JPH09119164A - 雨水の再利用装置 - Google Patents

雨水の再利用装置

Info

Publication number
JPH09119164A
JPH09119164A JP7301959A JP30195995A JPH09119164A JP H09119164 A JPH09119164 A JP H09119164A JP 7301959 A JP7301959 A JP 7301959A JP 30195995 A JP30195995 A JP 30195995A JP H09119164 A JPH09119164 A JP H09119164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
rainwater
tank
storage tank
water storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7301959A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Okamoto
隆史 岡本
Kiyoyuki Fujita
清行 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKAMOTO DENKI KK
Original Assignee
OKAMOTO DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKAMOTO DENKI KK filed Critical OKAMOTO DENKI KK
Priority to JP7301959A priority Critical patent/JPH09119164A/ja
Publication of JPH09119164A publication Critical patent/JPH09119164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/30Flood prevention; Flood or storm water management, e.g. using flood barriers

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】貯水槽を新設する必要がなく、施工費や設備費
を安くすることができるとともに、トイレの公共水洗化
に伴う便槽や浄化槽の廃棄処理が不要な雨水の再利用装
置を提供する。 【解決手段】雨水回収手段1によって回収した雨水を溜
める貯水槽3を、既設のトイレ用の便槽又は浄化槽で構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、雨水を水洗式ト
イレの洗浄水等として利用することができる雨水の再利
用装置に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】従来、貯
留式トイレや簡易水洗式トイレを、水洗式トイレに変換
すべく、公共下排水道の整備が進められている。ところ
が、このトイレの水洗化に伴って、多量の上水が消費さ
れることから、個人の経済的負担が増大するほか、地域
によっては、新たな水源を確保したり、上水道網の供給
能力を増強したりする必要があるので、自治体の経済的
負担も増大するという問題があった。
【0003】また、上記トイレの水洗化に伴って、地下
に埋設された便槽や浄化槽が不要となるので、これらを
多量に廃棄処理する必要がある。このため、当該廃棄処
理のための個人及び自治体の経済的負担が非常に大きい
とともに、環境への悪影響も懸念されている。
【0004】さらに、震災等の発生時においては、水不
足のために初期消火が全く進まず、大火災に到るケース
が生じている。この消火用の水については、各住宅毎に
確保しておくのが望ましいが、個人の経済的負担が大き
いことから、住宅毎に専用の消火用水を確保することは
きわめて困難である。
【0005】一方、住宅の屋根等に降った雨水を回収し
て、地下に埋設された貯水槽に溜めておき、必要に応じ
て水洗式トイレの洗浄水等として再利用できるようにし
た雨水の再利用装置が提案されている(例えば特開平7
−72966号公報参照)。この雨水の再利用装置を、
各住宅毎に設置すれば、上記した経済的負担を、ある程
度解消することができるとともに、消火用水の確保も容
易となる。
【0006】しかしながら、上記従来の雨水の再利用装
置は、容積の大きい貯水槽を、地下に新たに埋設する必
要があるので、その施工費や設備費が高くつくという問
題があり、この点が、上記雨水の再利用装置を、広く普
及させる上でネックとなっていた。
【0007】この発明は上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、施工費や設備費を安くすることができる雨水
の再利用装置を提供することを目的とする。また、この
発明は、トイレの水洗化に伴う便槽や浄化槽の廃棄処理
を不要にすることができる雨水の再利用装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
のこの発明の雨水の再利用装置は、雨水を回収する雨水
回収手段と、回収した雨水を浄化する浄化手段と、上記
回収した雨水を溜めるための、既設のトイレ用の便槽又
は浄化槽を改修してなる貯水槽と、貯水槽に溜めた雨水
を、少なくとも水洗式トイレの貯水タンクに供給する雨
水供給手段とを備えることを特徴とするものである。
【0009】上記の構成の雨水の再利用装置によれば、
雨水回収手段によって回収した雨水を、浄化手段によっ
て浄化することができるとともに、当該雨水を貯水槽に
溜めておくことができ、この貯水槽に溜めた雨水を、雨
水供給手段によって、少なくとも水洗式トイレの貯水タ
ンクに供給することができる。このため、上水の使用量
を少なくすることができる。しかも、上記貯水槽が、既
設のトイレ用の便槽又は浄化槽を改修したものであるの
で、新たな貯水槽を地下に埋設する必要がない。
【0010】上記雨水の再利用装置において、上記貯水
槽の内面は、塗料又は樹脂シートによって覆っていても
よく、この場合には、上記貯水槽が、便槽又は浄化槽を
再利用したものであることからくる不快感や不衛生感
を、緩和することができる。
【0011】上記雨水の再利用装置は、上記貯水槽の水
位が所定レベル以下になったことを検知する水位センサ
ーと、貯水槽の水位が所定レベル以下になった時点で、
水位センサーからの信号に基づいて、貯水槽に上水を供
給する上水供給手段とを備えているのが好ましく、この
場合には、貯水層に溜めた雨水の量が不足した時点で、
上水供給手段によって、当該貯水槽に上水を供給して、
水洗式トイレに供給することができる。
【0012】また、上記雨水供給手段は、商用電源と蓄
電池の二系統で駆動可能な電動ポンプを備えているのが
好ましく、この場合には、商用電源が停電した場合に、
蓄電池を電源として上記電動ポンプを駆動して、雨水を
水洗式トイレ等に支障なく供給することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施の形態につい
て添付図面を参照しながら詳述する。図1はこの発明の
雨水の再利用装置の一つの実施の形態を示す概略図であ
る。この雨水の再利用装置は、雨水を回収する雨水回収
手段1と、回収した雨水を浄化する浄化手段2と、この
浄化手段2によって浄化した雨水を溜める貯水槽3と、
貯水槽3に溜めた雨水を、水洗式トイレ4の貯水タンク
41等に供給する雨水供給手段5等によって主要部が構
成されている。
【0014】上記雨水の回収手段1は、住宅6等の屋根
を流下する雨水を集める雨樋11と、この雨樋11で集
めた雨水を排水する排水管12と、排水管12を通して
排水された雨水を、一時的に溜めてオーバーフローさせ
る排水溝13とを備えている。これら雨樋11及び排水
管12は、既設のものをそのまま利用しており、排水溝
13についても、オーバーフロー式のものであれば、既
設のものをそのまま利用することができる。
【0015】浄化手段2は、上記排水溝13でオーバー
フローした雨水を、配管21を通してグリストラップ2
2に導いて、泥等を除去した状態で、配管23を通して
第1の浄化フィルター24に導いて浄化した後、配管2
5を通して貯水槽3に供給し、この貯水槽3に供給した
雨水を、給水時において第2の浄化フィルター25によ
ってさらに浄化するものである。上記グリストラップ2
2は、タンク22aの内部を、仕切板22bによって二
つの区画室22c,22dに区画したものであり、配管
21を通して供給される雨水を、一方の区画室22cに
一旦導入した後、他方の区画室22dにオーバーフロー
させることによって、雨水に含まれる泥等を除去するこ
とができる。
【0016】上記第1の浄化フィルター24は、麦飯石
からなるものであり、雨水に含まれる微細なゴミや泥を
吸着して浄化することができる。上記麦飯石は、火成岩
の一種であり、アルカリ長石と石英とを主成分とする多
孔質体であって、きわめて高い吸着力と、ミネラル溶出
作用をその特徴としており、上記雨水を高度に浄化して
中水にすることができるとともに、当該雨水を活性化す
ることもできる。
【0017】上記第2の浄化フィルター25は、上記第
1の浄化フィルター24と同様、麦飯石によって構成さ
れている。この第2の浄化フィルター25は、端面が閉
塞された円筒形のものであり、その内部には、雨水供給
手段5の給水管51が導入されている。
【0018】貯水槽3は、地下に埋設された既設のトイ
レ用の浄化槽を改修したものであり、当該浄化槽の内部
に設けられた浄化フィルターを除去した後、その内部を
洗浄及び殺菌処理することによって構成されている。こ
の貯水槽3の内面は、樹脂系の塗料によるコーティング
層によって覆われている。
【0019】上記貯水槽3には、貯水槽3の水位を検知
するための水位センサー32が設けられている。この水
位センサー32は、例えばフロートの上下動によって、
リードスイッチを作動させる方式のもので構成されてお
り、上記貯水槽3の水位が、所定レベル以上及び所定レ
ベル以下になった時点で、信号を出力する。
【0020】上記貯水槽3には、その内部に上水を供給
するための上水供給手段33が設けられている。この上
水供給手段33は、一端が水道管に連通され、他端が貯
水槽3の内部に導入された給水管33aと、この給水管
33aの途中部に介在された電磁開閉弁33bとによっ
て構成されている。上記上水供給手段33は、水位セン
サー32からの出力信号に基づいて、上記貯水槽3の水
位が所定レベル以下になった時点で、上記電磁開閉弁3
3bを開放することにより、貯水槽3に上水を供給し、
この上水の供給によって上記貯水槽3の水位が所定レベ
ル以上になった時点で、上記電磁開閉弁33bを閉鎖す
ることにより、当該上水の供給を停止する。
【0021】なお、上記貯水槽3の上部には、オーバー
フロー管34が接続されており、貯水槽3の水位が所定
レベル以上になると、余剰の水を上記オーバーフロー管
34を通して側溝8等に排水できるようになっている。
なお、上記貯水槽3の上部には、マンホール蓋36が設
けられている。
【0022】雨水供給手段5は、上記貯水槽3に導入さ
れた給水管51と、この給水管51を通して貯水槽3内
の雨水を吸い込んで吐出する電動ポンプ52と、この電
動ポンプ52が吐出した雨水を、水洗式トイレ4の貯水
タンク41に供給する給水管53と、この給水管53か
ら分岐され、上記電動ポンプ52が吐出した雨水を、蛇
口54に供給する分岐管55とによって構成されてい
る。
【0023】上記電動ポンプ52は、商用電源と蓄電池
のいずれによっても駆動できるものであり、商用電源が
停電した場合に、電動ポンプ52を自動車の蓄電池やシ
ガーライター等に接続することにより、水洗式トイレ4
の貯水タンク41や上記蛇口54等に支障なく雨水を供
給することができる。
【0024】以上の構成であれば、雨水回収手段1によ
って回収した雨水を、グリストラップ22及び第1の浄
化フィルター24によって浄化して、貯水槽3に溜めて
おくことができ、この貯水槽3に溜めた雨水を、第2の
浄化フィルター25によって更に浄化した状態で、雨水
供給手段5によって水洗式トイレ4の貯水タンク41や
蛇口54に供給することができる。このため、上水の使
用量を大幅に削減することができる。また、上記貯水槽
3に溜めた雨水を、消火用水としても利用することがで
きる。
【0025】また、上記貯水槽3が、既設のトイレ用の
浄化槽を改修したものであるので、新たな貯水槽を地下
に埋設する必要がない。このため、施工費や設備費を安
くすることができる。しかも、既設の浄化槽を廃棄処理
する必要がないので、当該廃棄処理のための経済的負担
が不要である。従って、雨水の再利用装置を広く普及さ
せるのに役立つとともに、浄化槽の廃棄処理によって環
境が破壊されるという問題も生じない。
【0026】さらに、貯水槽3の内面をコーティング層
によって覆っているので、貯水槽3がトイレ用の浄化槽
を再利用したものであるという不快感及び不衛生感を、
緩和することができる。但し、上記貯水槽3は、浄化処
理及び殺菌処理を施しているので、上記コーティング層
を設けない場合でも、衛生的には何ら問題がない。
【0027】また、上記貯水槽3の水位が所定レベル以
下になった時点で、当該貯水槽3に上水を供給すること
ができるので、貯水槽3に溜めた雨水の量が不足するこ
とによって、水洗式トイレ4を使用することができなく
なるという不都合が生じるのを防止することができる。
【0028】なお、上記実施の形態においては、貯水槽
3を既設の浄化槽で構成しているが、これを、既設の便
槽を改修したもので構成してもよい。また、貯水槽3の
内面は、上記コーティング層に代えて、袋状等の樹脂シ
ートによって覆ってもよい。
【0029】
【発明の効果】以上のように、この発明の雨水の再利用
装置によれば、浄化槽を既設の便槽又は浄化槽によって
構成しているので、当該貯水槽を新設する必要がなく、
その分、施工費や設備費を安くすることができる。ま
た、上記便槽や浄化槽を廃棄処理するための費用が不要
であるとともに、廃棄処理に伴う環境汚染を防止するこ
とができる。このため、雨水の再利用装置を普及させ易
くなる。
【0030】特に、上記貯水槽の内面が、塗料又は樹脂
シートによって覆われている場合には、上記貯水槽が、
便槽又は浄化槽を再利用したものであることからくる不
快感や不衛生感を、緩和することができる。
【0031】また、上記貯水槽の水位を検知する水位セ
ンサーと、貯水槽の水位が所定レベル以下になった時点
で、水位センサーからの信号に基づいて、貯水槽に上水
を供給する上水供給手段とを備える場合には、貯水層に
溜めた雨水の量が不足した時点で、上水供給手段によっ
て、当該貯水槽に上水を供給して、水洗式トイレ等に供
給することができるので、貯水槽中の雨水の量が不足す
ることによって、水洗式トイレを使用することができな
くなるという不都合が生じるのを防止することができ
る。
【0032】さらに、上記雨水供給手段が、商用電源と
蓄電池の二系統で駆動可能な電動ポンプを備える場合に
は、商用電源が停電した場合に、蓄電池を電源として上
記電動ポンプを駆動して、雨水をトイレ等に支障なく供
給することができる。このため、商用電源の停電時に、
水洗式トイレを使用することができなくなるという不都
合が生じるのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の雨水の再利用装置の一つの実施の形
態を示す概略図である。
【符号の説明】
1 雨水回収手段 2 浄化手段 3 貯水槽 4 水洗式トイレ 41 貯水タンク 32 水位センサー 33 上水供給手段 5 雨水供給手段 52 電動ポンプ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】雨水を回収する雨水回収手段と、 回収した雨水を浄化する浄化手段と、 上記回収した雨水を溜めるための、既設のトイレ用の便
    槽又は浄化槽を改修してなる貯水槽と、 貯水槽に溜めた雨水を、少なくとも水洗式トイレの貯水
    タンクに供給する雨水供給手段とを備えることを特徴と
    する雨水の再利用装置。
  2. 【請求項2】上記貯水槽の内面を、塗料又は樹脂シート
    によって覆っている請求項1記載の雨水の再利用装置。
  3. 【請求項3】上記貯水槽の水位を検知する水位センサー
    と、貯水槽の水位が所定レベル以下になった時点で、水
    位センサーからの信号に基づいて、貯水槽に上水を供給
    する上水供給手段とを備える請求項1記載の雨水の再利
    用装置。
  4. 【請求項4】上記雨水供給手段が、商用電源と蓄電池の
    二系統で駆動可能な電動ポンプを備える請求項1記載の
    雨水の再利用装置。
JP7301959A 1995-10-25 1995-10-25 雨水の再利用装置 Pending JPH09119164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7301959A JPH09119164A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 雨水の再利用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7301959A JPH09119164A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 雨水の再利用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09119164A true JPH09119164A (ja) 1997-05-06

Family

ID=17903186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7301959A Pending JPH09119164A (ja) 1995-10-25 1995-10-25 雨水の再利用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09119164A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030070688A (ko) * 2002-02-26 2003-09-02 김문겸 중수의 재활용시스템
KR101230015B1 (ko) * 2012-07-13 2013-02-05 주식회사 삼원 에코웰 빗물을 재활용하는 야외 화장실용 급수 시설
KR20150071132A (ko) * 2013-12-18 2015-06-26 한국건설기술연구원 용수 부족 지역의 효율적인 용수 운용 시스템 및 용수 운용 방법
CN115684555A (zh) * 2022-12-28 2023-02-03 北京元图科技发展有限公司 一种基于卫星遥感图像的水土保持监测装置及其使用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030070688A (ko) * 2002-02-26 2003-09-02 김문겸 중수의 재활용시스템
KR101230015B1 (ko) * 2012-07-13 2013-02-05 주식회사 삼원 에코웰 빗물을 재활용하는 야외 화장실용 급수 시설
KR20150071132A (ko) * 2013-12-18 2015-06-26 한국건설기술연구원 용수 부족 지역의 효율적인 용수 운용 시스템 및 용수 운용 방법
CN115684555A (zh) * 2022-12-28 2023-02-03 北京元图科技发展有限公司 一种基于卫星遥感图像的水土保持监测装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4115879A (en) Water recirculation system
US4197597A (en) Water recycling with solids and foam removal
CN114396108A (zh) 海绵城市雨水收集净化处理系统
JPH09119164A (ja) 雨水の再利用装置
JP2000117240A (ja) 中水供給装置
JP2002035763A (ja) 汚水浄化槽の再利用方法及び生活排水等の再利用装置
CN210597541U (zh) 一种可将雨水动态分质储存的多效调蓄池
JPH1121972A (ja) 移動式トイレ
CN211847230U (zh) 公园雨水收集净化系统
JPH1052686A (ja) 戸建て用排水再利用装置
KR100329838B1 (ko) 생활용수 재활용 장치
CN202952999U (zh) 高速动车组废水污物收集装置
CN107500482B (zh) 基于低冲击雨水设施的市政道路化学品泄漏应急处置系统
RU2481984C2 (ru) Система санитарно-гигиенического оборудования транспортного средства
JPH1150509A (ja) 汚水処理槽付処理水再利用式水洗便所
JP2631456B2 (ja) 小便器洗浄水再生装置
RU60461U1 (ru) Сантехническое оборудование пассажирского вагона
RU2749052C1 (ru) Система очистки серой воды рельсового транспортного средства
CN209837201U (zh) 一种移动厕所的给排水系统
WO1997030233A1 (en) System for non-potable water reuse
JPS6123328B2 (ja)
JPH09296494A (ja) 中水システム
KR100531181B1 (ko) 하수와 오수슬러지 처리 시스템
JP2002161558A (ja) 戸建て用排水再利用装置
RU2027829C1 (ru) Санитарный узел