JPH0869357A - ディスク記録再生装置 - Google Patents

ディスク記録再生装置

Info

Publication number
JPH0869357A
JPH0869357A JP6202420A JP20242094A JPH0869357A JP H0869357 A JPH0869357 A JP H0869357A JP 6202420 A JP6202420 A JP 6202420A JP 20242094 A JP20242094 A JP 20242094A JP H0869357 A JPH0869357 A JP H0869357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording
physical address
reproducing
logical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6202420A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguaki Mashita
著明 真下
Koji Yamana
宏治 山名
Seiichi Onuki
誠一 大貫
Hidehiko Murata
英彦 村田
Shiyougou Katsura
昌豪 桂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP6202420A priority Critical patent/JPH0869357A/ja
Publication of JPH0869357A publication Critical patent/JPH0869357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はディスク状記録媒体を暗号化するデ
ィスク記録再生装置に関し、情報の機密性の保護を十分
なものとすることを目的とする。 【構成】 複数のトラックに分割され、トラックが所定
数のセクタに分割されたディスク状記録媒体3における
セクタ毎に情報を記録し、情報を再生し、上位装置1に
接続されるディスク記録再生装置において、上位装置1
から情報及び論理アドレスを授受するインターフェース
回路手段11と、インターフェース回路手段11に接続
され、パスワードを授受したとき、パスワードを使用
し、予め定められた暗号化規則に則り、論理アドレスを
物理アドレスと相互変換する論理・物理アドレス暗号化
変換テーブル手段13と、論理・物理アドレス暗号化変
換テーブル手段13に接続され、物理アドレスを基にデ
ィスク状記録媒体3に情報を記録し、該情報を再生する
情報記録再生手段14と、で構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディスク記録再生装置
に関し、ディスク状記録媒体を暗号化するものである。
【0002】
【従来の技術】ディスク状記録媒体は複数のトラックに
分割され、各トラックはセクタに分割される。このセク
タ毎に情報の記録、この情報の再生が行われる。各セク
タには、ディスク状記録媒体の内側から外側に向かって
物理アドレスが順次付されている。
【0003】そして、ホストコンピュータ等の上位装置
より、0からの連続アドレスである論理アドレスが指定
されると、情報及び論理アドレスがインターフェース回
路手段により授受され、論理・物理アドレス一律変換テ
ーブル手段に供給される。
【0004】論理・物理アドレス一律変換テーブル手段
は、供給された論理アドレスをこの論理アドレスに割り
当てられた物理アドレスへ一律に変換し、情報及び物理
アドレスを情報記録再生手段に供給する。
【0005】この論理アドレスから物理アドレスへの変
換は、図3に示すように、ディスク状記録媒体の内側か
ら外側方向に沿って、全ての論理アドレスに対して、ス
ペア領域を除いた物理アドレスが順次、1:1で変換さ
れるようになっている。
【0006】すなわち、情報が記録されるセクタ、また
は、該セクタの集合体であるクラスタの割り当てが、デ
ィスク状記録媒体の内側から外側方向に沿って順次行わ
れる。
【0007】そして、情報記録再生手段は、物理アドレ
スを基にディスク状記録媒体の内側から外側に向かって
セクタに情報を記録し、この情報を再生する。
【0008】このように情報が記録されるディスク状記
録媒体に関する暗号化は、従来、情報自体の暗号化、ま
たは、データセクタのアドレスとスペアセクタのアドレ
スとを交差させることによりデータセクタの総ブロック
数を変更し暗号として利用する等が行われていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ディスク状記録媒体に関する暗号化にあっては、情報自
体の暗号化のルーチン、または、データセクタの総ブロ
ック数の暗号化のルーチンが解読されると、解読された
情報を記録するセクタ等の割り当てが、ディスク状記録
媒体の内側から外側方向に沿って順次行われる。
【0010】このため、情報が正常に読み取られてしま
う結果となり、情報の機密性を保持するためには、不十
分なものであった。
【0011】そこで、本発明は上記課題に鑑みなされた
もので、情報の機密性の保護を十分なものとしたディス
ク記録再生装置を提供することを、その目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題は、以下の発明
の構成で解決される。
【0013】請求項1の発明は、複数のトラックに分割
され、該トラックが所定数のセクタに分割されたディス
ク状記録媒体における該セクタ毎に情報を記録し、該情
報を再生するディスク記録再生装置において、情報が記
録される上記セクタ、または、該セクタの集合体である
クラスタの割り当てを、予め定められた暗号化規則に則
って行うことを特徴とするものである。
【0014】また、請求項2の発明は、複数のトラック
に分割され、該トラックが所定数のセクタに分割された
ディスク状記録媒体における該セクタ毎に情報を記録
し、該情報を再生し、上位装置に接続されるディスク記
録再生装置において、上記上位装置から情報及び論理ア
ドレスを授受するインターフェース回路手段と、上記イ
ンターフェース回路手段に接続され、パスワードを授受
したとき、該パスワードを使用し、予め定められた暗号
化規則に則り、上記論理アドレスを物理アドレスと相互
変換する論理・物理アドレス暗号化変換テーブル手段
と、上記論理・物理アドレス暗号化変換テーブル手段に
接続され、上記物理アドレスを基に上記ディスク状記録
媒体に情報を記録し、該情報を再生する情報記録再生手
段と、で構成されることを特徴とするものである。
【0015】また、請求項3の発明は、さらに、上記上
位装置から上記インターフェース回路手段により授受さ
れた情報を、上記暗号化規則と同様の規則に則って暗号
化することを特徴とするディスク記録再生装置である。
【0016】
【作用】上述のように、請求項1の発明に係るディスク
記録再生装置にあっては、情報が記録されるセクタ、ま
たは、該セクタの集合体であるクラスタの割り当てを、
予め定められた暗号化規則に則って行うので、情報を解
読し難く、情報の機密性の保護を十分なものとすること
ができる。
【0017】また、請求項2の発明に係るディスク記録
再生装置は、パスワードを授受したとき、該パスワード
を使用し、予め定められた暗号化規則に則り、論理アド
レスを物理アドレスと相互変換するので、暗号化規則に
則った物理アドレスを基にディスク状記録媒体に情報を
記録し、該情報を再生することができる。
【0018】また、請求項3の発明に係るディスク記録
再生装置は、さらに、上位装置からインターフェース回
路手段により授受された情報を、暗号化規則と同様の規
則に則って暗号化するので、情報をより解読し難くする
ことができる。
【0019】
【実施例】図1に、本発明のディスク記録再生装置の一
実施例の構成図を示す。
【0020】このディスク記録再生装置10に使用され
るディスク状記録媒体3は、例えば光磁気ディスクであ
る。このディスク状記録媒体3は、複数のトラックに分
割され、各トラックはセクタ(512バイト)に分割さ
れる。各セクタには、ディスク状記録媒体3の内側から
外側に向かって物理アドレスが順次付されている。
【0021】そして、ディスク記録再生装置10は、情
報が記録されるセクタ、または、該セクタの集合体であ
るクラスタの割り当てを、予め定められた暗号化規則に
則って行うもので、ホストコンピュータ等の上位装置1
と接続されたインターフェース回路手段11と、このイ
ンターフェース回路手段11に接続されたパスワード入
力手段12と、上記インターフェース回路手段11に接
続された論理・物理アドレス暗号化変換テーブル手段1
3と、この論理・物理アドレス暗号化変換テーブル手段
13に接続された情報記録再生手段14と、で構成され
る。
【0022】インターフェース回路手段11は、上位装
置1からコマンドにて設定されたパスワード、0からの
連続アドレスである論理アドレス、及び、情報を授受す
る。
【0023】パスワード入力手段12は、上位装置1か
らのパスワードまたは使用者2がディスク記録再生装置
10に設けられたスイッチなどを切り替えることによる
パスワードを取得し、論理・物理アドレス暗号化変換テ
ーブル手段13に供給する。
【0024】論理・物理アドレス暗号化変換テーブル手
段13は、パスワード入力手段12からパスワードを授
受したとき、該パスワードを使用し、予め定められた暗
号化規則に則り、上記論理アドレスを物理アドレスと相
互変換し、暗号化規則を記憶する。
【0025】論理・物理アドレス暗号化変換テーブル手
段13は、さらに、上位装置1からインターフェース回
路手段11により授受された情報を、上記暗号化規則と
同様の規則に則って暗号化し、暗号化規則を記憶する。
【0026】この暗号化規則は、例えば、乱数を発生さ
せる規則、論理アドレスと物理アドレスとの対応関係を
1個ずつ内側方向または外側方向にずらす規則、オフセ
ット値を暗号の数値と置換する規則等がある。
【0027】乱数を発生させる規則を使用する場合、図
2に示すように、論理アドレスから物理アドレスへの変
換は、ディスク状記録媒体3において、全ての論理アド
レスに対して、スペア領域を除いた物理アドレスが1:
1でランダムに行われる。
【0028】また、論理・物理アドレス暗号化変換テー
ブル手段13は、パスワード入力手段12からパスワー
ドを授受しないとき、従来のように、供給された論理ア
ドレスをこの論理アドレスに割り当てられた物理アドレ
スへ一律に変換し、情報及び物理アドレスを情報記録再
生手段14に供給する。
【0029】この論理アドレスから物理アドレスへの変
換は、図3に示すように、ディスク状記録媒体の内側か
ら外側方向に沿って、全ての論理アドレスに対して、ス
ペア領域を除いた物理アドレスが順次、1:1で変換さ
れるようになっている。
【0030】情報記録再生手段14は、論理・物理アド
レス暗号化変換テーブル手段13で変換された物理アド
レスを基にディスク状記録媒体3に情報を記録し、物理
アドレスを基に情報を再生する。
【0031】このような構成のディスク記録再生装置1
0は、論理アドレスが上位装置1より指定されると、情
報及び論理アドレスがインターフェース回路手段11を
介して論理・物理アドレス暗号化変換テーブル手段13
に供給される。
【0032】論理・物理アドレス暗号化変換テーブル手
段13は、パスワード入力手段12からパスワードが供
給されたとき、論理アドレスと物理アドレスとの対応関
係を暗号化規則に則り割り当てるとともに、情報を暗号
化し、暗号化された情報及び物理アドレスを情報記録再
生手段14に供給する。
【0033】情報記録再生手段14は、暗号化規則に則
り割り当てられた物理アドレスを基に暗号化された情報
をディスク状記録媒体3に記録する。
【0034】また、情報記録再生手段14は、論理・物
理アドレス暗号化変換テーブル手段13で記憶された暗
号化規則に則り割り当てられた物理アドレスを基に暗号
化された情報をディスク状記録媒体3から再生する。
【0035】したがって、ディスク記録再生装置10に
よれば、パスワードを授受したとき、該パスワードを使
用し、予め定められた暗号化規則に則り、論理アドレス
を物理アドレスと相互変換し、情報が記録されるセクタ
またはクラスタの割り当てを、予め定められた暗号化規
則に則って行うので、論理アドレスと物理アドレスとの
対応関係がランダムとなり、暗号化規則に則った物理ア
ドレスを基にディスク状記録媒体3に情報を記録し、該
情報を再生することができる。
【0036】このため、ディスク状記録媒体3に記録さ
れた情報を解読し難く、情報の機密性の保護を十分なも
のとすることができる。
【0037】さらに、上位装置1からインターフェース
回路手段11により授受された情報を、暗号化規則と同
様の規則に則って暗号化するので、情報をより解読し難
くすることができる。
【0038】なお、論理・物理アドレス暗号化変換テー
ブル手段13により、データセクタのアドレスとスペア
セクタのアドレスとを交差させることによりデータセク
タの総ブロック数を変更し暗号として利用することも可
能である。
【0039】また、ディスク記録再生装置10によれ
ば、パスワードを授受しないとき、従来と同様に、論理
アドレスを物理アドレスと相互変換するので、ディスク
状記録媒体3の内側から外側方向に沿って、全ての論理
アドレスに対して、スペア領域を除いた物理アドレスが
順次、1:1で変換された物理アドレスを基にディスク
状記録媒体3に情報を記録し、該情報を再生することが
できる。
【0040】このため、パスワードを授受しないとき、
従来と同様に、ディスク状記録媒体3に情報を記録し、
該情報を再生し、互換性を保つことができる。
【0041】さらに、情報の暗号化を行わない場合、セ
クタまたはクラスタ単位の暗号化による変換は、情報の
変換、バイト単位の変換と比較すると、本来の処理を始
めるにあたって、その前にかかる作業となるオバーヘッ
ドが少ない。
【0042】また、使用者2がディスク記録再生装置1
0に設けられたスイッチなどを切り替えることによるパ
スワードを使用し、上位装置1からのパスワードを使用
しない場合、上位装置1のソフトウェアに依存しない
で、ディスク記録再生装置10自体でディスク状記録媒
体3の暗号化を行うことができる。
【0043】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、情報が記録されるセクタ、または、該セクタの集合
体であるクラスタの割り当てを、予め定められた暗号化
規則に則って行うので、情報を解読し難く、情報の機密
性の保護を十分なものとすることができる。
【0044】また、請求項2の発明によれば、パスワー
ドを授受したとき、該パスワードを使用し、予め定めら
れた暗号化規則に則り、論理アドレスを物理アドレスと
相互変換するので、暗号化規則に則った物理アドレスを
基にディスク状記録媒体に情報を記録し、該情報を再生
することができる。
【0045】また、請求項3の発明によれば、さらに、
上位装置からインターフェース回路手段により授受され
た情報を、暗号化規則と同様の規則に則って暗号化する
ので、情報をより解読し難くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】図1の論理・物理アドレス暗号化変換手段を説
明するための図である。
【図3】従来の論理・物理アドレス一律変換手段を説明
するための図である。
【符号の説明】
1 上位装置 2 使用者 3 ディスク状記録媒体 10 ディスク記録再生装置 11 インターフェース回路手段 12 パスワード入力手段 13 論理・物理アドレス暗号化変換手段 14 情報記録再生手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 27/00 D 9463−5D (72)発明者 村田 英彦 東京都武蔵野市中町3丁目7番3号 ティ アック株式会社内 (72)発明者 桂 昌豪 東京都武蔵野市中町3丁目7番3号 ティ アック株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のトラックに分割され、該トラック
    が所定数のセクタに分割されたディスク状記録媒体にお
    ける該セクタ毎に情報を記録し、該情報を再生するディ
    スク記録再生装置において、 情報が記録される上記セクタ、または、該セクタの集合
    体であるクラスタの割り当てを、予め定められた暗号化
    規則に則って行うことを特徴とするディスク記録再生装
    置。
  2. 【請求項2】 複数のトラックに分割され、該トラック
    が所定数のセクタに分割されたディスク状記録媒体にお
    ける該セクタ毎に情報を記録し、該情報を再生し、上位
    装置に接続されるディスク記録再生装置において、 上記上位装置から情報及び論理アドレスを授受するイン
    ターフェース回路手段と、 上記インターフェース回路手段に接続され、パスワード
    を授受したとき、該パスワードを使用し、予め定められ
    た暗号化規則に則り、上記論理アドレスを物理アドレス
    と相互変換する論理・物理アドレス暗号化変換テーブル
    手段と、 上記論理・物理アドレス暗号化変換テーブル手段に接続
    され、上記物理アドレスを基に上記ディスク状記録媒体
    に情報を記録し、該情報を再生する情報記録再生手段
    と、で構成されることを特徴とするディスク記録再生装
    置。
  3. 【請求項3】 さらに、上記上位装置から上記インター
    フェース回路手段により授受された情報を、上記暗号化
    規則と同様の規則に則って暗号化することを特徴とする
    ディスク記録再生装置。
JP6202420A 1994-08-26 1994-08-26 ディスク記録再生装置 Pending JPH0869357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6202420A JPH0869357A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 ディスク記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6202420A JPH0869357A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 ディスク記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0869357A true JPH0869357A (ja) 1996-03-12

Family

ID=16457215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6202420A Pending JPH0869357A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 ディスク記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0869357A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051213B1 (en) 1998-03-18 2006-05-23 Fujitsu Limited Storage medium and method and apparatus for separately protecting data in different areas of the storage medium
KR100584175B1 (ko) * 1999-10-18 2006-05-26 엘지전자 주식회사 기록매체에의 데이터 기록 및 재생방법
JP2009025812A (ja) * 2007-06-18 2009-02-05 Shansun Technology Co デジタル情報の保護方法、装置およびコンピュータによるアクセス可能な記録媒体
JP2009258992A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Toppan Printing Co Ltd 不揮発性メモリ装置及びlsi装置
JPWO2010010616A1 (ja) * 2008-07-23 2012-01-05 富士通株式会社 記録制御装置、記録制御方法および記録制御プログラム
US8261097B2 (en) 2006-12-28 2012-09-04 Teac Corporation Data recorder having data encryption function and data reproducing device
JP2012221413A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Nec Access Technica Ltd 情報処理装置、情報処理装置のデータアクセス方法およびデータアクセスプログラム
JP2016133829A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 株式会社東芝 電子機器、記憶装置へのアクセス制御方法およびプログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051213B1 (en) 1998-03-18 2006-05-23 Fujitsu Limited Storage medium and method and apparatus for separately protecting data in different areas of the storage medium
KR100584175B1 (ko) * 1999-10-18 2006-05-26 엘지전자 주식회사 기록매체에의 데이터 기록 및 재생방법
US8261097B2 (en) 2006-12-28 2012-09-04 Teac Corporation Data recorder having data encryption function and data reproducing device
JP2009025812A (ja) * 2007-06-18 2009-02-05 Shansun Technology Co デジタル情報の保護方法、装置およびコンピュータによるアクセス可能な記録媒体
JP2009258992A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Toppan Printing Co Ltd 不揮発性メモリ装置及びlsi装置
JPWO2010010616A1 (ja) * 2008-07-23 2012-01-05 富士通株式会社 記録制御装置、記録制御方法および記録制御プログラム
JP2012221413A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Nec Access Technica Ltd 情報処理装置、情報処理装置のデータアクセス方法およびデータアクセスプログラム
JP2016133829A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 株式会社東芝 電子機器、記憶装置へのアクセス制御方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7328352B2 (en) Apparatus and method for reading or writing user data
US8393005B2 (en) Recording medium, and device and method for recording information on recording medium
CN100508447C (zh) 加密设备和方法、解密设备和方法
KR100630035B1 (ko) 정보기록 매체 및 이를 사용하여 정보를 기록 및 재생하는 방법 및 장치
KR100994772B1 (ko) 저장 매체의 데이터 복사 및 재생 방법
JP2003109302A (ja) 信号処理方法及び装置、信号再生方法及び装置、記録媒体
CN100458740C (zh) 记录系统和方法、记录设备和方法、输入设备和方法、读出系统和方法、读出设备和方法
KR20060069336A (ko) 콘텐츠 보호 방법 및 그 방법을 이용한 정보 기록재생 장치
RU2369024C2 (ru) Система защиты информационного содержания, устройство генерации данных ключей и устройство воспроизведения
EP1459475A2 (en) Key management apparatus
US20050031123A1 (en) Block encoding/decoding method, circuit, and device
CN1965364A (zh) 信息记录介质、信息记录装置和方法、信息发行装置和方法、以及计算机程序
JPH0869357A (ja) ディスク記録再生装置
JP2000330871A (ja) コンテンツ情報記録方法及びコンテンツ情報記録装置
JP2001216727A (ja) 情報記録媒体、記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、記録再生方法および伝送方法
US20090185467A1 (en) Method and device for storing data on a record medium and for transferring information
JP4123455B2 (ja) 情報処理方法及び情報処理装置
RU2002100080A (ru) Устройство и способ записи/воспроизведения информации
EP1944766A1 (en) Method of recording and reproducing data on and from optical disc
JP2001209584A (ja) 情報暗号化装置及びその方法
JP2000076136A (ja) 記録再生装置
JP2000293945A (ja) 情報記録媒体、情報再生装置および逆スクランブル回路
JPS62205580A (ja) デイスクおよびそれを用いたデ−タ保護方式
JP2001184787A (ja) 情報記録媒体、情報記録・再生装置、そして、情報記録・再生方法
JP2000231760A5 (ja)