JPH0868220A - ドームシアター - Google Patents

ドームシアター

Info

Publication number
JPH0868220A
JPH0868220A JP6295486A JP29548694A JPH0868220A JP H0868220 A JPH0868220 A JP H0868220A JP 6295486 A JP6295486 A JP 6295486A JP 29548694 A JP29548694 A JP 29548694A JP H0868220 A JPH0868220 A JP H0868220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dome
image
theater
seats
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6295486A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Hayashi
雅彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6295486A priority Critical patent/JPH0868220A/ja
Priority to TW084208107U priority patent/TW323678U/zh
Priority to US08/492,556 priority patent/US5611174A/en
Priority to CA002152339A priority patent/CA2152339A1/en
Priority to KR1019950016630A priority patent/KR960001385A/ko
Priority to DE69506040T priority patent/DE69506040T2/de
Priority to EP95304368A priority patent/EP0688924B1/en
Priority to CN95107097A priority patent/CN1115872A/zh
Publication of JPH0868220A publication Critical patent/JPH0868220A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • G09B9/08Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of aircraft, e.g. Link trainer
    • G09B9/30Simulation of view from aircraft
    • G09B9/32Simulation of view from aircraft by projected image
    • G09B9/323Simulation of view from aircraft by projected image the projection screen being made of LCD panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H3/00Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons
    • E04H3/10Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons for meetings, entertainments, or sports
    • E04H3/22Theatres; Concert halls; Studios for broadcasting, cinematography, television or similar purposes
    • E04H3/30Constructional features of auditoriums
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H3/00Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons
    • E04H3/10Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons for meetings, entertainments, or sports
    • E04H3/22Theatres; Concert halls; Studios for broadcasting, cinematography, television or similar purposes

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドーム式映像装置のドームの設置法、および
客席配置等を改良し、臨場感のより高い映像を、無理の
ない姿勢で、かつ他人に気がねすることなく楽しめるド
ームシアター(パノラマシアター)等を提供する。 【構成】 ドームの傾斜角をより垂直に近いたて型ドー
ムとし、客席も多層階に階層式に配置する。客席には多
くの最前列を設け、あるいは個室とし、あるいは映像に
同期する動揺装置をつける。個室には窓を設け、その窓
から映像を鑑賞する。 【効果】 客席の前面すべてが映像となるため、非常に
パノラマ効果の強い映像を楽しめる。また映像の中心が
客席の水平正面となるので非常に見やすく、かつ座席の
位置による差が少ない。特に客席が個室に区画されてい
る場合、他の客席はまったく目に入らず窓の外すべてが
映像となるので、あたかも高層ホテルの窓から景色を見
るような感じとなり、臨場感が非常に大きい。さらに個
室の場合は小さな子供連れ等でも他人に気がねすること
なく、またコーヒー等を飲みながらでも映像を楽しめ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はドームシアター等の建築
物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ドーム式映像装置は視角が非常に広いた
め、プラネタリウム等の全天周映像装置には必須のもの
で、また最近では大型映像装置として単独またはプラネ
タリウム併用でドームシアターとしてもよく使われるよ
うになってきた。しかしこれまでのドームシアターはプ
ラネタリウムを基礎として発展してきたものであるた
め、映像観賞上、多くの問題点がある。
【0003】まずドーム(スクリーン)の傾斜角が最大
のものでも35°程度のため、観客は大きく上を見上げ
る形で映像を見なければならず、首が非常に疲れる。こ
れを防止するためにイスをリクライング式にすることが
よく行われているが、この場合収容可能な客席数は大き
く減少する。
【0004】ドームの傾斜角を大きくすると客席の傾斜
も大きくしなくてはならないが、客席が階段状に配直さ
れている既存のシアター等では安全上、建築基準法上の
規制のため客席の傾斜は35°程度が上限で、したがっ
てドームの傾斜もこれが上限となっている。
【0005】ドーム式に限らず、客席の傾斜は大きくな
ればなるほど映像が見やすくなるが、傾斜が急になると
移動が困難になるだけでなく、安全上、避難上の問題が
生じる。実際傾斜角35度では上部客席から見下ろすと
観客によっては恐怖感を憶えるほどで、このためほとん
どのシアターは傾斜角30度以下である。
【0006】なお階層構造の客席配置が桟敷席として知
られているが、これまでのものは条件の悪い付属的な客
席で、またその規模もせいぜい3層程度であった。もち
ろんこれまでのドームシアターではドーム自身が水平に
近い傾斜角に設置されていたため、階層式の客席とした
ものはない。
【0007】またドーム式映像に限らず、これまでのシ
アターでは多人数を一つの空間に収容して映像鑑賞させ
ていたため、話しをしたり、ものを食べたり飲んだりす
ることはもちろん、席を立つことさえも遠慮しなければ
ならないという基本的な問題点があった。
【0008】さらにこれまでのシアターでは映像面(ス
クリーン)からの距離が席により大きく異なるので、前
のほうの席では画面が非常に見にくいという欠点があっ
た。
【0009】ドーム式映像は画面の面積が非常に大きな
ため、これまでは主にフィルムを投影して映像を表示し
てきた。しかしフィルム映像は加工が難しい他、応答的
(インターラクティブ)でないという欠点がある。これ
を改善するため、ビデオプロジェクター等の大型化が研
究されているが、投影(プロジェクター)方式では画質
や明るさの問題が解決されたとしても、たとえばスクリ
ーンの形状や映写機(プロジェクター)の設置場所に大
きな制約があり、またスクリーンと映写機の間にはなに
も置けないという基本的な問題点がある。
【0010】ところでこれまでのシアターでは映画館
等、映像表現専用の施設と、オペラ等の舞台芸術や演奏
会等の音楽芸術用のホール等の施設とに大きく分かれて
おり、ドームシアター等、高度な映像表現のできる施設
でも舞台芸術や音楽芸術の表現にはほとんど関心を払っ
てこなかった。一方、舞台芸術や演奏会用のホールで
は、レーザー光等を用いた光の演出や、多様な照明装置
こそ様々に工夫されてきたが、映像表現用としてはあっ
たとしてもきわめて貧弱な設備しか持たなかった。
【0011】すなわち映像、舞台、音楽それぞれを高い
質で表現できる施設というものはこれまで開発されてこ
なかったし、それ故これら3つの表現を同時に必要とす
るような新しい芸術様式も生まれて来なかった。
【0012】また単純に背景の演出という点からして
も、これまでの舞台設備では相変わらず狭い空間をカー
テン等で仕切り、大道具等によって背景を演出してい
た。しかし大道具等による背景演出では視覚効果に限り
があり、よほど前の方の席でないと十分な効果が得られ
ない。さらに大道具は製作に人手と時間がかかり、また
幕や上演場所が変われば移動しなければならず、多くの
労力が必要であった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明はドーム式シア
ター等の前記問題点を改善すると供に、これまでのシア
ターが抱えていた基本的な問題点等をも解決し、さらに
臨場感の非常に高い、新たな型式のシアターやより総合
的な芸術表現のできるホール等を提供しようとするもの
である。
【0014】
【課題を解決するための手段】これまでのドームシアタ
ーは傾斜角により水平型ドームと傾斜型ドーム(傾斜角
5−35度程度まで)とに分けられていた。上記課題を
解決するため本発明請求項1では、ドームの傾斜角をよ
り垂直に近い、約40度から140度までのたて型ドー
ムとした。このたて型ドームは傾斜角約40度から80
度位もでの急傾斜型、傾斜角90度付近の直立型、およ
び傾斜角100度から140度位までの逆傾斜型とに分
けられるが、いずれもこれまでの水平ないし水平に近い
傾斜角のドームとくらべ、ドームがより垂直に近い状態
となっている。
【0015】また客席もたて方向に重層的に積み重ね、
階層式客席とした。すなわちこれまでのシアター等の客
席では、傾斜が急なものでも床が階段状になるだけで基
本的に平面的、水平的に配置されていたが、本発明では
客席の少なくとも主要部は桟敷席のように多層式、立体
式の配置とした。観客は各階のホールまたは廊下から客
席等に出入りし、上下の客席間を階段等で直接移動する
ことはない。なおドームの傾斜角40度から140度と
いうのは、既存のドームシアターの上限を越えると供
に、ドーム底辺に接して階層式客席を設置できる限界の
角度である。
【0016】このような階層式客席ではドームに対して
最前列である客席の数が非常に多く、観客はもっぱら最
前列で映像を観賞することができる。この場合、客席を
最前列のみに限定することもできるが、これは各席が水
平ないし階段状に配置されている既存のシアター等では
不可能である。
【0017】本発明請求項2ではさらに客席を壁等で区
画し、個室式客席(客室)とした。この場合、すべての
客席を個室とすることもできるが、これは既存のシアタ
ー等の客席配直では不可能である。ただし本発明では個
室化された客席とそうでない客席とが併存することも可
能である。
【0018】本発明請求項3ではまた客席に動揺装置を
付け、映像に合わせて動揺するドーム式シュミレーショ
ンシアターとした。この場合、客席はベンチ型、シート
型、キャビン(ボックス)型いずれでも良い。
【0019】ドーム式映像装置は単に映像鑑賞用だけで
なく、背景等の演出装置としても非常に優れたものであ
る。本発明請求項4ではドーム式映像装置を舞台装置等
と組み合わせ、劇や演奏により優れた背景や視覚的効果
を演出できるようにした。この場合、ドームはたて型で
も傾斜型等でもよく、また客席も階層式でも階段式等で
もよい。
【0020】ドーム式映像装置はまた窓先風景等の演出
装置としても用いる事ができる。本発明請求項5ではカ
ラオケボックス等の窓の外側にドームを設置し、ここに
投影ないし表示された風景等を窓を通して鑑賞するよう
にした。この場合、ドームは窓枠より大きければ1つの
窓に1つでも、複数の窓に1つでもよく、あるいはまた
開閉式や着脱式とすることもできる。
【0021】ドーム式映像装置は半球形のドームを投影
面として用いるが、本発明請求項6ではこれを用途に合
わせて変形させた変形ドームとした。すなわちドームの
中心部が平面状の平面ドーム、球面を球の中心を通らな
い平面で切り取った偏平ドーム、あるいは底面が円形で
はなく丸みを帯びた四角形の四角ドーム等である。
【0022】前記変形ドームに画像を歪みなく表示する
ため、またプロジェクター自身が映像鑑賞の妨げとなら
ないようにするため、本発明請求項7では投影方式によ
らす、画像がドーム面に直接表示される方式のものとし
た。このような画像表示方式としては液晶式画像表示装
置等がある。
【0023】
【作用】客席を階層式にするとドームを直立あるいは急
傾斜型等にすることができる。これにより既存のドーム
シアター等と比べ、映像の中心が観客の水平正面により
近くなり、より自然な姿勢で映像鑑賞が可能となる。
【0024】また階層式客席ではもっとも条件のよい最
前列の客席数が非常に多くなる。これにより観客はもっ
ぱら最前列で映像観賞できるため、前面視野が非常に広
くなり、ドーム映像のパノラマな視覚効果が前列の観客
等に邪魔されることなく発揮される。
【0025】さらに階層式客席では客席を個室とし、そ
の窓から映像鑑賞させることができるため、映像により
自然的、日常的な感覚を与えることができる。
【0026】舞台装置にドーム式映像装置を組み合わせ
ると、劇や音楽演奏をより大きな視覚効果で演出するこ
とができ、またより総合的な新しい芸術表現も可能にな
る。
【0027】比較的小さなドームの映像でも、これを窓
から鑑賞すると窓枠と映像との間に視差が生じるため、
映像に強い立体感、現実感を与えることができる。
【0028】変形ドームを用いた映像装置ではドーム設
置に必要な空間をより節約できる。
【0029】ドーム面に映像が直接表示されるドーム式
映像装置ではプロジェクターが不要のため、ドームの形
状や客席の位置等に制約が非常に少なくなる。
【0030】
【実施例】図1は請求項1および2の実施例で、直立型
ドーム1に客室2を立体配置したパノラマシアターの縦
断面図である。本図の例ではドームの直径を25m程と
して、全部で9階(層)の床が設置されているが、観客
席は2階から8階までである。客室2には各階のホール
3から入る。請求項2の実施例の場合、客室2は個室と
なっているが、本図では示されていない。各ホールはエ
レベーター4および図中に示されていない階段で連絡さ
れている。客室2のドーム側の壁には大きな窓5があ
り、観客はこの窓を通して映像を鑑賞する。なお本図で
は各客室の窓面は垂直に揃えられているが、映像をより
見やすくするため、上下の端に近い階ではドーム1の中
心部に向けて傾斜させるか、前方に競り出させてもよ
い。
【0031】図2は請求項2の実施例のスクリーン方向
から見た客席部分の横断面図である。各階ともスクリー
ンの基部に近い部分には客室2を設けない。客室2は大
きさの異なる個室に区画されており、本図ではもっとも
小さな客室で2人、最大の客室は6人の定員で、総定員
は228人である。客席部分全体の中心部には映写室6
がある。
【0032】図3は前図と同じ実施例の5階部分(ドー
ム中央部)の平面図である。本図では客室2の窓5はや
はり直線状に揃えられているが、周辺部に近い客室の窓
はドーム1の中心部に対向するように湾曲または傾斜さ
せてもよい。あるいは客室全体をドーム中心部に向けて
曲線状に配置することも可能である。ホール3にはエレ
ベーター4と階段7が設置されている。
【0033】図4は本発明請求項4の実施例であるパノ
ラマホールの縦断面図である。ホールの舞台8の後背面
から客席上部にかけて、傾斜型ないし急傾斜型ドームが
設けられており、客席の一部は階層式客室2、他の一部
は階段式客席9となっている。映写室6は階段式客席9
の下部にあり、一部が階段式客席9に突き出している。
なおドーム(スクリーン)1は必ずしも客席部分の上部
全体を覆う必要はなく、上部等を一部欠く状態でも本発
明の範囲に含まれる。
【0034】図5は本発明請求項5、請求項6および請
求項7の実施例であるシネマボックスの縦断面図であ
る。ボックス型極小型シアターの窓5の外に窓枠より少
し大きな平面ドーム11を設置した部屋で、液晶装置等
により平面ドーム11上に映像が直接表示される。観客
は室内のイス10に座り、窓5を通して映像を鑑賞す
る。平面ドーム11はドームの中央部が平面状となった
ドームである。
【0035】図6は本発明請求項6の別の実施例である
偏平ドーム12のドーム部分の断面図である。このドー
ムは球面を球の中心を通らない平面で切り取った形状な
ので、通常の半球形のドームよりずっと偏平である。
【0036】図7は本発明請求項6のさらに別の実施例
である四角ドーム13のドーム部分の正面図である。こ
のドームの底面は角の丸い四角形をしているので、四角
な窓5に対して周囲の空間を非常に効率よく利用でき、
平面ドームや偏平ドームと組み合わせればさらに効率的
である。
【0037】
【発明の効果】本発明請求項1のドームシアターでは、
ドームがより垂直に近いため、観客は通常の姿勢で、顔
の水平前方付近に映像を観賞することができる。そのた
めこれまでのドームシアターのように極端に上を見上げ
て映像観賞する必要がなく、姿勢に無理がない。したが
って長時間映像観賞しても首が疲れない。
【0038】また最前列の客席数が非常に多いため、観
客はもっぱら最前列で映像を観賞することができ、ある
いは客席を最前列1列のみにすることも可能である。し
たがって前の席の人の頭や動作が映像鑑賞の邪魔になる
ことが少なく、これをまったくなくすことも可能であ
る。
【0039】通常の姿勢で前を向いた状態で、観客の顔
前の視界全部が映像となるため、非常に強いパノラマ効
果が得られる。この効果は特に最前列で映像を観賞する
場合、視界をさえぎるものがないので非常に強調され
る。
【0040】各客席は映像の中心から比較的等距離とな
り、既存のシアター等と比べ、各客席の条件はずっと均
一になる。
【0041】本発明請求項2では客席が個室に仕切ら
れ、かつドームに対してほぼ横一直線に並んでいるの
で、観客は他の客席が一切目に入らなくなる。さらに客
室の窓の外はすべて映像となるため、たとえば高層ホテ
ルの窓から外を見ているのと同じ状況となり、非常に強
い臨場感、現実感が得られる。
【0042】客席が個室であれば子供連れでも安心して
映像を楽しむことができ、また映像を見ながら食事等を
することもできる。
【0043】また客席の中を通路や階段が通っていない
ので、移動や避難がより安全、容易にでき、また他の観
客の途中入場や退場により映像鑑賞が中断されない。
【0044】さらに客席が個室であればシアターの他、
窓先風景を演出することのできるホテル、レストラン、
喫茶店、カラオケボックス等としても利用できる。
【0045】この場合、建物全体を一つの用途とせず
に、客室ごと、フロアごとに用途を変えることも可能で
ある。
【0046】あるいはまた時間帯によって、たとえば昼
はレストランや喫茶店、夜は映画館、深夜はカラオケボ
ックスやスナック等とすることも可能である。
【0047】本発明請求項3では客席に動揺装置を付け
て映像に同期して動揺するようにしたため、映像にさら
に大きな臨場感、緊迫感を与えることができる。
【0048】これら請求項1、2、3のドームシアター
においては、水平ないし傾斜型のドームシアターと比べ
ドームがより直立しているので、同じ直径のドームを設
置するのにより狭い敷地で済む。
【0049】また同じ直径の傾斜型ドームと比べ、客席
配置が立体式となっているため、より多くの客席をより
均質な条件で設置できる。
【0050】特に直立型ドームの場合、客室部分の構造
が普通のビルにきわめて近いので、傾斜型ドームシアタ
ー等と比べ、建築費をより抑えるることができる。
【0051】また直立型ドームの場合、既存のホテルや
カラオケボックス等の建物に後からドームを追加してシ
アター等とすることも可能である。
【0052】映像そのものを高い臨場感で楽しむことの
できる施設なので、ソフトとしては映画等のストーリー
ものでなくても、美しい自然や都市の景観、祭りやイベ
ント、あるいはまた星空や天体写真等でもよく、ソフト
の製作にあまり時間や費用がかからない。
【0053】本発明請求項4においては、舞台や演奏に
際してドーム映像による大きな映像や背景を用いること
ができるので、より効果的、総合的な演出が可能であ
る。
【0054】また劇等の背景用大道具の一部を映像に置
き換えることができ、幕間や上演劇場間を移動させる大
道具がより少なくて済む。
【0055】このような施設は映画等の映像鑑賞用に
も、劇等の舞台鑑賞用にも、また演奏会等の音楽鑑賞用
にも、それぞれ高い質で利用できるので、施設の利用効
率が高まる。
【0056】さらにこのような映像表現、舞台表現、音
楽表現の三者を高い質で、同時に演出できる施設が出現
することにより、これら三者の芸術表現を融合させた、
これまでにない新しい芸術表現様式が可能となる。
【0057】本発明請求項5ではドームに映出された風
景映像等を、窓を通して見るようにしたので、窓枠と映
像との間に視差が生じ、これによって小さなドームのド
ームシアターでも映像に非常に強い立体感と現実感を与
えることができる。
【0058】すなわちこのようなドーム映像装置では、
テレビ画面等と異なり、顔を動かすと窓枠によって仕切
られている画像の周辺輪郭がずれて見えるため、画像に
強い立体感が生じる。
【0059】さらに窓に近づくと窓枠に隠されていた部
分の映像が見えて来る等、実際に窓から風景等を見てい
るのと変わらない映像感覚を与えるため、非常に強い現
実感が生じる。
【0060】窓に単にテレビ画面をはめこんだだけの映
像や、壁掛けテレビの映像では画像と窓枠との間の視差
がないため画像はまったく平面的で、たとえ立体テレビ
が実現しても、窓先風景という点では、本発明ほどの現
実感は期待できない。
【0061】本発明請求項5では部屋の構造がカラオケ
ボックスとほとんど同じなので、カラオケボックスと併
用あるいは併設することが容易であり、またそうするこ
とにより相乗的に集客力を高めることができる。
【0062】本発明請求項6ではドームを非半球形の変
形ドームとしたため、特に部屋の窓等に設置する場合
に、設置に必要な空間や面積をより節約することができ
る。すなわち中央部が平面状になった平面ドームや、球
面を球の中心を通らない平面で切り取った形状の偏平ド
ームでは、ドームの出っぱりが通常のドームより小さい
ため、ドームの設置に必要な窓先空間等がより小さくて
済む。
【0063】またドームの周縁部の形状が円形ではな
く、丸みを帯びた四角形である四角ドームでは、小型の
ドームを窓等に取りつける場合には非常に効率的であ
る。
【0064】さらにこれらの形状を組み合わせたドー
ム、たとえは偏平ドームと四角ドームを組み合わせたド
ーム等を用いると空間をより効率的に使うことができ
る。
【0065】本発明請求項7では映像を投影方式によら
す、ドーム面が直接映像を表示する方式としたため、プ
ロジェクターや映写室が不要となり、特に窓先等にドー
ム式映像装置を設置する場合、プロジェクターが映像鑑
賞の邪魔となることがない。
【0066】また映像を投影しないのでドームの形状も
制約がなくなり、変形ドームでも画像が歪まない。
【0067】さらに投影に必要なプロジェクターとスク
リーン間の立入禁止空間がなくなり、より自由な客席配
置が可能となる。あるいはまた窓先風景等の演出用ドー
ムでは、窓を開けて顔を出しても映像に影ができない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明請求項1および2の実施例であるパノラ
マシアターの縦断面図である。
【図2】本発明請求項2の実施例のドーム側から見た横
断面図である。
【図3】前図と同じ実施例のドーム中央部分の平面図で
ある。
【図4】本発明請求項4の実施例であるパノラマホール
の縦断面図である。
【図5】本発明請求項5、6、7の実施例であるシネマ
ボックスの縦断面図である。
【図6】本発明請求項6の別の実施例の偏平ドーム部分
の断面図である。
【図7】本発明請求項6のさらに別の実施例の四角ドー
ム部分の正面図である。
【符号の説明】 1 ドーム(スクリーン) 2 客室 3 ホール 4 エレベーター 5 窓 6 映写室 7 階段 8 舞台 9 階段式客席 10 イス 11 平面ドーム 12 偏平ドーム 13 四角ドーム

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドーム底面の傾斜角が水平面に対し約
    40度以上140度以下であるドーム式映像装置と、階
    層式に配置され、かつ映像を最前列で観賞することので
    きる客席とを特徴とする、ドームシアター等の建築物。
  2. 【請求項2】 ドーム底面の傾斜角が水平面に対し約
    40度以上140度以下であるドーム式映像装置と、そ
    の映像を観賞するための階層式に配置され、かつ個室化
    された客席とを特徴とする、ドームシアター等の建築
    物。
  3. 【請求項3】 トーム底面の傾斜角が水平面に対し約
    40度以上140度以下であるドーム式映像装置と、そ
    の映像を観賞するための階層式に配置され、かつ映像に
    同期して動揺する客席とを特徴とする、ドームシアター
    等の建築物。
  4. 【請求項4】 舞台装置のある劇場や演奏会場で、背
    景等を演出するために、舞台の後面等にドーム式映像装
    置が設置されていることを特徴とする、ホール型ドーム
    シアター等の建築物。
  5. 【請求項5】 カラオケボックス等の個室や部屋で、
    窓を通して映像を観賞するため、窓の外側に接してドー
    ム式映像装置が設置されていることを特徴とする、ボッ
    クス型ドームシアター等の建築物。
  6. 【請求項6】 球面の一部を球の中心を通る平面で切
    り取った形状でない、変形ドームを特徴とする、変形ド
    ーム式ドームシアター等の建築物。
  7. 【請求項7】 映像表示方式が、液晶装置等、ドーム
    面に直接画像表示される方式であることを特徴とする、
    画像直示式ドームシアター等の建築物。
JP6295486A 1994-06-24 1994-10-24 ドームシアター Withdrawn JPH0868220A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6295486A JPH0868220A (ja) 1994-06-24 1994-10-24 ドームシアター
TW084208107U TW323678U (en) 1994-06-24 1995-06-13 Dome theatre
US08/492,556 US5611174A (en) 1994-06-24 1995-06-20 Dome theater
CA002152339A CA2152339A1 (en) 1994-06-24 1995-06-21 Dome theatre
KR1019950016630A KR960001385A (ko) 1994-06-24 1995-06-21 돔형 극장
DE69506040T DE69506040T2 (de) 1994-06-24 1995-06-22 Theater mit gewölbten Bild
EP95304368A EP0688924B1 (en) 1994-06-24 1995-06-22 Domed image theatre
CN95107097A CN1115872A (zh) 1994-06-24 1995-06-23 全周影院

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17622294 1994-06-24
JP6-176222 1994-06-24
JP6295486A JPH0868220A (ja) 1994-06-24 1994-10-24 ドームシアター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0868220A true JPH0868220A (ja) 1996-03-12

Family

ID=26497228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6295486A Withdrawn JPH0868220A (ja) 1994-06-24 1994-10-24 ドームシアター

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5611174A (ja)
EP (1) EP0688924B1 (ja)
JP (1) JPH0868220A (ja)
KR (1) KR960001385A (ja)
CN (1) CN1115872A (ja)
CA (1) CA2152339A1 (ja)
DE (1) DE69506040T2 (ja)
TW (1) TW323678U (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2721445B1 (fr) * 1994-06-15 1996-09-13 Ind Entreprise Machine de fabrication de faisceaux électriques comportant des connecteurs simples et son utilisation.
US5845434A (en) * 1995-10-23 1998-12-08 Hayashi; Masahiko Theatre
US5850712A (en) * 1997-06-30 1998-12-22 Errato; Robert M. Theater
US5890323A (en) * 1997-07-01 1999-04-06 Errato; Robert M. Theater
US6665985B1 (en) * 1999-09-09 2003-12-23 Thinc Virtual reality theater
US6530667B1 (en) 2000-02-08 2003-03-11 Elumens Corporation Optical projection system including projection dome
DE10040923B4 (de) * 2000-08-18 2004-12-02 Siewert Holding Gmbh & Co. Kg Gebäude mit einer Innenstruktur und hüllenartiger Außenstruktur
US6354954B1 (en) 2000-12-28 2002-03-12 Disney Enterprises, Inc. Amusement apparatus and method
US6727971B2 (en) * 2001-01-05 2004-04-27 Disney Enterprises, Inc. Apparatus and method for curved screen projection
CA2371501A1 (en) * 2002-02-12 2003-08-12 Ben Kutner Simulation of attendance at a live event
US20100073468A1 (en) * 2002-02-12 2010-03-25 Ben Kutner Simulation of attendance at a live event
AU2003253980A1 (en) * 2002-07-22 2004-02-09 Spitz, Inc. Foveated display system
EP1540965A1 (en) * 2002-09-19 2005-06-15 Elumens Corporation Systems and methods for full hemispherical projection using multiple projectors that generate multiple arrays of image pixels that overlap along a single edge
EP1505829A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-09 Ben Kutner Simulation of attendance at a live event
US6972829B2 (en) * 2003-11-17 2005-12-06 Nt Audio Visual Supply, Inc. Film soundtrack reviewing system
JP3105332U (ja) * 2004-05-19 2004-10-28 株式会社アサツーディ・ケイ 全球型映像施設
FR2877738B1 (fr) * 2004-11-08 2007-11-23 Cremois Jean Marie Dispositif simplifiant la prise de vue et la projection d'un film en 3d
US7766483B2 (en) * 2005-04-06 2010-08-03 Suresh Balu Optical projection system and methods for configuring the same
KR101685778B1 (ko) 2006-02-23 2016-12-12 팰콘스 트리하우스 엘.엘.씨. 원형 이동 극장
US20100277573A1 (en) * 2009-05-02 2010-11-04 Mr. Henry Minard Morris, JR. Orthostereoscopic Motion Picture Theater
US9465283B2 (en) * 2009-11-06 2016-10-11 Applied Minds, Llc System for providing an enhanced immersive display environment
US9848182B2 (en) 2009-12-24 2017-12-19 Magi International Llc Method and apparatus for photographing and projecting moving images in three dimensions
US8225555B2 (en) * 2010-02-25 2012-07-24 Falcon's Treehouse, L.L.C. Motion simulator theater with suspended seating
US8119898B2 (en) * 2010-03-10 2012-02-21 Sounds Like Fun, Llc Method of instructing an audience to create spontaneous music
CN102296840B (zh) * 2011-05-27 2013-07-10 武汉船舶设计研究所 一种球幕影院观看平台
US20140283460A1 (en) * 2013-03-20 2014-09-25 Rossetti Associates Event Structure
CN106999788A (zh) 2014-11-30 2017-08-01 杜比实验室特许公司 社交媒体链接的大幅面剧院设计
US9551161B2 (en) 2014-11-30 2017-01-24 Dolby Laboratories Licensing Corporation Theater entrance
CN204343720U (zh) * 2014-12-09 2015-05-20 深圳华侨城文化旅游科技有限公司 一种动感多方位观影系统
US9523209B2 (en) * 2015-05-15 2016-12-20 Vision 3 Experiential, Llc Immersive theater
US9916011B1 (en) * 2015-08-22 2018-03-13 Bertec Corporation Force measurement system that includes a force measurement assembly, a visual display device, and one or more data processing devices
US10390736B1 (en) 2015-08-22 2019-08-27 Bertec Corporation Force measurement system that includes a force measurement assembly, at least one visual display device, and one or more data processing devices
US11301045B1 (en) 2015-08-22 2022-04-12 Bertec Corporation Measurement system that includes at least one measurement assembly, a visual display device, and at least one data processing device
US10216262B1 (en) 2015-08-22 2019-02-26 Bertec Corporation Force management system that includes a force measurement assembly, a visual display device, and one or more data processing devices
US10860843B1 (en) 2015-08-22 2020-12-08 Bertec Corporation Measurement system that includes at least one measurement assembly, a head-mounted visual display device, and a data processing device
US10555688B1 (en) 2015-08-22 2020-02-11 Bertec Corporation Measurement system that includes at least one measurement assembly, a head-mounted visual display device, and a data processing device
USD744579S1 (en) * 2015-08-31 2015-12-01 Nanolumens Acquisition, Inc. Tunnel shaped display
USD747718S1 (en) 2015-10-14 2016-01-19 Nanolumens Acquisition, Inc. Ellipsoidal shaped display
USD770406S1 (en) 2016-02-25 2016-11-01 Nanolumens Acquisition, Inc. Curved pentagonal shaped display
WO2018009799A1 (en) * 2016-07-08 2018-01-11 Magi International Llc Portable motion picture theater
JP6990662B2 (ja) * 2016-11-29 2022-01-12 コニカミノルタプラネタリウム株式会社 ドームスクリーンおよび投映施設
US11308753B2 (en) 2019-07-01 2022-04-19 Aristocrat Technologies, Inc. Electronic gaming machine archway with overhead display devices
US11521465B2 (en) 2019-07-01 2022-12-06 Aristocrat Technologies, Inc. Multiplayer electronic gaming platform having a multiplayer game display
USD998045S1 (en) 2019-07-17 2023-09-05 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming machine archway with overhead display screen
USD1006122S1 (en) 2019-07-17 2023-11-28 Aristocrat Technologies, Inc. Gaming machine archway with overhead display screen
USD1006118S1 (en) 2019-07-17 2023-11-28 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming machine archway with overhead display screen
USD1006121S1 (en) 2019-07-17 2023-11-28 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming machine archway with overhead display screen
USD1006120S1 (en) 2019-07-17 2023-11-28 Aristocrat Technologies, Inc. Gaming machine archway with overhead display screen
USD1003360S1 (en) 2019-07-17 2023-10-31 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Gaming machine archway with overhead display screen
USD1007595S1 (en) 2021-03-25 2023-12-12 Aristocrat Technologies, Inc. Gaming machine archways with overhead display screens

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1787814A (en) * 1927-10-08 1931-01-06 Chersanaz Luciano Theatrical-seat construction
US3210895A (en) * 1962-09-19 1965-10-12 Graf Herbert Theater seating structure having a television equipment chamber
FR84774E (fr) * 1963-11-20 1965-04-16 Salle de projection cinématographique
FR2052230A6 (ja) * 1969-07-30 1971-04-09 Jaulnes Philippe
US3668810A (en) * 1970-07-17 1972-06-13 Cabana Theatres Inc Theater with separate viewing booths
US3659920A (en) * 1970-08-27 1972-05-02 Singer Co Wide angle infinity image visual display
US4167311A (en) * 1978-04-12 1979-09-11 Mcdonnell Douglas Corporation Projection system and process
US4686799A (en) * 1986-03-17 1987-08-18 Kwake John P Theatre structure with individual multiple lounges
FR2663448B1 (fr) * 1990-06-19 1994-12-23 Thomson Csf Dispositif de formation d'images sur une grande surface et simulateur pourvu d'un tel dispositif.
US5140790A (en) * 1990-09-19 1992-08-25 Nordam Dome-shaped structure
US5278596A (en) * 1992-05-19 1994-01-11 Machtig Jeffrey S LCD projection apparatus
JPH0764042A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Hitachi Ltd 超広角液晶プロジェクタシステム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69506040D1 (de) 1998-12-24
DE69506040T2 (de) 1999-05-20
CN1115872A (zh) 1996-01-31
TW323678U (en) 1997-12-21
EP0688924A1 (en) 1995-12-27
US5611174A (en) 1997-03-18
EP0688924B1 (en) 1998-11-18
CA2152339A1 (en) 1995-12-25
KR960001385A (ko) 1996-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0868220A (ja) ドームシアター
US11891833B2 (en) Entertainment venue and associated systems/methods
US5765314A (en) Sensory interactive multi media entertainment theater
US10398990B2 (en) Rotating performance stage
US20100073468A1 (en) Simulation of attendance at a live event
US20120247030A1 (en) Virtual reality dome theater
US10907371B2 (en) Large format theater design
JP7293281B2 (ja) ソーシャルメディアにリンクした大型劇場設計
US11859378B2 (en) Portable motion picture theater
JP2015504495A (ja) 映画館構造および映画館構造を建設するための方法
CN201187161Y (zh) 仰视影厅
US20060232582A1 (en) Virtual reality theater
CN209799475U (zh) 多功能剧场系统
JP3512396B2 (ja) 映像表示システム
TWI707082B (zh) 多功能劇場系統及其工作方法
JPH10340061A (ja) 映像鑑賞施設
JP2006519627A (ja) シアタ・ホール投影
CN106710485A (zh) 幻像剧院
CN218912394U (zh) 一种电影院放映厅
CA2709552A1 (en) Simulation attendance at a live event
Weinstein Stage and Audience: Constructing relations and opportunities
JPH025220B2 (ja)
JP2004329391A (ja) 浮遊感体験型映像劇場、及び映像劇場における映像表示方法
JPH0915765A (ja) 複数同時上映観賞システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115