JPH0888476A - 電気機器装置の固定構造 - Google Patents

電気機器装置の固定構造

Info

Publication number
JPH0888476A
JPH0888476A JP25013394A JP25013394A JPH0888476A JP H0888476 A JPH0888476 A JP H0888476A JP 25013394 A JP25013394 A JP 25013394A JP 25013394 A JP25013394 A JP 25013394A JP H0888476 A JPH0888476 A JP H0888476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical device
engaging
electric device
holder
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25013394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3571087B2 (ja
Inventor
Kazuo Sanpei
和夫 三瓶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Telecom Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Telecom Technologies Ltd filed Critical Hitachi Telecom Technologies Ltd
Priority to JP25013394A priority Critical patent/JP3571087B2/ja
Publication of JPH0888476A publication Critical patent/JPH0888476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3571087B2 publication Critical patent/JP3571087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気機器装置の縦方向の固定を容易に行い得
て、少ないスペースで電気機器装置の使用が可能とな
り、ユーザー側の利用拡大が図れる電気機器装置の固定
構造を提供する。 【構成】 電気機器装置1を、これの左面部20eを下
にして縦にした状態で、電気機器装置1の放熱孔部1B
及び1Fに設けたスリット1a及び溝1cに、コ字形の
収容部2Aの端縁部2aを係合してホルダー2を取り付
け、電気機器装置1の横方向の倒れと、前後方向の動き
を押さえることによりこの電気機器装置の縦方向の固定
を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信端末装置のような
電気機器装置を縦方向に固定して使用する電気機器装置
の固定構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気機器装置を縦方向で使用する場合、
これを倒れないように両側を他の物体で固定するなどし
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように電気機器装置を使用するのに、他の物体で固定す
る場合、電気機器装置を固定するスペースを多く必要と
するためユーザ側の利用拡大を図ることが出来ず、少な
いスペースで電気機器装置の縦置きを可能とする必要が
あった。
【0004】本発明は、上記問題点に着目して成された
ものであって、その目的とするところは、電気機器装置
の縦方向の固定を容易に行い得て、少ないスペースで電
気機器装置の使用が可能となり、ユーザー側の利用拡大
が図れる電気機器装置の固定構造を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、電気機器装置の筐体の隣り合う角部の
少なくとも前、後側に設けられてこの筐体の幅方向に沿
う一方の係合部と、ホルダー本体に、縦にした前記筐体
を挿入収容する収容部を形成してこの収容部に一方の係
合部に係合する他方に係合部を形成したホルダーとを備
えたことを特徴とする。
【0006】そして、一方の係合部が、前記筐体の一の
面部の両側部からこの一の面部に隣り合う面部にかけて
形成された放熱孔部のスリットと、一の面部に対向する
他の面部に形成された突部間の溝であり、他方の係合部
が前記収容部の端縁部であってもよい。
【0007】
【作用】かかる構成により、筐体を縦にして、この筐体
の少なくとも前後側の部分をホルダーの収容部に挿入し
て一方の係合部に他方の係合部を係合して、これらのホ
ルダーで電気機器装置の横方向の倒れと、前後方向の動
きを押さえることによりこの電気機器装置の縦方向の固
定を行う。このために、電気機器装置の縦方向の固定が
容易に行えて、少ないスペースで電気機器装置の使用が
可能となり、ユーザー側の利用拡大が図れる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は本発明に係わる電気機器装置の固定構造
の分解状態の斜視図、図2は本発明に係わる固定構造に
より固定された電気機器装置の斜視図、図3は図2のX
方向から見た斜視図、図4は図2のY方向から見た斜視
図、図5はホルダーの斜視図である。
【0009】図面中1は通信端末装置のような電気機器
装置であり、2はホルダーであり、3は脚体である。
【0010】前記電気機器装置1は箱状の筐体20を備
えており、この筐体20は前、後面部20a、20b
と、上面部20cと、底面部20dと、左、右面部20
e、20fとを有する。そして、この筐体20の前面部
20aには表示パネル5、6と、集合コネクタ7と、ス
イッチ8とが設けてあり、後面部20bにはコネクタ1
0、11と、電源スイッチ12と、電源ケーブル13
と、アースターミナル14とが設けてあり、底面部20
dには、その四隅に位置させて脚部9が設けてある。
【0011】また、前記筐体20の上面部20cの両側
部から左、右面部20e、20fにかけて放熱孔部1
B、1Dが設けてある。この放熱孔部1B、1Dは、前
記筐体20の幅方向に沿うスリット1aを所定のピッチ
で前後方向に複数形成して構成されていて、スリット1
aが一方の係合部になっている。
【0012】また、前記筐体20の底面部20dの両側
部には放熱孔部1Fが設けてある。この放熱孔部1F
は、前記筐体20の幅方向に沿うスリット1cを所定の
ピッチで前後方向に複数形成して構成されていて、これ
らのスリット1c間の部分に突部1bが形成してあり、
隣り合う突部1b間の溝1dが一方の係合部になってい
る。
【0013】そして、図3に示すように前記筐体20の
上面部20の両側部から左、右面部20e、20fにか
けて設けた放熱孔部1Bのスリット1aと、底面部20
dの両側部に設けた放熱孔部1Fの突部1bの間に形成
した溝1dとは同一直線上に配置してある。
【0014】前記ホルダー2は図5に示すように板状を
コ字形に成形して成るホルダー本体21を備えており、
このホルダー本体21にはコ字形状の収容部2Aが形成
してある。この収容部2Aの端縁部2aの板厚は、前記
電気機器装置1の放熱孔部1B及び1Fのスリット1c
及び溝1dの幅より小さくしてあり、この端縁部2aが
他方の係合部になっている。また、ホルダー本体21の
下縁部には一対の突部2bが形成してある。また、前記
脚体3はゴムのような弾性体より成り、その中央部に孔
3aを有している。
【0015】次に、上記のように構成された電気機器装
置1の固定構造の組み立て動作を説明する。
【0016】まず、電気機器装置1を、これの左面部2
0eを下にした縦にして、その放熱孔部1Dを上にした
状態で、電気機器装置1の放熱孔部1B及び1Fに設け
たスリット1a及び溝1dに、前記ホルダー2のコ字形
の収容部2Aの端縁部2aを係合する。ここで、前記電
気機器装置1の放熱孔部1B及び1Fに設けたスリット
1a及び溝1dと、ホルダー2のコ字形の収容部2Aの
端縁部2aとの係合は、当該電気機器装置1の横方向の
倒れと、前後方向の動きを押さえている。
【0017】また、図4に示すように電気機器装置1の
放熱孔部1Bのスリット1aの端部1eと、ホルダー2
のコ字形の収容部2Aの端縁部2aの先端2cとの係合
は、電気機器装置1を垂直に固定させるための位置決め
としている。
【0018】最後に、ホルダー2の下部に、これの突部
2bに孔3aを挿入して脚体3を取り付けて電気機器装
置1の固定構造の組立てを完了する。
【0019】上記の実施例にあたっては、電気機器装置
1を、これの左面部20eを下にして縦にした状態で、
電気機器装置1の放熱孔部1B及び1Fに設けたスリッ
ト1a及び溝1dに、コ字形の収容部2Aの端縁部2a
を係合してホルダー2を取り付け、電気機器装置1の横
方向の倒れと、前後方向の動きを押さえることによりこ
の電気機器装置の縦方向の固定を容易に行うことができ
る。このため、少ないスペースで電気機器装置の使用が
可能となり、ユーザ側の利用拡大が図れる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、電気機
器装置の筐体の隣り合う角部の少なくとも前、後側に設
けられてこの筐体の幅方向に沿う一方の係合部と、ホル
ダー本体に縦にした前記筐体を挿入収容する収容部を形
成してこの収容部に一方の係合部に係合する他方に係合
部を形成したホルダーとを備えたから、筐体を縦にし
て、この筐体の少なくとも前後側の部分をホルダーの収
容部に挿入して一方の係合部に他方の係合部を係合し
て、これらのホルダーで電気機器装置の横方向の倒れ
と、前後方向の動きを押さえることによりこの電気機器
装置の縦方向の固定を行う。このために、電気機器装置
の縦方向の固定が容易に行えて、少ないスペースで電気
機器装置の使用が可能となり、ユーザー側の利用拡大が
図れる。
【0021】また、本発明にあっては、一方の係合部
が、前記筐体の一の面部の両側部からこの一の面部に隣
り合う面部にかけて形成された放熱孔部のスリットと、
一の面部に対向する他の面部に形成された突部間の溝で
あり、他方の係合部が前記収容部の端縁部である場合に
は、前記筐体の一の面部の両側部からこの一の面部に隣
り合う面部にかけて形成された放熱孔部を利用すること
が可能になり、係合部を改めて形成すること必要がなく
低コストが図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる電気機器装置の固定構造の分解
状態の斜視図である。
【図2】本発明に係わる固定構造により固定された電気
機器装置の斜視図である。
【図3】図2のX方向から見た斜視図である。
【図4】図2のY方向から見た斜視図である。
【図5】ホルダーの斜視図である。
【符号の説明】
1 電気機器装置 1a スリット(一方の係合部) 1d 溝(一方の係合部) 1B 放熱孔部 1F 放熱孔部 2 ホルダー 2A 収容部 2a 端縁部(他方の係合部)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気機器装置の筐体の隣り合う角部の少
    なくとも前、後側に設けられてこの筐体の幅方向に沿う
    一方の係合部と、 ホルダー本体に、縦にした前記筐体を挿入収容する収容
    部を形成してこの収容部に一方の係合部に係合する他方
    に係合部を形成したホルダーとを備えたことを特徴とす
    る電気機器装置の固定構造。
  2. 【請求項2】 一方の係合部が、前記筐体の一の面部の
    両側部からこの一の面部に隣り合う面部にかけて形成さ
    れた放熱孔部のスリットと、一の面部に対向する他の面
    部に形成された突部間の溝であり、他方の係合部が前記
    収容部の端縁部である請求項1記載の電気機器装置の固
    定構造。
JP25013394A 1994-09-20 1994-09-20 電気機器装置の固定構造 Expired - Fee Related JP3571087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25013394A JP3571087B2 (ja) 1994-09-20 1994-09-20 電気機器装置の固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25013394A JP3571087B2 (ja) 1994-09-20 1994-09-20 電気機器装置の固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0888476A true JPH0888476A (ja) 1996-04-02
JP3571087B2 JP3571087B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=17203326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25013394A Expired - Fee Related JP3571087B2 (ja) 1994-09-20 1994-09-20 電気機器装置の固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3571087B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7453693B2 (en) 2002-12-20 2008-11-18 Allied Telesis Kabushiki Kaisha Network device
JP2008311330A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Maspro Denkoh Corp 電子機器収納装置,および,電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7453693B2 (en) 2002-12-20 2008-11-18 Allied Telesis Kabushiki Kaisha Network device
JP2008311330A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Maspro Denkoh Corp 電子機器収納装置,および,電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3571087B2 (ja) 2004-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636816A (ja) 表面実装用コネクタ
JP2936343B2 (ja) 電気コネクタ
JP6705859B2 (ja) 電子装置
EP1887704B1 (en) A chassis
KR20060066637A (ko) 파워 모듈 카트리지
JPH0463560B2 (ja)
US5773763A (en) Mounting device for communication RJ elements (patch panel) which has a rear cable guide strip and a front cable guide ring
US4544066A (en) Printed wiring board file employing wire structural members
JPH0888476A (ja) 電気機器装置の固定構造
JPH07111389A (ja) 電子装置用ハウジング
US6459587B1 (en) Modular support and casing for electrical and electronic circuit construction
KR100621105B1 (ko) 디스플레이장치
JP2000039525A (ja) スプライス棚
CN217641711U (zh) 一种输出极保护盖安装结构、电池包及车辆
JP4390186B2 (ja) 主母線バーの取付構造
JP2018085875A (ja) 給電装置
JP3303058B2 (ja) 端子台構造
CA2322235C (en) Modular support and casing for electrical and electronic circuit construction
KR910001772Y1 (ko) 휴즈, 터미날블록
KR900008692Y1 (ko) 키보드
KR0131103Y1 (ko) 모니터의 메인 pcb기판접지장치
KR20230033000A (ko) 안테나 장치
KR0139031Y1 (ko) 스위칭 모드 파워 서플라이의 조립장치
JPH11112179A (ja) 電子機器筐体の冷却装置
JPH04352393A (ja) 電子回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Effective date: 20040531

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040623

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees