JPH09138218A - 炎による試料の分析方法及び装置 - Google Patents

炎による試料の分析方法及び装置

Info

Publication number
JPH09138218A
JPH09138218A JP8243300A JP24330096A JPH09138218A JP H09138218 A JPH09138218 A JP H09138218A JP 8243300 A JP8243300 A JP 8243300A JP 24330096 A JP24330096 A JP 24330096A JP H09138218 A JPH09138218 A JP H09138218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
sample
gas mixture
hydrogen
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8243300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3909099B2 (ja
Inventor
Aviv Amirav
アミラブ アビブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH09138218A publication Critical patent/JPH09138218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3909099B2 publication Critical patent/JP3909099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/64Electrical detectors
    • G01N30/68Flame ionisation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/62Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode
    • G01N27/626Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode using heat to ionise a gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】炎イオン化によりサンプルを分析するための炎
を生成する改良した方法並びに検出装置を提供する。 【構成】サンプルを燃焼可能な気体混合物中に導入し、
燃焼可能な気体混合物を点火して炎を生成させ、そして
得られる炎の特徴を検出してサンプル中の1種以上の化
学物質の同定及び/又は濃度を決定するサンプルを分析
する炎による方法及び装置において、前記の燃焼可能な
気体混合物が水の電気分解により発生した予め混合した
水素及び酸素気体混合物であることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、炎による分析方法
及び装置に関し、さらに特に炎を生成するためにサンプ
ルを含む燃焼可能な気体混合物を点火させそして得られ
る炎の特徴を検出することによりその中の1種以上の化
学物質の存在及び/又は濃度を検出する方法及び検出器
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】炎イオン化検出器(FID)は、ガスク
ロマトグラフ(GC)装置の最もポピュラーなしかも広
く使用されている検出器である。それは、また空気及び
他の気体及び気体混合物中の有機化合物の濃度をモニタ
ーするポータブル又は備え付け装置として使用される。
最近、それは、また臨界流体クロマトグラフ(SFC)
装置における選択される検出器として使用された。従
来、FIDは、炭化水素のない(零グレード)水素気体
が、精製された(零グレード)空気の同軸的に遥かに早
い流れにより囲まれた炎チップ(ジェット)を経て供給
される、水素拡散炎による。代表的に、ヘリウム気体
は、またGC検出器としてFIDの性能をさらに上昇さ
せるメークアップ気体として、中心の水素の流れに添加
される。気体の流れの速度の例は、30mL/分の水
素、30mL/分のヘリウム及び300−400mL/
分の空気である。FIDの操作は、或るCH基を形成し
つつ有機化合物のH2 /O2 燃焼分解、次に炎化学イオ
ン化反応CH+O→CHO++e−による。生じた炎誘
導電流は、次に測定され、そしてそれは50−70の線
状ダイナミック範囲にわたって有機化合物のフラックス
に比例する。代表的な炎化学イオン化収量は、炭素1g
あたり15ミリクーロンである。イオン化反応は、炭素
原子にのみ選択的であり、そして一般に有機化合物間で
均一であるが、二次分子効果が存在し、CO、CO 2
CS2 は実際上検出不可能であるが、或るヘテロ原子例
えば有機酸素又は窒素は、これらの化合物における炭素
の検出を低下させる。非常に多くのFIDは空気ととも
に操作されるが、或る研究は、水素拡散炎中の空気の代
わりに純粋な酸素とともに実施されており、非常の制限
された数の研究者は、予め混合された水素空気炎中の気
体の組成の効果を研究している。予め混合されたH2
2 だけにより操作されるFIDは、恐らく安全ではな
い又はコントロールされたやり方で気体の源への炎チッ
プを経る炎のフラッシュバック及び浸透の危険により、
使用されない。従って、水素拡散FIDは、その感度、
炭素選択性、大きな線状ダイナミック範囲及び簡単且つ
丈夫な操作により、選択されるGC工業標準検出器にな
った。
【0003】上記の望ましい特徴にかかわらず、FID
は、多量の気体消費という一つの大きな不利益をこうむ
る。これは、二三の望ましくない特徴を生ずる。 1)気体の高いコスト。 2)装置の高いコスト。 3)圧縮された水素気体シリンダは、この気体が可燃性
であり空気中で爆発し易いので研究室で大きな事故であ
るための低い安全性。 4)気体シリンダ又は源による装置の大きな重量及び大
きなサイズ。 最近、水素及び零グレード空気発生器の使用が増大して
いる。水素は、水の電解により発生し、次に重合体又は
パラジウム膜によりともに発生した酸素から分離され、
そしてGCへの通常の伝送前に精製の最後の段階の通過
とともに、二三の大気圧の安定化圧力へ圧縮される。室
内の空気は、機械的圧縮機により通常の伝送圧に圧縮さ
れ、次にその炭化水素残存含量は、通常、例えば加熱さ
れた白金ワイヤ上のような接触燃焼により、低い許容可
能なレベルに除かれる。再び、利用可能な装置は、高価
でありしかも大きく、そして過剰のメインテナンスを要
する。従来の水の電解では、水は、水素及び酸素の気体
へ電気化学的に分離される。水素発生器における一般的
な使用について、水素は分離、精製そして圧縮されねば
ならないが、FIDの使用について、この分離及び精製
が必要とされずそして予め混合した(化学量論的)H2
/O2 気体組成混合物が使用できる。さらに、FID
は、気体コンダクタンスバリヤを課さず、従って電解器
における数ミリバーの圧力の差のみでも、検出器へ気体
混合物を運ぶのに十分である。換言すれば、FIDが、
従来使用された水素及び零空気発生器とは対照的に、以
下の特徴により特徴づけられる簡単な水電解により動力
を与えられることが見いだされている。
【0004】1.発生された水素気体は、酸素から完全
にクリーンにされず又は分離されない。 2.酸素は、空気の代わりに炎に提供される。 3.酸素は、空気の代わりに水の電解器から炎へ提供さ
れる。 4.FIDは、普通使用される水素拡散空気炎の代わり
に予め混合したH2 /O 2 気体により動力をうることが
できる。 5.水蒸気は、凝縮がなく蒸気は炎に無害であるので、
部分的にのみ除かれる。 6.電解で発生した気体は、圧縮されるべきではなくそ
して圧力安定化されない。事実、全体の気体の流速は、
電子の流れコントロールとして働く電解電流によりコン
トロールされ、小さい駆動圧力勾配を作る。 7.水の電解は、炭化水素不純物なしに「零グレード」
気体を提供する。 8.相対的に低い全体の燃焼可能な気体流速は、安定な
炎を保持できる。 9.FIDは、殆ど化学量論的の H2 /O2 気体混合
物により動力をうることができる。
【0005】
【発明の概要】本発明は、分離されていない(化学量論
的)H2 /O2 気体混合物を提供する非常に簡単な水電
解器による、空気及び水素のシリンダ又は分離水素及び
空気発生器の置換による。従って、空気による水素拡散
炎は、予め混合した殆ど化学量論的のH2 /O2 炎によ
り置換され、有利には炎の源及び気体のラインは、炎の
フラッシュバックを防ぐように構築されている。本発明
の電解器により動力を付与されるFID(EFID)
は、以下の主な利点を有する。 1.操作の低減されたコスト。蒸留水の値段は、それが
置換する気体のそれに比べて無視することができ、一方
この簡単な電解器のコストは、関係する従来の水素及び
零グレード空気発生器、又は空の気体シリンダ及びそれ
らの圧力レギュレータ、気体バルブ、管及び空気タイ
ヤ、並びに水素の取り扱いの安全性の要件より遥かに低
い。 2.EFIDは安全である。圧縮された水素(及び空
気)は要求されず、そして僅か数mLの燃焼可能な気体
混合物はいつも貯蔵される。全体の燃焼可能な気体の流
速は、また遥かに小さく、従ってたとえ燃焼されなくて
も、この混合物は、安全な希釈されたレベルに空気中で
容易に希釈される。 3.独立した全体の気体の供給。EFIDは、自動的な
水の導入により操作でき、一方外部の気体源及びその輸
送、貯蔵及びシリンダの交換の必要性を排除する。空気
中の全有機化合物の分析において、空気の分圧又は水素
の存在は、結果に影響を与えない。それは、空気のサン
プルが、供給される空気がサンプル及び必要な酸素の両
者を含む従来のFIDとは対照的に、電解器のH2 /O
2 気体混合物の小さい部分であるからである。 4.改善された感度。EFIDは、全く炭化水素不純物
なしに「零グレード」気体により固有的に操作される。
従って、そのノイズレベルは、通常、FIDのそれより
低い。相対的に早い燃焼可能な気体混合物の流速で操作
されるとき、その化学イオン化収量は、FIDのそれよ
り大きい。組み合わされたこれらの二つの局面は、EF
IDの高い感度を可能にする。 5.増大した携帯性。EFIDは、FIDの携帯性を最
高なものにする。本発明による電解器は、重さが僅か約
450gに過ぎず、そしてその別のものより遥かに少な
いエネルギー(及び水)を消費する。また、それは、圧
縮された水素を輸送するためのライセンスを必要としな
い。EFIDは、現在利用できるその気体シリンダ又は
発生器のすべてに比べて、最小のサイズ、最低の重さ、
最低のエネルギー消費及び最低の水の消費を特徴とす
る。
【0006】それ故、炎イオン化によりサンプルを分析
するための炎を生成する改良した方法を提供するのが、
本発明の広い目的である。炎イオン化によりサンプルを
分析するための炎を生成する改良した検出装置を提供す
るのが、本発明の他の目的である。本発明によれば、サ
ンプルを燃焼可能な気体混合物中に導入し、燃焼可能な
気体混合物を点火して炎を生成させ、そして得られる炎
の特徴を検出してサンプル中の1種以上の化学物質の同
定及び/又は濃度を決定するサンプルを分析する炎によ
る方法において、前記の燃焼可能な気体混合物が水の電
気分解により発生した予め混合した水素及び酸素気体混
合物であることを特徴とする方法が提供される。本発明
は、サンプルを水素及び酸素の炎中に導入し、その炎中
の有機物質の燃焼により生成する電荷担体を検出してサ
ンプル中の1種以上の化学化合物の同定及び/又は濃度
を決定するサンプルを分析する炎イオン化方法におい
て、該炎が水の電気分解により発生した予め混合した水
素及び酸素気体混合物により生成されることを特徴とす
る方法をさらに提供する。本発明は、またその中に予め
混合した燃焼可能な気体混合物を導入する入り口手段、
サンプルを前記の予め混合した燃焼可能な気体混合物中
に導入する供給手段、炎を生成するために燃焼可能な気
体混合物を点火させる点火器手段、並びにサンプル中の
1種以上の化学物質の同定及び/又は濃度を決定するた
めの得られる炎の特徴を検出する検出器手段、並びに前
記の予め混合した燃焼可能な気体混合物を発生しさらに
気体混合物を該入り口手段に向ける水電気分解器手段を
含むその中の1種以上の化学物質の同定及び/又は濃度
を決定するためにサンプルを分析する炎による検出器装
置を提供する。
【0007】本発明は、それがさらに十分に理解される
ことができるように、以下の図に関連して或る好ましい
態様について記述されるだろう。特に図について詳しく
述べるにあたって、示された詳細は例示であり、そして
本発明の好ましい態様の説明的な議論のためのみであ
り、さらに本発明の原理及び概念の局面の最も有用且つ
容易に理解される記述であると信じられるものを提供す
る理由で提供される。この点に関して、本発明の基本的
な理解に必要であるのよりさらに詳しく本発明の構造上
の詳細を示す試みはなされず、図とともに述べられる記
述は、本発明の二三の形が実施においていかに具現化で
きるかを当業者に明らかにする。図において、図1は、
本発明による電解器により動力を付与される炎イオン化
