JPH0879068A - 電圧制御発振器およびフェーズロックドループ回路 - Google Patents
電圧制御発振器およびフェーズロックドループ回路Info
- Publication number
- JPH0879068A JPH0879068A JP6211640A JP21164094A JPH0879068A JP H0879068 A JPH0879068 A JP H0879068A JP 6211640 A JP6211640 A JP 6211640A JP 21164094 A JP21164094 A JP 21164094A JP H0879068 A JPH0879068 A JP H0879068A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal line
- pair
- output signal
- input
- voltage controlled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 19
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 19
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 6
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K5/00—Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
- H03K5/13—Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals
- H03K5/133—Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals using a chain of active delay devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/023—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of differential amplifiers or comparators, with internal or external positive feedback
- H03K3/0231—Astable circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/027—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
- H03K3/03—Astable circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K3/00—Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
- H03K3/02—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
- H03K3/027—Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
- H03K3/03—Astable circuits
- H03K3/0315—Ring oscillators
- H03K3/0322—Ring oscillators with differential cells
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/099—Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop
- H03L7/0995—Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop the oscillator comprising a ring oscillator
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
Abstract
論理和回路の特性のばらつきがあっても、出力クロック
に時間的なゆらぎが生じ難い電圧制御発振器、およびそ
れを用いたフェーズロックドループ回路を提供する。 【構成】 入力信号線対,出力信号線対および1本以上
の制御信号線を持ち、遅延時間を制御することができる
8個の第1の増幅素子を、入力信号線対と出力信号線対
が接続するように接続して構成し、参照入力信号線対か
ら参照出力信号線対に信号が伝達するまでの遅延時間が
制御できる電圧制御可変遅延器D(8)と、8個の第1
の増幅素子の入力信号線対のそれぞれに第1の入力端子
対、第2の入力端子対を持ち、スイッチ素子が接続また
は遮断される位相補正器を接続した構造からなる第2の
増幅素子を、入力信号線対と出力信号線対を接続して発
振するようにリング状に接続して構成した2個の電圧制
御発振器P(4),P(2)とから構成されている。
Description
御発振器およびそれを用いたフェーズロックドループ回
路に関するものである。
示す。従来の電圧制御発振器は、入力信号線対、出力信
号線対および1本以上の制御信号線を持ち、差動増幅器
として機能し、制御信号線を用いて、入力信号線対から
出力信号線対に差動信号が伝達されるまでの遅延時間を
制御することができる複数個(図では8個)の増幅素子
