JPH0876826A - Pulse generation circuit - Google Patents

Pulse generation circuit

Info

Publication number
JPH0876826A
JPH0876826A JP20855894A JP20855894A JPH0876826A JP H0876826 A JPH0876826 A JP H0876826A JP 20855894 A JP20855894 A JP 20855894A JP 20855894 A JP20855894 A JP 20855894A JP H0876826 A JPH0876826 A JP H0876826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
count
pulse
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20855894A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Makinou
一博 槇納
Mitsutoshi Matsushita
充利 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keyence Corp
Original Assignee
Keyence Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keyence Corp filed Critical Keyence Corp
Priority to JP20855894A priority Critical patent/JPH0876826A/en
Publication of JPH0876826A publication Critical patent/JPH0876826A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide a pulse generation circuit which can cast change the frequency of a pulse signal into an optional pattern without using a storage means of a large capacity. CONSTITUTION: This pulse generation circuit includes the 1st and 2nd counters C1 and C2, a flip-flop FF, and the 1st and 2nd frequency dividers F1 and F2. The dividers F1 and F2 divide the clock signals CK in the given division ratios DR1 and DR2 and output the divided signals respectively. The counter C1 counts the pulses of the divided signal PL2 received from the divider F2 and applies a set signal S to the FF when the number of counted pulses reaches set value CT1. The counter C2 counts the pulses of the divided signal PL1 received from the divider F1 and applies a reset signal R to the FF when the number of counted pulses reaches set value CT2. The FF activates the dividers F1 and F2 when it is set and reset respectively.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、パルス信号を発生する
パルス発生回路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a pulse generator circuit for generating a pulse signal.

【0002】[0002]

【従来の技術】ファクトリオートメーション(FA)に
おいては、移動体の位置決めを高い精度で行う必要があ
る。移動体の位置決めを行うためには、ステッピングモ
ータ、サーボモータ等のモータにより移動体を移動させ
る位置決め装置が用いられ、位置決め装置を制御するた
めに位置決め制御器が用いられる。
2. Description of the Related Art In factory automation (FA), it is necessary to position a moving body with high accuracy. A positioning device that moves the moving body by a motor such as a stepping motor or a servo motor is used to position the moving body, and a positioning controller is used to control the positioning device.

【0003】位置決め制御器は、パルス発生回路を用い
て移動体の移動速度および移動距離に対応するパルス信
号を発生し、そのパルス信号を位置決め装置に与える。
それにより、モータが移動体をパルス信号の周波数に対
応する移動速度でパルス信号のパルス数に対応する移動
距離だけ移動させる。
The positioning controller uses a pulse generating circuit to generate a pulse signal corresponding to the moving speed and moving distance of the moving body, and supplies the pulse signal to the positioning device.
As a result, the motor moves the moving body at the moving speed corresponding to the frequency of the pulse signal by the moving distance corresponding to the number of pulses of the pulse signal.

【0004】通常、移動体の位置決めを行う場合には、
図8に示すように、移動開始時にはパルス信号の周波数
を徐々に上昇させて移動体の速度を徐々に上昇させ、移
動体の速度が所定の速度に達するとパルス信号の周波数
を一定にして移動体を等速移動させ、停止時にはパルス
信号の周波数を徐々に低下させて移動体の速度を徐々に
低下させる。このような制御を台形制御と呼ぶ。
Normally, when positioning a moving body,
As shown in FIG. 8, when the movement is started, the frequency of the pulse signal is gradually increased to gradually increase the speed of the moving body, and when the speed of the moving body reaches a predetermined speed, the frequency of the pulse signal is kept constant to move the moving body. The body is moved at a constant speed, and when stopped, the frequency of the pulse signal is gradually reduced to gradually reduce the speed of the moving body. Such control is called trapezoidal control.

【0005】ハードウエアにより構成された従来のパル
ス発生回路では、パルス信号を一定のパターンでしか変
化させることができない。そこで、特開昭56−661
96号公報には、汎用のタイマーを利用した加減速回路
が提案されている。この加減速回路は、複数の周波数に
対応するタイマー値をメモリに記憶させておき、それら
を順次読み出してタイマーにセットし、タイマーのタイ
ムアップによりモータの励磁相を変化させて所定の速度
制御を行うものである。
In the conventional pulse generating circuit composed of hardware, the pulse signal can be changed only in a fixed pattern. Therefore, JP-A-56-661
Japanese Patent Publication No. 96 proposes an acceleration / deceleration circuit using a general-purpose timer. This acceleration / deceleration circuit stores the timer values corresponding to a plurality of frequencies in the memory, reads them sequentially and sets them in the timer, and changes the excitation phase of the motor by the time-up of the timer to perform the predetermined speed control. It is something to do.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上記の汎用のタイマー
を利用した加減速回路では、メモリに種々のパターンの
タイマー値を記憶させることにより種々の加減速パター
ンで速度制御および位置決めを行うことができる。
In the acceleration / deceleration circuit using the general-purpose timer described above, the speed control and the positioning can be performed in various acceleration / deceleration patterns by storing the timer values of various patterns in the memory. .

【0007】しかしながら、加減速パターンが増加する
に従って必要なメモリの容量が増大するので、記憶させ
る加減速パターンの量には限界がある。また、メモリか
らタイマー値を読み出してタイマーにセットするために
ある程度の時間がかかるので、周波数の切換えに時間が
かかる。そのため、低速のステッピングモータに用いる
ことはできるが、高速のサーボモータには用いることが
できない。
However, since the required memory capacity increases as the acceleration / deceleration pattern increases, there is a limit to the amount of the acceleration / deceleration pattern to be stored. Further, it takes some time to read the timer value from the memory and set it in the timer, so it takes time to switch the frequency. Therefore, although it can be used for a low speed stepping motor, it cannot be used for a high speed servo motor.

【0008】さらに、予め加減速パターンに対応するタ
イマー値をメモリに記憶させておかなければならないの
で、リアルタイムに算出される周波数パターンに従って
パルス信号の周波数を動的に変化させることもできな
い。
Furthermore, since the timer value corresponding to the acceleration / deceleration pattern must be stored in the memory in advance, the frequency of the pulse signal cannot be dynamically changed according to the frequency pattern calculated in real time.

【0009】本発明の目的は、大容量の記憶手段を用い
ることなく、パルス信号の周波数を高速にかつ任意のパ
ターンに変化させることができるパルス発生回路を提供
することである。
An object of the present invention is to provide a pulse generation circuit which can change the frequency of a pulse signal at high speed and in an arbitrary pattern without using a large-capacity storage means.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

(1) 第1の発明 第1の発明に係るパルス発生回路は、第1の分周手段、
第2の分周手段、第1のカウント手段、第2のカウント
手段、能動化手段および出力手段を備える。
(1) First Invention A pulse generating circuit according to the first invention is a first frequency dividing means,
A second frequency dividing means, a first counting means, a second counting means, an activating means and an output means are provided.

【0011】第1の分周手段は、与えられたクロック信
号を設定された分周比に分周して出力する。第2の分周
手段は、与えられたクロック信号を設定された分周比に
分周して出力する。第1のカウント手段は、第2の分周
手段の出力信号を受け、設定されたカウント値に対応す
るパルス数をカウントしてカウント完了を示すカウント
完了信号を出力する。第2のカウント手段は、第1の分
周手段の出力信号を受け、設定されたカウント値に対応
するパルス数をカウントしてカウント完了を示すカウン
ト完了信号を出力する。能動化手段は、第1および第2
のカウント手段からのカウント完了信号に応答して第1
および第2の分周手段を交互に能動化する。出力手段
は、第1および第2の分周手段の出力信号をパルス信号
として出力する。
The first frequency dividing means divides the supplied clock signal into a set frequency division ratio and outputs the divided clock signal. The second frequency dividing means divides the supplied clock signal into a set frequency division ratio and outputs the divided clock signal. The first counting means receives the output signal of the second frequency dividing means, counts the number of pulses corresponding to the set count value, and outputs a count completion signal indicating completion of counting. The second counting means receives the output signal of the first frequency dividing means, counts the number of pulses corresponding to the set count value, and outputs a count completion signal indicating completion of counting. The activation means includes the first and second
In response to the count completion signal from the counting means of
And alternately activating the second frequency dividing means. The output means outputs the output signals of the first and second frequency dividing means as pulse signals.

【0012】(2) 第2の発明 第2の発明に係るパルス発生回路は、第1の格納手段、
第2の格納手段、分周手段およびカウント手段を備え
る。
(2) Second Invention A pulse generating circuit according to a second invention is a first storage means,
Second storage means, frequency dividing means and counting means are provided.

【0013】第1の格納手段は、与えられたカウント値
を格納する。第2の格納手段は、与えられた分周比を格
納する。分周手段は、クロック信号を第2の格納手段か
ら与えられる分周比に分周して出力する。カウント手段
は、分周手段の出力信号を受け、第1の格納手段から与
えられるカウント値に対応するパルス数をカウントして
カウント完了を示すカウント完了信号を出力する。
The first storage means stores the given count value. The second storage means stores the given frequency division ratio. The frequency dividing means divides the clock signal into a frequency division ratio given from the second storing means and outputs the divided frequency. The counting means receives the output signal of the frequency dividing means, counts the number of pulses corresponding to the count value given from the first storing means, and outputs a count completion signal indicating completion of counting.

【0014】カウント手段は、カウント完了信号に応答
して第1の格納手段からカウント値を取り込み、分周手
段は、カウント手段からのカウント完了信号に応答して
第2の格納手段から分周比を取り込む。
The counting means fetches the count value from the first storage means in response to the count completion signal, and the frequency dividing means responds to the count completion signal from the counting means from the second storage means. Take in.

【0015】[0015]

【作用】[Action]

(1) 第1の発明 第1の発明に係るパルス発生回路においては、能動化手
段が第1の分周手段を能動化しているときには、第1の
分周手段がクロック信号を設定された分周比に分周して
出力し、第2のカウント手段が第1の分周手段の出力信
号のパルス数をカウントする。カウントしたパルス数が
設定されたカウント値に達すると、カウント完了信号が
出力される。能動化手段は、第2のカウント手段からの
カウント完了信号に応答して第1の分周手段に代えて第
2の分周手段を能動化する。
(1) First Invention In the pulse generating circuit according to the first invention, when the activating means is activating the first frequency dividing means, the first frequency dividing means sets the clock signal. The second counting means counts the number of pulses of the output signal of the first frequency dividing means. When the number of counted pulses reaches the set count value, the count completion signal is output. The activating means activates the second frequency dividing means in place of the first frequency dividing means in response to the count completion signal from the second counting means.

【0016】それにより、第2の分周手段がクロック信
号を設定された分周比に分周して出力し、第1のカウン
ト手段が第2の分周手段の出力信号のパルス数をカウン
トする。カウントしたパルス数が設定されたカウント値
に達すると、カウント完了信号が出力される。能動化手
段は、第1のカウント手段からのカウント完了信号に応
答して第2の分周手段に代えて第1の分周手段を能動化
する。
As a result, the second frequency dividing means divides and outputs the clock signal at the set frequency dividing ratio, and the first counting means counts the number of pulses of the output signal of the second frequency dividing means. To do. When the number of counted pulses reaches the set count value, the count completion signal is output. The activating means activates the first frequency dividing means in place of the second frequency dividing means in response to the count completion signal from the first counting means.

【0017】このようにして、第1および第2の分周手
段が交互に能動化され、第1および第2の分周手段の出
力信号が出力手段によりパルス信号として出力される。
この場合、第2のカウント手段に設定されたカウント値
により第1の分周手段の動作期間が定まり、第1の分周
手段に設定された分周比により第1の分周手段の動作期
間におけるパルス信号の周波数が定まる。また、第1の
カウント手段に設定されたカウント値により第2の分周
手段の動作期間が定まり、第2の分周手段に設定された
分周比により第2の分周手段の動作期間におけるパルス
信号の周波数が定まる。
In this way, the first and second frequency dividing means are alternately activated, and the output signals of the first and second frequency dividing means are output as pulse signals by the output means.
In this case, the operating period of the first frequency dividing unit is determined by the count value set in the second counting unit, and the operating period of the first frequency dividing unit is determined by the frequency dividing ratio set in the first frequency dividing unit. The frequency of the pulse signal at is determined. The operating period of the second frequency dividing unit is determined by the count value set in the first counting unit, and the operating period of the second frequency dividing unit in the operating period is set by the frequency dividing ratio set in the second frequency dividing unit. The frequency of the pulse signal is determined.

【0018】したがって、第1および第2の分周手段に
それぞれ任意の分周比を設定し、第1および第2のカウ
ント手段にそれぞれ任意のカウント値を設定することに
より、パルス信号の周波数パターンを任意に設定するこ
とができる。
Therefore, the frequency pattern of the pulse signal is set by setting an arbitrary frequency division ratio in each of the first and second frequency dividing means and setting an arbitrary count value in each of the first and second counting means. Can be set arbitrarily.

