JPH0880268A - 浴槽照明設備 - Google Patents

浴槽照明設備

Info

Publication number
JPH0880268A
JPH0880268A JP21919294A JP21919294A JPH0880268A JP H0880268 A JPH0880268 A JP H0880268A JP 21919294 A JP21919294 A JP 21919294A JP 21919294 A JP21919294 A JP 21919294A JP H0880268 A JPH0880268 A JP H0880268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
color
water
lighting equipment
lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21919294A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Motohashi
毅 本橋
Akira Kondo
章 近藤
Fumio Okumura
文雄 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP21919294A priority Critical patent/JPH0880268A/ja
Publication of JPH0880268A publication Critical patent/JPH0880268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水面を水温に対応した色とすることによって
視覚的に水温を判断することができるようにした浴槽照
明設備を提供すること。 【構成】 浴槽5のエプロン6内部に照明器具である複
数のランプハウス10…と、このランプハウス10…と
接続する照明制御装置30を設け、この照明制御装置3
0に水位センサ40および温度センサ41を接続してい
る。一方、複数のランプハウス10の前面には複数のカ
ラーフィルタ15…を設けるとともにその内部に光源を
設け、同時にランプハウス10の前面と対向するエプロ
ン側壁6bに透光性樹脂またはガラスからなる透光窓9
を水密に設けている。そして、照明制御装置30は水位
センサ40によって所定水位となったことが検知された
後、温度センサ41の検知に基づいて光源を切換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は浴槽内照明器具を有す
る浴槽照明設備、特に水温または湯温(以下、水温と称
する)に応じて水面の色を変えることができる浴槽照明
設備に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、浴槽内に照明を組み込むことで水
面の色を変える浴槽照明設備は知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、従来から水位セ
ンサ、温度センサを備え、所定の水位および水温になっ
たことを聴覚的に知らせるものは知られている。
【0004】しかしながら、水位センサおよび温度セン
サを前記浴槽照明設備と連動させ、視覚的に水温を表示
し、水面の色によって水温を視覚的に判断できるものは
知られていない。
【0005】本発明はこの点に鑑みてなされたもので、
その目的は浴槽の水面を水温に対応した色とすることに
よって視覚的に水温を判断することができるようにした
浴槽照明設備を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、請求項1に係る浴槽照明設備は、浴槽水面を
指向して複数の色の光を照射可能な照明器具と、この浴
槽の水位を検知する水位センサと、この水位センサで所
定の水位であることが検知されたとき、水温の検知を開
始し、水温に対応する電気信号を出力する温度センサ
と、この電気信号を変色信号として入力し、この変色信
号に応じて前記照明器具の照射色を切換える制御装置と
を設けた。
【0007】請求項2に係る浴槽照明設備は、前記照明
器具が、エプロン内部、カウンタ内部またはトランスフ
ァボード内部に設けられた。
【0008】請求項3に係る浴槽照明設備は、前記照明
器具による照射色の切換えを前面にカラーフィルタを設
けた複数のランプを切換えることにより行なう。
【0009】請求項4に係る浴槽照明設備は、前記照明
器具による照射色の切換えを1つの光源の前方に配置し
た漸次変色するカラーフィルタを左右に移動させること
で行なう。
【0010】請求項5に係る浴槽照明設備は、前記照射
色を水温が低温のときには青色とし、水温が上昇するに
したがって赤色とする。
【0011】
【作用】請求項1に係る浴槽照明設備は、浴槽の水面が
水温に対応した色に照射される。
【0012】請求項2に係る浴槽照明設備は、照明器具
を外部に突出させずに既設の部材内部に収める。
【0013】請求項3に係る浴槽照明設備は、複数のラ
ンプを切換えるだけで水面の色を変化させることができ
る。
【0014】請求項4に係る浴槽照明設備は、カラーフ
ィルタを左右に移動させることによって水面の色を漸次
変化させる。
【0015】請求項5に係る浴槽照明設備は、水温が低
いときには青色であり、水温が上昇するにしたがって赤
色に変化する。
【0016】
【実施例】以下この発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1は本発明に係る浴槽照明設備を適用した
浴室を入口方向から見た斜視図であり、手前の壁、右側
の壁および天井は図示が省略されている。
【0017】浴室1の洗場2周縁部上に立設した、タイ
ルを貼って成形された左側および正面のタイル壁3a,
3bによって形成されるコーナー部分に、給湯および給
水用の湯水混合栓4を備えた浴槽5が設けられている。
【0018】この実施例は浴槽5のエプロン6内部に浴
槽5水面を指向する照明器具としての3つのランプハウ
ス10〜12を所定の間隔をおいて設けた場合であり、
図ではランプハウス10〜12が洗場2側のエプロン側
壁6aを一部切り欠いて示されている。7はカウンタ部
であり、ここに照明器具を設置するようにしてもよい。
なお、後述するように、照明器具は浴槽5の図面手前の
側壁に設ける腰掛け用トランスファボード8内部(図3
参照)に設けるようにしてもよい。
【0019】図2は一部を切り欠いて示した図1のA矢
視図であり、図1と同一部材には同一符号を付して示
す。
【0020】前記エプロン6内部の上部には照明器具で
あるランプハウス10の前面が浴槽側エプロン側壁6b
と対向して取り付けられ、その下部には前記ランプハウ
ス10と接続する照明制御装置30が設けられている。
この照明制御装置30は浴槽側エプロン側壁6bに設け
られた水位センサ40および温度センサ41に接続され
ている。さらに、ランプハウス10の前面と対向する浴
槽側のエプロン側壁6bには透光性樹脂またはガラスか
らなる透光窓9が水密に設けられ、照明装置により浴槽
5の水面内を指向して照射可能となっている。
【0021】照明制御装置30は例えば4ビットのワン
チップマイクロコンピュータから構成し、温度センサ4
1による水温検知を開始する水位や温度センサ41から
の信号によりランプハウス10を切換えるための信号を
出力する。このランプハウス10の切換えは、例えばメ
モリIC等の不揮発性メモリ31に予め記憶された温度
と照射色との関係を示すデータに基づいて制御される。
【0022】なお、照明制御装置30は温度センサ41
の出力が所定の温度範囲にあるときには、温度センサ4
1が正常に温度検知を行なっていると看做して制御を実
行するが、所定温度範囲外のときには、温度センサ41
が故障したと判断して制御を行なわないようにする。
【0023】水位センサ40は浴槽5の水位を検知する
ものであり、温度センサ41は浴槽5内の水温を検知す
るものであり、浴槽5のエプロン側壁6bの所定位置に
設けられている。
【0024】水位センサ40は、例えば可変インダクタ
式圧力センサを用い、ダイヤフラムの上下動による発振
コイルのインダクタンス変化を、発振周波数として検出
し、照明制御装置30のカウンタ32で直接水位を検知
するようにしてもよい。また温度センサ41としてはサ
ーミスタセンサ、ICセンサを用いることができる。
【0025】図3はランプハウス部分の拡大断面図であ
り、ランプハウス10,11,12はカラーフィルタの
色を除いて同一構造であるので以下ランプハウス10に
ついて説明し、図2と同一部分には同一符号を付す。
【0026】前記ランプハウス10は前後2つの部分1
0bおよび10cから構成され、ビス13a,13bに
よって結合されている。エプロン6の浴槽側エプロン側
壁6bの内側と対向するランプハウス10の前部分10
bには開口14が形成され、その開口14に青色のカラ
ーフィルタ15が内側からビス16により取り付けられ
ている。なお、他のランプハウス11,12の開口には
黄色および赤色のカラーフィルタがそれぞれ取り付けら
れる。
【0027】一方、ランプハウス10の後部分10cに
はその中央に雌ねじを形成した凸部17を設けこれにソ
ケット18をビス止め等によって取り付けている。この
ソケット18には反射板19を設けた光源としてのラン
プ20、例えば白熱灯が前記カラーフィルタ15を指向
して取り付けられている。
【0028】次に上記構成の浴槽照明設備の動作を図2
および図3に基づいて説明する。浴槽5に水または湯が
供給されると水位センサ40で検知した水位を示す出力
信号がA/Dコンバータ(図示せず)でデジタル値に変
換されて照明制御装置30に供給される。照明制御装置
30は水位が予めメモリ31に設定されている値、すな
わち浴槽5が所定水位となったとき、温度センサ41を
オンし水温の検知を開始する。
【0029】照明制御装置30は制御を開始すると、検
知された水温とメモリ31に予め記憶されているデータ
とから対応する照射色を求め、その照射色となるように
ランプを切換えるための信号を出力する。この実施例に
おいては、水温が35℃以下のときには青色のランプを
点灯させ、35〜45℃のときには黄色を点灯させ、4
5℃以上のときには赤色のランプを点灯させる信号を出
力する。すなわち、浴槽4の水面は水温に応じた色が照
射されることになる。
【0030】図4は照明器具を前述したトランスファー
ボードに設けた場合の実施例であり、図2と同一部材に
は同一符号を付して示す。
【0031】この実施例はランプハウス10の前面に設
けるカラーフィルタ15を青色から黄色さらに赤色へ漸
次変色させ(グラデーション)、このカラーフィルタ1
5を左右に移動させる構成とした。したがって、この実
施例ではランプは1つでよいことになるため、透光窓9
として広い面積を必要とせず、この実施例に示す位置で
はなくオーバフロー用孔を形成した位置に設けてもよ
い。
【0032】上記カラーフィルタ15の移動機構は、カ
ラーフィルタ15を載置した、透光窓9と平行に直線動
するラック21と、このラック21と噛合するピニオン
22、およびこのピニオン22をその駆動軸23に取り
付けたステッピングモータ24から構成し、ステッピン
グモータ24の駆動でカラーフィルタ15を透光窓9に
沿って移動するようにしている。
【0033】図5は浴槽照明設備の制御ブロック図であ
り、前記実施例と同様の4ビットのワンチップマイクロ
コンピュータを照明制御装置として用いている。次に図
4および図5に基づいて上記構成の浴槽照明設備の動作
を説明する。
【0034】浴槽4に水または湯が供給されると水位セ
ンサ40で検知した水位を示す出力信号がA/Dコンバ
ータ33に供給される。A/Dコンバータ33は水位セ
ンサ40のアナログ出力をデジタル値に変換して照明制
御装置30に供給する。照明制御装置30は水位が予め
メモリ31に設定されている値、すなわち浴槽4が所定
水位となったとき、温度センサ41をオンし水温の検知
を開始する。
【0035】照明制御装置30は制御を開始すると、温
度センサ41で検知された水温を示す信号をA/Dコン
バータ34を介して入力し、A/Dコンバータ34でデ
ジタル値に変換された入力値とメモリ31に予め記憶さ
れているデータとから対応する照射色を求め、その照射
色となるようにカラーフィルタ15を右または左へ移動
させるための信号(パルス)を相出力変換部33へ出力
する。
【0036】相出力変換部35ではこの信号をステッピ
ングモータ24用の相出力に変換しモータ駆動部36へ
出力し、この出力に基づいてモータ駆動部36を、例え
ばPWM制御する。その結果、ステッピングモータ24
(ピニオン22)は水温の上昇または下降に対応した所
定の速度で正転または逆転し、カラーフィルタ15(ラ
ック21)を左右に移動させる。なお、この実施例にお
いても、水温と照射色との関係は前記実施例と同様であ
る。
【0037】
【発明の効果】請求項1に係る浴槽照明設備は、浴槽内
を指向して複数の色の光を照射可能な照明器具と、この
浴槽の水位を検知する水位センサと、この水位センサで
所定の水位であることが検知されたとき、水温の検知を
開始し、水温に対応する電気信号を出力する温度センサ
と、この電気信号を変色信号として入力し、この変色信
号に応じて前記照明器具の照射色を切換える制御装置と
を設けたため、浴槽の水面が水温に対応した色に照射さ
れ、視覚的に温度を判断することができる。また、浴槽
の水面の色を変化させることによって、狭い閉空間を趣
のある空間に演出することができる。
【0038】請求項2に係る浴槽照明設備は、照明器具
が、エプロン内部、カウンタ内部またはトランスファボ
ード内部に設けられたため、照明器具が外部に突出させ
ずに既設の部材内部に収まり、狭い浴室空間を有効に使
用することができる。
【0039】請求項3に係る浴槽照明設備は、照明器具
による照射色の切換えを前面にカラーフィルタを設けた
複数のランプを切換えるため、複数のランプを切換える
だけで水面の色を変化させることができ、簡単な構成で
水温を視覚的に判断できる。
【0040】請求項4に係る浴槽照明設備は、照明器具
による照射色の切換えを1つの光源の前方に配置した漸
次変色するカラーフィルタを左右に移動させるため、カ
ラーフィルタを左右に移動させることによって水面の色
を漸次変化させることができ、水温をより的確に視覚的
に判断できる。
【0041】請求項5に係る浴槽照明設備は、照射色を
水温が低温のときには青色とし、水温が上昇するにした
がって赤色とするため、見る人に水温に応じた寒い感じ
あるいは暖かな感じを与えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る浴槽照明設備を適用した浴室を入
口方向から見た斜視図
【図2】一部を切り欠いて示した図1のA矢視図
【図3】ランプハウス部分の拡大断面図
【図4】照明器具をトランスファーボードに設けた場合
の実施例
【図5】浴槽照明設備の制御ブロック図
【符号の説明】
5…浴槽、6…エプロン、7…カウンタ部、8…トラン
スファボード、10〜12…ランプハウス(照明器
具)、15…カラーフィルタ、20…ランプ、30…照
明制御装置、40…水位センサ、41…温度センサ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽水面を指向して複数の色の光を照射
    可能な照明器具と、前記浴槽の水位を検知する水位セン
    サと、この水位センサで所定の水位であることが検知さ
    れたとき、水温の検知を開始し、水温に対応する電気信
    号を出力する温度センサと、この電気信号を変色信号と
    して入力し、この変色信号に応じて前記照明器具の照射
    色を切換える制御装置とを設けたことを特徴とする浴槽
    照明設備。
  2. 【請求項2】 前記照明器具が、エプロン内部、カウン
    タ内部またはトランスファボード内部に設けられたこと
    を特徴とする請求項1記載の浴槽照明設備。
  3. 【請求項3】 前記照明器具による照射色の切換えを前
    面にカラーフィルタを設けた複数のランプを切換えるこ
    とにより行なうことを特徴とする請求項1記載の浴槽照
    明設備。
  4. 【請求項4】 前記照明器具による照射色の切換えを1
    つの光源の前方に配置した漸次変色するカラーフィルタ
    を左右に移動させることで行なうことを特徴とする請求
    項1記載の浴槽照明設備。
  5. 【請求項5】 前記照射色を水温が低温のときには青色
    とし、水温が上昇するにしたがって赤色とすることを特
    徴とする請求項1、請求項2、請求3または請求項4記
    載の浴槽照明設備。
JP21919294A 1994-09-13 1994-09-13 浴槽照明設備 Pending JPH0880268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21919294A JPH0880268A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 浴槽照明設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21919294A JPH0880268A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 浴槽照明設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0880268A true JPH0880268A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16731657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21919294A Pending JPH0880268A (ja) 1994-09-13 1994-09-13 浴槽照明設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0880268A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100508318B1 (ko) * 2001-05-09 2005-08-17 히데오 시미즈 조명 장치 내장형 욕조
JP2012063655A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Oki Data Corp ベルト駆動装置及びそれを有する画像形成装置
KR101647584B1 (ko) * 2015-02-06 2016-08-10 목포대학교산학협력단 유체 순환욕조
CN116123507A (zh) * 2023-01-09 2023-05-16 广州市天滢卫浴科技有限公司 一种浴缸灯光系统及方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100508318B1 (ko) * 2001-05-09 2005-08-17 히데오 시미즈 조명 장치 내장형 욕조
SG115410A1 (en) * 2001-05-09 2005-10-28 Shimizu Hideo Bath tab with built-in illumination device
JP2012063655A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Oki Data Corp ベルト駆動装置及びそれを有する画像形成装置
KR101647584B1 (ko) * 2015-02-06 2016-08-10 목포대학교산학협력단 유체 순환욕조
CN116123507A (zh) * 2023-01-09 2023-05-16 广州市天滢卫浴科技有限公司 一种浴缸灯光系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI623781B (zh) 用於窗戶之側光燈具
US3985982A (en) Light switch actuating device
MXPA04010726A (es) Conmutacion en el dominio del tiempo de luces que cambian de color, controlada por medio de un microprocesador.
MX2012010731A (es) Aparato de control de puerta.
JP2008075925A (ja) 冷蔵庫
CN106641773B (zh) 感应灯
JPH0880268A (ja) 浴槽照明設備
CN108166582B (zh) 照明式排水塞
JPH0883510A (ja) 収納式埋込照明装置
JP6145947B2 (ja) スイッチシステム及びそれに用いる壁取付用スイッチ
JP4052034B2 (ja) お出迎え機能付感熱自動スイッチ
JP2010146976A (ja) 照明装置
JP3591389B2 (ja) トイレ用熱線式自動スイッチ
CN105605496A (zh) 一种调光调色温筒灯
KR100494430B1 (ko) 자동스위치
JP7316786B2 (ja) 戸体
JP2004031093A (ja) 熱線センサ付自動スイッチ
RU200598U1 (ru) Привод откатных ворот со встроенным источником освещения
KR101883267B1 (ko) 원형 센서등의 엘이디모듈
JP2004349027A (ja) 浴室照明装置
JP2005052188A (ja) 浴室照明システム
JP2005050658A (ja) 光電式自動点滅器
JP2012174627A (ja) Led照明制御システム
JPS63318093A (ja) 玄関照明システム
JPH0344110Y2 (ja)