JPH087240A - Recording/reproducing device - Google Patents

Recording/reproducing device

Info

Publication number
JPH087240A
JPH087240A JP16494494A JP16494494A JPH087240A JP H087240 A JPH087240 A JP H087240A JP 16494494 A JP16494494 A JP 16494494A JP 16494494 A JP16494494 A JP 16494494A JP H087240 A JPH087240 A JP H087240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reproducing
heads
pair
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16494494A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keizou Tsuneki
啓三 恒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP16494494A priority Critical patent/JPH087240A/en
Publication of JPH087240A publication Critical patent/JPH087240A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the chracteristics of a signal passing through a rotary transformer by providing a pair of recording heads and a pair of reproducing heads so as to oppose to each other respectively by 180 deg. for a rotary drum. CONSTITUTION:A pair of recordin<j heads AREC, BREC are provided with azimuth angles (e.g. +20 deg. and -20 deg.) different from each other. These recording heads ARRECc, BREC, are confronted vi' each other at the angle 180 deg. respectively, and are arranged so that both heads become the same height as e.g. a drum reference surface. Thus, though the continuity of transmission of information between respective channels is lost, since the recording infofmation is made a digital signal, it is reproduced as the continuous information by a signal process.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は記録又は再生装置及び記
録・再生を兼用することができる記録/再生装置に関わ
り、特に回転ドラムに記録・再生用ヘッドが設けられた
回転ヘッドにより、映像情報等をデジタル信号として記
録及び再生が可能な記録/再生装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording / reproducing device and a recording / reproducing device which can be used for both recording and reproducing. The present invention relates to a recording / reproducing apparatus capable of recording and reproducing, etc. as digital signals.

【0002】[0002]

【従来の技術】カラービデオ信号、又はカラーテレビ信
号をデジタル信号に変換したデジタル情報を磁気テープ
に記録、再生するような装置(VTR)は、既に業務用
の装置として普及してきている。このようなデジタルV
TRは、従来のアナログ信号を記録及び再生するVTR
と比較して編集操作やC/Sの点で優れており、特にダ
ビングを繰り返し行っても画質の劣化がない点や記録/
再生系の物理的な特性によって記録/再生特性が変動す
ることが少ないという優れた利点を有している。
2. Description of the Related Art A device (VTR) that records and reproduces digital information obtained by converting a color video signal or a color television signal into a digital signal on a magnetic tape has been widely used as a commercial device. Such a digital V
TR is a VTR that records and reproduces conventional analog signals
It is superior in terms of editing operations and C / S compared to the above, and in particular there is no deterioration in image quality even after repeated dubbing and recording / recording.
It has an excellent advantage that the recording / reproducing characteristics hardly change due to the physical characteristics of the reproducing system.

【0003】ところで、一般にカラー映像信号をそのま
まデジタルVTRで記録し、高画質を維持するために
は、アナログVTRに比較して高密度の記録と高いデー
タ転送レートが要請されるから、長時間記録を行う際に
テープの使用量が格段に増加しVTRの小型化も困難に
する要因となっている。そこで近年では、開発が進んで
いる高い集積度のIC回路によってデジタルデータに変
換された画像データ及び音声データを所定の方式で圧縮
し、かつ記録再生時のエラーレートを低下する符合化を
行うことによって、現在の家庭用のVTRに近い小型の
カセットが使用できるような信号処理及び記録フォーマ
ットが提案され、デジタルデータそのものが各種の標準
的なテレビ信号に対して共通して使用できるような磁気
記録再生方式の規格が勧告されるようになってきてい
る。
Generally, in order to record a color video signal as it is on a digital VTR and maintain high image quality, high-density recording and a high data transfer rate are required as compared with an analog VTR, so long-term recording is required. In this case, the amount of tape used is remarkably increased, which makes it difficult to downsize the VTR. Therefore, in recent years, it is necessary to compress image data and audio data converted into digital data by a highly integrated IC circuit, which is being developed, by a predetermined method, and perform encoding to reduce an error rate during recording and reproduction. Proposed a signal processing and recording format that allows the use of a small cassette similar to the current home VTR, and magnetic recording that allows digital data itself to be commonly used for various standard TV signals. The standard of the reproduction method is being recommended.

【0004】ところで一般的なVTRでは、回転ドラム
に記録及び再生用ヘッドを設けたいわゆる回転ヘッドを
用いてヘリカルスキャン方式により磁気テープに対して
記録再生を行うようにされたものが多く知られている。
例えば図9は、VTRに用いられる回転ヘッドの一例を
示すものであり、この場合には回転ドラム1に対して1
対の記録用ヘッドAREC 、BREC と、1対の再生用ヘッ
ドAPB、BPBが設けられている。そして、記録用ヘッド
REC 、BRECはそれぞれ互いに180°の角度で対向
するように配置され、再生用ヘッドAPB、BPBも同様に
互いに180°の角度で対向するように配置されて回転
ヘッドが構成される。そして、この回転ヘッドに対して
接触する磁気テープTは、ヘリカルスキャン方式である
ことから実際にはドラムの回転面に対して所定のテープ
角を有するようにされている。また、磁気テープTの巻
付け角は180°以上とされている。
By the way, in a general VTR, a so-called rotary head having a rotary drum provided with a recording / reproducing head is used to record / reproduce information on / from a magnetic tape by a helical scan method. There is.
For example, FIG. 9 shows an example of a rotary head used for a VTR.
A pair of recording heads A REC and B REC and a pair of reproducing heads A PB and B PB are provided. The recording heads A REC and B REC are arranged to face each other at an angle of 180 °, and the reproducing heads A PB and B PB are also arranged to face each other at an angle of 180 ° and rotate. The head is constructed. Since the magnetic tape T that contacts the rotary head is of the helical scan type, it actually has a predetermined tape angle with respect to the rotating surface of the drum. The winding angle of the magnetic tape T is 180 ° or more.

【0005】図10は、上記構成の回転ヘッドから記録
/再生アンプまでの接続形態を示す説明図である。この
図においてRT1 〜RT4 は、1チャンネル〜4チャン
ネルにそれぞれ設けられるロータリートランスを示し、
21a、21bは記録アンプを、31a,31bは再生
アンプを示している。そして、記録ヘッドAREC は1チ
ャンネルに配されたロータリートランスRT1 が接続さ
れて、更にこのロータリートランスRT1 は記録アンプ
21aに接続される。また再生ヘッドAPBは2チャンネ
ルのロータリートランスRT2 を介して再生アンプ31
aに接続され、記録ヘッドBREC は3チャンネルのロー
タリートランスRT3 を介して記録アンプ21bに接続
され、再生ヘッドBPBは4チャンネルのロータリートラ
ンスRT4 を介して再生31bに接続されている。ま
た、SRはショートリングを示し、実際には記録ヘッド
REC 、BREC に対応する1チャンネル−3チャンネル
間、及び再生ヘッドAPB、BPBに対応する2チャンネル
−4チャンネル間に介するように設けられている。これ
により、次に説明するタイミングに基づくような記録
(あるいは再生)動作が行われても、記録時及び再生時
のロータリートランスのチャンネル間を介して発生する
クロストークを防ぐことができる。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a connection form from the rotary head having the above structure to the recording / reproducing amplifier. In this figure, RT 1 to RT 4 represent rotary transformers provided in channels 1 to 4, respectively.
Reference numerals 21a and 21b denote recording amplifiers, and 31a and 31b denote reproduction amplifiers. Then, recording head A REC is rotary transformer RT 1 arranged in one channel is connected, is connected further the rotary transformer RT 1 in the recording amplifier 21a. In addition, the reproducing head A PB is connected to a reproducing amplifier 31 via a 2-channel rotary transformer RT 2.
The recording head B REC is connected to the recording amplifier 21b via the 3-channel rotary transformer RT 3 and the reproducing head B PB is connected to the reproducing 31b via the 4-channel rotary transformer RT 4 . In addition, SR indicates a short ring, and in reality, the recording heads A REC and B REC are provided between 1 channel and 3 channels, and the reproducing heads A PB and B PB are provided between 2 channels and 4 channels. It is provided. As a result, even if a recording (or reproducing) operation based on the timing described below is performed, it is possible to prevent crosstalk that occurs between channels of the rotary transformer during recording and reproducing.

【0006】図11は、上記図9及び図10に示した回
転ヘッド及び各記録・再生ヘッドの接続構成のVTRに
おける記録タイミングを示す説明図である。回転ドラム
1に対する磁気テープTの巻き付け角は180°以上と
されている(図9参照)ことから、回転ドラムと共に回
転する記録ヘッドAREC 、BREC により磁気テープに対
する記録を行っていくと、先ず図11(a)に示すよう
に、記録ヘッドAREC により、180°を越える巻付け
角の分だけ回転ドラム1の回転周期の1/2期間を前後
にオーバーした記録区間を形成することになる。そし
て、次に図11(b)に示すように、記録ヘッドBREC
によっても同様に回転ドラム1の回転周期の1/2期間
を前後にオーバーするように記録区間が形成されて、こ
の記録動作が繰り返されていくことになる。この記録方
法によれば、記録ヘッドAREC とBREC が同時に磁気テ
ープTと接触する期間が存在することになって、これが
図の記録区間が重なるオーバーラップ区間tORとして生
じることになる。そして、このオーバーラップ区間tOR
を設けることによって、記録情報の連続性が確保される
ようにしている。なお再生時においては、上記のような
タイミングにより記録ヘッドAREC 、B REC のそれぞれ
で記録された領域を、再生ヘッドAPB、BPBのそれぞれ
により再生することになるため図11と同様の再生タイ
ミングとなり、再生時にも再生区間が重なるオーバーラ
ップ区間tORが生じることになる。上記のような記録及
び再生タイミングではロータリートランスの各チャンネ
ル巻線間で、記録及び再生時においてオーバーラップ区
間によるクロストークが生じることになるが、実際には
図10に示したようにショートリングSRを設けること
で、このクロストークを防止して適正な記録再生が行わ
れるようにしている。
FIG. 11 shows the circuit shown in FIG. 9 and FIG.
For the VTR of the connection configuration of the rotary head and each recording / playback head
It is explanatory drawing which shows the recording timing in. Rotating drum
The winding angle of the magnetic tape T with respect to 1 is 180 ° or more
(See Fig. 9)
Recording head A to rollREC , BREC To the magnetic tape
As shown in Fig. 11 (a),
The recording head AREC Winding over 180 ° by
Approximately 1/2 period of the rotation cycle of the rotating drum 1 before and after the angle
Thus, a recording section that is over is formed. Soshi
Then, as shown in FIG. 11B, the recording head BREC 
Similarly, 1/2 period of the rotation cycle of the rotating drum 1
The recording section is formed so that
The recording operation of is repeated. This recording method
According to the law, recording head AREC And BREC At the same time
There will be a period of contact with T
Overlap section t where the recording sections in the figure overlapORAs raw
It will be messed up. Then, this overlap section tOR
By providing the, the continuity of recorded information is secured.
I am trying. Note that during playback,
Recording head A depending on timingREC , B REC Each of
Playback head APB, BPBEach of
Since it will be reproduced by
Overlap that overlaps the playback section even during playback
Up section tORWill occur. Record and above
And each channel of the rotary transformer at the playback timing.
Between windings, there is an overlap area during recording and playback.
There will be crosstalk between them, but in reality
Providing a short ring SR as shown in FIG.
To prevent this crosstalk and perform proper recording / playback.
I am trying to do it.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ロータリー
トランスは各チャンネルに対応して設けられる円形の溝
に対して巻装されるが、このような構造上、ショートリ
ングを挿入するためには溝を追加する必要がある。すな
わち、ショートリングを設けるということはそれだけロ
ータリートランス部分の溝数が増えることになる。例え
ば図10に示す構成においては4チャンネル分のロータ
リートランスに対応する4本の溝に加えショートリング
SRに対応する1本の溝が追加された、5溝4チャンネ
ルの構成となる。ところが、ロータリートランスの外形
及び内径寸法等には制約があり、溝数の増加に従って各
チャンネルおけるロータリートランスのステータ側とロ
ータ側の巻線の対向面積は小さくなり、ロータリートラ
ンスの結合係数やインダクタンス等の特性が低下し、S
/N比等に悪影響を与えてしまうという問題があった。
また、ショートリングを設けずにオーバーラップ区間T
ORの問題を解消しようとした場合、記録ヘッドAREC
REC による記録区間が重ならないように記録アンプ2
1a,21bの出力のオン/オフタイミングをコントロ
ールするなどの制御を行うことが必要となり、装置の設
計が複雑になってしまう。
By the way, a rotary transformer is wound around a circular groove provided corresponding to each channel. Due to such a structure, the groove is formed in order to insert the short ring. Need to add. That is, providing the short ring increases the number of grooves in the rotary transformer. For example, the configuration shown in FIG. 10 has a five-groove four-channel configuration in which one groove corresponding to the short ring SR is added to four grooves corresponding to the rotary transformer for four channels. However, there are restrictions on the outer shape and inner diameter of the rotary transformer, and as the number of grooves increases, the facing area of the stator side and rotor side windings of the rotary transformer in each channel becomes smaller, and the coupling coefficient and inductance of the rotary transformer become smaller. Characteristics are deteriorated and S
There is a problem that the / N ratio and the like are adversely affected.
In addition, the overlap section T without the short ring
When trying to solve the problem of OR , the recording head A REC ,
Recording amplifier 2 so that the recording sections by B REC do not overlap
It is necessary to perform control such as controlling the on / off timing of the outputs of 1a and 21b, which complicates the design of the device.

【0008】また、図10に示したような接続構成の場
合、2つの記録ヘッドと2つの再生ヘッドの計4つのヘ
ッドの各々に対応して記録アンプ及び再生アンプが接続
されていることから、4系統の記録及び再生アンプを必
要とすることになるが、コスト等の観点からはできるだ
けこのような信号系統も単純に構成されることが好まし
い。
Further, in the case of the connection structure as shown in FIG. 10, since the recording amplifier and the reproducing amplifier are connected to correspond to each of the four recording heads of the two recording heads and the two reproducing heads, Although four systems of recording and reproducing amplifiers are required, it is preferable that such a signal system is as simple as possible from the viewpoint of cost and the like.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は上記した問題点
を解決するため、回転ドラムに巻き付けられたテープ状
記録媒体に対して記録/再生を行うことのできる記録/
再生装置において、回転ドラム上に対して、1対の記録
ヘッドと1対の再生ヘッドをそれぞれ互いに180°で
対向するようにして設けると共に、例えば、回転ドラム
に対するテープ状記録媒体の巻付け角を180°より小
さくすることで、1対の記録ヘッドによる各記録区間が
重複しないように構成することとした。そしてこれに伴
って、1対の記録ヘッド及び1対の再生ヘッドに対応す
るロータリートランスのチャンネル間に挿入されていた
ショートリングを省略することとした。また、ロータリ
ートランスのチャンネル順に対して、1対の記録ヘッド
と前記1対の再生ヘッドが交互に対応するように接続す
る、あるいは、ロータリートランスのチャンネル順に対
して、1対の記録ヘッド及び1対の再生ヘッドが、それ
ぞれ隣り合うチャンネルに対応するように接続すること
とした。また、記録系の構成としては、1つの記録用増
幅器の出力を1対の記録ヘッドに対応して設けられてい
る2つのロータリートランスに対して並列に供給するよ
うに構成する、あるいは、1対の記録ヘッドを1つのロ
ータリートランスに対して並列又は直列に接続すること
とした。更に、再生系の構成としては、1対の再生ヘッ
ドに対応する2つのロータリートランスの出力を、スイ
ッチにより所定タイミングにより択一的に切換えて1つ
の再生用増幅器に対して出力するように構成することと
した。更に上述してきたような構成に対して、回転ドラ
ムに消去用ヘッドを設け、この消去用ヘッドに対応する
チャンネルのロータリートランスと、1対の記録ヘッド
及び1対の再生ヘッドに対応するチャンネルとの間にシ
ョートリングを挿入することとした。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is capable of recording / reproducing on / from a tape-shaped recording medium wound on a rotary drum.
In the reproducing apparatus, a pair of recording heads and a pair of reproducing heads are provided on the rotating drum so as to face each other by 180 °, and, for example, the winding angle of the tape-shaped recording medium with respect to the rotating drum is set. By making the angle smaller than 180 °, the recording sections by the pair of recording heads are configured not to overlap. Accordingly, the short ring inserted between the channels of the rotary transformer corresponding to the pair of recording heads and the pair of reproducing heads is omitted. The pair of recording heads and the pair of reproducing heads are connected so as to alternately correspond to the channel order of the rotary transformer, or the pair of recording heads and the pair of recording heads are connected to the channel order of the rotary transformer. It was decided to connect the playback heads of the above so as to correspond to the adjacent channels. The recording system is configured so that the output of one recording amplifier is supplied in parallel to two rotary transformers provided corresponding to one pair of recording heads, or one pair. The recording heads of (1) and (2) are connected to one rotary transformer in parallel or in series. Further, as the structure of the reproducing system, the outputs of the two rotary transformers corresponding to the pair of reproducing heads are selectively switched by a switch at a predetermined timing and output to one reproducing amplifier. I decided. Further, in addition to the structure described above, an erasing head is provided on the rotary drum, and a rotary transformer of a channel corresponding to this erasing head and a channel corresponding to a pair of recording heads and a pair of reproducing heads are provided. It was decided to insert a short ring between them.

【0010】[0010]

【作用】回転ドラム上に対して1対の記録ヘッドと1対
の再生ヘッドをそれぞれ互いに180°で対向するよう
にして設けると共に、磁気テープの巻付け角を180°
より小さくすることで、記録及び再生時において1対の
記録ヘッドあるいは1対の再生ヘッドが同時に磁気テー
プに接触することはなくなる。これにより、各チャンネ
ル間の情報の伝送の連続性が失われるが、記録情報がデ
ジタル信号とされていることから信号処理によって連続
した情報として再生することができる。このようにする
と、例えば180°で対向している1対の記録ヘッド及
び1対の再生ヘッドのそれぞれのチャンネル間のショー
トリングを省略して、その分ロータリートランスの溝を
削減することが可能となる。またこの際、1対の記録ヘ
ッドと1対の再生ヘッドが交互のチャンネル順に対応す
るロータリートランスに接続する、あるいはロータリー
トランスのチャンネル順に対して、1対の記録ヘッドと
1対の再生ヘッドが、それぞれ隣合うチャンネルに対応
するロータリートランスに接続するなど条件に応じて変
更することができる。
A pair of recording heads and a pair of reproducing heads are provided on the rotating drum so as to face each other by 180 °, and the winding angle of the magnetic tape is 180 °.
By making the size smaller, the pair of recording heads or the pair of reproducing heads will not contact the magnetic tape at the same time during recording and reproducing. As a result, the continuity of information transmission between the channels is lost, but since the recorded information is a digital signal, it can be reproduced as continuous information by signal processing. By doing so, it is possible to omit the short ring between the channels of the pair of recording heads and the pair of reproducing heads facing each other at 180 °, and to reduce the grooves of the rotary transformer accordingly. Become. Further, at this time, a pair of recording heads and a pair of reproducing heads are connected to a rotary transformer corresponding to an alternate channel order, or a pair of recording heads and a pair of reproducing heads are arranged in the channel order of the rotary transformer. It can be changed according to the conditions such as connecting to a rotary transformer corresponding to each adjacent channel.

【0011】また、上記のように構成することで、例え
ば記録時には1対の記録ヘッドに同じ信号を常に供給し
ながら記録を行っていくようなことが可能となる。そこ
で、1つの記録用増幅器の出力を1対の記録ヘッドに対
応する2つのチャンネルのロータリートランスに対して
並列に接続することで、記録アンプ側を1系統とするこ
とができる。あるいは、1つのチャンネルのロータリー
トランスに対して1対の記録ヘッドを並列又は直列に接
続すれば、記録アンプを1系統とし、記録用に対応する
ロータリートランスを1つにすることができる。
Further, with the above configuration, it is possible to perform recording while constantly supplying the same signal to the pair of recording heads during recording, for example. Therefore, by connecting the output of one recording amplifier in parallel to the rotary transformers of two channels corresponding to a pair of recording heads, the recording amplifier side can be made into one system. Alternatively, by connecting a pair of recording heads in parallel or in series to a rotary transformer of one channel, it is possible to make one recording amplifier and one rotary transformer corresponding to recording.

【0012】更に、1対の再生ヘッドに対応する2つの
チャンネルのロータリートランスの出力を所定タイミン
グにより択一的に切換え可能な切換スイッチを設け、こ
の切換えスイッチの出力を1つの再生用増幅器に対して
入力するように接続することで、再生用増幅器を1系統
とすることができる。そして上記のような各種構成にお
いて、回転ドラムに対して消去用ヘッドを設け、この消
去用ヘッドに対応するチャンネルのロータリートランス
と、記録ヘッド及び再生ヘッドに対応するチャンネルと
の間に1のショートリングを挿入することで、容易に消
去ヘッドも回転ヘッドとすることが可能となる。
Further, a changeover switch capable of selectively changing the outputs of the rotary transformers of the two channels corresponding to the pair of reproduction heads at a predetermined timing is provided, and the output of the changeover switch is supplied to one reproduction amplifier. The reproduction amplifier can be made into one system by connecting so as to input. In each of the above configurations, an erasing head is provided on the rotary drum, and one short ring is provided between the rotary transformer of the channel corresponding to the erasing head and the channel corresponding to the recording head and the reproducing head. By inserting, it becomes possible to easily use the erasing head as a rotary head.

【0013】[0013]

【実施例】以下図1〜図8を参照して、本発明の記録/
再生装置の実施例であるデジタルVTRについて説明す
る。図1は、本実施例のデジタルVTRに用いられる回
転ヘッドの一例を示すものであり、この図においてA
REC 、BREC は1対の記録用ヘッドを示し、互いに異な
るアジマス角(例えば+20°と−20°)を有してい
る。これら記録用ヘッドAREC 、BREC は、それぞれ互
いに180°の角度で対向し、また、例えばドラム基準
面に対して両者が同じ高さとなるように配置されてい
る。APB、BPBは1対の再生用ヘッドを示し、上記記録
用ヘッド同様互いに異なるアジマス角(+20°と−2
0°)を有する。そして再生用ヘッドAPB、BPBもま
た、それぞれ互いに180°の角度で対向し、かつ、ド
ラム基準面に対して両者が同じ高さとなるように配置さ
れ、このようにして記録/再生の回転ヘッドが構成され
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring to FIGS.
A digital VTR, which is an example of a reproducing apparatus, will be described. FIG. 1 shows an example of a rotary head used in the digital VTR of this embodiment.
REC and B REC indicate a pair of recording heads and have different azimuth angles (for example, + 20 ° and −20 °). The recording heads A REC and B REC face each other at an angle of 180 °, and are arranged so that they have the same height with respect to the drum reference plane, for example. A PB and B PB represent a pair of reproducing heads, which have different azimuth angles (+ 20 ° and -2) like the recording heads.
0 °). The reproducing heads A PB and B PB are also arranged so as to face each other at an angle of 180 ° and have the same height with respect to the drum reference surface. The head is constructed.

【0014】なお、この図においては記録用ヘッドA
REC 、BREC と再生用ヘッドAPB、BPBの角度はほぼ9
0°として示されているが、必ずしもこれに限定される
ものではなく、記録用ヘッドと再生用ヘッドがそれぞれ
180°の角度で対向していればよいものとされる。そ
して、この回転ヘッドに対して接触する磁気テープT
は、ヘリカルスキャン方式であることから実際にはドラ
ムの回転面に対して所定のテープ角を有するようにされ
ている。更に、本実施例の場合の磁気テープTの巻付け
角(θで示す)は、図からも分かるように180°より
小さくなるようにされている。
In this figure, the recording head A
The angles between REC and B REC and the playback heads A PB and B PB are approximately 9
Although shown as 0 °, it is not necessarily limited to this, and it is sufficient that the recording head and the reproducing head face each other at an angle of 180 °. Then, the magnetic tape T that contacts the rotary head
Is a helical scan method, so that it has a predetermined tape angle with respect to the rotating surface of the drum. Further, the winding angle (indicated by θ) of the magnetic tape T in the case of the present embodiment is set to be smaller than 180 ° as can be seen from the figure.

【0015】図2に、上記構成による回転ヘッドから記
録および再生アンプまでの接続形態例を示す。なお、図
10と同一部分は同一符号を付して説明を省略する。こ
の図の場合には、1チャンネル〜4チャンネルまでのロ
ータリートランスRT1 〜RT4 が設けられている。こ
のチャンネル順は、ロータリートランスの構造が筒形の
場合には上側から順に1チャンネル〜4チャンネルとさ
れ、平型の場合では外側から1チャンネル〜4チャンネ
ルとなるようにされる。また、記録アンプ21a,21
b及び再生アンプ31a,31bの計4つのアンプが設
けられる。
FIG. 2 shows an example of the connection form from the rotary head to the recording and reproducing amplifier having the above structure. The same parts as those in FIG. 10 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In the case of this figure, rotary transformers RT 1 to RT 4 for channels 1 to 4 are provided. When the rotary transformer has a cylindrical structure, the channels are arranged in order from the upper side to 1 to 4 channels, and in the case of the flat type, the channels are arranged from the outer side to the 1 to 4 channels. In addition, the recording amplifiers 21a, 21
b and reproduction amplifiers 31a and 31b are provided in total.

【0016】そして、記録ヘッドAREC は1チャンネル
に配されたロータリートランスRT1 を介して記録アン
プ21aに接続される。また再生ヘッドAPBは2チャン
ネルのロータリートランスRT2 を介して再生アンプ3
1aに接続され、記録ヘッドBREC は3チャンネルのロ
ータリートランスRT3 を介して記録アンプ21bに接
続され、再生ヘッドBPBは4チャンネルのロータリート
ランスRT4 を介して再生アンプ31bに接続される。
即ち、記録アンプと再生アンプが交互のチャンネル順に
対応するようにしてロータリートランス側と接続されて
いることになる。そして、この実施例の場合にはショー
トリングは設けられおらず、従ってこの場合には4溝4
チャンネルの構成のロータリートランスとされる。な
お、上記した記録ヘッドAREC 、BREC の1チャンネル
及び3チャンネルへの対応を入れ換え、また、再生ヘッ
ドAPB、BPBの2チャンネル及び4チャンネルへの対応
を入れ替えて接続しても同様の構成とすることができ
る。
The recording head A REC is connected to the recording amplifier 21a via a rotary transformer RT 1 arranged on one channel. In addition, the reproducing head A PB is connected to a reproducing amplifier 3 via a 2-channel rotary transformer RT 2.
1a, the recording head B REC is connected to the recording amplifier 21b via a 3-channel rotary transformer RT 3 , and the reproducing head B PB is connected to a reproducing amplifier 31b via a 4-channel rotary transformer RT 4 .
That is, the recording amplifier and the reproducing amplifier are connected to the rotary transformer side so as to correspond to the alternate channel order. Further, in this embodiment, the short ring is not provided, so in this case, the four grooves 4 are used.
It is a rotary transformer with a channel structure. The same applies when the recording heads A REC and B REC corresponding to channels 1 and 3 are interchanged, and the reproducing heads A PB and B PB corresponding to channels 2 and 4 are interchanged. It can be configured.

【0017】図3は、上記図1及び図2に示したような
回転ヘッドとロータリートランスを備えて構成すること
のできるデジタルVTRの要部を概略的に示すブロック
図であり、この場合には記録系と再生系とに分けて示し
ている。この図の記録系において、記録時に供給される
映像信号SDはそれぞれ輝度信号成分Y、色差信号成分
R−Y、B−Yとして供給されるが、これらの信号は図
示されない入力信号処理回路によって所定のクロック周
波数でサンプリングされ、画質調整、各種の信号処理が
行われているものである。
FIG. 3 is a block diagram schematically showing a main part of a digital VTR which can be constructed by including the rotary head and the rotary transformer as shown in FIGS. 1 and 2, and in this case. The recording system and the reproducing system are shown separately. In the recording system of this figure, the video signal SD supplied at the time of recording is supplied as a luminance signal component Y and color difference signal components RY and BY, respectively, and these signals are predetermined by an input signal processing circuit (not shown). The image quality is adjusted and various kinds of signal processing are performed by sampling at the clock frequency of.

【0018】そして、上記デジタル映像信号SDは先ず
ブロッキング回路(BLK)11に入力され、走査線内
で画素の入れ換えを行いID符号を付加すると共に所定
の順序でブロック化され、次のデータ圧縮/フレーミン
グ回路12によって、データの時間軸圧縮及びフレーム
構造のデータに変換される。このデータ圧縮/フレーミ
ング回路12の出力はシャフリング回路13a及び13
bに対して分岐して入力され、ここでデータ符号のシャ
フリングを行う。このシャフリング回路13a、13b
から出力される映像データに対しては、マイクロコンピ
ュータ15から各種の制御データが加算される。すなわ
ち、入力されたデータによって構成される制御信号がシ
ステム制御データ回路16より加算回路17a,17b
及び加算回路18a,18bを介して、同様にシャフリ
ング回路13a,13bの出力データに付加される。ま
た、映像信号に付随している音声信号はオーディオデー
タ処理回路14から加算回路17a,17bを介して、
同様にシャフリング回路13a,13bの出力データに
分岐して付加され、所定のトラックのデータパターンに
基づく配列でエラー訂正信号付与回路(ECC)19
a,19bに供給される。このエラー訂正信号付与回路
(ECC)19a,19bで例えば外部及び内部のエラ
ー訂正信号が付与されたデータは、コーディング回路2
0a,20bにおいて記録再生系の特性に適した符号に
変換される。そして、各コーディング回路20a,20
bから出力されたデータ信号は、それぞれ記録アンプ2
1a及び21bに対して供給され、更にロータリートラ
ンスRT1 、RT2 を介して記録ヘッドAREC 及びB
REC に対して供給される。記録ヘッドAREC 、BREC
は供給されたデータを磁気信号として、図示しない磁気
テープの斜め方向に形成されるトラックに対し、例えば
1フレームの信号が10本の記録トラックとなるように
記録していくことになる。
Then, the digital video signal SD is first input to a blocking circuit (BLK) 11, where pixels are exchanged within a scanning line, an ID code is added, and a block is formed in a predetermined order. The framing circuit 12 compresses the data on the time axis and converts the data into frame-structured data. The output of the data compression / framing circuit 12 is the shuffling circuits 13a and 13
It is branched and input to b, and shuffling of the data code is performed here. This shuffling circuit 13a, 13b
Various control data is added from the microcomputer 15 to the video data output from the microcomputer 15. That is, the system control data circuit 16 adds the control signal composed of the input data to the adding circuits 17a and 17b.
Similarly, the output data is added to the output data of the shuffling circuits 13a and 13b via the addition circuits 18a and 18b. Further, the audio signal accompanying the video signal is transmitted from the audio data processing circuit 14 via the adding circuits 17a and 17b,
Similarly, the data is branched and added to the output data of the shuffling circuits 13a and 13b, and the error correction signal providing circuit (ECC) 19 is arranged in an array based on the data pattern of a predetermined track.
a, 19b. The data to which, for example, external and internal error correction signals have been added by the error correction signal addition circuits (ECC) 19a and 19b is the coding circuit 2
At 0a and 20b, the code is converted into a code suitable for the characteristics of the recording / reproducing system. Then, each coding circuit 20a, 20
The data signals output from b are recorded amplifiers 2 respectively.
1a and 21b, and further recording heads A REC and B via rotary transformers RT 1 and RT 2.
Supplied to REC . In the recording heads A REC and B REC , the supplied data is recorded as a magnetic signal so that, for example, a signal of one frame becomes 10 recording tracks on a track formed in a diagonal direction of a magnetic tape (not shown). I will go.

【0019】次に図3の再生系において、再生ヘッドA
PB、BPBのそれぞれにより図示しない磁気テープから再
生されたデータ信号は、それぞれロータリートランスR
3、RT4 を介して再生アンプ31a,31bに対し
て供給され、更にデコーディング回路32a,33bに
供給される。このデコーディング回路32a,32bで
デコード処理された再生データは、それぞれエラー訂正
回路(ECC)33a,33bで記録再生時のエラー検
出及びその訂正が行われ、回転ドラムの回転むらによっ
て発生する再生データのジッタを除去するタイムベース
コレクト回路(TBC)34a,34bに供給される。
タイムベースコレクト回路34a,34bを介して時間
軸補正された再生データは、そのデータ内の制御データ
が再生システム制御部38に取り込まれて、記録時のモ
ードデータ、再生処理を行うための各種データが抜き出
される。
Next, in the reproducing system of FIG. 3, the reproducing head A
The data signals reproduced from the magnetic tapes (not shown) by PB and B PB are the rotary transformer R respectively.
Reproducing amplifier 31a via the T 3, RT 4, is supplied to 31b, it is supplied further decoding circuit 32a, the 33b. The reproduction data decoded by the decoding circuits 32a and 32b are subjected to error detection and correction during recording and reproduction by error correction circuits (ECC) 33a and 33b, respectively, and reproduction data generated due to uneven rotation of the rotating drum. Is supplied to time base correct circuits (TBC) 34a and 34b for removing the jitter.
The reproduction data whose time axis has been corrected via the time base correct circuits 34a and 34b is the control data in the data, which is taken in by the reproduction system control unit 38, and the mode data at the time of recording and various data for performing reproduction processing. Is extracted.

【0020】また、タイムベースコレクト回路34a,
34bから出力されたデータのうち、再生データのオー
ディオ領域に記録されていたデータは、オーディオ信号
処理回路41a,41bによりオーディオデータ信号と
して検出されて所要の処理が行われた後、例えば図示し
ない後段の回路に供給されて音声信号に変換される。更
に、映像領域に記録されていたデータはデシャフリング
回路35a,35bに供給され、ここで記録時にシャフ
リングされたデータから元の映像データに戻し、それぞ
れ伸長回路36に供給される。伸長回路36では記録時
に時間軸圧縮されたデータの補間処理を行ってデブロッ
キング回路37に供給する。記録時にブロック構造にさ
れたデータを元のデータ系列とし、輝度信号成分Y、色
差信号成分R−Y、B−Yからなるデジタル映像信号S
Dとして出力する。このデジタル映像信号SDは図示し
ない後段の回路により所定の画質調整や同期信号の付与
等の処理が行われて、記録時の元の映像信号に戻される
ことになる。
The time base collect circuit 34a,
Of the data output from 34b, the data recorded in the audio area of the reproduction data is detected as an audio data signal by the audio signal processing circuits 41a and 41b, and the required processing is performed. And is converted into an audio signal. Further, the data recorded in the video area is supplied to the deshuffling circuits 35a, 35b, where the shuffled data is restored to the original video data and supplied to the decompression circuit 36, respectively. The decompression circuit 36 interpolates the time-compressed data at the time of recording and supplies it to the deblocking circuit 37. A digital video signal S composed of a luminance signal component Y, color difference signal components RY and BY, using the data having a block structure at the time of recording as an original data series.
Output as D. The digital video signal SD is subjected to predetermined image quality adjustment and synchronization signal addition processing by a circuit (not shown) in the subsequent stage, and is returned to the original video signal at the time of recording.

【0021】次に、図4により本実施例のデジタルVT
Rの記録タイミングについて説明する。例えば本実施例
では、先ず図4(a)に示すように、記録ヘッドAREC
により、回転ドラム1の回転周期の1/2期間内に記録
区間が形成される。そして、次に図4(b)に示すよう
に記録ヘッドBREC によっても同様に回転ドラム1の回
転周期の1/2期間内に記録区間が形成されて、以降は
この記録動作が繰り返されていくようにされる。即ち、
この場合には従来例として図11に示したようなオーバ
ーラップ区間tORが生じないように、1トラック分のデ
ータ処理を行って記録する。本実施例においてこのよう
な記録タイミングが実現されるのは、従来1トラックに
記録するデータを図3で説明したようなブロック化や時
間軸圧縮等の処理を施して、1対の記録ヘッドAREC
REC に供給するためであり、その結果、回転ドラム1
に対する磁気テープTの巻き付け角を180°より小さ
くすることで、180°で対向する記録ヘッドAREC
びBREC が同時に磁気テープTに対して接触にしないよ
うに構成したものである。なお、再生時においても記録
ヘッドAREC 、BREC で記録された各領域を、上記図1
1と同様のタイミングで再生ヘッドAPB、BPBのそれぞ
れにより再生していくことになる。
Next, the digital VT of this embodiment will be described with reference to FIG.
The recording timing of R will be described. For example, in this embodiment, first, as shown in FIG. 4 (a), the recording head A REC
As a result, a recording section is formed within a half period of the rotation cycle of the rotary drum 1. Then, as shown in FIG. 4B, the recording head B REC also forms a recording section within a half period of the rotation cycle of the rotary drum 1, and thereafter this recording operation is repeated. To go. That is,
In this case, as a conventional example, data processing for one track is performed and recording is performed so that the overlap section t OR as shown in FIG. 11 does not occur. In the present embodiment, such a recording timing is realized because the data to be conventionally recorded on one track is subjected to processing such as blocking and time axis compression as described with reference to FIG. REC ,
To feed the B REC and, as a result, the rotary drum 1
The winding angle of the magnetic tape T with respect to the magnetic tape T is smaller than 180 ° so that the recording heads A REC and B REC facing each other at 180 ° do not contact the magnetic tape T at the same time. It should be noted that, even during reproduction, the respective areas recorded by the recording heads A REC and B REC are recorded as shown in FIG.
At the same timing as in No. 1, the reproducing heads A PB and B PB respectively reproduce.

【0022】このようにして、本実施例ではオーバーラ
ップ区間tORが無くなったことから、先に図2により示
したようにロータリートランスのチャンネル間にショー
トリングを設けなくても、クロストークは生じないこと
となる。これにより従来設けられていたショートリング
を省略すると共に、これに伴って追加されていたロータ
リートランスの溝を削減した構造とすることが可能とな
る。例えば、従来例として示した図10では5溝4チャ
ンネルとされていたが、本実施例の図2においては4溝
4チャンネルの構成とされている。このように溝が少な
くなった分だけ各ロータリートランスの対向面積を大き
く取ることができ、S/N比等の点で有利となる。
In this way, since the overlap section t OR is eliminated in this embodiment, crosstalk occurs without providing a short ring between the channels of the rotary transformer as shown in FIG. There will be no. As a result, it is possible to omit the short ring that has been conventionally provided and to reduce the groove of the rotary transformer that has been added. For example, in FIG. 10 shown as a conventional example, there are five grooves and four channels, but in FIG. 2 of this embodiment, there are four grooves and four channels. As described above, the facing area of each rotary transformer can be increased by the number of grooves, which is advantageous in terms of S / N ratio and the like.

【0023】図5は、他の実施例としての記録及び再生
ヘッドから記録及び再生アンプまでの接続形態を示す図
であり、この場合における回転ヘッドの構成及び記録タ
イミングは図1及び図4に示したものと同様でよい。ま
た、デジタルVTRの回路構成も図3に示したものと同
様でよい。ただし、少なくとも記録ヘッドから記録アン
プまでの経路及び再生ヘッドから再生アンプまでの経路
は次に説明する接続形態に変更されることになる。
FIG. 5 is a diagram showing a connection form from a recording / reproducing head to a recording / reproducing amplifier according to another embodiment. The structure and recording timing of the rotary head in this case are shown in FIGS. 1 and 4. It can be the same as the one. The circuit configuration of the digital VTR may be the same as that shown in FIG. However, at least the path from the recording head to the recording amplifier and the path from the reproducing head to the reproducing amplifier will be changed to the connection configuration described below.

【0024】本実施例においては、ロータリートランス
の1チャンネルから4チャンネルまでのチャンネル順に
対して、記録ヘッド同志及び再生ヘッド同志が隣合うチ
ャンネルに対応するようにされる。即ち、図5に示すよ
うに記録ヘッドAREC 、BRE C がそれぞれ1チャンネル
と2チャンネルのロータリートランスRT1 、RT2
対して接続される。そしてロータリートランスRT1
RT2 にはそれぞれ記録アンプ21a,21bが接続さ
れることになる。また、再生ヘッドAPB、BPBはそれぞ
れ3チャンネルと4チャンネルのロータリートランスR
3 、RT4 に対して接続され、ロータリートランスR
3 、RT4 に対して再生アンプ31a,31bが接続
される。この場合にも、先の実施例と同様にロータリー
トランスは4溝4チャンネル構成とされると共に、ショ
ートリングを挿入することなくクロストークを解消する
ことが可能とされる。なお、図5に示した接続形態とは
逆に、つまり、1チャンネル及び2チャンネル側に再生
ヘッドを対応させ、3チャンネル及び4チャンネル側に
記録ヘッドを対応させても同様の構成とすることが可能
である。
In the present embodiment, the recording heads and the reproducing heads are made to correspond to the adjacent channels in the order of the channels 1 to 4 of the rotary transformer. That is, the recording head A REC as shown in Figure 5, B RE C are connected to each one channel and 2 rotary transformers RT 1 channel, RT 2. And the rotary transformer RT 1 ,
Recording amplifiers 21a and 21b are connected to RT 2 , respectively. The reproducing heads A PB and B PB are rotary transformers R of 3 and 4 channels, respectively.
Rotary transformer R connected to T 3 and RT 4
Playback amplifier 31a against T 3, RT 4, 31b are connected. Also in this case, the rotary transformer has a four-groove, four-channel configuration as in the previous embodiment, and it is possible to eliminate crosstalk without inserting a short ring. It should be noted that a configuration similar to that of the connection configuration shown in FIG. 5 can be obtained even if the reproducing heads are associated with the 1st and 2nd channel sides and the recording heads are associated with the 3rd and 4th channel sides. It is possible.

【0025】図6は、更に他の実施例としての記録及び
再生ヘッドから記録及び再生アンプまでの接続形態を示
す図である。この場合にも、回転ヘッドの構成及び記録
タイミングは図1及び図4に示したものと同様でよいも
のとされ、デジタルVTRとしての回路構成も、少なく
とも記録ヘッドから記録アンプまでの経路及び再生ヘッ
ドから再生アンプまでの経路が次の説明のように変更さ
れる以外は図3と同様でよい。先ず本実施例の場合に
は、回転ドラム1に対して例えば図1の破線内に示すよ
うに消去用ヘッドCが設けられて、フライングイレーズ
ヘッドを備えた回転ヘッド構成とされる。そして本実施
例の場合、図6に示すようにロータリートランスはRT
1 〜RT5 までの1〜5チャンネルが設けられる。そし
てローター側においては、記録ヘッドAREC 、BREC
それぞれ1チャンネルと2チャンネルのロータリートラ
ンスRT1 、RT2 に対して接続され、再生ヘッド
PB、BPBはそれぞれ2チャンネルと4チャンネルのロ
ータリートランスRT3 、RT4 に対して接続される。
また、消去用ヘッドCは5チャンネルのロータリートラ
ンスRT5 に対して接続され、このロータリートランス
RT5 のステータ側にはオシレータOSCが接続され
る。この際、消去用ヘッドCに対応する5チャンネルと
他のチャンネルとの間には図のように1つのショートリ
ングSRが設けられる。
FIG. 6 is a diagram showing a connection form from a recording / reproducing head to a recording / reproducing amplifier as still another embodiment. Also in this case, the configuration of the rotary head and the recording timing may be the same as those shown in FIGS. 1 and 4, and the circuit configuration of the digital VTR is at least the path from the recording head to the recording amplifier and the reproducing head. 3 may be the same as that of FIG. 3 except that the path from the reproduction amplifier to the reproduction amplifier is changed as described below. First, in the case of the present embodiment, an erasing head C is provided on the rotary drum 1 as shown by the broken line in FIG. 1, for example, to form a rotary head configuration including a flying erase head. In the case of this embodiment, as shown in FIG.
1 to 5 channels 1 to RT 5 are provided. On the rotor side, the recording heads A REC and B REC are connected to the 1-channel and 2-channel rotary transformers RT 1 and RT 2 , respectively, and the reproducing heads A PB and B PB are 2-channel and 4-channel rotary, respectively. It is connected to the transformers RT 3 and RT 4 .
Further, the erasing head C is connected to a 5-channel rotary transformer RT 5 , and an oscillator OSC is connected to the stator side of the rotary transformer RT 5 . At this time, one short ring SR is provided between the five channels corresponding to the erasing head C and the other channels as shown in the figure.

【0026】ところで本実施例の場合には、前述のよう
に1対の記録ヘッドが磁気テープに同時に接触しないよ
うにしてクロストークが解消されていることから、特に
記録アンプ21a、21bのオン/オフを制御するよう
な必要もないため、例えば記録ヘッドAREC 、BREC
常に同じ信号電流を供給することも可能である。また、
記録アンプから記録ヘッド側に出力される信号のS/N
は、例えば再生ヘッドから再生アンプ側に出力される信
号に比較しても充分に高いものとされている。
By the way, in the case of the present embodiment, since the crosstalk is eliminated by preventing the pair of recording heads from simultaneously contacting the magnetic tape as described above, the recording amplifiers 21a and 21b are turned on / off. Since it is not necessary to control the off state, it is possible to always supply the same signal current to the recording heads A REC and B REC . Also,
S / N of the signal output from the recording amplifier to the recording head side
Is sufficiently high as compared with the signal output from the reproducing head to the reproducing amplifier side, for example.

【0027】そこで本実施例の場合では、記録ヘッドA
REC 、BREC に対応するロータリートランスRT1 、R
2 のステータ側に対して記録アンプ21aを設け、こ
の記録アンプ21aの出力をロータリートランスRT
1 、RT2 に対して並列に接続するようにしている。こ
のように接続すると、1つの記録アンプ21aから記録
ヘッドAREC 、BREC に常に同じ信号電流が供給される
ことになり、記録ヘッドが2つあるにもかかわらず記録
アンプが1系統で済むこととなる。なお、この記録アン
プ21aに対しては、例えば図3に示したコーディング
回路20a,20bの出力が合成して入力されることに
なる。
Therefore, in the case of this embodiment, the recording head A
Rotary transformers RT 1 and R corresponding to REC and B REC
The recording amplifier 21a provided for the stator side of the T 2, rotary transformers RT the output of the recording amplifier 21a
1 and RT 2 are connected in parallel. By connecting in this way, the same signal current is always supplied from one recording amplifier 21a to the recording heads A REC and B REC, and one recording amplifier is sufficient even though there are two recording heads. Becomes The outputs of the coding circuits 20a and 20b shown in FIG. 3, for example, are combined and input to the recording amplifier 21a.

【0028】また、再生ヘッドAPB、BPBに対応するロ
ータリートランスRT3 、RT4 のステータ側において
は、図のようにロータリートランスRT3 、RT4 の各
々の出力を入力して択一的に切換えるスイッチSWを設
け、このスイッチの出力が再生アンプ31aに供給され
るように構成される。このスイッチSWの切り替えタイ
ミングは回転ヘッドの回転周期に基づいて行われるが、
この切り替え制御は例えば再生システム制御部38(図
3参照)により実行させることができる。この構成で
は、スイッチSWの切り替えタイミングにより再生ヘッ
ドAPB、BPBで再生されたデータ信号が交互に再生アン
プ31aに供給されるようにするものである。このよう
にすれば、再生系においても再生アンプを1系統とする
ことが可能になる。従ってこの場合の再生アンプ31a
の出力は、例えば図3に示すデコーディング回路32
a,32bに対して分岐して供給されることになる。な
お、再生系も記録系と同様に再生アンプに対して再生ヘ
ッドの出力を並列に接続することは可能であるが、再生
ヘッドから供給される出力のS/Nを考慮した場合、本
実施例のようにヘッドの出力を切換えるように構成した
ほうが好ましい。
Further, on the stator side of the rotary transformers RT 3 and RT 4 corresponding to the reproducing heads A PB and B PB , the outputs of the rotary transformers RT 3 and RT 4 are inputted as shown in the figure to select them. A switch SW for switching to is provided, and the output of this switch is supplied to the reproduction amplifier 31a. The switching timing of the switch SW is based on the rotation cycle of the rotary head.
This switching control can be executed by the reproduction system control unit 38 (see FIG. 3), for example. In this configuration, the data signals reproduced by the reproducing heads A PB and B PB are alternately supplied to the reproducing amplifier 31a according to the switching timing of the switch SW. By doing so, it becomes possible to use only one reproducing amplifier in the reproducing system. Therefore, the reproduction amplifier 31a in this case
Of the decoding circuit 32 shown in FIG.
It will be branched and supplied to a and 32b. It is possible to connect the output of the reproducing head to the reproducing amplifier in parallel in the reproducing system as in the recording system. However, in consideration of the S / N of the output supplied from the reproducing head, this embodiment It is preferable that the head output is switched as described above.

【0029】図7は、更に他の実施例としての記録及び
再生ヘッドから記録及び再生アンプまでの接続形態を示
す図である。この場合にも、回転ヘッドの構成及び記録
タイミングは図1及び図4に示したものとほぼ同様でよ
く、デジタルVTRとしての回路構成も、少なくとも記
録ヘッドから記録アンプまでの経路及び再生ヘッドから
再生アンプまでの経路が変更される以外は図3と同様で
よい。この図においては、先ず記録ヘッドAREC 、B
REC の出力が1チャンネルのロータリートランスRT1
のロータ側に対して並列に接続され、ステータ側は記録
アンプ21aに対して接続される。このように構成する
ことで、1対の記録ヘッドに対してロータリートランス
と記録アンプを共に1系統とすることができる。このよ
うな構成が可能とされるのは、図6において説明したよ
うに、本発明では記録ヘッドAREC 、BREC に常に同じ
信号電流を供給してもクロストークが生じないようにさ
れることと、記録アンプから記録ヘッド側に出力される
信号のS/Nが充分に高いことによる。また、再生ヘッ
ド側は、先の実施例として示した図6の構成と同様であ
るためここでは説明を省略するが、この場合には記録系
のロータリートランスが1チャンネルだけとなるため再
生ヘッドAPB、BPBのそれぞれには2チャンネルのロー
タリートランスRT2 と3チャンネルのロータリートラ
ンスRT3 が対応することになる。即ち、本実施例では
ロータリートランスが1〜3チャンネルまでに削減され
て計3溝3チャンネルの構成とされ、記録アンプと再生
アンプもそれぞれ1系統とされる。なお、本実施例にお
いても図6に示したようにショートリングSRを介して
消去ヘッドCによるフライングイレーズヘッドを設ける
ことも可能であるが、この場合には5溝4チャンネル構
成となる。
FIG. 7 is a diagram showing a connection form from a recording / reproducing head to a recording / reproducing amplifier as still another embodiment. In this case as well, the configuration of the rotary head and the recording timing may be substantially the same as those shown in FIGS. 1 and 4, and the circuit configuration of the digital VTR is at least the path from the recording head to the recording amplifier and the reproduction from the reproducing head. It may be the same as in FIG. 3 except that the path to the amplifier is changed. In this figure, first, recording heads A REC and B
1 channel rotary transformer with REC output 1
Is connected in parallel to the rotor side and the stator side is connected to the recording amplifier 21a. With this configuration, the rotary transformer and the recording amplifier can be combined into one system for one pair of recording heads. Such a configuration is possible because, as described in FIG. 6, in the present invention, crosstalk does not occur even if the same signal current is always supplied to the recording heads A REC and B REC. And the S / N of the signal output from the recording amplifier to the recording head side is sufficiently high. Further, the reproducing head side has the same configuration as that of the previous embodiment shown in FIG. 6, and therefore its explanation is omitted here. However, in this case, since the rotary transformer of the recording system has only one channel, the reproducing head A is used. Two-channel rotary transformer RT 2 and three-channel rotary transformer RT 3 correspond to PB and B PB , respectively. That is, in the present embodiment, the rotary transformer is reduced to 1 to 3 channels to form a total of 3 grooves and 3 channels, and the recording amplifier and the reproducing amplifier are each one system. In this embodiment as well, as shown in FIG. 6, it is possible to provide a flying erase head by the erase head C via the short ring SR, but in this case, a 5-groove 4-channel configuration is adopted.

【0030】図8は、更に他の実施例としての記録及び
再生ヘッドから記録及び再生アンプまでの接続形態を示
す図であり、図8と同一部分は同一符号を付して説明を
省略する。本実施例においては1チャンネルのロータリ
ートランスRT1 に対して、記録ヘッドAREC 、BREC
が直列に接続される。このように接続しても図7の場合
と同様に1対の記録ヘッドに対してロータリートランス
と記録アンプを共に1系統とすることができ、更に記録
系の構成と合わせると、ロータリートランスは1〜3チ
ャンネルまでに削減されて計3溝3チャンネルとされ、
記録アンプと再生アンプもそれぞれ1系統とされること
になる。また、本実施例においても図6に示したように
ショートリングSRを介してフライングイレーズヘッド
を設ける構成とすることも可能である。
FIG. 8 is a diagram showing a connection form from a recording / reproducing head to a recording / reproducing amplifier as still another embodiment. The same parts as those in FIG. 8 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In this embodiment, the recording heads A REC and B REC are used for the 1-channel rotary transformer RT 1 .
Are connected in series. Even with such a connection, as in the case of FIG. 7, both the rotary transformer and the recording amplifier can be provided as one system for a pair of recording heads. Up to 3 channels reduced to a total of 3 grooves 3 channels,
The recording amplifier and the reproducing amplifier will be one system each. Also in this embodiment, as shown in FIG. 6, the flying erase head may be provided via the short ring SR.

【0031】なお、本発明は上記各実施例に示したもの
に限定されるものではなく、要旨の範囲内において変更
が可能であり、例えばデジタルVTRとしての回路構成
は図3に示したようなものに限定されず、実際の記録フ
ォーマットや付加される機能に伴って変更されるもので
ある。また、上記各実施例においては映像信号を扱うデ
ジタルVTRとして説明したが、例えば他のデータをデ
ジタル信号として磁気テープに対して記録再生すること
のできる装置としても適用可能である。
The present invention is not limited to the ones shown in the above embodiments, and can be modified within the scope of the invention. For example, the circuit configuration of the digital VTR is as shown in FIG. It is not limited to the one described above, and may be changed according to the actual recording format and the added function. Further, in each of the above-described embodiments, the digital VTR that handles a video signal has been described, but it is also applicable to a device that can record and reproduce other data as a digital signal on a magnetic tape.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上説明したように本発明の記録/再生
装置は、従来対向する記録/再生ヘッドのチャンネル間
に挿入されていたショートリングを設けずにクロストー
クを解消することが可能となるため、その分ロータリー
トランスの溝数を必要最小限に削減することで各チャン
ネルのロータリートランスの対向面積を拡大することが
可能となり、結合特性やインダクタンス等が改善されて
ロータリートランスを通過する信号の特性が向上すると
いう効果を有している。
As described above, the recording / reproducing apparatus of the present invention can eliminate crosstalk without providing a short ring which is conventionally inserted between channels of recording / reproducing heads facing each other. Therefore, by reducing the number of grooves in the rotary transformer to the required minimum, the facing area of the rotary transformer of each channel can be expanded, and the coupling characteristics, inductance, etc. are improved and the signal passing through the rotary transformer is improved. It has the effect of improving the characteristics.

【0033】また本発明の場合、1対の記録あるいは再
生ヘッドが同時に磁気テープに対して接触しないことか
ら、例えば記録系においては、例えば1つの記録アンプ
の出力を1対の記録ヘッドにそれぞれ対応する2つのチ
ャンネルのロータリートランスに並列に供給する、ある
いは1つのロータリートランスに対して1対の記録ヘッ
ドを並列又は直列に接続することで、ロータリートラン
ス数及びこれに伴う溝数を更に削減すると共に、記録ア
ンプも1系統にすることができる。また、再生系では1
対の再生ヘッドに対応する2つのチャンネルの出力をス
イッチで切り替えて1つの再生アンプに供給するようす
ることで、ロータリートランスや記録及び再生アンプを
出来る限り削減してコストダウンを図ることができると
いう効果も有している。
Further, in the present invention, since a pair of recording or reproducing heads do not contact the magnetic tape at the same time, in a recording system, for example, the output of one recording amplifier corresponds to one pair of recording heads, respectively. The number of rotary transformers and the number of grooves associated therewith can be further reduced by supplying two channels of rotary transformers in parallel or connecting a pair of recording heads in parallel or in series to one rotary transformer. The recording amplifier can also be one system. Also, in the playback system, 1
By switching the output of two channels corresponding to a pair of reproducing heads with a switch and supplying it to one reproducing amplifier, it is possible to reduce the rotary transformer and the recording and reproducing amplifiers as much as possible to achieve cost reduction. It also has an effect.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例における記録再生装置の回転ヘ
ッドの構成および磁気テープの巻付け状態を示す説明図
である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration of a rotary head of a recording / reproducing apparatus and a winding state of a magnetic tape according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例の記録・再生ヘッドから記録・再生ア
ンプまでの接続形態を示す回路図である。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a connection form from a recording / reproducing head to a recording / reproducing amplifier of this embodiment.

【図3】本実施例の記録/再生装置の構成を示すブロッ
ク回路図である。
FIG. 3 is a block circuit diagram showing a configuration of a recording / reproducing apparatus of this embodiment.

【図4】本実施例の記録ヘッドによる記録タイミングを
示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing recording timing by the recording head of the present embodiment.

【図5】他の実施例としての記録・再生ヘッドから記録
・再生アンプまでの接続形態を示す回路図である。
FIG. 5 is a circuit diagram showing a connection form from a recording / reproducing head to a recording / reproducing amplifier as another embodiment.

【図6】更に他の実施例としての記録・再生ヘッドから
記録・再生アンプまでの接続形態を示す回路図である。
FIG. 6 is a circuit diagram showing a connection form from a recording / reproducing head to a recording / reproducing amplifier as still another embodiment.

【図7】更に他の実施例としての記録・再生ヘッドから
記録・再生アンプまでの接続形態を示す回路図である。
FIG. 7 is a circuit diagram showing a connection form from a recording / reproducing head to a recording / reproducing amplifier as still another embodiment.

【図8】更に他の実施例としての記録・再生ヘッドから
記録・再生アンプまでの接続形態を示す回路図である。
FIG. 8 is a circuit diagram showing a connection form from a recording / reproducing head to a recording / reproducing amplifier as still another embodiment.

【図9】従来例における記録再生装置の回転ヘッドの構
成および磁気テープの巻付け状態を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a structure of a rotary head of a recording / reproducing apparatus and a winding state of a magnetic tape in a conventional example.

【図10】従来例における記録・再生ヘッドから記録・
再生アンプまでの接続形態を示す回路図である。
FIG. 10: Recording / reproducing from the recording / reproducing head in the conventional example
It is a circuit diagram which shows the connection form to a reproduction amplifier.

【図11】従来例の記録ヘッドによる記録タイミングを
示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing recording timing by a recording head of a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 回転ドラム 21a,b 記録アンプ 31a,b 再生アンプ AREC ,BREC 記録ヘッド APB ,BPB 再生ヘッド C 消去ヘッド RT1 〜RT4 ロータリートランス SR ショートリング1 rotary drum 21a, b recording amplifier 31a, b reproducing amplifier A REC , B REC recording head A PB , B PB reproducing head C erasing head RT 1 to RT 4 rotary transformer SR short ring

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回転ドラムに巻き付けられたテープ状記
録媒体に対して、ヘリカルスキャン方式で情報の記録又
は再生を行うことのできる記録/再生装置において、 前記回転ドラムに対して、1対の記録ヘッドと1対の再
生ヘッドがそれぞれ互いに180°で対向するようにし
て設けられると共に、 少なくとも前記1対の記録ヘッドよる各記録区間が重複
しないように構成されていることを特徴とする記録/再
生装置。
1. A recording / reproducing apparatus capable of recording or reproducing information on a tape-shaped recording medium wound around a rotating drum by a helical scan method, comprising: a pair of recordings on the rotating drum. Recording / reproducing, characterized in that a head and a pair of reproducing heads are provided so as to face each other by 180 °, and at least recording sections by the pair of recording heads do not overlap. apparatus.
【請求項2】 前記回転ドラムに対する前記テープ状記
録媒体の巻付け角を180°より小さくし、少なくとも
前記1対の記録ヘッド又は前記1対の再生ヘッドが同時
に前記テープ状記録媒体に接触しないようにしたことを
特徴とする請求項1に記載の記録/再生装置。
2. A wrapping angle of the tape-shaped recording medium with respect to the rotary drum is set to be smaller than 180 ° so that at least the pair of recording heads or the pair of reproducing heads do not contact the tape-shaped recording medium at the same time. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記回転ドラムには、前記1対の記録ヘ
ッドにそれぞれ信号を供給する2個のロータリートラン
スと、前記1対の再生ヘッドがそれぞれ信号を供給する
2個のロータリートランスが設けられていることを特徴
とする請求項1又は請求項2に記載の記録/再生装置。
3. The rotary drum is provided with two rotary transformers for supplying signals to the pair of recording heads, and two rotary transformers for supplying signals to the pair of reproducing heads, respectively. The recording / reproducing apparatus according to claim 1 or 2, wherein
【請求項4】 前記ロータリートランスは、前記1対の
記録ヘッドと前記1対の再生ヘッドが交互に対応するよ
うに接続されていることを特徴とする請求項1乃至請求
項3に記載の記録/再生装置。
4. The recording according to claim 1, wherein in the rotary transformer, the pair of recording heads and the pair of reproducing heads are connected so as to alternately correspond to each other. / Playback device.
【請求項5】 前記ロータリートランスは、前記1対の
記録ヘッド及び1対の再生ヘッドが、それぞれ隣り合う
チャンネルに対応するようにして接続されていることを
特徴とする請求項1乃至請求項3に記載の記録/再生装
置。
5. The rotary transformer, wherein the pair of recording heads and the pair of reproducing heads are connected so as to correspond to adjacent channels, respectively. The recording / reproducing device according to 1.
【請求項6】 1つの記録用増幅器の出力を、前記1対
の記録ヘッドに信号を供給している2つのロータリート
ランスに対して並列に供給するようにしていることを特
徴とする請求項1乃至請求項5記載の記録/再生装置。
6. The output of one recording amplifier is supplied in parallel to two rotary transformers supplying signals to the pair of recording heads. The recording / reproducing apparatus according to claim 5.
【請求項7】 前記1対の記録ヘッドが、記録信号を供
給する1つのロータリートランスに対して並列に接続さ
れていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載
の記録/再生装置。
7. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the pair of recording heads are connected in parallel to one rotary transformer which supplies a recording signal. .
【請求項8】 前記1対の記録ヘッドが、記録信号を供
給する1つのロータリートランスに対して直列に接続し
たことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の記録
/再生装置。
8. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the pair of recording heads are connected in series to one rotary transformer that supplies a recording signal.
【請求項9】 前記1対の再生ヘッドからのそれぞれの
信号が供給される2つのロータリートランスの出力を所
定タイミングで択一的に切換える切換スイッチを設ける
と共に、 該切換スイッチの出力が1つの再生用増幅器に対して入
力されていることを特徴とする請求項1乃至請求項8に
記載の記録/再生装置。
9. A changeover switch for selectively changing the outputs of two rotary transformers to which the respective signals from the pair of reproduction heads are supplied at a predetermined timing is provided, and the output of the changeover switch is one reproduction. 9. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the recording / reproducing apparatus is input to an amplifier for use.
【請求項10】 前記回転ドラムに対して消去用ヘッド
を設け、該消去用ヘッドに対応するロータリートランス
のチャンネルと、前記1対の記録ヘッド及び前記1対の
再生ヘッドに対応するロータリートランスのチャンネル
との間にショートリングを挿入したことを特徴とする請
求項1乃至請求項9に記載の記録/再生装置。
10. An erasing head is provided for the rotating drum, a channel of a rotary transformer corresponding to the erasing head, and a channel of a rotary transformer corresponding to the pair of recording heads and the pair of reproducing heads. 10. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising a short ring inserted between the recording medium and the recording medium.
JP16494494A 1994-06-24 1994-06-24 Recording/reproducing device Pending JPH087240A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16494494A JPH087240A (en) 1994-06-24 1994-06-24 Recording/reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16494494A JPH087240A (en) 1994-06-24 1994-06-24 Recording/reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH087240A true JPH087240A (en) 1996-01-12

Family

ID=15802823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16494494A Pending JPH087240A (en) 1994-06-24 1994-06-24 Recording/reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087240A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100848876B1 (en) * 2008-02-20 2008-07-29 (주) 소암컨설턴트 Soil core sampler

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100848876B1 (en) * 2008-02-20 2008-07-29 (주) 소암컨설턴트 Soil core sampler

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3237152B2 (en) Digital information signal recording device
US5404249A (en) Digital video tape recorder with data block ID signal error correction
JP3508138B2 (en) Signal processing device
JP3008995B2 (en) Magnetic recording device for digital video signals
US6370324B1 (en) Digital information recorder/reproducer with ECC encoding of compressed signal and selective bypass of ECC encoding
EP0539922B1 (en) Digital video tape recorder
JPH087240A (en) Recording/reproducing device
JP3036828B2 (en) Recording device
JP2521967B2 (en) Digital signal recorder
JP4106713B2 (en) Digital information signal recording apparatus and method
JP3365010B2 (en) Video signal recording / reproducing device
JP3232731B2 (en) Digital information recording / reproducing device
JPH0520794A (en) Digital signal recording and reproducing device
JP3259324B2 (en) Digital signal recording device and reproducing device
JP3259298B2 (en) Digital image signal recording device
JP3240626B2 (en) Digital video signal recording method and recording apparatus
JPH1118052A (en) Digital recording and reproducing device and its method
JP3594186B2 (en) Video tape recorder
JP3336745B2 (en) Digital magnetic recording and / or reproducing apparatus
JP2508121B2 (en) Recording and playback device
JPH03127355A (en) Information recording device
JPH05128748A (en) Digital signal recording and reproducing device
JPH0795512A (en) Recording and reproducing device
JPH04263587A (en) Signal recorder
JPH04281267A (en) Method and device for recording/reproducing tracking signal

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031029