JPH087703Y2 - 受信装置 - Google Patents

受信装置

Info

Publication number
JPH087703Y2
JPH087703Y2 JP1990022380U JP2238090U JPH087703Y2 JP H087703 Y2 JPH087703 Y2 JP H087703Y2 JP 1990022380 U JP1990022380 U JP 1990022380U JP 2238090 U JP2238090 U JP 2238090U JP H087703 Y2 JPH087703 Y2 JP H087703Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
receiver
signal
signal coupling
coupling circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990022380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03113542U (ja
Inventor
一男 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP1990022380U priority Critical patent/JPH087703Y2/ja
Publication of JPH03113542U publication Critical patent/JPH03113542U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH087703Y2 publication Critical patent/JPH087703Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 概要 従来から、自動車電話などにおいては、車室内の電話
機と、車室外のアンテナとの間にアンテナケーブルを配
設する際に、リアガラス上において信号を容量結合して
伝送し、ケーブル用の取付穴を形成しない構成が実用化
しているけれども、伝送される信号の特有の周波数特性
に起因していた。そこで本考案においては、ガラス板を
介して信号結合回路間で伝送される信号は一旦増幅回路
にて増幅するので、前記信号結合回路間での信号損失を
補償することができ、したがつて信号/雑音比を充分向
上することができる。こうして低周波数および比帯域の
広い信号であつても、効率よく伝送することができる。
また前記増幅回路での起電力は、発光体からのガラス板
を介する照射光から太陽電池などによつて生成するの
で、必要な電源回路は送受信機が備わる車室内側に配置
することができ、前記ガラス板上での取付構成を大形化
することはない。
産業上の利用分野 本考案は、受信機のアンテナケーブルなどを配設する
際に、ガラス板などの遮蔽物を介して信号を伝送する受
信装置に関する。
従来の技術 従来から、テレビジヨン受像機、ラジオ受信機、もし
くは電話機などのように、たとえば自動車の車室内にて
信号を送受信する装置を設ける際には、伝送信号を放出
/取込むアンテナ装置を車室外に取付け、アンテナケー
ブルを車室内の送受信装置まで配設する。したがつて、
前記アンテナケーブルのために、車室内外を遮る車体な
どにケーブル用取付穴を形成する必要があり、工事が大
変である。また一旦形成された取付穴は修復作業が煩雑
であり、容易にアンテナケーブルの取付位置の変更、す
なわちアンテナ装置の変更を行うことができない。
前記取付穴の形成を行なわず、自動車のガラス窓を通
してアンテナケーブルを引込む構成もまた考えられる。
けれども前記構成では、ガラス窓が完全に締まらず、雨
滴が車室内に浸入するなどの不都合が生じる。前述の問
題は、車載用ばかりではなく、たとえば住宅の室内にア
ンテナケーブルを引込む場合にも同様である。
そこで、前記問題を解決するために、自動車の電話用
アンテナ装置では、自動車の予め定める個所へ信号伝送
回路を取付け、伝送信号をカツプリングすることによつ
て、車室内外の信号の授受が実現できる構成が実用化さ
れている。たとえば第6図に示されるように、アンテナ
装置1の基端部に構成される信号伝送回路8は、自動車
2のリアガラス3上に取付けられる。
第7図は、信号伝送回路8の構成を示す図である。第
7図(1)に示されるように、信号伝送回路8を成す一
方の信号結合回路4と他方の信号結合回路5とは被覆さ
れ、粘着テープなどによつて、リアガラス3上にてガラ
ス両表面をそれぞれ臨んで対向して取付けられている。
一方の信号結合回路4には、車室内のインストルメント
パネル付近に設けられる送受信装置までアンテナケーブ
ル6が引きまわされており、他方の信号結合回路5から
は、アンテナエレメント7が接続されて突設されてい
る。前記構成からなる信号伝送回路8では、たとえば第
7図(2)に示されるように、アンテナ7とアンテナケ
ーブル6との間はリアガラス3による仮想のキヤパシタ
ンスによつて容量結合される。
考案が解決しようとする課題 前記構成からなる信号伝送回路8は、たとえば自動車
の電話用のケーブル配設において実用化されているけれ
ども、その理由は、使用される周波数が高く、さらに中
心周波数に対する両側端の周波数帯域である比帯域が比
較的狭いためである。
したがつて、たとえばテレビジヨン受像機用やラジオ
受信機の振幅変調(AM)放送用や周波数変調(FM)放送
用などでは、使用される周波数が低かつたり、もしくは
比帯域が広いため、前記信号伝送回路での信号損失が大
きい。すなわち、信号/雑音比(S/N比)が大きく、実
用化することができない。
したがつて本考案の目的は、遮蔽板に対して取付け自
在であつて、信号結合回路間の信号損失にかかわらずS/
N比を向上することができる受信装置を提供することに
ある。
課題を解決するための手段 本考案は、透光性および電気絶縁性を有する遮蔽板よ
り外側に位置するアンテナと、 前記遮蔽板より外側に位置し、かつ前記アンテナから
の受信信号を受信して前記遮蔽板を介して該遮蔽板より
内側へ前記受信信号を出力するアンテナ側信号結合回路
と、 前記遮蔽板より内側に位置し、かつ前記アンテナ側信
号結合回路から出力された前記受信信号を前記遮蔽板を
介して受信し、前記遮蔽板より内側に位置する受信機へ
出力する受信機側信号結合回路とを備えた受信装置にお
いて、 前記遮蔽板より内側に位置し光を照射する光源と、 前記遮蔽板より外側であつて前記光源に対向した位置
に設けられ、前記光源から前記遮蔽板を介した光を受光
して電力を発生させる光電変換手段と、 前記遮蔽板より外側に位置し前記光電変換手段からの
電力を駆動源として前記アンテナからの受信信号を増幅
し前記アンテナ側信号結合回路へ出力する増幅手段とを
備えてなることを特徴とする受信装置である。
また本考案は、少なくとも前記アンテナ側信号結合回
路、前記光電変換手段および前記増幅手段は1つのアン
テナ側ハウジングにて覆われ、該アンテナ側ハウジング
は前記遮蔽板のアンテナ側の表面に接着可能に構成さ
れ、 少なくとも前記受信機側信号結合回路および前記光源
は1つの受信機側ハウジングにて覆われ、該受信機側ハ
ウジングは遮蔽板の前記受信機側の表面に接着可能に構
成されてなることを特徴とする。
作用 本考案に従えば、透光性および電気絶縁性を有する遮
蔽板の内側に光源と受信機側信号結合回路とを設け、光
源からの光は遮蔽板より外側に設けられた光電変換手段
によつて電力が発生され、この電力を駆動源としてアン
テナからの受信信号を増幅する増幅手段が動作し、アン
テナ側信号結合回路から受信機側信号結合回路に受信信
号が与えられて受信動作が行われる。
したがつて、遮蔽板には、ケーブル用取付穴などを形
成することなく容易に信号伝送回路を取付けることがで
きる。また、信号結合回路間での信号損失は、増幅回路
によつて補償されるので、S/N比が向上し、低周波数お
よび比帯域が広い信号の伝送であつても有効に活用する
ことができる。また、増幅回路への電力は、遮蔽板の透
光性から発光素子と光電変換素子とによつて生成できる
ので、特別の電源を遮蔽板付近に必要としない。
また本考案に従えば、アンテナ側ハウジング内にアン
テナ側信号結合回路、光電変換手段および増幅手段が収
納されて、遮蔽板のアンテナ側の表面に接着可能とさ
れ、また受信機側ハウジングには、受信機側信号結合回
路および光源が収納されて遮蔽板の受信機側表面に接着
可能とされているので、各構成要素が遮蔽板の両側でそ
れぞれ1つのハウジングでまとめられており、構成を簡
略化し、取付作業が簡単である。
実施例 第1図は本考案の一実施例である受信装置10の簡略化
した構成を示す断面図であり、第2図は受信装置10の簡
略化した電気的構成を示すブロツク図である。透光性お
よび電気絶縁性を有する遮蔽板である。たとえばガラス
板11の両表面側に亘って、受信装置10は取付け自在に構
成され、前記ガラス板11の一方側から他方側へ、もしく
は他方側から一方側へ信号を伝送する。なお、第1図お
よび第2図では、ラジオ受信機などのように他方側から
一方側への信号伝送のみの構成を想定している。
ガラス板11の一方側には、発光ダイオードやエレクト
ロルミネツセントなどのように電力付勢に伴い発光する
発光体12と、後述する他方の信号結合回路に対して信号
を授受する一方の信号結合回路13とが設けられる。前記
発光体12は、配置されるガラス板11の一方表面側11aへ
放出する照射光が臨むように取付けられ、前記発光体12
を駆動する電力は、ケーブル14を介して受信機15本体に
備わる電源回路から供給される。また一方の信号結合回
路13も同様に前記ガラス板11の一方表面側11aへ近接し
て取付けられ、前記受信機15からの信号伝送ライン16が
接続される。
前記発光体12および一方の信号結合回路13は、たとえ
ば合成樹脂などから成るハウジング17によつて被覆され
ており、前記ハウジング17の周縁部18が、たとえば粘着
テープなどの接着部材19によつて前記ガラス板11の一方
表面側11aへ取付けられる。
一方、ガラス板11の他方側には、光電変換素子であ
る、たとえば太陽電池20と、前記一方の信号結合回路13
に対して信号を授受する他方の信号結合回路21と、さら
に伝送される信号を増幅する増幅回路22とが設けられ
る。前記太陽電池20は受光面20aを前記ガラス板11の他
方表面側11bへ臨ませ、前記発光体12からの照射光がガ
ラス板11を介して受光できるように配設する。したがつ
て前記太陽電池20は、前記発光体12からの照射光によつ
て起電力を生成し、前記起電力を増幅回路22の駆動のた
めに供給する。
他方の信号結合回路21は、前記ガラス板11の他方表面
側11bに近接して配置され、前記一方の信号結合回路13
へ対向配置される。前記信号結合回路13,21は、ガラス
板11を介して信号を一方側から他方側へ伝送する回路で
あり、第2図においては、一例として電磁結合の構成が
示されている。
第3図は、信号結合回路13,21の具体的構成を示す図
である。信号結合回路13,21は、それぞれコイル13a,21a
によつて構成されており、各コイル13a,21aは、相互に
並行となるように巻かれている。一方の信号結合回路に
与えられる信号に基づく励磁界によつて他方の信号結合
回路に誘導起電力に基づく信号が生成され、こうして信
号が電磁結合して伝送される。また、起磁力の強弱を適
当に選ぶために、前記コイル13a,21a内方側には、鉄心1
3a,21bが設けられてもよい。なお、この他に、信号結合
回路13,21の構成としては、ガラス板11が有する誘電率
を考慮する容量結合や、ガラス板11の透光性を利用する
発光素子と受光素子とからなる光結合などであつてもよ
い。
前記他方の信号結合回路21には、信号伝送ライン28を
介して、前記太陽電池20によつて生成された起電力によ
つて駆動する増幅回路22が接続される。また前記増幅回
路22からは、アンテナケーブル23を介してアンテナエレ
メント24へ接続される。前記太陽電池20、他方の信号結
合回路21、さらに増幅回路22は、前記ハウジング17と同
様に合成樹脂などから成るハウジング25によつて被覆さ
れ、その周縁部26において前記接着部材19によつて、前
記ガラス板11の他方表面側11bへ取付けられる。
前記構成の信号伝送回路10によつて、アンテナエレメ
ント21によつて受信された信号は、増幅回路22において
一旦増幅された後、他方の信号結合回路21から一方の信
号結合回路13へ伝送され、受信機15へ信号が取込まれ
る。前記信号結合回路13,21間において、信号損失量が
多少大きくても、前段に設けられる増幅回路22による信
号増幅によつて補償されるので、信号伝送におけるS/N
比の低下を回避することができ、信号伝送における高感
度を維持することができる。また、増幅回路22への電力
は、ガラス板11の透光性を利用して、発光体12と太陽電
池20との小形の構成によつて生成できるので、電源をガ
ラス板11付近に設ける必要はない。
したがつて、本実施例によれば、ガラス板11に伝送ケ
ーブル用取付穴を形成することなく、容量に受信装置10
を取付けることができる。さらに、S/N比の向上によつ
て、従来のように電話用の信号伝送回路ばかりではな
く、低周波数で比帯域が広いテレビジヨン受像機、ラジ
オ受信機のAM用、FM用などの信号伝送にもまた有効に活
用することができる。
第4図は、他の実施例の受信装置30の簡略化した電気
的構成を示すブロツク図である。なお、第2図と同一も
しくは対応する部分には同一の参照符を付して示す。た
とえばテレビジヨン受像機のUHF/VHF、もしくはラジオ
受信機のAM/FMをマルチバンドアンテナによつて受信す
る際、信号伝送回路30の構成においては、ガラス板11を
介して対を成す信号結合回路および増幅回路の構成が各
周波数帯域毎に設けられる。すなわち、アンテナエレメ
ント24からは、各周波数帯域を波するバンドパスフイ
ルタ31,32にそれぞれ分岐する。
一方のバンドパスフイルタ31は、一方の周波数帯域、
たとえばラジオ受信機におけるAM波を波して増幅回路
33へ与える。増幅回路33は、前述のように発光体12から
のガラス板11を介する照射光に応じて太陽電池20におい
て生成された起電力によつて駆動する。増幅回路33を経
たAM波は、他方の信号結合回路34からたとえば電磁結合
によつて一方の信号結合回路35へ伝送される。また、前
記他方の周波数帯域、たとえばラジオ受信機におけるFM
波は、他方のバンドパスフイルタ32によつて波され、
増幅回路36へ与えられる。増幅回路36は前記増幅回路33
と同様に、太陽電池20からの起電力によつて駆動する。
増幅回路36を経て増幅されたFM波は、他方の信号結合回
路37から電磁結合によつて一方の信号結合回路38へ伝送
される。
前記それぞれの一方の信号結合回路35,38へ伝送され
たAM波およびFM波は、前記信号結合回路35,38に接続さ
れるコンデンサ39およびコイル40によつて、選択的にラ
ジオ受信機15へ取込まれる。このように、マルチバンド
アンテナを経て分離された各信号は、それぞれ一旦増幅
された後に伝送されるので、信号結合回路間における多
少の信号損失が補償され、効率よく伝送することができ
る。また、このように信号結合回路が増加しても、ガラ
ス板11を介する構成は同様であり、したがつて取付穴を
形成することなく、受信装置30は容易にガラス板11の両
表面側に亘つて取付けることができる。
第5図は、本実施例の取付構造の例を示す外観図であ
る。第1図に対応する部分には同一の参照符を付して示
す。たとえば自動車においては、電話機用、テレビジヨ
ン受像機用、さらにラジオ受信機用などにおいて、車体
の外部に突設されるアンテナエレメントから車室内側の
イントルメントパネル付近に設けられる受信機本体へア
ンテナケーブルを配設する際に、本実施例に示される信
号伝送回路の構成が用いられる。
第5図(1)においては、受信装置10は車体41のリア
ガラス42上に取付けられる、したがつて、リアガラス42
の車室内方側面には、発光体12および一方の信号結合回
路13を被覆するハウジング17が取付けられ、ライン14,1
6が配設されている。またリアガラス42上の車室外方側
面には、太陽電池20、他方の信号結合回路21および増幅
回路22を被覆するハウジング25が前記ハウジング17に対
向して取付けられている。アンテナエレメント24が突設
される基部43は、前記ハウジング25からアンテナケーブ
ル23を介して離間して設けられ、第5図(1)において
は、屋根上41aへ取付けられる。なお、アンテナエレメ
ント24から続くアンテナケーブル23が長いほど、前記ア
ンテナケーブル23による信号損失量が大きいので、増幅
回路22はできるだけアンテナエレメント24に近接するこ
とが望ましい。したがつて、前記増幅回路22はハウジン
グ25内に設けずに、前記アンテナエレメント24の基部43
内に設けられてもよい。
また、第5図(2)においては、ダイバーシチ受信方
式などにおいて利用される複数本のアンテナエレメント
24a,24bが示されている。各アンテナエレメント24a,24b
は、前記ハウジング25から突設し、一体的に構成され
る。
また車載用ばかりではなく、家電用のテレビジヨン受
像機などのように、住宅の屋根上に配置されるアンテナ
24cからアンテナケーブルを配設する際にも活用され
る。すなわち住宅43の窓ガラス44の両表面側に亘つて、
前記信号伝送回路10の構成を設ける。前記ガラス窓44の
室内側には前述のハウジング17の構成が取付けられ、発
光体12への電力供給用ライン14、および一方の信号結合
回路13からのラインケーブル16が受信機本体まで配設さ
れる。またガラス窓44の室外側には前述のハウジング25
内の構成が取付けられ、アンテナ24c直下に設けられる
増幅回路22を成すブースタアンプ45までラインケーブル
46が配設される。前記アンテナ24cの直下にブースタア
ンプ45を設けているのは、前記ケーブル46による信号損
失を可及的に回避するためである。
このように、本実施例によれば、透光性および電気絶
縁性を有する遮蔽板を介して、一方側の送受信機から他
方側のアンテナエレメントへ信号伝送用ケーブルを配設
する際には、前記遮蔽板の両表面側に亘つてケーブル用
取付穴を形成することなく、発光体と太陽電池との対お
よび信号結合回路の対を取付けるのみでよく、容易な作
業によつて構成できる。したがつて、取付け変更も容易
に行える。また前記信号結合回路間にて伝送される信号
は、前記増幅回路にて増幅されるので、前記信号結合回
路間での信号損失を補償することができ、S/N比を格段
に向上することができる。したがつて低周波数および比
帯域が広い信号であつても、効率よく伝送することがで
きる。さらに前記増幅回路の起電力を発光体と太陽電池
との対によつて生成するので、新たに電源を設けて遮蔽
板への取付構造を大形化することはない。
考案の効果 本考案によれば、遮蔽板に信号伝送用の取付穴を形成
することなく、その遮蔽板の内外両表面側に、光源と受
信機側信号結合回路とを設けるとともに、光電変換手段
とアンテナ側信号結合回路とを設けることによつて、ア
ンテナからの受信信号を、遮蔽板より内側の受信機へ与
えることができるようになり、またその取付変更が容易
である。
また本考案によれば、光電変換手段からの電力によつ
て増幅手段は、アンテナからの受信信号を増幅してアン
テナ側信号結合回路へ出力するので、アンテナ側信号結
合回路と受信機側信号結合回路との間における信号損失
が補償される。こうしてS/N比が向上され、効率の良い
信号伝送が実現される。
さらに増幅手段は、上述のように光電変換手段からの
電力を駆動源として動作するので、電源回路を新たに設
ける必要はない。
さらに本考案によれば、アンテナ側ハウジング内に
は、アンテナ側信号結合回路、光源変換手段および増幅
手段が収納されて遮蔽板のアンテナ側の表面に接着可能
とされ、受信機側ハウジングには、受信機側信号結合回
路および光源が収納され、遮蔽板の受信機側の表面に接
着可能とされるので、これらの構成要素が遮蔽板の内外
でそれぞれ1つのハウジングでまとめられ、構成を簡略
化することができ、また取付作業が簡単であるという優
れた効果もまた、達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である受信装置10の簡略化し
た構成を示す断面図、第2図は受信装置10の簡略化した
電気的構成を示すブロツク図、第3図は信号結合回路1
3,21の一例を示す図、第4図は他の実施例である受信装
置30の簡略化した電気的構成を示すブロツク図、第5図
は受信装置の一部の具体的配置の例を示す外観図、第6
図は自動車の外観図、第7図は従来の受信装置8の一部
の簡略化した構成を示す図である。 10,30…受信装置、11…ガラス板、12…発光体、13,21…
信号結合回路、15…受信機、19…接着部材、20…太陽電
池、22…増幅回路、24…アンテナエレメント

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】透光性および電気絶縁性を有する遮蔽板よ
    り外側に位置するアンテナと、 前記遮蔽板より外側に位置し、かつ前記アンテナからの
    受信信号を受信して前記遮蔽板を介して該遮蔽板より内
    側へ前記受信信号を出力するアンテナ側信号結合回路
    と、 前記遮蔽板より内側に位置し、かつ前記アンテナ側信号
    結合回路から出力された前記受信信号を前記遮蔽板を介
    して受信し、前記遮蔽板より内側に位置する受信機へ出
    力する受信機側信号結合回路とを備えた受信装置におい
    て、 前記遮蔽板より内側に位置し光を照射する光源と、 前記遮蔽板より外側であつて前記光源に対向した位置に
    設けられ、前記光源から前記遮蔽板を介した光を受光し
    て電力を発生させる光電変換手段と、 前記遮蔽板より外側に位置し前記光電変換手段からの電
    力を駆動源として前記アンテナからの受信信号を増幅し
    前記アンテナ側信号結合回路へ出力する増幅手段とを備
    えてなることを特徴とする受信装置。
  2. 【請求項2】少なくとも前記アンテナ側信号結合回路、
    前記光電変換手段および前記増幅手段は1つのアンテナ
    側ハウジングにて覆われ、該アンテナ側ハウジングは前
    記遮蔽板のアンテナ側の表面に接着可能に構成され、 少なくとも前記受信機側信号結合回路および前記光源は
    1つの受信機側ハウジングにて覆われ、該受信機側ハウ
    ジングは遮蔽板の前記受信機側の表面に接着可能に構成
    されてなることを特徴とする請求項1記載の受信装置。
JP1990022380U 1990-03-05 1990-03-05 受信装置 Expired - Lifetime JPH087703Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990022380U JPH087703Y2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990022380U JPH087703Y2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03113542U JPH03113542U (ja) 1991-11-20
JPH087703Y2 true JPH087703Y2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=31525388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990022380U Expired - Lifetime JPH087703Y2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087703Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6563167B2 (ja) * 2013-11-18 2019-08-21 矢崎総業株式会社 給電装置
JP6391047B2 (ja) * 2016-02-15 2018-09-19 マツダ株式会社 レーダ装置を備えた車両

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825733A (ja) * 1981-08-07 1983-02-16 Hitachi Ltd デ−タ転送方法
JPS60144343U (ja) * 1984-03-05 1985-09-25 アイコム株式会社 トランシ−バ−
JPS6344538U (ja) * 1986-09-10 1988-03-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03113542U (ja) 1991-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6118410A (en) Automobile roof antenna shelf
US5600333A (en) Active repeater antenna assembly
US4531232A (en) Radio receiver apparatus for vehicle
JP3743263B2 (ja) 自動車電話機用アンテナ装置
JPH087703Y2 (ja) 受信装置
KR20100041255A (ko) 차량용 수신기 일체형 통합 안테나
US9203163B2 (en) Antenna assembly
JPH10209731A (ja) 自動車用アンテナシステム
US3939423A (en) Automobile active receiving antenna
JP2824789B2 (ja) 広帯域ループアンテナ
EP1492195A1 (en) Integratd AM/FM mast with single sdars antenna
JP2007535232A (ja) 自動車用スクリーン印刷アンテナ
JPH0758851B2 (ja) 車両用受信装置
JPH04249405A (ja) 自動車用ガラスアンテナ
JP4232026B2 (ja) 複合アンテナ装置及びそれを備えた移動体
US4827275A (en) Noise rejection antenna system for nonmetallic marine vessels
JPH0626283B2 (ja) 自動車用アンテナ装置
KR100727465B1 (ko) 차량용 안테나 장치
US6424306B1 (en) Windshield antenna
CN101911377B (zh) 具有天线装置的汽车
JP3241816B2 (ja) 移動体用ラジオ中継装置
JPH0426233A (ja) 中継装置
JPS58151127A (ja) 自動車用受信装置
JPH0279502A (ja) 車載用アンテナ装置
JPH07321549A (ja) 衛星電波及び地上電波受信用アンテナ装置