JPH09146384A - 転写装置 - Google Patents

転写装置

Info

Publication number
JPH09146384A
JPH09146384A JP7303108A JP30310895A JPH09146384A JP H09146384 A JPH09146384 A JP H09146384A JP 7303108 A JP7303108 A JP 7303108A JP 30310895 A JP30310895 A JP 30310895A JP H09146384 A JPH09146384 A JP H09146384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
transfer
sheet
paper
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7303108A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Enomoto
嘉博 榎本
Nobuo Momotake
信男 百武
Hitoshi Funato
均 船戸
Tetsuya Fujita
哲也 藤田
Nobuyoshi Komatsu
伸嘉 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP7303108A priority Critical patent/JPH09146384A/ja
Priority to US08/751,986 priority patent/US5778298A/en
Publication of JPH09146384A publication Critical patent/JPH09146384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/163Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap
    • G03G15/1635Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using the force produced by an electrostatic transfer field formed between the second base and the electrographic recording member, e.g. transfer through an air gap the field being produced by laying down an electrostatic charge behind the base or the recording member, e.g. by a corona device
    • G03G15/165Arrangements for supporting or transporting the second base in the transfer area, e.g. guides
    • G03G15/1655Arrangements for supporting or transporting the second base in the transfer area, e.g. guides comprising a rotatable holding member to which the second base is attached or attracted, e.g. screen transfer holding drum
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1665Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 転写位置への用紙の突入姿勢のばらつきを抑
えて高品質に転写を行える転写装置を提供する。 【解決手段】 転写用の画像が外周面に形成される第1
ドラム1と、第1ドラム1と平行かつ第1ドラム1の外
周面とほぼ接するように配置され、外周面には用紙4を
吸着可能な第2ドラム2と、第2ドラム2に向けて送り
込まれる用紙4を、第1ドラム1と第2ドラム2との間
の画像の転写位置3へ案内する用紙案内手段とを設け
る。用紙案内手段の転写位置3側の端部には、ドラム
1、2の回転軸線と直交する面内にて第1ドラム1側に
凸となるように屈曲する山形ガイド6を設ける。山形ガ
イド6の屈曲点6aから転写位置3側に連なる部分6c
は、転写位置3を通過する第1ドラム1の接線Lに対し
て0°〜20°の範囲で傾ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばカラー多重
転写装置のように、一対のドラムを互いに回転させて一
方のドラムから他方のドラムに吸着された用紙へ画像を
転写する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】感光体ドラムの外周に形成される複数色
のトナー像を一つの用紙に重ね合わせて転写するため、
感光体ドラムの外周面に対向させて転写ドラムを配置
し、このドラムの外周面に用紙を吸着させた状態で両ド
ラムを互いに回転させるようにしたカラー多重転写装置
が知られている。この種の転写装置では、感光体ドラム
のトナー像を転写ドラム側へ移動させるための帯電器
と、用紙を転写ドラムに吸着するための帯電器とがそれ
ぞれ別に設けられていた。前者の帯電器は転写位置(感
光体ドラムと転写ドラムとが最も接近した位置)に配置
され、後者の帯電器は転写位置に対して転写ドラムの回
転方向と反対側へ離して配置されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一つの転写ドラムに対
して二つの帯電器を使用すると部品が重複して無駄であ
る。また、用紙として厚紙を使用するときには、転写ド
ラムへの吸着に先立って用紙に曲げくせを付けるため、
転写位置から離れた吸着専用の帯電器を必ずしも必要と
しないことも考えられる。そこで、吸着専用の帯電器を
省略し、転写位置の帯電器によりトナー像の転写と用紙
の吸着とを行うことが試みられた。しかしながら、その
場合には次のような問題が生じた。
【0004】帯電器を一つに集約すると、用紙を前もっ
て吸着してからトナー像の転写位置へ導くことができ
ず、転写位置にて吸着と転写とを同時に行うことにな
る。このため、一色目の転写では、用紙が転写位置に突
入する姿勢が一定にならず、用紙と感光体ドラムとの間
に微小な隙間が生じることがある。この場合、感光体ド
ラムに対する静電的な付着力が弱いトナー像の最上層部
分や、現像器内での帯電量の少ないトナーが転写位置の
近傍に飛散しつつ転写が行われるため、転写後の用紙に
はブラーと呼ばれるトナーの飛び散った画像となる。
【0005】上述した微小な隙間の発生には、レジロー
ル(用紙を転写ドラムに向かって送り出すローラ)によ
る用紙の送り速度が、転写ドラムによる用紙の送り速度
より0.5%程度高く設定されることが関与している。
すなわち、転写位置への用紙の突入姿勢がばらつくと、
上記の送り速度の差のために転写位置とレジロールとの
間で用紙の引き合いや押し込みが発生し、その結果、用
紙の搬送経路が紙面に対して上下に蛇行する。これによ
り、転写ドラムの外周面が用紙によって回転中心側に押
し込まれて上記の微小隙間が発生する。従って、用紙の
送り過程で用紙後端がレジロールから外れるまではブラ
ーが発生し、用紙の後端がレジロールから外れるとブラ
ーが発生しなくなる。二色目以降の転写時には用紙が全
面的に転写ドラムに吸着されているため、上記の微小隙
間に起因するブラーは発生しない。
【0006】本発明は、転写位置への用紙の突入姿勢の
ばらつきを抑えて高品質に転写を行える転写装置を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、転写用の画像
が外周面に形成される第1ドラムと、前記第1ドラムと
平行かつ前記第1ドラムの前記外周面とほぼ接するよう
に配置され、外周面には用紙を吸着可能な第2ドラム
と、前記第2ドラムに向けて送り込まれる前記用紙を、
前記第1ドラムと前記第2ドラムとの間の前記画像の転
写位置へ案内する用紙案内手段と、を具備し、前記用紙
案内手段の前記転写位置側の端部には、前記各ドラムの
回転軸線と直交する面内にて前記第1ドラム側に凸とな
るように屈曲する山形ガイドが設けられ、前記山形ガイ
ドの屈曲点から前記転写位置側に連なる部分は、前記転
写位置を通過する前記第1ドラムの接線に対して0°〜
20°の範囲で傾いた転写装置により上述した目的を達
成する。
【0008】以上の構成によれば、山形ガイドの屈曲に
沿って用紙を適度に湾曲させつつ、転写位置へ用紙を最
適な姿勢で突入させることができる。ここで、用紙を湾
曲させるのは次の理由による。すなわち、転写装置に供
給される用紙の性質が常に一定であれば、転写位置まで
用紙を真っ直ぐに案内した方が突入姿勢が安定するもの
の、実際の用紙は、波打つように変形していたり含水率
が相違する等して不均一である。このため、転写位置へ
の突入前に用紙を強制的に湾曲させて用紙をある程度し
ごいた方が却って突入姿勢が安定するようになる。
【0009】また、第1ドラムの接線に対する上記の傾
きを特定範囲に限定したのは、傾きが過大であると第2
ドラムの外周面が用紙にて押されて上記の微小隙間が生
じるおそれがあり、傾きが過小であると用紙に十分な湾
曲を与えられないおそれがあるからである。
【0010】
【発明の実施の形態】
A.第1の実施形態 図1は本発明の第1の実施形態を示すもので、1は感光
体ドラム、2は転写ドラムである。転写時には、各ドラ
ム1、2が図示しない回転軸線を中心として矢印A、B
方向へそれぞれ回転駆動される。この回転に伴って、感
光体ドラム1の外周面には複数色(例えば黒、イエロ
ー、マゼンタ、シアンの四色)のトナー像が色別に順次
形成される。ドラム1、2の間の転写ニップ3には右方
から用紙4が供給される。転写ドラム2の内部には、転
写ニップ3と位置を合わせて帯電コロトロン5が設けら
れる。この帯電コロトロン5にて発生した電荷により、
用紙4が転写ドラム2の外周面に吸着される。また、各
ドラム1、2の回転と帯電コロトロン5の電荷とによっ
て、用紙4には上記のトナー像が色別に順次重ね合わせ
て転写される。全色のトナー像の転写が終了すると、用
紙4が転写ドラム2から剥離されて例えば転写ニップ3
の左方に排出される。
【0011】転写ニップ3の右方には、用紙4を転写ニ
ップ3に突入させるための山形ガイド6が設けられてい
る。この山形ガイド6は、吸塵ダクト7と一体的に形成
されている。山形ガイド6及び吸塵ダクト7は種々の方
法にて製造してよいが、山形ガイド6の形状誤差を抑え
て用紙4を精度よく案内するには、射出成形のように高
精度が得られる製造法を用いることが望ましい。なお、
8は吸塵ダクト7に設けられる転写補助帯電スコロトロ
ンである。山形ガイド6よりも用紙4の搬送方向上流側
(図では右下方)には、山形ガイド6以外の用紙4の案
内部材や、山形ガイド6に向かって用紙4を給送するレ
ジロール等が設けられる。それらの図示は省略した。
【0012】山形ガイド6の詳細は次の通りである。ま
ず、山形ガイド6の屈曲点6aは、転写ニップ3から引
いた感光体ドラム1の接線Lよりも感光体ドラム1側に
突出し、山形ガイド6の先端(転写ニップ3側の端部に
相当)6bは接線Lよりも転写ドラム2側に下がってい
る。先端6bは接線L上にあってもよい。先端6bと転
写ニップ3との間の距離は、例えば転写ドラム2の直径
等に応じて設定するが、なるべく小さいことが望まし
い。山形ガイド6の屈曲点6aから先端6b側に連なる
辺6cの接線Lに対する傾斜角θは0°〜20°の範囲
に設定される。0°に満たないときは用紙4が山形ガイ
ド6内で十分に湾曲しないおそれがあり、他方、20°
を越えると山形ガイド6から送り出された用紙4が転写
ドラム2の外周面を押圧し、その結果として転写ニップ
3が不所望に押し広げられるおそれが生じるからであ
る。
【0013】山形ガイド6の屈曲点6aを挟む角φは1
60°〜170°の範囲に設定される。170°を越え
るときは用紙4が山形ガイド6内で十分に湾曲しないお
それがある。また、160°に満たないときには用紙4
の搬送経路のばらつきが不所望に大きくなり、転写品質
が顕著に損なわれるおそれがある。その理由は次の通り
である。すなわち、転写装置には、厚さ、剛性、曲げぐ
せ等が異なる種々の用紙4が供給され、山形ガイド6に
て規定される用紙4の搬送経路は用紙4の状態に応じて
変化する。例えば、ある特定の用紙4が図1に実線で示
す経路を通過して転写ニップ3に送り出されると過程し
たとき、それよりも曲がり易い用紙は同図に想像線4′
で示すように曲率が大きな経路を通過する。このように
用紙4の搬送経路がばらつくと、用紙4の先端が転写ニ
ップ3に到達する時期にずれが発生し、これにより、吸
着位置がずれるため、用紙先端の余白の量にばらつきが
生じる。用紙4の送り速度が一定であるのに対して、搬
送経路の長さはその曲率に応じて異なるためである。上
述した角度φが160°に満たないと、特に搬送経路の
ばらつきが大きくなる。なお、搬送経路のばらつきを防
ぐには用紙4の曲率を零、すなわち用紙4を湾曲させな
いようにすることが理想であるが、現実には、用紙4の
種類に拘わりなく転写ニップ3への用紙4の突入姿勢を
安定させるには湾曲が必須となる。この点は上述した通
りである。
【0014】山形ガイド6の下方には押圧板9が設けら
れる。押圧板9は弾性材料、例えば樹脂を薄板状に形成
したものである。押圧板9の一端は支持部材10に固定
される。押圧板9の他端は、押圧板9自身の弾性力を利
用して山形ガイド6の先端6bに押し当てられている。
従って、山形ガイド6に沿って案内された用紙4は、押
圧板9の弾性力を受けて山形ガイド6の先端6bに押し
付けられた状態で転写ニップ3へと送り出される。この
結果、山形ガイド6内で湾曲した用紙4が先端6bの下
方へ離れて転写ドラム2の外周面に突き当たるおそれは
ない。なお、押圧板9による用紙4の押圧力は、山形ガ
イド6の先端6bにて用紙4に過剰な摩擦抵抗が働かな
いように設定する。用紙4の摩擦抵抗が大きいと、山形
ガイド6内で用紙4が詰まった状態となり、用紙4が許
容限度を超えて湾曲するおそれがある。
【0015】支持部材10は押圧板9の支持専用として
設けてもよいが、支持部材10により他の機能を兼用さ
せてもよい。その一例を図2に示す。図示の例では、支
持部材10が軸11を中心として回動自在に設けられて
いる。軸11の両端は転写ドラム2の支持ユニット(図
示略)に支持されている。支持部材10には、トラッキ
ングローラ12が軸12aを中心として回動自在に取り
付けられている。トラッキングローラ12は、転写ドラ
ム2の軸方向の両端部に対応させて1個ずつ合計2個設
けられている。トラッキングローラ12を転写ドラム2
の外周面に押圧するため、支持部材10は図示しない付
勢手段(例えばばね)により軸11を中心として図中の
反時計方向に付勢されている。転写ドラム2は感光体ド
ラム1に対して図中の下方に脱着可能であり、これが取
り外されると支持部材10は軸11を中心として反時計
方向に回転する。このとき、押圧板9は山形ガイド6の
先端6aから離れる。転写ドラム2が感光体ドラム1と
ほぼ接する位置まで装着されると、トラッキングローラ
12が転写ドラム2と当接して押圧板9が山形ガイド6
に接触する。また、転写ドラム2の取り外し時には押圧
板9が山形ガイド6から離れるため、山形ガイド6内で
紙詰まりが発生しても用紙4を簡単に引き出せる。
【0016】B.第2の実施形態 図3は本発明の第2の実施形態を示すもので、図1との
共通部分には同一符号が付されている。この実施形態は
図1のものに対して山形ガイド20を変更したものであ
る。本実施形態の山形ガイド20では、吸塵ダクト7と
一体に形成された板状の第1の案内部材21と、吸塵ダ
クト7とは別体に形成された板状の第2の案内部材22
とが軸23を介して回動自在に連結される。また、付勢
部材24により、第2の案内部材22は軸23を中心と
して図の反時計方向へ付勢される。付勢部材24として
は、例えば軸23に装着されるねじりばねを用いること
ができる。なお、第2の案内部材22が必要以上に反時
計方向へ回動しないよう、適当な位置にストッパを設け
ることが望ましい。
【0017】以上の構成では、山形ガイド20に向かっ
て送り込まれた用紙4が第1の案内材21から第2の案
内部材22へ移る過程で第2の案内部材22に用紙4の
支持反力が働き、その反力と付勢部材24による付勢力
とが釣り合う位置まで第2の案内部材22が軸23の回
りに時計方向へ回動する。従って、標準的な用紙4を送
ったときに第2の案内部材22の接線Lに対する傾斜角
θや両案内部材21、22のなす角φが上述した第1の
実施形態と同等となるように付勢部材24の付勢力を設
定すれば、第1の実施形態と同様の作用効果が得られ
る。
【0018】また、厚紙のように腰の強い用紙を送り込
むときには、用紙4の走行が進むに連れて用紙4が強く
湾曲しようとするため、仮に山形ガイド20の形状が一
定のままでは、用紙4の湾曲の増加に伴って用紙4が次
第に下向きに山形ガイド20から送り出されるようにな
り、その結果、転写ドラム2が用紙4に押されて転写ニ
ップ3が拡大する。ところが、本実施形態では用紙4の
湾曲が大きくなるのに合わせて想像線22′で示したよ
うに第2の案内部材22が感光体ドラム1側に逃げるか
ら、用紙4の送り出し方向が転写ニップ3よりも転写ド
ラム2側にずれることはない。
【0019】図4〜図6は図1と同一形態の転写装置に
おいて、角度θを適正範囲よりも大きく、角度φを適正
範囲よりも小さく設定した例を示す。図4では特に角度
θが顕著に大きいと同時に角度φが不足しているため、
想像線P1、P2で示したように用紙4の搬送経路のば
らつきが大きい。図5の場合は、角度θ、φが不適切で
あることに加えて屈曲点6aが転写ニップ3に近すぎる
ため、用紙4により転写ドラム2の外周面が明らかに押
さえつけられている。図6の場合は、角度θ、φが不適
切であることに加えて、山形ガイド6の屈曲点6aから
用紙4の供給源側に連なる辺6dが図1の形態よりも転
写ドラム2側に傾いているために用紙4の湾曲が大き
く、従って搬送経路がばらつく。
【0020】以上の実施形態ではカラー多重転写装置に
ついて説明したが、本発明は転写ドラムに用紙を吸着す
る各種の転写装置に適用できる。また、上記の形態で
は、山形ガイド6、20の主として角度を調整して用紙
4の姿勢を安定させることにより、一つの帯電コロトロ
ン5にて用紙4の吸着とトナー像の転写とを行えるよう
にしたが、これに代え、あるいは追加して次のような手
段を採用してもよい。すなわち、用紙が転写ドラムに一
旦吸着されてしまえば転写ニップが広がる不都合はない
ため、転写ドラムの一周目は、トナー像の転写を行わず
に用紙の吸着のみを行う吸着ダミーサイクルとし、次の
周回からトナー像の転写を開始する。ただし、このよう
な吸着ダミーサイクルでは、転写ドラムの回転数が増え
るために転写に必要な時間が長引くおそれがある。そこ
で、スイッチの切り替え状態に応じて吸着ダミーサイク
ルを行うか否かを選択することが望ましい。スイッチの
切り替えはオペレータが手動にて行えばよいが、転写装
置の使途に応じて自動的に切り替えることもできる。例
えば、白黒印刷モードやプリンタモードのときに吸着ダ
ミーサイクルを自動的に実施する。
【0021】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、適切な角度を備えた山形ガイドにより用紙を適度に
湾曲させつつドラム上の転写位置へ最適な姿勢で突入さ
せることができるため、一箇所の帯電器にて用紙の吸着
と画像の転写とを行うようにした場合でも、用紙の吸着
状態のばらつきを抑えて高品質に転写を行うことができ
る。請求項2の発明によれば、請求項1の発明にも増し
て転写位置への用紙の突入姿勢を安定させてより高品質
な転写を行える。請求項3の発明によれば、厚紙のよう
な腰の強い用紙を使用する場合でも、その転写位置への
突入姿勢を安定させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態に係る転写装置の要
部を、感光体ドラム及び転写ドラムの軸方向と直交する
断面にて示した図。
【図2】 図1の山形ガイドに対する押圧板の取付構造
の一形態を示す図。
【図3】 本発明の第2の実施形態に係る転写装置の要
部を図1と同一方向の断面にて示した図。
【図4】 図1の形態の転写装置において、山形ガイド
の角度を不適切に設定した例を示す図。
【図5】 図1の形態の転写装置において、山形ガイド
の角度を不適切に設定した他の例を示す図。
【図6】 図1の形態の転写装置において、山形ガイド
の角度を不適切に設定したさらに他の例を示す図。
【符号の説明】
1 感光体ドラム(第1ドラム) 2 転写ドラム(第2ドラム) 3 転写ニップ 4 用紙 5 帯電コロトロン 6,20 山形ガイド 9 押圧板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤田 哲也 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 小松 伸嘉 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転写用の画像が外周面に形成される第1
    ドラムと、 前記第1ドラムと平行かつ前記第1ドラムの前記外周面
    とほぼ接するように配置され、外周面には用紙を吸着可
    能な第2ドラムと、 前記第2ドラムに向けて送り込まれる前記用紙を、前記
    第1ドラムと前記第2ドラムとの間の前記画像の転写位
    置へ案内する用紙案内手段とを具備し、 前記用紙案内手段の前記転写位置側の端部には、前記各
    ドラムの回転軸線と直交する面内にて前記第1ドラム側
    に凸となるように屈曲する山形ガイドが設けられ、 前記山形ガイドの屈曲点から前記転写位置側に連なる部
    分は、前記転写位置を通過する前記第1ドラムの接線に
    対して0°〜20°の範囲で傾いていることを特徴とす
    る転写装置。
  2. 【請求項2】 前記山形ガイドの前記屈曲点を挟む角度
    が160°〜170°の範囲に設定されていることを特
    徴とする請求項1記載の転写装置。
  3. 【請求項3】 前記転写位置側に連なる部分の前記接線
    に対する傾きが、前記山形ガイドに作用する前記用紙の
    支持反力に応じて変化することを特徴とする請求項1記
    載の転写装置。
JP7303108A 1995-11-21 1995-11-21 転写装置 Pending JPH09146384A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7303108A JPH09146384A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 転写装置
US08/751,986 US5778298A (en) 1995-11-21 1996-11-19 Transfer device having a copy medium guide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7303108A JPH09146384A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 転写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09146384A true JPH09146384A (ja) 1997-06-06

Family

ID=17916990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7303108A Pending JPH09146384A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 転写装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5778298A (ja)
JP (1) JPH09146384A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103991283A (zh) * 2013-01-16 2014-08-20 施乐公司 用于水性喷墨打印机中的图像表面准备的系统和方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7272351B2 (en) * 2005-08-09 2007-09-18 Lexmark International, Inc. Transfer of a media sheet within an image forming device
JP5023973B2 (ja) * 2006-11-10 2012-09-12 ブラザー工業株式会社 画像形成装置および感光体カートリッジ
US8764156B1 (en) 2012-12-19 2014-07-01 Xerox Corporation System and method for controlling dewpoint in a print zone within an inkjet printer
US9539817B2 (en) 2015-05-14 2017-01-10 Xerox Corporation System and method for reducing condensation on printheads in a print zone within an aqueous inkjet printer

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760156U (ja) * 1980-09-29 1982-04-09
JPH07261573A (ja) * 1994-03-24 1995-10-13 Canon Inc 画像形成装置
JP3386235B2 (ja) * 1994-06-30 2003-03-17 株式会社リコー 転写紙案内装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103991283A (zh) * 2013-01-16 2014-08-20 施乐公司 用于水性喷墨打印机中的图像表面准备的系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5778298A (en) 1998-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4038328B2 (ja) 画像形成装置、転写材搬送方法及び転写装置
JP4579600B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
US7424258B2 (en) Transfer device and image forming device that include a transfer assisting blade having a slant portion for abutting a recording medium
JP5197091B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
US20140086643A1 (en) Image forming apparatus
US10538411B2 (en) Sheet conveying device
JP5125151B2 (ja) 定着装置及びこれを用いた画像形成装置
JPH1083124A (ja) 画像形成装置
US11198581B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JPH09146384A (ja) 転写装置
US10509345B1 (en) Image forming apparatus for correcting curl of paper
US11079709B2 (en) Image forming apparatus
JP2002174966A (ja) 画像形成装置
CN106371301B (zh) 图像形成装置
JP3463716B2 (ja) 画像形成装置
US20170185026A1 (en) Sheet discharge device
US20230312283A1 (en) Medium transport device and medium processing apparatus including the same
JP2004212755A (ja) 画像形成装置
US10647538B2 (en) Sheet discharge device and image forming apparatus therewith
JP2002287553A (ja) 定着装置
JP3674197B2 (ja) サイドレジストレーション装置
JPH10167516A (ja) シート搬送装置
JP2001343855A (ja) 定着装置
JPH10203688A (ja) 用紙のスキューを調節する装置
JPH1115221A (ja) 画像形成装置