【0019】また、第1の分周手段および第2のカウン
ト手段が動作しているときに、第2の分周手段および第
1のカウント手段にそれぞれ分周比およびカウント値を
設定し、第2の分周手段および第1のカウント手段が動
作しているときに、第1の分周手段および第2のカウン
ト手段にそれぞれ分周比およびカウント値を設定するこ
とができる。それにより、分周比およびカウント値を高
速に切り換えることができる。
Further, while the first frequency dividing means and the second counting means are operating, the frequency dividing ratio and the count value are set in the second frequency dividing means and the first counting means, respectively. When the second frequency dividing means and the first counting means are operating, the frequency dividing ratio and the count value can be set in the first frequency dividing means and the second counting means, respectively. Thereby, the frequency division ratio and the count value can be switched at high speed.

【0020】したがって、パルス信号の周波数を高速に
かつ任意に変化させることができ、また予め周波数パタ
ーンにおける全ての分周比およびカウント値を記憶して
おくことなく、分周比およびカウント値をリアルタイム
に算出しつつ設定することにより、パルス信号の周波数
を動的に変化させることができる。
Therefore, the frequency of the pulse signal can be changed at high speed and arbitrarily, and the frequency division ratio and the count value can be calculated in real time without storing all the frequency division ratios and the count values in the frequency pattern in advance. The frequency of the pulse signal can be dynamically changed by setting while calculating.

【0021】(2)第2の発明 第2の発明に係るパルス発生回路においては、分周手段
がクロック信号を第2の格納手段から与えられる分周比
に分周して出力し、カウント手段が分周手段から出力さ
れる出力信号のパルス数をカウントする。カウントした
パルス数が第1の格納手段から与えられるカウント値に
達すると、カウント完了信号が出力される。分周手段
は、カウント完了信号に応答して第2の格納手段から新
たな分周比を取り込み、カウント手段は、カウント完了
信号に応答して第2の格納手段から新たなカウント値を
取り込む。分周手段の出力信号がパルス信号として出力
される。
(2) Second Invention In the pulse generating circuit according to the second invention, the frequency dividing means divides and outputs the clock signal to the frequency dividing ratio given from the second storing means, and the counting means. Counts the number of pulses of the output signal output from the frequency dividing means. When the counted number of pulses reaches the count value given from the first storage means, the count completion signal is output. The frequency dividing means fetches a new frequency dividing ratio from the second storage means in response to the count completion signal, and the counting means fetches a new count value from the second storage means in response to the count completion signal. The output signal of the frequency dividing means is output as a pulse signal.

【0022】この場合、第1の格納手段からカウント手
段に与えられるカウント値により分周手段の動作期間が
定まり、第2の格納手段から分周手段に与えられる分周
比によりパルス信号の周波数が定まる。
In this case, the operation period of the frequency dividing means is determined by the count value given to the counting means from the first storing means, and the frequency of the pulse signal is determined by the dividing ratio given to the frequency dividing means from the second storing means. Determined.

【0023】したがって、第1の格納手段に任意のカウ
ント値を設定し、第2の格納手段に任意の分周比を設定
することにより、パルス信号の周波数パターンを任意に
設定することができる。
Therefore, by setting an arbitrary count value in the first storage means and an arbitrary frequency division ratio in the second storage means, the frequency pattern of the pulse signal can be set arbitrarily.

【0024】また、カウント手段および分周手段が動作
しているときに、第1および第2の格納手段にそれぞれ
次のカウント値および次の分周比を設定することによ
り、カウント値および分周比を高速に切り換えることが
できる。
Further, while the counting means and the frequency dividing means are operating, the next count value and the next dividing ratio are set in the first and second storing means, respectively, so that the count value and the frequency dividing The ratio can be switched at high speed.

【0025】したがって、パルス信号の周波数を高速に
かつ任意に変化させることができ、また予め周波数パタ
ーンにおける全てのカウント値および分周比を記憶して
おくことなく、カウント値および分周比をリアルタイム
に算出しつつ設定することにより、パルス信号の周波数
を動的に変化させることができる。
Therefore, the frequency of the pulse signal can be changed at high speed and arbitrarily, and the count value and the division ratio can be calculated in real time without storing all the count values and the division ratio in the frequency pattern in advance. The frequency of the pulse signal can be dynamically changed by setting while calculating.

【0026】[0026]

【実施例】図1は本発明の第1の実施例によるパルス発
生回路の構成を示す回路図である。図1において、パル
ス発生回路1は、第1のカウンタC1、第2のカウンタ
C2、フリップフロップFF、第1の分周器F1、第2
の分周器F2およびゲート回路G1を含む。
1 is a circuit diagram showing the configuration of a pulse generating circuit according to a first embodiment of the present invention. In FIG. 1, the pulse generation circuit 1 includes a first counter C1, a second counter C2, a flip-flop FF, a first frequency divider F1, and a second frequency divider F1.
Of frequency divider F2 and gate circuit G1.

【0027】第1のカウンタC1および第2のカウンタ
C2には、CPU(中央演算処理装置)21によりそれ
ぞれカウント値CT1,CT2が設定される。また、第
1の分周器F1および第2の分周器F2には、CPU2
1によりそれぞれ分周比DR1,DR2が設定される。
CPU21は、基準クロック信号CK0を受け、第1お
よび第2の分周器F1,F2にクロック信号CKを与え
る。
A CPU (central processing unit) 21 sets count values CT1 and CT2 to the first counter C1 and the second counter C2, respectively. The first frequency divider F1 and the second frequency divider F2 have a CPU2
The frequency division ratios DR1 and DR2 are set by 1 respectively.
The CPU 21 receives the reference clock signal CK0 and gives the clock signal CK to the first and second frequency dividers F1 and F2.

【0028】第1の分周器F1は、クロック信号CKを
設定された分周比DR1に分周して分周信号PL1を出
力する。第2の分周器F2は、クロック信号CKを設定
された分周比DR2に分周し、分周信号PL2を出力す
る。第1のカウンタC1は、第2の分周器F2から出力
される分周信号PL2のパルス数をカウントし、カウン
トしたパルス数が設定されたカウント値CT1に等しく
なるとカウント完了信号を出力する。第2のカウンタC
2は、第1の分周器F1から出力される分周信号PL1
のパルス数をカウントし、カウントしたパルス数が設定
されたカウント値CT2に等しくなるとカウント完了信
号を出力する。第1のカウンタC1から出力されるカウ
ント完了信号はセット信号SとしてフリップフロップF
Fに与えられ、第2のカウンタC2から出力されるカウ
ント完了信号はリセット信号Rとしてフリップフロップ
FFに与えられる。
The first frequency divider F1 divides the clock signal CK into a set frequency division ratio DR1 and outputs a frequency division signal PL1. The second frequency divider F2 divides the clock signal CK into a set frequency division ratio DR2 and outputs a frequency division signal PL2. The first counter C1 counts the number of pulses of the frequency-divided signal PL2 output from the second frequency divider F2, and outputs a count completion signal when the counted number of pulses becomes equal to the set count value CT1. Second counter C
2 is the frequency-divided signal PL1 output from the first frequency divider F1.
The number of pulses is counted, and when the counted number of pulses becomes equal to the set count value CT2, the count completion signal is output. The count completion signal output from the first counter C1 is used as the set signal S in the flip-flop F.
The count completion signal applied to F and output from the second counter C2 is applied to the flip-flop FF as the reset signal R.

【0029】フリップフロップFFは、セット信号Sが
与えられると、正転出力信号Qを活性状態(例えばハイ
レベル)にし、反転出力信号/Qを非活性状態(例えば
ローレベル)にする。フリップフロップFFの正転出力
信号Qは第1の分周器F1に能動化信号として与えら
れ、反転出力信号/Qは第2の分周器F2に能動化信号
として与えられる。また、第1の分周器F1から出力さ
れる分周信号PL1および第2の分周器F2から出力さ
れる分周信号PL2はゲート回路G1に与えられ、ゲー
ト回路G1からパルス信号PLが出力される。
When the set signal S is applied, the flip-flop FF activates the non-inverted output signal Q (for example, high level) and deactivates the inverted output signal / Q (for example, low level). The non-inverted output signal Q of the flip-flop FF is given to the first frequency divider F1 as an activation signal, and the inverted output signal / Q is given to the second frequency divider F2 as an activation signal. The frequency-divided signal PL1 output from the first frequency divider F1 and the frequency-divided signal PL2 output from the second frequency divider F2 are applied to the gate circuit G1, and the pulse signal PL is output from the gate circuit G1. To be done.

【0030】次に、図2のタイミングチャートを参照し
ながら図1のパルス発生回路1の動作を説明する。時刻
t1において、第1のカウンタC1から出力されるセッ
ト信号(カウント完了信号)Sがハイレベルに立ち上が
ると、フリップフロップFFがセットされ、正転出力信
号Qがハイレベルとなり、反転出力信号/Qがローレベ
ルとなる。それにより、第1の分周器F1が能動化さ
れ、第2の分周器F2が非能動化される。第1の分周器
F1は、クロック信号CKを予めCPU21により設定
された分周比DR1に分周して分周信号PL1として出
力する。この分周信号PL1はゲート回路G1を介して
パルス信号PLとして出力される。第2のカウンタC2
は、第1の分周器F1から出力される分周信号PLのパ
ルス数をカウントする。この間、第1のカウンタC1お
よび第2の分周器F2には、CPU21によりそれぞれ
次のカウント値CT1および次の分周比DR2が設定さ
れる。
Next, the operation of the pulse generating circuit 1 of FIG. 1 will be described with reference to the timing chart of FIG. At time t1, when the set signal (count completion signal) S output from the first counter C1 rises to high level, the flip-flop FF is set, the normal output signal Q becomes high level, and the inverted output signal / Q Becomes low level. As a result, the first frequency divider F1 is activated and the second frequency divider F2 is deactivated. The first frequency divider F1 divides the clock signal CK into a frequency division ratio DR1 preset by the CPU 21 and outputs it as a frequency division signal PL1. The frequency-divided signal PL1 is output as the pulse signal PL via the gate circuit G1. Second counter C2
Counts the number of pulses of the divided signal PL output from the first frequency divider F1. During this time, the CPU 21 sets the next count value CT1 and the next frequency division ratio DR2 in the first counter C1 and the second frequency divider F2, respectively.

【0031】時刻t2において、第2のカウンタC2に
よりカウントされたパルス数がCPU21により予め設
定されたカウント値CT2に達すると、リセット信号
(カウント完了信号)Rがハイレベルに立ち上がる。そ
れにより、フリップフロップFFがリセットされ、正転
出力信号Qがローレベルとなり、反転出力信号/Qがハ
イレベルとなる。その結果、第1の分周器F1が非能動
化され、第2の分周器F2が能動化される。第2の分周
器F2は、クロック信号CKをCPU21により設定さ
れた分周比DR2に分周して分周信号PL2として出力
する。この分周信号PL2はゲート回路G1を介してパ
ルス信号PLとして出力される。第1のカウンタC1
は、第2の分周器F2から出力される分周信号PL2の
パルス数をカウントする。この間、第2のカウンタC2
および第1の分周器F1には、CPU21によりそれぞ
れ次のカウント値CT2および次の分周比DR1が設定
される。
At time t2, when the number of pulses counted by the second counter C2 reaches the count value CT2 preset by the CPU 21, the reset signal (count completion signal) R rises to a high level. As a result, the flip-flop FF is reset, the normal output signal Q becomes low level, and the inverted output signal / Q becomes high level. As a result, the first frequency divider F1 is deactivated and the second frequency divider F2 is activated. The second frequency divider F2 divides the clock signal CK into a frequency division ratio DR2 set by the CPU 21 and outputs it as a frequency division signal PL2. This frequency-divided signal PL2 is output as a pulse signal PL via the gate circuit G1. First counter C1
Counts the number of pulses of the divided signal PL2 output from the second frequency divider F2. During this time, the second counter C2
The CPU 21 sets the next count value CT2 and the next frequency division ratio DR1 in the first frequency divider F1.

【0032】時刻t3において、第1のカウンタC1に
よりカウントされたパルス数がCPU21により設定さ
れたカウント値CT1に達すると、セット信号(カウン
ト完了信号)Sがハイレベルに立ち上がる。それによ
り、フリップフロップFFがセットされ、正転出力信号
Qがハイレベルとなり、反転出力信号/Qがローレベル
となる。その結果、第1の分周器F1が能動化され、第
2の分周器F2が非能動化される。
At time t3, when the number of pulses counted by the first counter C1 reaches the count value CT1 set by the CPU 21, the set signal (count completion signal) S rises to a high level. As a result, the flip-flop FF is set, the normal output signal Q becomes high level, and the inverted output signal / Q becomes low level. As a result, the first frequency divider F1 is activated and the second frequency divider F2 is deactivated.

【0033】このようにして、第1の分周器F1および
第2の分周器F2が交互に能動化され、第1の分周器F
1から出力される分周信号PL1および第2の分周器F
2から出力される分周信号PL2がゲート回路G1を介
して交互にパルス信号PLとして出力される。
In this way, the first frequency divider F1 and the second frequency divider F2 are alternately activated, and the first frequency divider F is activated.
1 and the frequency-divided signal PL1 and the second frequency divider F
The frequency-divided signal PL2 output from 2 is alternately output as the pulse signal PL via the gate circuit G1.