100を、入力信号線対と出力信号線対が接続するよう
に直線状に接続して構成し、参照入力信号線対102か
ら参照出力信号線対103に信号が伝達するまでの遅延
時間が制御できる電圧制御可変遅延器と、電圧制御可変
遅延器の各出力信号線対から得られる信号の位相差を利
用して逓倍信号を得るための複数個(図では6個)の排
他的論理和回路106とを、出力信号線対105a,1
05b,105c,105d,105e,105f,1
05g,105h,105i,105k,105l,1
05m,105nにより、ピラミッド状に接続した構成
を持つ。
示す。この排他的論理和回路の端子対1,2,3,4,
5,6は、図8に示すように出力信号線対に接続されて
いる。図10に、排他的論理和回路の各入出力信号を示
す。
入力信号線対102に与えられる周期信号と参照出力信
号線対103から出力される周期信号の位相が、180
度ずれるように制御信号線104を制御した場合、その
周波信号の周波数をfとすると、出力信号線対105か
らは4×fの周波数の逓倍された周期信号が得られる。
0のばらつきや、排他的論理和回路106のばらつきの
影響が、出力信号線対105から得られる逓倍信号のジ
ッタに直接影響するため、出力信号線対105から得ら
れる逓倍信号は非常にジッタの大きな信号となってい
た。
では、電圧制御発振器を構成する増幅素子、排他的論理
和回路の特性のばらつきにより、出力クロックの時間的
なゆらぎ、すなわちジッタが大きいという欠点があっ
た。従って、この電圧制御発振器を用いてフェーズロッ
クドループ回路を構成した場合、逓倍信号のジッタが大
きくなった。
除去し、電圧制御発振器を構成する増幅素子等の特性の
ばらつきが生じても、出力のジッタが少ない電圧制御発
振器およびそれを用いて逓倍信号を得るフェーズロック
ドループ回路を提供することにある。
は、N個の第1の増幅素子AP1(1),AP1
(2),...,AP1(N)を、入力信号線対と出力
信号線対が接続するように接続して構成し、参照入力信
号線対から参照出力信号線対に信号が伝達するまでの遅
延時間が制御できる電圧制御可変遅延器D(N)と、M
個の第1の増幅素子AP2(1),AP2
(2),...,AP2(M)の入力信号線対のそれぞ
れに位相補正器M(1),M(2),...,M(M)
を接続した構造からなる第2の増幅素子AM(1),A
M(2),...,AM(M)を、入力信号線対と出力
信号線対を接続して発振するようにリング状に接続して
構成した1つ以上のQ個のリングオシレータP(M)か
ら構成され、電圧制御可変遅延器D(N)を構成する第
1の増幅素子AP1(1),AP1(2),...,A
P1(N)の出力信号線対を、リングオシレータP(N
/2)を構成する位相補正器M(1),M
(2),...,M(N/2)の第1の入力端子対およ
び第2の入力端子対にそれぞれ接続し、Q個のリングオ
シレータP(N/2),P(N/4),...,P(N
/(2×Q))に対して、リングオシレータP(N/
(2×X))を構成する位相補正器M(1),M
(2),...,M(N/(2×X))の出力信号線対
を、リングオシレータP(N/(4×X))を構成する
位相補正器M(1),M(2),...,M(N/(4
×X))の第1の入力端子対および第2の入力端子対に
それぞれ接続するという手続きを、Xを1,
2,...,Q−1まで変化させて行うことにより構成
したことを特徴とする。
は、第1と第2の2つの入力信号の位相差または周波数
差に対応する信号を、1つ以上の信号線から成る第3の
制御信号から出力する位相比較器と、第3の制御信号を
入力とし、第4の制御信号を得るチャージポンプ回路
と、第4の制御信号を入力とし、第4の制御信号の高域
周波数成分を減衰させるローパスフィルタと、前記のロ
ーパスフィルタの出力信号を制御信号線とする請求項1
記載の電圧制御発振器とを備え、前記電圧制御発振器の
参照入力信号線対が外部からの参照クロックで与えら
れ、前記位相比較器の第2の入力信号が前記電圧制御発
振器の参照出力信号線対で与えられ、前記位相比較器の
第1の入力信号が外部からの参照クロックで与えられる
ことを特徴とする。
構成する増幅素子、排他的論理和回路の特性ばらつきが
直接出力信号に反映されるため、出力クロックの時間的
なゆらぎ、すなわちジッタが大きいという欠点があっ
た。従って、この電圧制御発振器を用いてフェーズロッ
クドループ回路を構成した場合、逓倍信号のジッタが大
きくなった。
は、リングオシレータを構成する増幅素子の数を半分に
すると、そのリングオシレータの発振周波数が倍になる
ことを利用している。すなわち、例えば、8個の増幅素
子を直列につないだ電圧制御可変遅延器に対して、4個
の増幅素子をリング状に接続したリングオシレータと、
2個の増幅素子をリング状に接続したリングオシレータ
を用意する。各々の増幅素子は同じ遅延時間を持つよう
に制御信号線を共通にしている。電圧制御可変遅延器の
入力となる参照入力信号の位相と出力となる参照出力信
号の位相差が180度あるとき、その信号の周波数をf
とすると、4個の増幅素子からなるリングオシレータの
発振周波数は、2×fになり、また、2個の増幅素子か
らなるリングオシレータの発振周波数は、4×fにな
る。しかし、このままでは、参照入力信号の位相と、4
倍に逓倍された前記の信号との位相差は不定となる。本
発明では、前記位相差を一定値にするため、位相補正器
を用いて、電圧制御可変遅延器と4個の増幅素子からな
るリングオシレータの位相差、および4個の増幅素子か
らなるリングオシレータと2個の増幅素子からなるリン
グオシレータの位相差を一定にする。
て説明する。
発振器について説明する。
発振器を示す回路図である。この電圧制御発振器は、複
数個の第1の増幅素子100と複数個の位相補正器10
1とから構成される。 第1の増幅素子100は、入力
信号線対、出力信号線対および1本以上の制御信号線を
持ち、差動増幅器をして機能し、制御信号線を用いて、
入力信号線対から出力信号線対に差動信号が伝達される
までの遅延時間を制御することができる。
信号線対、第1の入力端子対、および第2の入力端子対
を持ち、第1の入力端子対と第2の入力端子対が異なる
論理レベルの時、入力信号線対と出力信号線対がある定
められた論理レベルになるように、MOSトランジスタ
またはバイポーラトランジスタで構成したスイッチ素子
が接続または遮断され、第1の入力端子対と第2の入力
端子対が同じ論理レベルの時、入力信号線対と出力信号
線対が前記の定められた論理レベルを反転させた論理レ
ベルになるように、MOSトランジスタまたはバイポー
ラトランジスタで構成したスイッチ素子が接続または遮
断される。
振器は、8個の第1の増幅素子AP1(1),AP1
(2),...,AP1(8)を、入力信号線対と出力
信号線対が接続するように直線状に接続して構成した電
圧制御可変遅延器D(8)と、4個の第1の増幅素子A
P2(1),AP2(2),...,AP2(4)の出
力信号線対のそれぞれに位相補正器M(1),M
(2),...,M(4)を接続した構造からなる第2
の増幅素子AM(1),AM(2),...,AM
(4)を、入力信号線対と出力信号線対を接続して発振
するようにリング状に接続して構成したリングオシレー
タP(4)と、2個の第1の増幅素子AP2(1),A
P2(2)の出力信号線対のそれぞれに位相補正器M
(1),M(2)を接続した構造からなる第2の増幅素
子AM(1),AM(2)を、入力信号線対と出力信号
線対を接続して発振するようにリング状に接続して構成
したリングオシレータP(2)とから構成され、電圧制
御可変遅延器D(8)を構成する第1の増幅素子AP1
(1),AP1(2),...AP1(8)の出力信号
線対を、リングオシレータP(4)を構成する位相補正
器M(1),M(2),...,M(4)の第1の入力
端子対および第2の入力端子対にそれぞれ接続し、リン
グオシレータP(4)を構成する位相補正器(1),M
(2)...,M(4)の出力信号線対を、リングオシ
レータP(2)を構成する位相補正器M(1),M
(2)の入力端子対および第2の入力端子対にそれぞれ
接続している。
する増幅素子100を示す。この増幅素子は、2本の制
御信号線120および121、入力信号線対122およ
び出力信号線対123を持ち、制御信号線120により
制御される負荷pMOSトランジスタ124,125
と、制御信号線121により制御される定電流源nMO
Sトランジスタ126、および入力信号線対122によ
り制御される差動対nMOSトランジスタ127,12
8とからなる。制御信号線121の電圧を増加させるこ
とで、この増幅素子の入出力間の遅延時間を減少させる
ことができる。このとき、駆動電流が増加するため、制
御信号線120の電圧を減少させることで、出力信号線
対123から得られる信号の信号振幅を一定に保つこと
ができる。なお、この増幅素子の構成例は本発明を限定
するものではない。
する位相補正器101を示す。この位相補正器は、入力
信号線対10,11、出力信号線対12,13、第1の
入力端子対1,2、第2の入力端子対3,4を有してい
る。そして、入力信号線10と出力信号線12、および
入力信号線11と出力信号線13を共通としている。信
号線10および12は、信号2と3がローレベルの時、
および信号1と4がローレベルの時、第1の電源に接続
され、また、信号1と3がハイレベルの時、および信号
2と4がハイレベルの時、第2の電源に接続される。さ
らに、信号線11および13は、信号2と4がローレベ
ルの時、および信号1と3がローレベルの時、第1の電
源に接続され、また、信号1と4がハイレベルの時、お
よび信号2と3がハイレベルの時、第2の電源に接続さ
れる。ここで、第1の電源は増幅素子100のハイレベ
ルを示す電位、第2の電源は増幅素子100のローレベ
ルを示す電位を持つ電源である。なお、この位相補正器
の構成例は本発明を限定するものではない。
10,11,12,13、および信号を示す参照番号
1,2,3,4は、図1の位相補正器101のブロック
内に示してある。したがって、図1を見れば、その接続
関係が理解できるであろう。
レータを構成する増幅素子の数を半分にすると、そのリ
ングオシレータの発振周波数が倍になることを利用して
いる。すなわち、例えば、図1に示す回路では8個の増
幅素子を直列につないだ電圧制御可変遅延器に対して、
4個の増幅素子をリング状に接続したリングオシレータ
と、2個の増幅素子をリング状に接続したリングオシレ
ータを用意する。各々の増幅素子は同じ遅延時間を持つ
ように制御信号線104を共通にしている。電圧制御可
変遅延器の入力となる参照入力信号の位相と出力となる
参照出力信号の位相差が180度あるとき、その信号の
周波数をfとすると、4個の増幅素子からなるリングオ
シレータの発振周波数は、2×fになり、また、2個の
増幅素子からなるリングオシレータの発振周波数は、4
×fになる。しかし、このままでは、参照入力信号の位
相と、4倍に逓倍された前記の信号との位相差は不定と
なる。本発明では、前記の位相差を一定値にするため、
位相補正器101を用いて、電圧制御可変遅延器と4個
の増幅素子からならリングオシレータとの位相差、およ
び4個の増幅素子からなるリングオシレータと2個の増
幅素子からなるリングオシレータとの位相差を一定にし
ている。
振器を構成する増幅素子等の特性のばらつきが生じて
も、基本的にリングオシレータによりクロック信号を得
ているため、出力クロックの時間的なゆらぎ、すなわち
ジッタが少なくなる。
ェーズロックドループ回路について説明する。
ループ回路を示す回路図である。このフェーズロックド
ループ回路は、第1と第2の2つの入力信号の位相差ま
たは周波数差に対応する信号を、1つ以上の信号線から
成る第3の制御信号から出力する位相比較器110と、
第3の制御信号を入力とし、第4の制御信号を得るチャ
ージポンプ回路111と、第4の制御信号を入力とし、
第4の制御信号の高域周波数成分を減衰させるローパス
フィルタ112と、ローパスフィルタ112の出力信号
を制御信号線とする本発明の電圧制御発振器113と、
電圧制御発振器113の参照入力信号線対115が外部
からの入力クロック信号線114の参照クロックで与え
られ、位相比較器110の第2の入力信号が電圧制御発
振器113の参照出力信号線対116で与えられ、位相
比較器110の第1の入力信号が外部からの参照クロッ
クで与えられる。
プ回路を構成する位相比較器110の実施例を示す。こ
の位相比較器は、図示のように複数個のNAND回路に
より構成されている。
プ回路を構成するチャージポンプ回路111の実施例を
示す。このチャージポンプは、pMOSトランジスタと
nMOSトランジスタとから構成されている。
プ回路を構成するローパスフィルタの実施例を示す。こ
のローパスフィルタは、2個の抵抗と1個のコンデンサ
で構成されている。
は、システムが安定したとき、入力クロック信号線11
4から得られる信号の位相と、参照出力信号線対116
から得られる信号の位相が180度になるように、電圧
制御発振器113の、参照入力信号線対115から参照
出力信号線対116に信号が伝達するまでの時間が決定
される。
は、参照出力信号線対116と入力クロック信号線11
4の信号の周波数は一致しており、従って、位相のみを
一致させることで安定する。また、電圧制御発振器に本
発明の電圧制御発振器を用いることで、入力クロックを
逓信倍した周波数の低ジッタなクロック信号が得られ
る。
は、電圧制御発振器を構成する増幅素子等の特性のばら
つきが生じても、逓倍信号を基本的に増幅器をリング状
に接続したリングオシレータにより得ているため、出力
クロックの時間的なゆらぎ、すなわちジッタが少なくな
る。
フェーズロックドループ回路を構成した場合、出力クロ
ックにジッタが少ない逓倍信号が生成できる。
成を示した図である。
施例を示した図である。
実施例を示した図である。
ブロック構成を示した図である。
位相比較器の実施例を示した図である。
チャージポンプ回路の実施例を示した図である。
ローパスフィルタ回路の実施例を示した図である。
た図である。
回路の例を示した図である。
トを示した図である。
05e,105f,105g,105h,105i,1
05j,105k,105l,105m,105n,1
23 出力信号線対 106 排他的論理和回路 122 入力信号線対 110 位相比較器 111 チャージポンプ回路 112 ローパスフェルタ回路 113 電圧制御発振器 114 入力クロック信号線
Claims (4)
- 【請求項1】N個の第1の増幅素子AP1(1),AP
1(2),...,AP1(N)を、入力信号線対と出
力信号線対が接続するように接続して構成し、参照入力
信号線対から参照出力信号線対に信号が伝達するまでの
遅延時間が制御できる電圧制御可変遅延器D(N)と、 M個の第1の増幅素子AP2(1),AP2
(2),...,AP2(M)の入力信号線対のそれぞ
れに位相補正器M(1),M(2),...,M(M)
を接続した構造からなる第2の増幅素子AM(1),A
M(2),...,AM(M)を、入力信号線対と出力
信号線対を接続して発振するようにリング状に接続して
構成した1つ以上のQ個のリングオシレータP(M)か
ら構成され、 電圧制御可変遅延器D(N)を構成する第1の増幅素子
AP1(1),AP1(2),...,AP1(N)の
出力信号線対を、リングオシレータP(N/2)を構成
する位相補正器M(1),M(2),...,M(N/
2)の第1の入力端子対および第2の入力端子対にそれ
ぞれ接続し、 Q個のリングオシレータP(N/2),P(N/
4),...,P(N/(2×Q))に対して、リング
オシレータP(N/(2×X))を構成する位相補正器
M(1),M(2),...,M(N/(2×X))の
出力信号線対を、リングオシレータP(N/(4×
X))を構成する位相補正器M(1),M
(2),...,M(N/(4×X))の第1の入力端
子対および第2の入力端子対にそれぞれ接続するという
手続きを、Xを1,2,...,Q−1まで変化させて
行うことにより構成したことを特徴とする電圧制御発振
器。 - 【請求項2】前記第1の増幅素子は、入力信号線対、出
力信号線対および1本以上の制御信号線を持ち、差動増
幅器として機能し、制御信号線を用いて、入力信号線対
から出力信号線対に差動信号が伝達されるまでの遅延時
間を制御することができる増幅素子であり、 前記位相補正器は、入力信号線対、出力信号線対、第1
の入力端子対、および第2の入力端子対を持ち、第1の
入力端子対と第2の入力端子対が異なる論理レベルの
時、入力信号線対と出力信号線対がある定められた論理
レベルになるように構成したスイッチ素子が接続または
遮断され、第1の入力端子対と第2の入力端子対が同じ
論理レベルの時、入力信号線対と出力信号線対が前記の
定められた論理レベルを反転させた論理レベルになるよ
うに構成したスイッチ素子が接続または遮断される回路
である、ことを特徴とする請求項1記載の電圧制御発振
器。 - 【請求項3】前記スイッチ素子はMOSトランジスタま
たはバイポーラトランジスタで構成されていることを特
徴とする請求項2記載の電圧制御発振器。 - 【請求項4】第1と第2の2つの入力信号の位相差また
は周波数差に対応する信号を、1つ以上の信号線から成
る第3の制御信号から出力する位相比較器と、 第3の制御信号を入力とし、第4の制御信号を得るチャ
ージポンプ回路と、 第4の制御信号を入力とし、第4の制御信号の高域周波
数成分を減衰させるローパスフィルタと、 前記のローパスフィルタの出力信号を制御信号線とする
請求項1,2または3記載の電圧制御発振器とを備え、 前記電圧制御発振器の参照入力信号線対が外部からの参
照クロックで与えられ、前記位相比較器の第2の入力信
号が前記電圧制御発振器の参照出力信号線対で与えら
れ、前記位相比較器の第1の入力信号が外部からの参照
クロックで与えられることを特徴とするフェーズロック
ドループ回路。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6211640A JP2734380B2 (ja) | 1994-09-06 | 1994-09-06 | 電圧制御発振器およびフェーズロックドループ回路 |
US08/524,415 US5563554A (en) | 1994-09-06 | 1995-09-06 | Voltage controlled oscillator and phase-locked loop circuit |
DE19532910A DE19532910C2 (de) | 1994-09-06 | 1995-09-06 | Spannungsgesteuerter Oszillator und phasenstarre Schleife |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6211640A JP2734380B2 (ja) | 1994-09-06 | 1994-09-06 | 電圧制御発振器およびフェーズロックドループ回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0879068A true JPH0879068A (ja) | 1996-03-22 |
JP2734380B2 JP2734380B2 (ja) | 1998-03-30 |
Family
ID=16609131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6211640A Expired - Lifetime JP2734380B2 (ja) | 1994-09-06 | 1994-09-06 | 電圧制御発振器およびフェーズロックドループ回路 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5563554A (ja) |
JP (1) | JP2734380B2 (ja) |
DE (1) | DE19532910C2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6163224A (en) * | 1998-08-24 | 2000-12-19 | Nec Corporation | PLL circuit and method of controlling the same |
CN102684687B (zh) * | 2010-01-08 | 2014-03-26 | 无锡中星微电子有限公司 | 一种延迟锁相环 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5673008A (en) * | 1995-05-18 | 1997-09-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Voltage-controlled oscillator and PLL circuit exhibiting high-frequency band operation, linear frequency characteristics, and power-source variation immunity |
JP3260615B2 (ja) * | 1996-02-08 | 2002-02-25 | 株式会社東芝 | 電圧制御発振器 |
US5786715A (en) * | 1996-06-21 | 1998-07-28 | Sun Microsystems, Inc. | Programmable digital frequency multiplier |
US5960405A (en) | 1997-02-05 | 1999-09-28 | Fox Enterprises, Inc. | Worldwide marketing logistics network including strategically located centers for frequency programming crystal oscillators to customer specification |
US5952890A (en) * | 1997-02-05 | 1999-09-14 | Fox Enterprises, Inc. | Crystal oscillator programmable with frequency-defining parameters |
CA2270516C (en) * | 1999-04-30 | 2009-11-17 | Mosaid Technologies Incorporated | Frequency-doubling delay locked loop |
US6188291B1 (en) * | 1999-06-30 | 2001-02-13 | Lucent Technologies, Inc. | Injection locked multi-phase signal generator |
US6340905B1 (en) * | 2000-06-19 | 2002-01-22 | Lsi Logic Corporation | Dynamically minimizing clock tree skew in an integrated circuit |
US6768356B1 (en) * | 2000-09-07 | 2004-07-27 | Iowa State University Research Foundation, Inc. | Apparatus for and method of implementing time-interleaved architecture |
US6617936B2 (en) * | 2001-02-20 | 2003-09-09 | Velio Communications, Inc. | Phase controlled oscillator |
TW513852B (en) * | 2002-01-21 | 2002-12-11 | Nat Chung Cheng Univerity | Multiphase oscillator and multiphase oscillation signal generating method |
DE10301239B4 (de) | 2003-01-15 | 2005-04-28 | Infineon Technologies Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von verzögerten Signalen |
EP1772794A1 (en) * | 2005-10-10 | 2007-04-11 | Axalto S.A. | Method and circuit for local clock generation and smartcard including it thereon |
CN101141129B (zh) * | 2007-10-26 | 2010-12-22 | 威盛电子股份有限公司 | 电压控制振荡器电路 |
US8130044B2 (en) * | 2008-06-19 | 2012-03-06 | Altera Corporation | Phase-locked loop circuitry with multiple voltage-controlled oscillators |
US8378723B1 (en) | 2010-10-22 | 2013-02-19 | Altera Corporation | Voltage-controlled-oscillator circuitry with power supply noise rejection |
CN103795409B (zh) * | 2012-10-26 | 2016-11-23 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 锁相环 |
US9300277B2 (en) | 2013-12-17 | 2016-03-29 | Intel Corporation | Apparatus for reducing periodic jitter in a ring oscillator |
US9209821B2 (en) | 2014-01-24 | 2015-12-08 | Intel Corporation | Apparatus for generating quadrature clock phases from a single-ended odd-stage ring oscillator |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4922141A (en) * | 1986-10-07 | 1990-05-01 | Western Digital Corporation | Phase-locked loop delay line |
US4884041A (en) * | 1987-06-05 | 1989-11-28 | Hewlett-Packard Company | Fully integrated high-speed voltage controlled ring oscillator |
JPH02296410A (ja) * | 1989-05-11 | 1990-12-07 | Mitsubishi Electric Corp | 遅延回路 |
EP0569658B1 (en) * | 1992-05-15 | 1998-08-12 | STMicroelectronics S.r.l. | Signals generator having not-overlapping phases and high frequency |
US5349311A (en) * | 1992-11-23 | 1994-09-20 | National Semiconductor Corporation | Current starved inverter voltage controlled oscillator |
JP3455982B2 (ja) * | 1993-01-14 | 2003-10-14 | 株式会社デンソー | 偶数段リングオシレータ及びパルス位相差符号化回路 |
US5347234A (en) * | 1993-03-26 | 1994-09-13 | International Business Machines Corp. | Digital voltage controlled oscillator |
-
1994
- 1994-09-06 JP JP6211640A patent/JP2734380B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-09-06 DE DE19532910A patent/DE19532910C2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-06 US US08/524,415 patent/US5563554A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6163224A (en) * | 1998-08-24 | 2000-12-19 | Nec Corporation | PLL circuit and method of controlling the same |
CN102684687B (zh) * | 2010-01-08 | 2014-03-26 | 无锡中星微电子有限公司 | 一种延迟锁相环 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5563554A (en) | 1996-10-08 |
JP2734380B2 (ja) | 1998-03-30 |
DE19532910A1 (de) | 1996-03-21 |
DE19532910C2 (de) | 1997-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2734380B2 (ja) | 電圧制御発振器およびフェーズロックドループ回路 | |
JP3047913B2 (ja) | 電圧制御リング発振器 | |
US5917383A (en) | Compact voltage controlled ring oscillator with quadrature outputs | |
US7268635B2 (en) | Circuits for voltage-controlled ring oscillators and method of generating a periodic signal | |
US6072372A (en) | Ring-type voltage-controlled oscillator having a sub-frequency band selection circuit | |
US4959624A (en) | Coil-less overtone crystal oscillator | |
US6005444A (en) | Circuits for producing control currents for a current controlled oscillator | |
US5063359A (en) | Low-jitter oscillator | |
JP4160503B2 (ja) | 差動リング発振器段 | |
US4052673A (en) | Combined controlled oscillator and frequency multiplier | |
US4286235A (en) | VFO having plural feedback loops | |
US5343097A (en) | Phase comparator circuit and phase locked loop (PLL) circuit using the same | |
KR20020040903A (ko) | π/2 이상기 | |
EP0940908B1 (en) | Oscillator | |
JP2755181B2 (ja) | 電圧制御発振器 | |
JP4015793B2 (ja) | 位相比較回路およびpll回路 | |
EP0614581B1 (en) | Voltage controlled saw oscillator | |
US6812801B2 (en) | Crystal oscillator circuit having capacitors for governing the resonant circuit | |
JP2600479B2 (ja) | 電圧制御発振器 | |
JP2001186017A (ja) | Pll回路 | |
JP3142857B2 (ja) | 電圧制御発振器 | |
JPH0637599A (ja) | 電圧制御発振器及び電子機器 | |
JP2573074B2 (ja) | 電圧制御型発振器 | |
JP3081418B2 (ja) | フィルタの自動調整回路 | |
JP3316905B2 (ja) | データ中継装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19971125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |