JPH086932B2 - 輻射暖房付フアンコイルユニット - Google Patents

輻射暖房付フアンコイルユニット

Info

Publication number
JPH086932B2
JPH086932B2 JP5282711A JP28271193A JPH086932B2 JP H086932 B2 JPH086932 B2 JP H086932B2 JP 5282711 A JP5282711 A JP 5282711A JP 28271193 A JP28271193 A JP 28271193A JP H086932 B2 JPH086932 B2 JP H086932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
pipe
water
heat
radiant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5282711A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07133939A (ja
Inventor
木村恵一
西川清行
Original Assignee
木村工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 木村工機株式会社 filed Critical 木村工機株式会社
Priority to JP5282711A priority Critical patent/JPH086932B2/ja
Publication of JPH07133939A publication Critical patent/JPH07133939A/ja
Publication of JPH086932B2 publication Critical patent/JPH086932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は室内に非常に少ない熱
量にて自然的且つ強制的に最適な暖房展開を求め得よう
とする室内における輻射暖房付フアンコイルユニットに
関する。
【0002】
【従来の技術】通常、室内における冷、暖房の手段とし
て熱交換コイルにて発生せる冷、暖熱を送風機にて積極
的に送風する送風暖房、或いは上記、熱交換コイルの熱
量を機内を通流する空気にて自然的に送風する対流式が
殆ど用いられている。しかるに上記、送風暖房は室内全
体を一挙に暖房を行わしめる場合には適当でであるが、
該室内における家具類の配置、物影、窓辺、日照等の関
係等によっては全く不必要な箇所にまで暖風を送配する
は勿論、広面積の室内には使用熱量も相当要し非常に不
経済であると共に送風機運転による騒振音発生の懸念も
あり、病院、研究所等の暖房機としては不向きであり、
特に必要とする箇所に迅速に暖気を求めることは困難で
ある等の欠点を有していたのである。かかる不経済性に
鑑みて最も手軽な暖房機器として前面パネル内に電気ヒ
ーター等の熱媒体を配設し、該パネル面による輻射熱の
作用を利用して必要とする箇所のみを即時に暖房しよう
とする所謂、輻射暖房方式が開発されている。更に一部
においては上記、両手段を一体的に兼備してなる対流、
輻射両用形の冷、暖房機も開発され至便に用いられてい
ることは衆知の通りである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに上記至便に用
いられている対流、輻射両用形冷、暖房機の場合には
冷、暖水の送停止が冷、温水コイルにおける熱媒の入口
側及び出口側に夫々取付けられているコック、バルブ等
の開閉操作によって行なわれているがために夫々の開閉
操作が非常に難多であり且つ構造複雑であるが為に多数
の部材を要し、狭小な機体内にこれらの設置スペース等
が必要である等の種々の欠点を有していたのである。こ
の発明は、かかる欠点を根本的に解決しようとするもの
であって、上記せる対流、輻射両用形冷、暖房機に三方
切換バルブを併設したことによって煩雑と為されていた
冷、暖房の切換え操作がきわめて簡単容易に行わしめ室
内の環境に応じてその都度、最適な冷、暖房分布を確実
容易に求めようとするをその主な目的としているもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的に
鑑みて図面に示す如く、機体1下方に吸込口2を、上部
に吹出口5を開設し、且つ該機内に送風機3及び冷、温
水コイル4を各配置してなる冷、暖房機において、該前
面側化粧パネルト6の内側に放熱パイプ7を装設すると
共に上記、冷、温水コイル4の水入口側の送水パイプ8
と上記、放熱パイプ7の入口端部を連結して該連結部近
辺に開閉バルブ10を取付け設け、また冷、温水コイル
4の他方側水出口部分の排水パイプ8に上記、放熱パイ
プ7の出口端部を連結し、更に該出口側連結部分に三方
切換バルブ11を付設し、該三方切換バルブ11の操作
によって通常送風機による暖房運転、送風停止の輻射熱
による自然暖房、送風と輻射熱による両作用の暖房等そ
の都度、室内環境に応じた所定の暖房を任意に切換え変
更行わしめるように構成した点を特徴としている。
【0005】また上記水入口側の送水パイプ8に水温セ
ンサー12を取付け設けると共に室内の適宜箇所に予め
設置せる室温センサー13と上記、水出口側に取付けら
れた三方切換バルブ11を短絡連通し、上記室内におけ
る冷、暖房の切換え運転を室内環境に応じて自動的変更
調整行わしめるように構成せしめたことを特徴とする輻
射暖房付フアンコイルユニットを汎く提供しようとする
ものである。
【0006】
【作用】以下その作用を説明すると、先ず冷房の場合に
は操作盤13の冷房SWをONとして送風機3に通電
し風量SWを作動し風量O→H→M→Lを設定するこ
とによって冷、温水コイル4の冷風が室内に送流し適当
な冷房を送給する。また暖房の場合には暖房SWをO
Nとし、風量SWを風量O→H→M→Lに設定すると
同時に送風機3による送風暖房と放熱パイプ7に熱媒が
流れ化粧パネルト6による輻射暖房を同時に求めること
が出来得る。更にSWを作動させずに輻射SWをO
Nとし、放熱パイプ7を開とすると同時に冷、温水コイ
ル4への通水を停止行わしめることによって輻射暖房の
みによる暖房機能を求めることも出来得る。
【0007】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面について説明
すると、1は機体にて下方に吸込口2を、上部に吹出口
5を夫々開口設け該吸込口2と吹出口5を機内に形成せ
る送風通路にて上下に連通すると共に該送風通路内に送
風機3、冷、温水コイル4その他の機構装置を各配設
し、更に機体1の前部に内面に放熱パイプ7を併列、ま
たは蛇行状に曲折して配設してなる化粧パネルト6を取
外し自在に装設する。なお上記放熱パイプ7は化粧パネ
ルト6の内面側に一体的に配設する以外に、例えば機体
1の前部に放熱パイプ7を装着して加熱ヒータを形成設
け、該加熱ヒータの前部に前記ヒータの放熱が洩出しな
いように全周を遮熱材にて囲僥せしめた化粧パネル6を
開閉自在に嵌装すると共に該化粧パネル6とヒーター間
に適当な伝熱材を装入する等して上記加熱ヒーターを加
熱行わしめることも出来得る。また上記冷、温水コイル
4の水入口側に開閉バルブ10を取付してなる送水パイ
プ8を連設すると共に該送水パイプ8に上記、放熱パイ
プ7の入口端部を、また該放熱パイプ7の出口側端部を
冷、温水コイル4の排水パイプ9に設置してなる三方切
換バルブ11に夫々を連結行わしめる。なお上記、三方
切換バルブ11は図2にて一例を示す如く弁筐aの内部
に三方向に通じるT型状通水路bを形成してなる球状弁
c或いは筒形弁を電動的に回転自在に嵌装設けてなるも
のであって該球状弁cの回転作用により図3の如く、 A=放熱パイプ7及びコイル4側よりの水を全て通水し
て輻射暖房及び送風暖房を同時に求めることが出来得
る。 B=放熱パイプ7よりの水を通水しコイル4側の水の流
れが停止されているので送風暖房が得られず輻射暖房の
みが行われている。 C=放熱パイプ7よりの水の流れが停止、コイル4側の
水が通流されているので輻射暖房が行われることなく送
風機3による送風暖房のみが得られる。 D=放熱パイプ7と冷、温水コイル4側よりの全ての水
の流れが停止し冷、暖房が行われない。等々三方切換バ
ルブ11の球状弁cの回転作用によって種々の暖房機能
を容易確実に求めることが出来得るのである。
【0008】更にこの発明においては上記水入口側の送
水パイプ8に水温センサー12を設け通水温度が高低等
一定の温度において温水の通水時のみ輻射暖房が行われ
るように三方切換バルブ11を自動的に切換えすべく構
成すると共に室内の適宜箇所に室温センサー13を取付
け設け、該センサー13を前記三方切換バルブ11と短
絡連通し通風暖房が不足する場合には輻射暖房に切換え
することも出来得る。
【0009】
【発明の効果】この発明は上記の如く釦スイッチの操作
によって通常の送風暖房を、送風運転を停止し輻射の暖
房、更に上記送風運転と輻射暖房を同時に行わしめる
等、室内における冷、暖房の切換え運転をその都度該室
内環境に応じて即時に変更することが出来得るものであ
って、負荷の少ない時期における室内暖房、就寝時にお
ける不要な暖房が即時に送風暖房より輻射暖房に切換え
することが出来得るので、消費熱量も少なく経済的であ
り省エネ向きである等顕著な効果を有している。しかも
従来の冷、温水コイル及び輻射パネルの個々の送水箇所
に開閉切換バルブを設置してなるものと異なり、冷、温
水コイル4、放熱パイプ7の出口側部分に単体の三方切
換バルブ11を設置してなるものであるから、多数のバ
ルブ類を操作することなく該操作が容易に行われ構造簡
単であると共に使用部材も少なく、設置スぺースも寡少
であり全体形状をコンパクトに形成可能である。
【0010】更に請求項2項記載の如く,送水パイプ8
に水温センサー12を、また室温を感知する室温センサ
ー13を三方切換バルブ11に連通連結行わしめること
によって上記室内における冷、暖房の切換え運転を室内
環境に応じて自動的に調整変更を行わしめ常時、室内を
快適な環境に保持出来得ることは謂うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る輻射暖房付フアンコイルユニ
ットの概略図、
【図2】 同上、フアンコイルユニットの要部側面図、
【図3】 三方切換バルブ内部弁機構の作用説明図、
【図4】 スイッチ操作盤の正面図である。
【符号の説明】
4 冷、温水コイル 6 化粧パネル 7 放熱パイプ 9 排水パイプ 11 三方切換バルブ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体1下方に吸込口2を、上部に吹出口
    5を開設し、且つ該機内に送風機3及び冷、温水コイル
    4を各配置してなる冷、暖房機において、該前面側化粧
    パネルト6の内側に放熱パイプ7を配設すると共に該放
    熱パイプ7の入口側端部を上記冷、温水コイル4の水入
    口側の送水パイプ8に、他端側出口端部を上記、冷、温
    水コイル4の水出口部分の排水パイプ8に取付けせる三
    方切換バルブ11に連結し、かかる三方切換バルブ11
    による操作にて放熱パイプ7への熱媒通流を停止し送風
    機3による通常の冷、温水コイル4のみの冷、暖房運転
    を、また送風機3の運転を停止し放熱パイプ7へ熱媒を
    通流して輻射熱による輻射暖房を、更に上記送風機3に
    よる送風暖房と同時に輻射熱との両作用の暖房等該室内
    環境に応じてその都度、任意の暖房機能に切換え行わし
    めるべく構成せしめたことを特徴とする輻射暖房付フア
    ンコイルユニット。
  2. 【請求項2】 請求項1項記載の輻射暖房付フアンコイ
    ルユニットにおいて,上記水入口側の送水パイプ8に水
    温センサー12を取付け設け、また室内の適宜箇所に予
    め設置せる室温センサー13と上記、水出口側に取付け
    られた三方切換バルブ11を電気的に連通し、上記室内
    における冷、暖房の切換え運転を室内環境に応じて自動
    的に変更行わしめるべく構成せしめたことを特徴とする
    輻射暖房付フアンコイルユニット。
  3. 【請求項3】 請求項1項記載の三方切換バルブ11に
    おいて、弁筐aの内部に三方向に通じるT型状通水路b
    を形成してなる球状弁c、或いは筒形弁を電動機dの作
    用により回転自在に嵌装せしめたことを特徴とする輻射
    暖房付フアンコイルユニット。
JP5282711A 1993-11-11 1993-11-11 輻射暖房付フアンコイルユニット Expired - Lifetime JPH086932B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5282711A JPH086932B2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 輻射暖房付フアンコイルユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5282711A JPH086932B2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 輻射暖房付フアンコイルユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07133939A JPH07133939A (ja) 1995-05-23
JPH086932B2 true JPH086932B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=17656058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5282711A Expired - Lifetime JPH086932B2 (ja) 1993-11-11 1993-11-11 輻射暖房付フアンコイルユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086932B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTN20020016A1 (it) * 2002-08-30 2004-02-29 Rosella Rizzonelli Ventilconvettore ad effetto convettivo e radiante.
DE102004062916A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-06 Kälberer, Stefan Klimaelement
CN107218652A (zh) * 2017-05-12 2017-09-29 台州市亿莱德空调设备有限公司 立式明装改进管路和表冷器型风机盘管机组

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07133939A (ja) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2073392A (en) Heat pump
JP2005024140A (ja) 建物の空調システム及び建物の空調・給湯システム
JPH086932B2 (ja) 輻射暖房付フアンコイルユニット
WO2022062131A1 (zh) 空调器
CN107676895A (zh) 一种带冷气的厨房、卫生间空气调节机
JP2586820B2 (ja) 輻射暖房付きセパレート型フアンコイルユニット
CN105212586B (zh) 空气源热泵冬暖夏凉空气垫
CN205548113U (zh) 空气源热泵冬暖夏凉空气垫
JP2525769B2 (ja) 空気調和機
JP2780930B2 (ja) 外気処理設備
CN215446723U (zh) 热交换装置和空调器
US1944908A (en) Thermal air conditioning unit
CN208973078U (zh) 一种可调温弹簧垫芯
JP2989022B2 (ja) 熱回収型空調設備
JPS62210333A (ja) ダクト式空調方式
KR20060065401A (ko) 고온 저온의 공기를 이용한 냉,난방 보일러 장치
JPH0320544A (ja) 暖冷房器
JPH04236027A (ja) 空気調和装置
JPS6110115Y2 (ja)
JPH0480534A (ja) 暖冷房器
JPH04347426A (ja) 空気調和機
CN114403773A (zh) 车用暖风烘鞋装置及采用车用暖风烘鞋装置的车辆
JPH10238803A (ja) 冷暖房装置
JP2583099B2 (ja) ペリメータ・インテリア制御空調機
KR200243059Y1 (ko) 냉난방 시스템