JPH09133295A - 混合ガス充填方法及び装置 - Google Patents

混合ガス充填方法及び装置

Info

Publication number
JPH09133295A
JPH09133295A JP31576795A JP31576795A JPH09133295A JP H09133295 A JPH09133295 A JP H09133295A JP 31576795 A JP31576795 A JP 31576795A JP 31576795 A JP31576795 A JP 31576795A JP H09133295 A JPH09133295 A JP H09133295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
fill
bomb
holes
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31576795A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yamamoto
浩一 山本
Naoyuki Miyachika
尚之 宮近
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teisan KK
Original Assignee
Teisan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teisan KK filed Critical Teisan KK
Priority to JP31576795A priority Critical patent/JPH09133295A/ja
Publication of JPH09133295A publication Critical patent/JPH09133295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種ガス及び各種混合割合のガスを提供す
る。 【解決手段】 ボンベ本体のボンベ室に2以上の種類の
ガスを充填して混合ガスを形成する場合であって、ボン
ベを横置きし、ボンベ室内に注入兼注出弁に連通連結し
たガス注入管を導入し、該ガス注入管にあけた少なくと
も3個の孔が互いに隣接する孔から反対方向にガスを噴
出させるように角度をもちボンベ内で乱流拡散させる手
段を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボンベ本体内のボ
ンベ室にヘリウム、二酸化炭素とアルゴン等の混合し難
いガスを注入兼注出弁を介して順次導入して該ボンベ室
内で混合ガスを形成し、該混合ガスを注入兼注出弁を介
して外部に供給する混合ガスボンベに混合ガスを充填す
る方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来このような混合ガスボンベとしては
例えば、特公昭51−47891号、実公昭63−24
320号、特開平4−266698号・実開昭61−1
61500号等があり、特公昭51−47891号は多
数の細孔のあいた注入管を使いボンベ室内に乱流域にし
て混合ガスを形成し、実公昭63−24320号はエゼ
クタ付き注入管でボンベ室内を乱流域にして混合ガスを
形成しそして実開平4−266698号はベンチュリ付
注入管でボンベ室内を乱流域にして混合ガスを形成して
いる。又実開昭61−161500号は所望の混合成分
比のガスをボンベに充填後、モーターで駆動する転動台
にボンベを乗せ一定時間転動させることにより均一混合
ガスを形成している。又ボンベへの混合ガスの充填はボ
ンベを直立させて充填されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような装置では、注入兼注出管に多数の細孔を開けた
り、注入兼注出管に特別の部品をつけたり又特別の転動
装置を用意しなければならず、手数と時間及び特別の費
用を必要としていた。
【0004】ところが、最近各種混合ガスが溶接ガス、
レ−ザ−発振用ガス及び半導体工業用ガスとして使用さ
れるようになり各種ガス及び各種混合割合のガスを簡便
に高圧ボンベに充填することが必要になってきている。
又ガスは高圧になると急速に混合し難しくなるのが一般
である。
【0005】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であり、その目的は上記の各種混合ガスを簡単に形成提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による注入兼注出管は一端を注入兼注出弁に
連結し他端を封塞し、注入兼注出管の長手方向におおよ
そ均等に少なくとも3か所に各々に各角度120゜ずれ
た孔計3個の孔をあけ、互いに隣接する孔から反対方向
にガスを噴出させるように孔に角度をつけ、ボンベを横
にして各成分ガスを順次充填し、同時に攪拌させ混合ガ
スを形成し、保管し、輸送しそして使用する。この目的
に合致した充填容器として数本乃至数十本をまとめて使
用するために横置きにして組み込んだカ−ドルが特に適
している。
【0007】
【発明実施の形態】以下、図面と共に本発明の好適な実
施形態について詳細に説明する。
【0008】図1は、本発明に係る混合ガスボンベの横
置きにした場合のボンベ軸心を通る平面で切断した断面
図である。このボンベ本体1の左端にその内部のボンベ
室4とその外部とを断続する注入弁と注出弁とを兼ねる
ボンベバルブ2を組みつけてある。このボンベバルブ2
の通孔5には、ボンベ室4の軸心に沿って設けられた注
入兼注出管が連結されている。この注入兼注出管3の右
端Dは封塞されており注入兼注出管3のボンベ室4の中
央部Bと中央部Bより左右に少し離れた位置A部及びC
部各々に角度を120゜移動させた3mm以下の孔をあ
ける。このように注入兼注出管3のA,B,C部に計3
個の孔により水平にした状態で互いに隣接する孔から反
対方向にガスを噴出させ、ボンベ室内に注入されたガス
の高圧噴出圧力を利用して乱流拡散(渦拡散)を起こさ
せ、攪拌させ乱流域をつくりながら順次注入するガスを
混合させ高圧混合ガスを形成する。この実施例ではボン
ベを水平に置いた場合について説明したがボンベを斜め
にしても水平との角度を適当にし,ボンベ室内に注入さ
れたガスの高圧噴出圧力を利用して乱流拡散(渦拡散)
を起こさせ充分攪拌できれば同じ結果が得られる。
【0009】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の混
合ガス充填方法によれば、工業用ガスとして盛んに使用
される各種ガス及び各種混合割合のガスを簡便に高圧容
器に充填できる方法及び装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図面1】本発明の混合ガスボンベの横断面図である。
【符合の説明】 1・・・混合ガスボンベ 2・・・ボンベバルブ 3・
・・注入兼注出管 4・・・ボンベ室 5・・・通孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボンベ本体のボンベ室に2以上の種類の
    ガスを充填して混合ガスを形成する場合であって、ボン
    ベ室内に、注入兼注出弁に連通連結したガス注入管を導
    入し、該ガス注入管に少なくとも3個の孔をあけ、前記
    ガス注入管末端を封塞し、前記ボンベ本体を横置きにし
    て該ボンベ室内筒に乱流拡散ガスを噴出させ攪拌させる
    ことを特徴とする混合ガス充填方法。
  2. 【請求項2】 前記ガス注入管にあけた少なくとも3個
    の孔が互いに隣接する孔から反対方向にガスを噴出させ
    るように角度を持っていることを特徴とする請求項1記
    載の混合ガス充填方法。
  3. 【請求項3】 ボンベ本体のボンベ室に2以上の種類の
    ガスを充填して混合ガスを形成する場合であって、ボン
    ベ室内に、注入兼注出弁に連通連結したガス注入管を導
    入し、該ガス注入管末端を封塞し、該ガス注入管にあけ
    た少なくとも3個の孔が互いに隣接する孔から反対方向
    にガスを噴出させるように角度をもつことを特徴とする
    混合ガス充填装置。
JP31576795A 1995-11-10 1995-11-10 混合ガス充填方法及び装置 Pending JPH09133295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31576795A JPH09133295A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 混合ガス充填方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31576795A JPH09133295A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 混合ガス充填方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09133295A true JPH09133295A (ja) 1997-05-20

Family

ID=18069306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31576795A Pending JPH09133295A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 混合ガス充填方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09133295A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100867742B1 (ko) * 2007-10-31 2008-11-10 한국표준과학연구원 중량법을 이용한 혼합가스제조시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100867742B1 (ko) * 2007-10-31 2008-11-10 한국표준과학연구원 중량법을 이용한 혼합가스제조시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4318443A (en) Foam generating fire fighting device
WO2018020701A1 (ja) ナノバブル生成ノズル及びナノバブル生成装置
CN106573083A (zh) 用于液体扩散装置的可移除筒
JPH02502085A (ja) 液相の中に気体を分散させる装置及び液相中に気相を移動させるための処理の実行への該装置の適用
CA2504104A1 (en) Method and system for generating foam for the manufacture of gypsum products
CN215608929U (zh) 实时快速生成泡沫的气液比例混合器
US8568018B2 (en) Fluid injection assembly for nozzles
CA1119565A (en) Foam generating fire fighting device
JPH09133295A (ja) 混合ガス充填方法及び装置
RU2003110996A (ru) Способ создания газокапельной струи и устройство для его выполнения
JPH10141299A (ja) 粉体噴出用エゼクタ
CN112546498A (zh) 一种实时快速生成泡沫的气液比例混合器
US5798061A (en) Device for mixing two fluids
US11628411B1 (en) System, method, and apparatus to oxygenate water
JPS58170557A (ja) 浮遊選鉱装置用インゼクタ
JP2010110663A (ja) ガス混合装置
JP2005180496A (ja) 高圧タンク用のバルブ装置およびそれを備える燃料電池システム
SU1755714A3 (ru) Способ работы жидкостно-газового эжектора
JPH07270097A (ja) キャビテ−ションの発生方法および発生装置
JP2000093772A (ja) マイクロガスバブル液体ガス混合溶解装置
JP2007224930A (ja) 混合気製造噴射ノズル
AU688831B2 (en) Gas dissolving
JPS5855805B2 (ja) 流体混合装置
CN2803501Y (zh) 圆管形液体混合设备
JPH1190275A (ja) 負圧エアー微細気泡発生器