【0034】この場合、第1の分周器F1から出力され
る分周信号PL1の周波数はCPU21により設定され
た分周比DR1により決定され、その分周信号PL1の
パルス数はCPU21により第2のカウンタC2に設定
されたカウント値CT2により決定される。また、第2
の分周器F2から出力される分周信号PL2の周波数は
CPU21により設定された分周比DR2により決定さ
れ、その分周信号PL2のパルス数はCPU21により
第1のカウンタC1に設定されたカウント値CT1によ
り決定される。
In this case, the frequency of the frequency division signal PL1 output from the first frequency divider F1 is determined by the frequency division ratio DR1 set by the CPU 21, and the number of pulses of the frequency division signal PL1 is set by the CPU 21 to the second frequency. It is determined by the count value CT2 set in the counter C2. Also, the second
The frequency of the frequency division signal PL2 output from the frequency divider F2 is determined by the frequency division ratio DR2 set by the CPU 21, and the pulse number of the frequency division signal PL2 is the count set by the CPU 21 in the first counter C1. It is determined by the value CT1.

【0035】したがって、第1および第2の分周器F
1,F2にそれぞれ任意の分周比DR1,DR2を設定
し、第1および第2のカウンタC1,C2にそれぞれ任
意のカウント値CT1,CT2を設定することにより、
パルス信号PLの周波数パターンを任意に設定すること
ができる。
Therefore, the first and second frequency dividers F
1 and F2 are set to arbitrary division ratios DR1 and DR2, respectively, and first and second counters C1 and C2 are set to arbitrary count values CT1 and CT2, respectively.
The frequency pattern of the pulse signal PL can be set arbitrarily.

【0036】また、第1の分周器F1および第2のカウ
ンタC2が動作しているときに、第2の分周器F2およ
び第1のカウンタC1にそれぞれ分周比DR2およびカ
ウント値CT1を設定し、第2の分周器F2および第1
のカウンタC1が動作しているときに、第1の分周器F
1および第2のカウンタC2にそれぞれ分周比DR1お
よびカウント値CT2を設定することができる。それに
より、パルス信号PLの周波数を高速に切り換えること
ができる。
When the first frequency divider F1 and the second counter C2 are operating, the frequency division ratio DR2 and the count value CT1 are respectively supplied to the second frequency divider F2 and the first counter C1. Set the second frequency divider F2 and the first
Of the first frequency divider F when the counter C1 of the
The frequency division ratio DR1 and the count value CT2 can be set in the first and second counters C2, respectively. Thereby, the frequency of the pulse signal PL can be switched at high speed.

【0037】例えば、クロック信号CKの周波数を数1
0MHzとした場合、パルス信号PLの周波数を数Hz
〜数MHzの範囲で変化させることができる。さらに、
CPU21によりリアルタイムに算出される周波数パタ
ーンに従ってカウント値CT1,CT2および分周比D
R1,DR2を第1および第2のカウンタC1,C2お
よび第1および第2の分周器F1,F2に順次設定する
ことができる。したがって、予め周波数パターンにおけ
る全てのカウント値および分周比を記憶しておくことな
く、パルス信号PLの周波数を動的に変化させることが
できる。
For example, if the frequency of the clock signal CK is expressed by
When the frequency is 0 MHz, the frequency of the pulse signal PL is several Hz
It can be changed in the range of up to several MHz. further,
According to the frequency pattern calculated in real time by the CPU 21, the count values CT1, CT2 and the division ratio D
R1 and DR2 can be sequentially set in the first and second counters C1 and C2 and the first and second frequency dividers F1 and F2. Therefore, the frequency of the pulse signal PL can be dynamically changed without storing all count values and frequency division ratios in the frequency pattern in advance.

【0038】また、第1の実施例のパルス発生回路1に
おいては、第1の分周器F1から出力される分周信号P
Lのパルス数を第2のカウンタC2によりカウントする
ことにより第1の分周器F1から第2の分周器F2への
切換えを行い、第2の分周器F2から出力されるパルス
信号PL2のパルス数を第1のカウンタC1によりカウ
ントすることにより第2の分周器F2から第1の分周器
F1への切換えを行っているので、周波数の切換え時点
でパルス信号PLのデューティを正確に50%にするこ
とが可能となる。
Further, in the pulse generation circuit 1 of the first embodiment, the frequency division signal P output from the first frequency divider F1.
By counting the number of L pulses by the second counter C2, switching from the first frequency divider F1 to the second frequency divider F2 is performed, and the pulse signal PL2 output from the second frequency divider F2. Since the switching from the second frequency divider F2 to the first frequency divider F1 is performed by counting the number of pulses of the pulse by the first counter C1, the duty of the pulse signal PL is accurately determined at the time of frequency switching. It is possible to reduce to 50%.

【0039】なお、パルス信号のデューティが常に50
%になることは、位置決めシステムでは重要である。図
3は本発明の第2の実施例によるパルス発生回路の構成
を示す回路図である。図3のパルス発生回路1は、第1
のバッファB1、第2のバッファB2、カウンタC3お
よび分周器F3を含む。
The duty of the pulse signal is always 50.
Becoming a% is important in positioning systems. FIG. 3 is a circuit diagram showing the configuration of the pulse generating circuit according to the second embodiment of the present invention. The pulse generation circuit 1 of FIG.
Buffer B1, second buffer B2, counter C3 and frequency divider F3.

【0040】第1のバッファB1は、CPU21から与
えられるカウント値CTを一時的に記憶し、カウンタC
3に与える。第2のバッファB2は、CPU21から与
えられる分周比DRを一時的に記憶し、分周器F3に与
える。CPU21は、基準クロック信号CK0を受け、
クロック信号CKを分周器F3に与える。
The first buffer B1 temporarily stores the count value CT given from the CPU 21, and the counter C
Give to 3. The second buffer B2 temporarily stores the frequency division ratio DR given from the CPU 21, and gives it to the frequency divider F3. The CPU 21 receives the reference clock signal CK0,
The clock signal CK is given to the frequency divider F3.

【0041】分周器F3は、クロック信号CKを第2の
バッファB2から与えられる分周比DRに分周し、分周
された信号をパルス信号PLとして出力する。カウンタ
C3は、分周器F3から出力されるパルス信号PLのパ
ルス数をカウントし、カウントしたパルス数が第1のバ
ッファB1から与えられたカウント値CTに等しくなる
とカウント完了信号CUを出力するとともに、第1のバ
ッファB1から次のカウント値CTを取り込む。分周器
F3は、カウンタC3から出力されるカウント完了信号
CUに応答して第2のバッファB2から次の分周比DR
を取り込む。CPU21は、カウンタC3から出力され
るカウント完了信号CUに応答して新たなカウント値C
Tおよび新たな分周比DRを算出してそれぞれ第1およ
び第2のバッファB2に与える。
The frequency divider F3 divides the clock signal CK into the frequency division ratio DR given from the second buffer B2, and outputs the divided signal as a pulse signal PL. The counter C3 counts the number of pulses of the pulse signal PL output from the frequency divider F3, and outputs the count completion signal CU when the number of counted pulses becomes equal to the count value CT given from the first buffer B1. , The next count value CT is fetched from the first buffer B1. The frequency divider F3 responds to the count completion signal CU output from the counter C3 and outputs the next frequency division ratio DR from the second buffer B2.
Take in. The CPU 21 responds to the count completion signal CU output from the counter C3 and outputs a new count value C.
T and a new frequency division ratio DR are calculated and given to the first and second buffers B2, respectively.

【0042】次に、図4のタイミングチャートを参照し
ながら図3のパルス発生回路1の動作を説明する。時刻
t11において、カウンタC3から出力されるカウント
完了信号CUがハイレベルに立ち上がると、カウンタC
3は第1のバッファB1から与えられるカウント値CT
をラッチし、分周器F3は第2のバッファB2から与え
られる分周比DRをラッチする。分周器F3は、クロッ
ク信号CKをラッチした分周比DRに分周し、分周した
信号をパルス信号PLとして出力する。カウンタC3
は、分周器F3から出力されるパルス信号PLのパルス
数をカウントする。この間、CPU21は次のカウント
値CTおよび次の分周比DRを算出し、それらを第1の
バッファB1および第2のバッファB2にそれぞれ設定
する。
Next, the operation of the pulse generating circuit 1 of FIG. 3 will be described with reference to the timing chart of FIG. At time t11, when the count completion signal CU output from the counter C3 rises to a high level, the counter C
3 is the count value CT given from the first buffer B1
And the frequency divider F3 latches the frequency division ratio DR provided from the second buffer B2. The frequency divider F3 divides the clock signal CK into the latched frequency division ratio DR, and outputs the divided signal as a pulse signal PL. Counter C3
Counts the number of pulses of the pulse signal PL output from the frequency divider F3. During this period, the CPU 21 calculates the next count value CT and the next frequency division ratio DR, and sets them in the first buffer B1 and the second buffer B2, respectively.

【0043】時刻t12において、カウンタC3により
カウントされたパルス数がラッチされたカウント値CT
に達すると、カウント完了信号CUがハイレベルに立ち
上がる。それにより、カウンタC3は第1のバッファB
1から与えられる次のカウント値CTをラッチし、分周
器F3は第2のバッファB2から与えられる次の分周比
DRをラッチする。分周器F3は、クロック信号CKを
ラッチした分周比DRに分周し、分周した信号をパルス
信号PLとして出力する。カウンタC3は、分周器F3
から出力されるパルス信号PLのパルス数をカウントす
る。この間、CPU21はさらに次のカウント値CTお
よびさらに次の分周比DRを算出し、それらを第1のバ
ッファB1および第2のバッファB2にそれぞれ設定す
る。
At time t12, the count value CT in which the number of pulses counted by the counter C3 is latched
When it reaches, the count completion signal CU rises to a high level. As a result, the counter C3 has the first buffer B
The next count value CT given from 1 is latched, and the frequency divider F3 latches the next frequency division ratio DR given from the second buffer B2. The frequency divider F3 divides the clock signal CK into the latched frequency division ratio DR, and outputs the divided signal as a pulse signal PL. The counter C3 has a frequency divider F3.
The number of pulses of the pulse signal PL output from is counted. During this time, the CPU 21 calculates the next count value CT and the next frequency division ratio DR, and sets them in the first buffer B1 and the second buffer B2, respectively.

【0044】時刻t13において、カウンタC3により
カウントされたパルス数がラッチされたカウント値CT
に達すると、カウント完了信号CUがハイレベルに立ち
上がる。
At time t13, the count value CT in which the number of pulses counted by the counter C3 is latched
When it reaches, the count completion signal CU rises to a high level.

【0045】このようにして、カウンタC3が第1のバ
ッファB1に順次設定されるカウント値CTに基づいて
カウント動作を行い、分周器F3が第2のバッファB2
に順次設定される分周比DRに基づいて分周動作を行う
ことにより、パルス信号PLの周波数が変化する。
In this way, the counter C3 performs the count operation based on the count value CT sequentially set in the first buffer B1, and the frequency divider F3 is operated by the frequency divider F3.
The frequency of the pulse signal PL changes by performing the frequency division operation based on the frequency division ratio DR that is sequentially set to.

【0046】この場合、分周器F3から出力されるパル
ス信号PLの周波数は、第2のバッファB2から与えら
れる分周比DRにより決定され、そのパルス信号PLの
パルス数は、第1のバッファB1からカウンタC3に与
えられるカウント値CTにより決定される。
In this case, the frequency of the pulse signal PL output from the frequency divider F3 is determined by the frequency division ratio DR given from the second buffer B2, and the number of pulses of the pulse signal PL is the first buffer. It is determined by the count value CT given to the counter C3 from B1.

【0047】したがって、第1のバッファB1に任意の
カウント値CTを設定し、第2のバッファB2に任意の
分周比DRを設定することにより、パルス信号PLの周
波数パターンを任意に設定することができる。
Therefore, the frequency pattern of the pulse signal PL is arbitrarily set by setting the arbitrary count value CT in the first buffer B1 and the arbitrary frequency division ratio DR in the second buffer B2. You can

【0048】また、カウンタC3および分周器F3が動
作しているときに、CPU21により第1および第2の
バッファB1,B2にそれぞれ次のカウント値CTおよ
び次の分周比DRを設定することができるので、パルス
信号PLの周波数を高速に切り換えることができる。
When the counter C3 and the frequency divider F3 are operating, the CPU 21 sets the next count value CT and the next frequency division ratio DR in the first and second buffers B1 and B2, respectively. Therefore, the frequency of the pulse signal PL can be switched at high speed.

【0049】さらに、CPU21によりリアルタイムに
算出される周波数パターンに従ってカウント値CTおよ
び分周比DRを第1および第2のバッファB1,B2に
順次設定することができる。したがって、予め周波数パ
ターンにおける全ての分周比およびカウント値を記憶し
ておくことなく、パルス信号PLを動的に変化させるこ
とができる。
Further, the count value CT and the frequency division ratio DR can be sequentially set in the first and second buffers B1 and B2 according to the frequency pattern calculated in real time by the CPU 21. Therefore, the pulse signal PL can be dynamically changed without previously storing all frequency division ratios and count values in the frequency pattern.

【0050】図5は第1および第2の実施例のパルス発
生回路1が用いられる位置決めシステムの構成を示す図
である。図5の位置決めシステムは、位置決め装置1
0、位置決め制御器20およびモータドライバ30を含
む。
FIG. 5 is a diagram showing the configuration of a positioning system in which the pulse generating circuit 1 of the first and second embodiments is used. The positioning system of FIG.
0, a positioning controller 20 and a motor driver 30.

【0051】位置決め装置10において、ステッピング
モータ11の回転によりボールねじ12が回転する。そ
れにより、ボールねじ12に嵌め込まれた移動体13が
ガイド14に沿って矢印Xで示す方向に移動する。移動
体13の移動範囲内の所定位置には、停止用のセンサ1
5が配置されている。センサ15は、移動体13を検知
するとオンし、検知信号DETを発生する。
In the positioning device 10, the ball screw 12 is rotated by the rotation of the stepping motor 11. As a result, the moving body 13 fitted in the ball screw 12 moves in the direction indicated by the arrow X along the guide 14. At a predetermined position within the moving range of the moving body 13, the sensor 1 for stopping
5 are arranged. The sensor 15 is turned on when detecting the moving body 13 and generates a detection signal DET.

【0052】位置決め制御器20は、CPU21および
パルス発生回路22を含む。CPU21は、パルス発生
回路22にカウント値、分周比等の各種設定値およびク
ロック信号を与える。パルス発生回路22は、CPU2
1から与えられる各種設定値に基づいて、ステッピング
モータ11を時計回りに回転させるためのパルス信号C
Wまたはステッピングモータ11を反時計回りに回転さ
せるためのパルス信号CCWを発生し、それらをモータ
ドライバ30に与える。モータドライバ30は、パルス
発生回路22からのパルス信号CW,CCWに応答して
ステッピングモータ11を駆動する。
The positioning controller 20 includes a CPU 21 and a pulse generation circuit 22. The CPU 21 provides the pulse generation circuit 22 with various set values such as a count value and a frequency division ratio, and a clock signal. The pulse generation circuit 22 is the CPU 2
A pulse signal C for rotating the stepping motor 11 clockwise based on various set values given from 1.
W or a pulse signal CCW for rotating the stepping motor 11 in the counterclockwise direction is generated and given to the motor driver 30. The motor driver 30 drives the stepping motor 11 in response to the pulse signals CW and CCW from the pulse generation circuit 22.

【0053】パルス発生回路22として第1または第2
の実施例のパルス発生回路1を用いることができる。た
だし、図5のパルス発生回路22のようにステッピング
モータ11を時計回りに回転させるためのパルス信号C
Wおよびステッピングモータ11を反時計回りに回転さ
せるためのパルス信号CCWを別個に発生する場合に
は、パルス発生回路1を2つ用いる。あるいは、1つの
パルス発生回路1によりステッピングモータ11の回転
速度を制御するためのパルス信号を発生するとともに、
方向出力信号を発生してステッピングモータ11の回転
方向を制御してもよい。
First or second pulse generator 22
The pulse generation circuit 1 of the above embodiment can be used. However, a pulse signal C for rotating the stepping motor 11 clockwise as in the pulse generation circuit 22 of FIG.
When pulse signals CCW for rotating W and the stepping motor 11 counterclockwise are separately generated, two pulse generation circuits 1 are used. Alternatively, one pulse generating circuit 1 generates a pulse signal for controlling the rotation speed of the stepping motor 11, and
A direction output signal may be generated to control the rotation direction of the stepping motor 11.

【0054】パルス発生回路22として図1のパルス発
生回路1を用いることにより、移動体13を任意の速度
パターンで移動させることが可能となる。それにより、
図8に示した台形制御だけでなく、図6の(a)に示す
ような3段台形制御、図6の(b)に示すような多段台
形制御も可能となる。
By using the pulse generating circuit 1 of FIG. 1 as the pulse generating circuit 22, the moving body 13 can be moved in an arbitrary speed pattern. Thereby,
In addition to the trapezoidal control shown in FIG. 8, three-step trapezoidal control as shown in FIG. 6A and multi-step trapezoidal control as shown in FIG. 6B are possible.

【0055】また、周波数パターンをCPU21で算出
しつつ移動体13の速度を動的に変化させることが可能
となる。例えば、図7の(a)に示すように、センサ1
5がオンしてから停止するまでの周波数やパルス数を任
意に制御することができる。すなわち、パルス発生回路
1により発生されるパルス信号の周波数およびパルス数
がCPU21により管理されているので、センサ15か
ら検知信号DETを入力後、所定のパルス数で停止させ
るという制御を任意に行うことが可能となる。また、図
7の(b),(c)に示すように、センサ15がオンし
たタイミングに応じてその後の周波数パターンを動的に
変化させることも可能となる。
Further, the speed of the moving body 13 can be dynamically changed while the CPU 21 calculates the frequency pattern. For example, as shown in FIG.
The frequency and the number of pulses from when the switch 5 is turned on to when it is stopped can be arbitrarily controlled. That is, since the frequency and the number of pulses of the pulse signal generated by the pulse generation circuit 1 are managed by the CPU 21, it is possible to arbitrarily perform control to stop at a predetermined number of pulses after the detection signal DET is input from the sensor 15. Is possible. Further, as shown in (b) and (c) of FIG. 7, it is possible to dynamically change the subsequent frequency pattern according to the timing when the sensor 15 is turned on.

【0056】さらに、周波数パターンをリアルタイムに
算出しつつ無限動作ループで周波数制御を行うことも可
能となる。なお、パルス発生回路1を構成する回路の一
部をCPU21内の回路を用いて構成することも可能で
ある。また、第1の実施例における第1および第2のカ
ウンタC1,C2およびフリップフロップFFを、バッ
ファ、カウンタおよび切換手段で置き換えてもよい。
Further, it is possible to control the frequency in an infinite operation loop while calculating the frequency pattern in real time. It is also possible to configure a part of the circuit forming the pulse generating circuit 1 by using the circuit in the CPU 21. Further, the first and second counters C1 and C2 and the flip-flop FF in the first embodiment may be replaced with a buffer, a counter and a switching means.

【0057】[0057]

【発明の効果】第1および第2の発明によれば、パルス
信号の周波数を高速にかつ任意のパターンで変化させる
ことができ、しかも予め周波数パターンを記憶させるこ
となく、周波数パターンを算出しつつ周波数を動的に変
化させることが可能となる。
According to the first and second aspects of the present invention, the frequency of the pulse signal can be changed at high speed in an arbitrary pattern, and the frequency pattern can be calculated without storing the frequency pattern in advance. It is possible to change the frequency dynamically.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例によるパルス発生回路の
構成を示す回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a pulse generation circuit according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1のパルス発生回路の動作を示すタイミング
チャートである。
FIG. 2 is a timing chart showing the operation of the pulse generation circuit of FIG.

