JPH0898512A - 出力電圧安定化回路およびそれを用いた電圧増倍器 - Google Patents

出力電圧安定化回路およびそれを用いた電圧増倍器

Info

Publication number
JPH0898512A
JPH0898512A JP7223518A JP22351895A JPH0898512A JP H0898512 A JPH0898512 A JP H0898512A JP 7223518 A JP7223518 A JP 7223518A JP 22351895 A JP22351895 A JP 22351895A JP H0898512 A JPH0898512 A JP H0898512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
switch
terminal
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7223518A
Other languages
English (en)
Inventor
Germano Nicollini
ニコリーニ ジェルマーノ
Pierangelo Confalonieri
コンファロニエリ ピエランジェロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SRL
Original Assignee
STMicroelectronics SRL
SGS Thomson Microelectronics SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STMicroelectronics SRL, SGS Thomson Microelectronics SRL filed Critical STMicroelectronics SRL
Publication of JPH0898512A publication Critical patent/JPH0898512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0045Converters combining the concepts of switch-mode regulation and linear regulation, e.g. linear pre-regulator to switching converter, linear and switching converter in parallel, same converter or same transistor operating either in linear or switching mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 出力電圧を安定的に保持し,実質的に電源電
圧,温度,プロセス,そして,一定の限度内で負荷吸収
電流とも無関係であるようにする。 【解決手段】 入力端子(IN)と,出力端子(OU
T)と,前記入力端子(IN)から電荷を取り出して前
記出力端子(OUT)に伝達する電荷伝達コンデンサ
(C1)と,積分器とから構成され,入力が電圧増倍器
の出力端子に結合され,基準電圧(Vrif)と前記電
圧増倍器の出力電圧(Vout)との間の差に対応した
連続電圧を発生する出力電圧安定化回路において,前記
連続電圧が前記電荷伝達コンデンサ(C1)の1つの端
子に供給される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は,線形的に動作す
る出力電圧安定化回路を有する電圧増倍器あるいはブー
スタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子システムにおいては,頻繁に起きる
ことであるが,例えば,低電圧バッテリー駆動装置や,
通常の5V供給電圧と比較して極めて高い書き込み電圧
を必要とするEEPROMメモリーのように,電源電圧
より高い電圧を発生させなければならないものがある。
こうした機能を実行する回路は,電圧増倍器あるいはブ
ースタ回路と呼ばれ,通常は集積回路内に設けられてい
る。
【0003】動作上の理由から電源電圧を2倍あるいは
3倍化しなければならない集積回路に用いられる場合を
例にとって,かなりの大きさ(最大数十分の1ミリアン
ペア)の出力電圧を供給することができる電圧増倍回路
の一例を図6に示す。
【0004】このような方式は,少なくとも2つの,や
や大きめのコンデンサを,通常は集積回路の外部で使用
することを要求される。第1のコンデンサC1は増倍器
の入力端子INからの電荷を取り入れて出力端子OUT
に伝える役割を果たし,第2のコンデンサC2はこれら
の電荷を蓄積する役割を果たす。
【0005】4つのスイッチ(sw1a,sw1b,s
w2a,sw2b)は,第1のフェーズ信号Φ1および
一時的にオーバラップしない第2のフェーズ信号Φ2に
よって制御される。
【0006】第1のフェーズ信号Φ1中,第1の(電荷
伝達)コンデンサC1が,電源電圧Vbatとアースと
の間に接続され,そして上側プレートに下側プレートと
の関連で電源電圧Vbatに等しい電圧が形成される。
第2のフェーズ信号Φ2中,下側プレートはVbatに
設定され,上側プレートは電圧Vbatより高い電圧V
outが形成される出力ノードに接続される。
【0007】伝達される電流がゼロの場合,直観的に分
かるように,数秒間後に出力電圧VoutはVbatの
二倍となり,完全に安定化する。
【0008】しかしながら,電流が流れている場合に
は,出力電圧Voutは,電流値,用いられるプロセ
ス,および,稼働状況温度に依存するコンデンサとスイ
ッチ上の電圧降下に影響を受ける。
【0009】しかしながら,バッテリー電圧は電圧放出
中さらに大きく変動する場合があるので,バッテリー駆
動システムの場合のように,例えば,供給電源Vbat
の値が変化しても,ブーストされた出力電圧を一定に保
持する必要性がしばしば起きる。このような場合,特別
な制御回路を用いて出力電圧を安定化させることが必要
となる。
【0010】電圧増倍器にの出力電圧安定化回路が装着
されている周知の方式としては,1992年10月22
日にモトローラ社が出願し,1993年5月12日にN
o.0540948の番号で開示された出願No.92
118084がある。
【0011】上記出願において開示されている電圧増倍
器は,上記で説明したものと同じタイプであって,安定
化回路は出力電圧Voutのためのネガティブ調整ルー
プによって構成されている。
【0012】この調整ループは,電圧増倍器の出力電圧
と基準電圧との差に比例した連続エラー信号を発生する
ように設計された積分器によって実現される。このエラ
ー信号は,(電圧増倍回路の動作サイクルの伝導フェー
ズにおいて)電源電圧で電荷伝達コンデンサの接続スイ
ッチとして動作し,内部抵抗,したがってコンデンサ電
荷時間定数(capacitor charge time constant) を制御
するトランジスタを制御するために用いられる。こうし
た方法で,電圧増倍器の出力電圧の値を一定に制御する
ものである。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】この方式に関連した主
な問題点は,MOSトランジスタの内部抵抗と,その制
御ゲートに印加された電圧との間の依存性が,強度に非
線形で,その結果として調整ループも非線形になってし
まうことである。
【0014】当業者には周知のように,非線形フィード
バック・ループは,かなりの“ロッキング時間”という
問題,すなわち,回路が始動されてから正しい出力電圧
に到達するまでにかなりの時間がかかるという問題と,
突然の負荷吸収によって電流ピークに達した後の上記電
圧を保持するのが難しいという問題があった。
【0015】この発明は,上記に鑑みてなされたもので
あって,出力電圧を安定的に保持し,実質的に電源電
圧,温度,プロセス,そして,一定の限度内で負荷吸収
電流とも無関係で,そのことによって,周知の技術に関
連する上に述べたような問題点を克服するような構造
的,機能的特徴を有する比較的高い出力電流用の出力電
圧安定化回路およびそれを用いた電圧増倍器(あるいは
ブースタ)を得ることを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,請求項1に係る出力電圧安定化回路にあっては,
入力端子(IN)と,出力端子(OUT)と,前記入力
端子(IN)から電荷を取り出して前記出力端子(OU
T)に伝達する電荷伝達コンデンサ(C1)と,積分器
とから構成され,入力が電圧増倍器の出力端子に結合さ
れ,基準電圧(Vrif)と前記電圧増倍器の出力電圧
(Vout)との間の差に対応した連続電圧を発生する
出力電圧安定化回路において,前記連続電圧が前記電荷
伝達コンデンサ(C1)の1つの端子に供給されるもの
である。
【0017】また,請求項2に係る出力電圧安定化回路
にあっては,前記連続電圧が,少なくとも1つのタイミ
ング信号によってインターロックされたスイッチにより
前記電荷伝達コンデンサ(C1)の前記端子に印加され
るものである。
【0018】また,請求項3に係る出力電圧安定化回路
にあっては,前記スイッチが,相互に並列に接続され,
相互に補間しあう第1および第2のタイミング信号によ
って制御される一対の機能的に相補的なトランジスタ
(M4,M5)によって構成されているものである。
【0019】また,請求項4に係る出力電圧安定化回路
にあっては,前記第1のタイミング信号が,前記電荷伝
達コンデンサ(C1)内に蓄積されている電荷を前記電
圧増倍器の出力コンデンサ(C2)に伝達するためのス
イッチ(M2)のパイロット・フェーズと一致した信号
である。
【0020】また,請求項5に係る出力電圧安定化回路
にあっては,前記パイロット・フェーズが,電圧によっ
てブーストされたフェーズであり,前記第1および第2
のタイミング信号が,電圧によってブーストされた信号
ではないものである。
【0021】また,請求項6に係る出力電圧安定化回路
にあっては,前記積分器が,反転入力および出力との間
に直列に接続されたインピーダンス(ZI)を含むネガ
ティブ・フィードバック・ラインを有する演算増幅器
(OA)を備え,前記積分器の出力端子は前記電荷伝達
コンデンサ(C1)の前記端子と結合しているものであ
る。
【0022】また,請求項7に係る出力電圧安定化回路
にあっては,前記インピーダンス(ZI)が,集積コン
デンサ(CI)と,安定性を向上させるために前記演算
