JPH0868960A - 光投射システム - Google Patents

光投射システム

Info

Publication number
JPH0868960A
JPH0868960A JP7079470A JP7947095A JPH0868960A JP H0868960 A JPH0868960 A JP H0868960A JP 7079470 A JP7079470 A JP 7079470A JP 7947095 A JP7947095 A JP 7947095A JP H0868960 A JPH0868960 A JP H0868960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical path
light
dichroic mirror
fundamental
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7079470A
Other languages
English (en)
Inventor
Jin Hwang
珍 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiu Denshi Kk
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daiu Denshi Kk
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiu Denshi Kk, Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daiu Denshi Kk
Publication of JPH0868960A publication Critical patent/JPH0868960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/143Beam splitting or combining systems operating by reflection only using macroscopically faceted or segmented reflective surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/145Beam splitting or combining systems operating by reflection only having sequential partially reflecting surfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シュリーレン・バーを用いることなく、ま
た複雑なフィールドレンズ系も必要としないプロジェク
タ装置を提供すること。 【構成】 本発明のプロジェクタ装置は、光源、ソー
スレンズ、ソースストッパー、第1及び第2二色性ミラ
ー、M×N個の可動ミラーからなる第1〜第3光路調節
器、第1〜第3フィールドレンズ、投射ストッパー、投
射レンズ、及び投射スクリーンを備えている。二色性ミ
ラーからの基本光線は、光路調節器と二色性ミラーとの
間に配置された各フィールドレンズによってコリメート
される。第1二色性ミラーは、第1部分と第2部分とを
有し、第1部分は基本光線の1つを分離して透過すると
共に、残りの基本光線を第2二色性ミラーへと反射し、
第2部分は第1光路調節器からの反射光を反射し、かつ
第2、第3光路調節器からの反射光を透過して、投射ス
トッパーへ伝える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光投射システムに関す
る。特に、新規な光調節装置を有する光投射システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】本分野に於ける移動可能な種々のビデオ
ディスプレーシステムの中で、光投射システムは大画面
でも高画質の映像を与えることができるものとして知ら
れている。
【0003】図1は、従来の光投射システム100を示
したもので、非点白色光源1、複数の反射面と相応数の
スリットとからなるシュリーレン・バー(Schlie
ren bar)2、ソースレンズ3、投射レンズ4、
フィールドレンズ系5、投射スクリーン6、第1及び第
2二色性ミラー(dichroic mirror)
8、9を備えるビームスプリッター7、及びM×N個の可
動ミラー(actuated mirror)13から
なる第1、第2、及び第3光路調節器10、11、12
から構成されている。
【0004】光源1から放射された白色光線は、ソース
レンズ3にて第1光路に沿ってシュリーレン・バー2の
反射面上に集光される。ここで、白色光線は第1、第
2、及び第3基本光線を含んでおり、各基本光線は基本
色の1つ、すなわち、赤色、緑色、及び青色の光からな
る。シュリーレン・バーの反射面は、ソースレンズ3及
びフィールドレンズ系5に向けて配置されている。各反
射面から反射された白色光線は第2光路に沿って発散
し、フィールドレンズ系5によりコリメートされて、そ
れによって、第1及び第2二色性ミラー8、9を含むビ
ームスプリッター7上に一様に照射される。ここで、第
1二色性ミラー8はフィールドレンズ系5と第2二色性
ミラー9との間に位置し、M×N個の可動ミラー13から
なる第1光路調節器10に向けられている。また、第2
二色性ミラー9は、第1二色性ミラー8とM×N個の可動
ミラー13からなる第3光路調節器12との間に位置
し、M×N個の可動ミラー13からなる第2光路調節器1
1に向いている。第1二色性ミラー8は、フィールドレ
ンズ系5から白色光線を受光し、その内の第1基本光線
をM×N個の可動ミラー13を有する第1光路調節器10
へ向けて反射し、第2及び第3基本光線は第2二色性ミ
ラー9へと透過させる。第2二色性ミラー9は、第1二