【図3】本発明の第2の実施例によるパルス信号発生回
路の構成を示す回路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a configuration of a pulse signal generation circuit according to a second embodiment of the present invention.

【図4】図3のパルス発生回路の動作を示すタイミング
チャートである。
FIG. 4 is a timing chart showing the operation of the pulse generation circuit of FIG.

【図5】図1および図2のパルス発生回路が用いられる
位置決めシステムの構成の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a configuration of a positioning system in which the pulse generation circuits of FIGS. 1 and 2 are used.

【図6】図1および図2のパルス発生回路により発生可
能な周波数パターンの例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a frequency pattern that can be generated by the pulse generation circuit of FIGS. 1 and 2.

【図7】図1および図2のパルス発生回路により発生可
能な周波数パターンの例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a frequency pattern that can be generated by the pulse generation circuits of FIGS. 1 and 2.

【図8】台形制御における周波数パターンを示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing a frequency pattern in trapezoidal control.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パルス発生回路 21 CPU C1 第1のカウンタ C2 第2のカウンタ C3 カウンタ F1 第1の分周器 F2 第2の分周器 F3 分周器 FF フリップフロップ G1 ゲート回路 B1 第1のバッファ B2 第2のバッファ なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。 1 pulse generation circuit 21 CPU C1 first counter C2 second counter C3 counter F1 first frequency divider F2 second frequency divider F3 frequency divider FF flip-flop G1 gate circuit B1 first buffer B2 second The same reference numerals in the drawings indicate the same or corresponding parts.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 与えられたクロック信号を設定された分
周比に分周して出力する第1の分周手段と、 与えられたクロック信号を設定された分周比に分周して
出力する第2の分周手段と、 前記第2の分周手段の出力信号を受け、設定されたカウ
ント値に対応するパルス数をカウントしてカウント完了
を示すカウント完了信号を出力する第1のカウント手段
と、 前記第1の分周手段の出力信号を受け、設定されたカウ
ント値に対応するパルス数をカウントしてカウント完了
を示すカウント完了信号を出力する第2のカウント手段
と、 前記第1および第2のカウント手段からの前記カウント
完了信号に応答して前記第1および第2の分周手段を交
互に能動化する能動化手段と、 前記第1および第2の分周手段の出力信号をパルス信号
として出力する出力手段とを備えたパルス発生回路。
1. A first frequency dividing means for dividing and outputting a given clock signal at a set frequency division ratio, and a given clock signal for dividing and outputting the given clock signal at a set frequency division ratio. A second frequency dividing means, and a first count which receives the output signal of the second frequency dividing means, counts the number of pulses corresponding to the set count value, and outputs a count completion signal indicating completion of counting. Means for receiving an output signal of the first frequency dividing means, counting the number of pulses corresponding to a set count value, and outputting a count completion signal indicating completion of counting; And activation means for alternately activating the first and second frequency dividing means in response to the count completion signal from the second counting means, and output signals of the first and second frequency dividing means. Is output as a pulse signal Pulse generating circuit and output means.
【請求項2】 与えられたカウント値を格納する第1の
格納手段と、 与えられた分周比を格納する第2の格納手段と、 クロック信号を前記第2の格納手段から与えられる分周
比に分周して出力する分周手段と、 前記分周手段の出力信号を受け、前記第1の格納手段か
ら与えられるカウント値に対応するパルス数をカウント
してカウント完了を示すカウント完了信号を出力するカ
ウント手段とを備え、 前記カウント手段は、前記カウント完了信号に応答して
前記第1の格納手段からカウント値を取り込み、前記分
周手段は、前記カウント手段からの前記カウント完了信
号に応答して前記第2の格納手段から分周比を取り込む
ことを特徴とするパルス発生回路。
2. A first storage means for storing a given count value, a second storage means for storing a given frequency division ratio, and a frequency division for giving a clock signal from the second storage means. A frequency dividing means for dividing and outputting to a ratio, and a count completion signal for receiving the output signal of the frequency dividing means, counting the number of pulses corresponding to the count value given from the first storing means, and indicating completion of counting. And counting means for outputting a count value from the first storage means in response to the count completion signal, and the frequency division means for receiving the count completion signal from the count means. In response, the pulse generation circuit is characterized by taking in the frequency division ratio from the second storage means.
JP20855894A 1994-09-01 1994-09-01 Pulse generation circuit Pending JPH0876826A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20855894A JPH0876826A (en) 1994-09-01 1994-09-01 Pulse generation circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20855894A JPH0876826A (en) 1994-09-01 1994-09-01 Pulse generation circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0876826A true JPH0876826A (en) 1996-03-22

Family

ID=16558179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20855894A Pending JPH0876826A (en) 1994-09-01 1994-09-01 Pulse generation circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0876826A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6865425B2 (en) State machine for a pulse output function
US11658593B2 (en) Automated speed ramp control of stepper motors
JP4576260B2 (en) Motor control device
US10516356B2 (en) Stepper trajectory driver with numerical controlled oscillators operated at frequency provided by a synchronized clock signal
JPH1169886A (en) Drive control integrated circuit for stepping motor and stepping motor with drive control integrated circuit
JPH0876826A (en) Pulse generation circuit
JP2773546B2 (en) Pulse generation circuit
JP2005333792A (en) Pulse generation method and pulse generating apparatus and motor control system utilizing the same
EP1658721A1 (en) Stepping motor control circuit, electronic camera, and stepping motor control method
JP3289921B2 (en) Programmable controller
JPS59155715A (en) Digital type multi-shaft position and speed detecting apparatus
SU1462246A1 (en) Programmed control device
JP3152682B2 (en) Pulse motor control device for embroidery sewing machine
SU376758A1 (en) DEVICE FOR PROGRAM MANAGEMENT OF PHASE AND PHASE-PULSE SYSTEMS
JP2004282972A (en) Pulse generation ic for motor control
JPH0382387A (en) Constant-speed control system for dc servo motor
JPS6237100A (en) Controller for stepping motor
JP3609891B2 (en) Microcomputer
JPH0442090A (en) Electronic timepiece
SU862117A1 (en) Program control device
JPH0727804A (en) Pulse width measurement circuit
SU1475766A1 (en) Control system for withdrawal rolls of continuous casting plant
JPH0279787A (en) Apparatus for detecting moving amount and moving speed
JPS60216778A (en) Controller for drive motor
JPH0321879A (en) Timing signal generating circuit of tester