増幅器(OA)の伝達機能において低周波数ゼロを供給
するように設定された抵抗値を有する抵抗(RZ)とに
よって構成されているものである。
【0023】また,請求項8に係る電圧増倍器にあって
は,少なくとも1つの第1の電荷伝達コンデンサ(C
1)と,電荷を蓄積するための第2のコンデンサ(C
2)と,前記第1の電荷伝達コンデンサ(C1)の第1
の端子を第1の基準電圧に接続する第1のスイッチ(M
3)と,前記第1の電荷伝達コンデンサ(C1)の第2
の端子を第2の基準電圧(Vbat)に接続する第2の
スイッチ(M1)と,前記第1の電荷伝達コンデンサ
(C1)の第2の端子を,電圧増倍器の出力ノード(O
UT)を構成する前記第2のコンデンサ(C2)の第1
の端子に接続する第3のスイッチ(M2)と,第1のパ
イロット・フェーズ信号により制御される第1および第
2のスイッチ(M3,M1)と,第2のパイロット・フ
ェーズ信号によって制御される第3のスイッチ(M2)
とを有する電圧増倍器において,第3の基準電圧(Vr
if)が印加される非反転入力と,電圧分周器によって
前記出力ノード(OUT)に接続されると共に,インピ
ーダンス(ZI)によって,その出力端子に接続される
反転入力とを有する演算増幅器(OA)と,前記演算増
幅器(OA)の出力端子と前記第1の電荷伝達コンデン
サ(C1)の前記第1の端子との間に接続された第4の
スイッチとを具備するものである。
【0024】また,請求項9に係る電圧増倍器にあって
は,前記第4のスイッチが,第1の制御信号と,前記第
2のパイロット・フェーズ信号と一致するその補間信号
とによって制御される伝達ゲート(M4,M5)によっ
て構成されているものである。
【0025】また,請求項10に係る電圧増倍器にあっ
ては,前記インピーダンス(ZI)が,集積コンデンサ
(CI)と,安定性を向上させるために前記演算増幅器
(OA)の伝達機能において低周波数ゼロを供給するよ
うに設定された抵抗値を有する抵抗(RZ)とによって
構成されているものである。
【0026】また,請求項11に係る電圧増倍器にあっ
ては,少なくとも1つの第1の電荷伝達コンデンサ(C
1)と,電荷を蓄積するための第2のコンデンサ(C
2)と,前記第1の電荷伝達コンデンサ(C1)の第1
の端子を第1の基準電圧(Vbat)に接続するように
設計された第1のスイッチ(M1)と,前記第1の電荷
伝達コンデンサ(C1)の前記第1の端子を,電圧増倍
器の出力ノード(OUT)を構成する前記第2のコンデ
ンサ(C2)の第1の端子に接続する第2のスイッチ
(M2)と,により構成され,前記第1のスイッチ(M
1)が第1のパイロット・フェーズ信号により制御さ
れ,前記第2のスイッチ(M2)が第2のパイロット・
フェーズ信号により制御される電圧増倍器において,前
記第2のパイロット・フェーズ信号と同期した第1のタ
イミング信号によって制御される第3のスイッチ(M
9)によって第2の基準電圧(Vrif)に接続され,
さらに,前記第1のパイロット・フェーズ信号に同期し
た第2のタイミング信号によって制御される第4のスイ
ッチ(M10)によって第3の基準電圧(GND)に接
続される非反転入力と,電圧分周器によって前記出力ノ
ード(OUT)に接続されると共に,直列構成のインピ
ーダンス(ZI)と第5のスイッチによって演算増幅器
(OA)の出力に接続される反転入力とを有する演算増
幅器(OA)により構成されているものである。
【0027】また,請求項12に係る電圧増倍器にあっ
ては,前記第5のスイッチが,第1の制御信号および前
記第2のパイロット・フェーズ信号と同期した,その補
間信号によって制御される伝達ゲート(M7,M8)に
よって構成されるものである。
【0028】また,請求項13に係る電圧増倍器にあっ
ては,前記インピーダンス(ZI)が,集積コンデンサ
(CI)と,安定性を向上させるために前記演算増幅器
(OA)の伝達機能において低周波数ゼロを供給するよ
うに設定された抵抗値を有する抵抗(RZ)とによって
構成されているものである。
【0029】この発明に係る出力電圧安定化回路および
それを用いた電圧増倍器の特徴および利点は,以下に示
す限定的ではない実施例と関連図面を参照することで,
より明らかになる。
【0030】
【発明の実施の形態】以下,この発明に係る出力電圧安
定化回路およびそれを用いた電圧増倍器の実施例を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0031】図1は,この発明に係る電圧増倍器の機能
的回路構成を示す説明図であり,コンデンサC1の下側
プレートは,制御クロック・サイクルのフェーズ信号Φ
2中において,電圧増倍器の出力ノードOUT上に存在
する電圧Voutの値に線形的に依存する可変電圧発生
器に接続されている。
【0032】機能的観点から見て類似の方式に基づく回
路構成が,図2に示されているが,ここでは,コンデン
サC1の下側プレートが制御クロック・サイクルのフェ
ーズ信号Φ1中において,電圧増倍器の出力ノードOU
T上に存在する電圧Voutの値に線形的に依存する可
変電圧発生器に接続されている。
【0033】図1に示した機能的回路の第1の実施例を
示す図3に関連して,この発明に係る安定化フィードバ
ック・ループは以下のように構成される。すなわち,示
されている実施例においては,2つの抵抗器R1および
R2により構成されている電圧分周器が,電圧増倍回路
の出力ノードOUTとアースGNDとの間に直列に接続
された場合,電圧Vbatで駆動され,それ以外の場合
は,Vbatより高い入力電圧をサポートできない演算
増幅器OAの反転入力で増倍回路の出力電圧Voutの
減衰レプリカ電圧Vxを供給する。
【0034】演算増幅器OAは,容量性フィードバック
・ネットワークRZ−CIと共にインテグレータ・ステ
ージ(積分器)を構成する。該積分器は分周器R1−R
2によって供給される減衰レプリカ電圧Vxを基準電圧
Vrifと比較して,その出力端子で,基準電圧Vri
fと減衰レプリカ電圧Vx=Vout*(R1/(R1
+R2))との間の誤差の積分値に比例した電圧で誤差
信号を発生する。
【0035】図に示されている実施例においては,MO
SトランジスタM4とM5の対で構成されている伝達ス
イッチあるいはゲートは,フェーズ信号Φ2とその補間
信号によって制御され,制御クロック・サイクルのフェ
ーズ信号Φ2中に積分器(ステージ)によって電荷伝達
コンデンサC1の下側プレートに直接つくりだされるエ
ラー信号を伝達する。
【0036】フィードバック・ループの高ゲイン値DC
は出力電圧Voutを望ましい値,例えば, Vout=Vrif((R1+R2)/R1) に到達させる。
【0037】演算増幅器OAのフィードバック・ライン
の集積コンデンサCIと直列に接続されている抵抗RZ
は,システムに対する高い安定性を保証するための非二
次的な機能を有している。実際,安定化ループにおいて
は,回路の安定性をかなり低下させる傾向を有する2つ
の低周波数電極が存在している。集積コンデンサCIと
直列の抵抗RZを導入したことで,低周波数ゼロをつく
りだすことが可能になり,これによって,電極(の存
在)が補償され,したがってシステムの安定性が向上す
る。
【0038】図3に示した回路から導き出される図4に
示されている第2の回路方式にあっては,切り替えトラ
ンジスタが占有する面積の縮小を可能にしてくれる。こ
の方式にあっては,負荷によって吸収される電流が高い
(>10mA)場合に,特に適しているものである。
【0039】この回路においては,積分器の出力端子は
電荷伝達コンデンサC1の下側プレートに直接接続され
ている。
【0040】この積分器は,その反転入力が電圧分周器
R1−R2の中央ノードに接続されると共に,抵抗R
Z,集積コンデンサCIおよび伝達スイッチまたはゲー
トM7−M8の直列構成を介して演算増幅器OAの出力
端子に接続されている。非反転入力はスイッチM9を介
して基準電圧Vrifに接続されると共に,他のスイッ
チM10によって接地電位に接続されている。
【0041】MOSトランジスタM7とM8は,フェー
ズ信号Φ2およびその補間信号によって制御され,トラ
ンジスタM9はフェーズ信号Φ2により制御され,さら
にトランジスタM10はフェーズ信号Φ1によって制御
される。
【0042】フェーズ信号Φ1中,電荷伝達コンデンサ
C1の下側プレートは,その電荷伝達コンデンサC1の
上側プレートが電源電圧Vbatに接続されている間は
そのフィードバック・ループが開いており,その非反転
入力がアースに接続されているので,強制的に演算増幅
器OAの接地電位にされる。こうした方法で,電荷伝達
コンデンサC1は電源電圧Vbatにより荷電される。
【0043】フェーズ信号Φ2中,演算増幅器OAの非
反転入力はトランジスタM9を閉じることによって基準
電圧Vrifになると共に,演算増幅器OAのフィード
バック・ループは閉じられる。こうした方法で,演算増
幅器OAの出力電圧は基準電圧Vrifと出力電圧Vo
ut*(R1/(R1+R2))との間の差の積分値に
比例した値に到達する。電荷伝達コンデンサC1の下側
プレートは,したがって,出力電圧を望ましい値Vou
t=Vrif*((R1+R2)/R1)にするような
電圧となる。
【0044】図5は,この発明に係る回路の2つの実施
例にしたがって,図3および図4に示した回路に用いら
れる制御フェーズの動作を示すタイミングチャートを示
している。
【0045】図からわかるように,フェーズ信号Φ1
(バー)はフェーズ信号Φ1sur(バー)とほぼ一致
しており,フェーズΦ2(バー)はフェーズΦ2sur
(バー)と基本的に一致している。フェーズΦ1sur
(バー)およびΦ2sur(バー)は出力電圧Vout
によって電源を供給されるタイミング回路によって発生
される。換言すると,パイロット・フェーズΦ1sur
(バー)およびΦ2sur(バー)は電圧ブーストされ
たフェーズである。
【0046】
【発明の効果】結論的に,この発明に係る回路は,その
出力電圧が安定しており,電源電圧,温度および一定の
限度内で負荷によって吸収される電流とは実質的に無関
係である,比較的高い出力電流用の電圧増倍器あるいは
ブースターの提供を可能にしてくれる。
【0047】さらに,電圧増倍器の出力電圧の制御ルー
プは線形的であるので,電流投入時の初期安定時間は非
常に短く,具体的には,既存の技術に基づく回路におい
ては通常数十ミリ秒であるのに対して500マイクロ秒
程度である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る出力電圧安定化回路を備えた第
1の電圧増倍器の機能的回路構成を示す説明図である。
【図2】この発明に係る出力電圧安定化回路を備えた第
2の電圧増倍器の機能的回路構成を示す説明図である。
【図3】図1に示した電圧倍増回路の具体的構成を示す
回路図である。
【図4】図1に示した電圧倍増回路の他の具体的構成を
示す回路図である。
【図5】この発明に係る回路に採用されたパイロット・
フェーズの波形を示すタイミングチャートである。
【図6】従来における比較的高い電流を伝達するために
設計された電圧増倍器の概略構成を示す説明図である。
【符号の説明】
OUT 出力ノード C1 (電荷伝達)コンデンサ C2 (出力)コンデンサ ZI インピーダンス OA 演算増幅器 RZ 抵抗 CI (集積)コンデンサ Vx 減衰レプリカ電圧 Φ1,Φ2 フェーズ信号 M1〜M10 トランジスタ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力端子と,出力端子と,前記入力端子
    から電荷を取り出して前記出力端子に伝達する電荷伝達
    コンデンサと,積分器とから構成され,入力が電圧増倍
    器の出力端子に結合され,基準電圧と前記電圧増倍器の
    出力電圧との間の差に対応した連続電圧を発生する出力
    電圧安定化回路において,前記連続電圧が,前記電荷伝
    達コンデンサの1つの端子に供給されることを特徴とす
    る電圧増倍器のための出力電圧安定化回路。
  2. 【請求項2】 前記連続電圧が,少なくとも1つのタイ
    ミング信号によってインターロックされたスイッチによ
    り前記電荷伝達コンデンサの前記端子に印加されること
    を特徴とする請求項1に記載の出力電圧安定化回路。
  3. 【請求項3】 前記スイッチが,相互に並列に接続さ
    れ,相互に補間しあう第1および第2のタイミング信号
    によって制御される一対の機能的に相補的なトランジス
    タによって構成されていることを特徴とする請求項2に
    記載の出力電圧安定化回路。
  4. 【請求項4】 前記第1のタイミング信号が,前記電荷
    伝達コンデンサ内に蓄積されている電荷を前記電圧増倍
    器の出力コンデンサに伝達するためのスイッチのパイロ
    ット・フェーズと一致した信号であることを特徴とする
    請求項3に記載の出力電圧安定化回路。
  5. 【請求項5】 前記パイロット・フェーズが,電圧によ
    ってブーストされたフェーズであり,前記第1および第
    2のタイミング信号が,電圧によってブーストされた信
    号ではないことを特徴とする請求項4に記載の出力電圧
    安定化回路。
  6. 【請求項6】 前記積分器が,反転入力および出力との
    間に直列に接続されたインピーダンスを含むネガティブ
    ・フィードバック・ラインを有する演算増幅器を備え,
    前記積分器の出力端子は前記電荷伝達コンデンサの前記
    端子と結合していることを特徴とする請求項1に記載の
    出力電圧安定化回路。
  7. 【請求項7】 前記インピーダンスが,集積コンデンサ
    と,安定性を向上させるために前記演算増幅器の伝達機
    能において低周波数ゼロを供給するように設定された抵
    抗値を有する抵抗とによって構成されていることを特徴
    とする請求項6に記載の出力電圧安定化回路。
  8. 【請求項8】 少なくとも1つの第1の電荷伝達コンデ
    ンサと,電荷を蓄積するための第2のコンデンサと,前
    記第1の電荷伝達コンデンサの第1の端子を第1の基準
    電圧に接続する第1のスイッチと,前記第1の電荷伝達
    コンデンサの第2の端子を第2の基準電圧に接続する第
    2のスイッチと,前記第1の電荷伝達コンデンサの第2
    の端子を,電圧増倍器の出力ノードを構成する前記第2
    のコンデンサの第1の端子に接続する第3のスイッチ
    と,第1のパイロット・フェーズ信号により制御される
    第1および第2のスイッチと,第2のパイロット・フェ
    ーズ信号によって制御される第3のスイッチとを有する
    電圧増倍器において,第3の基準電圧が印加される非反
    転入力と,電圧分周器によって前記出力ノードに接続さ
    れると共に,インピーダンスによって,その出力端子に
    接続される反転入力とを有する演算増幅器と,前記演算
    増幅器の出力端子と前記第1の電荷伝達コンデンサの前
    記第1の端子との間に接続された第4のスイッチとを具
    備することを特徴とする電圧増倍器。
  9. 【請求項9】 前記第4のスイッチが,第1の制御信号
    と,前記第2のパイロット・フェーズ信号と一致するそ
    の補間信号とによって制御される伝達ゲートによって構
    成されていることを特徴とする請求項8に記載の電圧増
    倍器。
  10. 【請求項10】 前記インピーダンスが,集積コンデン
    サと,安定性を向上させるために前記演算増幅器の伝達
    機能において低周波数ゼロを供給するように設定された
    抵抗値を有する抵抗とによって構成されていることを特
    徴とする請求項8に記載の電圧増倍器。
  11. 【請求項11】 少なくとも1つの第1の電荷伝達コン
