JPH09109444A - イオノグラフィック印刷装置及び印刷バー装置 - Google Patents

イオノグラフィック印刷装置及び印刷バー装置

Info

Publication number
JPH09109444A
JPH09109444A JP8252618A JP25261896A JPH09109444A JP H09109444 A JPH09109444 A JP H09109444A JP 8252618 A JP8252618 A JP 8252618A JP 25261896 A JP25261896 A JP 25261896A JP H09109444 A JPH09109444 A JP H09109444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
receptor
ion source
charge receptor
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8252618A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard F Bergen
リチャード・エフ・バーゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH09109444A publication Critical patent/JPH09109444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/32Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head
    • G03G15/321Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by charge transfer onto the recording material in accordance with the image
    • G03G15/323Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by charge transfer onto the recording material in accordance with the image by modulating charged particles through holes or a slit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/385Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material
    • B41J2/41Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing
    • B41J2/415Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing by passing charged particles through a hole or a slit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 イオン制御装置を通過するイオン流の密度の
向上を図り、それにより早い書込み速度を可能にするイ
オノグラフィック画像印刷装置を提供する。 【解決手段】 イオンを放射する平面を有する一体式イ
オン源53と、電荷レセプタ27と、イオン源53と電
荷レセプタ27間に作用的に介挿したイオン蓄積制御装
置100とからなり、制御装置100によりイオン源5
3から放射されたイオンを所定の断面積のイオン流にせ
ばめ、イオン流を電荷レセプタ27の所定位置に変位す
るようにしたイオノグラフィック画像印刷装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はイオノグラフィクプ
リンタに関し、特にイオン制御装置を通してイオン流密
度の向上をもたらすイオノグラフィック印刷バーと組み
合わせて高い書込み速度を可能にする改良形イオン源に
関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真印刷では、電荷保持面に静電潜
像を形成する。ゼログラフィの周知の過程では、オリジ
ナルの静電潜像を「感光体」として知られる感光電荷保
持面に形成する。感光体は一般に最初に荷電し、コピー
するオリジナルの光像を感光体に集束した時に印刷する
像に対応する領域で放電を行う。オリジナル像の空白領
域により感光体上の対応する領域で放電を生じるが、オ
リジナル像上の英数字などの印刷領域は感光体上で対応
する暗領域を作り出し、その上にもとの電荷が保持され
る。この潜像はトナー粒子を表面上の荷電領域に付着さ
せることで現像する。表面上のこの現像化像を形成する
トナーは次に紙などの用紙に転写し、用紙に溶着して永
続的な像を形成する。
【0003】別の種類の印刷としてイオノグラフィが知
られている。イオノグラフィでは、光を用いて荷電した
感光体の領域を選別的に放電する代わりに、単に電荷レ
セプタとして知られる電荷保持面にイオンを直接印加す
ることで画像的に電荷保持面を荷電する。米国特許5,
257,045号は「集束イオン流」を利用する特定種
のイオノグラフィを記述している。この種のイオノグラ
フィでは、イオンの連続流をコロナワイヤなどのイオン
源から放射して、潜像を形成する電荷レセプタで得られ
るようにする。イオン源と電荷レセプタ間には、好適に
はイオン源と電荷レセプタ間に介挿する基板の形のイオ
ン蓄積制御装置を配置する。制御装置には潜像を形成す
るため、イオンを選別的にイオン源から電荷レセプタの
選択位置に投入可能にする複数の開口部がその中に含ま
れている。列になった開口部のそれぞれは「ピンチ」電
極と1つないし複数の「変位」電極と関連している。ピ
ンチ電極の目的はイオン源から全般に放散されているイ
オンの放射からイオン流を分離し、実際上、この特定の
イオン流を所定の断面幅に「集中する」ことである。こ
のようにイオン流を所定幅に集束することで、イオン流
を電荷レセプタの適度に小さいスポットサイズに導くこ
とができ、それにより電荷レセプタ上に高解像度の潜像
を形成することができる。ピンチ電極はイオン流を電荷
レセプタの小さい領域に集束し、変位電極はこのイオン
の細いビームを電荷レセプタ上の所望の位置に導くのに
使用する。従って電荷レセプタ上の所望の小さい領域
を、印刷する所望の画像内のその位置に従って荷電する
ことができる。イオン流を有するイオノグラフィの実際
的な利点は、電荷レセプタ上の荷電領域の可能なスポッ
トサイズに比べて開口部を比較的大きくでき、従ってイ
オン蓄積制御装置を非常に安価に作製できることであ
る。
【0004】本発明は参考文献として取り入れた発明に
開示されたイオノグラフィック印刷システムに対する実
際的な改善をなすものである。
【0005】従来技術では、米国特許4,675,70
3号が、固体誘電部材が異なる相に配置した制御装置と
ドライバ電極を有して制御電極近くの領域でイオンを形
成するイオノグラフィックプリンタを開示している。ス
クリーン電極と偏向電極で電荷レセプタに対するイオン
の流れを調節する。スクリーン電極は一定電位に維持し
てその中の1つないし複数の開口部を通るイオンの通過
を制御し、偏向電極は電荷レセプタ上に形成する静電像
の大きさ、形、位置に対する更なる制御を提供する。偏
向電極はイオン経路の一方の側の導電部材ないしこの経
路をまたぐ2つまたはそれ以上の導電体の形を取ること
ができる。
【0006】米国特許4,763,141号は、コロナ
ワイヤが、レセプタ表面へのイオンの通過を可能にする
スリットを形成するバイアス化導電プレートから1〜5
mm離れた位置にあるイオン源を開示している。導電プ
レートを使用してスリットを通したイオンの流れを制御
し、対向するウェッジをそれぞれの導電プレート上に配
置して追加イオンをスリットの中心に集束する。スリッ
トの内側縁にはイオンをスリットからのポンピングの支
援を行う追加のフリンジ電場がある。
【0007】米国特許5,325,121号は過程方向
に移動する電荷レセプタに対するイオン経路近くに電極
を配置したイオノグラフィック印刷システムを開示して
いる。電極はAC電源に対してバイアスする。ACの周
波数を選択してイオン流を過程方向に平行及び逆平行の
2方向に掃引する。このイオン流の掃引の目的は、電荷
レセプタのより広い領域にイオンを分散し、更に移動す
る電荷レセプタの速度誤差を補正することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、イオンを放
射する平面を有する一体式イオン源と、電荷レセプタ
と、イオン源と電荷レセプタ間に作用的に介挿したイオ
ン蓄積制御装置を含むイオノグラフィック画像印刷装置
で、制御装置によりイオン源から放射されたイオンを所
定の断面積のイオン流にせばめ、イオン流を電荷レセプ
タの所定位置に変位するようにする。
【0009】本発明の利点は、本発明のイオン源が従来
の装置に比べてイオン制御装置を通過するイオン流の密
度の向上を提供し、それにより早い書込み速度を可能に
することである。イオン源の平面的な設計は、イオン源
の平面がイオン制御装置に関して近接して配置され、従
って支持フレームを必要とせずにイオン制御装置の大き
さを削減し、イオン制御装置の丈夫さを増し、装置内へ
の据えつけが容易になり、清掃が容易になる点で従来の
装置よりも有利である。
【0010】
【発明の実施の形態】図7にイオノグラフィックプリン
タの基本的要素を示す。プリンタ10はここでは表面2
8に静電的に荷電可能な誘電層を有するドラムないし円
筒の形の導電基板29の形の誘電電荷レセプタ27を含
んでいる。プリンタ10のレセプタ27をドラムの形で
示して説明するが、ベルトのような他のレセプタタイプ
も可能である。レセプタ27は適切なハウジング(図示
せず)内で実線の矢印で示す方向に回転するように適切
に支持する。図示する実施例では、圧力シリンダないし
ローラ30をレセプタ27の下に回転可能に支持してお
り、転写ステーション25でレセプタ27と共働してコ
ピー用紙32を通過させるニップを定めている。転写ス
テーション25の上流側のロールペア34及び転写ステ
ーション25の下流側のロールペア36は、転写ステー
ション25で用紙32をレセプタ27に関して転写して
取り出すために設ける。図示する圧力ローラ30に対し
