JPH09101783A - 電子鍵盤楽器 - Google Patents

電子鍵盤楽器

Info

Publication number
JPH09101783A
JPH09101783A JP7284672A JP28467295A JPH09101783A JP H09101783 A JPH09101783 A JP H09101783A JP 7284672 A JP7284672 A JP 7284672A JP 28467295 A JP28467295 A JP 28467295A JP H09101783 A JPH09101783 A JP H09101783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
volume
power switch
keyboard lid
piano
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7284672A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Kimura
雅次 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7284672A priority Critical patent/JPH09101783A/ja
Publication of JPH09101783A publication Critical patent/JPH09101783A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 演奏者が電子鍵盤楽器であることを意識する
ことなく、アコースティックな鍵盤楽器とまったく同じ
感覚で演奏を開始しかつ終了することができる電子鍵盤
楽器を提供する。 【解決手段】 鍵盤蓋21と、鍵盤蓋21の開閉に連動
して電源をON/OFFする電源スイッチ24とを備え
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子ピアノや電子
オルガンなどの電子鍵盤楽器に関する。
【0002】
【従来の技術】本出願人は、アコースティックなアップ
ライトピアノ(以下、単に「アップライトピアノ」とい
う)の外観やタッチ感などを追求した電子ピアノを、例
えば特願平7−136740号にすでに提案している。
図11に示すように、この電子ピアノ51は、通常の電
子ピアノと異なり、アップライトピアノとほぼ同じ外装
を有するとともに、図示しないが、鍵盤蓋21を開いた
ときの鍵盤2およびその周辺の外観もアップライトピア
ノとまったく同様に構成されている。また、この電子ピ
アノ51は、アコースティックなピアノ音のみを出力す
るように構成されているとともに、アップライトピアノ
に用いられるアクション装置を模した模擬アクション装
置(図示せず)を搭載しており、それにより、アップラ
イトピアノに近似した音色とタッチ感が得られる。した
がって、この電子ピアノ51によれば、外観および演奏
感ともに、アップライトピアノを演奏しているような感
覚で演奏を行うことができる。
【0003】一方、電子ピアノ51には、アップライト
ピアノに無い特有の要素として、電源ON/OFF用の
電源スイッチ52、音量ボリューム53、および消音演
奏時に用いるヘッドフォン用端子54が設けられてい
る。これらの要素52〜54は、図11および図12に
示すように、棚板56の下面右端部に固定されたコント
ロールボックス55の前面に並設されていて、演奏者
が、椅子(図示せず)に座ったままで操作できるように
なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の電子ピアノは、アップライトピアノに非常に近似した
外観、音色やタッチ感を有するにもかかわらず、演奏の
開始時および終了時に、アップライトピアノでは不要な
操作を行う必要があるため、この操作の相違により、演
奏者に電子ピアノであることを意識させてしまい、アッ
プライトピアノとまったく同じ感覚では演奏できないと
いう点で改善の余地がある。
【0005】すなわち、アップライトピアノの場合、電
源スイッチは当然、設けられておらず、演奏者は、鍵盤
蓋を開けば、すぐに演奏を開始することができる。これ
に対して、従来の電子ピアノ51では、演奏を開始する
のに、鍵盤蓋21を開くのと前後して、電源スイッチ5
2を操作しなければならない。演奏を終了する場合も同
様であり、このことが、アップライトピアノとの間に違
和感を生じさせてしまう。
【0006】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたものであり、演奏者が電子鍵盤楽器である
ことを意識することなく、アコースティックな鍵盤楽器
とまったく同じ感覚で演奏を開始しかつ終了することが
できる電子鍵盤楽器を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の電子鍵盤楽器は、鍵盤蓋と、鍵盤蓋の開閉
に連動して電源をON/OFFする電源スイッチとを備
えていることを特徴としている。この構成によれば、演
奏を開始するために鍵盤蓋を開いたときには、これに連
動して電源スイッチが電源を自動的にONする一方、演
奏を終了するために鍵盤蓋を閉じたときには、これに連
動して電源スイッチが電源を自動的にOFFするので、
電源スイッチの操作は一切、不要となり、アコースティ
ックな鍵盤楽器により近い操作感が得られる。また、演
奏終了時の電源の消し忘れもなくなる。
【0008】この場合、鍵盤蓋が奥屋根の前端部に回動
自在に取り付けられ、電源スイッチが奥屋根の下面に沿
って配置されていることが好ましい。この構成によれ
ば、電源スイッチを外部からまったく見えない状態で設
置することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態を、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下
の説明では、前述した図11および図12の従来の電子
ピアノ51と同じ構成および機能の要素については、同
じ参照番号を用いるものとする。
【0010】図9は、本発明を適用した電子ピアノの外
観を示している。同図に示すように、この電子ピアノ1
は、従来の電子ピアノ51と同様に、アップライトピア
ノとほぼ同じ外装を有し、アコースティックなピアノ音
の疑似電子音のみを発音するとともに、アップライトピ
アノと同様の模擬アクション装置(図示せず)を搭載し
ており、それにより、アップライトピアノに非常に近似
した外観、音色やタッチ感が得られるようになってい
る。
【0011】また、棚板56の下面にはコントロールボ
ックス55が固定され、その前面に、図10に示すよう
に、回転式の音量ボリューム3とヘッドフォン用端子5
4が並設され、電子ピアノ1の下端部中央には、ダンパ
ーペダルなどの2本のペダル4が設けられている。音量
ボリューム3は、周辺への騒音防止や消音演奏のための
音量設定用として設けられているものであり、可変抵抗
器の摺動子として機能し、その操作位置を表すボリュー
ム位置データを、後述する制御回路のCPU5に出力す
る。
【0012】図1および図2は、電子ピアノ1の電源を
自動的にON/OFFするための構成を示している。同
図に示すように、鍵盤2を開閉する鍵盤蓋21は、奥屋
根22の前端に蝶番23を介して回動自在に取り付けら
れており、奥屋根22の下面に電源スイッチ24が設け
られている。蝶番23の鍵盤蓋21側のリーフ板23a
は、鍵盤蓋21の下面よりも下方に突出している。
【0013】電源スイッチ24は、奥屋根22の下面に
固定されたスイッチ本体25と、スイッチ本体25に進
退自在に取り付けられた棒状のアクチュエータ26と、
スイッチ本体25に内蔵され、アクチュエータ26を前
方に付勢するばね(図示せず)とを備えたマイクロスイ
ッチで構成されている。アクチュエータ26は、奥屋根
22と鍵盤押え27の間を、その前端が鍵盤蓋の背面よ
りも前方まで前進した前進位置(図1の位置)と、後方
まで後退した後退位置(図2の位置)との間で移動でき
るように配置されており、鍵盤蓋21の開閉に伴い、蝶
番23の突出したリーフ板23aによって駆動される。
そして、電源スイッチ24は、アクチュエータ26が前
進位置に位置するときに電子ピアノ1の電源をONし、
後退位置に位置するときに電源をOFFするように構成
されている。なお、これらの図中の符号28は鍵盤2の
両側に設けられた拍子木、29は鍵盤蓋21の裏面に設
けられた譜面台、30は上前板である。
【0014】次に、図1および図2を参照しながら、上
記構成の電子ピアノ1の電源ON/OFF動作を説明す
る。図1は、鍵盤蓋21が閉じた状態を示す。この状態
では、蝶番23のリーフ板23aが電源スイッチ24の
アクチュエータ26に当接し、内蔵されたばねのばね力
に抗してアクチュエータ26を後方に押圧していること
により、アクチュエータ26は後退位置に保持され、し
たがって電源はOFF状態になっている。
【0015】この状態から、演奏を開始するために、図
2に示すように、鍵盤蓋21を後方に倒し、上前板30
に立てかけるまで開放すると、リーフ板23aがアクチ
ュエータ26を解放することにより、アクチュエータ2
6がばねのばね力で前進位置に移動し、電源が自動的に
ONされる。演奏の終了時、鍵盤蓋21を閉じれば、図
1の状態に復帰し、電源が自動的にOFFされる。
【0016】以上のように、この電子ピアノ1では、鍵
盤蓋21の開閉に連動して、電源スイッチ24が電源を
自動的にON/OFFするので、演奏の開始時および終
了時に電源スイッチを操作する必要性がまったくなくな
り、アップライトピアノと同じ操作感を得ることができ
る。また、演奏終了時の電源の消し忘れも確実に防止す
ることができる。さらに、電源スイッチ24は、奥屋根
22の下面に取り付けられているので、外部からまった
く見えない状態で設置することができる。
【0017】図3は、電源スイッチの別の実施形態を示
している。この電源スイッチ34は、上記の電源スイッ
チ24がマイクロスイッチで構成されているのに対し、
近接スイッチで構成したものである。すなわち、電源ス
イッチ34は、鍵盤蓋21の下面後端部に固定された鉄
板35と、奥屋根22の下面前端部に固定された、コイ
ルを有するセンサ本体36と、センサ本体36に接続さ
れたケーブル37とを備えている。そして、鍵盤蓋21
の開閉に伴う鉄板35の移動による誘導電流の変化を検
知して、電源をON/OFFするように構成されてい
る。したがって、この実施形態においても、鍵盤蓋21
の開閉に連動して、電源を自動的にON/OFFするこ
とができ、したがって、前述した第1実施形態とまった
く同様の効果を得ることができる。
【0018】図4は、電子ピアノ1の発音を制御する制
御回路の構成を示している。この制御回路は、CPU
(制御部)5と、CPU5で実行される制御プログラム
や初期音量値などのデータを記憶するROM6と、電子
ピアノ1の動作状態などのデータを一時的に記憶するR
AM7と、CPU5による制御の下、デジタルオーディ
オデータを生成する音源LSI8と、音源LSI8で用
いられる波形データを記憶する波形メモリ9とを備え、
これらの要素は、バスライン10を介して互いに接続さ
れている。
【0019】音源LSI8から出力されたデジタルのオ
ーディオデータは、D/A変換器11でアナログのオー
ディオ信号に変換され、音量制御部12で音量を制御さ
れた後、増幅器13で増幅され、スピーカ14から発音
される。音量制御部12は、図5に示すように、電子ボ
リュームIC17で構成されており、D/A変換器11
からのオーディオ信号のゲインを、CPU5から出力さ
れるコントロール電圧信号に基づいて制御することによ
り、音量を制御する。
【0020】CPU5には、鍵盤スキャン回路16から
鍵盤2の押鍵状態を表す信号が、音量ボリューム3から
その位置データを表す信号が、ペダル4からそのON/
OFF状態を表す信号が、それぞれ入力される。CPU
5は、これらの信号に応じ、ROMに記憶された制御プ
ログラムに従って、演算処理を行い、音源LSI8を制
御するとともに、音量制御部12にコントロール電圧信
号を出力して、音量を制御する。このCPU5による音
量制御については、後で詳述する。なお、図4の符号1
5は、CPU5と外部機器を接続するMIDIインター
フェースである。
【0021】次に、図6〜図8のフローチャートを参照
しながら、電子ピアノ1で実行される発音制御動作を説
明する。図6は発音制御動作の全体フローを示す。ま
ず、電子ピアノ1の電源が前述のようにしてONされる
と、CPU5、RAM7および音源LSI8などが初期
化される(ステップ61)。なお、この初期化の際にコ
ントロール電圧データも所定の初期値に設定される。そ
の後、CPU5は、ROM6に記憶された制御プログラ
ムに基づいて、音量ボリューム3、ペダル4および鍵盤
2の各操作状況に応じたボリューム処理(ステップ6
2)、ペダルイベント処理(ステップ63)および鍵盤
イベント処理(ステップ64)を、繰り返し、実行す
る。また、これらの処理の実行のために、図7に示すよ
うなタイマ割込み処理を並行して行い、鍵盤2の押鍵状
態、音量ボリューム3のボリューム位置データ、および
ペダル4のON/OFF状態などを、入力データとして
定期的(例えば2msごと)に読み込み、RAM7に保
管する(ステップ71)。
【0022】図8は、図6のステップ62で実行される
ボリューム処理のフローチャートである。まず、ボリュ
ーム位置データが前回値に対して設定量以上変化したか
否かを判別する(ステップ81)。ボリューム位置デー
タが変化していない場合、すなわち音量ボリューム3が
操作されていない場合には、前回のコントロール電圧デ
ータに基づくコントロール電圧信号を音量制御部12に
出力する(ステップ82)。このコントロール電圧デー
タは、前述したように、電源ONの際に所定の初期値に
設定されており、したがって、電源ON後、音量ボリュ
ーム3が操作されるまでは、コントロール電圧データと
してこの初期値が用いられることになる。
【0023】一方、前記ステップ81でボリューム位置
データが設定量以上変化したと判別した場合、すなわち
音量ボリューム3が操作された場合には、このボリュー
ム位置データに応じてコントロール電圧データを決定し
(ステップ83)、この決定したコントロール電圧デー
タに基づくコントロール電圧信号を音量制御部12に出
力するとともに(ステップ84)、RAM7に保管して
更新する(ステップ85)。
【0024】音量制御部12は、CPU5からのコント
ロール電圧信号に基づき、オーディオ信号のゲインを制
御することにより、電子ピアノ1の音量を制御する。以
上の制御から明らかなように、この電子ピアノ1では、
電源ON後、音量ボリューム3が操作されるまでは、音
量制御部12を制御するコントロール電圧データとして
所定の初期値が用いられることにより、電子ピアノ1の
音量が所定の初期音量値に設定される。このため、前回
の演奏終了時における音量ボリューム3の操作位置にか
かわらず、常に一定の音量で演奏を開始でき、演奏開始
時および終了時における音量ボリューム3の操作がまっ
たく不要となる。したがって、鍵盤蓋21の開閉と連動
して電源が自動的にON/OFFされることとあいまっ
て、アップライトピアノと同じ感覚で演奏を開始するこ
とができる。この場合、所定の初期音量値をアップライ
トピアノの音量と同じになるようにあらかじめ設定して
おけば、アップライトピアノの音量と同じ違和感の無い
音量で、演奏を開始することができる。
【0025】また、その後、演奏者が必要に応じて音量
ボリューム3を操作した場合には、そのボリューム位置
データに応じたコントロール電圧データが用いられるの
で、所望の音量を得ることができる。
【0026】なお、本発明は、説明した実施形態に限定
されることなく、種々の態様で実施することができる。
例えば、説明した実施形態は、いずれも本発明をアップ
ライトピアノ型の電子ピアノに適用した例であるが、本
発明は、グランドピアノ型の電子ピアノや、スライド開
閉式の鍵盤蓋を有する通常の電子ピアノ、あるいは電子
オルガンなどの他の電子鍵盤楽器にも適用可能である。
また、鍵盤蓋の開閉に連動して電源をON/OFFする
電源スイッチも、例示したものに限らず、適当な他の手
段で構成できる。さらに、実施形態では、電源スイッチ
を奥屋根と鍵盤蓋の境界部付近の下側に配置している
が、他の適当な場所に配置できることはもちろんであ
る。その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、細部の
構成を適宜、変更することが可能である。
【0027】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の電子鍵盤
楽器は、演奏者が電子鍵盤楽器であることを意識するこ
となく、アコースティックな鍵盤楽器とまったく同じ感
覚で演奏を開始しかつ終了することができるなどの効果
を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態による電子ピアノの電源
スイッチ周辺の構成を示す、鍵盤蓋を閉じた状態の側面
図である。
【図2】図1の電源スイッチ周辺の構成を、鍵盤蓋を開
いた状態の側面図である。
【図3】第2実施形態による電源スイッチ周辺の構成を
示す、鍵盤蓋を閉じた状態の側面図である。
【図4】図1の電子ピアノの発音制御回路のブロック図
である。
【図5】音量制御部のブロック図である。
【図6】発音制御動作の全体フローを示すフローチャー
トである。
【図7】タイマ割込み動作を示すフローチャートであ
る。
【図8】ボリューム処理動作を示すフローチャートであ
る。
【図9】本発明の電子ピアノの外観を示す正面図であ
る。
【図10】図9の矢印A部分の拡大正面図である。
【図11】従来の電子ピアノの外観を示す正面図であ
る。
【図12】図11の矢印B部分の拡大正面図である。
【符号の説明】
1 電子ピアノ 21 鍵盤蓋 22 奥屋根 24 電源スイッチ 34 電源スイッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍵盤蓋と、当該鍵盤蓋の開閉に連動して
    電源をON/OFFする電源スイッチとを備えているこ
    とを特徴とする電子鍵盤楽器。
  2. 【請求項2】 前記鍵盤蓋が奥屋根の前端部に回動自在
    に取り付けられ、前記電源スイッチが前記奥屋根の下面
    に沿って配置されていることを特徴とする、請求項1に
    記載の電子鍵盤楽器。
JP7284672A 1995-10-05 1995-10-05 電子鍵盤楽器 Withdrawn JPH09101783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7284672A JPH09101783A (ja) 1995-10-05 1995-10-05 電子鍵盤楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7284672A JPH09101783A (ja) 1995-10-05 1995-10-05 電子鍵盤楽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09101783A true JPH09101783A (ja) 1997-04-15

Family

ID=17681494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7284672A Withdrawn JPH09101783A (ja) 1995-10-05 1995-10-05 電子鍵盤楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09101783A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007248741A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 操作装置および電子楽器
JP2008304750A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Yamaha Corp 電子鍵盤楽器
CN104464706A (zh) * 2013-09-19 2015-03-25 株式会社河合乐器制作所 键盘乐器的键盘盖装置和键盘盖的开闭设备
CN112634845A (zh) * 2019-10-08 2021-04-09 泉州市雅捷电子科技有限公司 一种推拉开关式钢琴

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007248741A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 操作装置および電子楽器
JP2008304750A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Yamaha Corp 電子鍵盤楽器
CN104464706A (zh) * 2013-09-19 2015-03-25 株式会社河合乐器制作所 键盘乐器的键盘盖装置和键盘盖的开闭设备
CN104464706B (zh) * 2013-09-19 2019-11-26 株式会社河合乐器制作所 键盘乐器的键盘盖装置和键盘盖的开闭设备
CN112634845A (zh) * 2019-10-08 2021-04-09 泉州市雅捷电子科技有限公司 一种推拉开关式钢琴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3642114B2 (ja) 鍵盤楽器
JP4608718B2 (ja) 楽器
US20090178533A1 (en) Recording system for ensemble performance and musical instrument equipped with the same
JPH04153697A (ja) 自動演奏装置
JP3750699B2 (ja) 楽音再生装置
JP6822578B2 (ja) 電子楽器
JPH09101783A (ja) 電子鍵盤楽器
JPH04204697A (ja) 電子楽器
JPH09101785A (ja) 電子鍵盤楽器
JP2001166773A (ja) 電子楽器
JP3859000B2 (ja) 電子楽器
JP2895349B2 (ja) 電子鍵盤楽器
JP2630166B2 (ja) 自動演奏装置
JPH11219175A (ja) 自動演奏装置
JP3581763B2 (ja) 電子楽器
KR0186028B1 (ko) 전자악기의 공간효과음장치
JP3513891B2 (ja) 電子楽器
US5886279A (en) Switch mechanism of piano with built-in electronic musical instrument
JPH07104755A (ja) 電子楽器組み込みピアノ
JP3155374B2 (ja) 音階制御装置
JP3375220B2 (ja) 電子楽器
JP3602365B2 (ja) 電子楽器
JP2002032082A (ja) 電子楽器の鍵盤情報発生装置
KR200281861Y1 (ko) 이퀄라이저 기능을 갖는 디지탈 피아노의 조작판넬
JPH05333859A (ja) 電子楽器の鍵盤装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030107