JPH09101931A - Network system controller - Google Patents

Network system controller

Info

Publication number
JPH09101931A
JPH09101931A JP25779095A JP25779095A JPH09101931A JP H09101931 A JPH09101931 A JP H09101931A JP 25779095 A JP25779095 A JP 25779095A JP 25779095 A JP25779095 A JP 25779095A JP H09101931 A JPH09101931 A JP H09101931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
main memory
access
memory access
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25779095A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Sekibe
勉 関部
Shuichi Takada
周一 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25779095A priority Critical patent/JPH09101931A/en
Publication of JPH09101931A publication Critical patent/JPH09101931A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate a local data buffer, to eliminate the degradation of a main memory access function for a CPU and further to accelerate the processing speed of network data by always detecting whether main memory access from a main control part is generated or not by a main memory access means. SOLUTION: When it is confirmed that the main memory access from a CPU 11 is not generated, the copy of data held in a data buffer 104 through DMA transfer to a main storage part 12 is instructed to a memory control part 102 by a DMA control part 101. When it is confirmed that the main memory access due to the CPU 11 is generated, on the other hand, it is retrieved whether the data related to the main memory access are held in the data buffer 104 or not. When the relevant data are retrieved, the CPU 11 switches the main memory access to access to the data buffer 104 through a CPU interface part 103, and the retrieved data are transferred to the CPU 11.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の技術分野】本発明は、ネットワークより受信
したデータを主記憶部に格納し、格納した該データを読
み出して主制御部にて処理するネットワークシステムを
制御するネットワークシステム制御装置に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network system control device for storing data received from a network in a main storage unit, reading the stored data, and controlling the network system for processing by the main control unit. is there.

【0002】[0002]

【従来の技術】図6は、従来のネットワークシステム制
御装置の構成を示すブロック図である。このネットワー
クシステム制御装置は、システム制御回路20と、該シ
ステム制御回路20と拡張バス24を介して接続される
ネットワーク制御回路23とから構成され、更に、該シ
ステム制御回路20には、CPU21と主記憶22が接
続されている。そして、ネットワーク制御回路23で受
信したネットワークデータを、システム制御回路20に
よって主記憶22にDMA転送すると共に、主記憶22
に格納されたネットワークデータを読み出して、CPU
21にてデータ処理するようになっている。
2. Description of the Related Art FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a conventional network system control device. The network system control device comprises a system control circuit 20 and a network control circuit 23 connected to the system control circuit 20 via an expansion bus 24. Further, the system control circuit 20 includes a CPU 21 and a main unit. The memory 22 is connected. Then, the network data received by the network control circuit 23 is DMA-transferred to the main memory 22 by the system control circuit 20, and the main memory 22
Read the network data stored in
Data processing is performed at 21.

【0003】システム制御回路20は、CPU21と接
続するためのCPUインターフェース部203と、主記
憶22と接続するためのメモリ制御部202と、拡張バ
ス24を介して前記ネットワーク制御回路23からのデ
ータを取り込むためのDMA制御部201とから構成さ
れている。また、ネットワーク制御回路23には、ネッ
トワークから受信したデータを一時的に保持するローカ
ルデータバッファ231が備えられている。
The system control circuit 20 receives data from the network control circuit 23 via the CPU interface section 203 for connecting to the CPU 21, the memory control section 202 for connecting to the main memory 22, and the expansion bus 24. It is composed of a DMA control unit 201 for fetching. Further, the network control circuit 23 is provided with a local data buffer 231 that temporarily holds data received from the network.

【0004】ネットワーク制御回路23に接続されるネ
ットワークとしては、例えば、イーサネット(Etherne
t) が使用される。イーサネットは、IEEE(米国電
気電子技術協会)802.3が作成したバス型LANの
代表であり、その伝送速度は10Mbpsとなっている
(なお、最近では、伝送速度が100Mbpsの高速イ
ーサネットも登場してきている)。そして、かかるイー
サネットに接続する場合には、前記ローカルデータバッ
ファ231の容量としては、例えば、32KB程度もの
が使用される。また、主記憶22の容量としては、例え
ば2MB程度のものが使用される。
As a network connected to the network control circuit 23, for example, Ethernet (Etherne
t) is used. Ethernet is a representative bus type LAN created by IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.3, and its transmission speed is 10 Mbps (more recently, high-speed Ethernet with a transmission speed of 100 Mbps has also appeared. ing). When connecting to such an Ethernet, the capacity of the local data buffer 231 is, for example, about 32 KB. As the capacity of the main memory 22, for example, a capacity of about 2 MB is used.

【0005】図7は、図6に示す従来のネットワークシ
ステム制御装置におけるネットワーク受信データの処理
を示すフローチャートである。先ず、ネットワーク制御
回路23で、外部ネットワークからのデータを受信し
(S71)、これを一旦、ローカルデータバッファ23
1に格納する(S72)。同時に、格納した受信データ
を主記憶22へDMA転送するために、DMA制御部2
01に対して、「拡張バス獲得要求」を発行する(S7
3)。
FIG. 7 is a flow chart showing the processing of network reception data in the conventional network system control apparatus shown in FIG. First, the network control circuit 23 receives data from the external network (S71), and temporarily stores it in the local data buffer 23.
It is stored in 1 (S72). At the same time, in order to DMA transfer the stored received data to the main memory 22, the DMA control unit 2
Issue an "expansion bus acquisition request" to 01 (S7)
3).

【0006】ここで、DMAとは、Direct Memory Acce
ssの略であり、ここに示す例では、高速のデータ転送能
力をもつ周辺機器であるネットワーク制御回路23が、
CPU21の制御を受けることなく主記憶22に対して
直接にデータを転送するようになっている。このデータ
転送にあたっては、DMA制御部201が拡張バス24
の使用可否を管理しており、これにより、データの転送
が制御される。なお、拡張バス24については、データ
の転送速度を向上させるために高速化されており、例え
ば、PCI((Peripheral Component Interconnect)バ
ス等が使用される。
Here, DMA means Direct Memory Acce
Abbreviation of ss, in the example shown here, the network control circuit 23, which is a peripheral device having high-speed data transfer capability, is
Data is directly transferred to the main memory 22 without the control of the CPU 21. In this data transfer, the DMA control unit 201 makes the expansion bus 24
Is managed, and data transfer is controlled by this. The expansion bus 24 is speeded up in order to improve the data transfer rate, and for example, a PCI ((Peripheral Component Interconnect) bus or the like is used.

【0007】続いて、前記「拡張バス獲得要求」を受け
たDMA制御部201では、それ以外のアクセス要求が
主記憶22に対して発生していないことを、メモリ制御
部202とCPUインタフェース部203に確認した
後、ネットワーク制御回路23に対して、拡張バス24
の使用権利を付与する。そこで、拡張バス24の使用が
可能となった場合(S74においてYesの場合)に
は、ネットワーク制御回路23では、そのローカルデー
タバッファ231に保持しているデータを拡張バス24
上へ送出する。更に、DMA制御部201が、拡張バス
24上のデータを取込み、メモリ制御部202を介し、
主記憶22へDMA転送する。このようにして、外部ネ
ットワークから受信したデータの主記憶22へのDMA
転送が完了する(S75)。
Subsequently, in the DMA control unit 201 which has received the "expansion bus acquisition request", it is confirmed that no other access request has been issued to the main memory 22 by the memory control unit 202 and the CPU interface unit 203. After confirming the above, the expansion bus 24 is sent to the network control circuit 23.
Grant the right to use. Therefore, when the use of the expansion bus 24 becomes possible (Yes in S74), the network control circuit 23 transfers the data held in the local data buffer 231 to the expansion bus 24.
Send up. Further, the DMA control unit 201 takes in the data on the expansion bus 24 and, via the memory control unit 202,
DMA transfer to the main memory 22. In this manner, the DMA of the data received from the external network to the main memory 22
The transfer is completed (S75).

【0008】なお、ローカルデータバッファ231で
は、ネットワーク制御回路23が、拡張バス24の使用
権利を付与されない間に、受信したデータを失うことが
ないよう、該データを保持している。
In the local data buffer 231, the network control circuit 23 holds the received data so as not to lose the received data while the right to use the expansion bus 24 is not granted.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のネットワークシステム制御装置においては、システム
制御回路20とネットワーク制御回路23とを個々に構
成し、それら両者がバス(上記の例では拡張バス24)
で接続されることによって機能するよう構成されてい
る。そして、ネットワークに直接接続されるネットワー
ク制御回路23に、ネットワークとの間の通信機能を担
わせている。このため、ネットワーク制御回路23で
は、拡張バス24の使用権利を獲得するに至る迄の間に
受信したデータを失ってしまわないようにするため、デ
ータを一時的に保持しておくローカルデータバッファ2
31を備えておく必要があった。
As described above, in the conventional network system control device, the system control circuit 20 and the network control circuit 23 are individually configured and both of them are buses (the expansion bus in the above example). 24)
It is configured to work by connecting with. The network control circuit 23 directly connected to the network has a function of communicating with the network. For this reason, in the network control circuit 23, the local data buffer 2 that temporarily retains the data in order not to lose the received data until the right to use the expansion bus 24 is acquired.
It was necessary to have 31.

【0010】ところが、ネットワーク制御回路23にロ
ーカルデータバッファ231を設ける従来の構成を採る
場合には、該ネットワーク制御回路23の、ネットワー
クシステム制御装置全体に占めるコスト負担の影響の程
度は少なくない。即ち、ネットワーク制御回路23の主
たる機能はデータの送受信機能(通常の端末機能であ
る)であって、メモリ機能を付加することにより、その
分のコストアップは否定できず、それがネットワークシ
ステム制御装置全体コストのアップに影響を及ぼしてい
る事実がある。かと言って、システム制御回路20にネ
ットワーク制御回路23の機能を全て持たせることは、
特に、複数のネットワークとの通信を行う場合の処理負
担を多くしてしまうし、システム制御回路20の構成を
複雑化してしまうため、やはり、システム制御回路20
とネットワーク制御回路23とをバス接続する現在の形
態を変更することは得策とは言い難い。
However, when the conventional structure in which the local data buffer 231 is provided in the network control circuit 23 is adopted, the effect of the cost burden of the network control circuit 23 on the entire network system control device is not small. That is, the main function of the network control circuit 23 is a data transmission / reception function (which is a normal terminal function), and by adding the memory function, the cost increase cannot be denied. There are facts that affect the increase in overall cost. However, to make the system control circuit 20 have all the functions of the network control circuit 23,
In particular, the processing load is increased when communicating with a plurality of networks, and the configuration of the system control circuit 20 is complicated.
It is hard to say that changing the current form of bus connection between the network control circuit 23 and the network control circuit 23 is a good idea.

【0011】また、従来のネットワークシステム制御装
置では、ローカルデータバッファ231に保持されたデ
ータを主記憶22へDMA転送している途中に、CPU
21からの主記憶アクセスが発生したとき、それを優先
させるためにデータ転送を中断してしまうとデータが失
われてしまうので、通常は、CPU21の主記憶アクセ
スの方を待機させるものとしている。このため、CPU
21の主記憶アクセス機能を劣化させてしまうことは否
定できない。
Further, in the conventional network system control device, the CPU held in the middle of the DMA transfer of the data held in the local data buffer 231 to the main memory 22.
When a main memory access from the CPU 21 occurs, the data will be lost if the data transfer is interrupted in order to prioritize the access. Therefore, the main memory access of the CPU 21 is normally set to wait. Therefore, the CPU
It cannot be denied that the main memory access function of 21 is deteriorated.

【0012】逆に、CPU21の主記憶アクセスの方を
優先させようとした場合、一旦キャンセルされてしまっ
たデータ転送を再開させるために、拡張バス24を獲得
する通信手順を再度実行する必要があり、大きくデータ
処理を遅延させてしまう。本発明は、かかる現状に鑑み
て成されたものであり、従来のネットワークシステムで
使用されているローカルデータバッファを無くす一方、
CPUの主記憶アクセス機能の劣化をなくし、しかも、
ネットワークデータの処理速度の向上を図ることを可能
となすネットワークシステム制御装置を提供することを
目的としている。
On the contrary, if the CPU 21 is given priority to the main memory access, it is necessary to re-execute the communication procedure for acquiring the expansion bus 24 in order to restart the data transfer which has been canceled once. , Greatly delays data processing. The present invention has been made in view of such a situation, and while eliminating the local data buffer used in the conventional network system,
The deterioration of the main memory access function of the CPU is eliminated, and
It is an object of the present invention to provide a network system control device capable of improving the processing speed of network data.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本請求項1に記載の発明は、ネットワークより受信
したデータを主記憶部に格納し、格納した該データを読
み出して主制御部にて処理するネットワークシステムを
制御するネットワークシステム制御装置であって、ネッ
トワークより受信したデータを取り込んで保持するデー
タ保持手段と、前記主制御部による主記憶アクセス発生
の有無を検出する主記憶アクセス検出手段と、前記主記
憶アクセス検出手段によって、前記主制御部による主記
憶アクセスが発生していないことが検出された場合に、
前記データ保持手段に保持されたデータをDMA転送に
て前記主記憶部へコピーするデータコピー手段と、前記
主記憶アクセス検出手段によって、前記主制御部による
主記憶アクセスが発生したことが検出された場合に、該
アクセスにかかるデータが、前記データ保持手段に保持
されているか否かを検索するアクセスデータ検索手段
と、前記アクセスデータ検索手段によって、前記主制御
部による主記憶アクセスにかかるデータが検索された場
合に、該データを主制御部に対して転送するアクセスデ
ータ転送手段と、を備えていることを特徴としている。
In order to achieve the above object, the invention as set forth in claim 1 stores data received from a network in a main storage unit and reads the stored data to read the main control unit. A network system control device for controlling a network system to be processed in, comprising: a data holding means for fetching and holding data received from a network; Means and the main memory access detection means, when it is detected that the main memory access by the main control unit has not occurred,
A data copy means for copying the data held in the data holding means to the main memory by DMA transfer and the main memory access detecting means have detected that a main memory access by the main controller has occurred. In this case, access data searching means for searching whether or not the data related to the access is held in the data holding means, and data for the main memory access by the main controller is searched by the access data searching means. Access data transfer means for transferring the data to the main control unit in the case of being processed.

【0014】また、本請求項2に記載の発明は、請求項
1記載のネットワークシステム制御装置における前記デ
ータ保持手段が、更に、ネットワークより受信したデー
タに対して、前記主記憶部のデータ格納領域に対応付け
たアドレスを付与するアドレス付与手段を備え、前記ア
ドレス付与手段によって付与されたアドレスに従ってデ
ータを保持することを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, the data holding means in the network system control apparatus according to the first aspect further stores the data storage area of the main storage unit for the data received from the network. It is characterized in that it comprises an address assigning means for assigning an address associated with, and holds data according to the address assigned by the address assigning means.

【0015】また、本請求項3に記載の発明は、請求項
2記載のネットワークシステム制御装置における前記デ
ータコピー手段が、更に、データコピー中に、前記主記
憶アクセス検出手段によって、前記主制御部による主記
憶アクセスが発生したことが検出された場合に、データ
コピーを中断するデータコピー中断手段と、データコピ
ー中断中に、前記主記憶アクセス検出手段によって、前
記主制御部による主記憶アクセスが終了したことが検出
された場合に、データコピーを再開するデータコピー再
開手段と、を備えていることを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, the data copy means in the network system control apparatus according to the second aspect further comprises the main control section by the main memory access detection means during data copy. Main memory access by the main controller is terminated by the main memory access detection means during the data copy interruption, and the data copy interruption means for interrupting the data copy when it is detected that the main memory access has occurred. And a data copy resuming means for resuming the data copy when it is detected.

【0016】また、本請求項4に記載の発明は、請求項
3記載のネットワークシステム制御装置における前記ア
クセスデータ検索手段が、更に、前記主制御部による主
記憶アクセスのアドレスが、前記アドレス付与手段によ
って付与されたアドレスと一致するか否かを判断するア
ドレス判断手段を備え、 前記アドレス判断手段によっ
て、前記アドレスが一致すると判断された場合に、該ア
ドレスを基に該当するデータを検索することを特徴とし
ている。
According to a fourth aspect of the present invention, the access data search means in the network system control device according to the third aspect further comprises the address of the main memory access by the main control section, and the address giving means. Address determination means for determining whether or not it matches the address given by the address determination means. When the address determination means determines that the addresses match, the corresponding data is searched based on the address. It has a feature.

【0017】また、本請求項5に記載の発明は、請求項
4記載のネットワークシステム制御装置における前記ア
クセスデータ転送手段が、更に、前記主制御部による主
記憶アクセスを、前記データ保持手段へのアクセスに切
り替えるアクセス先切り替え手段を備え、前記アクセス
先切り替え手段によって、前記主制御部による主記憶ア
クセスが、前記データ保持手段へのアクセスに切り替え
られた場合に、該当するデータを主制御部に対して転送
することを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, the access data transfer means in the network system control apparatus according to the fourth aspect further causes main memory access by the main control section to the data holding means. An access destination switching unit for switching to access is provided, and when the access destination switching unit switches the main memory access by the main control unit to the access to the data holding unit, the corresponding data is sent to the main control unit. The feature is that it is transferred.

【0018】また、本請求項6に記載の発明は、請求項
1記載のネットワークシステム制御装置であって、複数
のネットワークから送信されてくる個々のデータを受信
して処理する場合、更に、前記データ保持手段に対する
各ネットワークからのデータ取込み順を、各ネットワー
ク別に時間割り当てするデータ取込み順割り当て手段を
備えていることを特徴としている。
Further, the invention according to claim 6 is the network system control device according to claim 1, wherein when individual data transmitted from a plurality of networks are received and processed, further, The present invention is characterized in that it is provided with a data fetching order allocating means for allocating the data fetching order from each network to the data holding means for each network.

【0019】[0019]

【作用】上記構成によれば、本ネットワークシステム制
御装置では、ネットワークから送信されてきたデータが
受信された場合、該受信データが、データ保持手段によ
って保持される。一方、主記憶アクセス検出手段によっ
て、常に、主制御部による主記憶アクセスが発生してい
るか否かが検出されている。そして、該主記憶アクセス
の合間をみて、データコピー手段によって、保持されて
いるデータの主記憶部へのデータコピーが実行される。
According to the above configuration, in the present network system control device, when the data transmitted from the network is received, the received data is held by the data holding means. On the other hand, the main memory access detection means always detects whether or not the main memory access by the main control unit occurs. Then, the data copy means executes the data copy of the held data to the main memory unit in the interval of the main memory access.

【0020】また、主記憶アクセスが発生した場合に
は、アクセスデータ検索手段によって、該主記憶アクセ
スにかかるデータが保持されているか否かが検索され
る。そして、該当するデータが検索された場合には、該
データが、アクセスデータ転送手段によって、主制御部
へ転送される。更に、複数のネットワークから送信され
てくる個々のデータを受信して処理する場合には、デー
タ取込み順割り当て手段によって、各ネットワーク別
に、データ保持手段へのデータ取込み順が時間割り当て
され、割り当てられた時間帯に個々のデータの取込みが
行われる。
When a main memory access occurs, the access data retrieval means retrieves whether or not the data related to the main memory access is held. Then, when the corresponding data is retrieved, the data is transferred to the main control unit by the access data transfer means. Furthermore, in the case of receiving and processing individual data transmitted from a plurality of networks, the data fetching order allocating means allocates the data fetching order to the data holding means for each network and allocates the data. Individual data is taken in during the time zone.

【0021】以上の結果、ネットワークから受信したデ
ータを主記憶部へ転送する際に、主制御部による主記憶
アクセスが発生した場合であっても、該主記憶アクセス
が中断されることがなくなる。また、その場合、主記憶
アクセスにかかるデータがデータ保持手段に保持されて
いることが確認されたときは、該データ保持手段が主制
御部のキャッシュ機能を発揮して該当するデータを転送
されるため、主制御部によるアクセス時間の大幅な短縮
が図られる。更に、複数のネットワークから送信されて
くる個々のデータを受信して処理するときには、データ
の取込み順が予め時間割り当てされるため、割り当てら
れた時間帯に個々のデータの取込みがなされて、データ
保持手段への個々のデータ取込みが支障なく実行され
る。
As a result of the above, when the data received from the network is transferred to the main memory, even if the main memory is accessed by the main controller, the main memory access is not interrupted. Further, in that case, when it is confirmed that the data related to the main memory access is held in the data holding means, the data holding means exerts the cache function of the main control unit to transfer the corresponding data. Therefore, the access time by the main control unit can be significantly shortened. Furthermore, when receiving and processing individual data transmitted from multiple networks, the order of data acquisition is pre-assigned in time, so individual data is taken in during the assigned time zone and data is retained. Incorporation of individual data into the instrument is carried out without hindrance.

【0022】[0022]

【実施例】以下、本発明の実施の形態を、図面に従い具
体的に説明する。図1は、本発明の第1の実施形態であ
るネットワークシステム制御装置の構成を示すブロック
図であり、図6に示す従来のネットワークシステム制御
装置の構成と比較されるものである。
Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a network system control device according to a first embodiment of the present invention, which is compared with the configuration of the conventional network system control device shown in FIG.

【0023】このネットワークシステム制御装置は、シ
ステム制御回路10と、該システム制御回路10と拡張
バス14を介して接続されるネットワーク制御回路13
とから構成され、更に、CPU11と主記憶12が備え
られている。そして、外部のネットワークから受信した
データを主記憶12へDMA転送して格納すると共に、
格納された該データを読み出して、CPU11でデータ
処理するようになっている。ここで、ネットワーク制御
回路13には、従来例で示したローカルデータバッファ
231は設けられていない。
This network system control device includes a system control circuit 10 and a network control circuit 13 connected to the system control circuit 10 via an expansion bus 14.
And a CPU 11 and a main memory 12. Then, the data received from the external network is transferred to the main memory 12 by DMA and stored, and
The stored data is read out and the CPU 11 processes the data. Here, the network control circuit 13 is not provided with the local data buffer 231 shown in the conventional example.

【0024】システム制御回路10は、CPU11と接
続するためのCPUインターフェース部103と、主記
憶12と接続するためのメモリ制御部102と、拡張バ
ス14を介して、前記ネットワーク制御回路13からの
データを取り込むためのDMA制御部101と、該DM
A制御部101によって取り込まれたデータを一時的に
保持するデータバッファ104とから構成されている。
The system control circuit 10 receives data from the network control circuit 13 via the CPU interface section 103 for connecting to the CPU 11, the memory control section 102 for connecting to the main memory 12, and the expansion bus 14. DMA control unit 101 for fetching the
The data buffer 104 temporarily holds the data taken in by the A control unit 101.

【0025】ここで、データバッファ104の容量につ
いては、例えば、図6に示したローカルデータバッファ
231の容量と同じものが使用されるが、このデータバ
ッファ104を、システム制御回路10の中に一部品と
して組み込むことで、明らかに従来例の場合に比べて、
ネットワークシステム制御装置全体のコストダウンを図
ることが可能となる。
Here, as the capacity of the data buffer 104, for example, the same capacity as the local data buffer 231 shown in FIG. 6 is used, but this data buffer 104 is incorporated in the system control circuit 10. By incorporating it as a part, compared to the case of the conventional example,
It is possible to reduce the cost of the entire network system control device.

【0026】また、例えば、主記憶12の容量を2MB
程度とし、データバッファ104の容量を32KB程度
であるとした場合には、CPU11の主記憶12に対す
るアクセス時間は150〜200ns程度となり、CP
U11のデータバッファ104に対するアクセス時間は
50ns程度となる。これは、主記憶12は大容量のメ
モリとして、DRAM(Dynamic RAM)で構成されるため
にアクセス時間が遅いのに対して、データバッファ10
4はレジスタメモリとして、SRAM(StaticRAM)で構
成されるためにアクセス時間が速いことによる。そし
て、同様なことが、ネットワーク制御回路13からデー
タバッファ104へのデータ書込みの場合と、該データ
バッファ104から主記憶12へのデータ転送の場合に
ついても当てはまる。
Further, for example, the capacity of the main memory 12 is 2 MB.
If the capacity of the data buffer 104 is about 32 KB, the access time of the CPU 11 with respect to the main memory 12 is about 150 to 200 ns.
The access time of the U11 with respect to the data buffer 104 is about 50 ns. This is because the main memory 12 is a large-capacity memory and is composed of a DRAM (Dynamic RAM), so the access time is slow, whereas the data buffer 10
This is because the register memory 4 is composed of SRAM (Static RAM) as a register memory, so that the access time is fast. The same applies to the case of writing data from the network control circuit 13 to the data buffer 104 and the case of transferring data from the data buffer 104 to the main memory 12.

【0027】次に、システム制御回路10を構成する各
機能ブロックの動作を説明する(なお、詳細は後述す
る)。先ず、DMA制御部101では、ネットワーク制
御回路13で受信されたデータを取込み、それにアドレ
スを付してデータバッファ104に書き込む。この場合
のアドレスは、主記憶12のデータ格納領域に対応した
アドレスと一致させている。また、CPUインターフェ
ース部103では、CPU11による主記憶アクセスが
発生したか否かを、CPUバス上の信号(アドレス信
号)の有無を検出することにより、常に監視している。
Next, the operation of each functional block constituting the system control circuit 10 will be described (details will be described later). First, the DMA control unit 101 takes in the data received by the network control circuit 13, attaches an address to the data, and writes it in the data buffer 104. The address in this case is matched with the address corresponding to the data storage area of the main memory 12. Further, the CPU interface unit 103 constantly monitors whether or not a main memory access by the CPU 11 has occurred by detecting the presence or absence of a signal (address signal) on the CPU bus.

【0028】次に、DMA制御部101では、CPU1
1による主記憶アクセスが発生していないことを確認し
た場合、メモリ制御部102に対して、データバッファ
104に保持されているデータを主記憶12へDMA転
送によりデータコピーするよう指示する。そして、この
指示を受けたメモリ制御部102では、データコピーを
開始する。なお、メモリ制御部102がデータコピーを
行うようにしているので、データバッファ104中のデ
ータは、データコピーが完了した後も、次なるデータが
入力された時の書込み空間が無くなる迄はバッファ内に
保持されている。
Next, in the DMA control unit 101, the CPU 1
When it is confirmed that the main memory access by 1 has not occurred, the memory control unit 102 is instructed to copy the data held in the data buffer 104 to the main memory 12 by DMA transfer. Then, the memory control unit 102 having received this instruction starts data copy. Since the memory control unit 102 is configured to perform data copy, the data in the data buffer 104 remains in the buffer even after the data copy is completed until there is no write space when the next data is input. Held in.

【0029】また、データコピー中に、CPU11によ
る主記憶アクセスが発生したことを確認したDMA制御
部101では、メモリ制御部102に対して、直ちに、
データコピーを中断するよう指示する。そして、この指
示を受けたメモリ制御部102では、実行中のデータコ
ピーを中断する。その後、CPU11による主記憶アク
セスが終了したことを確認したDMA制御部101で
は、メモリ制御部102に対して、中断中のデータコピ
ーを再開するよう指示する。そして、この指示を受けた
メモリ制御部102では、データコピーを再開する。
In addition, the DMA control unit 101, which has confirmed that the main memory access by the CPU 11 has occurred during the data copy, immediately notifies the memory control unit 102 of the fact.
Instruct to suspend data copy. Then, the memory control unit 102 receiving this instruction suspends the data copy being executed. After that, the DMA control unit 101, which has confirmed that the main memory access by the CPU 11 has ended, instructs the memory control unit 102 to resume the interrupted data copy. Then, the memory control unit 102 receiving this instruction restarts the data copy.

【0030】このようにデータコピーが制御されるよう
になっているので、CPU11による主記憶アクセスが
発生したときであっても、必ずそれが実行され、データ
バッファ104内のデータについても、確実に主記憶1
2へ転送される。一方、データバッファ104では、C
PUインターフェース部103を通じて、CPU11に
よる主記憶アクセスが発生したことを確認した場合、該
主記憶アクセスにかかるデータが、データバッファ10
4に保持されているか否かを検索する。その場合、CP
U11による主記憶アクセスのアドレスと同じアドレス
にかかるデータが保持されているかを検索する。そし
て、該当するデータが検索された場合には、CPUイン
ターフェース部103を通じたCPU11による主記憶
アクセスをデータバッファ104に対するアクセスに切
り替えて、検索したデータをCPU11へ転送する。
Since the data copy is controlled in this way, even when the main memory access by the CPU 11 occurs, it is surely executed and the data in the data buffer 104 is surely executed. Main memory 1
2 is transferred. On the other hand, in the data buffer 104, C
When it is confirmed through the PU interface unit 103 that the main memory access by the CPU 11 has occurred, the data related to the main memory access is the data buffer 10
4 is searched for. In that case, CP
It is searched whether the data at the same address as the main memory access address by U11 is held. Then, when the corresponding data is retrieved, the main memory access by the CPU 11 through the CPU interface unit 103 is switched to the access to the data buffer 104, and the retrieved data is transferred to the CPU 11.

【0031】このように、データバッファ104は、C
PU11のキャッシュメモリとしても機能するようにな
っており、このときのCPU11によるデータバッファ
104へのアクセスは、データバッファ104がSRA
Mで構成されているので、そのアクセス時間は従来例の
場合に比べて大きく短縮される。図2は、図1に示すネ
ットワークシステム制御装置におけるネットワーク受信
データの処理を示すフローチャートである。先ず、ネッ
トワーク制御回路13にて、外部ネットワークからのデ
ータを受信する(S21)。続いて、ネットワーク制御
回路13では、受信データを即座に拡張バス14に出力
する(S22)。そこでDMA制御部101では、拡張
バス14に出力されているデータを取り込んで、データ
バッファ104内部の予めシステムで定められているデ
ータ格納領域(主記憶12のそれと対応している)に格
納する(S23)。
As described above, the data buffer 104 is C
It also functions as a cache memory of the PU 11, and when the CPU 11 accesses the data buffer 104 at this time, the data buffer 104 uses the SRA.
Since it is composed of M, its access time is greatly shortened as compared with the case of the conventional example. FIG. 2 is a flowchart showing processing of network reception data in the network system control device shown in FIG. First, the network control circuit 13 receives data from the external network (S21). Then, the network control circuit 13 immediately outputs the received data to the expansion bus 14 (S22). Therefore, the DMA control unit 101 takes in the data output to the expansion bus 14 and stores it in a data storage area (corresponding to that of the main memory 12) defined in advance by the system inside the data buffer 104 ( S23).

【0032】その後、DMA制御部101では、CPU
11からの主記憶12へのアクセスの発生状態をCPU
インタフェース部103の制御信号で確認しながら(S
24)、その合間をみて、即ち、CPU11の主記憶ア
クセスが発生していない状態であるときに(S24にお
いてNoの場合)、メモリ制御部104に対してデータ
転送命令を発行し、メモリ制御部104では、データバ
ッファ104に格納しているデータを主記憶12へコピ
ーする(S25)。このようにして、ネットワークデー
タのDMA転送が完了する。
Thereafter, in the DMA control unit 101, the CPU
The state of occurrence of access to the main memory 12 from the CPU 11
While confirming with the control signal of the interface unit 103 (S
24), in the meantime, that is, when the main memory access of the CPU 11 is not occurring (No in S24), the data transfer instruction is issued to the memory control unit 104, and the memory control unit At 104, the data stored in the data buffer 104 is copied to the main memory 12 (S25). In this way, the DMA transfer of network data is completed.

【0033】なお、DMA転送が完了したネットワーク
データについては、次なるネットワークデータ入力のた
めのバッファ領域がなくなる迄、同データをデータバッ
ファ104内に残しておくことにより、CPU11の主
記憶12アクセスに対し、CPUキャッシュとして機能
できるようにしている。図3は、図1に示すネットワー
クシステム制御装置における主記憶アクセスの処理を示
すフローチャートである。先ず、CPU11が、CPU
インターフェース部103に対して主記憶12へのアク
セス要求を発行する(S31)。そして、CPU11か
らの主記憶アクセス要求を受けたCPUインタフェース
部103では、そのアクセスアドレスが主記憶12のア
ドレス領域であるかどうかを判定すると同時に、該当す
る主記憶アドレスのデータがデータバッファ104の内
部に存在するかどうかを確認する(S32)。そこで、
データバッファ104の内部に該当するデータが存在し
ないことを確認した場合(S32においてNoの場合)
には、従来システムと同様にメモリ制御部102に対し
てアクセス要求を発生して、主記憶12へのアクセスを
実行し(S33)、主記憶12より該当するデータをC
PU11へ出力する(S34)。
Regarding the network data for which the DMA transfer is completed, the same data is left in the data buffer 104 until the buffer area for inputting the next network data is exhausted, so that the CPU 11 can access the main memory 12. On the other hand, it can function as a CPU cache. FIG. 3 is a flowchart showing a main memory access process in the network system control device shown in FIG. First, the CPU 11 is the CPU
An access request to the main memory 12 is issued to the interface unit 103 (S31). Upon receiving the main memory access request from the CPU 11, the CPU interface unit 103 determines whether the access address is the address area of the main memory 12, and at the same time, the data of the corresponding main memory address is stored in the data buffer 104. It is confirmed whether or not it exists in (S32). Therefore,
When it is confirmed that the corresponding data does not exist in the data buffer 104 (No in S32)
In the same manner as in the conventional system, an access request is issued to the memory control unit 102 to access the main memory 12 (S33), and the corresponding data is stored in the main memory 12 as C
It outputs to PU11 (S34).

【0034】これに対し、データバッファ104の内部
に該当するデータが存在することを確認した場合(S3
2においてYesの場合)には、データバッファ104
の内部に格納されているネットワークデータをCPU1
1へ出力する(S35)。このとき、データバッファ1
04は、一般に、大容量の主記憶12に比較して、デー
タ容量が小さい代わりに高速アクセスが可能とされてい
るために、CPUアクセス時間の向上が図られている。
On the other hand, when it is confirmed that the corresponding data exists in the data buffer 104 (S3
If Yes in 2), the data buffer 104
Network data stored inside the CPU1
It outputs to 1 (S35). At this time, the data buffer 1
In general, the CPU 04 has a small data capacity as compared with the large-capacity main memory 12 and is capable of high-speed access, so that the CPU access time is improved.

【0035】このように、データバッファ104が、受
信されたネットワークデータのバッファとしての機能
と、CPUキャッシュとしての機能の両機能を備えて動
作することにより、ネットワークシステム性能の一段の
向上が図られている。ところで、上述した第1の実施形
態においては、データバッファ104に格納されたネッ
トワークデータは、CPUアクセスの合間に主記憶12
へコピーされるようになっているが、この場合、DMA
制御部101では、CPU11の主記憶12へのアクセ
スが発生したタイミングを完全には把握することが困難
である。そのために、システム起動中に、データバッフ
ァ104から主記憶12へのデータコピー(即ち、DM
A転送)と、CPU11から主記憶12へのアクセスと
が重複したがために、CPUアクセス速度を減少させる
おそれがある。そのような不具合を発生させないために
は、本ネットワークシステム制御装置を次の図4に示す
ように動作させればよい。
As described above, the data buffer 104 has both the function as a buffer for the received network data and the function as a CPU cache, so that the network system performance can be further improved. ing. By the way, in the above-described first embodiment, the network data stored in the data buffer 104 is stored in the main memory 12 between CPU accesses.
In this case, the DMA
It is difficult for the control unit 101 to completely grasp the timing when the CPU 11 accesses the main memory 12. Therefore, data copy from the data buffer 104 to the main memory 12 (that is, DM
Since the A transfer) and the access from the CPU 11 to the main memory 12 are duplicated, the CPU access speed may be reduced. In order to prevent such a problem from occurring, the network system control device may be operated as shown in FIG.

【0036】図4は、図1に示すネットワークシステム
制御装置の動作タイムチャートであって、具体的には、
図1に示すCPU11の主記憶アクセス(データの読み
出しを行うためのアクセスである)と、データバッファ
104に保持されたネットワークデータの主記憶12へ
のデータコピー(即ち、メモリ制御部102によるネッ
トワークデータのDMA転送のことである)とが競合し
た場合に、各機能部を如何なる動作タイミングで以て動
作させれば良いかについて示している。
FIG. 4 is an operation time chart of the network system control apparatus shown in FIG.
Main memory access of the CPU 11 shown in FIG. 1 (access for reading data) and copying of network data held in the data buffer 104 to the main memory 12 (that is, network data by the memory control unit 102). , Which is the DMA transfer of the above), at which operation timing each functional unit should be operated.

【0037】なお、図中、各制御信号については全てLo
w-Activeで表示している。また、AAは、保持されたネ
ットワークデータのDMA転送先とる主記憶22におけ
るアドレスであり、DAは、データバッファ104から
DMA転送されるネットワークデータである。また、A
Bは、CPU11の主記憶アクセスにかかる主記憶22
におけるアドレスであり、DBは、CPU11の主記憶
アクセスによって主記憶12から読み出されるデータで
ある。
In the figure, all control signals are Lo
It is displayed as w-Active. Further, AA is an address in the main memory 22 which is a DMA transfer destination of the held network data, and DA is network data DMA-transferred from the data buffer 104. Also, A
B is a main memory 22 for accessing the main memory of the CPU 11.
And the DB is data read from the main memory 12 by the main memory access of the CPU 11.

【0038】本ネットワークシステム制御装置における
各機能ブロックは全て、CPU11から供給されるシス
テムクロックに従って動作するようになっている。DM
A制御部101からのデータコピー要求を、図に示すタ
イミングで受けたメモリ制御部102によって、データ
バッファ104からは主記憶12に対するネットワーク
データDAが出力される。
All functional blocks in this network system control device operate according to the system clock supplied from the CPU 11. DM
The memory control unit 102 which receives the data copy request from the A control unit 101 at the timing shown in the figure outputs the network data DA for the main memory 12 from the data buffer 104.

【0039】このデータコピーが実行されている途中
で、CPU11による主記憶12へのアクセス(CPU
アクセス要求)が図で示すタイミングで発生したとき、
CPUバス上にはアドレスABが出力されており、その
後に、該アクセスにかかるデータDBが図で示すタイミ
ングでCPUバス上に出力される。一方、メモリ制御部
102では、DMA制御部101からのデータコピー要
求を受けたとき、主記憶12へのチップセレクト信号C
Sをアサートする。その後、CPUインターフェース部
103を通じてCPUバスアドレスがABとなっている
ことを確認すると、主記憶12へのチップセレクト信号
CSをアサートしたままで主記憶バスへのアドレス出力
をAAからABに変更すると共に、データ書き込みを示
す書き込みイネーブル信号WEをデアサートする。この
結果、直ちに、CPU11による主記憶12へのアクセ
スに切替えられ、実行中の主記憶12へのデータコピー
アクセスが即座に中止され、主記憶12からのデータ読
み出しアクセスが開始される。
While the data copy is being executed, the CPU 11 accesses the main memory 12 (CPU
Access request) occurs at the timing shown in the figure,
The address AB is output on the CPU bus, and then the data DB related to the access is output on the CPU bus at the timing shown in the figure. On the other hand, when the memory control unit 102 receives a data copy request from the DMA control unit 101, the chip select signal C to the main memory 12 is sent.
Assert S. After that, when it is confirmed that the CPU bus address is AB through the CPU interface unit 103, the address output to the main memory bus is changed from AA to AB while the chip select signal CS to the main memory 12 is asserted. , And deasserts the write enable signal WE indicating data writing. As a result, the CPU 11 is immediately switched to the access to the main memory 12, the data copy access to the main memory 12 being executed is immediately stopped, and the data read access from the main memory 12 is started.

【0040】その後、主記憶アクセス時間が経過して、
主記憶12から読み出されたデータDBがCPUバス上
へ出力されてCPUアクセス要求がデアサートされた後
は、メモリ制御部102では、主記憶バスへのアドレス
出力をABからAAに変更すると共に、書き込みを示す
書き込みイネーブル信号WEをアサートして、データコ
ピーアクセスを再開する。
After that, the main memory access time elapses,
After the data DB read from the main memory 12 is output to the CPU bus and the CPU access request is deasserted, the memory control unit 102 changes the address output to the main memory bus from AB to AA. A write enable signal WE indicating writing is asserted to restart the data copy access.

【0041】上記のように、ネットワークシステム制御
装置の各機能部を動作させることによって、主記憶12
へのCPUアクセスと、データバッファ104からのデ
ータコピーとが競合した場合においても、CPUアクセ
ス速度を劣化させることなく、ネットワークデータのD
MA転送を確実に実行することができるようになる。図
5は、本発明の第2の実施形態であるネットワークシス
テム制御装置の動作を示すタイムチャートである。この
実施形態は、複数のネットワーク制御を行う場合に、図
1に示した拡張バス14に対して、複数のネットワーク
(例えば、イーサネットと電話回線等)と接続される個
々のネットワーク制御回路13を接続した状態(図示せ
ず)を想定している。このような状態においては、一つ
の拡張バス14をインターリーブして、個々のネットワ
ーク制御回路13に共有させることにより、第1の実施
形態と同様な効果を得ることができるようになる。
As described above, the main memory 12 is operated by operating each functional unit of the network system control device.
Even if there is a conflict between the CPU access to the network and the data copy from the data buffer 104, the network data D can be transferred without degrading the CPU access speed.
It becomes possible to reliably execute the MA transfer. FIG. 5 is a time chart showing the operation of the network system control device according to the second embodiment of the present invention. In this embodiment, when performing a plurality of network controls, each network control circuit 13 connected to a plurality of networks (for example, Ethernet and a telephone line) is connected to the expansion bus 14 shown in FIG. The state (not shown) is assumed. In such a state, one expansion bus 14 is interleaved and shared by the individual network control circuits 13, so that the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

【0042】ここでは、そのようにするための具体的な
動作タイムチャートを示している。本ネットワークシス
テム制御装置の各機能ブロックについても、全て、CP
U11から供給されるシステムクロックに従って動作す
るようになっている。そして、このシステムクロックに
同期して、連続するインターリブフェーズ1〜n(但し
nは、接続されるネットワークの数を示す)が周期的に
割り当てられる。具体的には、デバイス1のネットワー
ク制御回路13については、インターリーブフェーズ1
で出力可能となり、同様に、デバイスnのネットワーク
制御回路13については、インターリーブフェーズnに
て出力可能となるよう、各ネットワーク制御回路13が
制御される。
Here, a concrete operation time chart for doing so is shown. For each functional block of this network system control device, CP
It operates according to the system clock supplied from U11. Then, in synchronization with this system clock, continuous interleave phases 1 to n (where n represents the number of connected networks) are periodically allocated. Specifically, regarding the network control circuit 13 of the device 1, the interleave phase 1
In the same manner, the network control circuits 13 of the device n are controlled so that they can be output in the interleave phase n.

【0043】なお、上記のように、拡張バス14を共有
させる構成をとらずに、各ネットワーク制御回路13に
対して専用バスを持たせる構成をとることが可能である
ときにも、本ネットワークシステム制御装置による複数
のネットワーク制御を行うことは可能であるが、そのよ
うにする場合には、複数のネットワークデータが同時に
拡張バス14上に出力されないよう制御することが必要
となる。
Note that, even when it is possible to provide each network control circuit 13 with a dedicated bus instead of sharing the expansion bus 14 as described above, the present network system is also possible. It is possible to control a plurality of networks by the control device, but in such a case, it is necessary to control so that a plurality of network data are not simultaneously output to the expansion bus 14.

【0044】[0044]

【発明の効果】本発明にかかるネットワークシステム制
御装置によれば、ネットワークから受信したネットワー
クデータを、装置内部に設けたデータ保持手段に保持す
るように構成している。このため、ネットワークとの間
の送受信機能のみを端末に持たせるだけで済むようにな
り、システムを構築する上において有効なコストダウン
を図ることが可能となる。
According to the network system control device of the present invention, the network data received from the network is held in the data holding means provided inside the device. Therefore, the terminal only needs to have the function of transmitting / receiving data to / from the network, and the cost can be effectively reduced in constructing the system.

【0045】また、主制御部の主記憶アクセスの合間を
みて、データ保持手段に保持したネットワークデータの
主記憶へのコピーを実行するように構成しているので、
データコピー中に主制御部による主記憶アクセスが発生
した場合にも、そのアクセスを優先して実行させること
が可能となる。このため、従来のように、主記憶アクセ
スの劣化を招くことは回避される。
Further, since the network data held in the data holding means is copied to the main memory at intervals between main memory accesses of the main control unit,
Even when a main memory access by the main control unit occurs during data copying, the access can be preferentially executed. Therefore, it is possible to avoid the deterioration of the main memory access as in the conventional case.

【0046】更に、かかる主記憶アクセスが終了した後
は、中断されたデータコピーが直ちに再開されるよう構
成しているので、データが失われてしまうことが防止さ
れることは勿論のこと、従来のように、外部に設けたロ
ーカルデータバッファに保持されたネットワークデータ
を取り込むための手順が全く不要となるために、その
分、データ処理時間の大幅な短縮を図ることが可能とな
る。
Further, since the interrupted data copy is resumed immediately after the main memory access is completed, it is of course possible to prevent the data loss. As described above, since the procedure for fetching the network data held in the external local data buffer is completely unnecessary, the data processing time can be greatly shortened accordingly.

【0047】加えて、主制御部の主記憶アクセスにかか
るデータが、データ保持手段に保持されていることが確
認された場合には、その該当データを主制御部へ転送で
きるよう構成しているので、主制御部によるアクセス時
間の大幅な短縮を図ることが可能となる。
In addition, when it is confirmed that the data related to the main memory access of the main control unit is held in the data holding means, the corresponding data can be transferred to the main control unit. Therefore, it is possible to significantly reduce the access time by the main control unit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態であるネットワークシ
ステム制御装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a network system control device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すネットワークシステム制御装置にお
けるネットワーク受信データの処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 2 is a flowchart showing processing of network reception data in the network system control device shown in FIG.

【図3】図1に示すネットワークシステム制御装置にお
ける主記憶アクセスの処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart showing a main memory access process in the network system control device shown in FIG.

【図4】図1に示すネットワークシステム制御装置の動
作タイムチャートである。
FIG. 4 is an operation time chart of the network system control device shown in FIG.

【図5】本発明の第2の実施形態であるネットワークシ
ステム制御装置の動作を示すタイムチャートである。
FIG. 5 is a time chart showing the operation of the network system control device according to the second embodiment of the present invention.

【図6】従来のネットワークシステム制御装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a conventional network system control device.

【図7】図6に示す従来のネットワークシステム制御装
置におけるネットワーク受信データの処理を示すフロー
チャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing processing of network reception data in the conventional network system control device shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、20 システム制御回路 11、21 CPU 12、22 主記憶 13、23 ネットワーク制御回路 14、24 拡張パス 101、201 DMA制御部 102、202 メモリ制御部 103、203 CPUインターフェース部 104 データバッファ 10, 20 System control circuit 11, 21 CPU 12, 22 Main memory 13, 23 Network control circuit 14, 24 Extended path 101, 201 DMA control unit 102, 202 Memory control unit 103, 203 CPU interface unit 104 Data buffer

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークより受信したデータを主記
憶部に格納し、格納した該データを読み出して主制御部
にて処理するネットワークシステムを制御するネットワ
ークシステム制御装置であって、 ネットワークより受信したデータを取り込んで保持する
データ保持手段と、 前記主制御部による主記憶アクセス発生の有無を検出す
る主記憶アクセス検出手段と、 前記主記憶アクセス検出手段によって、前記主制御部に
よる主記憶アクセスが発生していないことが検出された
場合に、前記データ保持手段に保持されたデータをDM
A転送にて前記主記憶部へコピーするデータコピー手段
と、 前記主記憶アクセス検出手段によって、前記主制御部に
よる主記憶アクセスが発生したことが検出された場合
に、該アクセスにかかるデータが、前記データ保持手段
に保持されているか否かを検索するアクセスデータ検索
手段と、 前記アクセスデータ検索手段によって、前記主制御部に
よる主記憶アクセスにかかるデータが検索された場合
に、該データを主制御部に対して転送するアクセスデー
タ転送手段と、 を備えていることを特徴とするネットワークシステム制
御装置。
1. A network system control device for storing data received from a network in a main memory unit, controlling the network system for reading the stored data and processing the data in the main control unit, wherein the data received from the network A main memory access detection unit that detects whether or not a main memory access is generated by the main control unit; and a main memory access detection unit that generates a main memory access by the main control unit. If it is detected that the data held in the data holding means is DM
When the main memory access detection unit detects the occurrence of a main memory access by the main control unit, the data copying unit that copies the data to the main storage unit by A transfer, Access data searching means for searching whether the data is held in the data holding means; and when the access data searching means searches for data related to main memory access by the main control unit, main control the data. A network system control device comprising: an access data transfer unit that transfers the data to a unit.
【請求項2】 前記データ保持手段は、更に、 ネットワークより受信したデータに対して、前記主記憶
部のデータ格納領域に対応付けたアドレスを付与するア
ドレス付与手段を備え、 前記アドレス付与手段によって付与されたアドレスに従
ってデータを保持することを特徴とする請求項1記載の
ネットワークシステム制御装置。
2. The data holding means further comprises address giving means for giving an address associated with a data storage area of the main memory to data received from a network, and given by the address giving means. 2. The network system control device according to claim 1, wherein the data is held according to the generated address.
【請求項3】 前記データコピー手段は、更に、 データコピー中に、前記主記憶アクセス検出手段によっ
て、前記主制御部による主記憶アクセスが発生したこと
が検出された場合に、データコピーを中断するデータコ
ピー中断手段と、 データコピー中断中に、前記主記憶アクセス検出手段に
よって、前記主制御部による主記憶アクセスが終了した
ことが検出された場合に、データコピーを再開するデー
タコピー再開手段と、 を備えていることを特徴とする請求項2記載のネットワ
ークシステム制御装置。
3. The data copying means further suspends the data copying when the main memory access detecting means detects that a main memory access by the main controller has occurred during the data copying. A data copy suspending means, and a data copy restarting means for restarting the data copy when the main memory access detecting means detects that the main memory access by the main control unit has ended during the data copy suspending, The network system control apparatus according to claim 2, further comprising:
【請求項4】 前記アクセスデータ検索手段は、更に、 前記主制御部による主記憶アクセスのアドレスが、前記
アドレス付与手段によって付与されたアドレスと一致す
るか否かを判断するアドレス判断手段を備え、 前記アドレス判断手段によって、前記アドレスが一致す
ると判断された場合に、該アドレスを基に該当するデー
タを検索することを特徴とする請求項3記載のネットワ
ークシステム制御装置。
4. The access data searching means further comprises address judging means for judging whether or not the address of the main memory access by the main control unit matches the address given by the address giving means, 4. The network system control device according to claim 3, wherein when the address determination unit determines that the addresses match, the corresponding data is searched based on the addresses.
【請求項5】 前記アクセスデータ転送手段は、更に、 前記主制御部による主記憶アクセスを、前記データ保持
手段へのアクセスに切り替えるアクセス先切り替え手段
を備え、 前記アクセス先切り替え手段によって、前記主制御部に
よる主記憶アクセスが、前記データ保持手段へのアクセ
スに切り替えられた場合に、該当するデータを主制御部
に対して転送することを特徴とする請求項4記載のネッ
トワークシステム制御装置。
5. The access data transfer means further comprises access destination switching means for switching main memory access by the main control portion to access to the data holding means, and the access destination switching means performs the main control. 5. The network system control apparatus according to claim 4, wherein when the main memory access by the unit is switched to the access to the data holding unit, the corresponding data is transferred to the main control unit.
【請求項6】 請求項1記載のネットワークシステム制
御装置であって、複数のネットワークから送信されてく
る個々のデータを受信して処理する場合、更に、 前記データ保持手段に対する各ネットワークからのデー
タ取込み順を、各ネットワーク別に時間割り当てするデ
ータ取込み順割り当て手段を備えていることを特徴とす
るネットワークシステム制御装置。
6. The network system control device according to claim 1, further comprising: when receiving and processing individual data transmitted from a plurality of networks, further capturing data from each network to said data holding means. A network system control device, comprising: a data acquisition order assignment means for assigning a time to each network for each time.
JP25779095A 1995-10-04 1995-10-04 Network system controller Pending JPH09101931A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25779095A JPH09101931A (en) 1995-10-04 1995-10-04 Network system controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25779095A JPH09101931A (en) 1995-10-04 1995-10-04 Network system controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09101931A true JPH09101931A (en) 1997-04-15

Family

ID=17311150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25779095A Pending JPH09101931A (en) 1995-10-04 1995-10-04 Network system controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09101931A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011525778A (en) * 2008-06-23 2011-09-22 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and system for background scanning in an OFDMA mobile station

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011525778A (en) * 2008-06-23 2011-09-22 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and system for background scanning in an OFDMA mobile station
US8411638B2 (en) 2008-06-23 2013-04-02 Qualcomm Incorporated Methods and systems for background scanning in OFDMA mobile stations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0507571B1 (en) Receiving buffer control system
JP6536677B2 (en) CPU and multi CPU system management method
JPH06236343A (en) Method for asynchronous read/write of data with reference to memory and direct memory access controller for it
US7822952B2 (en) Context switching device
US20040225760A1 (en) Method and apparatus for transferring data at high speed using direct memory access in multi-processor environments
JPH11212939A (en) System for exchanging data between data processor units having processor interconnected by common bus
JPS6126702B2 (en)
JPH09101931A (en) Network system controller
US6138188A (en) Buffer management device and method for improving buffer usage and access performance in data processing system
JP2002366427A (en) Inter-processor communication system, and inter- processor communication method to be used for the system
US20030088717A1 (en) Computer system with a communication bus
JP2000276433A (en) Data transfer device
JP3357920B2 (en) Bus control system and system
JPH06274463A (en) Data communication system
JP2003022248A (en) Bus bridge circuit and data transferring method
JPS63180153A (en) Line-back control system for cache memory
US20110040911A1 (en) Dual interface coherent and non-coherent network interface controller architecture
JPH10224410A (en) Data transfer system
JP2004272373A (en) Buffering device
JP2677706B2 (en) Memory access control circuit
JP2001134514A (en) Data communication system
JPH06176564A (en) Memory device
JPH07160655A (en) Memory access system
JPH0351943A (en) Sharing system for high/low speed bus lines
JPH1055303A (en) Memory system