JPH09122410A - 水路用除塵装置 - Google Patents

水路用除塵装置

Info

Publication number
JPH09122410A
JPH09122410A JP7287282A JP28728295A JPH09122410A JP H09122410 A JPH09122410 A JP H09122410A JP 7287282 A JP7287282 A JP 7287282A JP 28728295 A JP28728295 A JP 28728295A JP H09122410 A JPH09122410 A JP H09122410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
strainer
pipe
branch pipe
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7287282A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kamiya
靖 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanki Engineering Co Ltd
Sanki Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanki Engineering Co Ltd
Sanki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanki Engineering Co Ltd, Sanki Industrial Co Ltd filed Critical Sanki Engineering Co Ltd
Priority to JP7287282A priority Critical patent/JPH09122410A/ja
Publication of JPH09122410A publication Critical patent/JPH09122410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、農業等分岐用水路、上下水道用排
水路、原子力発電等の取水管などの管路に設けられる水
路用除塵装置に関する。 【課題を解決するための手段】 本発明は、水路用除塵
装置の主体をなす本管1の間に分岐して設けられかつ開
口12、13を備えた二本以上の枝管2、3及びこの枝
管を連設する連通管4とよりなる水路用除塵装置におい
て、前記各枝管にそれぞれ設けられたストレーナと、こ
の各ストレーナの前後でかつ前記各枝管にそれぞれ設け
られた第1〜第4制水弁7〜10と、前記本管でかつ前
記連通管の後方に設けられた第5制水弁11とでなる構
造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、農業等分岐用水路、上
下水道用排水路、原子力発電等の取水管などの管路に設
けられる水路用除塵装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水路用除塵装置としては、図4に
示すように、本管の途中にストレーナ付き分岐管を斜設
し、通常通水時には、水が分岐管に設けたストレーナの
一部を通過し、例えば、一方側本管(上流側本管)より
他方側本管(下流側本管)に達して順次ろ過(除塵)さ
れる。即ち、このストレーナを通過する際、夾雑物はス
トレーナに捕捉され、当該ストレーナ内に順次堆積され
る。そして、当該ストレーナに夾雑物が所定量堆積され
た場合、又はストレーナに目詰まり等が発生した場合、
等においては、当該本管への通水を停止した後、前記分
岐管の蓋体を取外し、当該ストレーナの夾雑物を本管外
に除去する。その後、当該ストレーナの蓋体を取付け、
閉塞した後に、再通水する方法が採用されている。この
分岐管を斜設する構成では、当該分岐管のストレーナが
夾雑物で一杯となった場合、その都度、前記通水停止及
び蓋体の各操作を必要とする。したがって、通水停止に
よる弊害発生の問題、又は操作が煩雑となる問題、等が
挙げられる。
【0003】その改良の一環として、次のような先行技
術がある。即ち、特開昭64−66309号の取水装置
である。この発明は、対の除塵用のネットスクリーンの
出口側に取水用のポンプの吸込側を設け、当該ネットス
クリーンとポンプとの間を連通又は遮断する回動自在の
複数の開閉部材を設け、前記対のネットスクリーンとポ
ンプとの間を選択連通するとともに、遮断された側のネ
ットスクリーンをネットスクリーン洗浄用ノズルで洗浄
することを特徴とする構成である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記文献発明は、止水
と洗浄との組合せにとどまっているので、通水しながら
のはくり又は一部逆洗或いは通水しながらの逆洗等の操
作ができず、一面的な改良にとどまっている課題があ
る。また前記洗浄の場合、一般的に開閉部材の操作及び
スクリーン洗浄用ノズルの回転操作が必要となるので、
操作が煩雑となること及び構造的に複雑となること、等
の課題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記に鑑み、本発明は、
複数の制水弁を装置し、この複数の制水弁操作を利用し
て、通水・止水等の各状況に対応したはくり、逆洗等が
図れることを意図し、下記の構成を採用する。
【0006】本発明の水路用除塵装置は、本管の間に分
岐して設けられかつ開口を備えた二本以上の枝管及びこ
の枝管を連設する連通管とでなる水路用除塵装置におい
て、前記各枝管にそれぞれ設けられたストレーナと、こ
の各ストレーナの前後でかつ前記各枝管にそれぞれ設け
られた第1〜第4制水弁と、前記本管でかつ前記連通管
の後方に設けられた第5制水弁とでなる構造であり、前
記各第1〜第5制水弁の開閉を利用して各ストレーナの
洗浄、逆洗又は夾雑物のはくり等をなすことを特徴とす
る。
【0007】
【作用】次に本発明の作用(通水、逆洗等)を説明す
る。
【0008】先ず、通常通水の場合は、第3、第4制水
弁を閉塞し、第1、第2、第5制水弁を開放する。した
がって、一方側本管より流入された水(「以下流入され
た水」とする。)は、第1枝管及び第2枝管と、この第
1、第2枝管に設けた第1ストレーナ及び第2ストレー
ナを経由してろ過され、その後、連通管を通りかつ当該
連通管で合流する。この合流した水は他方側本管に到
る。この通水状況においては、水に含まれる夾雑物は第
1、第2ストレーナに捕捉される。
【0009】続いて通水しながら第1、第2ストレーナ
を逆洗等する場合を説明する。先ず、第1ストレーナの
場合を説明すると、第4制水弁のみを閉塞し、第1〜第
3並びに第5制水弁は開放する。したがって、流入され
た水は、第1枝管と第2枝管に分流される。この内第1
枝管に到った水は第1ストレーナに付着する夾雑物をは
くり(はくり流)及び当該第1ストレーナの逆洗をした
後、当該夾雑物とともに開放された第1枝管の開口より
外部に排水される。尚、一部はろ過され他方側本管に流
れる(以下、他の場合も同じ状況となる。)。また第2枝
管に到った水は第2ストレーナでろ過され、連通管を経
由して他方側本管に流れる。次に第2ストレーナの場合
を説明すると、第3制水弁のみを閉塞し、第1、第2、
第4制水弁及び第5制水弁は開放する。したがって、流
入された水は、第2枝管と第1枝管に分流される。この
内第2枝管に到った水は第2ストレーナに付着する夾雑
物をはくり及び当該第2ストレーナの逆洗をした後、当
該夾雑物とともに開放された第2枝管の開口より外部に
排水される。尚、一部はろ過され他方側本管に流れる。
また第1枝管に到った水は第1ストレーナでろ過され、
連通管を経由して他方側本管に流れる。
【0010】また通水しながら第1、第2ストレーナを
逆洗する場合を説明する。先ず、第1ストレーナの場合
を説明すると、第1制水弁と第4制水弁を閉塞し、第
2、第3並びに第5制水弁を開放する。したがって、流
入された水は、第2枝管及び第2ストレーナを通過す
る。この第2ストレーナでろ過さた水は、その後、連通
管を経由しそのほぼ2/3程度が他方側本管に達すると
ともに、そのほぼ1/3程度が第1枝管及び第1ストレ
ーナのほぼ途中に達する。したがって、他方側本管に到
った水はそのまま流れていくが、第1枝管及び第1スト
レーナに到った水が、当該第1ストレーナの外側より導
入されることから、そのほぼ、2/3程度を逆洗できる
とともに、そのはくりされた夾雑物は、第1枝管の開口
より外部に排出される。次に第2ストレーナの場合を説
明すると、第2制水弁と第3制水弁を閉塞し、第1、第
4並びに第5制水弁を開放する。したがって、流入され
た水は、第1枝管及び第1ストレーナを通過する。この
第1ストレーナでろ過された水は、連通管を経由しその
ほぼ2/3程度が他方側本管に達するとともに、そのほ
ぼ1/3程度が第2枝管及び第2ストレーナのほぼ途中
に達する。したがって、他方側本管に到った水はそのま
ま流れていくが、第2枝管及び第2ストレーナに到った
水が、当該第2ストレーナの外側より導入されることか
ら、そのほぼ、2/3程度を逆洗できるとともに、その
はくりされた夾雑物は、第2枝管の開口より外部に排出
される。
【0011】更に止水しながら第1、第2ストレーナを
はくり及び逆洗する場合を説明する。先ず、第1ストレ
ーナの場合を説明すると、第4制水弁と第5制水弁を閉
塞し、第1〜第3制水弁を開放する。したがって、第1
枝管に流入された水は、第1枝管及び第1ストレーナを
通過するが、この際にこの第1ストレーナに付着されて
いる夾雑物をはくりし、かつ当該夾雑物とともに開放さ
れた第1枝管の開口より外部に排出される。一方、第2
枝管に流入された水は、第2枝管及び第2ストレーナを
通過するとともに、この通過の際にこの第2ストレーナ
でろ過された水は、連通管より第1枝管及び第1ストレ
ーナに到り、この第1ストレーナの外部より内部に流入
されることにより、当該第1ストレーナのほぼ1/2を
逆洗する。即ち、この各制水弁(第1〜第5制水弁を総
称する。)の操作を利用して、第1ストレーナのはくり
と及び一部洗浄をなす。次に第2ストレーナの場合を説
明すると、第3制水弁と第5制水弁を閉塞し、第1、第
2、第4制水弁を開放する。したがって、第2枝管に流
入された水は、第2枝管及び第2ストレーナを通過する
が、この際にこの第2ストレーナに付着されている夾雑
物をはくりし、かつ当該夾雑物とともに開放された第2
枝管の開口より外部に排出される。一方、第1枝管に流
入された水は、第1枝管及び第1ストレーナを通過する
とともに、この通過の際にこの第1ストレーナでろ過さ
れた水は、連通管より第2枝管及び第2ストレーナに到
り、この第2ストレーナの外部より内部に流入されるこ
とにより、当該第2ストレーナのほぼ1/2を逆洗す
る。即ち、この各制水弁(第1〜第5制水弁を総称す
る。)の操作を利用して、第1ストレーナのはくり及び
一部洗浄をする。
【0012】また止水しながら第1、第2ストレーナを
逆洗する場合を説明する。先ず、第1ストレーナの場合
を説明すると、第1、第4制水弁と第5制水弁を閉塞
し、第2、第3制水弁を開放する。したがって、第2枝
管に流入された水は、第2枝管及び第2ストレーナのほ
ぼ2/3を通過するが、この際にこの第2ストレーナの
ほぼ2/3に付着されている夾雑物をはくりし、かつ当
該夾雑物とともに連通管を経由し、第1ストレーナの外
部より内部に流入される。これにより、当該第1ストレ
ーナのほぼ1/2を逆洗するとともに、この第1ストレ
ーナ及び第1枝管を通過し、はくりされた夾雑物ととも
に開放された第1枝管の開口より外部に排出される。次
に第2ストレーナの場合を説明すると、第2、第3制水
弁と第5制水弁を閉塞し、第1、第4制水弁を開放す
る。したがって、第1枝管に流入された水は、第1枝管
及び第1ストレーナのほぼ2/3を通過するが、この際
にこの第1ストレーナのほぼ2/3に付着されている夾
雑物をはくりし、かつ当該夾雑物とともに連通管を経由
し、第2ストレーナの外部より内部に流入される。これ
により、当該第2ストレーナのほぼ1/2を逆洗すると
ともに、この第2ストレーナ及び第1枝管を通過し、は
くりされた夾雑物とともに開放された第2枝管の開口よ
り外部に排出される。
【0013】以上の説明並びに操作、手順等は、一例で
あり、この説明並びに操作等に何等限定されない。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を基にして説
明する。
【0015】1は本管であり、この例では一方側本管1
11と他方側本管112とで構成される。そして、この
一方側本管111と他方側本管112との間には二本
(二本に限定されない。)の第1・第2枝管2、3と、
この第1・第2枝管2、3間を連設する連通管4とを有
する。したがって、この一方側本管111に流入された
水は、二本の第1・第2枝管2、3並びに連通管4を経
由して他方側本管112に到る。
【0016】尚、前記第1・第2枝管2、3にはそれぞ
れ第1・第2ストレーナ5、6が設けられており、この
第1・第2ストレーナ5、6の前後には第1〜第4制水
弁7〜10がそれぞれ設けられており、この第1〜第4
制水弁7〜10の開閉により、水又はろ過水等は次のよ
うに流れとなる。即ち、第1制水弁7を閉塞することに
より、第1枝管2及び第1ストレーナ5が閉まり、一方
側本管111より流入した水は、第2枝管3および第2
ストレーナ6を通過し、連通管4を経由して他方側本管
112に流下する。また第2制水弁8を閉塞することに
より、第2枝管3及び第2ストレーナ6が閉まり、一方
側本管111より流入した水は、第1枝管2および第2
ストレーナ6を通過し、連通管4を経由して他方側本管
112に流下する。更に第3制水弁9を開放することに
より、この第1枝管2及び第1ストレーナ5を流れた水
及び夾雑物が開口12より外部に排出される。また第4
制水弁10を開放することにより、この第2枝管3及び
第2ストレーナ6を流れた水及び夾雑物が開口13より
外部に排出される。更にまた第5制水弁11は他方側本
管112の開閉を司る。
【0017】前記本管1を一方側本管111及び他方側
本管112とすること、及びこれらを水平又は斜設する
こと、又は分岐管を第1枝管2及び第2枝管3とするこ
と、及びこれらをフレーム14に斜設すること、等はそ
れぞれ一例である。図中15は排水溝を示す。
【0018】
【発明の効果】本発明は、以上で説明した如く、本管に
設けた枝管に各ストレーナを設けるとともに、この各ス
トレーナの前後に各制水弁と、連通管とを設け、前記本
管に清水弁を設ける構造であり、前記各制水弁の開閉を
利用して各ストレーナの洗浄、逆洗等をなし得る特徴が
ある。また前記各制水弁のそれぞれ又は総合的な操作を
利用して、通水・止水等の各状況に対応したはくり、逆
洗等が図れる特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の俯瞰図である。
【図2】本発明の側面図である。
【図3】本発明の一部欠截の平面模式図である。
【図4】従来の一例を示す一部欠截の側面図である。
【符号の説明】
1 本管 111 一方側本管 112 他方側本管 2 第1枝管 3 第2枝管 4 連通管 5 第1ストレーナ 6 第2ストレーナ 7 第1制水弁 8 第2制水弁 9 第3制水弁 10 第4制水弁 11 第5制水弁 12 開口 13 開口 14 フレーム 15 排水溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本管の間に分岐して設けられかつ開口を
    備えた二本以上の枝管及びこの枝管を連設する連通管と
    でなる水路用除塵装置において、 前記各枝管にそれぞれ設けられたストレーナと、この各
    ストレーナの前後でかつ前記各枝管にそれぞれ設けられ
    た第1〜第4制水弁と、前記本管でかつ前記連通管の後
    方に設けられた第5制水弁とでなる水路用除塵装置。
  2. 【請求項2】上記連通管を枝管の途中に設ける構成とし
    た請求項1に記載の水路用除塵装置。
JP7287282A 1995-11-06 1995-11-06 水路用除塵装置 Pending JPH09122410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287282A JPH09122410A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 水路用除塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287282A JPH09122410A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 水路用除塵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09122410A true JPH09122410A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17715386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7287282A Pending JPH09122410A (ja) 1995-11-06 1995-11-06 水路用除塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09122410A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999002238A1 (fr) * 1997-07-11 1999-01-21 Kabushiki Kaisha Yokota Seisakusho Filtre
CN108392879A (zh) * 2018-04-26 2018-08-14 宁波灏钻科技有限公司 一种多功能前置过滤器及其使用方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245810A (ja) * 1985-04-22 1986-11-01 Miyake Seisakusho:Kk 洗箱機類の洗浄水の供給装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245810A (ja) * 1985-04-22 1986-11-01 Miyake Seisakusho:Kk 洗箱機類の洗浄水の供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999002238A1 (fr) * 1997-07-11 1999-01-21 Kabushiki Kaisha Yokota Seisakusho Filtre
CN108392879A (zh) * 2018-04-26 2018-08-14 宁波灏钻科技有限公司 一种多功能前置过滤器及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101423284B (zh) 上向流滤池的反冲洗方法及反冲洗配水结构
CN103933764A (zh) 反冲洗导流止回过滤装置
CZ296494A3 (en) Process for preparing and treating wash water for a wash line and the wash line itself
KR101011465B1 (ko) 역세척 기능을 갖는 배관 연결구조
JPH09122410A (ja) 水路用除塵装置
KR200392652Y1 (ko) 쾌속 이중 세척식 수질정화장치
CN216691151U (zh) 反井钻井下部工作面除尘系统
CN210915573U (zh) 一种带正反冲洗的水净化系统及过滤器
JPH0342018A (ja) 膜分離装置
JP4376068B2 (ja) ストレーナーの逆洗システム
CN116212502B (zh) 一种给排水的管道过滤设备
JP3090843B2 (ja) 管路内異物の回収装置
JP4037547B2 (ja) 逆洗式ストレーナ
JP2737468B2 (ja) 逆洗機能を備えた脱気装置
JPH0658439A (ja) ゴミ除去機能を備えた切換弁
CN208308543U (zh) 一种焦化冷焦水过滤系统
JP2858980B2 (ja) サイクロンの異物除去方法
KR101352770B1 (ko) 이물질배출장치
JPH1147511A (ja) ろ過池及びその運転方法
JP4757267B2 (ja) 流体濾過システム及びストレーナのエア抜きを行う方法
CN212612937U (zh) 一种具有防堵功能污水管道地漏
CN212269746U (zh) 一种管路自动反清洗净水器
JPH026824A (ja) 濾過方法および装置
CN108236806A (zh) 自动滤芯清洗排污的反冲洗装置及冲洗方法
CN201143407Y (zh) 层线网式过滤器