JPH09123175A - タイヤまたは空気ばねの加硫のためのゴム製加熱ブラッダー - Google Patents

タイヤまたは空気ばねの加硫のためのゴム製加熱ブラッダー

Info

Publication number
JPH09123175A
JPH09123175A JP23063996A JP23063996A JPH09123175A JP H09123175 A JPH09123175 A JP H09123175A JP 23063996 A JP23063996 A JP 23063996A JP 23063996 A JP23063996 A JP 23063996A JP H09123175 A JPH09123175 A JP H09123175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bladder
heating
rubber
heating bladder
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23063996A
Other languages
English (en)
Inventor
Karl-Heinz Kramer
ハインツ・クラメル カール−
Peter Dr Entmayr
ペーター・エントマイル
Helmut Behling
ヘルムート・ベーリング
Udo Kampmann
ウド・カムプマン
Ernst Voelkening
エルンスト・フエルケニング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental AG
Original Assignee
Continental AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental AG filed Critical Continental AG
Publication of JPH09123175A publication Critical patent/JPH09123175A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0654Flexible cores therefor, e.g. bladders, bags, membranes, diaphragms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/40Plastics, e.g. foam or rubber
    • B29C33/405Elastomers, e.g. rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/3642Bags, bleeder sheets or cauls for isostatic pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • B29C33/50Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling elastic or flexible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0654Flexible cores therefor, e.g. bladders, bags, membranes, diaphragms
    • B29D2030/0655Constructional or chemical features of the flexible cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2821/00Use of unspecified rubbers as mould material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof

Abstract

(57)【要約】 【課題】 良好な特性を有する加熱ブラッダーを提供す
る。 【解決手段】 本発明は、ゴム製の加熱ブラッダーおよ
びゴム製加熱ブラッダーの製造方法に関する。加熱ブラ
ッダーはゴム製の少なくとも二つの異なる層A′,B′
から構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゴム製の加熱ブラ
ッダー(加硫ブラッダー、加熱膜袋)とこのゴム製の加
熱ブラッダーの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】加熱ブラッダーは加硫時に圧力媒体、例
えば水または蒸気を収容し、加硫すべき対象物の成形の
ために圧力と温度を対象物の内壁に伝達するという役目
を有する。この役目をできるだけ長時間良好に果たすこ
とができるようにするために、加熱ブラッダーの品質に
所定の要求がなされる。一般的に適切な高い加硫温度
(200°C以上)で、加熱ブラッダーは大きな伸張応
力に耐えなければならない。
【0003】従来は、加熱ブラッダー全体が一つのブチ
ルゴム混合物で作られていた。ブチルをベースとしたこ
のゴム混合物は、加熱ブラッダーがさらされるすべての
応力(加硫温度での伸張性、耐圧性、耐熱性、高温蒸気
耐性、亀裂耐性)に適合しなければならない。しかし、
一つのブチルゴム混合物がこのすべての要求を満たすこ
とができないので、加熱ブラッダーの寿命が制限され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、良好な特性を有する加熱ブラッダーを提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、加熱ブラッ
ダーが少なくとも二つの異なるゴム層からなっているこ
とによって解決される。加熱ブラッダーの層状の構造に
よって、加熱ブラッダー特性に適切に影響を与えること
ができる。
【0006】加熱ブラッダーの成形プロセスの間、すな
わち例えば離型工程のときに、層状の構造は有利である
ことが判った。離型工程の際、一般的に、加熱ブラッダ
ーはその成形のために必要な金属コアにかぶせなければ
ならない。その際、大きな直径の金属コアに合うよう
に、加熱ブラッダーの狭い開口を膨張させなければなら
ない。従来の加熱ブラッダーが一般的に加硫された一つ
のブチルゴム混合物からなり、このブチルゴム混合物が
加硫状態で一定の伸びだけしか許容しないので、出来上
がった加熱ブラッダーのビード範囲に亀裂がしばしば存
在する。この亀裂は離型工程の間過剰伸張を引き起こ
す。この亀裂は加熱ブラッダーの製造時に品質を損なう
ことになる。
【0007】従って、例えば、加熱ブラッダーがその開
口の範囲および頂部の範囲において異なるゴム層から構
成されていると特に有利である。方法技術的には、加熱
ブラッダーの上側半部と下側半部が(加熱ブラッダー開
口に対して平行に)異なる二つのゴム層からなっていて
も有利である。その際、層からなる加熱ブラッダーの半
部の少なくともビード範囲(加熱ブラッダー開口の範
囲)に、高温伸張可能なゴム材料を備えることができ
る。それによって、離型工程時の過剰伸張に基づく亀裂
に関する加熱ブラッダーの欠点が弱まる。
【0008】第2の層として、加熱ブラッダーにとって
今まで普通であるゴムを使用することができる。更に、
上側から下側へ設けられたまたは半径方向において相互
の方へ延びる、異なる層材料または繰り返される層材料
からなる複数の層によって加熱ブラッダーを構成するこ
とができる。
【0009】加熱ブラッダーが、半径方向に相互の方へ
延びる少なくとも二つの異なる層から構成されていると
有利である。このように構成された加熱ブラッダーは、
タイヤまたは空気ばねの加硫時に有利であることが判っ
た。なぜなら、例えば、加熱ブラッダーの半径方向外側
の層を、従来の加熱ブラッダー材料よりも硫黄を透過し
にくくおよびまたは硫黄耐性のゴムで作ることができる
からである。今まで使用されて来たブチルゴムの場合に
は、タイヤの加硫時に使用されなかった硫黄が加熱ブラ
ッダーに浸透し、それによって加熱ブラッダーの過早の
老化を引き起こす。特に、加熱ブラッダーの半径方向外
側の層が硫黄耐性であると有利である。なぜなら、この
層が一般的に加硫される対象物(タイヤ、空気ばね)に
接触するからである。
【0010】圧力媒体(蒸気、水)に直接接触する、本
発明による加熱ブラッダーの半径方向内側の層について
は、この層が耐熱性、水透過性およびまたは蒸気透過性
およびまたは水または蒸気耐性であると有利である。更
に、圧力媒体の最適な収容を保証し、加硫される対象物
(タイヤ、空気ばね)の良好な成形を達成するために、
この半径方向内側の加熱ブラッダー層は良好な高温伸張
性を有する。
【0011】半径方向内側の層と半径方向外側の層がゴ
ム混合物からなっていると、方法技術的に有利である。
従って、層から構成された加熱ブラッダーの採寸が容易
である。更に、ゴム混合物の流動特性により、加熱ブラ
ッダーの外側の形状を決定する加硫金型の壁(上側また
は下側の金型半部の壁と金属コアの壁)は、先ず最初に
挿入された加熱ブラッダーブランク材料によって覆われ
る。その結果、最も簡単な場合には、出来上がった加熱
ブラッダーの内側と外側の壁が同じゴム混合物からな
る。
【0012】加熱ブラッダーの半径方向内側の層と外側
の層の間の層としては、疲労現象を発生しないでできる
だけ多くの加硫工程に耐えるようにするために、良好な
圧縮成形特性と引張り成形特性を有するゴム混合物が適
している。勿論原理的には、加熱ブラッダーの半径方向
外側の層と半径方向内側の層を異なるゴム混合物から構
成することができる。これを達成するために、加硫金型
の一方の壁(例えば金属コアの壁)を非常にざらざらに
し、他方の壁(上側と下側の金型半部の壁)を非常に滑
らかにすることが考えられる。その結果、閉鎖力によっ
て、先ず最初に加硫金型に圧入された加熱ブラッダーブ
ランク材料は金属コアの壁にのみ付着する。なぜなら、
この材料が上側と下側の金型半部の壁上で滑るからであ
る。次に入れられた加熱ブラッダーブランク材料層は加
硫金型内で、金属コアの壁に付着した層上に堆積し、上
側と下側の金型半部の壁まで加硫金型の残りのキャビテ
ィに充満する。それによって、半径方向内側と半径方向
外側の異なるゴム層を有する加熱ブラッダーが得られ
る。この両層の特性は加熱ブラッダーの要求に合わせる
ことができる。
【0013】本発明による加熱ブラッダーの層状の構造
によって、その特性が最適化される。ゴムの材料の厚さ
によって特性の不足をカバーした従来の加熱ブラッダー
と異なり、本発明による層状構造によって、加熱ブラッ
ダーの特性が正確に定められ、それによって生ゴム材料
またはゴム材料の消費が節約される。加熱ブラッダーの
層状構造を可能にするために、その化学的および物理的
特性に基づいて適している層組み合わせを選択する必要
がある。例えば層は流動性で、そして互いに“融和性”
でなければならない。すなわち、加熱ブラッダー製造時
に加硫プロセスによって層が連結されるようにしなけれ
ばならない。
【0014】更に、加熱ブラッダー製造金型の他の特別
な構造または加熱ブラッダーの製造のために適用される
方法は重要ではない。原理的には、加硫金型に先ず最初
に挿入されるブランク材料が加硫金型の壁に付着する、
層状に構成された加熱ブラッダーを製造するための全て
の公知方法が適している。加硫金型の付着を促進するた
めに、例えばその壁をざらざらにすることができる。
【0015】加熱ブラッダーの本発明による構造を得る
ために、トランスファー成形法を使用すると有利であ
る。そのために、例えば押出し成形法によって入手可能
な、少なくとも二つの異なるゴム混合物層から構成され
た加熱ブラッダーブランクが、加硫金型内にリング状に
配置される。加硫金型を閉鎖することにより、予め製作
した層状構造の加熱ブラッダーブランクの加熱ブラッダ
ーブランク材料(予め製作した加熱ブラッダーブランク
の加硫金型壁の側)が加硫金型の壁に押しつけられるの
で、加熱ブラッダーブランクの先ず最初に圧入された材
料によって加硫金型の壁がほとんど均一に被覆される。
先ず最初に圧入された加熱ブラッダーブランク材料によ
る加硫金型壁のほとんど均一な被覆は、次のようにして
行われる。すなわち、プレス工程の最初の状態で、加熱
ブラッダーブランクのすぐ近くで、加硫金型のキャビテ
ィが先ず最初に入れられたブランク材料によって完全に
充満し、プレス工程のその後の過程でこの層が加硫金型
壁(金属コアの壁と上側または下側の金型半部の壁)に
沿って移動し、最後にこの壁を覆うことにより行われ
る。先ず最初に入れられた加熱ブラッダーブランク材料
の壁被覆厚さが0.05mmであると有利である。圧入
される他の加熱ブラッダーブランク材料は、その前に挿
入された加熱膜ブランク材料によって形成された層の上
に、層としてほとんど均一に堆積する。
【0016】予め製作した加熱ブラッダーブランク内で
のゴム混合物(加熱ブラッダーブランク材料)の配置構
造を選択することにより、適切に構成された加熱ブラッ
ダーを製造することができ、この加熱ブラッダーの特性
を前もって定めることができる。次の実施例には、本発
明による加熱ブラッダーの半径方向層構造に非常に適し
ている、ブチルゴムをベースとした二つの混合物が記載
されている。
【0017】 混合物A 混合物B 混合物組成(pphr) ブチルゴム 二重結合成分 0.7 モル% 95 − ブチルゴム 二重結合成分 1.6 モル% − 95 ネオプレンゴム 5 5 HAFカーボンブラック 50 50 ヒマシ油 5 5 酸化亜鉛 5 5 加硫樹脂 10 10 ムーニー(Mooney)粘度 ML1+3 100°C 流動計 190°C(分) t5 2.7 2.4 t50 11.4 9.4 t90 29.4 26.9 物理データ (60分、7.3バール) 密度(g/cm) 1.12 1.12 引張強度(N/mm) 9.3 10.7 伸張度 (%) 790 730 モジュール 300%(N/mm) 3.1 4.4 硬度 (°ShA) 61 60 引張変形残部(%) 室温 11 7 70°C 20 11 100°C 30 19 ブチルゴムの異なる二重結合成分によって、混合物は異
なる特性(例えば流動状態)を得る。Aの下に記載した
混合物は流動状態が良好である。このような混合物は特
に、加熱ブラッダーの半径方向内側およびまたは半径方
向外側の層に特に適している。加熱ブラッダーの製造の
際の加硫工程でのゴム混合物の上記の状態によって、混
合物Aは加熱ブラッダーの半径方向内側の層と半径方向
外側の層を形成することができる。この混合物の良好な
伸張性によって、例えばタイヤの加硫の際に、タイヤブ
ランクがタイヤ加硫金型に正確に押し込まれ、それによ
ってタイヤが良好に成形される。混合物は半径方向内側
の層として、圧力媒体を収容することができる。なぜな
ら、加硫温度で、この混合物が伸張可能であり、それに
よって加えられる圧力が加硫の間良好に利用されるから
である。これは経済的な利点をもたらす。更に、混合物
Aは混合物Bよりも少ない二重結合成分を有し、それに
よって硫黄に反応しにくい。これは特に、加熱ブラッダ
ーの半径方向外側の層において有利である。従って、タ
イヤまたは空気ばねの加硫中に拡散する硫黄は加熱ブラ
ッダーによって吸収されないので、加熱ブラッダーの過
早の老化が防止される。層Bは半径方向内側の層と半径
方向外側の層の間の層として適している。なぜなら、圧
縮変形特性と引張変形特性が良好であるからである。
【0018】できるだけ正確な特性を有する加熱ブラッ
ダーを得ることができるようにするためには、所定の寸
法(層の幅)のゴム混合物を有する加熱ブラッダーブラ
ンクを準備する必要がある。
【0019】
【発明の実施の形態】次の実施の形態において、本発明
による加熱ブラッダー(加熱ベロー、加硫ブラッダー)
の製造の原理を図に基づいて詳細に説明する。図1,2
は加熱ブラッダーブランクを挿入した加硫金型の半径方
向断面図である。
【0020】加硫金型1は上側と下側の金型半部2,3
と、金属コア4を備えている。図1は押出し法によって
作られた、ゴム混合物(加熱ブラッダーブランク材料)
A,Bからなる加熱ブラッダーブランク5を示してい
る。この加熱ブラッダーブランクはほぼ長方形の横断面
を有する連続体として加硫金型1の下側半部3に挿入さ
れる。
【0021】ゴム混合物A,Bは互いに平行に水平に設
けられ、そして上側の加硫金型半部2を加熱ブラッダー
ブランク5上に降ろす際に発生する閉鎖圧力によって、
加硫金型1のキャビティ内で圧縮される。可塑性のゴム
混合物A,Bに作用する圧力と温度と時間によって、こ
のゴム混合物はゴム弾性になる(層A′とB′)。層
A′はほぼ金属コア4の壁と加硫金型1の上側の金型半
部2の壁に沿って分配され、この壁に付着してとどま
る。層B′は加硫金型1の下側半部3の方へ進む。すな
わち、層B′は金属コア4の壁と下側金型半部3の壁に
沿って分配される。従って、加硫された加熱ブラッダー
は上側から下側へ設けられた2つの層A′,B′からな
っている。この場合、層A′は実質的に、加硫された加
熱ブラッダーの上側のビード範囲6を形成し、層B′は
実質的に下側のビード範囲7を形成する。混合物A′は
従来の特性を有する加硫されたブチルゴム混合物であ
り、混合物B′はすぐれた高温伸張性を有し、それによ
って加硫された加熱ブラッダーの離型工程の間、ビード
範囲を損傷させることなく、加硫金型の金属コアにかぶ
せることができる。
【0022】図2は、予め製作された加熱ブラッダーブ
ランク5が互いに平行にかつ垂直に設けられた可塑性ゴ
ム混合物(加熱ブラッダーブランク材料)A,Bから作
られている点が図1と異なっている。先ず最初に、加硫
金型を閉鎖することによって、ゴム混合物Bが加硫金型
1に入り、上側または下側の金型半部(2または3)と
金属コア4の壁に達し、そこに、最終的に約0.05m
mの厚さのゴム混合物B′が付着する。例えば予め製作
された加熱ブラッダーブランクの材料幅、圧力、温度お
よび加硫金型壁の機械的または化学的前処理のような製
造条件を正確に調節することにより、加硫金型の壁のゴ
ム被覆の厚さや広がりを変えることができる。半径方向
内側の層B′と半径方向外側の層B′の間に、他のプレ
ス工程によって層A′が入る。この層A′は加硫されて
いないブランク5内ではゴム混合物Aである。先ず最初
に加硫金型1のキャビティに入ったゴム混合物Bは、加
熱ブラッダー完成時に、半径方向内側と外側の層B′
(混合物組成は混合物A参照)を形成する。すなわち、
良好な伸張性と硫黄耐性を有する。層A′(混合物組成
は混合物B参照)は、半径方向内側の層と半径方向外側
の層B′の間にあり、良好な引張り特性および圧縮変形
特性を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】加熱ブラッダーブランクを互いに平行にかつ水
平に挿入した加硫金型の半径方向断面図である。
【図2】加熱ブラッダーブランクを互いに平行にかつ垂
直に挿入した加硫金型の半径方向断面図である。
【符号の説明】
1 加硫金型 2 金型半部 3 金型半部 4 金型コア 5 加熱ブラッダーブランク 6 上側のビード範囲 7 下側のビード範囲 A,B ゴム混合物 A′,B′ 層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 9:00 30:00 (72)発明者 ペーター・エントマイル ドイツ連邦共和国、30938 ブルクヴエー デル、アム・ボルンベルク、2 (72)発明者 ヘルムート・ベーリング ドイツ連邦共和国、30453 ハノーバー、 ゾンネンヴエーク、11 (72)発明者 ウド・カムプマン ドイツ連邦共和国、30823 ガルプゼン、 オットー− エルハルト− ストラーセ、 21 (72)発明者 エルンスト・フエルケニング ドイツ連邦共和国、31683 オーベルンキ ルヒエン、フェーレナー・ストラーセ、42

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤまたは空気ばねの加硫のためのゴ
    ム製加熱ブラッダーにおいて、加熱ブラッダーが少なく
    とも二つの異なるゴム層からなっていることを特徴とす
    る加熱ブラッダー。
  2. 【請求項2】 加熱ブラッダーの上側半部と下側半部が
    二つの異なるゴム層からなっていることを特徴とする請
    求項1の加熱ブラッダー。
  3. 【請求項3】 加熱ブラッダー半部の少なくともビード
    範囲において加熱ブラッダーが高温伸張性のゴムの層か
    らなっていることを特徴とする請求項2記載の加熱ブラ
    ッダー。
  4. 【請求項4】 異なる層が半径方向において相互の方へ
    延びていることを特徴とする請求項1記載の加熱ブラッ
    ダー。
  5. 【請求項5】 半径方向内側の層およびまたは半径方向
    外側の層が、高温伸張性のゴムおよびまたは耐熱性のゴ
    ムおよびまたは透水性または耐水性のゴムおよびまたは
    蒸気透過性または蒸気耐性のゴムおよびまたは硫黄耐性
    のゴムからなっていることを特徴とする請求項4記載の
    加熱ブラッダー。
  6. 【請求項6】 半径方向内側の層と半径方向外側の層の
    間の層が、良好な引張り特性と圧縮変形特性を有するゴ
    ムからなっていることを特徴とする請求項5記載の加熱
    ブラッダー。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の、タイヤまたは空気ばね
    を加硫するためのゴム製加熱ブラッダーを製造するため
    の方法において、加熱ブラッダーブランクが少なくとも
    二つの異なるゴム混合物から層状に大量生産され、この
    加熱ブラッダーが加硫金型内にリング状に配置され、そ
    の後加硫金型が閉鎖され、この場合閉鎖力に基づいて加
    熱ブラッダーブランク材料が加硫金型キャビティに押し
    込まれ、その際実質的に金属コアの壁およびまたは金型
    半部の壁に付着し、それによって加熱ブラッダーが層状
    に形成され、続いて加熱ブラッダーが加硫されることを
    特徴とする方法。
  8. 【請求項8】 加硫金型の金属コアの壁と金型半部の壁
    が、先ず最初に入れられた加熱ブラッダーブランク材料
    によって少なくとも0.05mmの厚さで覆われること
    を特徴とする請求項7記載の方法。
JP23063996A 1995-09-01 1996-08-30 タイヤまたは空気ばねの加硫のためのゴム製加熱ブラッダー Withdrawn JPH09123175A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19532217:7 1995-09-01
DE1995132217 DE19532217C1 (de) 1995-09-01 1995-09-01 Heizbalg aus Gummi für die Vulkanisation von Reifen oder Luftfedern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09123175A true JPH09123175A (ja) 1997-05-13

Family

ID=7770957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23063996A Withdrawn JPH09123175A (ja) 1995-09-01 1996-08-30 タイヤまたは空気ばねの加硫のためのゴム製加熱ブラッダー

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0760275A3 (ja)
JP (1) JPH09123175A (ja)
DE (1) DE19532217C1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102152432A (zh) * 2010-12-13 2011-08-17 青岛四方车辆研究所有限公司 袖筒式胶囊六腔模具
JP2011224945A (ja) * 2010-04-23 2011-11-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ製造用ブラダーの製造方法
WO2021111214A1 (en) * 2019-12-04 2021-06-10 Pirelli Tyre S.P.A. Vulcanisation apparatus and process for vulcanising and moulding tyres and process for treating a membrane for tyre vulcanisation apparatuses

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6129812A (en) * 1997-01-24 2000-10-10 Bridgestone/Firestone, Inc. Abrasion-resistant elastomeric member of a tire-building drum
WO2000066349A1 (en) * 1999-04-30 2000-11-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building bladder
US6676788B1 (en) 1999-04-30 2004-01-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building bladder
DE102015224964A1 (de) 2015-12-11 2017-06-14 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Konusbälgen

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1435970A (en) * 1921-11-07 1922-11-21 Goodrich Co B F Expansible tire-vulcanizing core
US2305412A (en) * 1939-11-24 1942-12-15 Jasco Inc Heat and sulphur resistant tire curing bag
FR2337030A1 (fr) * 1976-01-02 1977-07-29 Michelin & Cie Membrane de moulage de pneumatiques et son procede de fabrication
DE3381826D1 (de) * 1982-10-16 1990-09-27 Grace Service Chemicals Gmbh Anwendung eines trennmittelfilms bei der vulkanisation von gummiartikeln.
US5062781A (en) * 1988-08-10 1991-11-05 Firelli Armstrong Tire Corporation Reinforced tire curing bladder
JPH0531724A (ja) * 1991-07-31 1993-02-09 Bridgestone Corp ゴム製品の成型加硫方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011224945A (ja) * 2010-04-23 2011-11-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ製造用ブラダーの製造方法
CN102152432A (zh) * 2010-12-13 2011-08-17 青岛四方车辆研究所有限公司 袖筒式胶囊六腔模具
WO2021111214A1 (en) * 2019-12-04 2021-06-10 Pirelli Tyre S.P.A. Vulcanisation apparatus and process for vulcanising and moulding tyres and process for treating a membrane for tyre vulcanisation apparatuses

Also Published As

Publication number Publication date
DE19532217C1 (de) 1996-11-21
EP0760275A3 (de) 1997-06-11
EP0760275A2 (de) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4027543A (en) Method for curing elastomeric articles
US4053265A (en) Mold for retreading pneumatic tires
EP1065042A4 (en) METHOD FOR PRODUCING TIRES CONTAINING SEALING MATERIAL AND TIRES CONTAINING SEALING MATERIAL
KR101738392B1 (ko) 타이어-경화 블래더의 제조 방법
US3028289A (en) Method of making flexible reinforced corrugated hose
US4095480A (en) Method for making power transmission belting
JPH09123175A (ja) タイヤまたは空気ばねの加硫のためのゴム製加熱ブラッダー
US2795262A (en) Method of producing a pneumatic tire
US2564662A (en) Pneumatic tire curing bag and method of making same
JPS605459B2 (ja) 空気タイヤの製造方法
JPH1086156A (ja) タイヤ又は空気ばねの加硫のためのゴムから成るブラダ
US1276411A (en) Treatment of tires.
ATE482080T1 (de) Ein ausdehnbarer heizbalg für reifenvulkanisiervorrichtungen, dessen herstellung und ein verfahren für reifenherstellung
US2734011A (en) robinson
JPS61225034A (ja) 空気入タイヤ加硫用オ−プンエンド型ブラダ−
US7114935B2 (en) Curing envelope for and method of retreading tires
US1161966A (en) Manufacture of vulcanized articles.
US1462452A (en) Method of manufacturing pneumatic tires and the like
JP2008132695A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
CA2447406A1 (en) Tire
JPS6147216A (ja) ゴム又はプラスチツク成型品の製法及び該製法に用いるモ−ルド
US3802981A (en) Method of making an inflatable tube with an elastomeric inflating valve
RU2274549C2 (ru) Способ вулканизации покрышек пневматических шин
US1132971A (en) Treatment of materials.
JPH07117106A (ja) ゴム材のブロー成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031104