JPH0888898A - 複合圧電スピーカー - Google Patents
複合圧電スピーカーInfo
- Publication number
- JPH0888898A JPH0888898A JP22447794A JP22447794A JPH0888898A JP H0888898 A JPH0888898 A JP H0888898A JP 22447794 A JP22447794 A JP 22447794A JP 22447794 A JP22447794 A JP 22447794A JP H0888898 A JPH0888898 A JP H0888898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speaker
- electrode
- composite piezoelectric
- resin
- mixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 高周波帯域でも音響特性に優れた複合圧電ス
ピーカーを提供することを目的とする。 【構成】 柔軟性のある樹脂及び圧電素子からなるシー
ト状の複合圧電体の上下面に電極を設け振動板とした複
合圧電スピーカーにおいて、電極が導電性粉末を混入さ
せた樹脂よりなる。
ピーカーを提供することを目的とする。 【構成】 柔軟性のある樹脂及び圧電素子からなるシー
ト状の複合圧電体の上下面に電極を設け振動板とした複
合圧電スピーカーにおいて、電極が導電性粉末を混入さ
せた樹脂よりなる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧電素子を利用した複合
圧電スピーカーに係わり、圧電素子と樹脂との複合によ
る振動板を用いた複合圧電スピーカーに関する。
圧電スピーカーに係わり、圧電素子と樹脂との複合によ
る振動板を用いた複合圧電スピーカーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般にスピーカーは、永久磁石と
ボイスコイルにより音声にあった電気信号を振動に変
え、それを振動板その他の手段を用いて拡大することに
より、音声の再生が行われるものである。一般的な使用
においては一個のスピーカーで十分であるが、オーディ
オ用など高度な音声の再生において、周波数の領域を十
分にとらえるためには、各領域にあったスピーカーを用
意する必要があり、1個のスピーカーでは補えない状況
であった。また、マグネット・スピーカーは、音圧を高
めるためにはスピーカー自体を大きくする必要があり、
また重量的にも重いものとなっていた。
ボイスコイルにより音声にあった電気信号を振動に変
え、それを振動板その他の手段を用いて拡大することに
より、音声の再生が行われるものである。一般的な使用
においては一個のスピーカーで十分であるが、オーディ
オ用など高度な音声の再生において、周波数の領域を十
分にとらえるためには、各領域にあったスピーカーを用
意する必要があり、1個のスピーカーでは補えない状況
であった。また、マグネット・スピーカーは、音圧を高
めるためにはスピーカー自体を大きくする必要があり、
また重量的にも重いものとなっていた。
【0003】近年、種々の商品は軽薄短小化に向かい、
スピーカーもこの傾向にあり、極めて薄型かつ軽量の平
板型スピーカー等が求められている。かかる要求に答え
るものとして、例えば圧電効果を利用した発音体があ
る。従来、圧電効果を利用した発音体としては、チタン
ジルコン酸鉛(PZT)系圧電セラミックスの薄板や有
機圧電体のシートなどが用いられている。圧電セラミッ
クスの薄板からなる発音体としては、これを1枚の金属
板に張り合わせたユニモルク構造のものや、金属板の両
サイドに貼り合わせたバイモルク構造のものがある。し
かし、ユニモルク型やバイモルク型は比較的厚肉のもの
であり弾性的性質に自由度がなく、しかもそれは音響的
には硬い部類にはいるため、高周波域には強いが、低周
波域には弱いものであった。一方、有機圧電体のシート
は容易に大面積のものが得られ、フレキシブルで取り扱
い上の問題は少ないが、入力が有機圧電体内部に吸収さ
れ出力が小さくなるため、大きな音響パワーを得ること
ができない欠点があった。また有機物と圧電材粉末を混
練した後、形を形成する複合圧電体もあるが、当然のこ
とながらセラミックスバルク体に対して特性が落ちると
いった欠点がある。
スピーカーもこの傾向にあり、極めて薄型かつ軽量の平
板型スピーカー等が求められている。かかる要求に答え
るものとして、例えば圧電効果を利用した発音体があ
る。従来、圧電効果を利用した発音体としては、チタン
ジルコン酸鉛(PZT)系圧電セラミックスの薄板や有
機圧電体のシートなどが用いられている。圧電セラミッ
クスの薄板からなる発音体としては、これを1枚の金属
板に張り合わせたユニモルク構造のものや、金属板の両
サイドに貼り合わせたバイモルク構造のものがある。し
かし、ユニモルク型やバイモルク型は比較的厚肉のもの
であり弾性的性質に自由度がなく、しかもそれは音響的
には硬い部類にはいるため、高周波域には強いが、低周
波域には弱いものであった。一方、有機圧電体のシート
は容易に大面積のものが得られ、フレキシブルで取り扱
い上の問題は少ないが、入力が有機圧電体内部に吸収さ
れ出力が小さくなるため、大きな音響パワーを得ること
ができない欠点があった。また有機物と圧電材粉末を混
練した後、形を形成する複合圧電体もあるが、当然のこ
とながらセラミックスバルク体に対して特性が落ちると
いった欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで複数個の柱状圧
電体を有機物で接合し、シートの全体に配列させて形成
した複合圧電体の両面に電極を設けて構成した複合圧電
スピーカーが開示されている(特開昭62-247700号公報
参照)。上記のような複合圧電スピーカーの構造につい
て詳述する。図1は、複合圧電材料のシート上下面に電
極をつけた複合圧電スピーカーの簡単な断面図である。
図1において、1は複合圧電スピーカー、2は複合圧電
体、3は圧電素子、4は樹脂、5は電極を示す。複合圧
電体はPZT等の圧電セラミックをポリウレタン樹脂、
エポキシ樹脂、シリコンゴム等の中に埋め込んだ構造を
している。また電極はアルミニウム膜やCr−Au膜等
の金属膜が蒸着などにより複合圧電体の表面に形成され
る。電極5はリード線6により、音声信号源(図示せ
ず)に接続される。また複合圧電体は外枠7により保持
される。
電体を有機物で接合し、シートの全体に配列させて形成
した複合圧電体の両面に電極を設けて構成した複合圧電
スピーカーが開示されている(特開昭62-247700号公報
参照)。上記のような複合圧電スピーカーの構造につい
て詳述する。図1は、複合圧電材料のシート上下面に電
極をつけた複合圧電スピーカーの簡単な断面図である。
図1において、1は複合圧電スピーカー、2は複合圧電
体、3は圧電素子、4は樹脂、5は電極を示す。複合圧
電体はPZT等の圧電セラミックをポリウレタン樹脂、
エポキシ樹脂、シリコンゴム等の中に埋め込んだ構造を
している。また電極はアルミニウム膜やCr−Au膜等
の金属膜が蒸着などにより複合圧電体の表面に形成され
る。電極5はリード線6により、音声信号源(図示せ
ず)に接続される。また複合圧電体は外枠7により保持
される。
【0005】具体的な音響発生のメカニズムとしては、
音声信号源より発せられる電気信号はリード線6により
導かれ、電極5により圧電素子3に電圧が印可される。
そこで圧電素子3は厚さ方向に歪を発生し、複合圧電体
2は厚さ方向に振動する。この振動が音声として伝わ
り、スピーカーとして働くことになる。上記構成の複合
圧電スピーカーにおいて、音響特性について検討した結
果、高周波帯域でのスピーカーに必要な特性としての平
坦性が悪く、かつ歪が多く、音域が狭いという問題があ
ることが分かった。また、複合圧電体の両面に金属膜の
電極を蒸着などにより形成する必要があるため、設備的
に大がかりなものとなり、さらにコストがかかるという
問題もあった。
音声信号源より発せられる電気信号はリード線6により
導かれ、電極5により圧電素子3に電圧が印可される。
そこで圧電素子3は厚さ方向に歪を発生し、複合圧電体
2は厚さ方向に振動する。この振動が音声として伝わ
り、スピーカーとして働くことになる。上記構成の複合
圧電スピーカーにおいて、音響特性について検討した結
果、高周波帯域でのスピーカーに必要な特性としての平
坦性が悪く、かつ歪が多く、音域が狭いという問題があ
ることが分かった。また、複合圧電体の両面に金属膜の
電極を蒸着などにより形成する必要があるため、設備的
に大がかりなものとなり、さらにコストがかかるという
問題もあった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、この高周
波帯域での特性の悪化について検討した結果、高周波帯
域において、複合圧電体を形成する樹脂と電極を形成す
る金属膜との間に弾性係数の差や比重の差などがあり、
このために特に高周波帯域においてうねりのようなもの
が生じて特性が悪化することを見い出した。さらに本発
明者らは鋭意検討した結果、複合圧電体と電極との特性
差を少なくするためには、電極自体を複合圧電体と同じ
ような性質のもので形成すれば良いということを見い出
し、本発明に想到した。
波帯域での特性の悪化について検討した結果、高周波帯
域において、複合圧電体を形成する樹脂と電極を形成す
る金属膜との間に弾性係数の差や比重の差などがあり、
このために特に高周波帯域においてうねりのようなもの
が生じて特性が悪化することを見い出した。さらに本発
明者らは鋭意検討した結果、複合圧電体と電極との特性
差を少なくするためには、電極自体を複合圧電体と同じ
ような性質のもので形成すれば良いということを見い出
し、本発明に想到した。
【0007】すなわち、本発明は柔軟性のある樹脂及び
圧電素子からなるシート状の複合圧電体の上下面に電極
を設け振動板とした複合圧電スピーカーにおいて、前記
電極が導電性粉末を混入した樹脂よりなることを特徴と
する複合圧電スピーカーである。本発明に用いられる電
極は銅、銀、金、鉄及びニッケル等の導電性金属粉末を
ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、シリコンゴム等の中
に混入した物を用いる。ここで、金属粉末の混入割合は
常識的に導電性が確保される程度必要である。
圧電素子からなるシート状の複合圧電体の上下面に電極
を設け振動板とした複合圧電スピーカーにおいて、前記
電極が導電性粉末を混入した樹脂よりなることを特徴と
する複合圧電スピーカーである。本発明に用いられる電
極は銅、銀、金、鉄及びニッケル等の導電性金属粉末を
ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、シリコンゴム等の中
に混入した物を用いる。ここで、金属粉末の混入割合は
常識的に導電性が確保される程度必要である。
【0008】
【実施例】以下実施例を上げて本発明を具体的に説明す
る。本発明の実施例として図1に示す構造で、複合圧電
体としてPZT系セラミックを、ポリウレタン樹脂中に
体積率で45%埋め込んだ構造のものを用いた。電極と
して表1に示す各種材料を各種条件で本発明例と比較例
の複合圧電体を作成し、スピーカー形状に形成し、音響
特性を測定した結果を表1に示す。
る。本発明の実施例として図1に示す構造で、複合圧電
体としてPZT系セラミックを、ポリウレタン樹脂中に
体積率で45%埋め込んだ構造のものを用いた。電極と
して表1に示す各種材料を各種条件で本発明例と比較例
の複合圧電体を作成し、スピーカー形状に形成し、音響
特性を測定した結果を表1に示す。
【0009】
【表1】
【0010】表1より、本発明の導電性粉末を樹脂に埋
め込んだ電極を複合圧電体に用いたスピーカーは、従来
の蒸着により金属膜を電極として形成した比較例に比べ
てスピーカーとしての音響特性に優れていることが分か
る。
め込んだ電極を複合圧電体に用いたスピーカーは、従来
の蒸着により金属膜を電極として形成した比較例に比べ
てスピーカーとしての音響特性に優れていることが分か
る。
【0011】
【発明の効果】本発明の複合圧電スピーカーは、柔軟性
のある樹脂及び圧電素子からなるシート状の複合圧電体
の上下面に電極を設け振動板とし、前記電極が導電性粉
末を混入させた樹脂よりなるので、高周波帯域まで平坦
性に優れ、歪の発生の少ない複合圧電スピーカーを得る
ことができる。
のある樹脂及び圧電素子からなるシート状の複合圧電体
の上下面に電極を設け振動板とし、前記電極が導電性粉
末を混入させた樹脂よりなるので、高周波帯域まで平坦
性に優れ、歪の発生の少ない複合圧電スピーカーを得る
ことができる。
【図1】本発明に係わる複合圧電スピーカーの立体断面
図を示す。
図を示す。
1 複合圧電スピーカー、2 複合圧電体、3 圧電素
子、4 樹脂、5 電極、6 リード線、7 外枠。
子、4 樹脂、5 電極、6 リード線、7 外枠。
Claims (1)
- 【請求項1】 柔軟性のある樹脂及び圧電素子からなる
シート状の複合圧電体の上下面に電極を設け振動板とし
た複合圧電スピーカーにおいて、前記電極が導電性粉末
を混入した樹脂よりなることを特徴とする複合圧電スピ
ーカー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22447794A JPH0888898A (ja) | 1994-09-20 | 1994-09-20 | 複合圧電スピーカー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22447794A JPH0888898A (ja) | 1994-09-20 | 1994-09-20 | 複合圧電スピーカー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0888898A true JPH0888898A (ja) | 1996-04-02 |
Family
ID=16814414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22447794A Pending JPH0888898A (ja) | 1994-09-20 | 1994-09-20 | 複合圧電スピーカー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0888898A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6919668B2 (en) | 2001-12-06 | 2005-07-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Composite piezoelectric element |
US6984922B1 (en) | 2002-07-22 | 2006-01-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Composite piezoelectric transducer and method of fabricating the same |
DE202011002840U1 (de) | 2011-02-17 | 2011-06-30 | Ho Hsin Progressive Technology Co., Ltd | Piezoelektrischer Flächenlautsprecher |
WO2011077683A1 (ja) | 2009-12-24 | 2011-06-30 | 日本電気株式会社 | 電気音響変換器、電子機器、電気音響変換方法および電子機器の音波出力方法 |
-
1994
- 1994-09-20 JP JP22447794A patent/JPH0888898A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6919668B2 (en) | 2001-12-06 | 2005-07-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Composite piezoelectric element |
US6984922B1 (en) | 2002-07-22 | 2006-01-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Composite piezoelectric transducer and method of fabricating the same |
WO2011077683A1 (ja) | 2009-12-24 | 2011-06-30 | 日本電気株式会社 | 電気音響変換器、電子機器、電気音響変換方法および電子機器の音波出力方法 |
US8913767B2 (en) | 2009-12-24 | 2014-12-16 | Lenovo Innovations Limited (Hong Kong) | Electro-acoustic transducer, electronic apparatus, electro-acoustic conversion method, and sound wave output method of electronic apparatus |
DE202011002840U1 (de) | 2011-02-17 | 2011-06-30 | Ho Hsin Progressive Technology Co., Ltd | Piezoelektrischer Flächenlautsprecher |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6041382B2 (ja) | 音響機器および発振ユニット | |
EP2597892A1 (en) | Vibration device | |
JP2015133750A (ja) | 音響発生器 | |
TWI558225B (zh) | A vibrating device, an acoustic generating device, a speaker system, an electronic device | |
JP5652813B2 (ja) | 電気音響変換器及びそれを用いた電子機器 | |
US8913767B2 (en) | Electro-acoustic transducer, electronic apparatus, electro-acoustic conversion method, and sound wave output method of electronic apparatus | |
Kim et al. | Improvement of low-frequency characteristics of piezoelectric speakers based on acoustic diaphragms | |
JP3714128B2 (ja) | 圧電型電気音響変換器 | |
JP5676016B2 (ja) | 振動装置,音響発生装置,スピーカーシステム,電子機器 | |
CN114827856A (zh) | 一种静电式微型发声装置 | |
US9781517B2 (en) | Acoustic generator, acoustic generation device, and electronic apparatus | |
JP2012015758A (ja) | 発振装置、その製造方法、電子機器 | |
US9848268B2 (en) | Acoustic generator, acoustic generation device, and electronic apparatus | |
JP6495866B2 (ja) | スピーカーユニット | |
JPH09135496A (ja) | 圧電形電気音響装置 | |
JPH0888898A (ja) | 複合圧電スピーカー | |
JPH0888896A (ja) | 複合圧電スピーカー | |
JP6319678B2 (ja) | 圧電駆動式スピーカー | |
JP5927944B2 (ja) | 圧電発音体装置 | |
JP2012015757A (ja) | 発振装置および電子機器 | |
WO2014103970A1 (ja) | 音響発生器,音響発生装置,電子機器 | |
JP3246685B2 (ja) | 電気音響変換器 | |
JP2013153314A (ja) | 圧電型電気音響変換器、それを用いた電子機器および電気音響変換方法 | |
JP2624957B2 (ja) | 圧電スピーカー | |
JP2007208883A (ja) | 圧電振動ユニット及びパネルスピーカ |