JPH09103857A - 鋼の角形鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造設備 - Google Patents

鋼の角形鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造設備

Info

Publication number
JPH09103857A
JPH09103857A JP28780995A JP28780995A JPH09103857A JP H09103857 A JPH09103857 A JP H09103857A JP 28780995 A JP28780995 A JP 28780995A JP 28780995 A JP28780995 A JP 28780995A JP H09103857 A JPH09103857 A JP H09103857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
pressure
continuous casting
mold
cast billet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28780995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3038308B2 (ja
Inventor
Toru Shima
亨 志摩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP7287809A priority Critical patent/JP3038308B2/ja
Publication of JPH09103857A publication Critical patent/JPH09103857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038308B2 publication Critical patent/JP3038308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型ブルームやビレットの高速鋳込みを行っ
ても鋳片が変形したり破壊しない鋼の角形鋳片の連続鋳
造方法と連続鋳造設備を提供する。 【解決手段】 鋳型1内で生成された鋼の角形鋳片を、
鋳型1出口から最大鋳込速度における1分間の鋳片引出
し距離の1/2の距離までの領域3Aにおいて、10kg/
cm2 以上の高圧水を噴射して強制冷却する。このため、
鋳型1の出口直下に、10kg/cm2 以上の高圧水を鋳片
外周面に噴射する高圧スプレー装置5を設けている。常
圧スプレー装置6、7のノズル背圧よりも高くし、スプ
レー液滴の衝突圧を上げ、蒸気膜を薄くし、破壊するこ
とにより鋳片表面を直接水冷して、凝固シェルの生成を
促進し、セルフサポートにより凝固シェルの許容応力を
高くする。これにより高速鋳込みが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は鋼の角形鋳片の連続
鋳造方法および連続鋳造設備に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼の連続鋳造技術においては、鋳込速度
を高速化すると生産性が向上するため、鋳片の形状を問
わず、高速鋳造の技術革新が続けられている。しかる
に、鋳込速度が高速化すると、鋳型通過時間が短くな
り、鋳型内で生成する凝固シェル厚さは薄くなる。この
状態で鋳型から引き出されると、凝固シェルに発生する
モールド引抜抵抗による搬出方向の応力および静鉄圧に
よるバルジング応力は大きくなり、凝固シェルの許容限
度を越えると、変形ないしは破壊に至ることになる。大
型ブルーム用のブルーム連鋳機やスラブ用連鋳機のよう
に鋳片サイズが大きく、連鋳設備自体が大型であれば、
サポートロールの本数を増やすことが設備費的に可能で
あり、対策上も有効なのであるが、鋳片サイズが小さい
小型ブルーム用やビレット用連鋳機では、連鋳設備自体
が小型であるため、設備費が高くつき、保全整備上も手
間が多くかかるので、現実には採用することができな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のごとき事情によ
り、一般に、小型連鋳機の鋳型直下では、鋳型直下のフ
ットロール以後は、ダミーバーガイド用のガイドロール
が数本あるだけで、数100mmもしくは1〜2mの間は
サポートロールが無いので、この領域でのブレークアウ
ト等の防止が、小型連鋳機における高速鋳込みのネック
となっている。かかる事情に鑑み、本発明は小径ブルー
ムやビレットの高速鋳込みを行っても鋳片が変形したり
破壊しない鋼の角形鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造
設備を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の連続鋳
造方法は、鋳型内で生成された鋼の角形鋳片を、鋳型出
口から最大鋳込速度における1分間の鋳片引出し距離の
1/2の距離までの領域において、10kg/cm2 以上の
高圧水を噴射して強制冷却することを特徴とする。請求
項2の発明の連続鋳造設備は、鋼の角形鋳片鋳造用の鋳
型の出口から最大鋳込速度における1分間の鋳片引出し
距離の1/2の距離までの領域に、10kg/cm2 以上の
高圧水を鋳片外周面に噴射する高圧スプレー装置を設け
たことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】つぎに本発明の実施形態を説明す
る。図1は本発明の連続鋳造方法を実施するための連続
鋳造設備の説明図、図2は高圧スプレー装置5まわりの
拡大図、図3は図2のIII 線矢視図である。
【0006】図1において、1はビレット鋳片または小
型ブルーム鋳片(例えば、250mm 角以下の角形鋳片)の
鋳造用鋳型、2は鋳型1の出口直下に取付けられている
フットロール、3は2次冷却帯であり、鋳型1の直下か
らゾーン3A、ゾーン3B、ゾーン3Cに区分されている。4
はピンチロールである。
【0007】ゾーン3Aには高圧スプレー装置5が配置さ
れており、後に詳述するように高圧水で凝固シェルを強
制冷却する本発明の特徴部分である。ゾーン3B、3Cには
従来より用いられている常圧スプレー装置6、7が配置
されている。この2次冷却帯3は、ダミーバー案内用の
ガイドロール8(図2参照)が数本配置されている外
は、鋳片支持用のロールやグリッド等は設けられておら
ず、専ら、冷却水によって凝固シェルを冷却し、凝固シ
ェル自身の強度で鋳片Cを支持するようになっている。
なお、ゾーン3Bの常圧スプレー装置6とゾーン3Cの常圧
スプレー装置7とは地上高が異なるため、給水ライン1
1、12を個別に設け、それぞれに流量調節弁13、14を介
装して、個別に流量を調節し、ほぼ同量同圧の冷却水を
供給できるようにしている。前記常圧スプレー装置6、
7のノズル背圧は一般に、7kg/cm2 以下である。15は
前記7kg/cm2 の圧力の冷却水を供給するポンプ、16は
タンクである。つぎに、本発明の特徴部分を説明する。
【0008】前記高圧スプレー装置5には、高圧給水ラ
イン21が接続され、この高圧給水ライン21にはポンプ22
と圧力検出器23と流量調整弁24と流量検出器25が介装さ
れている。26はポンプ22駆動用のモータであり、可変電
圧可変周波数モータを用いるのが、回転数を連続的に可
変に制御できるので好ましい。また、27は制御盤で圧力
検出器23と流量検出器25の検出信号を取り込み、流量調
整弁24とモータ26に駆動信号を与え、流量と吐出圧力を
可変に制御するようになっている。なお、前記ポンプ22
の吸引ラインは常圧スプレー装置6、7用のポンプ15の
吐出ラインに接続され、増圧ポンプとして使われている
が、ポンプ15を介さないで、単独で必要な吐出圧と吐出
量を有するポンプを用いてもよい。
【0009】図2〜3は高圧スプレー装置5の一例を示
している。高圧スプレー装置5は、鋳片Cの引出し方向
に沿って、鋳片Cの4面に対向させて配置された4本の
主管31と各主管31に取付けられた複数のノズル32から構
成されている。ノズル31は鋳型1の直下であって、フッ
トロール2の上方から、ゾーン3Aの下端に至るまで設け
られ、しかもノズル32から円錐状に噴射される高圧水の
噴射領域が上下方向で互いに重なるように設けられてい
る。また、左右方向でも鋳片Cの両側縁まで噴射圧がか
かるようになっている。
【0010】このノズル32からの高圧水の噴射領域、す
なわち前記ゾーン3Aは、鋳型1の出口から最大鋳込速度
における鋳片引出し距離の1/2の距離までに設定され
ている。その技術的意義はつぎのとおりである。すなわ
ち、鉄は熱伝導率が低く、鋳型内でシェルが10mm生成し
ていると、鋳型直下で強冷した場合でも、その強冷の効
果が出て来るのは、約1分後となることが判っている。
シェル厚が厚くなれば、さらに多くの時間を要する。こ
のことから冷却水による強冷は鋳型出口から直ちに行う
べきである。また、強冷ゾーンをいたずらに長くすると
急激な復熱を抑制するための復熱制御冷却ゾーンを充分
にとれなくなる。そこで、本発明により強冷を行うゾー
ン3Aの領域は上記のごとく設定されている。
【0011】また、冷却水の圧力は、つぎのように設定
されている。すなわち、ノズル32と鋳片C表面までの距
離dは、通常よく行われているように、120 ±30mmに設
定され、ノズル背圧は10kg/cm2 以上、30kg/cm2 以下
とされている。つまり、常圧スプレー装置6、7のノズ
ル背圧より高くなっている。こうすることにより、スプ
レー液滴の衝突圧を上げ、蒸気膜を薄く、もしくは破壊
することにより、鋳片表面を直接水冷することができ
る。このため、凝固シェルの温度を降下させると同時
に、凝固シェルの生成を促進することができる。なお、
ノズル背圧の30kg/cm2 の値は工業上の規格から決定し
ており、この値を越える場合、設備費が高騰し、経済的
に好ましくない。
【0012】上記本発明の連続鋳造設備を用い、鋼の角
形鋳片を連続鋳造するときは、鋳型1直下から、水によ
って鋳片表面が強制冷却され、凝固シェルの表面温度を
下げて、シェル厚を厚くすることができ、シェルの許容
応力を20%以上引上げることができる。このように、シ
ェルの許容応力が上がることはバルジングの抑制だけで
なく、ブレークアウト等につながるトラブルへの抵抗力
が増加することに通じるので、高速鋳込みが可能となる
のである。
【0013】上記本発明の連続鋳造方法は、鋳造速度
(Vc )が鋳片サイズ(角鋳片の断面の一辺の長さ:
B)に応じて次式を満す場合に適用される。Vc >3.64
×10-73 +2.86×10-42 − 0.135B+15.02 ただし
単位 Vc …m /min 、B…mm上記条件が満足される限
り、本発明により鋳込速度は30〜40%上昇させることが
できる。つまり、Vc =3.64×10-73 +2.86×10-4
2 − 0.135B+15.02 の1.3 〜1.4 倍の鋳込速度Vc を
同一の鋳片サイズ(B)に対して達成することができ
る。
【0014】
【発明の効果】本発明の連続鋳造方法および連続鋳造設
備によれば、250mm 角以下の角鋳片を従来より1.3 〜1.
4 倍の高速で鋳造でき、生産性を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の連続鋳造方法を実施するための連続鋳
造設備の説明図である。
【図2】高圧スプレー装置5まわりの拡大図である。
【図3】図2のIII 線矢視図である。
【符号の説明】
1 鋳型 2 フットロール 3 2次冷却帯 5 高圧スプレー
装置 6 常圧スプレー装置 21 高圧給水ライ
ン 22 ポンプ 23 圧力検出器 24 流量調整弁 25 流量検出器 26 モータ 31 主管 32 ノズル C 鋳片

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋳型内で生成された鋼の角形鋳片を、鋳型
    出口から最大鋳込速度における1分間の鋳片引出し距離
    の1/2の距離までの領域において、10kg/cm2 以上
    の高圧水を噴射して強制冷却することを特徴とする鋼の
    角形鋳片の連続鋳造方法。
  2. 【請求項2】鋼の角形鋳片鋳造用の鋳型の出口から最大
    鋳込速度における1分間の鋳片引出し距離の1/2の距
    離までの領域に、10kg/cm2 以上の高圧水を鋳片外周
    面に噴射する高圧スプレー装置を設けたことを特徴とす
    る鋼の角形鋳片の連続鋳造設備。
JP7287809A 1995-10-09 1995-10-09 鋼の角形鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造設備 Expired - Lifetime JP3038308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287809A JP3038308B2 (ja) 1995-10-09 1995-10-09 鋼の角形鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287809A JP3038308B2 (ja) 1995-10-09 1995-10-09 鋼の角形鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09103857A true JPH09103857A (ja) 1997-04-22
JP3038308B2 JP3038308B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=17722043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7287809A Expired - Lifetime JP3038308B2 (ja) 1995-10-09 1995-10-09 鋼の角形鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3038308B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006255729A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Jfe Steel Kk 連続鋳造における鋳片の冷却方法
CN101985163A (zh) * 2010-11-23 2011-03-16 中冶南方工程技术有限公司 用于方坯连铸机的喷淋管装置
JP4890469B2 (ja) * 2004-12-29 2012-03-07 コンカスト アクチェンゲゼルシャフト ビレットおよびブルーム形状用連続鋳鋼装置
KR101323693B1 (ko) * 2011-12-23 2013-10-30 주식회사 포스코 냉각 유닛을 구비하는 연속주조장치
CN106345977A (zh) * 2016-11-29 2017-01-25 中冶赛迪工程技术股份有限公司 高速小方坯或小圆坯连铸机二次冷却方法及装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4890469B2 (ja) * 2004-12-29 2012-03-07 コンカスト アクチェンゲゼルシャフト ビレットおよびブルーム形状用連続鋳鋼装置
JP2006255729A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Jfe Steel Kk 連続鋳造における鋳片の冷却方法
JP4556720B2 (ja) * 2005-03-15 2010-10-06 Jfeスチール株式会社 連続鋳造における鋳片の冷却方法
CN101985163A (zh) * 2010-11-23 2011-03-16 中冶南方工程技术有限公司 用于方坯连铸机的喷淋管装置
KR101323693B1 (ko) * 2011-12-23 2013-10-30 주식회사 포스코 냉각 유닛을 구비하는 연속주조장치
CN106345977A (zh) * 2016-11-29 2017-01-25 中冶赛迪工程技术股份有限公司 高速小方坯或小圆坯连铸机二次冷却方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3038308B2 (ja) 2000-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100264318B1 (ko) 빌릿연속주조기및주조방법
JPH09103857A (ja) 鋼の角形鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造設備
US4572280A (en) Process for cooling a continuously cast ingot during casting
US4019560A (en) Spray cooling of continuously cast ingots
JP5673530B2 (ja) 熱延鋼板の冷却装置、冷却方法、製造装置、及び、製造方法
KR20030064758A (ko) 강 주조 빌렛, 특히 주괴 또는 예비 프로파일 형태의 강주조 빌렛을 연속 주조하고 연이어 성형하는 방법 및 장치
JP2005279691A (ja) 連続鋳造鋳片の二次冷却方法
US3536127A (en) Cooling system for continuous casting machine
JP3293794B2 (ja) 連続鋳造機の冷却装置
US3364977A (en) Method for controlling cooling of ingots in continuous casting apparatus
JPH08309406A (ja) 連鋳直結熱間圧延システム
JPH05220550A (ja) 連続鋳造用2次冷却装置
JPH06262243A (ja) 鋼板の熱間圧延におけるスケール生成防止方法
JPH07303951A (ja) 連続鋳造の二次冷却方法および設備
JPH07290136A (ja) H形鋼の冷却方法および装置
JP2892492B2 (ja) 熱間圧延鋼板用下部冷却装置
JP2007245213A (ja) 連続鋳造時のブレークアウトで流出する溶鋼の粉砕方法およびその装置
JPH09108783A (ja) 連続鋳造設備用モールド
JPH11320060A (ja) ビレットの鋳片軽圧下連続鋳造方法及びその設備
JP3314036B2 (ja) 連続鋳造方法および連続鋳造装置
JPH07148515A (ja) 圧延装置
JP2600107Y2 (ja) 金属帯冷却装置
JPH0919746A (ja) 連続鋳造方法
JPH06142752A (ja) 薄スケール熱延鋼板の製造方法
JPH05177322A (ja) 連鋳鋳片の2次冷却方法