JPH086023Y2 - 転炉炉口近傍のれんが内張り構造 - Google Patents
転炉炉口近傍のれんが内張り構造Info
- Publication number
- JPH086023Y2 JPH086023Y2 JP10134191U JP10134191U JPH086023Y2 JP H086023 Y2 JPH086023 Y2 JP H086023Y2 JP 10134191 U JP10134191 U JP 10134191U JP 10134191 U JP10134191 U JP 10134191U JP H086023 Y2 JPH086023 Y2 JP H086023Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brick
- bricks
- lining
- vertical support
- pulling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】製鉄プロセスの溶鋼精錬用容器
(以下、転炉という)の炉口近傍のれんが内張り構造に
関する。
(以下、転炉という)の炉口近傍のれんが内張り構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の転炉炉口近傍の内張りれんがの脱
落は主に付着・堆積した滓・地金を酸素溶断パイプで切
断する際に付着物の落下と共にれんがが引っ張られ脱落
する場合が多い。このようなれんがの脱落防止策とし
て、れんが積み方法(水平積み等)及び異形れんが(ダ
ボ付き,4面テーパー,メタルケース等)による築造方
法が適用されてきたが、いずれも耐用性が小さく満足い
く成果を得ていない。最近では、操業条件の苛酷化に伴
い付着する滓・地金の形態及び量は複雑で増大傾向にあ
り、それを除去する頻度は益々増大しており前述の方法
では殆ど効果を期待出来ない事から、炉体鉄皮から内張
りれんがを引っ張って拘束する手段(実開昭63−19
9152号公報)が適用され、それと併用して熱間に於
いて補修することで脱落の拡大をおさえる補修(吹付,
溶射工法)も適用されてきた。
落は主に付着・堆積した滓・地金を酸素溶断パイプで切
断する際に付着物の落下と共にれんがが引っ張られ脱落
する場合が多い。このようなれんがの脱落防止策とし
て、れんが積み方法(水平積み等)及び異形れんが(ダ
ボ付き,4面テーパー,メタルケース等)による築造方
法が適用されてきたが、いずれも耐用性が小さく満足い
く成果を得ていない。最近では、操業条件の苛酷化に伴
い付着する滓・地金の形態及び量は複雑で増大傾向にあ
り、それを除去する頻度は益々増大しており前述の方法
では殆ど効果を期待出来ない事から、炉体鉄皮から内張
りれんがを引っ張って拘束する手段(実開昭63−19
9152号公報)が適用され、それと併用して熱間に於
いて補修することで脱落の拡大をおさえる補修(吹付,
溶射工法)も適用されてきた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
内張りれんがを背面より引っ張る築造方法はれんが一個
一個に対応した引っ張り機構を鉄皮に取り付けること
や、築造するたび及び鉄皮が変形した時に内張りれんが
を引っ張る位置、長さ等がその都度異なるため複雑で手
間の掛かる作業となり、従来の3倍近い作業時間を必要
とする欠点がある。その改善策として背面よりれんがを
引っ張る個数を減じたが効果は著しく低下した。又、鉄
皮側の支持構造として引っ張り金物を鉄皮へ直接溶接し
完全拘束する手段や内張りれんがの熱膨張による上方向
へスライドが可能な嵌合機構が一般的に適用されている
工法である。
内張りれんがを背面より引っ張る築造方法はれんが一個
一個に対応した引っ張り機構を鉄皮に取り付けること
や、築造するたび及び鉄皮が変形した時に内張りれんが
を引っ張る位置、長さ等がその都度異なるため複雑で手
間の掛かる作業となり、従来の3倍近い作業時間を必要
とする欠点がある。その改善策として背面よりれんがを
引っ張る個数を減じたが効果は著しく低下した。又、鉄
皮側の支持構造として引っ張り金物を鉄皮へ直接溶接し
完全拘束する手段や内張りれんがの熱膨張による上方向
へスライドが可能な嵌合機構が一般的に適用されている
工法である。
【0004】しかし前者の手段は主に小型転炉や炉口天
端部を金物で拘束するタイプの転炉に適用されてきた
が、最近の転炉の大型化、吹錬温度の上昇等により、内
張りれんがの上方向への熱膨張量は増大しており、該工
法では容易に折損して拘束力が低下するという欠点がみ
られる。又、後者では嵌合機構の特徴として引っ張り治
具を引っ掛ける受けパイプを鉄皮側に固定するため、築
炉するたびに内張りれんがに合わせて取付け位置を変更
しなければいけないと言う作業上の手間と、上方向の移
動に対して必ずしも自在性が良好とはいえない機構とな
っており有効な手段とは言えない。いずれにしても、こ
れまでに述べてきた工法で一律に言える致命的な欠点
は、れんがが脱落した場合に拡大が急激に進行するとこ
ろにある。
端部を金物で拘束するタイプの転炉に適用されてきた
が、最近の転炉の大型化、吹錬温度の上昇等により、内
張りれんがの上方向への熱膨張量は増大しており、該工
法では容易に折損して拘束力が低下するという欠点がみ
られる。又、後者では嵌合機構の特徴として引っ張り治
具を引っ掛ける受けパイプを鉄皮側に固定するため、築
炉するたびに内張りれんがに合わせて取付け位置を変更
しなければいけないと言う作業上の手間と、上方向の移
動に対して必ずしも自在性が良好とはいえない機構とな
っており有効な手段とは言えない。いずれにしても、こ
れまでに述べてきた工法で一律に言える致命的な欠点
は、れんがが脱落した場合に拡大が急激に進行するとこ
ろにある。
【0005】一方、稼働中に於いて脱落したれんが範囲
の拡大を抑制する有効な手段としては、溶射及び吹付補
修法が一般的に適用されているが最近の高効率化された
転炉精錬プロセス下では、耐用性の不足や補修時間の確
保が極めてできずらく又、炉材コストも著しく上昇する
という欠点となっていることから、高位安定操業を定常
的に確保するためには、抜本的な脱落防止対策が要求さ
れている。そこで、本考案者らはこれらの課題を解決し
転炉内張りれんがの脱落を大幅に低減させる内張り構造
を提供するにある。
の拡大を抑制する有効な手段としては、溶射及び吹付補
修法が一般的に適用されているが最近の高効率化された
転炉精錬プロセス下では、耐用性の不足や補修時間の確
保が極めてできずらく又、炉材コストも著しく上昇する
という欠点となっていることから、高位安定操業を定常
的に確保するためには、抜本的な脱落防止対策が要求さ
れている。そこで、本考案者らはこれらの課題を解決し
転炉内張りれんがの脱落を大幅に低減させる内張り構造
を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】転炉炉口近傍のれんが内
張りに際し、炉口近傍鉄皮に複数の縦支持棒を固定し、
この縦支持棒のガイドに上下移動可能に複数のれんが止
め治具の後部を取り付け、治具の中間に長さ調節機構を
介設し先端のフックを炉口近傍内張りれんがの後部のフ
ック掛け部に掛けてれんがを内張りし、この縦支持棒を
該炉口近傍鉄皮に固定した引張りれんが間のれんがにつ
いては、れんが背面の金物装着部を帯状金物で連結して
内張りしたことを特徴とする転炉炉口近傍のれんが内張
り構造である。
張りに際し、炉口近傍鉄皮に複数の縦支持棒を固定し、
この縦支持棒のガイドに上下移動可能に複数のれんが止
め治具の後部を取り付け、治具の中間に長さ調節機構を
介設し先端のフックを炉口近傍内張りれんがの後部のフ
ック掛け部に掛けてれんがを内張りし、この縦支持棒を
該炉口近傍鉄皮に固定した引張りれんが間のれんがにつ
いては、れんが背面の金物装着部を帯状金物で連結して
内張りしたことを特徴とする転炉炉口近傍のれんが内張
り構造である。
【0007】
【作用】即ち、本考案は引っ張り用治具にネジ機構を設
けることで引っ張り長さを自在に調節することが可能と
なり、れんが積みの都度及び鉄皮変形等により引っ張り
位置を変更しても自由度を持って対応が可能であり、
又、該治具の後部を上下動可能に取り付ける縦ガイドで
ある支持金物構造も単純化でき、取付け位置を鉄皮に固
定化できることで永久的に使用が可能となる。その構造
は炉口方向へ鉄皮と併行してコ字状に曲げ加工した長尺
丸棒を鉄皮へ設置してあり、れんがの上方向の移動に対
して移動する治具の上下動をガイドする様にしてある。
また、れんがを数個連結することで、より抜け落ちづら
い構造となり背面からの引っ張りれんが数を削減でき作
業効率が大幅に向上する。更には脱落の拡大を抑制でき
る安定した構造となる。前述した3機能を複合使用する
ことでその効果は最大限に発揮される。
けることで引っ張り長さを自在に調節することが可能と
なり、れんが積みの都度及び鉄皮変形等により引っ張り
位置を変更しても自由度を持って対応が可能であり、
又、該治具の後部を上下動可能に取り付ける縦ガイドで
ある支持金物構造も単純化でき、取付け位置を鉄皮に固
定化できることで永久的に使用が可能となる。その構造
は炉口方向へ鉄皮と併行してコ字状に曲げ加工した長尺
丸棒を鉄皮へ設置してあり、れんがの上方向の移動に対
して移動する治具の上下動をガイドする様にしてある。
また、れんがを数個連結することで、より抜け落ちづら
い構造となり背面からの引っ張りれんが数を削減でき作
業効率が大幅に向上する。更には脱落の拡大を抑制でき
る安定した構造となる。前述した3機能を複合使用する
ことでその効果は最大限に発揮される。
【0008】
【実施例】図1、図2によって転炉傾斜部のれんが積み
前の事前準備状況について説明する。図1に示す様に本
体鉄皮1に直接溶接される縦支持棒(縦ガイド)2は、
500mm〜600mmピッチで円周方向に配設され、
縦ガイド2は上下段に2分割して引っ張り部を分散させ
脱落時の危険分散化を図っている。材質には、一般丸鋼
が適用され溶損、曲損された時点で補修される。又、縦
支持棒2の廻りには図2に示すように不定形耐火物3が
吹付されておりパーマライニングの役割をもたしてい
る。縦支持棒2に引っ張り用金物4の後フック4aが容
易に取りつけられるように、図2に示すように吹付作業
前に縦支持棒2の廻りに厚さ20mmのゴム製の割型カ
バー5を設置し、吹付後にこのゴム製割型カバー5を外
すことで不定形耐火物3と縦支持棒2の間に空隙を確保
している。図1において、a=4000mm,b=50
0〜600mm,図2において、c=110mm,d=
120mm,e=2000mm,f=20mmである。
前の事前準備状況について説明する。図1に示す様に本
体鉄皮1に直接溶接される縦支持棒(縦ガイド)2は、
500mm〜600mmピッチで円周方向に配設され、
縦ガイド2は上下段に2分割して引っ張り部を分散させ
脱落時の危険分散化を図っている。材質には、一般丸鋼
が適用され溶損、曲損された時点で補修される。又、縦
支持棒2の廻りには図2に示すように不定形耐火物3が
吹付されておりパーマライニングの役割をもたしてい
る。縦支持棒2に引っ張り用金物4の後フック4aが容
易に取りつけられるように、図2に示すように吹付作業
前に縦支持棒2の廻りに厚さ20mmのゴム製の割型カ
バー5を設置し、吹付後にこのゴム製割型カバー5を外
すことで不定形耐火物3と縦支持棒2の間に空隙を確保
している。図1において、a=4000mm,b=50
0〜600mm,図2において、c=110mm,d=
120mm,e=2000mm,f=20mmである。
【0009】引っ張り金物4で支持されるれんが6の背
面には、図3に示すように、引っ張り金物4のL型フッ
ク部4bを引っ掛けるためのフック掛け部の穴6aをあ
け又、引っ張り角度に自由度を持たせるためにれんが6
背面をカットしている。又、その他のれんが8は図4に
示すように溶融接着機能を付与して、一体構造化させる
ため厚さ1.6mmのメタルケース7を装着している。
れんが8の背面をカット7bとし、幅300mm、厚さ
3.2mmの帯鋼を使用し、メタルケース7は厚さ1.
6mmの鋼板を使用し内面にはスパイク7bを設えてい
る。
面には、図3に示すように、引っ張り金物4のL型フッ
ク部4bを引っ掛けるためのフック掛け部の穴6aをあ
け又、引っ張り角度に自由度を持たせるためにれんが6
背面をカットしている。又、その他のれんが8は図4に
示すように溶融接着機能を付与して、一体構造化させる
ため厚さ1.6mmのメタルケース7を装着している。
れんが8の背面をカット7bとし、幅300mm、厚さ
3.2mmの帯鋼を使用し、メタルケース7は厚さ1.
6mmの鋼板を使用し内面にはスパイク7bを設えてい
る。
【0010】れんがの背面を引っ張る金物4の構造は図
5,図6に示すように、後フック4aと前部のL型フッ
ク4bよりなり、それぞれが、鉄皮1側の縦支持棒2及
びれんが6背面の穴6aへ引っ掛け易い形状となってお
り、もう一端には、右ネジ・左ネジが切られている。
又、ネジ部は、中央部で右ネジ・左ネジを併設した継手
4cで接続され、長さを自由に調整できる機能(以下、
ターンバックル)を持たせている。この機能を適用した
事で、鉄皮1側の縦支持棒2の設置箇所も固定化でき作
業能率が大幅に改善される。
5,図6に示すように、後フック4aと前部のL型フッ
ク4bよりなり、それぞれが、鉄皮1側の縦支持棒2及
びれんが6背面の穴6aへ引っ掛け易い形状となってお
り、もう一端には、右ネジ・左ネジが切られている。
又、ネジ部は、中央部で右ネジ・左ネジを併設した継手
4cで接続され、長さを自由に調整できる機能(以下、
ターンバックル)を持たせている。この機能を適用した
事で、鉄皮1側の縦支持棒2の設置箇所も固定化でき作
業能率が大幅に改善される。
【0011】脱落防止の築造手順は、図7に示すように
引っ張りれんがを仮置し引っ張り金物4の後フック4a
側を鉄皮1側の縦支持棒2に引っ掛けて、引っ張り金物
4の中央部の継手4cを廻す事で、取りつけ長さを自由
に調整し、引っ張りれんが6の背面の穴6aへL型フッ
ク4bを引っ掛け固定する。
引っ張りれんがを仮置し引っ張り金物4の後フック4a
側を鉄皮1側の縦支持棒2に引っ掛けて、引っ張り金物
4の中央部の継手4cを廻す事で、取りつけ長さを自由
に調整し、引っ張りれんが6の背面の穴6aへL型フッ
ク4bを引っ掛け固定する。
【0012】次に、背面から引っ張り機構のないれんが
9を円周方向にれんが積みしていくが、空目地とし弛み
が生じた場合は、ハンマーリングして築造し3〜4枚程
度築造した時点で図7に示すように、れんが9に装着し
てあるメタルケース7(図4)に帯鋼10を溶接し、一
体化させる。前述の作業単位を円周方向で繰り返し実施
することで、周方向の築造を完了する。また、図8に示
すように引っ張り機構は上方向へ一段置きに実施し、引
っ張り機構の全くないれんが9の積み段については、図
9に示すように3〜4枚のれんが背面を帯鋼10で連結
し、一体化させ構造の安定化を図る。
9を円周方向にれんが積みしていくが、空目地とし弛み
が生じた場合は、ハンマーリングして築造し3〜4枚程
度築造した時点で図7に示すように、れんが9に装着し
てあるメタルケース7(図4)に帯鋼10を溶接し、一
体化させる。前述の作業単位を円周方向で繰り返し実施
することで、周方向の築造を完了する。また、図8に示
すように引っ張り機構は上方向へ一段置きに実施し、引
っ張り機構の全くないれんが9の積み段については、図
9に示すように3〜4枚のれんが背面を帯鋼10で連結
し、一体化させ構造の安定化を図る。
【0013】
【考案の効果】本考案の転炉耐火物の脱落防止築造方法
を用いることにより、れんがの脱落及び拡大が大幅に減
少し高生産下においても安定的に高寿命を確保でき(従
来の2倍)の補修材使用量も低下できることで、炉材コ
ストも大幅に低減する効果が得られた。
を用いることにより、れんがの脱落及び拡大が大幅に減
少し高生産下においても安定的に高寿命を確保でき(従
来の2倍)の補修材使用量も低下できることで、炉材コ
ストも大幅に低減する効果が得られた。
【図1】転炉炉口近傍傾斜部の内側に縦支持棒取付け説
明図
明図
【図2】(A)鉄皮の裏側に縦支持棒に間隔をおいて取
付けた説明図 (B)縦支持棒に設置するゴム製の割型カバー5の説明
図 (C)転炉の内側に吹き付ける不定形耐火物3、縦支持
棒2、割型カバー5との関係を示す説明図
付けた説明図 (B)縦支持棒に設置するゴム製の割型カバー5の説明
図 (C)転炉の内側に吹き付ける不定形耐火物3、縦支持
棒2、割型カバー5との関係を示す説明図
【図3】(A)内張り用引っ張りれんが6の側面図 (B)内張り用引っ張りれんが6の平面図
【図4】(A)メタルケースれんが8の縦断面図 (B)メタルケースれんが8の横断面図
【図5】縦支持棒2に内張り用引っ張りれんが6の取付
け説明図
け説明図
【図6】(A)後フック4aの拡大説明図 (B)L型フック4bの拡大説明図 (C)継手4cの拡大説明図
【図7】本考案炉口近傍のれんが内張り構造の水平断面
図
図
【図8】本考案炉口近傍のれんが内張り構造の縦断面図
【図9】引っ張り構造のないれんが9積の背面を帯鋼で
連結し一体化した説明図
連結し一体化した説明図
1 鉄皮 2 縦支持棒(縦ガイド) 3 不定形耐火物 4a 後フック 4b L型フック 4c 継手 5 ゴム製割型カバー 6 内張り用引っ張りれんが 6a フック掛け部の穴 7 メタルケース 7a メタルケースの背面 7b メタルケースの内側スパイク 8 メタルケースれんが 9 引っ張り機構のないれんが 10 帯鋼
Claims (1)
- 【請求項1】 転炉炉口近傍のれんが内張りに際し、炉
口近傍鉄皮に複数の縦支持棒を固定し、この縦支持棒を
ガイドに上下移動可能に複数のれんが止め治具の後部を
取り付け、治具の中間に長さ調節機構を介設し先端のフ
ックを炉口近傍内張りれんがの後部のフック掛け部に掛
けてれんがを内張りし、この縦支持棒を該炉口近傍鉄皮
に固定した引張りれんが間のれんがについては、れんが
背面の金物装着部を帯状金物で連結して内張りしたこと
を特徴とする転炉炉口近傍のれんが内張り構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10134191U JPH086023Y2 (ja) | 1991-11-14 | 1991-11-14 | 転炉炉口近傍のれんが内張り構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10134191U JPH086023Y2 (ja) | 1991-11-14 | 1991-11-14 | 転炉炉口近傍のれんが内張り構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0545057U JPH0545057U (ja) | 1993-06-18 |
JPH086023Y2 true JPH086023Y2 (ja) | 1996-02-21 |
Family
ID=14298142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10134191U Expired - Lifetime JPH086023Y2 (ja) | 1991-11-14 | 1991-11-14 | 転炉炉口近傍のれんが内張り構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH086023Y2 (ja) |
-
1991
- 1991-11-14 JP JP10134191U patent/JPH086023Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0545057U (ja) | 1993-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2781006A (en) | Refractory wall and roof making | |
JPH086023Y2 (ja) | 転炉炉口近傍のれんが内張り構造 | |
CN1371773A (zh) | 整体钢包内衬修补工艺 | |
KR101574777B1 (ko) | 내화벽돌 라이너 유닛 | |
JP2648705B2 (ja) | 転炉ライニング構造 | |
US4299266A (en) | Method for increasing the width of a cast piece | |
JP3037105B2 (ja) | 溶鋼取鍋敷部の不定形耐火物ライニング | |
JP5369701B2 (ja) | ブロック耐火物 | |
JPH0650230B2 (ja) | 転炉炉壁のパーマライニング構造 | |
JPH086022Y2 (ja) | 転炉炉口れんがの脱落防止構造 | |
CN110106306A (zh) | 一种底吹供气元件安装方法 | |
JP6886358B2 (ja) | 電気炉炉底部のライニング方法 | |
CN219520462U (zh) | 一种铁水包上口料胎具的防偏移工装 | |
CN214781939U (zh) | 用于高炉炉缸内部的热电偶 | |
JPH03158404A (ja) | 高炉炉壁補修方法 | |
JP2684501B2 (ja) | 不定形耐火物の流し込み施工方法 | |
JP3161267B2 (ja) | 高炉シャフト部炉内壁補修方法および補修用支持ブロック | |
JP2572635Y2 (ja) | 高炉出銑樋耐火物押え金物構造 | |
JPH0320041Y2 (ja) | ||
JPH06257948A (ja) | 溶融金属容器用ガス吹込み底吹き羽口の構造及び同羽口の交換方法 | |
JP6003960B2 (ja) | 溶融金属容器の内張り耐火物の流し込み施工方法 | |
JPH0369965B2 (ja) | ||
JP2509907Y2 (ja) | キュポラ | |
JPH07268418A (ja) | 緩冷却ステーブクーラ | |
JPH0510996U (ja) | 窯炉補修用パネル材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960910 |