JPH0864368A - エレクトロルミネッセントランプ用のインバータ - Google Patents

エレクトロルミネッセントランプ用のインバータ

Info

Publication number
JPH0864368A
JPH0864368A JP7161362A JP16136295A JPH0864368A JP H0864368 A JPH0864368 A JP H0864368A JP 7161362 A JP7161362 A JP 7161362A JP 16136295 A JP16136295 A JP 16136295A JP H0864368 A JPH0864368 A JP H0864368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
branch
signal
lamp
inductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7161362A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephen J Sanderson
ジェー. サンダーソン ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BKL Inc
Original Assignee
BKL Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BKL Inc filed Critical BKL Inc
Publication of JPH0864368A publication Critical patent/JPH0864368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B44/00Circuit arrangements for operating electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/07Starting and control circuits for gas discharge lamp using transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】ELランプを交互に充放電できる高DC電圧を
発生すると共にELランプの静電容量を定電流で充電す
るためのブリッジ型回路を提供する。 【構成】ダイオードD17を介してインダクタLに連
結されたコンデンサCはトランジスタQが高周波数
にて高周波発信器10によりオンおよびオフに切換えら
れた時にインダクタLの繰返しの充放電により充電さ
れる。ブリッジ回路は低周波発振器15から反対の極性
の2対の低周波数方形波パルス信号を受取る。各信号は
二つの向い合う分岐の二つの直列に連結された脚部の一
つに与えられる。各分岐は高DC電圧と接地との間に連
結され、各脚部は二つのスイッチ作用FETトランジス
タと電流源Q,Qとを含む。エレクトロルミネッセ
ントランプは各分岐の脚部の間に連結される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明はAC(交流)エレクトロル
ミネッセントランプ駆動回路に関し、そして特に電池
(battery)源から作動される回路に関する。
【0002】
【従来の技術】エレクトロルミネッセント(EL)ラン
プはある振幅と周波数のAC電圧を必要とし、従って電
池が電力の装置においては、DC(直流)からACへの
インバータが必要である。
【0003】しかしながら残念なことに、かかるインバ
ータは大きな、比較的費用のかかる変換器と多くの部
材、或いは周波数を調整するために外部の信号源を必要
とし、そしてこのために、インバータの作動に比較的費
用がかかることになる。
【0004】従って、ELランプを約1.5ボルトの単
一電池型の安価な電池で動かすための、安価な小型の手
段が要求されている。
【0005】また、ELランプに最低5フィートランバ
ート輝度、好ましくは10フィートーランバート輝度を
与えるために、十分高電圧のDCからACへのインバー
タが必要である。
【0006】従って、大きく高価な変換器を使用する必
要なく、5ないし10フィートーランバート輝度のEL
ランプを提供するために、単一の電池を使用することが
できるシステムへの要求がある。
【0007】ELランプに電力を与えるために電池手段
を使用するシステムの一例は、ピー.キンドルマンによ
る米国特許第4,527,096号に記載された作動回
路である。
【0008】キンドルマンは、電池の電圧を次第に高い
レベルに増大させて、次第にランプのコンデンサを充電
するインダクタを備えたコンバータを示す。
【0009】このシステムにおいては、インダクタの電
荷はコンデンサに直接供給され、そして全てのエネルギ
ーはランプに直接伝達される。外部の発振器手段はイン
ダクタを作動し、そしてインダクタからのあらゆるパル
スはコンデンサに放出される。このようにして、ランプ
は、所定数の連続充電電流パルスに達するまで、段階的
に充電される。
【0010】これと対照的に、本発明は電流パルスに依
存しない。
【0011】その代りに本発明では、インダクタからの
エネルギーはコンデンサに貯蔵され、そして貯蔵された
電圧は、ELランプを定電流により充電するのに使用さ
れる。
【0012】独立型インバータは、インダクタを作動す
るための外部の発振器又は制御手段の必要性を除き、そ
してインダクタからのエネルギーは貯蔵用コンデンサに
供給されて、基本的に高電圧のDCからDCへのコンバ
ータを与える。この電圧は、次にELランプにブリッジ
回路を介して一方向に充電しそして他に放電するのに使
用される。このようにして、集積回路に損傷を与えるこ
となく、比較的高いDC電圧を発生することが可能であ
る。
【0013】その結果、ELランプを作動する電流およ
び周波数を制御することが可能となり、従って、種々の
サイズの多様のランプを一つの集積回路から作動させる
ことができる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明の一つの目的
は、貯蔵できそしてELランプを交互に充電(char
ge)および放電(discharge)するのに使用
することができる高DC電圧を発生することである。
【0015】本発明の別の目的は、ELランプの静電容
量を定電流で充電するためのブリッジ型回路を提供し、
そしてELランプ端子間にかかるランプ電圧を発生する
ことである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は単一の電池、即
ち1.5ボルトDC電池、からELランプに電力を供給
できる作動回路を提供する。該回路は下記の(a)〜
(c)を含む: a)相対的に低い第2のDC電圧から、所定電圧値の高
い第1のDC電圧を与えるDCからDCへのインバー
タ; b)該第1の高DC電圧を、静電容量性(capaci
tive)ELランプを作動させて所望の輝度の光を放
出させるのに十分なAC電圧に変換する、DCからAC
へのインバータ; c)内部発振器と、ELランプに交互に、一つの極性に
帯電させ、完全に放電させそして反対の極性に帯電させ
て、上記の高DC電圧の2倍の最高最低電圧を効果的に
作り出す制御回路とにより、低周波数にて切換えられる
定電流源ブリッジ回路。
【0017】DC−DCコンバータはフライバックトポ
ロジー(topology)を用いるので、内部発振器
により高周波数でスイッチ切換えされ、インダクタのサ
イズを小さくすることが可能となる。
【0018】従って、本発明によると、ELランプは3
ボルトDCないし12ボルトDCの電池から約10フィ
ートランバートまでの輝度に電力上昇することができ
る。更に、比較的小さい、変換器のないDCからACへ
のインバータが提供され、該インバータは電池作動装置
内での使用の際に、外部の信号手段を必要としない。
【0019】
【発明の詳しい記述】本発明の一態様によると、DC−
DCコンバータ手段は、ドライバー制御用の振動信号を
発生するための高周波発振器手段;一方の端子で低い第
2の電圧を受け取るためのインダクタ;該振動信号に感
応性で、該インダクタの第2の端子と基準電位との間に
連結されたスイッチ手段;アノードとカソードとを含
み、そのアノードが該第2の端子に連結されたダイオー
ド;および該カソードと該基準電位との間に連結され、
これにより該基準電位に対する該カソードでの電位が第
1DC電圧を構成するコンデンサ手段、を含む。
【0020】別の態様においては、第1DC電圧をAC
電圧に変換する手段は、一対の分岐(branch)を
有するブリッジ回路手段を有し、該ブリッジ回路手段は
それにかかる第1電圧を受け取るための第1および第2
分岐点(node)を有し、該ブリッジ回路手段は、夫
々別の分岐中の第1分岐点と第2分岐点との間に第5分
岐点および第6分岐点を有し、各分岐は、該ランプを収
納しそして該第5およ、び第6分岐点に接続するための
コネクタ手段を含む。各対の分岐点の間にはスイッチ手
段があり、そして該スイッチ手段には、交替に、第5お
よび第6分岐点の一方を第1分岐点にそして他方を第2
分岐点に一つの相対的極性にて連結し、そして次に他の
相対的極性にて、第5および第6分岐点の一方を第2分
岐点にそして他方を第1分岐点に連結する手段が連結さ
れ、これにより第1DC電圧を交替の極性で第5および
第6分岐点に印加する。
【0021】
【実施例】本発明のICインバータ回路のブロック図で
ある図1において、比較的高周波数、例えば125kH
z、の高周波発振器10は振動方形波出力信号を発生
し、該信号はドライバー制御器(driver con
trol)12に適用される。このドライバー制御器は
ブーストコンバータ操作を、FETトランジスタQ1の
オン−タイム(作動時)とオフ−タイム(停止時)を制
御することにより制御する。ドライバー制御器12は、
高周波数(例えば125kHz)の出力ゲート駆動信号
を発生するためのコンパレーターを含み、該信号はFE
TトランジスタQ1のゲートに適用されて、ドライバー
制御器12に印加されたVppの検知値に従って、トラ
ンジスタQ1を交互に伝導性および非伝導性にする。V
ppが80ボルトDCから100ボルトDCの間のしき
い値電圧に達すると、ドライバー制御回路12はQ1へ
のゲート駆動を切断し、これによりブーストコンバータ
の作動を止める。Vppがこのしきい値より下に降下す
ると、次にドライバー制御器12は高周波発振器10に
Q1のゲートを駆動させ、そしてブーストコンバータは
Vppが再び80ボルトDCから100ボルトDCの間
に達するまで機能し続ける。従って、Vppは、その値
がIC内で固定された制御電圧であり、そして約80ボ
ルトから約100ボルトDCの範囲にわたることができ
る。この構造はインバータの効率を増大させる。何故な
ら、ブーストコンバータは必要な時のみオン状態に変わ
るからである。
【0022】Q1のドレイン−ソース電極はインダクタ
L1と基準電位、例えばシステム接地、との間に連結さ
れる。インダクタL1は電池(図示なし)、例えば3ボ
ルトないし12ボルトDCの電池源、から電位を受け
る。
【0023】インダクタL1とトランジスタQ1との間
の接合部(junction)はダイオードD1のアノ
ードに連結され、コンデンサCsを通ってシステム接地
へと接続される。ダイオードのカソードとコンデンサC
sとの間の接合部は所望の増大されたDC電圧Vppを
示す。トランジスタQ1がオンに変わった時、電流がイ
ンダクタL1を通って流れ、これによりインダクタL1
を充電する。トランジスタQ1がオフに変わった時、そ
こに貯蔵されたエネルギーはダイオードD1を通って移
動し、コンデンサCsを制御された相対的に高い電圧V
pp、例えば80ないし100ボルトDC、まで充電す
る。インダクタL1、トランジスタQ1、ダイオードD
1およびコンデンサCsを含むコンバータは、ブースト
型DC−DCコンバータと呼ばれる。
【0024】ダイオードD1のカソードでの電圧Vpp
はドライバー制御器12に戻され、該制御器はVppの
値の大きさを感知する。該値が約90ボルトDCより低
く降下すると、スイッチトランジスタQ1は、高周波発
振器10からの信号により、高周波数にてオンおよびオ
フに変わる。該値が約90ボルトDCを越えると、トラ
ンジスタQ1への振動信号はオフに変わる。これはVp
pを約100ボルトDCに調整する。
【0025】高周波発振器10のデューティーサイクル
(duty cycle)は、インダクタL1内に貯蔵
されたエネルギーの大きさを、従って電圧Vppの大き
さを決定する。デューティーサイクルは約90%である
のが好ましい。高電位は回路に連結されたELランプ1
4に電圧を印加しそして該ランプを点灯するのに必要で
ある。
【0026】低周波発振器15は出力信号fを有し、
該信号はディバイダー16により低周波数出力信号f
に分周される。これは約50%デューティーサイクルで
行われるのが好ましい。f値は抵抗Roscの値によ
って決定される。fはこの態様では約400Hzであ
るのが好ましい。信号fは制御器18に適用され、該
制御器は信号“a”および“b”(図2参照)の切換え
を制御する。
【0027】制御器18は機能ブロック(block)
であり、そしてブリッジを制御する。それは低周波数信
号fを受容しそして低周波数信号と同位相の信号
“a”を発生するためのドライブを含む。この“a”信
号はブリッジの半分のゲートを駆動する。制御器18は
また、ブリッジの他の半分のゲートを駆動するために、
信号“a”と180°位相がずれた逆転信号“b”ドラ
イバーを与えるための手段を含む。制御器18の出力
は、一対の方形状波パルストレイン信号“a”と、一対
の方形状波パルストレイン信号“b”であり、これらの
信号は、信号の位相が180°ずれている(図2参照)
こと以外は同じである。制御器18の別の出力は定電流
ソース制御“d”である。該定電流制御“d”はQ2と
Q5とを制御するが、電流源として構成されたN−チャ
ンネル空乏層式MOSFET高電圧DMOSトランジス
タであることができる。制御Rcontrolはゲート
電圧をQ2およびQ5に制御し、従って定電流を制御す
る。これはライン28として示される。
【0028】信号Vpp、“a”、“b”がブリッジ回
路20に適用される。ブリッジ回路20は、電圧Vpp
を受けるために、コンデンサCsとダイオードD1との
接合部に連結された分岐点2を含む。分岐点2は、電流
源Q2およびFETトランジスタQ3のドレインソース
電極を通って分岐点6に連結される。分岐点6は、EL
ランプ14の一組の端子を受け取るためのコネクタ24
を含む。電流源Q2は、Q2のゲート電圧を制御する制
御Rにより制御される。“b”信号の一つはトランジス
タQ3のゲート電極に適用されて、信号“b”の低パル
スの存在下でQ3をオンにする。分岐点6は、FETト
ランジスタQ4のドレインソース電極を介してシステム
接地される。トランジスタQ4のゲート電極は信号
“b”を受け取る。従って、トランジスタQ3および電
流源Q2は、分岐点2および6の間でブリッジ回路20
の一つの脚部28を形成する。そしてQ4は、分岐点6
とシステム接地との間でブリッジ回路20の第2の脚部
30を形成する。二つの脚部28、30はブリッジ回路
20の一つの枝を構成する。
【0029】ブリッジ回路20の2番目の分岐は、分岐
点2と5との間の脚部32と、分岐点5とシステム接地
との間の脚部34とを含む。脚部32および34は、脚
部28および30と同じであり且つそれらの鏡像であ
り、そしてこの態様においては同一の構成要素である。
脚部32はFETトランジスタQ6を含み、該トランジ
スタのドレインソース電極は、分岐点2と5との間で電
流源Q5と直列に連結されている。該脚部34はFET
トランジスタQ7を含み、該トランジスタQ7のドレイ
ンソース電極は分岐点5とシステム接地との間に連結さ
れている。既に述べたように、全ての電流源は制御R
controlによって制御され、該Rcontrol
はQ2のゲート電圧を制御する。トランジスタQ7のゲ
ート電極は信号“a”を受け取り、トランジスタQ6の
ゲート電極は信号“a”を受け取る。従って、Q3とQ
6は信号“a”および“b”に反応して同時にオンおよ
びオフになり、そしてQ7とQ4は信号“b”および
“a”に反応して同時にオンおよびオフとなる。信号
“a”および“b”は、曲線“a”および“b”に示さ
れるように(図2参照)、互いに180°位相がずれて
いる。コネクタ26を受ける2番目のランプは、第2の
一組のELランプ14端子を受けるために、分岐点5に
位置する。
【0030】ブリッジ回路20は、印加されたAC電圧
と同様に、ELランプ14に逆の極性信号を適用するこ
とにより、高DC電圧Vppを同等のAC電圧に効果的
に変換する。周波数は信号“a”および“b”の周波
数、好ましくは400Hz、である。初めにELランプ
14は放電される。信号“a”が高いとき、信号“b”
は低く、そして逆も成り立つ。トランジスタQ3および
Q7をオンに、そしてトランジスタQ4およびQ6をオ
フにして、並列な抵抗RおよびコンデンサCと直列
の抵抗Rsの同等な回路を有するELランプ14に、V
pp信号を介して電荷が、トランジスタQ3およびQ7
を通って、抵抗Rcontrolで決定される速度で印
加される。抵抗Rcontrolは定電流源により発生
される電流を制御する。該ランプは、電圧Vpp値(図
2参照)により決定される最高電圧まで、或いは充電電
流流が除かれるまで充電し続ける。
【0031】信号“a”が低くなると、信号“b”は高
くなり、トランジスタQ6およびQ4をオンにし、そし
てトランジスタQ3およびQ7をオフにする。この作用
は、ELランプ14を、トランジスタQ4を通って放電
させそして次にトランジスタQ4およびQ6を通って反
対の極性に充電させる。充電速度およびピーク電圧は前
に説明したようにして決定される。次に信号“a”は高
くなり、トランジスタQ7をオンにそしてトランジスタ
Q4をオフにし、そして信号“b”は低くなって、トラ
ンジスタQ4をオフにそしてトランジスタQ3をオンに
する。この時、ELランプはトランジスタQ7を通って
放電し、そしてサイクルは繰返す。その結果生じる波形
“C”(図2参照)は上昇線状勾配と、次いで指数的コ
ンデンサ放電下降勾配から線状下降勾配が続き、次いで
指数的コンデンサ放電上昇勾配が続く。
【0032】図1を参照すると、破線内の全ての構成要
素は集積回路の部品である。従って外部の構成要素はL
1、Cs、Rosc、RcontrolおよびELラン
プだけである。
【0033】トランジスタQ1はCMOS高電圧スイッ
チであるのが好ましい。電流源Q2およびQ5は、電流
源のように構成されたN−チャンネル空乏層型MOSF
ET高電圧DMOSトランジスタであってもよい。FE
TトランジスタQ3およびQ6は、スイッチとして構成
された高電圧DMOS p−チャンネル増補モードFE
Tトランジスタであってもよい。そしてトランジスタQ
4およびQ7は、スイッチとして構成された高電圧DM
OS n−チャンネル増補モードFETトランジスタで
あってもよい。ELランプ14の放電開始から反対の極
性ピークまでの時間は周波数周期の1/2であるのが好
ましい。従って、トランジスタQ3およびQ7は周波数
の比率(rate)の約1/2はオンの状態であり、そ
の間ELランプ14を放電しそして二つの極性の一方に
なるまで充電する。高周波発振器10の振動周波数は抵
抗Roscにより制御される。波形“C”、例えば方形
波、以外の波形も使用できるが、相対的に効果的でな
い。何故なら、ELランプ14での高ピーク電流は該ラ
ンプと同じ列の抵抗Rsと切り換えトランジスタQ3の
直列抵抗等に大きい損失を生じさせるからである。
【0034】ランプの劣化(aging)に対する埋合
わせは本発明に従って達成される。何故なら、ELラン
プ14が劣化するにつれて、対応する静電容量Cは値
が減少し、そして対応する並列の抵抗Rは値が増大す
るからである。C値の減少は回転速度(slew r
ate)dv/dtを増大させ、従ってピーク電圧を増
大させ、そして/又はピーク電圧がVppの値であるな
ら、RMS電圧を増大させる。するとELランプは高電
圧を“見る(sees)”ことになり、従って輝度レベ
ルが一定に維持される傾向になる。
【0035】C、RおよびRsの値はELランプ1
4のサイズと形状、およびELランプ14を製造するの
に使用された層の性質および特性、並びにドライブの条
件に依存する。これらの値は照明面積(lit are
a)平方インチ当たりで表される。ランプの静電容量C
は、1.5nF/平方インチから6Nf/平方インチ
まで変化することができる。平行な抵抗Rは50Ko
hm/平方インチから1.5Mohm/平方インチまで
変化することができる。直列抵抗Rsは100ohm/
平方インチから1000ohm/平方インチまで変化す
ることができる。静電容量は照明面積が増大するにつれ
て増大し、そして抵抗は照明面積が増大するにつれて減
少する。本発明の回路は0.5平方インチないし10平
方インチの照明面積に電力を与えることができる。50
vrms/400Hzで作動される1種のランプ構造体
についての典型的な負荷は、C=3nF/平方イン
チ、R=500kohms/平方インチ、そしてRs
/1000ohms/平方インチである。
【0036】当業者は、ここに記載した態様に種々に変
更を加えることができる。記述は例示のためであり、限
定するためのものではない。本発明の範囲は特許請求の
範囲によって規定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一態様の回路のブロック図である。
【図2】本発明の原理を説明する経時グラフである。
【符号の説明】
10 高周波発振器 12 ドライバー制御器 14 エレクトロルミネッセントランプ 15 低周波発振器 16 ディバイダー 18 制御器 20 ブリッジ回路 Q1、Q3、Q4、Q6、Q7 FETトランジスタ L1 インダクタ D1 ダイオード C、C コンデンサ f、f 出力信号 R、R、Rcontrol、Rosc 抵抗

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抵抗と直列の並列抵抗−静電容量を示す
    エレクトロルミネッセントランプに点灯する、直流から
    交流へのインバータ器具であって、下記を含むインバー
    タ器具:相対的に低い第2直流電圧から、所定値の相対
    的に高い第1直流電圧を発生させるための、直流から直
    流へのコンバータ;該第1直流電圧を交流電圧へ変換す
    るための手段;およびエレクトロルミネッセントランプ
    を収容しそして該収容されたランプに該交流電圧を印加
    して、該エレクトロルミネッセントランプに交互に反対
    の極性を充電および放電して、該ランプに印加された最
    高最低交流電圧を該第1直流電圧の上記の所定値の約2
    倍に効果的にするための手段。
  2. 【請求項2】 上記の直流から直流へのコンバータ手段
    がインダクタ手段とコンデンサ手段とを含み;該インダ
    クタ手段は、第1の入力に印加された低い該第2直流電
    圧と高周波発振器によって発生する高周波数振動信号と
    に感応性であり;該高周波発振器は第2の入力において
    該インダクタ手段と連結していて、該インダクタ手段を
    交互に充電および放電して、該インダクタ手段の出力に
    おいて該所定値の電圧を周期的に発生させ;そして該コ
    ンデンサ手段は、該インダクタ手段の出力と連結してお
    りそして該第1電圧値に充電させる周期的電圧に感応性
    であり、これによって該第1直流電圧を発生させる、請
    求項1記載の器具。
  3. 【請求項3】 上記のインダクタ手段がスイッチ手段と
    一方向性電圧制御手段とを含み;該スイッチ手段は、周
    期的に該出力を基準電位に連結するために該高周波発振
    手段から該第2入力に適用される高周波数振動入力信号
    に感応性であり;そして該一方向性電圧制御手段は該出
    力および該コンデンサ手段に連結されて、所定の極性の
    電圧を該コンデンサ手段に印加する、請求項2記載の器
    具。
  4. 【請求項4】 直流から直流への該コンバータ手段が、
    高周波数振動信号を発生するための高周波発振器手段
    と、低い該第2電圧をその一端で受取るためのインダク
    タと、該インダクタの第2の端子と基準電位との間に連
    結された該振動信号に感応性のスイッチ手段と、アノー
    ドとカソードとを含み且つそのアノードが該第2端子と
    連結されたダイオードと、該カソードと基準電位との間
    に連結されたコンデンサと、を含みこれにより該カソー
    ドの該基準電位に対する電位が該第1直流電圧を構成す
    る、請求項1記載の器具。
  5. 【請求項5】 該第1直流電圧を交流電圧に変換する手
    段が、一対の分岐を有するブリッジ回路と該スイッチ手
    段に連結された手段とを含み;該ブリッジ回路手段はそ
    れに印加される該第1電圧を受取るための第1および第
    2の分岐点を有し;該ブリッジ回路手段は夫々、別の分
    岐内の第1と第2の分岐点の間にある第5および第6の
    分岐点を有し;各分岐は該エレクトロルミネッセントラ
    ンプを収容しそして第5および第6の分岐点に連結する
    ための連結手段を有し;該スイッチ手段に連結された上
    記の手段は、交互に、一つの相対的極性においては第5
    および第6分岐点の一方を第1分岐点にそして他方を第
    2分岐点に連結し、そして次にもう一つの相対的極性に
    おいては該第5および第6分岐点の一方を第2分岐点に
    そして他方を第1分岐点に連結し、これにより交替の極
    性にある該第1直流電圧を該第5および第6の分岐点に
    印加する、請求項1記載の器具。
  6. 【請求項6】 第1分岐点と第5および第6分岐点の夫
    々との間に夫々連結された、第1および第2の定電流源
    を含む、請求項5記載の器具。
  7. 【請求項7】 第1分岐点が該第1直流電圧の電位を受
    取りそして第2分岐点が基準電位にある、請求項6記載
    の器具。
  8. 【請求項8】 1番目の分岐が、第1スイッチと直列に
    連結され且つ第1分岐点と第6分岐点との間に連結され
    た第1の定電流源を含み、2番目の分岐が第5分岐点と
    第2分岐点との間に連結された第2スイッチを含み、3
    番目の分岐が第1分岐点と第5分岐点との間の第3のス
    イッチに直列に連結された第2定電流源を含み、そして
    4番目の分岐が第6分岐点と第2分岐点との間に連結さ
    れた第4のスイッチを含む、請求項6記載の器具。
  9. 【請求項9】 上記のスイッチが電界効果トランジスタ
    であり、該トランジスタのゲート電極は方形波パルスの
    対応するトレインソースに連結している、請求項8記載
    の器具。
  10. 【請求項10】 第1の周波数の振動信号を発生するた
    めの低周波発振器手段と、該第1周波数を相対的に低い
    第2の周波数に分周するためのディバイダー手段と、上
    記の方形波パルスの対応トレインを該低い第2周波数信
    号から発生させるための手段とを含む、請求項9記載の
    器具。
  11. 【請求項11】 抵抗と直列の並列抵抗−静電容量を示
    すエレクトロルミネッセントランプに点灯する、直流か
    ら交流へのインバータ器具であって、相対的に低い第2
    直流電圧から、所定値の相対的に高い第1直流電圧を発
    生させるための、直流から直流へのコンバータ手段;エ
    レクトロルミネッセントランプを収容するための手段;
    および該エレクトロルミネッセントランプに反対の極性
    にある第1直流電圧から交替に充電および放電して、該
    エレクトロルミネッセントランプに印加する交流電圧を
    発生させるためのスイッチ手段;とを含み、これにより
    最高最低交流電圧は該第1直流電圧の所定値の約2倍と
    なって、エレクトロルミネッセントランプからの光の出
    力が増大される、上記のインバータ器具。
  12. 【請求項12】 抵抗と直列の並列抵抗−静電容量を示
    すエレクトロルミネッセントランプに点灯する、直流か
    ら交流へのインバータ器具であって、下記を含むインバ
    ータ器具: a)直流から直流へのコンバータ手段;ここで該コンバ
    ータ手段は、直列に連結されたインダクタ手段と、入力
    端子と基準電位端子との間に連結された第1のスイッチ
    手段と、該インダクタ手段と該スイッチ手段との間に連
    結されそしてコンデンサ手段を通って基準電位に連結さ
    れた一方向電圧制御手段とを含んで、該スイッチ手段の
    周期的開閉に反応して、該入力端子と基準電位端子との
    間に印加される相対的に低い第2直流電圧から、所定値
    の相対的に高い第1直流電圧を発生させる; b)四つの対応する分岐点で接合された四つの向い合う
    脚部を含むブリッジ手段;ここで該分岐点の一つは該第
    1直流電圧に対応する電位を受け、2番目の該分岐点は
    基準電位を受け、そして3番目および4番目の分岐点は
    それらの間の該ランプを受け;該ブリッジ手段は各該脚
    部に第2のスイッチ手段を含んで、該第1直流電圧を交
    流電圧に変換し、該交流電圧は該ランプに印加されて該
    ランプを交替に反対の極性を帯びるように充電および放
    電させて、該ランプに印加される最高最低交流電圧を、
    効果的に所定値の直流電圧の約2倍にする。
  13. 【請求項13】 第1の信号を発生するための高周波発
    振器と、該第1信号を該第1スイッチ手段に適用して該
    インダクタ手段を交替に充電および放電させるための手
    段とを含む、請求項12記載の器具。
  14. 【請求項14】 上記の低周波発振器に連結され、該第
    1信号から複数個のパルストレイン信号を発生させそし
    て該パルストレイン信号を該第2スイッチ手段に適用す
    るための手段を含む、請求項13記載の器具。
  15. 【請求項15】 上記のパルストレイン信号が第1位相
    の第1パルストレイン信号と、該第1位相の間の第2位
    相の第2信号とを含み、ここで該第1信号を受け取る該
    第2スイッチ手段は、該第2信号を受け取る該第2スイ
    ッチ手段と交替に開く、請求項14記載の器具。
JP7161362A 1994-05-24 1995-05-24 エレクトロルミネッセントランプ用のインバータ Pending JPH0864368A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/248,299 US5463283A (en) 1994-05-24 1994-05-24 Drive circuit for electroluminescent lamp
US08/248,299 1994-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0864368A true JPH0864368A (ja) 1996-03-08

Family

ID=22938513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7161362A Pending JPH0864368A (ja) 1994-05-24 1995-05-24 エレクトロルミネッセントランプ用のインバータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5463283A (ja)
JP (1) JPH0864368A (ja)
KR (1) KR950035521A (ja)
CA (1) CA2149982A1 (ja)
DE (1) DE19519180A1 (ja)
GB (1) GB2289807B (ja)
TW (1) TW264600B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6509043B1 (en) 1998-11-25 2003-01-21 Nutri Pharma Asa Composition comprising soy protein, dietary fibres and a phytoestrogen compound and use thereof in the prevention and/or treatment of pulmonary diseases
US6630178B1 (en) 1998-11-25 2003-10-07 Nutri Pharma Asa Composition comprising soy protein, dietary fibres and a phytoestrogen compound and use thereof in the prevention and/or treatment of cardiovascular diseases

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686797A (en) * 1994-05-24 1997-11-11 Bkl, Inc. Electronluminescent lamp inverter
US6121943A (en) * 1995-07-04 2000-09-19 Denso Corporation Electroluminescent display with constant current control circuits in scan electrode circuit
US5736973A (en) * 1995-11-01 1998-04-07 Digital Ocean, Inc. Integrated backlight display system for a personal digital assistant
JPH09179525A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Pioneer Electron Corp 容量性発光素子の駆動方法及び駆動装置
US5821701A (en) * 1996-05-21 1998-10-13 Teggatz; Ross Boost regulator circuit with stoarge capacitor for reduced power consumption
US5861719A (en) * 1997-06-18 1999-01-19 Imp, Inc. Regulated power supplies for electroluminescent lamps
US6043609A (en) * 1998-05-06 2000-03-28 E-Lite Technologies, Inc. Control circuit and method for illuminating an electroluminescent panel
US6011382A (en) * 1998-10-01 2000-01-04 Toko, Inc. Circuit and method for directly regulating the output voltage of an electroluminescent lamp driver
US6157138A (en) * 1998-12-31 2000-12-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Apparatus for illuminating an electroluminescent lamp that preserves battery power
KR19990068269A (ko) * 1999-01-02 1999-09-06 김중성 마이크로프로세서를이용한고압방전등용전자식안정기
US6081075A (en) * 1999-05-13 2000-06-27 Toko, Inc. DC to AC switching circuit for driving an electroluminescent lamp exhibiting capactive loading characteristics
US6819576B2 (en) 1999-08-13 2004-11-16 Powerware Corporation Power conversion apparatus and methods using balancer circuits
US6483730B2 (en) 1999-08-13 2002-11-19 Powerware Corporation Power converters with AC and DC operating modes and methods of operation thereof
ATE349091T1 (de) * 2000-02-29 2007-01-15 Eaton Power Quality Corp Stromwandler mit wechselstrom- und gleichstrombetriebsmodus und verfahren zum betrieb desselben
US6304039B1 (en) 2000-08-08 2001-10-16 E-Lite Technologies, Inc. Power supply for illuminating an electro-luminescent panel
US6462485B1 (en) * 2001-03-14 2002-10-08 Durel Corporation EL driver for small semiconductor die
US6541921B1 (en) 2001-10-17 2003-04-01 Sierra Design Group Illumination intensity control in electroluminescent display
JP2005521208A (ja) * 2002-03-19 2005-07-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ エレクトロルミネセントランプのための駆動回路
EP1526760A1 (en) * 2003-10-21 2005-04-27 IEE INTERNATIONAL ELECTRONICS & ENGINEERING S.A. Multiple electroluminescent lamp driver
US7815854B2 (en) 2004-04-30 2010-10-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Electroluminescent illumination source for optical detection systems
US7796266B2 (en) 2004-04-30 2010-09-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Optical detection system using electromagnetic radiation to detect presence or quantity of analyte
US7190600B1 (en) 2004-12-08 2007-03-13 World Properties, Inc. Single output EL driver producing reduced current spikes
US20070242015A1 (en) * 2006-04-13 2007-10-18 Micrel, Inc. H-bridge driver for electroluminescent lamp that reduces audible noise
DE102006025069B4 (de) * 2006-05-23 2016-09-22 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Sensorelement-Anordnung für eine Bedieneinrichtung und Verfahren zum Betrieb einer solchen Sensorelement-Anordnung
US20080007187A1 (en) * 2006-07-06 2008-01-10 Mehrdad Zomorrodi Method and apparatus for dc switching lamp driver
US20100141408A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Anthony Stephen Doy Audio amplifier apparatus to drive a panel to produce both an audio signal and haptic feedback
US8698766B2 (en) 2010-04-22 2014-04-15 Maxim Integrated Products, Inc. System integration of tactile feedback and touchscreen controller for near-zero latency haptics playout
US9391607B2 (en) 2010-04-22 2016-07-12 Qualcomm Technologies, Inc. Use of random sampling technique to reduce finger-coupled noise
US8599167B2 (en) 2010-04-22 2013-12-03 Maxim Integrated Products, Inc. Method and apparatus for improving dynamic range of a touchscreen controller
US8624870B2 (en) 2010-04-22 2014-01-07 Maxim Integrated Products, Inc. System for and method of transferring charge to convert capacitance to voltage for touchscreen controllers
US8493356B2 (en) 2010-04-22 2013-07-23 Maxim Integrated Products, Inc. Noise cancellation technique for capacitive touchscreen controller using differential sensing
US8854319B1 (en) 2011-01-07 2014-10-07 Maxim Integrated Products, Inc. Method and apparatus for generating piezoelectric transducer excitation waveforms using a boost converter
RU2449459C1 (ru) * 2011-02-24 2012-04-27 Евгений Михайлович Силкин Автономный согласованный инвертор с резонансной коммутацией
TWI661643B (zh) * 2018-06-27 2019-06-01 加百裕工業股份有限公司 並聯電池管理系統及方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4527096A (en) * 1984-02-08 1985-07-02 Timex Corporation Drive circuit for capacitive electroluminescent panels
US4595861A (en) * 1984-07-30 1986-06-17 Luminescent Electronics, Inc. Power supplies for electroluminescent panels
JPS61158698A (ja) * 1984-12-28 1986-07-18 Hitachi Medical Corp インバ−タ式x線装置
US4859911A (en) * 1987-02-13 1989-08-22 International Business Machines Corporation Power supply for electroluminescent panel
GB8722234D0 (en) * 1987-09-22 1987-10-28 Chloride Group Plc Uninterrupted power supply
EP0372181A1 (en) * 1988-12-08 1990-06-13 Timex Corporation Improved power supply circuit for electroluminescent light panels operated from low voltage battery source
US4982314A (en) * 1988-12-09 1991-01-01 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Power source circuit apparatus for electro-luminescence device
US5068570A (en) * 1989-01-26 1991-11-26 Koito Manufacturing Co., Ltd. Lamp lighting circuit with an overload protection capability
JP2587710B2 (ja) * 1990-04-28 1997-03-05 株式会社小糸製作所 車輌用放電灯の点灯回路
JPH038299A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Koito Mfg Co Ltd 車輌用高圧放電灯の点灯回路
US5191321A (en) * 1990-05-09 1993-03-02 Motorola, Inc. Single cell bimos electroluminescent display driver
IT1259553B (it) * 1992-04-23 1996-03-20 Marelli Autronica Circuito di comando per una lampada a scarica di gas, particolarmente per l'impiego a bordo di autoveicoli
DE69307427T2 (de) * 1992-08-20 1997-07-17 Philips Electronics Nv Verschaltgerät für eine Lampe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6509043B1 (en) 1998-11-25 2003-01-21 Nutri Pharma Asa Composition comprising soy protein, dietary fibres and a phytoestrogen compound and use thereof in the prevention and/or treatment of pulmonary diseases
US6630178B1 (en) 1998-11-25 2003-10-07 Nutri Pharma Asa Composition comprising soy protein, dietary fibres and a phytoestrogen compound and use thereof in the prevention and/or treatment of cardiovascular diseases

Also Published As

Publication number Publication date
GB9510354D0 (en) 1995-07-19
DE19519180A1 (de) 1995-12-07
GB2289807B (en) 1998-06-03
KR950035521A (ko) 1995-12-30
US5463283A (en) 1995-10-31
CA2149982A1 (en) 1995-11-25
TW264600B (ja) 1995-12-01
GB2289807A (en) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0864368A (ja) エレクトロルミネッセントランプ用のインバータ
EP0782373B1 (en) Method and apparatus for driving capacitive light emitting device
US5686797A (en) Electronluminescent lamp inverter
US5144203A (en) Circuit for driving an electric field luminous lamp
US8294494B2 (en) Triangular-wave generating circuit synchronized with an external circuit
JP2707465B2 (ja) インバータ装置
JPH09107684A (ja) 圧電トランス駆動回路
WO2000004747A1 (en) Power supply including a voltage boost for operating an el lamp from a battery
EP1474957A1 (en) High power factor electronic ballast with lossless switching
JPH0845663A (ja) El素子点灯装置
EP1300054B1 (en) El driver with lamp discharge monitor
KR970063882A (ko) 충전 펌프
WO2006062936A2 (en) Single output el driver producing reduced current spikes
JP2004521456A (ja) 電子回路
US6157138A (en) Apparatus for illuminating an electroluminescent lamp that preserves battery power
JP2003164163A (ja) 圧電トランス駆動回路
WO2000026737A1 (en) Single inverter with dual boost
US20030169000A1 (en) Discharge lamp lighting circuit
JP2000268992A (ja) 放電灯点灯装置
JP2672692B2 (ja) El点灯回路
JP2005100829A (ja) 高圧放電灯点灯装置及びこれを用いた照明装置
KR960009359B1 (ko) 방전램프의 안정된 점등을 위한 장치
JPH07322639A (ja) 電力変換装置
JP2003217885A (ja) 放電灯点灯装置
JPH1022083A (ja) 放電灯点灯装置