JPH085357B2 - 締付装置 - Google Patents

締付装置

Info

Publication number
JPH085357B2
JPH085357B2 JP3218258A JP21825891A JPH085357B2 JP H085357 B2 JPH085357 B2 JP H085357B2 JP 3218258 A JP3218258 A JP 3218258A JP 21825891 A JP21825891 A JP 21825891A JP H085357 B2 JPH085357 B2 JP H085357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
anchor
attachment device
neck
safety belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3218258A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04230447A (ja
Inventor
ヴィーアー フランツ
Original Assignee
ティーアールダブリュ レパ ゲゼルシャフト ミットベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーアールダブリュ レパ ゲゼルシャフト ミットベシュレンクテル ハフツング filed Critical ティーアールダブリュ レパ ゲゼルシャフト ミットベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH04230447A publication Critical patent/JPH04230447A/ja
Publication of JPH085357B2 publication Critical patent/JPH085357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/04Passive restraint systems, i.e. systems both applied and removed automatically, e.g. by movement of the vehicle door
    • B60R22/06Passive restraint systems, i.e. systems both applied and removed automatically, e.g. by movement of the vehicle door having the belt or harness connected to a member slidable in a vehicle-mounted track

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Buckles (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の乗客の頭部領
域の高さにおいて、安全ベルト装置の枢軸運動可能なア
ンカー取付装置を自動車の構造物部分上に締付けること
に関する。
【0002】
【従来の技術】安全ベルト装置の荷重支持部分の中に
は、自動車の構造物部分に固定されるようになった取付
装置や、バックルとバックル挿入器とからなるバックル
組立体のような剛的な部分が存在し、これらは一般的に
人間工学的な位置に取付けられている。通常の運転に使
用する場合には、自動車の乗客はこれらの剛的な部分に
は接触しない。反対に、複雑な事故の場合には、敏感な
人間の体の部分が安全ベルト装置の硬いあるいは剛的な
部分とも接触することは避けられず、これらは通常の運
転に使用する場合にはこれらの人間の体の部分からは充
分に離れているものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】受動型安全ベルト装置
においては、肩ベルトの上部アンカー点は、上部ドアー
枠に沿って、ベルト締付位置とベルト解放位置との間を
駆動される。従って、通常の使用時においては、バック
ル組立体はベルトを締付けたりあるいは解放したりする
必要がない。それにも拘らず、例えば運転ミスの場合に
は安全ベルトを手で締付けたりあるいは解放したりする
ことを可能にするためには、下部アンカー点にベルト巻
き機構が設けられているので、バックル組立体が、上部
アンカー点の近くにおいて、付加的に設けられ、配置さ
れる。しかしながら、少なくとも取付装置や、バックル
挿入器、バックルからなるそのようなバックル組立体
は、複雑な事故時に自動車の乗客の頭部領域に対して危
険なものとなり得る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、複雑な事故時
の不都合な状態の時にも、剛的なアンカー取付装置ある
いはそれに連結された部品にぶつかって怪我する危険性
を最少にする枢軸運動可能なアンカー取付装置のための
締付装置を提供する。
【0005】本発明によると、前記締付装置は、事故を
典型例とする荷重が発生するのに応じて、アンカー取付
装置を自動車の乗客の頭部領域から遠ざかるように枢軸
運動した安全位置に保持する安全装置を含む。従って、
事故を典型例とする荷重が、例えば複雑な事故時にはね
上がり始めにかかったときに、アンカー取付装置やそれ
に連結された剛的な部分は、例えば自動車がひっくり返
る間に乗客の頭部が入り得る客室の領域の中へ突き出す
ことができなくなる。従って、アンカー取付装置やそれ
に連結する部分は怪我をする大きな危険性をなくしてい
る。
【0006】特に単純でかつ効率的な安全装置は、アン
カー取付装置を頭部領域から遠ざかるように枢軸運動し
た安全位置の方向へ押付けるばねを有している。このば
ねは本発明の実施例によると、事故を典型例とする荷
重が発生する前の通常状態には不作動状態に保持され、
そのような荷重が発生した時に、引張力がアンカー取付
装置にかかった時にのみ解放される
【0007】本発明の他の実施例においては、アンカー
取付装置は、自動車の構造部分の取付け開口で回動ない
し回動可能に支持すなわち枢支された軸に対して、プラ
スチック製の軸受スリーブによって固定されている。前
記プラスチック材料は、事故を典型例とする応力に応じ
て、自動車の構造部分とアンカー取付装置との間の自由
空間の中へ流出し、それによってアンカー取付装置を少
なくともその安全位置に接近した枢動ないし枢軸位置
(すなわち向き)で固着させるという特性を有してい
る。
【0008】本発明のさらに他の実施例においては、ア
ンカー取付装置の軸は、その軸の近くにおいて狭い首状
部分を供えた拡張部分を有した軸受開口で枢動ないし回
動可能に支持すなわち枢支されており、前記軸は事故を
典型例とする応力が発生した時に材料の変形によって狭
い首状部分を通って拡張部分の中へ貫通し、その中で固
着されるようになり、軸に固定されたアンカー取付装置
を固着される。
【0009】受動型安全ベルト装置において本発明によ
る締付装置を用いることは特に有利であり、この安全ベ
ルト装置においては、バックル挿入器とバックルとを有
するベルトバックル組立体装置は上部ドアー枠によっ
て、ベルト締付位置とベルト解放位置との間を駆動する
ことができる。
【0010】本発明の他の特徴と利点は、以下の説明と
添付図面とから明らかになるであろう。
【0011】図1に示された受動型安全ベルト装置にお
いては、肩ベルト12の上部アンカー点10は、レール
の中で案内されるスライドによって、自動車ドアー16
の窓枠14の上部領域に沿って、図に示されたベルト締
付位置とそれより先のベルト解放位置との間で駆動され
る。肩ベルト12の下端は自動車の床に固定されたベル
ト巻き機構18によって把持される。ベルトはバックル
組立体20とバックル挿入器22とを介して、アンカー
取付装置に固着されており、さらに前記アンカー取付装
置は、ドアー16の上部窓枠領域に沿ってガイドレール
の中で滑動可能なスライドに連結されている。
【0012】図2から図4に示された実施例において
は、前記バックル挿入器22はアンカー取付装置24と
一体構造的になるように設計されており、前記取付装置
はさらにリベット26によってスターラップ部材28に
結合されている。前記スターラップ部材28は互いに他
と離れた2つの平行な脚部を有しており、これらの間で
アンカー取付装置24が保持されている。前記スターラ
ップ部材28はさらに軸30に固定された曲部を有して
いる。前記軸30は、互いに他と離れた2つの軸受ソケ
ット32の中で回転的に保持されている。リベット26
のシャフトは、アンカー取付運動24の締付け孔と、ス
ターラップ部材28の脚部における細長い孔の形をした
2つの開口34,36とを貫通している。リベット26
のシャフト部分は、通常状態においては、開口34,3
6の軸30に近い方の端部に位置している。
【0013】板ばね38がスターラップ部材28の1つ
の脚部に沿って、またその曲部の周りを、リベット26
の頭部の下にまで延在している。このようにして、板ば
ね38はリベットの頭部の間において張力を有した状態
で保持されている。図5,6に示されているように、板
ばね38の1つの端部は、対応するリベット26の頭部
の下で部分的にしか係合しておらず、またU字形をして
いる。
【0014】前記軸受ソケット32は取付装置40に固
定されており、前記取付装置はさらに、詳細には示して
いない方法によって、スライドに結合されており、前記
取付装置40とアンカー取付け装置24とは、前記スラ
イドと一緒になって、ガイドレールにおける上部窓枠に
沿って駆動される。
【0015】図2においては、アンカー取付装置24と
バックル挿入器とは軸受ソケット32のアバットメント
42によって限定された枢軸位置に位置している。取付
装置40の上には第2のアバットメント44が形成され
ている。これらの2つのアバットメント42と44の間
にはアンカー取付装置24とバックル挿入器22との枢
軸運動領域が画定されている。自動車の乗客の背の高さ
と座る位置とに応じて、アンカー取付装置24は異なっ
た枢軸位置をとる。図2に示された枢軸位置において
は、アンカー取付装置とバックル挿入器22とは、乗客
の頭部が位置している乗客室の部分の中で十分な量だけ
突出している。逆に、図3に示された枢軸位置において
は、アンカー取付装置24とバックル挿入器22とは、
この頭部領域から枢軸運動しており、ほとんどドアー1
6の窓ガラスに近いところに位置している。図3に示さ
れたこの位置は「安全位置」と画定される。
【0016】典型的な例として事故が発生した時のよう
に荷重が生じると、バックル挿入器22に対して、従っ
て、アンカー取付装置24に、(F)の方向に引張力が
かかり、スターラップ部材28の細長い孔34,36の
中でリベット26が移動する。このように力(F)の方
向へ移動すると、リベット26の1つの頭部は板ばね3
8のU字形の端部を解放する。前記板ばねは、図4に示
したように、解放されてアバットメント42にあたり、
このことによってスターラップ部材28はアンカー取付
装置24およびバックル挿入器22と一緒に図3に示し
たような安全位置の方向へ枢軸運動する。このように板
ばね38は事故を典型例とする荷重が発生するまでは作
動しない。そのような荷重が発生した時にだけばねの力
が解放されて、アンカー取付装置を安全位置の方向に枢
軸運動させる。
【0017】図7に示した例においては、板ばね38
は、一端においては、リベット26の頭部の下で張力を
有した状態でしっかりと保持され、その他端において
は、自由になっていて、取付装置40の内面に対して押
付けられている。このように板ばね38は永久的に活性
状態になっており、また常にアンカー取付装置をアバッ
トメント44の方へ、即ち、安全位置の方向へ押付けて
いる。
【0018】図8および図9に示された実施例において
は、軸30は、プラスチックでできた2つのスリーブ4
6,48によって、取付装置40の軸受ソケット32の
中で受けとめられている。これらのプラスチック製のス
リーブ46,48は、事故を典型例とする応力が発生し
た時に、軸受ソケット32とアンカー取付装置24との
間の自由空間の中へ流出していくような特性を有したプ
ラスチック材料でできている。事故時応力が発生する前
の状態が図8に示され、発生した後の状態が図9に示さ
れている。図9でわかるようにプラスチックスリーブ4
6,48の材料は、流出の結集として、アンカー取付装
置24と直接接触しており、それによってアンカー取付
装置はその今までの(丁度事故の際の)枢軸位置すなわ
ち枢動ないし回動位置に固着される。この枢軸位置は
故の際自動車に働く減速力に応じて枢動したままの位置
(向き)であり、一般的に、少なくとも安全位置に接近
した位置になっている。
【0019】図10および図11に示した実施例におい
ては、軸30は軸受ソケット32の軸受開口33回転
ないし枢動可能に取付けられている。これらの軸受開口
33はその外周の大部分は円形になっており、残りの外
周部分は、全体的に事故時に作用する力の方向における
拡張部分35に向かって開いている。前記拡張部分35
と軸受開口33の円形部分との間では、通常時は軸を円
形部分の中に保持しておくための首状部分37が位置し
ている。事故を典型例とする応力が発生すると、軸30
は材料の変形によって拡張部分35を貫通し、その状態
で軸30は変形された部品によってしっかりと固着され
る。この様にして、軸30に結合されたアンカー取付装
置24もまたその今までの枢軸位置に固着され、これも
力Fの働く方向であって一般的に安全位置(安全な向
き)に接近している。軸受スリーブ46もまた図10お
よび図11に示されており、これは軸30が拡張部分3
5を貫通することに結合的に変形する。しかしながら、
軸が軸受開口33の中で直接的に調節されている場合に
は、軸受スリーブ46は省略してもよい。この場合に
は、軸30が拡張部分35の中へ貫通していくと、主な
結果として、首状部分37を形成している金属先端が変
形することになる。その後は、変形した金属先端が軸を
しっかりと締付ける。
【図面の簡単な説明】
【図1】ドアーが部分的に開いた乗用車における受動型
安全ベルト装置の透視図。
【図2】ある1つの位置における本発明の締付装置の実
施例の図。
【図3】図2の位置とは異なった位置における、図2に
示した装置の図。
【図4】図2および図3の位置とはさらに異なった位置
における、図2に示した装置の図。
【図5】図2の締付装置の部分断面図。
【図6】図5に示した締付装置の部分平面図。
【図7】締付装置の例の説明図。
【図8】締付装置の第の実施例の断面説明図。
【図9】締付装置の第の実施例の別の断面説明図。
【図10】締付装置の第の実施例のある動作状態の説
明図。
【図11】締付装置の第の実施例の別の動作状態の説
明図。
【符号の説明】
20 バックル組立体 22 バックル挿入器 24 アンカー取付装置 26 リベット 28 スターラップ部材 30 軸 34,36 開口 38 板ばね 40 自動車の部分 46,48 軸受スリーブ

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の安全ベルト装置用の締付装置で
    あって、 乗員の頭部領域に対応する高さのところにおいて自動車
    の荷重支持部分(40)に取り付けられた枢動軸受(3
    2)と、 この枢動軸受(32)に取り付けられ安全ベルトに接続
    されるように構成されたアンカー取付装置(24)であ
    って、乗員の頭部領域に向いた第一の位置と乗員の頭部
    領域から離れた第二の位置との間において前記枢動軸受
    (32)上で可動であり且つ安全べるとの通常の使用状
    態においては前記第一及び第二の位置の間で枢動自在な
    もの(24)と、 通常の使用時においては不能化されており、自動車事故
    のような荷重の発生に応じて前記アンカー取付装置(2
    4)を前記第二の位置に強制移動せしめるべく作動され
    るように構成された偏倚手段(38)と を備えてなる自動車の安全ベルト装置用の締付装置。
  2. 【請求項2】 前記偏倚手段がばね(38)からなる請
    求項1に記載の締付装置。
  3. 【請求項3】 前記ばねが、アンカー取付装置(24)
    に直接固定された第一端部と、自動車の前記荷重支持部
    分(40)上で支持するような形状配置に構成された題
    に端部とを備えた板ばね(38)からなる請求項2に記
    載の締付装置。
  4. 【請求項4】 前記板ばね(38)は、前記通常使用時
    には緊張状態に保たれ前記第二端部がアンカー取付装置
    (24)に取外し可能に保持されることによって不能化
    されており、板ばね(38)の前記第二端部の前記取外
    しが、自動車事故の際のような荷重の発生した際アンカ
    ー取付装置(24)に働く牽引力に応じて行われるよう
    に構成されている請求項3に記載の締付装置。
  5. 【請求項5】 自動車の前記荷重支持部分(40)に回
    転可能に取り付けられた軸(30)に固定されたスター
    ラップ部材(28)の二つの脚部の間に、前記アンカー
    取付装置(24)がリベット(26)によって取り付け
    られており、板ばね(38)の前記第一端部が前記リベ
    ット(26)によってアンカー取付装置(24)に固定
    され、板ばね(38)の前記第二端部がU形をしてお
    り、板ば ね(38)は、アンカー取付装置(24)に沿
    ってリベット(26)から離れる方向に延在し、更にぐ
    るっと取り巻くように前記枢動軸受(32)のところを
    通って更に延在し、前記第二端部が前記リベット(2
    6)の頭部の下で係合し、前記リベット(26)が前記
    スターラップ部材(28)の両脚部に形成された細長い
    開口(34,36)を通って延びている請求項4に記載
    の締付装置。
  6. 【請求項6】 自動車の安全ベルト装置用の締付装置で
    あって、 乗員の頭部領域に対応する高さのところにおいて自動車
    の荷重支持部分(40)に取り付けられた枢動軸受(3
    2,46,48)と、 この枢動軸受(32,46,48)に取り付けられ安全
    ベルトに接続されるように構成されたアンカー取付装置
    (24)と を備えたものにおいて、 前記枢動軸受が、可塑性材料製の軸受スリーブ(46,
    48)を備えており、前記アンカー取付装置(24)
    は、乗員の頭部領域に向いた第一の位置と乗員の頭部領
    域から離れた第二の位置との間において可動であって、
    安全ベルトの通常の使用状態においては前記第一及び第
    二の位置の間で枢動自在で、自動車事故のような荷重の
    発生後前記第二の位置に少なくとも近いところで止めら
    れるように構成されている 自動車の安全ベルト装置用の締付装置。
  7. 【請求項7】 前記枢動軸受(32,46,48)が、
    軸部材(30)と、軸受ソケット(32)とを有してお
    り、この軸受ソケット(32)が二つの軸受開口(3
    3)を有し、軸部材(30)がこの二つの軸受開口(3
    3)に延びており、前記アンカー取付装置(24)が前
    記軸部材(30)に接続されており、該アンカー取付装
    置(24)は自動車事故のような荷重の発生前において
    は前記軸部材(30)に沿って前記軸受ソケット(3
    2)から離れており、軸受スリーブ(46,48)の各
    々は、第一部分が前記軸受開口(33)内に延び、第二
    部分が軸受ソケット(32)と前記アンカー取付装置
    (24)との間で前記軸部材(30)に沿って位置して
    いる請求項6に記載の締付装置。
  8. 【請求項8】 軸受スリーブ(46,48)の前記第二
    部分は、自動車事故のような荷重の発生前においては軸
    受ソケット(32)に対するアンカー取付装 置(24)
    の動きを許容し、自動車事故のような荷重の発生後にお
    いては軸受ソケット(32)に対するアンカー取付装置
    (24)の動きを妨げるための手段を備えている請求項
    7に記載の締付装置。
  9. 【請求項9】 自動車の安全ベルト装置用の締付装置で
    あって、 乗員の頭部領域に対応する高さのところにおいて自動車
    の荷重支持部分(40)に取り付けられた枢動軸受(3
    2,46,48)と、 この枢動軸受(32,46,48)に取り付けられ安全
    ベルトに接続されるように構成されたアンカー取付装置
    (24)と、 安全ベルト装置の通常の使用の間は乗員の頭部領域に向
    いた第一の位置と乗員の頭部領域から離れた第二の位置
    との間でアンカー取付装置(24)が枢動自在であるよ
    うに、第一及び第二の位置の間でアンカー取付装置(2
    4)の枢動を許容する手段とを備え、 前記枢動軸受(32,46,48)が、 アンカー取付装置(24)に剛性接続された部材(3
    0)と、 該部材(30)を複数の軸受開口(33)で軸支してい
    る軸受ソケット(32)であって、自動車の前記荷重支
    持部分(40)に接続され、前記軸受開口(33)の少
    なくとも一つの周辺部分に、前記部材(30)に近いと
    ころに狭い首状部分(37)を有し、該首状部分(3
    7)から離れる側に向かって拡がっている拡張部分(3
    5)が設けられているもの(32)とを有し、 前記締付装置が、更に、 自動車事故のような応力の発生に応じて、前記部材(3
    0)が前記首状部分(37)を通ることを許容し、前記
    第二の位置に少なくとも近い枢動位置で前記アンカー取
    付装置(24)の移動を妨げるべく前記部材(30)を
    ロックするように該部材(30)と係合するロック手段
    (46)であって、前記軸受ソケット(32)と前記部
    材(30)との間で変形する材料からなるもの(46)
    を備えている自動車の安全ベルト装置用の締付装置。
  10. 【請求項10】 前記軸受ソケット(32)の軸受開口
    (33)に取り付けられた軸受スリーブ(46,48)
    であって前記部材(32)の部分を取り囲んでいるもの
    (46,48)を備えている請求項9に記載の締付装
    置。
  11. 【請求項11】 軸受スリーブ(46,48)の各々が
    前記首状部分(37)のところを通って前記拡張部分
    (35)内に延びた部分を有する請求項10に記載の締
    付装置。
  12. 【請求項12】 前記部材(32)が前記首状部分(3
    7)を通るのを許容すべく、前記軸受スリーブ(46,
    48)が変形可能である請求項10に記載の締付装置。
  13. 【請求項13】 前記軸受ソケット(32)は、前記首
    状部分(37)を規定する首面を有し、該首面は、首状
    部分(37)を前記部材(30)が通る際変形させて前
    記部材(30)をロックするように該部材(30)と係
    合する手段を有する請求項9に記載の締付装置。
  14. 【請求項14】 自動車の安全ベルト装置用の締付装置
    であって、 夫々が第一部分を有する開口(33)を二つ有し、自動
    車に接続された軸受ソケット(32)と、 軸受ソケット(32)の前記開口(33)で軸支された
    部材(30)であって、該開口(33)のところである
    幅を有し、軸受ソケット(32)の前記第一部分内で回
    転自在であるもの(30)と、 安全ベルトへの接続用のアンカー取付装置(24)であ
    って、前記部材(30)が回転される際一緒に回転され
    るように該部材(30)に固定されており、乗員の頭部
    領域に向かって位置する第一の位置と乗員の頭部領域か
    ら離れて位置する第二の位置とを採るように構成された
    もの(24)とを備え、 所定の大きさを越える自動車減速力を安全ベルトによっ
    てアンカー取付装置(24)に加える前は、アンカー取
    付装置(24)が第一及び第二の枢動位置の間で枢動し
    得るように、前記開口(33)の第一部分は、前記部材
    (30)の回転を許容する大きさに形成されており、 前記締付装置は、更に、 所定の大きさを越える自動車減速力が安全ベルトによっ
    てアンカー取付装置(24)に加えられると、前記第二
    の枢動位置に近い枢動位置で前記アンカー取付装置(2
    4)を止めて該枢動位置で保持するロック手段を備え、 該ロック手段は、軸受ソケット(32)の前記開口(3
    3)の各々の第二部分 (35)及び首状部分(37)を
    規定する表面手段を有しており、首状部分(37)は、
    各開口(33)の第一部分及び第二部分(35)の間に
    位置しており、各開口(33)は第一部分から第二部分
    (35)に首状部分(37)を介して連続的につながっ
    ており、首状部分(37)は、所定の自動車減速力が安
    全ベルトによってアンカー取付装置(24)に加えられ
    る前は前記第一部分内に前記部材(30)を保持するよ
    うに該部材(30)の前記幅よりも小さい太さになって
    おり、 前記表面手段は、前記所定の自動車減速力がアンカー取
    付装置(24)に加えられると前記部材(30)が首状
    部分(37)を通って前記第二部分(35)に入るのを
    許容するように変形する断片(46)であって、該部材
    (30)の回転を阻止すべく該部材(30)とロック係
    合して該部材(30)を固定するもの(46)を有して
    いる自動車の安全ベルト装置用の締付装置。
  15. 【請求項15】 前記軸受開口(33)の第一部分内に
    装着された軸受スリーブ(46,48)を二つ備えてお
    り、該軸受スリーブ(46,48)が前記部材(30)
    の部分を取り囲んでいる請求項14に記載の締付け装
    置。
  16. 【請求項16】 前記軸受スリーブ(46,48)のう
    ちの少なくとも一つは前記部材(30)が前記首状部分
    (37)を通過するのを許容するように変形可能である
    請求項15記載の締付装置。
  17. 【請求項17】 前記部材(30)に直角な方向にアン
    カー取付装置(24)に対して自動車減速力が加えら
    れ、前記軸受開口(33)の各々の首状部分(37)及
    び前記第二部分(35)が夫々自動車減速力の方向に並
    んでいる請求項14に記載の締付装置。
JP3218258A 1990-08-31 1991-08-29 締付装置 Expired - Lifetime JPH085357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP90116751A EP0472773A1 (de) 1990-08-31 1990-08-31 Befestigung eines schwenkbaren Verankerungsbeschlages in einem Sicherheitsgurtsystem
AT901167510 1990-08-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04230447A JPH04230447A (ja) 1992-08-19
JPH085357B2 true JPH085357B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=8204405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3218258A Expired - Lifetime JPH085357B2 (ja) 1990-08-31 1991-08-29 締付装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5178412A (ja)
EP (1) EP0472773A1 (ja)
JP (1) JPH085357B2 (ja)
ES (1) ES2029783T1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5639144A (en) * 1994-06-27 1997-06-17 Ford Motor Company Energy absorbing child seat fastener
US5954467A (en) * 1996-08-01 1999-09-21 Chrysler Corporation Method and apparatus for anchor bolt reinforcement
US5732974A (en) * 1997-03-03 1998-03-31 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Seat belt system energy management device replacement indicator
FR2765533B1 (fr) * 1997-07-03 1999-09-03 Faure Bertrand Equipements Sa Siege de vehicule dote d'un dispositif de protection du cou en cas de choc arriere
DE19810577C2 (de) * 1998-03-11 2000-05-31 Takata Europ Gmbh Sicherheitsgurtanordnung
US6053571A (en) * 1998-07-08 2000-04-25 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle occupant protection apparatus
US6533320B1 (en) 1999-03-17 2003-03-18 Magna Seating Systems Inc. Automotive seat belt restraint assembly
DE19946056A1 (de) * 1999-09-25 2001-03-29 Bayerische Motoren Werke Ag Anordnung eines Kindersitzes an einem Fahrzeugsitz
ATE421934T1 (de) * 2000-05-12 2009-02-15 Siemens Vdo Automotive Corp Sicherheitsgurtspannungssensoreinrichtung
US6793032B2 (en) * 2000-09-29 2004-09-21 Siemens Vdo Automotive Corporation Seatbelt force sensor assembly with guide member
FR2924648B1 (fr) * 2007-12-11 2010-03-19 Faurecia Sieges Automobile Dispositif et ensemble d'absorption d'energie renforces
ES2654549T3 (es) * 2011-11-17 2018-02-14 Wonderland Nurserygoods Company Limited Base de soporte para un asiento de seguridad infantil
US10405613B2 (en) * 2017-12-26 2019-09-10 Ford Global Technologies, Llc. Extendable two-piece seatbelt tongue

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE7500247L (sv) * 1975-01-10 1976-07-12 Lindblad O L Avlenkningsanordning for sekerhetsselar
US4129321A (en) * 1977-09-09 1978-12-12 General Motors Corporation Seat belt utilization recorder
US4111459A (en) * 1977-09-09 1978-09-05 General Motors Corporation Seat belt utilization recorder
US4118068A (en) * 1977-09-16 1978-10-03 Repa Feinstanzwerk Gmbh Swinging fitting for safety belts in motor vehicles
JPS54149131A (en) * 1978-05-12 1979-11-22 Nippon Soken Inc Seat belt fastening device
JPS57110546A (en) * 1980-12-27 1982-07-09 Mazda Motor Corp Passive seat belt for vehicle
JPS57131360A (en) * 1981-02-03 1982-08-14 Rikagaku Kenkyusho Electric field evaporation type ion source using liquid alloy
JPS57170268A (en) * 1981-04-15 1982-10-20 Nissan Motor Belt connector
JPS5863548A (ja) * 1981-10-12 1983-04-15 Nissan Motor Co Ltd シ−トベルト装置における首掛り防止装置
DE3149518C2 (de) * 1981-12-14 1986-05-07 TRW Repa GmbH, 7077 Alfdorf Verstellbare Verankerung für Sicherheitsgurte
JPS58101658U (ja) * 1981-12-28 1983-07-11 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング支持装置
DE3314588A1 (de) * 1983-04-22 1984-10-31 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co KG, 8630 Coburg Passive sicherheitsgurtanordnung fuer fahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
EP0472773A1 (de) 1992-03-04
ES2029783T1 (es) 1992-10-01
JPH04230447A (ja) 1992-08-19
US5286058A (en) 1994-02-15
US5178412A (en) 1993-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH085357B2 (ja) 締付装置
US5076608A (en) Seat belt system
US4084841A (en) Automatic seat belt applying device
JPH0356211B2 (ja)
US4302031A (en) Webbing anchor lock mechanism
US4569534A (en) Passenger restraint system
EP0942843B1 (en) Improvements in or relating to a vehicle seat
KR100769829B1 (ko) 자동차용 시트백 폴딩장치
US6715792B2 (en) Seat belt system for a vehicle
US5160167A (en) Self-locking strap guide for a seat belt
US4359237A (en) Static belt loop snubber system
JPS5914293Y2 (ja) シ−トベルトアンカ−装置
US4193614A (en) Passive restraining belt for seated vehicle occupant
US4213651A (en) Seatbelt system
US4478432A (en) Locking structure for a seat belt slider in a mounting rail
US3840248A (en) Self-tensioning knee belt safety device
EP0720540B1 (en) Automatic locking device for an auxiliary seat
US4382614A (en) Webbing guide device of an automatic seat belt applying equipment
US5005867A (en) Pivotally mounted locking station for passive safety belt carriage
US4601487A (en) Actuator for protective roll bar
US6367728B1 (en) Belt winding device/belt tensioner combination with separable belt tensioner drive
US4248456A (en) Seatbelt system
KR19980047786U (ko) 자동차 리어 시트의 아암 레스트구조
JPS5846922Y2 (ja) シ−トベルト装置
JPH02204152A (ja) ウエビング装着補助装置