JPH09139751A - 通信ネットワークにおけるトラフィック・フィルタリング用ブリッジ装置 - Google Patents

通信ネットワークにおけるトラフィック・フィルタリング用ブリッジ装置

Info

Publication number
JPH09139751A
JPH09139751A JP8233249A JP23324996A JPH09139751A JP H09139751 A JPH09139751 A JP H09139751A JP 8233249 A JP8233249 A JP 8233249A JP 23324996 A JP23324996 A JP 23324996A JP H09139751 A JPH09139751 A JP H09139751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
broadcast
frame
bridge device
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8233249A
Other languages
English (en)
Inventor
Marc Fiammante
マル・フィアマント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH09139751A publication Critical patent/JPH09139751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ネットワーク1から同報通信フレーム及び非
同報通信フレームを受信し、ネットワーク3に送信する
ブリッジ装置を提供する。 【解決手段】 このブリッジ装置2は、同報フレーム及
び非同報フレームを格納する記憶メモリ23,22と、
ネットワーク3へのフレーム送信を制御しかつバランス
をとるフィルタリング手段を含む。フィルタリングは、
第1の数の同報フレームと第2の数の非同報フレームの
どちらかを読み取ってネットワーク3に送信する。送信
の同報及び非同報通信フレームの数は、ネットワークの
特徴に基づく。さらにブリッジ・システムは、ネットワ
ーク1から受信された同報通信フレームまたは非同報通
信フレームを、各種のフレームが格納されているメモリ
の容量に達したときや、同じ端末から受信した同報通信
フレームを、それが可変遅延内に受信された場合に廃棄
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンピュータ通信シ
ステムに関し、さらに詳細にはコンピュータ通信システ
ムにおけるトラフィック・フィルタリングに関する。
【0002】
【従来の技術】通信システムにおいて、通信システムの
資源を使用する際に不要なトラフィックを避けるために
使用されている技術はフィルタリングである。大規模ロ
ーカル・エリア・ネットワークでは、トラフィックのか
なりの部分は、同報通信トラフィックとして知られる、
すべての端末宛の反復するまたは情報提供用のトラフィ
ックである。この種のトラフィックは、ネットワーク資
源を突きとめ、更新し、あるいはそれに関する情報を提
供するのに使用される。例えば、あるネットワークに接
続された端末は、別のネットワークに接続された端末の
物理アドレスを得るために同報通信フレームを送出す
る。一般的にこの同報通信フレームは、それが確実に受
信されるように数回送出される。この同報通信トラフィ
ックのほとんどは不要で、何らかの手段で同報通信フレ
ームの機能を満たすことが保証されるなら、これをフィ
ルタし廃棄することにより有効データ・スループットを
向上させることができる。
【0003】従来の技術の解決方法の典型的な問題点
は、一般的に、媒体が使用可能になるまで同報通信フレ
ームが保持されることである。従来の解決策ではトラフ
ィックのバランスがとれず、低速媒体にブリッジすると
き接続損失が発生することがある。
【0004】他の公知のシステムでは、フィルタリング
が静的であり、同報通信フレームの型式を含むテーブル
を廃棄せずに保持しなければならない。この解決策で
は、テーブルの更新時に通信システムを停止することが
必要になる。
【0005】移動端末が低速赤外線LANに接続されて
いるIBMの赤外線無線LANでは、高速ネットワーク
からくるすべての同報通信フレームは、移動端末が同報
通信要求を送出するまでフィルタされる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】よって、本発明の一目
的は、動的かつプロトコルに依存しないフィルタリング
機能を実現する方法及び装置を、各通信ネットワークを
接続するブリッジ内で提供し、これにより、不可欠の同
報通信情報がブリッジを介してネットワークに送信され
るようにすることである。
【0007】本発明の他の目的は、同報通信情報がどの
ような頻度で送信されても、すべての同報通信情報が公
平に処理されることをフィルタリングによって保証す
る、方法及び装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】好ましい実施形態では、
ネットワーク・システムにおける第1の通信ネットワー
クから同報通信フレーム及び非同報通信フレームを受信
し、第2の通信ネットワークに送信するためのブリッジ
装置が提供される。ブリッジ装置は、同報通信フレーム
及び非同報通信フレームを格納するための記憶手段と、
第2の通信ネットワークへのフレーム送信を管理しバラ
ンスをとるためのフィルタリング手段を備える。フィル
タリングを実行するには、まず第1の数の同報通信フレ
ームと第2の数の非同報通信フレームのどちらかを記憶
手段から読み取り、第2のネットワークに送出する。読
み取られて送出される同報通信フレームあるいは非同報
通信フレームの数の選択は、通信ネットワークの特徴に
基づいて行われ、その値は異なることがある。
【0009】他の実施形態では、同報通信フレーム及び
非同報通信フレームが、記憶容量の異なる別々の記憶域
に格納される。同報通信フレームの記憶域の容量は、非
同報通信フレームの記憶域の容量の1/4であることが
好ましい。
【0010】本発明の他の目的は、同報通信情報がどの
ような頻度で送信されても、すべての同報通信情報が公
平に処理されることをフィルタリングによって保証す
る、方法及び装置を提供することである。
【0011】他の実施形態では、本発明のブリッジ・シ
ステムは、同報通信フレーム及び非同報通信フレームが
格納されるメモリの容量に達したとき、第1のネットワ
ークから受信した同報通信フレームまたは非同報通信フ
レームのどちらかを廃棄するための廃棄装置をさらに備
えている。
【0012】他の実施形態では、同一端末から受信した
同報通信フレームが、可変遅延内で受信された場合に、
それらも廃棄することができる。この遅延は、ネットワ
ークの特徴に関して定義し、あるいは同一端末から受信
した同報通信フレームの第2のネットワークへの送信が
最後に失敗した時刻に関して動的に計算することができ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】図面、具体的には図1を参照する
と、各ローカル・エリア・ネットワークあるいは広域ネ
ットワーク(1、3、4)間の通信を可能にするブリッ
ジ・システム(2)が示されている。ローカル・エリア
・ネットワークあるいは広域ネットワークは、通常各ネ
ットワーク上に1つまたは複数の端末(11、12、3
1、32、41)を含んでいる。ブリッジ端末(2)
は、ネットワーク(1)とネットワーク(3)のインタ
ーフェースをとるネットワーク・アダプタ(24、2
5)を備えたプロセッサでよい。また図1には、本発明
のブリッジ端末と同じ種類で、ネットワーク(1)とネ
ットワーク(4)を接続する別のブリッジ端末(5)も
示されている。代替構成では、各ローカル・エリア・ネ
ットワークあるいは広域ネットワークを、前記のような
ブリッジ端末によって、他のローカル・エリア・ネット
ワークあるいは広域ネットワーク(図示せず)にブリッ
ジすることができる。1つのローカル・エリア・ネット
ワークに接続される端末の数は、通常多い(数十、数百
またはそれ以上)が、図1には単純な実施形態を示して
ある。
【0014】フィルタリング動作については、以下でさ
らに詳細に述べ、ネットワーク(1)からネットワーク
(3)に向かう通信として説明するが、ネットワーク
(3)からネットワーク(1)、あるいはブリッジ端末
(5)によってネットワーク(1)に接続されている他
のネットワーク(4)へのトラフィックとして実施する
ことも可能である。ブリッジ端末(2)は、さらにメモ
リ・ブロック(22、23)を備えている。メモリ・ブ
ロック(22)の入力端はネットワーク・アダプタ(2
4)の出力端に接続され、メモリ・ブロック(22)の
出力端はネットワーク・アダプタ(25)の入力端に接
続されている。メモリ・ブロック(23)の入力端はネ
ットワーク・アダプタ(24)の出力端に接続され、メ
モリ・ブロック(23)の出力端はネットワーク・アダ
プタ(25)の入力端に接続されている。ハッシュ・テ
ーブル(26)もブリッジ・システム(2)内で実施さ
れており、ブリッジ(2)を構成するプロセッサが、受
信した同報通信フレームの送信元アドレスとその受信の
現在時刻を格納している。次に同報通信フレームの流れ
を少なく抑えながら、ネットワーク(3)が同報通信フ
レームで飽和するのを防ぐために、ブリッジ(2)がど
のように動作して本発明による動的フィルタリング機能
を実施するかをさらに詳細に説明する。
【0015】本発明によれば、ネットワーク(1)から
のトラフィックは、2つの待ち行列(22、23)に分
割される。通常、待ち行列(22)には非同報通信トラ
フィックが、待ち行列(23)には同報通信トラフィッ
クが入っている。これらのトラフィックは、フレームの
種類を示すビットを検査することで区別される。ほとん
どのプロトコルでは、このビットは以下の様々な例に示
すように宛先アドレス・フィールドにある。 ・トークン・リング(802.5)フレームの媒体アク
セス制御(MAC)ヘッダ
【表1】 SB:スタート・バイト(8ビット) AC:アクセス制御バイト(8ビット) FC:フレーム制御(8ビット) DA:宛先アドレス(48ビット)。第1バイトの最上
位ビット(MSB)は、同報通信アドレスでは1、それ
以外は0に設定される。 SA:送信元アドレス(48ビット) RI:経路指定情報(0〜160ビット) ・イーサネットV2.0または802.3フレームの媒
体アクセス制御(MAC)ヘッダ
【表2】 プレアンブル:プレアンブル(56ビット) SD:スタート区切り文字(8ビット) DA:宛先アドレス(48ビット)。第1バイトの最上
位ビット(MSB)は、同報通信アドレスでは1、それ
以外は0に設定される。 SA:送信元アドレス(48ビット) ・FDDIフレームの媒体アクセス制御(MAC)ヘッ
【表3】 XX:制御バイト(8ビット) DA:宛先アドレス(48ビット)。第1バイトの最上
位ビット(MSB)は、同報通信アドレスでは1、それ
以外は0に設定される。 SA:送信元アドレス(48ビット)
【0016】本発明の好ましい実施形態では、メモリ待
ち行列(23)の記憶容量はメモリ待ち行列(22)の
記憶容量より小さい。好ましい比は1対4である。フレ
ームを待ち行列に入れるべきときに待ち行列が満杯の場
合、そのフレームは廃棄される。破棄された非同報通信
フレームに対する信頼性はリンク層の通信プロトコルに
よって従来の方法で保証されるが、同報通信フレームに
対する信頼性は本発明に従って保証される。
【0017】本発明の他の好ましい実施形態では、待ち
行列(22、23)の内容は次にネットワーク3にフレ
ームを転送する際に出力され、待ち行列の一方、通常は
同報通信フレームの待ち行列の充填速度の方が高い場合
でも、非同報通信フレーム待ち行列(22)と同報通信
フレーム待ち行列(23)の間のバランスが保証され
る。バランスをとる頻度は、ネットワークの速度やトラ
フィックの内容など様々な基準に従って調整することが
できる。好ましいバランス比率は1対1である。
【0018】他の実施形態では、ブリッジ(2)は、ネ
ットワーク(1)に接続されている任意の端末から、あ
るいはブリッジによってネットワーク(1)に接続され
ている任意のネットワークに接続されている任意の端末
から受信したすべての同報通信フレームが、平等に処理
されることを保証する。図1を参照すると、端末(1
1、12、41)は同報通信フレームを出すことができ
る。待ち行列(23)がオーバーフロー状態である、つ
まり新たな同報通信フレームを格納する領域がなく、そ
れを廃棄せざるを得ない場合、新たに受信された同報通
信フレームは、あらかじめ定義された送信元アドレス、
及びその受信の現在時刻(ブリッジ端末(2)のオペレ
ーティング・システムから入手できる)によってブリッ
ジ(2)で検査され、前に廃棄された同報通信フレーム
の送信元アドレス及び受信現在時刻を格納しているハッ
シュ・テーブル(26)の内容と比較される。以前に廃
棄された同報通信フレームと同一の送信元アドレスを持
つ同報通信フレームが、待ち行列(23)に入ることの
できる時刻を定義するために、遅延が絶えず計算され
る。
【0019】図2を参照すると、動的フィルタリング機
能の最初の部分がステップ200からステップ290ま
でに示してあるが、2つのメモリ待ち行列(22、2
3)への、同報通信フレーム及び非同報通信フレームの
待ち行列化について説明する。最初のステップ200の
前に、ネットワーク(1)に直接接続されているかある
いはそれにブリッジされている端末から送出されたフレ
ームが、当業者に周知の処理方式で処理されてブリッジ
(2)に入れられているものとする。処理の結果、フレ
ームがネットワーク・アダプタ(25)に転送される場
合、本発明の方法の最初のステップ200で、ネットワ
ーク・アダプタ(25)への送信要求が出される。ステ
ップ210ではアダプタ(25)が検査される。アダプ
タが使用中であれば次のステップ240に進む。アダプ
タ(25)が使用中でなければ(ブランチNO)、ステ
ップ220が実行され、2つのメモリ待ち行列(22、
23)が空かどうかが検査される。両方の待ち行列が空
の場合(ブランチYES)は、ステップ230でフレー
ムがネットワーク(3)へ送信される。一方の待ち行列
が空でない場合(ブランチNO)は、次のステップ24
0で、以前に定義されたフレーム・ヘッダの宛先アドレ
ス・フィールドの同報通信ビット値が検査される。
【0020】ビットが非同報通信フレームを表す値に設
定されている場合(ブランチNO)、ステップ250
で、使用できる余地があるかどうかメモリ(22)がテ
ストされる。余地がある場合(ブランチYES)は、ス
テップ280でフレームがメモリ待ち行列(22)に格
納(待ち行列化)され、最初の要求に応答してステップ
290で許可信号がアダプタ(24)に返送される。
【0021】非同報通信フレーム・メモリ(22)に使
用可能領域がない場合、次のステップ260でフレーム
は廃棄され、ステップ270で「資源切れ」信号がアダ
プタ(24)に返送されて最初の要求が拒否される。
【0022】ビットが同報通信フレームを表す値に設定
されている場合(ブランチYES)、ステップ255で
メモリ(23)に使用できる余地があるかどうかが検査
される。余地がある場合(ブランチYES)は、ステッ
プ285でフレームがメモリ待ち行列(23)に格納
(待ち行列化)され、次のステップ290が実行され
る。同報通信フレーム・メモリ(23)に使用可能領域
がない場合は、フレームは廃棄され(ステップ26
0)、ステップ270が実行される。
【0023】次に図3を参照すると、ステップ300
で、アダプタ(25)がアイドル状態で新たな送信動作
の準備ができている状態から、待ち行列解除機能が開始
される。ステップ310で、テストを行って前回の検査
に関連して2つのメモリ待ち行列のうちのどちらを検査
すべきかが決定される。
【0024】非同報通信待ち行列(22)を最初に検査
すべき場合(ブランチNO)は、次のステップ320
で、フレームがメモリ(22)に待ち行列化されている
かどうかが検証される。検証結果がYESの場合は、ス
テップ330でフレームが送信され、ステップ340で
標識「i」が非同報通信値に設定されて、最後に検査し
た待ち行列が非同報通信フレームであることを示す。検
証結果がNOの場合はステップ350が実行され、同報
通信メモリ待ち行列(23)を検査してフレームが待ち
行列化されているかどうかが検証される。検証結果がY
ESの場合は次にステップ330に進み、結果がNOの
場合は次にステップ300に進む。
【0025】同報通信待ち行列(23)を最初に検査す
べき場合(テスト310のブランチYES)は、次のス
テップ370で、フレームがメモリ(23)に待ち行列
化されているかどうかが検証される。検証結果がYES
の場合はステップ330と340が実行される。検証結
果がNOの場合はステップ380が実行され、非同報通
メモリ待ち行列(22)を検査して、フレームが待ち行
列化されているかどうかが検証される。検証結果がYE
Sの場合は次にステップ330に進み、結果がNOの場
合は次にステップ300に進む。
【0026】本発明の好ましい実施形態では、フィルタ
リング方法は、ブリッジ(2)のプロセッサのブリッジ
・プログラムで実施されるソフトウェアであるが、当業
者にとって通常の適合を加えたネットワーク・アダプタ
(25)の一部でもよい。
【0027】図4を参照すると、動的フィルタリング機
能の続きの部分がステップ400からステップ490ま
でに示してあるが、次に同報通信フレームの、その発行
に基づくフィルタリングについて説明する。
【0028】最初のステップ400の前に、ネットワー
ク(1)に直接接続されているかあるいはそれにブリッ
ジされている端末から送出されたフレームが、当業者に
周知の処理方式で処理されてブリッジ(2)に渡されて
いるものとする。処理の結果、フレームがネットワーク
・アダプタ(25)に転送される場合、本発明の方法の
最初のステップ400で、フレーム・ヘッダの宛先アド
レスにある同報通信ビットが検査される。
【0029】そのビットが非同報通信フレームを表す値
に設定されている場合(ブランチNO)、待ち行列(2
2)が空ならばステップ410でフレームは直接ネット
ワーク(3)に送信され、そうでなければフレームは
(記憶メモリ22に)待ち行列化される。次にステップ
490が実行される。
【0030】ビットが同報通信フレームを表す値に設定
されている場合(ブランチYES)、ステップ420が
実行されてグローバル遅延「g」がテストされる。この
遅延「g」は電源投入時に0に設定され、所与の送信元
端末からの任意の同報通信フレームが、送信可能になる
までに遵守すべき最小時間を示す。「g」の値が0(ブ
ランチNO)の場合は、ステップ460が実行される。
「g」の値が0より大きい(ブランチYES)場合は、
ステップ430が実行される。ステップ430でメモリ
(26)を検査して、同じ送信元アドレスからのフレー
ムをアダプタへ送出するのが最後に成功した時刻「s」
を探す。次にステップ440が実行される。メモリ(2
6)は、いわゆるハッシング方式などの高速アクセス方
式を使って走査される。
【0031】ステップ440で、処理システムの現在時
刻「Y」が読み取られ、最終時刻「s」とグローバル遅
延「g」との和と比較される。現在の同報通信フレーム
を受信したのが、同じ送信元からの前の同報通信フレー
ムに比べて早すぎる場合(「Y」が「s+g」より小さ
い、つまりブランチNO)は、ステップ450が実行さ
れる。ステップ450でそのフレームが廃棄され、ステ
ップ490が実行される。
【0032】現在時刻「Y」が「s+g」より大きい場
合は、ステップ460が実行され、フレームを直接ネッ
トワーク(3)に送信しようとするか、あるいはメモリ
(23)に格納するかの動作が行われる。
【0033】送信または待ち行列化が成功した場合(ブ
ランチYES)、ステップ470が実行される。ステッ
プ470で、メモリ(26)のフィールド(送出された
フレームと同じ送信元アドレス・フィールド)が処理シ
ステムからの現在時刻で更新され、それに応じて、前回
試行時の同報送信の失敗回数「n」が更新される。次に
ステップ480が実行される。
【0034】送信及び待ち行列化を実行できなかった
(ブランチNO)場合は、ステップ465が実行され、
それに応じて、同報送信の失敗回数「n」が更新され
る。次にステップ480が実行される。
【0035】ステップ480で次の同報送信のグローバ
ル遅延「g」が計算される。好ましい実施形態では、
「g」の値は同報送信の失敗回数「n」に比例する。次
に最後のステップ490が実行され、ネットワーク・ア
ダプタ(24)は新たな着信フレームを処理することに
なる。
【0036】本発明のその他の態様及び利点を以下に示
す。 ・この解決策はリンク層プロトコルに依存せず、Net
bios、TCP/IP、802.2IPXなどどんな
種類のリンク層のトラフィックにも使用できる。 ・本発明により、フィルタリング・ブリッジを超える同
報通信トラフィックによって資源を探すことが可能にな
る。また、ネットワークのトラフィック全体を減少させ
ながら、フィルタリング・ブリッジの向こう側にある資
源、(ハイ・レベル・プロトコルの周知の方法で)ブリ
ッジの反対側にある資源を識別することができる。
【0037】上記の方法は、有線バックボーンから無線
ネットワークへの同報通信フレームの流れを減少させる
ように実施することが好ましいが、本発明が、フィルタ
リング機能を必要とする他の応用例でも実施可能である
ことを、当業者には理解されよう。
【0038】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0039】(1)多数の端末11、12、31、32
が接続された、少なくとも第1と第2の2つの通信ネッ
トワーク1、3と、前記第1ネットワーク1から同報通
信フレーム及び非同報通信フレームを受信し、前記第2
ネットワーク3に送信する手段を備えたブリッジ装置2
とを備えるネットワーク・システムにおいて、前記第1
のネットワーク1から受信した同報通信フレーム及び非
同報通信フレームを格納する記憶手段22、23と、第
1の数の同報通信フレームと第2の数の非同報通信フレ
ームのどちらかを前記記憶手段から読み取って第2のネ
ットワークに送信することにより、前記フレームの前記
第2のネットワークへの送信を制御し、かつバランスを
とるフィルタリング手段とを備え、前記第1と第2の数
が、前記第1と第2のネットワークの特徴に従って選択
されることを特徴とするブリッジ装置2。 (2)前記第1の数が前記第2の数と異なることを特徴
とする上記(1)に記載のブリッジ装置。 (3)前記記憶手段が、前記同報通信フレームを格納す
る第1の領域と、前記非同報通信フレームを格納する第
2の領域とを備えることを特徴とする上記(1)または
(2)に記載のブリッジ装置。 (4)前記第1の領域の容量が前記第2の領域の容量と
異なることを特徴とする上記(3)に記載のブリッジ装
置。 (5)前記第1の領域の容量が前記第2の領域の容量の
1/4であることを特徴とする上記(3)または(4)
に記載のブリッジ装置。 (6)前記記憶手段の容量に達したとき、前記第1のネ
ットワークから受信した前記同報通信フレーム及び非同
報通信フレームを廃棄する第1の廃棄手段をさらに備え
る、上記(1)ないし(5)のいずれか一項に記載のブ
リッジ装置。 (7)前記第1のネットワークの共通端末から前記同報
通信フレームを受信した現在時刻を格納する手段をさら
に備える、上記(1)ないし(6)のいずれか一項に記
載のブリッジ装置。 (8)前記共通端末から最後に同報通信フレームを受信
した現在時刻に関連して定義される可変遅延内に前記共
通端末から受信した前記同報通信フレームを廃棄する第
2の廃棄手段をさらに備える、上記(7)に記載のブリ
ッジ装置。 (9)前記現在時刻の格納手段がハッシュ・テーブルを
含むことを特徴とする上記(7)または(8)に記載の
ブリッジ装置。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が実施されるローカル・エリア・ネット
ワークシステムを接続するブリッジの構成図である。
【図2】本発明のブリッジで実施される待ち行列化機能
のフローチャートである。
【図3】本発明のブリッジで実施される待ち行列解除機
能のフローチャートである。
【図4】本発明のブリッジで実施される廃棄機能のフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1 ネットワーク 2 ブリッジ装置 3 ネットワーク 4 ネットワーク 5 ブリッジ端末 11 端末 12 端末 22 記憶手段 23 記憶手段 24 ネットワーク・アダプタ 25 ネットワーク・アダプタ 26 ハッシュ・テーブル 31 端末 32 端末 41 端末

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数の端末(11、12、31、32)が
    接続された、少なくとも第1と第2の2つの通信ネット
    ワーク(1、3)と、 前記第1ネットワーク(1)から同報通信フレーム及び
    非同報通信フレームを受信し、前記第2ネットワーク
    (3)に送信する手段を備えたブリッジ装置(2)とを
    備えるネットワーク・システムにおいて、 前記第1のネットワーク(1)から受信した同報通信フ
    レーム及び非同報通信フレームを格納する記憶手段(2
    2、23)と、 第1の数の同報通信フレームと第2の数の非同報通信フ
    レームのどちらかを前記記憶手段から読み取って第2の
    ネットワークに送信することにより、前記フレームの前
    記第2のネットワークへの送信を制御し、かつバランス
    をとるフィルタリング手段とを備え、 前記第1と第2の数が、前記第1と第2のネットワーク
    の特徴に従って選択されることを特徴とするブリッジ装
    置(2)。
  2. 【請求項2】前記第1の数が前記第2の数と異なること
    を特徴とする請求項1に記載のブリッジ装置。
  3. 【請求項3】前記記憶手段が、前記同報通信フレームを
    格納する第1の領域と、前記非同報通信フレームを格納
    する第2の領域とを備えることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載のブリッジ装置。
  4. 【請求項4】前記第1の領域の容量が前記第2の領域の
    容量と異なることを特徴とする請求項3に記載のブリッ
    ジ装置。
  5. 【請求項5】前記第1の領域の容量が前記第2の領域の
    容量の1/4であることを特徴とする請求項3または4
    に記載のブリッジ装置。
  6. 【請求項6】前記記憶手段の容量に達したとき、前記第
    1のネットワークから受信した前記同報通信フレーム及
    び非同報通信フレームを廃棄する第1の廃棄手段をさら
    に備える、請求項1ないし5のいずれか一項に記載のブ
    リッジ装置。
  7. 【請求項7】前記第1のネットワークの共通端末から前
    記同報通信フレームを受信した現在時刻を格納する手段
    をさらに備える、請求項1ないし6のいずれか一項に記
    載のブリッジ装置。
  8. 【請求項8】前記共通端末から最後に同報通信フレーム
    を受信した現在時刻に関連して定義される可変遅延内に
    前記共通端末から受信した前記同報通信フレームを廃棄
    する第2の廃棄手段をさらに備える、請求項7に記載の
    ブリッジ装置。
  9. 【請求項9】前記現在時刻の格納手段がハッシュ・テー
    ブルを含むことを特徴とする請求項7または8に記載の
    ブリッジ装置。
JP8233249A 1995-10-20 1996-09-03 通信ネットワークにおけるトラフィック・フィルタリング用ブリッジ装置 Pending JPH09139751A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95480159A EP0769863B1 (en) 1995-10-20 1995-10-20 Bridging apparatus for traffic filtering in communication networks
FR95480159.3 1995-10-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09139751A true JPH09139751A (ja) 1997-05-27

Family

ID=8221619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8233249A Pending JPH09139751A (ja) 1995-10-20 1996-09-03 通信ネットワークにおけるトラフィック・フィルタリング用ブリッジ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6081532A (ja)
EP (1) EP0769863B1 (ja)
JP (1) JPH09139751A (ja)
DE (1) DE69532448T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109797A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Dx Antenna Co Ltd データ伝送システム
JP2015126468A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 日本電信電話株式会社 信号処理装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953335A (en) * 1997-02-14 1999-09-14 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for selectively discarding packets for blocked output queues in the network switch
US6185203B1 (en) * 1997-02-18 2001-02-06 Vixel Corporation Fibre channel switching fabric
US6308218B1 (en) * 1997-09-17 2001-10-23 Sony Corporation Address look-up mechanism in a multi-port bridge for a local area network
US6446173B1 (en) 1997-09-17 2002-09-03 Sony Corporation Memory controller in a multi-port bridge for a local area network
US6617879B1 (en) 1997-09-17 2003-09-09 Sony Corporation Transparently partitioned communication bus for multi-port bridge for a local area network
US6252879B1 (en) 1997-09-17 2001-06-26 Sony Corporation Single counter for controlling multiple finite state machines in a multi-port bridge for local area network
US6744728B1 (en) 1997-09-17 2004-06-01 Sony Corporation & Sony Electronics, Inc. Data pipeline timing optimization technique in a multi-port bridge for a local area network
US6442168B1 (en) 1997-09-17 2002-08-27 Sony Corporation High speed bus structure in a multi-port bridge for a local area network
US6301256B1 (en) 1997-09-17 2001-10-09 Sony Corporation Selection technique for preventing a source port from becoming a destination port in a multi-port bridge for a local area network
US6363067B1 (en) 1997-09-17 2002-03-26 Sony Corporation Staged partitioned communication bus for a multi-port bridge for a local area network
US6178462B1 (en) 1997-11-24 2001-01-23 International Business Machines Corporation Protocol for using a PCI interface for connecting networks
US6542503B1 (en) * 1999-03-16 2003-04-01 Cisco Technologies, Inc. Multicast echo removal
JP2001203739A (ja) * 2000-01-18 2001-07-27 Fujitsu Ltd 通信経路制御方法及びその装置
US7116672B1 (en) * 2000-04-07 2006-10-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for reducing flooding in bridged networks
US20030172176A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-11 Fidler Mark W. Embedded system having multiple data receiving channels
CN1659842B (zh) * 2002-09-02 2011-08-24 因芬奈昂技术股份有限公司 数据交换机和广播分组队列估算方法
DE60319191T2 (de) * 2002-10-01 2009-02-12 Nec Infrontia Corp., Kawasaki Brückenvorrichtung und Brückenverfahren

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5027350A (en) * 1988-10-20 1991-06-25 Hewlett-Packard Method and apparatus for providing a local area network bridge
US4947390A (en) * 1989-03-22 1990-08-07 Hewlett-Packard Company Method for data transfer through a bridge to a network requiring source route information
US5321694A (en) * 1991-09-20 1994-06-14 Extension Technology Corporation Method and apparatus for reducing the transmission of repetitive braodcast datagrams over communication links
AU4821993A (en) * 1992-10-05 1994-04-26 Nokia Telecommunications Oy Method for interconnecting local area networks or network segments and a local area network bridge
AU7210894A (en) * 1993-06-25 1995-01-17 Xircom, Inc. Virtual carrier detection for wireless local area network with distributed control
US5515376A (en) * 1993-07-19 1996-05-07 Alantec, Inc. Communication apparatus and methods
US5655140A (en) * 1994-07-22 1997-08-05 Network Peripherals Apparatus for translating frames of data transferred between heterogeneous local area networks
US5604867A (en) * 1994-07-22 1997-02-18 Network Peripherals System for transmitting data between bus and network having device comprising first counter for providing transmitting rate and second counter for limiting frames exceeding rate
US5530703A (en) * 1994-09-23 1996-06-25 3Com Corporation Remote communication server with automatic filtering
CA2137587C (en) * 1994-12-08 1999-03-23 Murray Charles Baker Broadcast/multicast filtering by the bridge-based access point
US5608726A (en) * 1995-04-25 1997-03-04 Cabletron Systems, Inc. Network bridge with multicast forwarding table
US5758070A (en) * 1995-10-06 1998-05-26 Canon Kabushiki Kaisha System for dynamically determining a network media type of a LAN using frame type identifying value from a configuration table

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109797A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Dx Antenna Co Ltd データ伝送システム
JP2015126468A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 日本電信電話株式会社 信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0769863A1 (en) 1997-04-23
DE69532448T2 (de) 2004-10-21
US6081532A (en) 2000-06-27
EP0769863B1 (en) 2004-01-14
DE69532448D1 (de) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09139751A (ja) 通信ネットワークにおけるトラフィック・フィルタリング用ブリッジ装置
US6718393B1 (en) System and method for dynamic distribution of data traffic load through multiple channels
JP3382953B2 (ja) 有限メモリコンピュータシステム上におけるクライアント管理フロー制御方法及び装置
US5590328A (en) Protocol parallel processing apparatus having a plurality of CPUs allocated to process hierarchical protocols
KR100621715B1 (ko) 메시지의 통신에서 오버헤드를 감소시키는 방법 및 시스템
US7519067B2 (en) Method, system, and computer product for controlling input message priority
US6324177B1 (en) Method and apparatus for managing connections based on a client IP address
US7558269B2 (en) Method for transmitting high-priority packets in an IP transmission network
US5289470A (en) Flexible scheme for buffer space allocation in networking devices
JP3734704B2 (ja) パケット分類エンジン
WO2002103537A1 (en) Switch assisted frame aliasing for storage virtualization
JPH08507909A (ja) ワークステーションを複数個のコンピュータプラットホームにインタフェースする方法および装置
JP2002503914A (ja) ファイバ・チャネル・フレームからダイナミックescon接続を確立する方法及び装置
JPH07202932A (ja) ブリッジ
US7240136B2 (en) System and method for request priority transfer across nodes in a multi-tier data processing system network
US6829643B1 (en) Network control apparatus having bandwidth control method selection associated to users utilizing status tables, ranking tables, and total points of user's information parameters
US7643502B2 (en) Method and apparatus to perform frame coalescing
US20030123387A1 (en) Device and method for filtering network traffic
CA2327461C (en) Switch fabric testing
JP4209186B2 (ja) パケットの高速ルーティング及びスイッチングに対するメモリ要件を低減するように構成されたプロセッサ
JPH07210473A (ja) 伝送路間のデータフィルタリング方式
KR20040066933A (ko) Ieee 1394 브리지 직렬 버스 네트워크에서 효과적인타임아웃 메시지 처리
JPH07307762A (ja) フレームリレー交換機およびルータ
JP3230339B2 (ja) 通信制御装置
JPH1023059A (ja) Lan間接続装置