JPH08510514A - 加工操作のための供給原料に関する改良 - Google Patents

加工操作のための供給原料に関する改良

Info

Publication number
JPH08510514A
JPH08510514A JP7500366A JP50036695A JPH08510514A JP H08510514 A JPH08510514 A JP H08510514A JP 7500366 A JP7500366 A JP 7500366A JP 50036695 A JP50036695 A JP 50036695A JP H08510514 A JPH08510514 A JP H08510514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
raw material
web
rolls
feedstock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7500366A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン アーウィン,フィリップ
リチャード ジャック,イエイン
Original Assignee
コートールズ ファイバース(ホールディングス)リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コートールズ ファイバース(ホールディングス)リミティド filed Critical コートールズ ファイバース(ホールディングス)リミティド
Publication of JPH08510514A publication Critical patent/JPH08510514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/04Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres
    • D21B1/06Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by dry methods
    • D21B1/066Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by dry methods the raw material being pulp sheets
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/02Pretreatment of the raw materials by chemical or physical means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/04Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres
    • D21B1/06Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by dry methods
    • D21B1/066Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by dry methods the raw material being pulp sheets
    • D21B1/068Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by dry methods the raw material being pulp sheets by cutting actions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 フレキシブルなシート材料のロールで供給される材料から供給原料を製造する方法であって、n個の異なったシート材料の多重層を形成する工程からなり、各層はシート材料の既知の性質パラメータに関して選ばれたものであり、これによって、多重層ウエブは前記パラメータ値が選ばれた範囲にあるパラメーター集合値を有するものとされる方法。供給原料は、前記多重層ウエブをバラバラにしてシート材料の細断片集合物を造ることによって製造される。

Description

【発明の詳細な説明】 加工操作のための供給原料に関する改良 技術分野 本発明は、特に、柔軟なシート状材料がロールで供給され、後に前記のシート 状材料を細かな細断片の集合物に細断する加工操作のための供給原料の製造方法 に関する。本発明は、複数のシート状材料のロールから調製される供給原料及び 複数のシート状材料のロールを用いる供給原料の製造装置にも及んでいる。 本発明は、全てではないが、とりわけセルロースのシート、チューブ及び繊維 の製造で用いられるセルロース系の供給原料の材料への応用用途をもっている。 ここに記載されるように、この加工方法は供給原料の材料のバッチを調製に関 しているが、本発明が連続加工操作プラントで用いられることを排除するもので はない。 長尺のシート状材料は、通常最終使用者にロール形状で供給され、各々のロー ルは、シート材料の少なくとも一つの重要な性質について類別されており、最終 使用者は、供給原料に用いられる各ロールに付けられた供給原料に用いられる粒 子の特定の性質の評価値に基づいて供給原料の製造にどのロールを使用するかを 選択する。本発明は、全てではないが、特に後続の加工に要求される供給原料が 、多数の異なるロールから引き出されるシート材料から除外された小さい部分と 一緒に混合することによって製造される場合において適用される。 本発明の一つの形態では、セルロース溶液の製造プラントへの供給原料を調製 すべく、柔軟な木材パルプシート材料の原料ロールを 用いる方法であって、少なくとも1つの既知の性質パラメーターに基づいてシー ト材料からなる原料ロールn個を選択する工程、n個の異なる木材パルプシート 原料からなる多重層ウエブであって、前記各原料ロールから採択される一層は、 前記ウエブが前記性質パラメータ値の選択範囲以内にある選択された集合値をも つものとする工程、及び前記の多重層ウエブを前記の製造工場に入力供給原料と して供給することを含む方法である。この供給原料が、この多重層ウエブをバラ バラにすることによって、シート材料の細断片の集合物を調製する目的で調製さ れることが好都合である。 本発明の他の形態では、シート材料を原料ロールから供給原料を製造する装置 であって、相隣して並列した複数の異なる原料ロールを支持するロールスタンド 、前記各ロールからシート材料を引き出してn層のシート材料をお互いに重ねて n層の多重ウエブを形成する手段、及び前記の多層枚ウエブが後の細断手段に向 けて前進させられて通る該装置の出側を形成する手段とを含む装置である。 nは、典型的には、4と12の間にある。 セルロース繊維の製造において、シート材料が原料ロールの状態に巻かれた木 材パルプである粗原料を用いて、機械的パルプ機でシート材料を細断し、シート 材料の細断片をこの機械から後の加工工程に移送することは知られている。この 後の工程は、細断片の集合物の集合的性質に顕著に依存することがあり得る。本 発明の別の実施の形態は、粗原料を多重層ウエブとして供給して、シート状材料 の各層を装置の細断手段に通して所定の細断片の集合物を製造することができる 新規な方法に関する。 シートに形成されたの木材パルプが原料ロールの場合、供給者はロールのシー ト形の原料をロールについて等級を付け、なかんずく木材パルプから所定の方法 で調製された液体の粘度に基づいて等級 付けし、最終使用者にそのロールを粘度評価値を添えて供給する。そうすると、 最終使用者は、入手できる原料ロールの範囲から、彼が使用したい特定の供給材 料を選ぶことができる。 本発明によれば、選ばれた粘度を有する複数の異なる原料ロールから供給原料 を造るに先立って、多数の原料供給ロールからシート状材料が一緒に引き出され て所望の供給材料を調製するためにそのまま細断のためのパルプ機械に供給され る多重層ウェブがつくられる。 多重層ウエブの製造の簡素な利用により、我々は供給原料の製造を簡素化し、 原料ロールの貯蔵及び処理方法を改良し、所定の供給原料生産についてかなりの 管理を行うこと可能であるとの知見を得た。 好ましい配列では、各ウエブに対してお互いに分離して別々のロールスタンド を使用して、2又はそれ以上のウエブを造る方法で、供給原料は、異なるスタン ドから取り出されたウエブ材料の量の予め選択した量比から製造される。 第1ロールスタンドは、ある低い粘度(以下、LVという)帯域を有する原料 ロールを架け、第2ロールスタンドは高い粘度(以下、HVという)領域を有す る原料を架けて、、そうして供給原料は、両ロールスタンドから引き出された多 重層ウエブから得るのが好都合である。 セルロース繊維の製造においては、我々は、LVウエブを形成している層の粘 度評価値集合値及びHVウエブを形成している層の粘度評価値の集合値、のみな らず最終供給原料で用いられるLVウエブとHVウエブとの比を制御することが 重要であることを見出した。 2つだけのロールスタンドを用いる場合、各々のスタンドで違う 数の原料ロールが架けられるのが望ましいことが判明した。1つの便利な配置は 、LVの装置を離れるウエブのシート材料の2p/3層及びHVの装置を離れる ウエブにおけるシート状材料のP/3であることである。ここで、pは3の倍数 で6よりも大きい整数である。12に等しいpは特に好都合な配置であることが 判明した。 このロール又は各ロールにおいて、好ましくは、各々の原料ロールからのシー ト状材料の巻き解き(unwinding)装置に供給され、この装置は各々の 巻き解きされているシート材料とその周囲の1部だけで接触している一対のロー ル、ロールスタンドで形成された複合ウエブの前進通路を形成する下流側のロー ラ−からなる。各対ローラ−の1つは、巻き解き装置にあるシート状材料が、例 えばシート状材料が切断するか、あるいは原料ロールが空になるかしたために進 行しなくなったときを検知する運行検視手段と連結されている。 好適には、このスタンド、又は各スタンドで形成された多重層ウエブの通過進 行がそのスタンド中、全ての原料ロールの下方に設けられる。このスタンド、又 は各スタンドの出口は、一対のロールの位置によって形成され、前記のニップを 形成するローラーの一方又は両方がウエブを進行させるべく駆動され、そうする ことによってシート状材料を各々の原料ロールから巻き解きウエブの供給入り口 となる。 このスタンド、又は各スタンドは、原料が原料供給者から受け入れられた先ず 貯留されている原料ロールの供給側及び適当なスタンド中に、後の早期使用に備 える選択された原料ロールが置かれるLVとHV別々の貯留帯域を有する出側端 とからなる原料保持区域に近接している。ロールは、各タイプの適当な原料、原 料の良好な回転及び使用に応じたロールの良好な混合が確保されるように選ばれ ることが望ましい。 貯蔵帯域からの適当な原料ロールの選択を容易にするために、各原料ロールは 、原料ロールに対して機械的読み取りが適用される識別記号を割り付けることが できる。デジタル式によるロールの識別記号の付与は、各原料ロールの特性がデ ータベースから取り戻され、そして原料ロールがロールスタンド内で空になった とき、形成されるべき新構成ウエブに正しい集合値を維持させるために、交換ロ ールとしてどれが最良の原料ストックであるかを決めることを可能にする。 本発明による装置の一つの具体形態は、下記の図面を参照して、実施例によっ て記述する。 第1図は、2つのロールスタンド及び隣接する原料ロールの貯蔵区域の概要図 である。 第2図は、供給原料として得られ多重ウエブを示す一つのロールスタンドの出 口部の拡大図である。 第3図は、ロールスタンドを離れる多重ウエブの概要を示す平面図である。 第1図は、木材パルプ加工プラントの部分を示し、貯蔵区域10、LVロール スタンド 20及びHVロールスタンド30、各ロールスタンドガ各々の取り出 しウエブをパルプ細断機40に供給されていることを示している。LVロールス タンド20は、8つの原料ロール21a...21h、からなり、各々がシート 状材料22a....22hを下方向に遊びロール 23a,24a,.... 23h,24hに向けて供給している。 LVスタンド20の出側は、8層のシート状材料22a....22hから得 られたウエブに摩擦的に係合しているローラーのペア25、26の間で形成され るニップで形成されている。ローラー2 5、26は、所定のウエブの前進速度と各々の原料ロール21a...21hか らのシート状材料を引き出す牽引駆動を形成する。それぞれの原料ロールからウ エブの前進ラインに向けてのシート状物の通過路を管理するために、遊びローラ ー23a...23h及び24a...24h各々は、それぞれのシート状物を その周りの部分で接触して支持して、この接触の度合いは通路を確保しているも のであって、正常の状況下では進行するシート状材料と少なくともそれぞれの上 部ローラーの間のスリップは無視できる。運動の検知デパイス(27a...2 7hで概要が示されている)は、各々のローラーに接続されている。これらの検 知デバイスは、シート状材料がそれぞれの原料ロールから例えば切断が起こるか 又は原料ロールがシート状材料がなくなってしまったが故に進行しないときを検 知するために用いられる。 HVロールのスタンド30は、LVロールのスタンドと同様に造られており、 便宜上参照番号31〜37がLVロールのスタンドの記載で用いた番号21〜2 7に相当して使用されている。しかし、HVスタンドではただ4つの原料ロール があり、それで「d」がHVスタンドにおいて個々の原料ロールと関係して使用 されている最も高い参照文字であることが理解されよう。LVスタンド20を離 れる名目上8層のウエブが参照番号28を与えられ、スタンド30を離れる名目 上4層のウエブが参照番号38を与えられている。これらの多重層ウエブ28、 38は一緒に参照番号40で概念的に図示されるパルプ細断機に供給されている 。細断機40の出側はセルロース繊維42の製造プラント41に導かれる。 二つのロールスタンドは、それら自身のニップペア25:26及び35:36 について独立しており、2つのウエブ28及び38の前進相対速度は所望の最終 供給原料の組成とするべく独立に選択す ることができる。 第2図は側面図、そして第3図は平面図で、LVスタンドを離れる複合された ウエブ28を示している。第2図では、22aから22hの8層が示されるが、 第3図では7層のみが示され、ウエブ層22dが原料ロール21dから材料がな くなっているために、欠けている。 第1図は、それぞれLV区域とHV区域11と12から選ばれた原料ロールの バッチそれぞれの床貯蔵区域13及び14及び原料供給者から受け入れたLVと HVの原料ロールそれぞれについて、入り側領域11と12に分割された貯蔵区 域を示している。更に、第1図は貯蔵区域10に原料ロールを移動する可動の移 送機15及びLVスタンド20及びHVスタンド30中の原料ロールを置き換え ることが必要であるとき、それぞれの床貯蔵原料区域13又は14から一つ一つ ロールを移動させるためのホイスト15を示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AT,AU,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CZ,DE,DE,DK,E S,FI,GB,HU,JP,KP,KR,KZ,LK ,LU,LV,MG,MN,MW,NL,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SI,SK,T T,UA,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.セルロース溶液の製造プラント用に供給原料を調製するためのフレキシブ ルな木材パルプシート材料の原料ロールを用いる方法であって、n個のシート材 料のロール原料を少なくとも一つの性質パラメータに基づいて選択する工程、1 つの層は前記原料ロールの各々から摘出されたものである木材パルプシート材料 の「n」個の異なる層から多重層ウエブを、前記ウエブが前記性質パラメータの 値から選ばれた範囲である選択されたパラメータの一つの集合値を有するように 形成する工程及び前記多重層ウエブを前記製造プラントに導入供給原料として供 給する工程を含む方法。 2.請求の範囲1の方法において、多重層ウエブが前記製造プラントに導入供 給原料として供給される細断集合物を造るように細断される方法。 3.請求の範囲1又は2の方法において、第1の多重層ウエブが第1の値の範 囲の粘度評価値をもつ木材パルプの原料ロールから調製され、そして第2の多重 層ウエブが前記第1の値の範囲よりも高い第2の粘度評価値を有する木材パルプ の原料ロールから調製され、そして入側供給原料が、前記第1のウエブ及び第2 のウエブの各々から取り出される原料の予め選択された量比にしたがって製造さ れる方法。 4.請求の範囲3の方法において、原料ロールの選択が以下の条件を考慮して 行われる方法。 (i)第1の多重層ウエブを形成する層の粘度評価値に関する第1の集合値、 (ii)第2の多重層ウエブを形成する層の粘度評価値に関する第2の集合値、 及び (iii)前記第1と第2のウエブの各々から取り出される原料の量比 5.請求の範囲3の方法において、nが4と12の間である方法。 6.請求の範囲3の方法において、第1のウエブに2p/3層が、第2のウエ ブにp/3層がある方法。但し、pが3の倍数である整数であって6よりも小さ くない整数である。 7.前記のいずれかの請求の範囲の方法において、複数の異なる原料ロールか らのシート材料が多重層ウエブの層として互い違いに重ねられて配置され、多重 層のウエブが所定の入側供給原料に細断される細断機に進行させらる方法。 8.請求の範囲7の方法において、原料ロールがロールスタンドに架設され各 々の原料ロールからのシート材料が巻き解きシート材料により各々その周囲の1 部で接触している1対のロールを含む巻き解き位置に供給され、各対の下流ロー ラーがロールスタンドで形成された複合ウエブの進行路を形成している方法。 9.請求の範囲8の方法において、前記各対ローラーの1つが巻き解き装置中 でもはや進行しない時点を検知する手段に結合されている方法。 10.請求の範囲8又は9の方法であって、多重層ウエブの進行路がスタンド の原料ロールの下方に配置され、前記の進行路がニップを形成している一対のロ ールスタンドの出側で終了しており、前記ニップを形成しているローラーがウェ ブを進行させるべく駆動させられており、それによってシート材料がウエブの入 り側に提供される各々の原料ロールから引き出される方法。 11.請求の範囲8、9又は10の方法において、ロールタンドが原料ロール が先ず原料の供給者から受け入られ貯蔵されるロール がある原料保持域及びロール端度スタンドで早期に使用されるべく選択された原 料ロールが位置する出側端に隣接している方法。 12.シート材料の原料ロールから供給原料を製造するための装置であって、 隣接関係を保って異なる原料ロールの複数を支持するためのロールタンド、前記 原料ロールの各々からシート材料を引き出し、お互いに重なって配置されるn層 のシート材料の多重層ウエブを形成する手段及び前記の多重層ウエブを剪断手段 で処理するために前進させられ通過する装置の出口を決める手段とからなる装置 。 13.請求の範囲12に記載される装置であって、2つの互いに分離したロー ルを備え、各々のロールが分離した多重層ウエブを造り、両方の多重層ウエブを 同じ細断装置に供給する方法。 14.請求の範囲12に記載される装置であって、第1のロールスタンドは第 2の値の範囲の粘度評価値を有する木材パルプシート材料の原料ロールのみが架 設され、第2のロールスタンドは前記の第1の値の範囲よりも高い値帯域の粘度 評価値を有する木材パルプシート材料の原料ロールのみが架設され、第1のロー ルスタンドには第2のロールタンドにおけるよりも多くの原料ロールが置かれて いる装置。
JP7500366A 1993-05-24 1994-05-20 加工操作のための供給原料に関する改良 Pending JPH08510514A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/067,432 US5484508A (en) 1993-05-24 1993-05-24 Method of making a liquid feedstock from a plurality of pulp sheet stock rolls
US08/067,432 1993-05-24
PCT/GB1994/001103 WO1994028234A1 (en) 1993-05-24 1994-05-20 Improvements in and relating to the manufacture of feedstock for a processing operation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08510514A true JPH08510514A (ja) 1996-11-05

Family

ID=22075947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7500366A Pending JPH08510514A (ja) 1993-05-24 1994-05-20 加工操作のための供給原料に関する改良

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5484508A (ja)
EP (1) EP0700469B1 (ja)
JP (1) JPH08510514A (ja)
KR (1) KR960702556A (ja)
CN (1) CN1037918C (ja)
AT (1) ATE147807T1 (ja)
AU (1) AU6728394A (ja)
BR (1) BR9406517A (ja)
CZ (1) CZ307795A3 (ja)
DE (1) DE69401508T2 (ja)
ES (1) ES2098142T3 (ja)
FI (1) FI955633A (ja)
SK (1) SK149095A3 (ja)
TR (1) TR27994A (ja)
TW (1) TW262500B (ja)
WO (1) WO1994028234A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6547999B1 (en) 1999-10-18 2003-04-15 Viskase Corporation Cellulose food casing, cellulose composition and production method therefor
US6500215B1 (en) 2000-07-11 2002-12-31 Sybron Chemicals, Inc. Utility of selected amine oxides in textile technology

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3350262A (en) * 1964-10-09 1967-10-31 Oxford Paper Co Web break sensing monitor for paper machines
US3591450A (en) * 1967-08-30 1971-07-06 Int Paper Co Method and apparatus for conditioning and defibrating a web of paper pulp prior to air laying
FI48981C (fi) * 1973-12-21 1975-03-10 Suomen Vanutehdas Finnwad Arkkiselluloosan mekaanisen puuhiokkeen, tuotantojätteiden ja sentapai sten syöttö- ja annostelulaitteisto.
US4042180A (en) * 1973-12-21 1977-08-16 Oy. Suomen Vanutehdas - Finnwad Ltd. Feeding and rationing equipment for mechanical wood pulp, production waste and equivalent
US4241881A (en) * 1979-07-12 1980-12-30 Kimberly-Clark Corporation Fiber separation from pulp sheet stacks
US4421800A (en) * 1982-02-02 1983-12-20 Digitronics Inventionering Corp. Spraying apparatus
US5316601A (en) * 1990-10-25 1994-05-31 Absorbent Products, Inc. Fiber blending system
US5223329A (en) * 1991-01-29 1993-06-29 Amann John A Laminate sheet article

Also Published As

Publication number Publication date
ES2098142T3 (es) 1997-04-16
SK149095A3 (en) 1997-05-07
CN1124048A (zh) 1996-06-05
US5484508A (en) 1996-01-16
KR960702556A (ko) 1996-04-27
AU6728394A (en) 1994-12-20
TW262500B (ja) 1995-11-11
ATE147807T1 (de) 1997-02-15
FI955633A0 (fi) 1995-11-22
TR27994A (tr) 1995-11-08
EP0700469B1 (en) 1997-01-15
FI955633A (fi) 1995-11-22
CN1037918C (zh) 1998-04-01
EP0700469A1 (en) 1996-03-13
BR9406517A (pt) 1996-01-09
DE69401508D1 (de) 1997-02-27
WO1994028234A1 (en) 1994-12-08
CZ307795A3 (en) 1996-03-13
DE69401508T2 (de) 1997-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3694300A (en) Base product for textile replacement and method of producing the same
CN1104869C (zh) 中央输出卷筒
EP1425143B1 (de) Vliesperforierungsvorrichtung nebst verfahren
RU2552908C1 (ru) Нетканое полотно и способ его изготовления
US5375780A (en) Comminuting wood pulp sheeting
JP2000071209A (ja) 竹繊維製造方法および竹繊維製造装置
JPH08510514A (ja) 加工操作のための供給原料に関する改良
WO1993012277A1 (de) Kämmaschine
US5639349A (en) Method and device for quality improvement in multilayer and multiply papers
JP2019066237A (ja) 剛度測定装置およびシート製造装置
JP6972857B2 (ja) シート製造装置
CN113165824A (zh) 用于在用以生产层状复合制品的设备和过程中给送弹性线的方法和装置
US390923A (en) Cotton batting
DE60312860T2 (de) Verfahren und anordnung zur herstellung in der luft schwebender fasern
CN110773290B (zh) 碎纸机及薄片制造装置
US1866807A (en) Method of and apparatus for making four-ply stock on three-roll calenders
JP7003792B2 (ja) ウェブ形成装置、ウェブ形成方法およびシート製造装置
US20240125024A1 (en) Method and device for producing a nonwoven product and the nonwoven product so produced
US395914A (en) mitscheelich
JPH0726451A (ja) 古紙を使用した乾式製紙法
DE19950805A1 (de) Former
CN114673021A (zh) 纤维体形成装置以及纤维体形成装置的控制方法
US7146685B2 (en) Process and arrangement for producing airborne fibers
JP2018164996A (ja) シート製造装置およびシート製造システム
USRE1818E (en) Improvement in machines for making paper twine