色性ミラー8からの第2及び3基本光線を受けて、M×N
個の可動ミラー13を有する第2光路調節器11に向け
て第2基本光線ビームを反射し、また第3基本光線を透
過して、M×N個の可動ミラー13を有する第3光路調節
器12へと伝える。各光路調節器10、11、12のM
×N個の可動ミラー13は、表示されるべき各画素に対
応している。
【0005】第1、第2、及び第3光路調節器10、1
1、12から反射された基本光線の光路は、可動ミラー
13の変向量によって決定される。
【0006】変向されなかった可動ミラー13の各々か
ら反射された基本光線は、第1及び第2二色性ミラー
8、9を通って、フィールドレンズ系5にて第2光路に
沿ってシュリーレン・バー2の反射面に向けて再度集光
され、この反射面により遮断される。一方、変向された
可動ミラー13の各々から反射された基本光線は、第3
光路に沿って第1及び2二色性ミラー8、9を通じてフ
ィールドレンズ系5にてシュリーレン・バー2へと再度
集光されるが、集光された光線の一部は、シュリーレン
・バー2のスリットを通過する。変向された可動ミラー
13の各々から反射されスリットを通過した基本光線
は、投射レンズ4を透過し、投射スクリーン6上に投射
され、それによって対応する各画素からなる像がディス
プレーされる。
【0007】上述の光投射システム100の主な短所の
1つは、シュリーレン・バー2を用いていることから生
じる。光源1から発せられた白色光線が固定角度でシュ
リーレン・バー2の反射面上に集光されるため、反射さ
れた白色光線は非常に発散性の光となり、光線の直径が
大きくなる。従って、M×N個の可動ミラー13を含む光
路調節器10、11、12上、及びビームスプリッター
7上に白色光線を一様に照射し、さらに、光路調節器1
0、11、12から反射された反射光の焦点を再度シュ
リーレン・バー2上に合わせるためには、この装置に用
いられるフィールドレンズ5は極めて複雑なものとなら
ざるをえない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の主な
目的は、シュリーレン・バーを用いず、複雑なフィール
ドレンズ系を必要としない光投射システムを提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明によると、M×N個の画素を表示しうる光投
射システム(M及びNは正の整数)であって、赤色、緑
色、及び青色の基本光線からなる白色光線を第1光路に
沿って第1光学面上に発する光源と、各々アクチュエー
タとミラーとを有し、反射する基本光線の光路を変更す
ることのできるM×N個の可動ミラーからなる第1、第
2、及び第3光路調節器を含む光路調節装置と、
【0010】光遮断部と所定の形状を有する光通過部と
を備え、前記第1光学面に位置して、前記光源からの白
色光線を所定の形態にするソースストッパーと、前記光
源と前記ソースストッパーとの間に位置し、前記ソース
ストッパー上に前記光源から発射された白色光線を集光
させるソースレンズと、第1及び第2の二色性ミラーを
備え、前記ソースストッパーからの白色光線を、該白色
光線を構成する各基本光線に分離すると共に、これらの
基本光線の各々を対応する前記可動ミラーからなる光路
調節器に照射するための光学手段であって、該第1二色
性ミラーは、前記ソースストッパーと前記第1光路調節
器との間に前記第2二色性ミラーの方に向けて配置さ
れ、基本光線の1つを分離して、この分離された基本光
線の1つを前記第1光路調節器へ向けて透過すると共
に、残りの2つの基本光線を該第1二色性ミラーと前記
第3光路調節器との間に前記第2光路調節器に向けて配
置された前記第2二色性ミラーに向けて反射し、前記第
2二色性ミラーは、前記第1二色性ミラーから2つの基
本光線を受光して、この2つの基本光線を分離し、分離
された基本光線の1つを前記第2光路調節器上に反射す
ると共に、残りの基本光線を前記第3光路調節器に向け
て透過する該光学手段と、前記第1二色性ミラーと前記
第1光路調節器との間、前記第2二色性ミラーと前記第
2光路調節器との間、及び前記第2二色性ミラーと前記
第3光路調節器との間に各々位置する第1、第2、及び
第3フィールドレンズからなるフィールドレンズ系であ
って、これらのフィールドレンズの各々が前記基本光線
の各々を対応する前記光路調節器上にコリメートすると
共に、各光路調節器から反射された各基本光線を再度集
光する働きをする該フィールドレンズ系と、M×N個の画
素からなる像をディスプレーするための投射スクリーン
と、光遮断部と光通過部とを備え、前記M×N個の可動ミ
ラーからなる光路調節器から反射された前記基本光線の
うち、予め定められた量を通過させる投射ストッパー
と、前記投射ストッパーからの基本光線を前記投射スク
リーン上に投射し、対応する各画素を前記投射スクリー
ン上にディスプレーする投射レンズとを含むことを特徴
とする光投射システムが提供される。
【0011】
【実施例】以下、本発明の光投射システムについて図面
を参照してより詳しく説明する。
【0012】図2乃至図3は、本発明の好適実施例によ
る光投射システムの概略図を示したもので、図2乃至図
3の同一部分は同一の参照符号を付して表現されてい
る。
【0013】図2には、本発明の光投射システム200
の概略図が示されている。この光投射システム200
は、光源101、ソースレンズ102、所定の形状を有
する光通過部51と光遮断部61とからなるソーススト
ッパー103、第1及び第2二色性ミラー106、10
7を含む光学手段である光学系104、M×N個の可動ミ
ラー111からなる第1、第2、及び第3光路調節器1
08、109、及び110、第1、第2、及び第3フィ
ールドレンズ112、113、及び114を含むフィー
ルドレンズ系、所定の形状を有する光通過部52と光遮
断部62とからなる投射ストッパー115、投射レンズ
116、及び投射スクリーン117を備えている。
【0014】この光投射システム200に於いて、光源
101から発せられる基本光線からなる白色光線は、光
源101とソースストッパー103との間に位置するソ
ースレンズ102によりソースストッパー103の光通
過部51の第1光学面上に第1光路に沿って集束され
る。ここで、白色光線は第1、第2、及び第3の基本光
線からなっており、各基本光線は、基本色の1つであ
る。このソースストッパー103を用いることによっ
て、光源101から発せられてソースレンズ102を通
過した白色光線のある部分を光通過部51を通過させる
ことによって、白色光線を予め定められた所定の形状に
することができる。ソースストッパー103により所定
の形状になった白色光線は光学系104へ入るが、この
光学系104は、第1及び第2二色性ミラー106、1
07を含む。第1二色性ミラー106は焦点面に対し
て、例えば45°の角度で傾いて投射ストッパー115
と第2二色性ミラー107の間に位置し、ソースストッ
パー103からの白色光線を受けて赤色、緑色、青色の
基本光線に分離し、基本光線の内、第1基本光線は透過
して可動ミラー111からなる第1光路調節器108に
伝え、第2、第3基本光線は第2二色性ミラー107に
向けて反射する。第2二色性ミラーは、焦点面に対し
て、例えば、45°の角度で傾いて、可動ミラー111
からなる第3光路調節器110と第1二色性ミラー10
6との間に位置し、M×N個の可動ミラー111からなる
第2光路調節器109に向けられている。この第2二色
性ミラーは、第1二色性ミラー106から第2、第3基
本光線を受けてこれを分離した後、第2基本光線は可動
ミラー111からなる第2光路調節器109に向けて反
射し、また第3基本光線は透過させて可動ミラー111
からなる第3光路調節器110へと伝える。図3に図示
されているように、第1二色性ミラー106は、第1及
び第2部分24a、24bを含む。この第1二色性ミラ
ー106の第1及び第2部分24a、24bのうち、第
1部分24aは基本光線を分離して基本光線のうちの1
つを透過させると共に、残りの2つの基本光線は第2二
色性ミラー107へ反射する働きをする。第2部分24
bは可動ミラー111からなる第1光路調節器108か
ら反射された基本光線を反射すると共に、可動ミラー1
11からなる第2及び3光路調節器109、110から
反射されてきた残りの2つの基本光線を透過し、これら
の光線を投射ストッパー115上へ投射する働きをす
る。
【0015】光路調節器108、109、110を構成
している可動ミラー111の各々は、ミラー53と、印
加された電界に反応して変形される圧電材料または電歪
材料からなるアクチュエータ54とを有する(図示せ
ず)。可動ミラー111の各々は表示されるべき画素の
各々に対応する。
【0016】第1二色性ミラー106と可動ミラー11
1からなる第1光路調節器108との間、第2二色性ミ
ラー107と可動ミラー111からなる第2光路調節器
109との間、第2二色性ミラー107と可動ミラー1
11からなる第3光路調節器110との間に各々位置す
る第1、第2、及び第3フィールドレンズ112、11
3、及び114を用いることによって、二色性ミラー1
06、107からの基本光線の各々はコリメートされて
可動ミラーからなる対応する光路調節器上に照射され
る。
【0017】可動ミラー111の各々から反射された基
本光線の光路は、可動ミラーの変向量によって決定され
る。
【0018】変向されなかった可動ミラー111の各々
から反射された基本光線は、対応するフィールドレンズ
と光学系104とを通じて投射ストッパー115に再度
集光され、投射レンズ116と光学系104との間に配
置された投射ストッパー115の光遮断部62により遮
断される。一方、変向された可動ミラー111の各々か
ら反射された基本光線は、対応するフィールドレンズに
よって光学系104を介して第3光路に沿って投射スト
ッパー115上に再度集光されるが、集光された基本光
線の一部は投射ストッパー115の光通過部52を通過
する。このようにして、基本光線の強度が調整される。
【0019】光源101から発せられた白色光線を構成
する基本光線が電気信号に対応する像を投射スクリーン
117上に形成するようにするためには、光学系104
と第1、第2、及び3光路調節器108、109、11
0の各々との間の各基本光線に対する光路は同じ長さで
なければならない。さらに言えば、各基本光線が通る、
ソースストッパー103から可動ミラー111からなる
第1、第2、及び第3光路調節器108、109、11
0までの光路、M×N個の可動ミラー111からなる光路
調節器108、109、110の各々から投射ストッパ
ー115までの光路の長さが同じでなければならない。
これは、ソースストッパー103と投射ストッパー11
5とを、本装置で用いられているフィールドレンズ11
2、113、114の焦点位置に置くことによって達成
される。さらに、光投射システム200の光の密度は、
ソースストッパー103の光通過部51を通過する全て
の白色光線が投射ストッパー115の光通過部分61を
通過する際最高になるが、これはソースストッパー10
3の光通過部51と投射ストッパー115の光通過部6
1の大きさと形状を同一にすることによってなされる。
【0020】フィールドレンズ112、113、114
の焦点位置に位置する投射ストッパー115の光通過部
61を通過する可動ミラー111からの基本光線は、投
射レンズ116を透過し、透過した基本光線は投射スク
リーン117上に投射される。こうして表示されるべき
各画素をディスプレーする。
【0021】
【発明の効果】上記のように、本発明による光投射シス
テム200では、従来の光投射システム100のように
シュリーレン・バー2とビームスプリッター7との間に
複雑なフィールドレンズ系5を用いる代わりに、第1二
色性ミラー106と可動ミラー111からなる第1光路
調節器108との間、第2二色性ミラー107と可動ミ
ラー111からなる第2光路調節器109との間、第2
二色性ミラー107と可動ミラー111からなる第3光
路調節器110との間に各々位置する第1、第2、及び
第3フィールドレンズ112、113、及び114を用
いることによって、各基本光線の発散傾向を抑制し、光
束直径を小さくし、従って、より容易に集光を達成して
おり、複雑なフィールドレンズを用いる必要が無くなっ
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の光投射システムの概略図である。
【図2】本発明の好適実施例による光投射システムの概
略図である。
【図3】図2に示した光学系で用いられる第1二色性ミ
ラーの概略図である。
【符号の説明】
1 非点白色光源 2 シュリーレン・バー(Schlieren ba
r) 3 ソースレンズ 4 投射レンズ 5 フィールドレンズ系 6 投射スクリーン 7 ビームスプリッター 8 第1二色性ミラー 9 第2二色性ミラー 10 第1光路調節器 11 第2光路調節器 12 第3光路調節器 13 可動ミラー 24a 第1二色性ミラー106の第1部分 24b 第1二色性ミラー106の第2部分 51 光通過部 52 光通過部52 61 光遮断部 62 光遮断部62 100 従来の光投射システム 101 光源 102 ソースレンズ 103 ソースストッパー 104 光学系 106 第1二色性ミラー 107 第2二色性ミラー 108 第1光路調節器 109 第2光路調節器 110 第3光路調節器 111 可動ミラー 112 第1フィールドレンズ 113 第2フィールドレンズ 114 第3フィールドレンズ 115 投射ストッパー115 116 投射レンズ116 117 投射スクリーン117 200 本発明による光投射システム

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 M×N個の画素を表示しうる光投射シス
    テム(M及びNは正の整数)であって、 赤色、緑色、及び青色の基本光線からなる白色光線を第
    1光路に沿って第1光学面上に発する光源と、 各々アクチュエータとミラーとを有し、反射する基本光
    線の光路を変更することのできるM×N個の可動ミラーか
    らなる第1、第2、及び第3光路調節器を含む光路調節
    装置と、 光遮断部と所定の形状を有する光通過部とを備え、前記
    第1光学面に位置して、前記光源からの白色光線を所定
    の形態にするソースストッパーと、 前記光源と前記ソースストッパーとの間に位置し、前記
    ソースストッパー上に前記光源から発射された白色光線
    を集光させるソースレンズと、 第1及び第2の二色性ミラーを備え、前記ソースストッ
    パーからの白色光線を、該白色光線を構成する各基本光
    線に分離すると共に、これらの基本光線の各々を対応す
    る前記可動ミラーからなる光路調節器に照射するための
    光学手段であって、該第1二色性ミラーは、前記ソース
    ストッパーと前記第1光路調節器との間に前記第2二色
    性ミラーの方に向けて配置され、基本光線の1つを分離
    して、この分離された基本光線の1つを前記第1光路調
    節器へ向けて透過すると共に、残りの2つの基本光線を
    該第1二色性ミラーと前記第3光路調節器との間に前記
    第2光路調節器に向けて配置された前記第2二色性ミラ
    ーに向けて反射し、前記第2二色性ミラーは、前記第1
    二色性ミラーから2つの基本光線を受光して、この2つ
    の基本光線を分離し、分離された基本光線の1つを前記
    第2光路調節器上に反射すると共に、残りの基本光線を
    前記第3光路調節器に向けて透過する該光学手段と、 前記第1二色性ミラーと前記第1光路調節器との間、前
    記第2二色性ミラーと前記第2光路調節器との間、及び
    前記第2二色性ミラーと前記第3光路調節器との間に各
    々位置する第1、第2、及び第3フィールドレンズから
    なるフィールドレンズ系であって、これらのフィールド
    レンズの各々が前記基本光線の各々を対応する前記光路
    調節器上にコリメートすると共に、各光路調節器から反
    射された各基本光線を再度集光する働きをする該フィー
    ルドレンズ系と、 M×N個の画素からなる像をディスプレーするための投射
    スクリーンと、 光遮断部と光通過部とを備え、前記M×N個の可動ミラー
    からなる光路調節器から反射された前記基本光線のう
    ち、予め定められた量を通過させる投射ストッパーと、 前記投射ストッパーからの基本光線を前記投射スクリー
    ン上に投射し、対応する各画素を前記投射スクリーン上
    にディスプレーする投射レンズとを含むことを特徴とす
    る光投射システム。
  2. 【請求項2】 前記第1二色性ミラーが、 基本光線の1つを分離して、この分離された基本光線を
    前記第1光路調節器へと透過し、それと同時に残りの光
    線を第2二色性ミラーに向けて反射する第1部分と、 前記第1光路調節器から反射された光を反射し、前記第
    2二色性ミラーを通じて第2及び第3光路調節器から反
    射された残りの2つの光を透過して、投射ストッパーに
    送る第2部分とからなることを特徴とする請求項1に記
    載の光投射システム。
  3. 【請求項3】 前記ソースストッパーの光通過部の形
    状及び大きさが、前記投射ストッパーの光通過部の形状
    及び大きさと同じであることを特徴とする請求項1に記
    載の光投射システム。
  4. 【請求項4】 前記投射ストッパー及び前記ソースス
    トッパーが、前記フィールドレンズの焦点に位置するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の光投射システム。
JP7079470A 1994-03-09 1995-03-09 光投射システム Pending JPH0868960A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR4521 1994-03-09
KR1019940004521A KR100236107B1 (ko) 1994-03-09 1994-03-09 투사형 화상표시장치(projection display system)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0868960A true JPH0868960A (ja) 1996-03-12

Family

ID=19378558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7079470A Pending JPH0868960A (ja) 1994-03-09 1995-03-09 光投射システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5486881A (ja)
JP (1) JPH0868960A (ja)
KR (1) KR100236107B1 (ja)
CN (1) CN1070294C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6491398B2 (en) 1999-01-08 2002-12-10 Nec Viewtechnology, Ltd. Video projector

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9204798D0 (en) * 1992-03-05 1992-04-15 Rank Brimar Ltd Spatial light modulator system
DE69517220T2 (de) * 1994-03-09 2000-10-12 Daewoo Electronics Co Ltd Optisches Projektionssystem
JP4006478B2 (ja) * 1994-08-04 2007-11-14 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 表示システム
US5839808A (en) * 1994-09-28 1998-11-24 Nikon Corporation Projection optical system
KR100220675B1 (ko) * 1994-10-31 1999-09-15 전주범 투사형 화상표시장치
JPH09114022A (ja) * 1995-10-12 1997-05-02 Texas Instr Inc <Ti> プロジエクタ装置
US5868480A (en) * 1996-12-17 1999-02-09 Compaq Computer Corporation Image projection apparatus for producing an image supplied by parallel transmitted colored light
US6046858A (en) * 1997-10-16 2000-04-04 Aurora Systems, Inc. Light separation and recombination system for an off-axis projector
US6031657A (en) * 1998-10-15 2000-02-29 Memsolutions, Inc. Membrane-actuated charge controlled mirror (CCM) projection display
JP2000194282A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Daewoo Electronics Co Ltd 映像ディスプレーシステム
US6375330B1 (en) 1999-12-30 2002-04-23 Gain Micro-Optics, Inc. Reflective liquid-crystal-on-silicon projection engine architecture
US20020176054A1 (en) * 1999-12-30 2002-11-28 Mihalakis George M. Reflective liquid-crystal-on-silicon projection engine architecture
US6893130B2 (en) * 2001-08-06 2005-05-17 Advanced Digital Optics, Inc. Color management system having a field lens
US6899432B2 (en) * 2001-08-06 2005-05-31 Advanced Digital Optics, Inc. Color management system having a transmissive panel and optical isolator
US6857747B2 (en) * 2001-08-06 2005-02-22 Advanced Digital Optics, Inc. Color management system
US7347561B2 (en) * 2001-08-06 2008-03-25 Jds Uniphase Corporation Image display device
US6945654B2 (en) * 2001-08-06 2005-09-20 Jds Uniphase Corporation Color management system having a prism to compensate for optical aberrations and to enhance contrast
JP2004538527A (ja) * 2001-08-06 2004-12-24 アドバンスド デジタル オプティクス インコーポレーテッド カラーマネジメントシステム
US20080018983A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-24 Fusao Ishii Color display system for reducing a false color between each color pixel
US7320521B2 (en) * 2004-07-12 2008-01-22 Next Wave Optics, Inc. Optical engine architectures
US7530693B2 (en) * 2005-05-31 2009-05-12 Next Wave Optics Inc. Single MEMS imager optical engine
CN100437205C (zh) * 2006-01-23 2008-11-26 中强光电股份有限公司 照明系统及光学投影装置
US20090135313A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 Taro Endo Method for projecting colored video image and system thereof

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3989890A (en) * 1974-02-14 1976-11-02 Westinghouse Electric Corporation Optical imaging system utilizing a light valve array and a coupled photoemissive target
US5108172A (en) * 1989-08-11 1992-04-28 Raf Electronics Corp. Active matrix reflective image plane module and projection system
US5245369A (en) * 1989-11-01 1993-09-14 Aura Systems, Inc. Scene projector
US5420655A (en) * 1992-12-16 1995-05-30 North American Philips Corporation Color projection system employing reflective display devices and prism illuminators
KR960016286B1 (ko) * 1993-03-31 1996-12-07 대우전자 주식회사 투사형화상표시장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6491398B2 (en) 1999-01-08 2002-12-10 Nec Viewtechnology, Ltd. Video projector

Also Published As

Publication number Publication date
KR100236107B1 (ko) 1999-12-15
US5486881A (en) 1996-01-23
CN1070294C (zh) 2001-08-29
CN1117598A (zh) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0868960A (ja) 光投射システム
KR100382953B1 (ko) 화상표시장치
JP3471001B2 (ja) 照明光学系およびこれを用いた投射型表示装置
US7055959B2 (en) Projection display device and back projection display device using the display device
US20080024730A1 (en) Color separating unit and projection type image display apparatus employing the same
JP2002328332A (ja) 光学ユニット及びそれを用いた映像表示装置
KR890017486A (ko) 조명 시스템
EP0671854B1 (en) Optical projection system
CA2447285C (en) Projection type display apparatus
JP2000241882A (ja) 照明装置及び投写型表示装置
JPH0882763A (ja) 光学的投射システム
JP3635979B2 (ja) 照明光学系および投写型表示装置
US20060146414A1 (en) Illumination optical system, image display apparatus using same and image display method
JPH0882764A (ja) 光投射型システム
GB2379281A (en) Projection apparatus with reflecting device
US7204613B2 (en) Projection display device
KR100454616B1 (ko) 프로젝터
US6811263B2 (en) Colored light separating device and single-panel color image display apparatus using the same
JPH1090791A (ja) 光学投影装置
JPH06308408A (ja) 映像表示装置
JP3699409B2 (ja) 画像投影装置
KR100619002B1 (ko) 마이크로미러 가동장치를 채용한 반사형 프로젝터
JPH0862566A (ja) 液晶プロジェクタ装置
KR970008406B1 (ko) 투사형 화상표시장치
JPH0378718A (ja) 投映装置