て、現像した像の転写を行う他の方法には、1つないし
複数の転写コロノードを使用する静電転写がある。ゼロ
グラフの一般的な技術でよく知られた他の転写方法は、
当業者には明らかである。
【0011】用紙32は、給紙手段を有して用紙をレセ
プタ27上の像と時間を整合した関係で送るように起動
して転写ステーション25に送る給紙装置を有する用紙
トレイ(図示せず)などの適切な源から供給する。
【0012】現像ステーション39には現像材ロール4
0を設けて転写前にレセプタ27上に形成された静電潜
像を現像する。現像材ロール40はレセプタ27の表面
28上の静電像を現像するのに使用するトナーの供給を
有する現像材ハウジング内に回転可能に取り付ける。現
像材ロール40は一般に矢印で示すようにレセプタ27
と反対方向に回転する。レセプタ27、圧力ローラ3
0、ロールペア34、36及び現像材ロール40は適切
なモータ42に適切に駆動するように接続して回転す
る。
【0013】転写ステップ後にレセプタ27から残留ト
ナー粉末を除去するため、スクレーパーブレード45を
設ける。ブレード45はレセプタ27の表面に当接して
トナーをそれから取り去る。適切な消去装置46をブレ
ード45の下流に設けてレセプタ27に残っているすべ
ての電荷を放電する。
【0014】現像材ロール40により後に現像するレセ
プタ27の表面28を形成する誘電層に形成した静電潜
像は、電荷レセプタ上でトナー粉末像を形成する。次に
トナー粉末像は同時にレセプタ27とローラ30間の圧
力係合を通して転写ステーション25で用紙32に転
写、固定される。再び、代替転写手法はよく知られてお
り、本発明に適用可能である。
【0015】イオノグラフィック過程の最初では、図7
に示すレセプタ27の上部に対応するステップで、レセ
プタ27のもともと放電された表面28は、一般にレセ
プタ27に隣接したイオン源53から放射されるイオン
によってレセプタ27の幅にわたって画像的に荷電され
る。イオン源53は電圧源54に接続されている。イオ
ン源53とレセプタ27の表面28間には全般に100
の参照数字で示すイオン蓄積制御装置を設ける。制御装
置100には、レセプタ27が過程方向に移動するとき
にイオン源53からレセプタ27の表面28へのイオン
の選別的な通過を可能にする複数の開口部がある。移動
するレセプタ27上のイオンの画像的な蓄積は、制御装
置100の開口部を選別的に制御してディジタル画像デ
ータに従ってイオンの通過を可能にするかどうかによっ
て行う。レセプタ27の動きと制御装置100内の開口
部を通したイオン流の画像的な調節を調整することで、
イオン源53から放射されたイオンでレセプタ27上に
所望の静電潜像を形成し、その後、現像ステーション3
9で現像を行い、転写ステーション25で用紙へ転写す
る。
【0016】図1は制御装置100の1つの開口部を通
した断立面図であり、+記号で示す正のイオンのイオン
源53から開口部を経てレセプタ27の表面28への通
過を示している。本実施例では正のイオン源を示してい
るが、本発明は負のイオンの源でも作動するようにでき
ることが理解されよう。図1及び2A−Dで、平面状の
イオン源53は、上部電極124に電気接続された例え
ば制御装置1000Vの低DC電圧と、下部電極126
に電気接続された例えば4KVp−pの高AC電圧を含
んでいる。両電極126、124はセラミックないしガ
ラスバインダ内の銅あるいは銀パラジウムなどの適切な
導電材料からなり、それらはすべて、好適には50%か
ら100%のアルミナ(Al23)を含む絶縁/誘電支
持体121の上面、下面に支持されている。上部電極1
24は絶縁支持体121の上面に電位平準化目的でパタ
ーンを有し、低電圧を有する。パターンは任意の形とす
ることができ、例えば好適には図2に示すスクリーンパ
ターンを有する複数の円形とすることができる。円形は
制御装置100内でイオンを通過させるために定めた開
口部104に対応するように配置する。作動の際、制御
装置100内をイオンを通過させるためにその中に定め
た開口部104の上部にコロナが形成される。それぞれ
の開口部について独立した源を有することの特徴は、ピ
ンチ電極で囲まれた穴に入射したイオン流を最大化でき
ることである。コロナは円周だけに形成され、電場ライ
ンはイオンをピンチ電極に駆動する。ここで電場ライン
はこの円形イオン流をじょうご状に集中する。他のパタ
ーンを使用しても開口部の下に配置でき、(図4に示す
ように)スリット状パターン、(図3に示すように)グ
リッド状パターン、あるいは(図5に示すように)線分
ないし複数の線分を使用できる。コロナの形成を防ぐた
めにAC下部電極126及び電気接続線129に絶縁オ
ーバーコートを塗布することが望ましい。さらに下部電
極が上部電極と対応するパターンを有することが望まし
い。イオン源53の作動の際、基板の一方の側のAC下
部電極が、上部電極上のスクリーン開口部内でコロナを
生成する場を提供する。スクリーン等の上部電極に印加
するDC電位は電荷を電荷保持面に駆動して平準化する
場を提供する。図1で、コロナはパターンの縁で生成さ
れる。例えばスクリーンパターンコロナはスクリーン上
の電圧によりスクリーンと場の縁のスクリーン開口部内
で生成され、イオンを制御装置100を画像化レセプタ
に駆動する。
【0017】制御装置100はイオンを通過させるため
に内部に定めた開口部104を有する絶縁基板102か
らなる。イオン源53に面する基板102に側部にあ
り、実施例では開口部104の縁全部を実質的に囲んで
いるのは、ここで「ピンチ」電極106と称するもので
ある。イオン源53は基板102に関して接触及び基板
102から約0.25インチ間で近接して配置する。レ
セプタ27に面している基板102の側面には、参照数
字108で示す第1の変位電極、参照数字110で示す
第2の変位電極がある。図1に示すように変位電極10
8と110は、レセプタ27に面する基板102の側に
配置し、変位電極108、110が開口部104の縁に
沿って対向する側に配置し、それ故に電気的に分離する
ように配置する。
【0018】作動の際、イオンはイオン源53から制御
装置100を通ってレセプタ27に以下のように通過す
る。レセプタ27の特定領域へのイオンの配置に対する
考察はしばし置いておく。イオン源53からのイオンは
イオン源53とピンチ電極106間の電位差により所望
の形で移動する。それによりイオンを制御装置100に
駆動する「電位井戸(potential well)」が形成される。
ピンチ電極106、変位電極108、110及びレセプ
タ27はそれぞれ高電位から低電位にバイアスされ、あ
るいは詳しくはその順番で正からより少ない正の電圧に
バイアスされている。例えばそれぞれの要素に対するD
Cバイアスの一般的な値は次のようになる。イオン源5
3内のコロナワイヤ、+5000ボルト;ピンチ電極1
06、+1300ボルト;変位電極108、110、そ
れぞれ+1000ボルト;レセプタ27の表面28、0
ボルト。一般にそれらのバイアスの相対的な値はその絶
対値よりも重要であり、DCバイアスのこの降順のゼロ
点は降順が維持される限り重要ではない。例えば電位井
戸効果が維持される限りレセプタ27の表面28が非常
に小さい正のバイアス、ゼロバイアス、あるいは負のバ
イアスを持つということも可能である。イオン源53か
ら放射されるイオンは正の電荷であり、レセプタ27の
表面28上の負のバイアスはそれへのイオンの通過を促
進する。
【0019】ピンチ電極106と変位電極108、11
0をバイアスして電位井戸を形成する場合、それらの電
極は開口部104のどちらかの側に「ポンピング」電場
を形成し、その場は一般にイオン源53から開口部10
4を通過してレセプタ27に至るイオン流の方向であ
る。開口部104を通るイオン流の横方向変位がない場
合、イオン源53からのイオンは開口部104をまっす
ぐ通過してBのマークの地点の表面28上に「到達」す
る。ピンチ電極106の1つの特定の機能は開口部10
4を通過するイオン流の幅を制御することである。矢印
120で示すようなそれらのポンピング電場は、イオン
源53からのイオン流を「捕捉」し(イオンは斬進的に
低い電位に自然に引きつけられる)、実際上、集束ない
しじょうごとして作用してイオン流を開口部104を通
して引きつける作用を有する。ピンチ電極106は基板
102の反対側の変位電極108、110のいずれかに
関してより正にバイアスしているので、開口部104を
通してポンピング電場はピンチ電極106から変位電極
108、110のいずれかにループするようになる。そ
れらの場120の強度は、開口部104を通るイオン流
の幅を制御する役をする。従ってピンチ電極106上の
バイアスはイオン流の幅を収束、「ピンチ」ないしせば
める役をする。生じるイオン流の幅は開口部104自身
よりもかなり小さくすることができる(例えばその直径
の1/3から1/4ないしそれ以下)。イオン流のこの
ピンチングを利用して以下に詳細に説明するようにレセ
プタ27上の静電潜像の解像度を増大できる。
【0020】ピンチ電極106を使用してイオン流の幅
を制御する一方で、変位電極108、110を用いて開
口部104内のイオン流の位置を変位し、従ってピンチ
したイオン流をレセプタ27上の特定の所望の領域に
「向ける」ようにする。ピンチ電極106故にイオン流
の幅を開口部104の幅に関して小さくすることができ
るので、イオン流を対応する開口部の領域内の領域のレ
セプタ27上に開口部104の大きさよりはるかに小さ
い解像度で配置することができる。表面28上のAない
しCのマークの領域などのレセプタ27上の正確な領域
へのイオン流の変位は、第1の変位電極108と第2の
変位電極110の相対的なバイアスを調節することで達
成する。
【0021】図6を参照して、レセプタ27が高速度で
移動するときにレセプタ27に、集積した電荷を印加す
ることで早い書込み速度を得ることができる。図6で、
矢印で示した過程方向に沿って第1の開口部の集合40
0と整列した第2の開口部の集合300を設ける。作動
の際、移動するレセプタ27上へのイオンの画像的な蓄
積は、制御装置100で過程方向に沿って第1の開口部
の集合400の選別的な制御を行ってレセプタ27上に
所望の静電潜像を生成するディジタル画像データに従っ
てそれを通るイオンの通過を可能にするないし可能にし
ないことで行う。ディジタル画像データは第2の開口部
の集合300に対して遅延してレセプタ27の移動によ
り、イオン源53から放射されたイオンが現像ステーシ
ョン39での後の現像のためにレセプタ27上の所望の
静電潜像をくり返すようにする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のイオン流制御装置の詳細な断面的斜
視図である。
【図2】 本発明のイオン流制御装置の実施例の断面的
斜視図である。
【図3】 本発明のイオン流制御装置の実施例の断面的
斜視図である。
【図4】 本発明のイオン流制御装置の実施例の断面的
斜視図である。
【図5】 本発明のイオン流制御装置の実施例の断面的
斜視図である。
【図6】 本発明のイオン流制御装置の実施例の断面的
斜視図である。
【図7】 本発明を取り入れたイオノグラフィックプリ
ンタの簡略化した正面図である。
【符号の説明】
10 プリンタ、25 転写ステーション、27 電荷
レセプタ、28 表面、29 導電基板、30 圧力ロ
ーラ、32 コピー用紙、34 上流側ロールペア、3
6 下流側ロールペア、39 現像ステーション、40
現像材ロール、42 モータ、45 ブレード、46
消去装置、53 イオン源、54 電圧源、100
制御装置、104 開口部、106 ピンチ電極、10
8 第1の変位電極、110 第2の変位電極、120
ポンピング電場、121 絶縁支持体、124 上部
電極、126 下部電極、129 電気接続線、300
第2の開口部の集合、400 第1の開口部の集合

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イオンを放射する平面を有する一体式イ
    オン源と、 電荷レセプタと、 前記イオン源と前記電荷レセプタ間に作用的に介挿した
    イオン蓄積制御装置とからなり、前記制御装置により前
    記イオン源から放射されたイオンを所定の断面積のイオ
    ン流にせばめ、イオン流を前記電荷レセプタの所定位置
    に変位するようにしたイオノグラフィック画像印刷装
    置。
  2. 【請求項2】 前記イオン蓄積制御装置は、 前記イオン源と前記電荷レセプタ間に配置して前記イオ
    ン源から密に離間し、通過するイオンの開口部を定める
    基板と、 前記基板上に配置して、前記イオン源に面する導電面を
    含むピンチ電極と、 その長さに沿った第1の位置の前記開口部と関連して、
    前記電荷レセプタに面する導電面を含み、前記開口部の
    縁部分に関して均一に離間した縁を有する変位電極と、 第1と第2の集束電極とからなり、前記開口部に沿って
    変位電極から離間され導電面を定める導電体の形のそれ
    ぞれの集束電極は前記電荷レセプタに面し、第1の集束
    電極は第2の集束電極の縁に平行な縁を定める請求項1
    のイオノグラフィック印刷装置。
  3. 【請求項3】 イオンを放射する平面を有する一体式イ
    オン源と、 電荷レセプタと、 前記イオン源と前記電荷レセプタ間に作動的に介挿した
    イオン蓄積制御装置とからなり、前記制御装置により前
    記イオン源から放射されたイオンを所定の断面積のイオ
    ン流にせばめ、イオン流を前記電荷レセプタの所定位置
    に変位するようにして画像を前記電荷レセプタに書くよ
    うにしたイオノグラフィック印刷バー装置。
JP8252618A 1995-10-02 1996-09-25 イオノグラフィック印刷装置及び印刷バー装置 Pending JPH09109444A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/537,016 US5655184A (en) 1995-10-02 1995-10-02 Ionographic printing with improved ion source
US537016 1995-10-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09109444A true JPH09109444A (ja) 1997-04-28

Family

ID=24140823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8252618A Pending JPH09109444A (ja) 1995-10-02 1996-09-25 イオノグラフィック印刷装置及び印刷バー装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5655184A (ja)
JP (1) JPH09109444A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6127775A (en) * 1998-06-29 2000-10-03 Xerox Corporation Ionic display with grid focusing
US20080100534A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-01 Hewlett-Packard Development Company Lp Switch

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4435066A (en) * 1981-03-16 1984-03-06 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Ion modulating electrode with improved transmission factor
US4763141A (en) * 1987-08-03 1988-08-09 Xerox Corporation Printing apparatus with improved ion focus
US4839670A (en) * 1988-05-09 1989-06-13 Xerox Corporation Synchronized aperture motion ionography
US4875062A (en) * 1988-12-27 1989-10-17 Eastman Kodak Company Ion projection print head
JPH04197660A (ja) * 1990-11-28 1992-07-17 Olympus Optical Co Ltd イオン流制御ヘッド
US5153435A (en) * 1991-05-09 1992-10-06 Xerox Corporation Planar scorotron device
US5257045A (en) * 1992-05-26 1993-10-26 Xerox Corporation Ionographic printing with a focused ion stream
US5450103A (en) * 1993-06-24 1995-09-12 Delphax Systems Charge imaging system with back electrode dot enhancement
US5450115A (en) * 1994-10-31 1995-09-12 Xerox Corporation Apparatus for ionographic printing with a focused ion stream

Also Published As

Publication number Publication date
US5655184A (en) 1997-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5450115A (en) Apparatus for ionographic printing with a focused ion stream
US5617129A (en) Ionographic printing with a focused ion stream controllable in two dimensions
US5257045A (en) Ionographic printing with a focused ion stream
JP3232099B2 (ja) 直接的静電写真印刷デバイスにおける制御電極アレイの動的配置方法
JP2612037B2 (ja) エレクトログラフィ式印刷機
JPH0343772A (ja) 電荷中和手段を備えた電子写真印刷装置
EP0274895B1 (en) Corona charging device
US4591885A (en) Ion projection copier
JPS61284779A (ja) コロナ荷電装置
US5987283A (en) Apparatus and method for developing an electrostatic latent image directly from an imaging member to a final substrate
JPH09109444A (ja) イオノグラフィック印刷装置及び印刷バー装置
US5083145A (en) Non-arcing blade printer
JP4209662B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
US5563688A (en) Charging device for charging in one of a plurality of predefined image areas on a surface of an imaging member
JPH06336047A (ja) 画像形成装置
US5666601A (en) Resistive ion source charging device
JPH08227205A (ja) コロナ生成装置及び印刷装置
JP2000118032A (ja) イオノグラフィ用画像印刷装置
US5105223A (en) Screened blade scorotron
US5742051A (en) Micro sized ion generating device
JP2002096500A (ja) 画像形成装置
JP3664920B2 (ja) 画像形成装置
US7088941B2 (en) Image forming apparatus having a transfer-exposure device, and image forming method thereof
JPS63167383A (ja) コロナ帯電装置
JPH07239602A (ja) コロナ流出物を制御する電気的方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061117