JPH09114828A - 変換候補の優先順位情報の更新方法 - Google Patents

変換候補の優先順位情報の更新方法

Info

Publication number
JPH09114828A
JPH09114828A JP7272912A JP27291295A JPH09114828A JP H09114828 A JPH09114828 A JP H09114828A JP 7272912 A JP7272912 A JP 7272912A JP 27291295 A JP27291295 A JP 27291295A JP H09114828 A JPH09114828 A JP H09114828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conversion
priority
word
candidate
basic dictionary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7272912A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yumura
武 湯村
Mineteru Kamiyama
峰輝 上山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7272912A priority Critical patent/JPH09114828A/ja
Priority to US08/600,374 priority patent/US5742926A/en
Publication of JPH09114828A publication Critical patent/JPH09114828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/42Data-driven translation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、文書変換用アプリケーションの
バージョンアップ時に、それまでに蓄積された変換候補
の優先順位に関する情報を、バージョンアップ後におい
ても新基本辞書に反映させることができるとともに、バ
ージョンアップ後において新基本辞書の改良点を有効利
用できる変換候補の優先順位情報の更新方法を提供する
ことを目的とする。 【構成】 文書変換用アプリケーションがバージョンア
ップされる際に、各変換対象語ごとに、旧基本辞書に保
持されている当該変換対象語に対する第1優先順位の変
換候補と、新基本辞書に保持されている当該変換対象語
に対する第1優先順位の変換候補とを比較し、当該変換
対象語の第1優先順位の変換候補が異なっているときに
は、旧基本辞書に保持されている当該変換対象語に対す
る第1優先順位の変換候補が、新基本辞書においても当
該変換対象語に対する第1優先順位の変換候補となるよ
うに、新基本辞書における当該変換対象語に対する変換
候補の優先順位を変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、翻訳ソフト、ワ
ープロソフト等をバージョンアップした際に、旧基本辞
書に保持されている訳語候補の優先順位情報、同音異義
語の熟語候補の優先順位情報を、新基本辞書に反映させ
ることができる変換候補の優先順位情報の更新方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】英日翻訳ソフトが搭載された機械翻訳装
置では、機械翻訳を行なう場合には、ある単語に対応す
る訳語として、当該単語に対する訳語候補のうち、第1
優先順位の訳語が割り当てられる。そして、得られた翻
訳文のうち相応しくない訳語に対しては、機械翻訳装置
によって提示される複数の訳語候補からユーザが好適な
訳語を選択することにより、訳語が訂正される。機械翻
訳装置は、このような訳語の訂正が行なわれた場合に
は、選択された訳語候補の優先順位が第1優先順位とな
るように、当該単語に対する訳語候補の優先順位を変更
する。
【0003】したがって、機械翻訳装置によって翻訳が
行なわれていくことによって、各単語に対する訳語候補
の優先順位は、ユーザが取り扱う原文の種類等に応じて
変化していく。つまり、機械翻訳装置による翻訳回数が
多くなるほど、ユーザが取り扱う文書に適した訳語候補
が最初に選択されるようになる。
【0004】ワープロソフトが搭載されたワードプロセ
ッサ(専用機の他、パーソナルコンピュータ等の汎用機
も含む)のかな漢字変換機能についても、同様なことが
いえる。つまり、ある”かな”が入力されると、その”
かな”に対応した同音異義語の熟語候補のうち、第1優
先順位の熟語候補が自動的に選択される。ワードプロセ
ッサによって選択された漢字が相応しくないと思われる
場合には、ユーザはワードプロセッサによって提示され
る当該”カナ”に対する熟語候補のうちから好適なもの
を選択して、熟語を訂正する。このようにして熟語が訂
正された場合には、選択された熟語候補の優先順位が第
1優先順位となるように、当該”かな”に対する熟語候
補の優先順位が変更される。
【0005】ところで、機械翻訳装置内の翻訳ソフト、
ワードプロセッサ内のワープロソフトがバージョンアッ
プされる際において、旧基本辞書を破棄して基本辞書を
新基本辞書に変更するか、新基本辞書を使用せずに旧基
本辞書を基本辞書としてそのまま用いるかを選択できる
ようにしたものがある。
【0006】旧基本辞書を破棄して基本辞書を新基本辞
書に変更した場合には、それまでに蓄積された訳語候
補、熟語候補等の変換候補の優先順位に関する情報は失
われてしまう。一方、新基本辞書を使用せずに旧基本辞
書を基本辞書としてそのまま用いる場合には、それまで
に蓄積された訳語候補、熟語候補等の変換候補の優先順
位に関する情報は保持されるが、一般的に新基本辞書は
旧基本辞書に対して改良されていることが多いため、改
良点を有効利用することができないという問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、翻訳ソフ
ト、ワープロソフト等の文書変換用アプリケーションの
バージョンアップ時に、それまでに蓄積された変換候補
の優先順位に関する情報を、バージョンアップ後におい
ても新基本辞書に反映させることができるとともに、バ
ージョンアップ後において新基本辞書の改良点を有効利
用できる変換候補の優先順位情報の更新方法を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明による第1の変
換候補の優先順位情報の更新方法は、文書変換用アプリ
ケーションがバージョンアップされる際に、各変換対象
語ごとに、旧基本辞書に保持されている当該変換対象語
に対する第1優先順位の変換候補と、新基本辞書に保持
されている当該変換対象語に対する第1優先順位の変換
候補とを比較し、当該変換対象語の第1優先順位の変換
候補が異なっているときには、旧基本辞書に保持されて
いる当該変換対象語に対する第1優先順位の変換候補
が、新基本辞書においても当該変換対象語に対する第1
優先順位の変換候補となるように、新基本辞書における
当該変換対象語に対する変換候補の優先順位を変更する
ことを特徴とする。変換対象語とは、たとえば、英日翻
訳の場合には英語の翻訳単位を、日英翻訳の場合には日
本語の翻訳単位を、かな漢字変換の場合には”かな”を
意味する。
【0009】この発明による第2の変換候補の優先順位
情報の更新方法は、文書変換用アプリケーションがバー
ジョンアップされる際に、各変換対象語ごとに、旧基本
辞書に保持されている当該変換対象語に対する第1優先
順位の変換候補と、新基本辞書に保持されている当該変
換対象語に対する第1優先順位の変換候補とを比較し、
当該変換対象語の第1優先順位の変換候補が異なってい
るときには、旧基本辞書に保持されている当該変換対象
語に対する第1優先順位の変換候補が、新基本辞書にお
ける当該変換対象語に対する変換候補として存在するか
否かを判定し、存在する場合には、旧基本辞書に保持さ
れている当該変換対象語に対する第1優先順位の変換候
補が、新基本辞書においても当該変換対象語に対する第
1優先順位の変換候補となるように、新基本辞書におけ
る当該変換対象語に対する変換候補の優先順位を変更す
ることを特徴とする。
【0010】この発明による第1または第2の変換候補
の優先順位情報の更新方法では、文書変換用アプリケー
ションがバージョンアップされる際に、旧基本辞書に保
持されている各変換対象語に対する第1優先順位の変換
候補が、新基本辞書においても、対応する変換対象語に
対する第1優先順位の変換候補となるように、新基本辞
書における対応する変換対象語に対する変換候補の優先
順位が変更される。したがって、それまでに蓄積された
変換候補の優先順位に関する情報を、バージョンアップ
後においても新基本辞書に反映させることができるとと
もにバージョンアップ後において新基本辞書の改良点を
も有効利用できるようになる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
を英日翻訳ソフトが搭載された機械翻訳装置に適用した
場合の実施の形態について説明する。
【0012】図1は、機械翻訳装置に設けられている基
本辞書を示している。
【0013】基本辞書は、見出し辞書1、解析辞書2お
よび変換辞書3を備えている。見出し辞書1には、英語
の各単語等が見出し語として格納されている。解析辞書
2は、見出し辞書1内の各見出し語毎に、品詞等の解析
情報が格納されている。変換辞書3は、見出し辞書1内
の各見出し語の品詞毎に、訳語候補が格納されている。
これらの3つの辞書は、互いに関係付けられている。
【0014】たとえば、見出し語”trial"には、名詞と
形容詞とがある。そして、見出し語”trial"の名詞に対
しては、「試み」、「試練」、「裁判」の訳語候補が、
変換辞書3の所定の領域に格納されている。見出し語”
trial"の名詞に対する訳語候補が格納されている変換辞
書3の領域においては、見出し語”trial"の名詞に対し
て最も優先順位が高い訳語候補(以下、第1優先訳語候
補という)が、先頭の格納位置に格納されている。図1
の例では、見出し語”trial"の名詞に対する第1優先訳
語候補は、「試み」である。
【0015】したがって、翻訳対象である原文に”tria
l"が名詞として使用されている場合には、”trial"の訳
語として「試み」が選択される。”trial"の訳語として
「試み」が相応しくないとユーザが判断した場合には、
ユーザは機械翻訳装置に対して”trial"の名詞に対する
訳語候補を提示させ、好適な訳語候補を選択して、訳語
を変更する。たとえば、好適な訳語として、ユーザが
「裁判」を選択したとすると、”trial"に対する訳語
は、「試み」から「裁判」に変更される。
【0016】このような、訳語の変更があった場合に
は、見出し語”trial"の名詞に対する訳語候補が格納さ
れている変換辞書3の領域内の先頭の格納位置に、選択
された訳語候補である「裁判」が第1優先訳語候補とし
て格納される。そして、それまで第1優先訳語候補であ
った「試み」は、先頭から2番目の格納位置にシフトさ
れ、先頭から2番目の格納位置に格納されていた訳語候
補「試練」は先頭から3番目の格納位置にシフトされ
る。
【0017】図2は、機械翻訳装置内の翻訳ソフトがバ
ージョンアップされる際に実行される訳語候補の優先順
位情報の更新処理手順を示している。以下の説明では、
単語とは、品詞別の見出し語を意味するものとする。つ
まり、”trial"という見出し語には、名詞の”trial"
と、形容詞の”trial"とがあるが、以下の説明において
は、これは別個の単語となる。
【0018】まず、旧基本辞書に基づいて、各単語ごと
に、第1優先訳語候補(以下、旧第1優先訳語候補とい
う)を抽出する(ステップ1)。
【0019】次に、新基本辞書に基づいて、1つの単語
を選択し、その第1優先訳語候補(以下、新第1優先訳
語候補という)を抽出する(ステップ2)。
【0020】次に、ステップ2で選択された単語の新第
1優先訳語候補と、当該単語に対する旧第1優先訳語候
補とを比較する(ステップ3)。
【0021】両者が一致しない場合には(ステップ4で
NO)、当該単語に対する旧第1優先訳語候補が、新基
本辞書の変換辞書に当該単語に対する訳語候補として存
在しているか否かを判定する(ステップ5)。
【0022】存在する場合には、新基本辞書の変換辞書
内の当該単語に対する訳語候補の順番を入れ換える(ス
テップ6)。つまり、当該単語に対する旧第1優先訳語
候補を、当該単語に対する訳語候補の格納領域の先頭の
格納位置に格納し、それまで先頭の格納位置に格納され
ていた他の訳語候補を、旧第1優先訳語候補が格納され
ていた格納位置に格納する。これにより、当該単語に対
する旧第1優先訳語候補が、新基本辞書の変換辞書にお
いても第1優先順位の訳語候補となる。
【0023】次に、全ての単語についてステップ2〜6
の処理が行なわれたか否かを判定し(ステップ7)、行
なわれていなければステップ2に戻る。これにより、次
の単語に対する処理が開始される。
【0024】上記ステップ4において、ステップ2で選
択された単語の新第1優先訳語候補と、当該単語に対す
る旧第1優先訳語候補とが一致すると判定された場合ま
たは上記ステップ5において、旧第1優先訳語候補が、
新基本辞書の変換辞書に存在していないと判定された場
合には、ステップ6による訳語候補の順番の入替え(優
先順位の入替え)を行なうことなく、ステップ2に戻
る。
【0025】このようにして、全ての単語について、ス
テップ2から6の処理が行なわれると(ステップ7でY
ES)、訳語候補の優先順位情報の更新処理は終了す
る。
【0026】
【発明の効果】この発明によれば、翻訳ソフト、ワープ
ロソフト等の文書変換用アプリケーションのバージョン
アップ時に、それまでに蓄積された変換候補の優先順位
に関する情報を、バージョンアップ後においても新基本
辞書に反映させることができるとともに、バージョンア
ップ後において新基本辞書の改良点を有効利用できるよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】機械翻訳装置に設けられている基本辞書を示す
模式図である。
【図2】機械翻訳装置内の翻訳ソフトがバージョンアッ
プされる際に実行される訳語候補の優先順位情報の更新
処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 見出し辞書 2 解析辞書 3 変換辞書

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書変換用アプリケーションがバージョ
    ンアップされる際に、各変換対象語ごとに、旧基本辞書
    に保持されている当該変換対象語に対する第1優先順位
    の変換候補と、新基本辞書に保持されている当該変換対
    象語に対する第1優先順位の変換候補とを比較し、 当該変換対象語の第1優先順位の変換候補が異なってい
    るときには、旧基本辞書に保持されている当該変換対象
    語に対する第1優先順位の変換候補が、新基本辞書にお
    いても当該変換対象語に対する第1優先順位の変換候補
    となるように、新基本辞書における当該変換対象語に対
    する変換候補の優先順位を変更する変換候補の優先順位
    情報の更新方法。
  2. 【請求項2】 文書変換用アプリケーションがバージョ
    ンアップされる際に、各変換対象語ごとに、旧基本辞書
    に保持されている当該変換対象語に対する第1優先順位
    の変換候補と、新基本辞書に保持されている当該変換対
    象語に対する第1優先順位の変換候補とを比較し、 当該変換対象語の第1優先順位の変換候補が異なってい
    るときには、旧基本辞書に保持されている当該変換対象
    語に対する第1優先順位の変換候補が、新基本辞書にお
    ける当該変換対象語に対する変換候補として存在するか
    否かを判定し、 存在する場合には、旧基本辞書に保持されている当該変
    換対象語に対する第1優先順位の変換候補が、新基本辞
    書においても当該変換対象語に対する第1優先順位の変
    換候補となるように、新基本辞書における当該変換対象
    語に対する変換候補の優先順位を変更する変換候補の優
    先順位情報の更新方法。
JP7272912A 1995-10-20 1995-10-20 変換候補の優先順位情報の更新方法 Pending JPH09114828A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7272912A JPH09114828A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 変換候補の優先順位情報の更新方法
US08/600,374 US5742926A (en) 1995-10-20 1996-02-13 Method of updating information relating to priorities assigned to conversion candidates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7272912A JPH09114828A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 変換候補の優先順位情報の更新方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09114828A true JPH09114828A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17520491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7272912A Pending JPH09114828A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 変換候補の優先順位情報の更新方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5742926A (ja)
JP (1) JPH09114828A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7318022B2 (en) * 2003-06-12 2008-01-08 Microsoft Corporation Method and apparatus for training a translation disambiguation classifier
US9083798B2 (en) * 2004-12-22 2015-07-14 Nuance Communications, Inc. Enabling voice selection of user preferences
US20060149528A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-06 Inventec Corporation System and method of automatic Japanese kanji labeling
US9575953B2 (en) * 2006-09-07 2017-02-21 Nec Corporation Natural-language processing system and dictionary registration system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4706212A (en) * 1971-08-31 1987-11-10 Toma Peter P Method using a programmed digital computer system for translation between natural languages
US5497319A (en) * 1990-12-31 1996-03-05 Trans-Link International Corp. Machine translation and telecommunications system
US5416896A (en) * 1992-04-30 1995-05-16 Ricoh Company, Ltd. Command definition dictionary handling and context declaration in a document publishing page description language (PDL)
US5418957A (en) * 1992-03-09 1995-05-23 Narayan; Rom Network data dictionary
US5483629A (en) * 1992-04-30 1996-01-09 Ricoh Company, Ltd. Method and system to handle dictionaries in a document processing language
JP2968151B2 (ja) * 1993-06-17 1999-10-25 シャープ株式会社 機械翻訳装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5742926A (en) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5826220A (en) Translation word learning scheme for machine translation
US5644774A (en) Machine translation system having idiom processing function
US5890103A (en) Method and apparatus for improved tokenization of natural language text
US5010486A (en) System and method for language translation including replacement of a selected word for future translation
US20070233460A1 (en) Computer-Implemented Method for Use in a Translation System
JPH083815B2 (ja) 自然言語の共起関係辞書保守方法
WO1997004405A9 (en) Method and apparatus for automated search and retrieval processing
US5329446A (en) Translation machine
US5084817A (en) System for translating a language having polite expressions
US7957956B2 (en) Systems and methods for normalization of linguistic structures
US8041556B2 (en) Chinese to english translation tool
US4860206A (en) Translation system allowing user designation of postpositional words
JPH0351022B2 (ja)
JPH09114828A (ja) 変換候補の優先順位情報の更新方法
US20040054677A1 (en) Method for processing text in a computer and a computer
JP2778025B2 (ja) 共起関係辞書の学習方法
JPH06266770A (ja) 文書情報検索装置及び検索装置及び機械翻訳装置及び文書作成装置
JPH07325826A (ja) 日本語処理システム
JPH0561902A (ja) 機械翻訳システム
JP2004264960A (ja) 用例ベースの文変換装置、およびコンピュータプログラム
JP3244286B2 (ja) 翻訳処理装置
JP3388393B2 (ja) データベースを利用したテンス、アスペクトあるいはモダリティに関する翻訳装置
JP5032453B2 (ja) 機械翻訳装置及び機械翻訳プログラム
JP2002183134A (ja) 翻訳装置
JPH09160920A (ja) 機械翻訳装置