JPH0910150A - 電気掃除機 - Google Patents
電気掃除機Info
- Publication number
- JPH0910150A JPH0910150A JP16429395A JP16429395A JPH0910150A JP H0910150 A JPH0910150 A JP H0910150A JP 16429395 A JP16429395 A JP 16429395A JP 16429395 A JP16429395 A JP 16429395A JP H0910150 A JPH0910150 A JP H0910150A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vacuum cleaner
- current
- unit
- suction force
- electric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electric Vacuum Cleaner (AREA)
Abstract
引力に対応した電力量を常に一定に電動送風機に供給で
き、さらに電気掃除機のゴミ溜まり時に起こる電動送風
機のモータに流れる電流の減少に対しても、電流の供給
時間を長くすることで電気掃除機の吸引力を補うよう制
御ができる電気掃除機を提供することを目的とする。 【構成】 電動送風機を内蔵した掃除機本体と、該掃除
機本体に着脱自在に接続される吸引部と、吸引力レベル
の設定操作を行う手元操作部15とを備え、前記電動送
風機に流れる電流を検出するための電流検出部6と、周
期的に変化する波形を発生する比較信号発生部1aと、
前記比較信号波形発生部と前記電流検出部よりえられる
値により前記電動送風機の吸引力を制御する入力制御部
5とを備えてなることを特徴とする電気掃除機。
Description
らに詳しくは一定の吸引力を保つことのできる電気掃除
機に関する。
引力の制御は、たとえば特開平5−23273号公報に
示されるように電動送風機のモータに流れる電流を検出
することにより行われている。かかる従来の電気掃除機
においては、ある一定の値以上に電流を増加させても塵
埃などに対する吸引仕事率(つまり塵埃などに対する吸
引効率)の向上がないことから、前記一定の値をしきい
値と定めてモータに流れる電流を検出することにより前
記電流が前記しきい値以上にならないように電流を制限
し、無駄な電力の消費を抑えている。従来の電気掃除機
の制御部は図10のブロック図に示されるように、電流
を制限するための電流制限回路31および電流を検出す
るための電流検出回路32がそれぞれ交流電源33に直
列に接続されており、前記交流電源33と電流制限回路
31のあいだには電源スイッチ30が接続されている。
操作者が電気掃除機の駆動スイッチをオンにすると、前
記電源スイッチ30は操作者の設定に連動して閉じ、電
動送風機のモータ34が駆動する。同時に電流検出回路
32は電動送風機のモータ34に流れる電流を検出す
る。前記モータ34に流れる電流が所定のしきい値より
も大きくなったとき電流検出回路32から電流制限回路
31に電流を制限する制御信号が送られる。そして、前
記制御信号を受けた電流制限回路31は交流電源33か
らモータ34に供給される電流を制限する。
電動送風機のモータの電流を電流制限回路により制限す
る制御はできたが、電気掃除機内部のゴミ溜め部のゴミ
溜まりによる電動送風機の吸引仕事率の低下に対応する
制御ができないという問題がある。さらに、従来の電気
掃除機は前述のように電気掃除機の吸引力に関して1個
のしきい値のみを有するため、手元操作部にスライドボ
リュームなどを設け操作者が所望の吸引力を複数段階で
選ぶことのできる電気掃除機には、各段階において吸引
仕事率の低下に対応する制御ができないという問題もあ
る。
望の吸引力を選び、かつ所望の吸引力に対応した電力量
を常に一定に電動送風機に供給でき、さらに電気掃除機
のゴミ溜まり時に起こる電動送風機のモータに流れる電
流の減少に対しても、入力制御部の電流の供給時間を長
くすることで電気掃除機の吸引力を一定に保ち、ゴミ溜
まりによる吸引力の低下を防止できる電気掃除機を提供
することを目的とする。
電動送風機を内蔵した掃除機本体と、該掃除機本体に着
脱自在に接続される吸引部と、吸引力レベルの設定操作
を行う手元操作部を備え、前記電動送風機に流れる電流
を検出するための電流検出部と、周期的に変化する波形
を発生する比較信号発生部と、該比較信号波形発生部と
前記電流検出部よりえられる値により前記電動送風機の
吸引力を制御する入力制御部とをさらに備えてなる。
端側にある手元信号ライン上に設けられてなることが、
従来の電気掃除機の吸引部および手元操作部をそのまま
利用できるため好ましい。
ぎり波を出力することが、電動送風機の吸引力を正確に
制御できるため好ましい。請求項1記載の電気掃除機。
元操作部の出力端から電動送風機の本体モータに供給さ
れる電力量を決める位相制御部の入力端、あるいは第1
の電源部から手元操作部間までを示す。
発生波と電流検出部からえられる値により、入力制御部
は電動送風機に供給される電力の量を制御するので、電
動送風機に流れる電流の増加に対して入力制御部の電流
の供給時間を短くし、一方、前記電流の減少に対して前
記電流の供給時間を長くすることで、電動送風機に供給
される電力量を常に一定に、あるいは増加させることが
でき、ゴミ溜まりによる吸引力の低下が防止される。
掃除機を説明する。
明図であり、図2は図1に示す手元操作部15の一例を
示す拡大説明図である。図1において、16は電気掃除
機の掃除機本体、17は掃除機本体16に着脱自在に接
続される吸引部であり、該吸引部17は、ホース17
b、手元グリップ部17a、連結パイプ17cおよび床
用吸引具17dからなり、各部分とも着脱自在で接続さ
れている。前記床用吸引具17dには、絨毯などに付着
したごみをかき出すための回転ブラシ(図示せず)が設
けられている。また、手元グリップ部17aには図2に
示すように入力設定部19や回転ブラシ制御部20を有
する手元操作部15が設けられている。前記入力設定部
19には、電気掃除機の吸引力レベルの強い順にたとえ
ば「ハイパワー」「強」「中」「静音」と表示されてい
る複数段階のスライドボリュームが設けられており、操
作者がスライドボリュームの切り替えを行うことで、電
気掃除機の吸引力レベルの設定ができる。さらに、操作
者が前記回転ブラシ制御部20のたとえば床ブラシと表
示されているスイッチを切り替えることで、前記回転ブ
ラシの使用の有無を設定できる。
成を示すブロック図である。まず、電気掃除機の基本的
な駆動に関する部分について説明する。7は交流電源で
あり、8の第1の電源部を介し、9の位相制御部に接続
されており、前記第1の電源部8と前記位相制御部9の
あいだには手元操作部15が接続されている。前記位相
制御部9には、本体モータ制御部10を介し電動送風機
用のモータ(以下、本体モータという)11が接続され
ている。また、ブラシ駆動モータ13は手元操作部15
に設けたブラシ駆動モータ制御部12により制御され
る。前記電動送風機用の本体モータ11は、掃除機本体
16内部に搭載されている電動送風機(図示せず)の一
部を構成しており、ブラシ駆動モータ13は、床用吸引
具17d(図1参照)に設けられている回転ブラシを駆
動させる。
御を行っている部分について説明する。まず、電流検出
部6は、本体モータ制御部10と本体モータ11間に接
続されており、前記本体モータ11に供給される電流を
検出している。また、比較信号発生部1aは、第2の電
源部18と電源同期信号部2と波形発生部3aより構成
される。そして、前記比較信号発生部1aにより形成さ
れた波形は、波形発生部3aより出力される。さらに、
比較回路部4には、前記電流検出部6において検出され
た値と、前記波形発生部3aの出力値とが入力される。
前記比較回路部4は入力制御部5に接続されており、該
入力制御部5から出力される制御信号は、手元操作部1
5の出力端から位相制御部9の入力端、あるいは第1の
電源部8から手元操作部15間までとされる手元信号ラ
イン14に入力される。
者が手元操作部15でどのような設定を行ったばあいで
も一定である。これは図3に示されるように、前記比較
信号発生部1aが電気掃除機の基本的な駆動に関する部
分や電流検出部6に対して独立して構成されているため
であり、前記波形発生部3aの出力は前記比較信号発生
部1aの設計時に決定される。
機の吸引力の制御について説明する。操作者が図1、図
2および図3に示される手元操作部15の入力設定部1
9により吸引力レベルをたとえば「ハイパワー」と設定
すると、操作者の設定に応じた吸引力をうるために必要
な電流が交流電源7より本体モータ制御部10に位相制
御部9を介して供給され、本体モータ11が操作者の設
定に応じて駆動する。このとき前記本体モータ11に供
給されている電流は電流検出部6により検出される。前
記電流検出部6よりえられる電流値を例えばカレントト
ランスを用いて電圧値に換算したものを図4(b)に示
す(ハイパワーでゴミ溜まりがないばあいは3V)。こ
こで縦軸は電圧、横軸は時間である。また、波形発生部
3aよりえられる波形の一例として、交流電源7に同期
した(電源同期信号部2を用いて実施する)のこぎり波
を図4(a)に示す。ここで縦軸は電圧、横軸は時間で
ある。さらに比較回路部4は、前記のこぎり波の値と前
記検出値の比較を行い、のこぎり波の電圧の方が高い期
間T1 のみある一定の値を出力する。この比較回路部4
の出力を図4(c)に示す。ここで縦軸は電圧、横軸は
時間である。前記比較回路部4の出力による入力制御部
5の出力は図6において実線で示されている。ここで縦
軸は電圧、横軸は時間である。前記比較回路部4から出
力がある、つまり実線で示されている期間T1 のときの
み入力制御部5は手元信号ライン14間の抵抗を短絡さ
せて位相制御部9への時定数を変化させて電動送風機の
制御を行なっている。
まったばあいを考える。ここで、操作者の入力設定部1
9による吸引力レベルの設定は、前述のばあいと同様
「ハイパワー」とする。波形発生部3aからえられるの
こぎり波が図5(a)に示されているが、こののこぎり
波は電気掃除機の動作に関係なく一定であるため図4
(a)と同一の波形である。また、電気掃除機のゴミ溜
め部にゴミが溜まったばあい、ゴミ溜め部の通気抵抗が
増し(つまりゴミと共にゴミ溜め部に送りこまれた外部
の空気がゴミ溜め部の外部に排出されにくくなってい
る)、風量の減少により、本体モータ11の負荷が軽く
なり、電流が減少し、電流検出部6においてえられる検
出値は、図5(b)に示されるように、図4(b)に示
されるばあいよりも低い値、たとえば2Vとなる。した
がって、比較回路部4がある一定の値を出力する期間
は、図5(c)に示されるように期間T2となり、入力
制御部5より電圧が出力される期間は、図6において示
されている期間T1 よりも長い期間T2 となる。
で、ゴミ溜め部にゴミが溜まり、本体モータ11の電流
が減少しても、入力制御部5での電流の供給時間を長く
する(つまり供給時間を期間T1 から期間T2 にする)
ことで、本体モータ11への電流の入力補正を行うこと
ができ、本体モータ11に供給される電力量を一定にあ
るいは増加させることができる。
同期したのこぎり波を発生する比較信号発生部を用いて
制御を行うため、電源同期信号部を用いるなど回路が複
雑になる。本実施例においては交流電源に同期しないの
こぎり波を発生する比較信号発生部を用いて制御を行っ
ている。
リップ部に設けられた手元操作部は図1に示す実施例1
の電気掃除機と同様である。また、本実施例の電気掃除
機の回路構成を示すブロック図(図7参照)において実
施例1と異なる点は比較信号発生部1bが第2の電源部
18と波形発生部3bのみで構成されている点である。
これは、本実施例の電気掃除機の比較信号発生部1bの
出力を交流電源に同期させていないためである。
風機の吸引力の制御について図8を用いて説明する。本
実施例において入力設定部19による吸引力レベルの設
定をたとえば「ハイパワー」とする。前記設定が「ハイ
パワー」のばあいの通常の電流検出部6の検出値の一例
を図8(b)に示す3Vとする。本実施例における波形
発生部3bの出力は、実施例1と同様に比較信号発生部
1bの設計時に決定される波形であり、たとえば図8
(a)に示されるのこぎり波とし、数kHz〜数百kH
zの高周波とする。さらに、波形発生部3bで発生させ
る数kHz〜数百kHzの高周波を、たとえば6kHz
ののこぎり状の波形(図8(a)参照)とする。前記の
こぎり状の波形の周波数を3kHz未満にすることは、
送風機に入力される電流が安定しないので好ましくな
い。一方、回路を設計するうえでは500kHz程度が
周波数の高さの限界であり、前記のこぎり波を10kH
z以上の周波数に設定させてもあまりメリットはない。
なぜなら、通常使用頻度の少ない低抵抗や低容量コンデ
ンサを使用する必要があるからである。図8(c)は、
電流検出部6における検出値と波形発生部3bの出力を
比較し、波形発生部3bの出力電圧のほうが高い期間T
3 のみある一定の値を出力する比較回路部4の出力電圧
を示しており、これをうけて、入力制御部5及び手元操
作部15によって図6に示されている位相制御角A1が
位相制御部9で決定され、本体モータ制御部10によっ
て本体モータ11への印加電圧が図6において実線で示
されているようになり、本体モータ11を有する電動送
風機の制御が行われる。
ルの設定は、前述の設定と同様に「ハイパワー」とする
が、電気掃除機のゴミ溜め部にゴミが溜まり、実施例1
と同様に本体モータ11に供給される電流が減少したば
あいについて述べる。波形発生部3bからえられるのこ
ぎり波は図9(a)に示されているが、こののこぎり波
は波形発生部3bの出力が電気掃除機の動作に関係なく
一定であるため、図8(a)に示す波形と同様である。
また、電流検出部6よりえられる検出値は、本体モータ
11に供給される電流の減少により、図9(b)に示さ
れるように2Vとなり、図8(b)に示されるよりも低
い値となる。したがって、のこぎり波の電圧の方が高い
期間T5 が先に述べたばあいの期間T3 より長くなり、
比較回路部4の出力が図9(c)に示されるようにな
る。すなわち、入力制御部5は図6において示されてる
位相制御角A1より短い位相制御角A2で、ある値の電力
量をうることができる。その結果、本体モータ11の電
流が減少しても、電流の供給時間を長くすることで、本
体モータ11への電流の入力補正を行うことでき、本体
モータ11に供給される電力量を一定に、あるいは増加
させることができる。
したので、実施例1よりも簡単な回路を用いて前記実施
例1と同様の電気掃除機の電動送風機の制御を行うこと
ができる。
リュームを有する入力設定部を用いて操作者が所望の吸
引力レベルを設定できるような電気掃除機において、操
作者の設定に関係なく常に同じ回路を用いて電動送風機
の吸引力の制御をすることができる。
外観説明図である。
明の電気掃除機の一実施例の回路構成を示すブロック図
である。
す図である。
の一部の回路の出力を示す図である。
である。
発明の電気掃除機の他の実施例の回路構成を示すブロッ
ク図である。
す図である。
の一部の回路の出力を示す図である。
である。
Claims (3)
- 【請求項1】 電動送風機を内蔵した掃除機本体と、該
掃除機本体に着脱自在に接続される吸引部と、吸引力レ
ベルの設定操作を行う手元操作部とを備えた電気掃除機
であって、前記電動送風機に流れる電流を検出するため
の電流検出部と、周期的に変化する波形を発生する比較
信号発生部と、該比較信号波形発生部と前記電流検出部
よりえられる値により前記電動送風機の吸引力を制御す
る入力制御部とを備えてなることを特徴とする電気掃除
機。 - 【請求項2】 前記入力制御部が、前記手元操作部の出
力端側にある手元信号ライン上に設けられてなる請求項
1記載の電気掃除機。 - 【請求項3】 前記波形発生部が常に一定の周波数のの
こぎり波を出力する請求項1記載の電気掃除機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16429395A JPH0910150A (ja) | 1995-06-29 | 1995-06-29 | 電気掃除機 |
KR1019960023778A KR0179298B1 (ko) | 1995-06-29 | 1996-06-26 | 전기청소기 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16429395A JPH0910150A (ja) | 1995-06-29 | 1995-06-29 | 電気掃除機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0910150A true JPH0910150A (ja) | 1997-01-14 |
Family
ID=15790362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16429395A Pending JPH0910150A (ja) | 1995-06-29 | 1995-06-29 | 電気掃除機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0910150A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7131164B2 (en) * | 2002-05-22 | 2006-11-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Vacuum cleaner and suction nozzle employed therein |
CN114376444A (zh) * | 2020-10-02 | 2022-04-22 | 东芝生活电器株式会社 | 吸入口体以及电动吸尘器 |
-
1995
- 1995-06-29 JP JP16429395A patent/JPH0910150A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7131164B2 (en) * | 2002-05-22 | 2006-11-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Vacuum cleaner and suction nozzle employed therein |
CN114376444A (zh) * | 2020-10-02 | 2022-04-22 | 东芝生活电器株式会社 | 吸入口体以及电动吸尘器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101340170B1 (ko) | 청소기 및 그 구동 방법 | |
KR20020090109A (ko) | 전기 청소기 | |
EP1597995A2 (en) | Motor control apparatus and electric appliance using the same | |
AU2007298827A1 (en) | Motor driving apparatus | |
KR101284492B1 (ko) | 전기 진공 청소기 | |
KR20170062923A (ko) | 전력 공급 장치 및 이를 구비한 전기 장치와 진공 청소기 | |
JPH0910150A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2002078654A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2005168977A (ja) | 電気掃除機 | |
KR0179298B1 (ko) | 전기청소기 | |
JP4946681B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0910151A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2006122172A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2001008871A (ja) | 電気掃除機 | |
KR102454763B1 (ko) | 청소기 | |
JP3286398B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2005110815A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0970377A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2005131224A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2020065851A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2006167239A (ja) | 電気掃除機 | |
KR100298935B1 (ko) | 진공청소기의출력유지회로 | |
JP3834931B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2006075227A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH027932A (ja) | 電気掃除機の制御回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20041217 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050607 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20050722 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060704 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070116 |