    デンサと,電荷を蓄積するための第2のコンデンサと,
    前記第1の電荷伝達コンデンサの第1の端子を第1の基
    準電圧に接続するように設計された第1のスイッチと,
    前記第1の電荷伝達コンデンサの前記第1の端子を,電
    圧増倍器の出力ノードを構成する第2のコンデンサの第
    1の端子に接続する第2のスイッチと,により構成さ
    れ,前記第1のスイッチが第1のパイロット・フェーズ
    信号により制御され,前記第2のスイッチが第2のパイ
    ロット・フェーズ信号により制御される電圧増倍器にお
    いて,前記第2のパイロット・フェーズ信号と同期した
    第1のタイミング信号によって制御される第3のスイッ
    チによって第2の基準電圧に接続され,さらに,前記第
    1のパイロット・フェーズ信号に同期した第2のタイミ
    ング信号によって制御される第4のスイッチによって第
    3の基準電圧に接続される非反転入力と,電圧分周器に
    よって前記出力ノードに接続されると共に,直列構成の
    インピーダンスと第5のスイッチによって演算増幅器の
    出力に接続される反転入力とを有する演算増幅器により
    構成されていることを特徴とする電圧増倍器。
  12. 【請求項12】 前記第5のスイッチが,第1の制御信
    号および前記第2のパイロット・フェーズ信号と同期し
    た,その補間信号によって制御される伝達ゲートによっ
    て構成されることを特徴とする請求項11に記載の電圧
    増倍器。
  13. 【請求項13】 前記インピーダンスが,集積コンデン
    サと,安定性を向上させるために前記演算増幅器の伝達
    機能において低周波数ゼロを供給するように設定された
    抵抗値を有する抵抗とによって構成されていることを特
    徴とする請求項11に記載の電圧増倍器。
JP7223518A 1994-08-31 1995-08-31 出力電圧安定化回路およびそれを用いた電圧増倍器 Pending JPH0898512A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT948304134 1994-08-31
EP94830413A EP0700146B1 (en) 1994-08-31 1994-08-31 Voltage multiplier with linear stabilized output voltage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0898512A true JPH0898512A (ja) 1996-04-12

Family

ID=8218515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7223518A Pending JPH0898512A (ja) 1994-08-31 1995-08-31 出力電圧安定化回路およびそれを用いた電圧増倍器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5712777A (ja)
EP (1) EP0700146B1 (ja)
JP (1) JPH0898512A (ja)
DE (1) DE69424668T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509045A (ja) * 2008-10-01 2012-04-12 レステック リミテッド 共鳴誘導性負荷に電気エネルギーを結合する回路及び方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6125047A (en) * 1993-12-14 2000-09-26 Seagate Technology, Inc. Regulated inverting power supply
FI101914B (fi) * 1996-11-08 1998-09-15 Nokia Mobile Phones Ltd Parannettu menetelmä ja piirijärjestely signaalin käsittelemiseksi
SE509679C2 (sv) * 1997-04-10 1999-02-22 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för att styra en likspänning från en DC-DC- omvandlare och en DC-DC-omvandlare
DE19752985A1 (de) * 1997-11-28 1999-06-02 Siemens Ag Halbleiterschaltungsanordnung mit monolithisch integrierten Schaltkreisen und einer Spannungspumpenschaltung
SE9801118D0 (sv) * 1998-03-30 1998-03-30 Astra Ab Electrical device
DE19818465C2 (de) * 1998-04-24 2001-02-15 Siemens Ag Schaltungsanordnung für eine Ladungspumpe und Spannungsreglerschaltung mit einer derartigen Schaltungsanordnung
FR2778286B1 (fr) * 1998-04-30 2002-04-12 Sgs Thomson Microelectronics Circuit convertisseur de tension
KR100275743B1 (ko) * 1998-09-08 2001-01-15 윤종용 승압회로 및 그의 승압방법
TW504887B (en) 1998-10-20 2002-10-01 Hitachi Eng Co Ltd Voltage booster circuit apparatus and control method therefor
US6522192B1 (en) * 2000-10-11 2003-02-18 Tropian Inc. Boost doubler circuit
DE10050496B4 (de) * 2000-10-11 2015-04-02 Texas Instruments Deutschland Gmbh Gleichspannungswandler
US6778347B2 (en) 2000-11-20 2004-08-17 Seagate Technology Llc Load balancing circuit for a dual polarity power supply with single polarity voltage regulation
KR100374644B1 (ko) * 2001-01-27 2003-03-03 삼성전자주식회사 승압 전압의 조절이 가능한 전압 승압 회로
EP1271756A1 (en) * 2001-06-20 2003-01-02 Alcatel Charge pump circuit
DE10336090A1 (de) * 2003-08-06 2005-03-10 Infineon Technologies Ag Ladungspumpenregelkreis
US20050075809A1 (en) * 2003-09-18 2005-04-07 Ewc Controls Incorporated Apparatus and method for detecting, filtering and conditioning AC voltage signals
DE102004060969A1 (de) * 2004-12-17 2006-07-13 Infineon Technologies Ag Integrierte Ladungspumpe
WO2011023672A1 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 Store Electronic Systems High efficiency regulated charge pump
JP5087670B2 (ja) * 2010-11-01 2012-12-05 株式会社東芝 電圧発生回路
US9438062B2 (en) * 2012-10-12 2016-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd Wireless electric power receiver for wirelessly regulating electric power using switch
CN103501111B (zh) * 2013-10-08 2015-09-23 北京控制工程研究所 一种低噪声、高稳定度红外偏置电源
CN107274920B (zh) * 2016-04-08 2020-05-08 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 用于存储器的电压维持电路、存储器及电子设备
US10790741B2 (en) * 2018-09-24 2020-09-29 Psemi Corporation Pole compensation in reconfigurable power converter
TWI713302B (zh) * 2019-01-04 2020-12-11 周重甫 具功率回授之音頻放大器架構及方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4636930A (en) * 1985-10-01 1987-01-13 Maxim Integrated Products, Inc. Integrated dual charge pump power supply and RS-232 transmitter/receiver
US4807104A (en) * 1988-04-15 1989-02-21 Motorola, Inc. Voltage multiplying and inverting charge pump
GB2245112A (en) * 1990-06-13 1991-12-18 Philips Electronic Associated Dc/dc voltage multiplier.
US5051881A (en) * 1990-07-05 1991-09-24 Motorola, Inc. Voltage multiplier
US5132895A (en) * 1990-12-11 1992-07-21 Motorola, Inc. Variable charge pumping DC-to-DC converter
JPH04222455A (ja) * 1990-12-20 1992-08-12 Nec Corp インタフェース回路
US5111375A (en) * 1990-12-20 1992-05-05 Texas Instruments Incorporated Charge pump
US5392205A (en) * 1991-11-07 1995-02-21 Motorola, Inc. Regulated charge pump and method therefor
JPH05268763A (ja) * 1992-03-17 1993-10-15 Nec Corp Dc/dcコンバータ回路およびそれを用いたrs−232インタフェース回路
US5306954A (en) * 1992-06-04 1994-04-26 Sipex Corporation Charge pump with symmetrical +V and -V outputs
US5262934A (en) * 1992-06-23 1993-11-16 Analogic Corporation Bipolar voltage doubler circuit
US5493543A (en) * 1994-11-07 1996-02-20 Timex Corporation Capacitive charge pump driver circuit for piezoelectric alarm

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509045A (ja) * 2008-10-01 2012-04-12 レステック リミテッド 共鳴誘導性負荷に電気エネルギーを結合する回路及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69424668T2 (de) 2001-01-25
DE69424668D1 (de) 2000-06-29
EP0700146A1 (en) 1996-03-06
US5712777A (en) 1998-01-27
EP0700146B1 (en) 2000-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0898512A (ja) 出力電圧安定化回路およびそれを用いた電圧増倍器
US5754417A (en) Linearly regulated voltage multiplier
US7362083B2 (en) DC-DC converter with modulator circuit having a feed forward structure
US7132820B2 (en) Synthetic ripple regulator
US5694308A (en) Method and apparatus for regulated low voltage charge pump
TWI387189B (zh) 直流對直流轉換器及其方法
US5514947A (en) Phase lead compensation circuit for an integrated switching regulator
EP1472777B1 (en) Synthetic ripple regulator
US5717318A (en) Step-down type DC-DC regulator
US5847551A (en) Voltage regulator
US7948280B2 (en) Controller including a sawtooth generator and method of operating the same
US7106034B2 (en) Voltage regulator circuit with a low quiescent current
US6885177B2 (en) Switching regulator and slope correcting circuit
EP0498553B1 (en) Adaptive control method for power converters
US20070108954A1 (en) Compensation offset adjustment scheme for fast reference voltage transitioning
JPH07110132B2 (ja) 電圧変換装置
US7518349B2 (en) Current multiplier/divider-configured feed-forward compensation for buck-mode converter controller with programmed switching frequency
CN114244089B (zh) 一种恒定补偿输出纹波的控制技术
CN112783245A (zh) 用于电流型迟滞调制器的电压控制振荡器
CN113114030B (zh) 斜波注入电路及其在开关电源中的误差补偿方法
EP0793333A1 (en) Charge pump
US20200251977A1 (en) Output Adjustment Circuit for Power Converters, Corresponding Device, and Method
US7145381B2 (en) Apparatus for controlling a boosted voltage and method of controlling a boosted voltage
US20050127887A1 (en) DC-DC converter
JPH1079630A (ja) 電源回路