検出器の概略的な断面図である。図2は、従来のFID
のクロマトグラム、又は本発明によるEFIDのクロマ
トグラムである。図3は、従来のFID、又は本発明に
よるEFIDによって異なる化合物を使用することによ
り得られるさらなるクロマトグラムである。図4は、本
発明によるEFIDの他の態様である。図5は、本発明
による電解器により動力を付与される窒素燐検出器の断
面図である。
【0008】本発明によるEFIDは、水電解器2及び
FID4の二つの部分からなる。水電解器2は、KOH
(概して0.4モル濃度)を有する水11を保持するた
めの容器10、並びに電気ワイヤにより外部の電源13
に接続された2個のニッケルメッシュ電極12からな
る。発生したH2 /O2 の予め混合した気体混合物は、
水の霧からの部分的な分離のために、膜14例えばテフ
ロン膜と通過する。気体混合物は、膜14の他の側上の
室16に配置されたシリカゲル乾燥物質15によりさら
に乾燥される。乾燥された気体混合物は、導管18の形
の炎の源へフリット流制限器17を通過する。導管18
内部に、GC流出物又は外部の空気のサンプルを導管1
8の上端へ向けるために、カラム又は管19が配置され
る。管19は、シール20により導管18の内部にシー
ルされる。従って、H2 /O2 気体混合物は、導管18
の上方の開いた端に向けられ、そこで、それは、管19
を経て流れるサンプル気体と混合されそして炎21を供
給する。炎は、コントロールバルブ23を経て、源22
からそこに向けられる補助的空気により囲まれる。管1
8へ乾燥した気体の流れを向ける導管24は、また水素
25の源へ接続され、導管24のその流れは、バルブ2
6によりコントロールされる。バルブ23及び26の両
者が開けられるとき、電解器2はオフであるが、電解器
FID(EFID)は、FIDに転換される。
【0009】炎により生成した電荷担体は、−200v
の代表的な電圧によりバイアスをかけられた集電電極2
7により集められる。このように生成した電流は、増幅
器28により増幅され、そして増幅された信号は、次に
コンピュータ又はレコーダ装置29によりさらに処理さ
れディスプレイされる。炎21及び集電電極27は、ベ
ース31に設けられた電気及び風シールド30により保
護される。炎点火器32、バルブ34によりコントロー
ルされる水排出管33、並びにパイプ38によりシール
ド30の内部と連絡する空気ポンプ36も設けられる。
EFIDが空気分析器として使用されるとき、空気ポン
プ36が作動し、管19が大気に開き、バルブ23は、
部分的に開いて外部の空気のサンプリングを行わせる。
別の態様として、バルブ23は、部分的又は完全に開
き、電解器の気体に加えて、炎への希釈外部空気の添加
を行わせる。この添加される空気は、水の凝縮を低下さ
せるため、又はGCから流出する多量の炭化水素による
炎の消滅を防ぐためにときに望ましい。
【0010】水電解器2は、直径66mm及び長さ11
2mmの大きさを有し、それは、その大きさが標準の飲
料缶に非常に似ている。その下方は、水の伝導度を上昇
させるために添加されるKOH3gを含む120mLま
での水を含む。二つの丸い片のニッケルメッシュ電極1
2は、容器の底で電気的に分離され、実際の水電解のた
めに働く。これらのメッシュは、4ワットの合計電力消
費をする、2.6ボルト、1.5アンペアで概して操作
される標準の電源に接続される。これらの条件下、約1
8mL/分の予め混合した化学量論的なH2 /O2 気体
混合物が形成される。気体混合物は、上方のテフロン膜
14を通過し、電解中気体の泡により形成される水の霧
を分離する。気体混合物は、さらに概してシリカゲルで
ある水乾燥物質15を通過する。乾燥物質の体積は計算
されて、以下に処理される水についてちょうど十分であ
りそしてそれぞれの水添加サイクルで置換されるか又は
オーブンで再乾燥される。120mLの水は、約100
mLの水消費を可能にする。1.5アンペアで、水の消
費は、12mL/日であり、そのためこの相対的に小さ
い電解器は、1週間でEFIDの全気体消費を与え、そ
して1アンペアでそれは12日間続く。1Lまでの水の
体積を有しそして分離滴下室及び乾燥物質管を有するよ
り大きな電解器は、約3月間連続的に操作できる。H2
/O2 未分離混合物は、フリット流制限器要素17、例
えば100mL/分の標準要素を流れる。このフリット
要素は、二つの目的を有する。それは、電解器への炎の
フラッシュバックの潜在的な危険をなくするように、電
解器の安全性を確実にするために炎阻止器として働く。
さらに、フリット要素は、電解器中に大気圧の分数の低
い圧力を形成し、電解器の出力流速を安定にすることを
助ける。FID4は、従来使用される希釈空気の早い流
速の欠乏のために問題を生ずる水の凝縮を避けるため
に、電荷コレクターへのベース31からの熱移動を増大
させるために変成された標準のFIDである。分析され
るサンプルは、炎21の近くで終わるGC管19から供
給される。サンプルは、炎へH2 /O2 気体混合物によ
り運ばれ、そこで、それは、従来のFIDにおけるよう
に、燃焼されて電流を形成する。空気中の全有機化合物
の分析において、サンプルは、追加の同軸の空気の流れ
から、又は燃焼可能な気体混合物との以前の混合による
管を経て、又は同時にこれらのやり方の両者を経て、供
給できる。炎を通るH2 /O2 気体の流れは、短い中心
の管を経る外部の空気の流れを誘発するベンチュリーポ
ンプとして十分に作用することが分かった。従って、管
が適切に調節されるとき、空気ポンプは、空気中の全有
機化合物の測定に必須ではない。EFIDの構造は、し
かし、もしそれが炎によってのみ加熱されるならば、水
の凝縮を避けるために熱的に絶縁しなければならない。
【0011】生成される電荷された粒子は、電気的にバ
イアスされたコレクター27により通常のやり方で集め
られ、そして時間に対して記録される。他のFIDの構
造では、炎の源は、コレクターが電流増幅器に直接接続
されている間、バイアスされる。本発明によるFIDの
炎の源は、通常のものより狭い。それは、炎が250μ
のような直径の小さい孔を経て広がらないので、フラッ
シュバックのないことを確実にするために、250μの
直径を有する孔からそれが発散するからである。ヘリウ
ム又は窒素の通常のカラムの流れ以外に外部の水素、空
気又はヘリウムは使用されない。水素が担体気体として
使用されるときには、炎は、大きな不安の原因なしに僅
かに水素に富むようになる。図2に関して、従来のFI
Dにより得られるクロマトグラムと、本発明によるEF
IDにより得られるクロマトグラムとの間の比較を描い
ている。比較のために、1mL/分のヘリウム担体気体
の流速を有する、ID0.2mm及び長さ6mの細管カ
ラム中に注入される、20ppm(体積)の濃度のトル
エンb、オクタンc、キシレンd及びノナンeを有する
メタノールa0.2μL溶液が使用された。0.2μL
のサンプルは、100倍に分解され、そして化合物の比
重を考慮して、約35ピコgのそれぞれの分子b−eが
分析された。それ故、メタノール(体積)中の20pp
mの濃度レベルのトルエン、オクタン、キシレン及びデ
カンのこの代表的なクロマトグラフは、6mの狭い孔
(0.20mmのID)の管19中へ約35ピコgのそ
れぞれを注入することにより得られた。増幅器のノイズ
バックグラウンド及びイオン化収量の両者は、従来のF
IDと比較してEFIDにおいて同様であることが分か
る。EFIDイオン化収量は、使用される全気体流又は
電解器の電流とともにほぼ線状に増大するが、この収量
の増大は、またより高いバックグラウンドのノイズを含
むことができる。FIDクロマトグラフに対するEFI
Dクロマトグラフの注意深い比較は、トルエン及びキシ
レンの化合物の相対的イオン化収量が僅かに増大する
が、一方脂肪族化合物オクタン及びノナンのそれが僅か
に減少することを明らかにする。これは、予め混合され
た化学量論的な組成の結果として解釈される。もし水素
が担体気体として使用されるならば、又は気体混合物が
選択的な酸素の消耗により水素により富むならば、この
現象は、その大きさで減少することが分かった。
【0012】従来のFIDと本発明によるEFIDとの
間の追加の比較は、図3に示される。ここで、10-3
容量濃度での指示された化合物を含むメタノールの0.
2μL溶液を、図2に関して記述したようにそして10
0の同じ分割比でカラムに注入された。N、S、P、C
lヘテロ原子を有する化合物のEFID及びFIDのク
ロマトグラムの比較は、芳香族化合物の小さい相対的強
度の増大(図2参照)を除いて、トレースは非常に似て
いることを示す。従って、気体組成における主な相違の
代わりに、EFIDは、ほぼ均一な炭素のレスポンスに
よりそして同様な感度を有する炭素選択検出器としてそ
の操作上の特徴においてFIDに似ている。また、FI
Dクロマトグラムは、僅か3ピコアンペアバックグラウ
ンド電流を生成する零グレード気体により達成された。
よりきれいでない気体を使用するとき、FIDのノイズ
レベルは増大し、一方電解器は、常に「零グレード」H
2 /O2 混合物を生成する。小さい問題は、可能な炎の
吹き出しが多量の溶媒が流出されるとき生ずるかもしれ
ないという点で、EFIDに存在することができる。狭
い孔の管(カラム)の通常の使用により、この問題は、
存在しないが、より大きな管(カラム)中への1マイク
ロライト溶媒の分割しない注入により、この問題は生
じ、そして遅い流速での同軸の空気の流れの添加により
解決できる。この同軸の空気の流れは、溶媒流出時間の
間のみ操作される小さいポンプにより、そして室内の空
気を使用することにより提供される。予め混合した化学
量論的なH2 /O 2 の炎の使用が、同軸の室内の空気の
添加により約1ピコアンペアの最小のバックグラウンド
の増大を生ずることに注意すべきである。別の態様で
は、炎は、そのバックグラウンド電流により感知でき、
自動的再点火を伴う。図4に関して、電解器により動力
を付与されるパルスFID(EPFID)の本発明の他
の態様が示される。パルスされた炎は、一度点火される
と、気体の源に広がりそして自己停止する炎である。そ
れは、次に周期的に再点火されるか、又は外部から爆発
させることができる。この態様によれば、電解器2の容
器10は、二つの室42及び44に閉め切り40により
分割され、その室は、それぞれ流体で連絡する。それぞ
れの室では、水素発生の陰極側及び酸素発生陽極側を形
成する電極46、48が配置される。それぞれの側に
は、二つの側の間の圧力差を最小にするために、圧力解
放フリット50、52及び/又はチェックバルブを設け
られる。この電解器は、水素に富む気体混合物を生成し
て、多量の空気をサンプルさせる。導管24では、パル
スのやり方でFID56中への気体の導入を行うため
に、電磁弁54が導入される。パルス化FIDは、容易
な繰り返される点火のためにその上に配置される点火器
58を有する閉じたパルス化炎燃焼セルとして作られ
る。分かるように、電荷コレクタ60の構造は、円盤の
形をとり、そして絶縁器64によりシールド62に設け
られる。
【0013】図4の態様は、EPFIDとして使用され
るのに好適な態様として記述されたが、図1及び4に示
された両方の電解器が、EFID又はEPFIDとして
操作できることを注意すべきである。点火された炎は、
それが狭い直径の気体の入り口を経て広がることができ
ないので、その消滅まで室に広がりそしてH2 /O2
体混合物を消費する。連続的な気体の流れは、新しい燃
焼可能な気体混合物が再点火のために点火器に到達する
まで燃焼した水を排除する。パルス化炎に形成されたイ
オンは集められ、そして通常のやり方か、又はゲート増
幅器又は直流・交流変換システム例えば電子ピーク検出
システムにより検出される。EPFIDは、特に空気中
の全炭化水素又は他の気体の測定、又は有機化合物の漏
れの検出におけるフィールド携帯型FIDにとり、二三
の利点をもたらす。 A)EPFIDの全重量並びに動力及び水消費は、EF
IDより小さくできる。炎は不安定であるので、最小の
「保持」電流又は気体の流速が要求されず、そして動力
及び水消費は、要求されるレスポンス時間に応じて、任
意に減少できる。EPFIDは、1.5アンペアが使用
されるとき(室の体積に応じて)、15Hzで操作でき
る。もし点火器が例えばスパーク点火の使用によるよう
にパルス化されるならば、1HzのEPFIDの操作及
び約1秒のレスポンス時間とともに0.1アンペアが使
用できる。別の態様では、気体混合物は、パルス化点火
と同期化された電磁弁により放出される。操作のこの態
様の重要な特徴は、空気が連続的にポンプで送られ、従
って加熱する必要なしにパルス化炎により形成される実
質的にすべての水をそれにより運ぶことである。検出器
を加熱する必要性のこの排除は、EPFIDの動力の消
費を減少させる。低い圧縮比のポンプ例えば小さい従来
の電子冷却ファンによってポンプで送る連続的な空気
は、また増大した感度のために凝縮可能な有機化合物を
捕捉することを助ける。EPFID操作の好ましい態様
は、サンプルされた空気と混合された水素に富む気体混
合物のパルス及びパルス化点火による。 B)溶媒で導かれる炎の消滅が、EPFIDにおける連
続的な炎の点火により自動的に補正されるので、炎の消
滅の問題はEPFIDでは存在しない。溶媒が完全に流
出しそして検出器から放出されるとき、EPFIDのパ
ルス化炎が自動的且つ繰り返し再点火される。
【0014】本明細書で記載された電解器により動力を
付与された炎の主な使用は、炎イオン化検出のためであ
るが、他の炎による検出器も、水電解器によりもたらさ
れる気体混合物から利益を得ることができる。最も重要
なのは、窒素燐検出器(NPD)である。NPDは、他
の一般的なGC検出器である。それは、電気的に加熱さ
れるビーズの回りの空気のFID様の同軸の流れ並びに
3−4mL/分の遅い水素の流速によるサンプル化合物
の部分的な燃焼による。有機燐又は窒素化合物は、熱分
解されそして検出される電流を生成するビーズの表面で
負のCN−及びPO2−イオンを形成する。EFIDの
水電解器は、使用される純粋な水素の代わりに遅い流速
のH2 /O2 混合物をもたらし、従って純粋な水素の源
及びその繊細な遅い流速の安定化のための必要性を排除
する。早い空気の流速からみて、遅い酸素の流速の追加
は、NPDの性能のパラメータの何れに対しても目立っ
た作用を有しない。電解器により動力を付与された(N
PD)(ENPD)は、概略的に図5に描かれる。示さ
れるように、ENPDは、FID部分がNPD構造によ
り置換されていることを除いて図1のEFIDと同様で
ある。NPD構造70は、燃焼可能な気体の源74の上
に配置されそして電気的に加熱されコントローラ76に
より熱的にコントロールされるセラミックビーズ72を
含む。代表的なビーズ温度は、600−800℃であ
り、従ってビーズはまた炎点火器を置換する。電解器2
は、導入されそしてバルブ23により流れを制御される
空気によりさらに希釈される遅い流速(即ち6mL/
分)の水素及び酸素気体混合物をもたらす。サンプル化
合物は、電解器生成気体と混合され、そしてビーズ上で
通常のやり方でのそれらの部分的な燃焼により熱分解さ
れて、窒素又は燐含有化合物から負に電荷されたイオン
を生成する。ビーズは、通常負の電位でバイアスをかけ
られて負のイオンを排除し、一方気体の源74は、アー
スされるか、又は低い正の電位(燐の検出)又は負の電
位(窒素の検出)でバイアスをかけられる。実際には、
現在では、NPDを有する多くのGCではFIDも設け
られ、従ってEFIDに使用される同じ電解器が、EN
PDについて使用でき、研究室からの純粋な水素の源の
除去の大きな利点をもたらした。電気分解により動力を
付与された炎も、二三の他の炎による検出器で使用でき
る。最重要なのは、以下のものを含む他の手段によるよ
り容易な検出に使用される簡単な種類を生成する炎によ
る検出器である。
【0015】1)ランプ誘発蛍光又は質量スペクトル分
析を経るそれらの検出のための硫黄化合物からのSO2
の形成。 2)オゾン誘発化学発光検出を伴うSOへのそれらのさ
らなる還元のための硫黄化合物からのSO2 の形成。こ
こでは、EFIDが、並行的な硫黄の選択的検出と平行
して使用される。遅い全流速のEFIDは、最適なオゾ
ン化学発光に重要であり、そしてそれは、ポンプで送ら
れることが容易な水のみを形成し、従ってこの検出器の
真空ポンプ能力が減少する。 3)NOは、窒素化合物から電解器で動力を付与される
炎で形成でき、そしてオゾン誘発化学発光又は光イオン
化によりさらに検出される。 4)金属原子は、原子吸収又は蛍光方法により、又は簡
単にそれらの炎化学発光の放出により、それらの検出の
ための電解器により動力を付与された炎により生成でき
る。従って、電解器により動力を付与された炎測光検出
器は、金属、特に水及びバイオ流体中のアルカリ金属検
出に使用できる。
【0016】他の手段によるそれらの測定のための簡単
な種の情報に関する電解器による炎の使用は、二つの独
特なしかも重要な利点を有する。 1.EFIDは、並列でカップリングされて一つのコン
パクトなユニットで二元の検出器を形成する。例とし
て、EFIDは、炭素選択的検出チャンネルをもたらす
が、一方NO又はSO2 は、同時の硫黄又は窒素選択的
検出のために二番目の光イオン化(NO選択的検出につ
いて)又はオゾン化学発光検出器に移動される。 2.EFIDは、ほぼ化学量論的な酸素/水素気体混合
物で操作される。燃焼すると、この気体混合物は、きれ
いな水のみを生成する。水は、サンプル化合物例えばN
O、SO2 、Hclなどの総ての他の燃焼生成物から比
較的容易に選択的に分離できる。この分離は、NAFI
ON膜により又は冷却捕捉により達成できる。総ての炎
燃焼生成物からのこの全分離は、必要な真空ポンプ(質
量スペクトルメータ又は化学発光検出器における)のサ
イズ又は光イオン化検出器などにおける真空紫外線吸収
を最小にするのを助けることができる可能な限り最高の
濃度のサンプル関連炎生成種をもたらすことができる。
【0017】本発明が前記の説明された態様の詳細に限
定されず、そして本発明は、その主旨又は必須の本質か
ら離れることなく他の特定の形で具現されることは、当
業者にとり明らかであろう。本明細書の態様は、それ
故、総ての点で、例示であって制限するものではないと
考えるべきであり、本発明の範囲は、前記の記述による
よりもむしろ請求の範囲により指示され、そして請求の
範囲の同等性の意味及び範囲内に入る総ての変化は、そ
れ故、その中に包含されることを目的とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電解器により動力を付与される炎
イオン化検出器の概略的な断面図である。
【図2】従来のFIDのクロマトグラム、又は本発明に
よるEFIDのクロマトグラムである。
【図3】従来のFID、又は本発明によるEFIDによ
って異なる化合物を使用することにより得られるさらな
るクロマトグラムである。
【図4】本発明によるEFIDの他の態様である。
【図5】本発明による電解器により動力を付与される窒
素燐検出器の断面図である。
【符号の説明】
2 電解器 4 FID 10 容器 11 水 12 電極 13 電源 14 膜 15 乾燥物質 16 室 17 流れ制限器 18 導管 19 管 20 シール 21 炎 22 空気 23 コントロールバルブ 24 導管 25 水素 26 バルブ 27 電極 28 増幅器 29 コンピュータ又は記録装置 30 シールド 31 ベース 32 点火器 33 水排出管 34 バルブ 36 空気ポンプ 38 パイプ 40 しきり 42 室 44 室 46 電極 48 電極 50 圧力解放フリット 52 圧力解放フリット 54 電磁弁 56 FID 58 点火器 60 電荷コレクタ 62 シールド 64 絶縁器 70 NPD構造 72 セラミックビーズ 74 燃焼気体源 76 コントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01N 31/12 G01N 31/12 Z

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サンプルを燃焼可能な気体混合物中に導
    入し、燃焼可能な気体混合物を点火して炎を生成させ、
    そして得られる炎の特徴を検出してサンプル中の1種以
    上の化学物質の同定及び/又は濃度を決定するサンプル
    を分析する炎による方法において、前記の燃焼可能な気
    体混合物が水の電気分解により発生した予め混合した水
    素及び酸素気体混合物であることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 サンプルを水素及び酸素の炎中に導入
    し、その炎中の有機物質の燃焼により生成する電荷担体
    を検出してサンプル中の1種以上の化学化合物の同定及
    び/又は濃度を決定するサンプルを分析する炎イオン化
    方法において、該炎が水の電気分解により発生した予め
    混合した水素及び酸素気体混合物により生成されること
    を特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 水から発生した予め混合した燃焼気体
    が、殆ど化学量論的の水素及び酸素気体混合物である請
    求項1又は2の方法。
  4. 【請求項4】 水から発生した燃焼可能な気体が、任意
    の他の気体又は気体混合物により濃縮されている請求項
    1又は2の方法。
  5. 【請求項5】 水から発生した燃焼可能な水素及び酸素
    気体混合物が、水素により濃縮されている請求項1又は
    2の方法。
  6. 【請求項6】 水電気分解器が、炎イオン化検出の燃焼
    可能な気体の要件のすべての必要性をもたらす請求項1
    又は2の方法。
  7. 【請求項7】 前記の燃焼可能な気体混合物が、圧縮及
    び圧力安定化なしに殆ど大気圧で検出器に向けられる請
    求項1又は2の方法。
  8. 【請求項8】 該サンプルが、炎に達する前に前記の燃
    焼可能な気体混合物と混合される請求項1又は2の方
    法。
  9. 【請求項9】 該サンプルが、炎の回りを流れる空気の
    手段により炎に供給される請求項1又は2の方法。
  10. 【請求項10】 該サンプルが、ガスクロマトグラフの
    カラムから溶離される請求項1又は2の方法。
  11. 【請求項11】 ガスクロマトグラフの担体気体が、水
    素又は空気である請求項1又は2の方法。
  12. 【請求項12】 該サンプルが、空気又は他の気体又は
    気体混合物中の有機化合物である請求項1又は2の方
    法。
  13. 【請求項13】 空気(又は酸素)の追加の同軸の流れ
    が、炎の回りに向けられて、多量の炭化水素による炎の
    消火の防止及び/又は水の凝縮の排除を行う請求項1又
    は2の方法。
  14. 【請求項14】 空気の追加の同軸の流れが、周囲の部
    屋又は屋外の空気から小さい空気ポンプによりもたらさ
    れる請求項13の方法。
  15. 【請求項15】 炎が、従来の連続的に光る炎である請
    求項1又は2の方法。
  16. 【請求項16】 炎が、パルス化炎である請求項1又は
    2の方法。
  17. 【請求項17】 EFIDも、水素拡散空気炎による従
    来の炎イオン化検出器として操作できる請求項1又は2
    の方法。
  18. 【請求項18】 炎が生成する特徴が、NPDビーズ上
    に生成する負のイオン種である請求項1の方法。
  19. 【請求項19】 炎が生成する特徴が、オゾン化学発
    光、ランプ誘発蛍光、質量スペクトル分析又は光イオン
    化によるそれらのさらなる検出のために利用可能な硫黄
    又は窒素酸化物の炎が生成する種である請求項1の方
    法。
  20. 【請求項20】 炎が生成する特徴が、原子吸収、蛍光
    又は炎原子発光によるそれらのさらなる検出のために利
    用可能な炎が生成する原子である請求項1の方法。
  21. 【請求項21】 炎中の有機物質の燃焼により生成され
    る電荷担体の検出が、得られる炎の追加の特徴の検出を
    伴う請求項1又は2の方法。
  22. 【請求項22】 その中に予め混合した燃焼可能な気体
    混合物を導入する入り口手段、サンプルを前記の予め混
    合した燃焼可能な気体混合物中に導入する供給手段、炎
    を生成するために燃焼可能な気体混合物を点火させる点
    火器手段、並びにサンプル中の1種以上の化学物質の同
    定及び/又は濃度を決定するための得られる炎の特徴を
    検出する検出器手段、並びに前記の予め混合した燃焼可
    能な気体混合物を発生しさらに気体混合物を該入り口手
    段に向ける水電気分解器手段を含むその中の1種以上の
    化学物質の同定及び/又は濃度を決定するためのサンプ
    ルを分析する炎による検出器装置。
  23. 【請求項23】 該検出器手段が、該サンプルからの該
    炎により生成される電荷した担体を検出する手段である
    請求項22の検出器装置。
  24. 【請求項24】 炎のフラッシュバック及び水の凝縮な
    しに炎を生成する手段をさらに含む請求項22の検出器
    装置。
  25. 【請求項25】 前記の予め混合した燃焼可能な気体混
    合物が、サンプルを導入する該供給手段と同軸的な炎に
    供給される請求項22の検出器装置。
  26. 【請求項26】 炎の回りに空気を向ける手段をさらに
    含む請求項22の検出器装置。
  27. 【請求項27】 パルスしたやり方で前記の予め混合し
    た気体混合物の導入を行うために、該電解器から該炎生
    成手段へ導く導管に取り付けたコントロール可能なバル
    ブをさらに含む請求項22の検出器装置。
  28. 【請求項28】 水素を炎へ選択的に導入するために、
    水素の源から該炎生成手段へ導く導管に取り付けたバル
    ブ手段をさらに含む請求項22の検出器装置。
  29. 【請求項29】 該供給手段の上に配置されしかも温度
    コントローラへ電気的に接続されたセラミックビーズを
    さらに含む請求項22の検出器装置。
JP24330096A 1995-09-13 1996-09-13 炎による試料の分析方法及び装置 Expired - Fee Related JP3909099B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL115287 1995-09-13
IL11528795A IL115287A (en) 1995-09-13 1995-09-13 Flame-based method and apparatus for analyzing a sample

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09138218A true JPH09138218A (ja) 1997-05-27
JP3909099B2 JP3909099B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=11067983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24330096A Expired - Fee Related JP3909099B2 (ja) 1995-09-13 1996-09-13 炎による試料の分析方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5741711A (ja)
EP (1) EP0763733B1 (ja)
JP (1) JP3909099B2 (ja)
DE (1) DE69619750T2 (ja)
IL (1) IL115287A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003098153A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Yokogawa Electric Corp 光イオン化検出器
JP2008190942A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Hitachi High-Tech Science Systems Corp ガスクロマトグラフ装置
US20150330956A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 Waters Technologies Corporation Flame Ionization Detection Burner Assemblies for Use in Compressible Fluid-Based Chromatography Systems

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2770909B1 (fr) * 1997-11-10 2000-01-28 Huu Phuoc Nguyen Appareil et procede de chromatographie en phase gazeuse
DE19755555A1 (de) * 1997-12-13 1999-06-17 Pierburg Ag Flammenionisationsdetektor
US6096178A (en) * 1998-08-24 2000-08-01 Aviv Amirav Electrolyzer device for the operation of flame ionization detectors
US6268913B1 (en) 1999-02-26 2001-07-31 Siemens Westinghouse Power Corporation Method and combustor apparatus for sensing the level of a contaminant within a combustion flame
TW521295B (en) * 1999-12-13 2003-02-21 Semequip Inc Ion implantation ion source, system and method
IL139475A0 (en) * 2000-11-05 2001-11-25 Amirav Aviv Method and sytem for gas chromatography
US6780378B2 (en) 2001-06-28 2004-08-24 Gas Technology Institute Method for measuring concentrations of gases and vapors using controlled flames
EP1516173B1 (en) 2002-06-27 2011-11-02 Control Instruments Measuring the flammability of mixtures of combustible gases and oxygen
US7264775B2 (en) * 2003-01-20 2007-09-04 Midwest Research Institute, Inc. Igniter assembly
US6922238B2 (en) * 2003-01-23 2005-07-26 Midwest Research Institute, Inc. Self-tuning pulse flame photometric detector system and associated method of self-tuning
US20070278417A1 (en) * 2005-07-01 2007-12-06 Horsky Thomas N Ion implantation ion source, system and method
WO2009032190A2 (en) * 2007-08-28 2009-03-12 Transphorm, Inc. Compact electric appliance for providing gas for combustion
US7856737B2 (en) * 2007-08-28 2010-12-28 Mathews Company Apparatus and method for reducing a moisture content of an agricultural product
US20100187321A1 (en) * 2009-01-29 2010-07-29 Randy Morrell Bunn Home heating system utilizing electrolysis of water
IT1398065B1 (it) * 2010-02-08 2013-02-07 Geolog S P A Gas cromatografo da campo a ionizzazione di fiamma per l'analisi di idrocarburi gassosi pesanti.
US9377195B2 (en) * 2012-03-01 2016-06-28 Clearsign Combustion Corporation Inertial electrode and system configured for electrodynamic interaction with a voltage-biased flame
US9389207B2 (en) * 2012-04-20 2016-07-12 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Portable gas analyzer
US9625428B2 (en) 2013-10-11 2017-04-18 Waters Technologies Corporation Modulated flame gas flow rates in flame-based detectors
JP6508773B2 (ja) * 2015-05-26 2019-05-08 アズビル株式会社 火炎検出システム
WO2018223342A1 (zh) * 2017-06-08 2018-12-13 高汴娜 可燃气体中二甲醚的检测方法
CN113917056B (zh) * 2021-12-15 2022-05-13 常州磐诺仪器有限公司 一种超低能耗和物质消耗的氢火焰离子化检测器系统
CN114674968B (zh) * 2022-01-19 2024-01-30 国网江苏省电力有限公司电力科学研究院 一种氢火焰离子化检测器的氢气源提供装置及方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2991158A (en) * 1957-11-20 1961-07-04 Harley John Apparatus for the analysis and/or detection of substances by gas chromatography
GB1127078A (en) * 1965-12-21 1968-09-11 Bashkirsky Nii Pererabotki Nef Apparatus for electrolytically producing hydrogen and oxygen
US3455144A (en) * 1967-10-09 1969-07-15 Pan American Petroleum Corp Apparatus for detecting hydrocarbon gas in sea water
US3661533A (en) * 1969-09-22 1972-05-09 Tracor Adjustable apparatus for flame ionization and flame emission detection
DE2039092C3 (de) * 1970-08-06 1975-02-20 Hartmann & Braun Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Erzielung eines von Sauerstoffbeimengungen des Probengases unabhängigen lonenstromes eines Flammenionisationsdetektors
US3840341A (en) * 1972-03-03 1974-10-08 Ionics Organic carbon method and analyzer
CA982843A (en) * 1972-03-08 1976-02-03 Richard B. Delew Flame photometric detector employing premixed hydrogen and oxygen gases
HU177965B (en) * 1976-12-23 1982-02-28 Hiradastechnikai Gepgyar Method and apparatus for detecting total organic material content lf gases by means of flame ionization detector
GB1584978A (en) * 1978-05-30 1981-02-18 Gough T A Gas chromatography
US4271022A (en) * 1978-12-18 1981-06-02 Purdue Research Foundation Detection unit with solute detector and transport system
SU913222A1 (ru) * 1980-07-09 1982-03-15 Aleksej N Belugin Пламенно-ионизационный газоанализатор 1
US4332664A (en) * 1980-09-09 1982-06-01 Csepel Muvek Hiradastechnikai Gepgyara Gas producing electrolytic cell for portable devices
US5037518A (en) * 1989-09-08 1991-08-06 Packard Instrument Company Apparatus and method for generating hydrogen and oxygen by electrolytic dissociation of water
FR2652824B1 (fr) * 1989-10-10 1992-03-20 Geoservices Appareil de preparation pour electrolyse de l'eau d'un melange gazeux d'oxygene et d'hydrogene servant a l'alimentation d'une flamme d'ionisation.
IL95617A0 (en) * 1990-09-09 1991-06-30 Aviv Amirav Pulsed flame detector method and apparatus
US5052805A (en) * 1990-09-12 1991-10-01 Cms Research Corporation Ventilation unit for a flame photometric detection device
US5317932A (en) * 1992-02-28 1994-06-07 The Dow Chemical Company Sample probe
WO1993016790A1 (en) * 1992-02-28 1993-09-02 The Dow Chemical Company Membrane-based fluid separations apparatus
US5398559A (en) * 1992-02-28 1995-03-21 The Dow Chemical Company Sample probe with temperature monitoring and/or control
US5442968A (en) * 1992-12-08 1995-08-22 The Dow Chemical Company Membrane-based fluid separations apparatus
US5342494A (en) * 1993-03-05 1994-08-30 United Technologies Corporation High purity hydrogen and oxygen production and apparatus therefor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003098153A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Yokogawa Electric Corp 光イオン化検出器
JP2008190942A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Hitachi High-Tech Science Systems Corp ガスクロマトグラフ装置
US20150330956A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 Waters Technologies Corporation Flame Ionization Detection Burner Assemblies for Use in Compressible Fluid-Based Chromatography Systems
US10191020B2 (en) * 2014-05-16 2019-01-29 Waters Technologies Corporation Flame ionization detection burner assemblies for use in compressible fluid-based chromatography systems
US10877006B2 (en) 2014-05-16 2020-12-29 Waters Technologies Corporation Flame ionization detection burner assemblies for use in compressible fluid-based chromatography systems

Also Published As

Publication number Publication date
IL115287A0 (en) 1995-12-31
IL115287A (en) 2000-02-17
DE69619750T2 (de) 2002-10-02
DE69619750D1 (de) 2002-04-18
EP0763733B1 (en) 2002-03-13
EP0763733A1 (en) 1997-03-19
US5741711A (en) 1998-04-21
JP3909099B2 (ja) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3909099B2 (ja) 炎による試料の分析方法及び装置
US5892364A (en) Trace constituent detection in inert gases
EP0475250B1 (en) Pulsed flame analyzing method and detector apparatus for use therein
US4851683A (en) Element specific radio frequency discharge helium plasma detector for chromatography
US5227135A (en) Apparatus for simultaneous measurement of sulfur and non-sulfur containing compounds
CN102033103A (zh) 基于液体阴极放电的汞形态分析方法及汞蒸气发生装置
EP1864555B1 (en) A plasma spectroscopy system with a gas supply
Guchardi et al. A capacitively coupled microplasma in a fused silica capillary
D'silva et al. Atmospheric pressure active nitrogen (APAN)—a new source for analytical spectroscopy
JPH0158455B2 (ja)
JPS62233745A (ja) 無電極放電装置
EP3865856B1 (en) Device and method for simultaneously measuring mercury, cadmium, zinc and lead
Colón et al. Detectors in modern gas chromatography
Spurlin et al. On-line chemiluminescence detector for hydrogen sulfide and methyl mercaptan
US3690835A (en) Method and apparatus for analyzing gaseous chromatographic effluents
Jin et al. Helium direct current discharge ionization detector for gas chromatography
Broekaert et al. Studies of a helium-operated gas-sampling Grimm-type glow discharge for the atomic emission spectrometric determination of chlorine in halogenated hydrocarbon vapors
Vasnin et al. Pulsed discharge emission detector—Application to analytical spectroscopy of permanent gases
JPH05504835A (ja) 硫黄含有および非硫黄含有化合物の同時測定方法およびその装置
Langevin et al. Trace-Level measurement of Sulfur-Based Compounds in Hydrogen with the Epd Technology
Roberts et al. Parameter study of a hydrogen atmosphere flame ionization detector
GB2138997A (en) Dual-flame ionization detector for GC and LC eluent detection
JPH1151869A (ja) 全有機体炭素・全窒素計
RU2085907C1 (ru) Способ атомно-абсорбционного определения ртути
JPH10307123A (ja) 光イオン化検出方法及び光イオン化検出器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees