JPH0882840A - 使い切りカメラの不当なリサイクルを防止し、正当な再使用を許可するための方法及び装置 - Google Patents

使い切りカメラの不当なリサイクルを防止し、正当な再使用を許可するための方法及び装置

Info

Publication number
JPH0882840A
JPH0882840A JP7060520A JP6052095A JPH0882840A JP H0882840 A JPH0882840 A JP H0882840A JP 7060520 A JP7060520 A JP 7060520A JP 6052095 A JP6052095 A JP 6052095A JP H0882840 A JPH0882840 A JP H0882840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
film
counter
roll
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7060520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3499637B2 (ja
Inventor
Dwight J Petruchik
ドゥワイト・ジョン・ペトルチク
Clay A Dunsmore
クレイ・アレン・ダンスモア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH0882840A publication Critical patent/JPH0882840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3499637B2 publication Critical patent/JP3499637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/18Signals indicating condition of a camera member or suitability of light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/36Counting number of exposures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/04Roll-film cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0503Built-in units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 使い切りカメラの撮影カウンタがカメラ内の
一巻のフィルムの撮影できる最大枚数が撮影されたこと
を示した時に、電気フラッシュ能力等のカメラの機能を
不能として不当なカメラのリサイクルを防止する。撮影
カウンタを初期化するとともに電気フラッシュ能力を回
復させるためにはカメラにリセットコードを入力する必
要があり、これによって他の一巻のフィルムが装填され
たカメラの正当な再使用を許可する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は一般的には写真撮影の
分野、特にシングルユース、即ち、使い切りカメラに関
する。より詳細には本発明はカメラ内の一巻のフィルム
が完全に撮影され終わった後に使い切りカメラの不当な
リサイクルを防止し、一巻のフィルムが他のフィルムと
交換された時にカメラの正当な再使用を許可するための
方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、使い切りカメラはよく知られるよ
うになってきた。例えば“フラッシュ付コダックファン
セイバー35”がある。代表的には使い切りカメラは被
写体に向けてシャッターを切るだけの簡単なタイプであ
り、プラスチック製のインナーボディとボール紙製のア
ウターカバーとから構成され、インナーボディは固定焦
点撮像レンズ、フィルム計測機構、フレームカウンタ、
可能な場合には電子フラッシュユニットを内蔵し、アウ
ターカバーはインナーボディを収容するとともに、撮像
レンズ、シャッターリリースボタン、フィルム巻き上げ
摘みホイール、直視ファインダ、フレームカウンタ、フ
ラッシュ発光窓のための複数の開口を有する。メーカで
はインナーボディは12枚、24枚又は36枚撮りの3
5mm判フィルムカートリッジが装填され、未露光のフ
ィルム帯の概ね全長がインナーボディ内でカートリッジ
からスプールに工場で予め巻回される。カメラマンが1
枚の写真を撮た後、彼又は彼女は摘みホイールをマニュ
アル操作にて回転させて撮った1枚分のフィルム(フレ
ームフィルム)をカートリッジ内に巻き戻す。1フレー
ム分よりも僅かに長いフィルム帯の巻き戻し動作は測定
スプロケットを回転させてフレームカウンタを次の少な
い設定数に減少させる。この操作のより詳細は1993
年8月10日付の米国特許第5,235,366号に一
般的に開示されている。フィルム帯の撮影に使用しうる
最大数が現れ、フィルム帯が完全にカートリッジ内に巻
き戻されると、カメラは写真仕上げ業者に渡され、仕上
げ業者はまずインナーボディからフィルム帯を取り出し
てネガに現像し、そのカメラをリサイクルのためにメー
カに廻す。次にメーカはカメラに他のフィルムを装填
し、前述の予巻き処理を行うことによってカメラをリサ
イクルする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】使い切りラメラの不当
なリサイクルを防止することは工場によって認識される
必要がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は使い切りカメラ
の不当なリサイクルを防止するが、正当なカメラの再使
用を許可するための方法及び装置に関し、その方法およ
び装置は一般的な意味で;カメラ内で所定の操作が起こ
ったことを判断する工程または手段;カメラ内で所定の
操作が起こったが判断された時にカメラの機能を不能と
し、露光済みの一巻のフィルムが未露光のフィルムとカ
メラ内で交換された時にカメラの再使用を実質的に防止
する工程または手段;カメラにリセットコードを入力す
る工程または手段;リセットコードがカメラに入力され
た時に不能となった機能を回復させて未露光の一巻のフ
ィルムが装填されたカメラの正当な再使用を許可する工
程または手段から構成される。
【0005】好ましい実施例では上記方法または手段
は、カメラ内のカウンタを用いてカメラ内の一巻のフィ
ルムの撮影のなされた枚数又は残り枚数を示すカウント
値を維持し;カメラ内の一巻のフィルムが完全に露光さ
れたことをカウント値が示した時にカメラの機能を不能
とし、一巻のフィルムが他のフィルムに交換された時に
カメラの再使用を実質的に防止し;カメラにリセットコ
ードを入力し;リセットコードがカメラに入力された時
にカウンタを初期化するとともに、不能となった機能を
回復させ、他の一巻のフィルムが装填されたカメラの正
当な再使用を許可する工程または手段から構成される。
【0006】より特徴的には上記方法または装置はさら
に、リセットコードがカメラに入力される前にカメラ内
又はカメラ上に与えられた識別コードを読み取り;読み
取られた識別コードにのみ対応するリセットコードの一
つを選択する:工程または手段を含む。
【0007】また、上記方法はさらに、カメラ内又はカ
メラ上に与えられた読取り不可能な回復コードと一致す
る1つのリセットコードを選択し、リセットコードがカ
メラに入力された時にカウンタの所期化を開始させると
ともに、不能となった機能を回復させる工程または手段
を含む。
【0008】
【作用及び発明の効果】本発明は使い切りカメラの不当
なリサイクルを防止し、カメラの正当な再使用を許可す
る方法およびそのように構成された装置を提供すること
ができる。かかる作用効果は以下の実施例の記載により
さらに明らかになろう。
【0009】
【実施例】本発明は電気フラッシュユニットを組み込ん
だ使い切り35ミリ判カメラにおける好ましい実施例と
して開示される。そのようなカメラの機構は一般的に知
られているので、後の説明は開示された実施例の部分を
構成しあるいは開示された実施例と直接に共動する要素
について特になされる。しかし、他の要素が当業者にと
って公知である複数の形態としうることは理解されるべ
きである。
【0010】図について説明すれば、図1及び図2は使
い切りカメラ1を示し、これはプラスチック製の軽量堅
固なインナーボディ3とボール紙製のアウターカバー又
はケース13から構成され、インナーボディ3は公知の
固定焦点撮像レンズ5、公知のフィルム測定機構(図示
せず)、公知の単板シャッター7、撮影の為に残ってい
るフィルム枚数を可視的に示すための公知のフレームカ
ウンタ9、電気フラッシュユニット11を内蔵し、アウ
ターカバー又はケース13はインナーボディを収容し、
撮像レンズのための前部開口15、マニュアル式シャッ
ターリリースボタン19のための頂部開口17、マニュ
アル式フィルム巻き上げ摘みホイール(図示せず)のた
めの後部開口、直視ファインダー25の前方ファインダ
ー窓23のための前部開口21、後方ファインダー窓2
7のための後部開口(図示せず)、フレームカウンタの
ための上部開口29、フラッシュ発光窓33のための前
部開口31、フラッシュ準備待ち用発光ダイオードのた
めの上部開口35、フラッシュユニットを準備するため
に図1の右方向に押されるマニュアルプッシュ要素41
のための前部開口39を有する。
【0011】図2に示すようにフラッシュユニット11
はフラッシュ回路基板43を含み、フラッシュ回路基板
43はフラッシュ発光窓33の背後に位置して公知のフ
ラッシュ管45、フラッシュ管に電圧印可してフラッシ
ュ発光させるための適切な電圧を充電する公知のフラッ
シュ充電回路47、図1及び図2の右方向にプッシュ要
素41がスライドされることによって閉成されてフラッ
シュ充電回路を作動又は活性化させるノルマルオープン
型のフラッシュ充電回路スイッチ49、コントロール集
積回路(IC)51が搭載されている。IC51は離れ
たノルマルオープン型のフラッシュ充電回路同期スイッ
チ53に接続され、同期スイッチ53はシャッターブレ
ード7が図2の時計回り方向に回転される毎に閉成さ
れ、撮影のために撮像レンズ5を瞬間的に露出させる。
【0012】メーカではインナーボディ3は従来の12
枚、24枚又は36枚撮りの35ミリ判フィルムカート
リッジが装填され、未露光のフィルム帯の概ね全長がイ
ンナーボディ内でカートリッジから図示しないスプール
に工場予巻される。また、フレームカウンタ9は未露光
フィルム帯の撮影に利用し得る最大数にセットされる。
カメラマンが一枚の写真を撮ると、彼又は彼女は摘みホ
イールを手操作で回して撮影したフレームをカートリッ
ジ内に巻戻す。1フレーム分より僅かに長いフィルム帯
の巻戻し動作は図示しない測定スプロケットを回転させ
てフレームカウンタ9を次の少ない設定数、例えば“3
6”から“35”へ減少させる。この操作のより詳細は
一般的には1993年8月10日に発行された米国特許
第5,235,366号に開示されている。フィルム帯
の撮影に利用しうる最大数が現れ、フィルム帯が完全に
カートリッジに巻戻されると、カメラ1は写真仕上げ業
者に回され、写真仕上げ業者はまずインナーボディ3か
らフィルム帯を取り出してネガに現像し、次にリサイク
ルのためにカメラをメーカーに送る。次にメーカーは他
の一巻のフィルムをカメラに装填し、前述の予巻処理を
繰り返すことによってカメラ1をリサイクルする。
【0013】IC51は公知のカウントダウンカウンタ
55を含み、カウンタ55は初期化されるとカメラ1内
の一巻のフィルムの撮影に使用しうる最大数にセットさ
れる(フレームカウンタ9と同様)。カウンタ55はシ
ャッターフラッシュ同期スイッチ53が撮影のためにシ
ャッターブレード7によって閉成され、一巻のフィルム
の残存する枚数値のカウントを与え時に“1”だけ減少
される。図3に示すようにシャッターフラッシュシンチ
スイッチ53が閉成される毎に、IC51はカウンタ5
5を読んでそのカウント値が少なくとも“1”であるか
を判断する。カウント値が少なくとも“1”であると、
カウンタ55は“1”まで減少される。逆にカウンタが
“0”であれば、フラッシュ充電回路47は不能とされ
る。
【0014】フラッシュ充電回路47が不能となると、
カメラ1は正当ではないリサイクルを効果的にはできな
い。本発明によれば、カメラ1の正当リサイクルを許可
する方法が提供される。この方法は第5図に示され、次
の工程から構成される: 1) カメラ1に装填され又は装填されるべき一巻の新し
いフィルムの撮影に利用しうる最大枚数がポインタ59
をセレクト数“12”、“24”、“36”に手でスラ
イドさせることによってリーダ57にセレクトされる。
リーダ57は図4に示される。 2) リーダ57の一対の読取りピン61、63はIC5
1の対応するマッチング接点65、67にマニュアル接
続され、ICによって与えられた識別コードの読取りを
リーダに許容する。好ましくは、識別コードはIC51
に特有としてそのコードを解読することをより困難とな
し、電気的なデジタルフォーマット、例えばバイナリ数
とする。識別コードは電気的なデジタルフォーマットに
代え、電気的なアナログフォーマット、例えば予め設定
された電圧、電流、抵抗あるいは他の値とすることもで
きる。また、識別コードはバーコードのような実在の光
学的なコード、あるいは実在の磁気的なコードとするこ
とができる。 3) リーダ57は複数の識別コード(複数のICのため
の)と複数の識別コードに1対1に対応する複数のリセ
ットコードを有する参照テーブル69を含み、複数の識
別コードの一つがステップ2で読み取られる識別コード
であり、複数のリセットコードは図示しない中央処理装
置を通して適用され、ステップ2で読み取られた識別コ
ードに対応してリセットコードが選択される。また、複
数のリセットコードは複数の異なる回復コード(各IC
に与えられる)に1対1で対応し、その一つはカウンタ
55を初期化するとともに、フラッシュ充電回路47を
機能回させるトリガーをICに入力するためにIC51
に与えられる。リセットコードと回復コードは識別コー
ドのように違うタイプ、例えば電気的、光学的、磁気的
あるいはデジタル又はアナログの数とできる。 4) リーダ57の一対の読取りピン71、73はIC5
1の対応するマッチング接点75、77にマニュアル接
続されてステップ3でICに選択されたリセットコード
をICに入力する。思うに、IC51に入力されたリセ
ットコードはICの回復コードと一致するであろう。そ
の結果、カウンタ55は“0”からステップ1で選択さ
れた撮影枚数まで増加し、フラッシュ充電回路49は機
能回復する。IC51に入力されたリセットコードが何
らかの理由でICの回復コードと一致しないと、リーダ
57の可視警告インジータ79が作動する。
【0015】本発明は好ましい実施例に従って説明され
た。しかし、当業者によって発明の範囲を離れることな
く改良及び変更をなされることは認められる。例えば、
カメラ1のフラッシュ機能を阻止するためにフラッシュ
充電回路49を不能とすることに代え、シャッター操作
やフィルム巻上げ操作等、カメラ1のいくつかの他の公
知の機能又は処理の一つを不能とすることもできる。こ
の意味で、“機能”及び“操作”の文言は均等である。
また、カメラ1の機能を不能とする目的でシャッターフ
ラッシュ同期スイッチ53の閉じ数をカウントすること
に代え、他の異なる要素をカメラ機能を不能とする時期
を判断するために用いることもできる。例えば、カメラ
1の機能はカメラから使用済みの一巻のフィルムを取出
し、カメラからバッテリーを取り出しあるいは使用済み
の一巻のフィルムを取り出すためにインナーボディ3を
開くことに応答して不能とすることができる。
【0016】一般には1991年6月4日発行の米国特
許第5021811号に明示されているが、フラッシュ
回路基板43はカメラ1のリサイクル数を可視的に表示
する手段を含むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電気フラッシュユニットを内蔵した使い切り
カメラの正面斜視図である。
【図2】 本発明の好ましい実施例を構成する複数の構
成部品を内方から見た正面図である。
【図3】 フローチャート図である。
【図4】 好ましい実施例の他の構成部品の概略図であ
る。
【図5】 フローチャート図である。
【符号の説明】
1 カメラ 3 インナーハウジング 5 撮像レンズ 7 シャッターブレード 9 フレームカウンタ 11 フラッシュユニット 13 アウターカバー 15 前部開口 17 頂部開口 19 シャッターリリースボタン 21 前部開口 23 前部ファインダ窓 25 透視ファインダ 27 後部ファインダ窓 29 頂部開口 31 前部開口 33 フラッシュ発光窓 35 頂部開口 37 フラッシュ準備待ち発光ダイオード 39 前部開口 41 プッシュ要素 43 フラッシュ充電基板 45 フラッシュ管 47 フラッシュ充電回路 49 フラッシュ充電回路スイッチ 51 IC 53 フラッシュシャッタ同期スイッチ 55 カウンタ 57 リーダ 59 ポインタ 61、63 ピン 65、67 接点 69 参照テーブル 71、73 ピン 75、77 接点 79 警告インジケータ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使い切りカメラの不当なリサイクルを防
    止するがカメラの正当な再使用を許可する装置であっ
    て、 カメラ内で所定の事象が起こったことを判断する手段、 カメラ内で所定の事象が起こったことが判断された後に
    カメラの機能を不能とし、カメラの再使用を実質的に防
    止する手段、 カメラにリセットコードを入力する手段、 カメラにリセットコードが入力された後に不能となった
    機能を回復させ、カメラの正当な再使用を許可する手段
    から構成される装置。
  2. 【請求項2】 上記判断手段はカメラ内の一巻のフィル
    ムの撮影された枚数又は残り枚数を表示するカウント値
    を維持するためのカメラ内のカウンターを含み、上記不
    能手段はカメラ内の一巻のフィルムが完全に使用された
    ことをカウンタが表示した時にカメラの機能を不能と
    し、上記回復手段はリセットコードがカメラに入力され
    た時に上記カウンタを初期化する請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 カメラ内にあるいはカメラ上に与えられ
    た識別コードを読み取り、読み取られた識別コードに対
    応するリセットコードを選択する手段をさらに含む請求
    項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 使い切りカメラの不当なリサイクルを防
    止するがカメラの正当な再使用を許可する方法であっ
    て:カメラ内で所定の事象が起こったことを判断する工
    程と、カメラの再使用を実質的に防止するために、カメラ
    内で所定の事象が起こったことが判断された後にカメラ
    の機能を不能とする工程と、カメラにリセットコードを
    入力する工程と、カメラの正当な再使用を許可するため
    に、カメラにリセットコードが入力された後に不能とな
    った機能を回復させる工程からなる方法。
  5. 【請求項5】 上記判断工程はカメラ内の一巻のフィル
    ムの撮影された枚数又は残りの枚数を表示するカウント
    値をカメラ内のカウンターを用いてを維持する工程を含
    み、上記不能工程はカメラ内の一巻のフィルムが完全に
    使用されたことをカウンタが表示した時にカメラの機能
    を不能とする工程を含み、上記回復工程はリセットコー
    ドがカメラに入力された時にカウンターを初期化する工
    程を含む請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 リセットコードがカメラに入力される前
    にカメラ内又はカメラ上に与えられた識別コードを読み
    取る工程と、 読み取られた識別コードに対応するリセットコードを選
    択する工程をさらに含む請求項4記載の方法。
  7. 【請求項7】 カウンターの初期化を開始させるために
    カメラ内又はカメラ上に与えられた読み取り不能な回復
    コードと一致するリセットコードの一つを選択する工程
    を含む請求項5記載の方法。
  8. 【請求項8】 カメラ内で所定の操作が最終的に終了し
    たことを判断する手段と、カメラ内で所定の操作が最終
    的に終了したことを判断された時に上記カメラの機能を
    不能とし、カメラ内の使用済みの一巻のフィルムが未使
    用のフィルムと交換された時にカメラの再使用を実質的
    に防止する手段;入力されたリセットコードを受け取る
    手段;入力リセットコードを受け取った時に不能となっ
    た機能を回復させて未使用の一巻のフィルムが装填され
    た上記カメラの正当な再使用を許可する手段とから構成
    される使い切りカメラ。
  9. 【請求項9】 上記判断手段はカメラ内の一巻のフィル
    ムの撮影された枚数又は残りの枚数を表示するカウント
    値を維持するためのカメラ内のカウンタを含み、上記不
    能手段はカメラ内の一巻のフィルムが全部使用されたこ
    とをカウンタが表示した時にカメラの機能を不能とし、
    一巻のフィルムが他のフィルムと交換された時に上記カ
    メラの再使用を実質的に防止し、上記回復手段はリ入力
    セットコードを受け取った時に上記カウンタを初期化し
    て他の一巻のフィルムが装填された上記カメラの正当な
    再使用を許可する請求項8記載の使い切りカメラ。
  10. 【請求項10】 入力されたリセットコードと一致した
    時にカウンターを初期化し、不能となった機能を回復さ
    せる読み取り不能な回復コードを含む手段をさらに含む
    請求項9記載のカメラ。
JP06052095A 1994-03-21 1995-03-20 使い切りカメラの不当なリサイクルを防止し、正当な再使用を許可するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP3499637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US210983 1994-03-21
US08/210,983 US5418585A (en) 1994-01-14 1994-03-21 Method and apparatus for preventing unauthorized recycling of single-use camera and permitting authorized reuse of the camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0882840A true JPH0882840A (ja) 1996-03-26
JP3499637B2 JP3499637B2 (ja) 2004-02-23

Family

ID=22785145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06052095A Expired - Fee Related JP3499637B2 (ja) 1994-03-21 1995-03-20 使い切りカメラの不当なリサイクルを防止し、正当な再使用を許可するための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5418585A (ja)
EP (1) EP0674212B1 (ja)
JP (1) JP3499637B2 (ja)
KR (1) KR950033635A (ja)
CN (1) CN1115398A (ja)
DE (1) DE69522982T2 (ja)
HK (1) HK1011418A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7119844B2 (en) * 2001-05-31 2006-10-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Digital camera

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5517265A (en) * 1995-01-09 1996-05-14 Eastman Kodak Company Method and apparatus for preventing unauthorized recycling of single-use camera and permitting authorized reuse of the camera
US5534962A (en) * 1995-01-09 1996-07-09 Eastman Kodak Company Method and apparatus for preventing unauthorized recycling of single-use camera and permitting authorized reuse of the camera
US5502529A (en) * 1995-02-14 1996-03-26 Eastman Kodak Company Method of recycling single-use camera
US5563669A (en) * 1995-04-10 1996-10-08 Eastman Kodak Company One-time-use camera with heat disabling mechanism
US5715487A (en) * 1996-03-12 1998-02-03 Eastman Kodak Company Camera and cartridge with password protection
US5839058A (en) * 1996-11-01 1998-11-17 Ericsson Inc. Recyclable cellular telephone and method and apparatus for supporting the use of a recyclable cellular telephone within a cellular telephone network
US5708855A (en) * 1997-01-10 1998-01-13 Eastman Kodak Company One-time-use camera with built-in flash-every-exposure device incrementally destroyed after each exposure
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US20040119829A1 (en) 1997-07-15 2004-06-24 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead assembly for a print on demand digital camera system
SG114539A1 (en) * 1997-07-15 2005-09-28 Silverbrook Res Pty Ltd A power drive system for a print of demand digital camera system
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
US5991548A (en) * 1997-11-07 1999-11-23 Eastman Kodak Company Apparatus and methods for loading a photographic camera with a film specified by the camera
US6038401A (en) * 1997-11-07 2000-03-14 Eastman Kodak Company Apparatus and methods for loading of film into and vending of photographic cameras
US5963752A (en) * 1997-11-07 1999-10-05 Eastman Kodak Company Apparatus for loading a photographic camera with a film specified by a customer
US6045078A (en) * 1997-11-07 2000-04-04 Eastman Kodak Company Cassette for light-sensitive material
US5923906A (en) * 1997-11-07 1999-07-13 Eastman Kodak Company Apparatus and methods for loading of film into and vending of photographic cameras
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
US7324133B2 (en) * 1998-11-06 2008-01-29 Fotomedia Technologies, Llc Method and apparatus for controlled camera useability
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
US6314239B1 (en) 1999-06-25 2001-11-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Device for preventing unauthorized recycling of lens-fitted photo film unit
FR2808894B1 (fr) 2000-05-15 2003-06-06 Eastman Kodak Co Procede et appareil photographique a usage unique pour empecher la reutilisation non-autorisee de l'appareil
US6970186B1 (en) 2000-09-15 2005-11-29 Silverbrook Research Pty Ltd Camera exchange system and method
US20030151669A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-14 Robins Mark N. Image capturing device including remote enable/disable

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4021828A (en) * 1974-02-13 1977-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Film counter
JPS6037536A (ja) * 1983-08-10 1985-02-26 Nippon Kogaku Kk <Nikon> カメラのフイルム巻き戻し制御装置
JPH0750295B2 (ja) * 1984-12-21 1995-05-31 株式会社ニコン ブラケッティング撮影装置
DE3736377A1 (de) * 1987-10-27 1989-05-11 Stadelmayr Hans G Sicherheits-sperr- und/oder alarmvorrichtung gegen unbeabsichtigtes oder fehlerhaftes oeffnen von behaeltern fuer lichtempfindliches material, insbesondere film- u. fotoapparate, -kassetten und dergleichen
JPH0738691B2 (ja) * 1988-10-07 1995-04-26 旭光学工業株式会社 スチルビデオカメラの撮影可能残量報知装置
US5021811A (en) * 1990-06-21 1991-06-04 Eastman Kodak Company Recycleable element recycle counter and method
JP3006803B2 (ja) * 1990-07-10 2000-02-07 富士写真フイルム株式会社 レンズ付きフイルムユニット
US5235366A (en) * 1992-03-09 1993-08-10 Eastman Kodak Company Single use photographic film package and camera

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7119844B2 (en) * 2001-05-31 2006-10-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Digital camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP3499637B2 (ja) 2004-02-23
CN1115398A (zh) 1996-01-24
DE69522982D1 (de) 2001-11-08
HK1011418A1 (en) 1999-07-09
DE69522982T2 (de) 2002-05-16
US5418585A (en) 1995-05-23
EP0674212B1 (en) 2001-10-04
EP0674212A1 (en) 1995-09-27
KR950033635A (ko) 1995-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3499637B2 (ja) 使い切りカメラの不当なリサイクルを防止し、正当な再使用を許可するための方法及び装置
US5517265A (en) Method and apparatus for preventing unauthorized recycling of single-use camera and permitting authorized reuse of the camera
EP0721144B1 (en) Method and apparatus for preventing unauthorized recycling of single-use camera and permitting authorized reuse of the camera
US5502529A (en) Method of recycling single-use camera
US5666561A (en) One-time-use camera with heat disabling mechanism
EP0721141B1 (en) Photographic camera with film-loading/unloading device
USRE37643E1 (en) Method and apparatus for preventing unauthorized recycling of single-use camera and permitting authorized reuse of the camera
US5555062A (en) Recyclable single-use camera with replaceable front lens element
US6304722B1 (en) One-time use camera with film winding detection to enable exposure-related component
US5978597A (en) One-time-use camera with break-off protuberance for film ejection
US6470145B1 (en) One-time-use camera with electronic flash having film identifying indicia
US5721962A (en) Method of making single-use camera with electronic flash unit from previously used camera parts
US6014526A (en) Camera with combination release button for shutter and window for frame counter
JP3567040B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2004037870A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2004069914A (ja) 不正使用防止回路
JP2004138693A (ja) レンズ付きフイルムユニット及びその組み立て方法
JPH10293345A (ja) ストロボ内蔵型レンズ付きフイルムユニット
JP2001013637A (ja) レンズ付きフイルムユニット用ストロボ装置
JP2004069851A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH1165031A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH1090780A (ja) カメラのフィルムカートリッジ情報表示装置
JPH07120885A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH11174531A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2004061759A (ja) レンズ付きフイルムユニットの自動現像サービス機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees