JPH08510011A - 固体製造物からの液体部分の連続的な分離と回収と固体製造物の熱分解真空処理方法及び装置 - Google Patents

固体製造物からの液体部分の連続的な分離と回収と固体製造物の熱分解真空処理方法及び装置

Info

Publication number
JPH08510011A
JPH08510011A JP52503894A JP52503894A JPH08510011A JP H08510011 A JPH08510011 A JP H08510011A JP 52503894 A JP52503894 A JP 52503894A JP 52503894 A JP52503894 A JP 52503894A JP H08510011 A JPH08510011 A JP H08510011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
product
zone
siphon
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52503894A
Other languages
English (en)
Inventor
ショーソネ,ピエール
Original Assignee
ソシエテ フランセーズ ドゥ テルモリス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ フランセーズ ドゥ テルモリス filed Critical ソシエテ フランセーズ ドゥ テルモリス
Publication of JPH08510011A publication Critical patent/JPH08510011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B5/00General methods of reducing to metals
    • C22B5/02Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B53/00Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B53/00Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form
    • C10B53/07Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form of solid raw materials consisting of synthetic polymeric materials, e.g. tyres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B7/00Coke ovens with mechanical conveying means for the raw material inside the oven
    • C10B7/14Coke ovens with mechanical conveying means for the raw material inside the oven with trucks, containers, or trays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B13/00Obtaining lead
    • C22B13/02Obtaining lead by dry processes
    • C22B13/025Recovery from waste materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/001Dry processes
    • C22B7/003Dry processes only remelting, e.g. of chips, borings, turnings; apparatus used therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/02Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity of multiple-track type; of multiple-chamber type; Combinations of furnaces
    • F27B9/028Multi-chamber type furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • F27B9/26Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace on or in trucks, sleds, or containers
    • F27B9/262Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace on or in trucks, sleds, or containers on or in trucks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/14Charging or discharging liquid or molten material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/54Reclaiming serviceable parts of waste accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0034Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities
    • F27D2003/0054Means to move molten metal, e.g. electromagnetic pump
    • F27D2003/0056Means to move molten metal, e.g. electromagnetic pump through a syphon in a vacuum chamber, e.g. involving aspiration or pressure on the bath
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D2003/0034Means for moving, conveying, transporting the charge in the furnace or in the charging facilities
    • F27D2003/0072Use of a pinion and a rack
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/143Feedstock the feedstock being recycled material, e.g. plastics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/84Recycling of batteries or fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 低溶融点金属を含む固体製造物の処理方法は、第一の区域においてこの製造物を加熱する工程と、第二の区域(2)において減圧下でこの製造物を熱分解させながら、この製造物から流れ出した液体金属を外部に連絡しているサイフォン(7)によって収集する工程と、その後、この製造物を第三の区域において減量させる工程を含み、各区域は扉によって相互にかつ外部に対して気密状態に隔離されている。

Description

【発明の詳細な説明】 固体製造物からの液体部分の連続的な分離と回収と 固体製造物の熱分解真空処理方法及び装置 本発明は、転化プロセスで形成した液体部分の連続的な分離と抽出とともに、 規定した媒質中で固体製造物を熱分解真空処理する方法と装置に関する。このプ ロセスはさらに製造物を加える必要がある場合には、本発明の新規な特徴によれ ば、転化を行わせる媒体について、転化が完全に行われるのに必要な条件が満足 されるように、第2の製造物を連続的に注入のためのシステムが提案される。液 体状の中から利用可能な固体部分を回収する固体処理方法は、すでに知られてい て、この方法は、例えば、低溶融点(典型的には500°C未満)の鉛のような 金属の回収装置に使用する方法である。 これらの製造物は、慣例にしたがって貯蔵され、その後機械的方法で処理して 、貴重な物質を分離かつ分類する。これらの金属の部分的或いは全てが、低品位 の金属形態(酸化物、硫酸塩、硝酸塩)を粗製金属に転化するための転化プロセ スを受ける。その後これらの金属を、生産ラインで使用する混合物の最終組成に するために精製する。これが次の欠点となる。すなわち、機械的分離段階は、液 体を飛散し、または大気中に重金属粒子の浮遊を起こし、健康上及び環境上有害 なものとして振る舞う。機械的分離の後に単に効果をもたらすこの転化プロセス は、処理しなければならない大量のガスを生産するエネルギー集中方法であり、 多大の投資が指摘されている。 公報GB−A−1152172は、対象物から鉄または非鉄金属 を回収するための装置に関する。この装置は、対象物(例えば、自動車)を、予 備加熱する第1の容器または炉を有する。その後、予備加熱した物体は、焼き串 を料理するときのように、加熱領域でこの対象物を回転させる二つの突き剌しと 回転可能である油圧シリンダ間に持ち上げられて、第2の炉へと進行する。対象 物を種々の金属が溶融する高温度に次第に加熱して、通常の運搬車によって連続 して回収する。この方法で終点に残存するものは凝縮されて、その後移動するた め前述の運搬車に積載される。この種の解決方法は高エネルギー集中方法である ので、この対象物は、低い入口領域と、高加熱/回転領域と、高凝縮領域とを含 む非常に大きな炉を、非常に高温度(自動車の場合1200℃の高温まで)まで 上昇させる必要がある。この解決方法は炉の循環操業を当然ともない、駆動機械 部品(チェーン、滑車、ドラム及び油圧シリンダー)の急激な磨耗を必然的に伴 う。最後にこの解決方法は危険であり、すなわち、つり下げであり、1000℃ を越える温度に周期的に加熱した対象物に対する油圧シリンダーの使用である。 米国特許A−4402491号に、消耗した蓄電池から鉛及びその他の金属を 回収する装置が開示される。蓄電池外被の揮発性有機物質の燃焼により生じる熱 を、鉛を転化しかつ溶融するために使用する。酸素を液体金属の表面に吹きつけ て、アンチモンを選択的に酸化する。蓄電池に含まれる有機非金属不純物は、液 体金属に浮かんでいる浮き滓に溶け込む。ガス燃焼バーナーまたはオイル燃焼バ ーナーを設けた垂直または下方に傾斜した入口チャンバーは、酸素の吹き込みが 効果のあるサイホン近くで終わる。この第一のチャンバーは、第一のチャンバー と直接連絡しかつ上方に向かって延びる第二のチャンバーに通じる。燃焼ガスは 、不純物を取り除くためにそれらを処理する前に、この第二のチャンバー内で混 合される。こ の種の解決方法は、前もって蓄電池の酸を排出した蓄電池のみに適合し、したが って、前処理が必要であり、また、この解決方法は、燃焼により熱を発生するた めに有機物質の存在が当然伴う。溶融金属を回収するために、酸素がその浴の近 くに注入されるにもかかわらず、鉛がそこで減量されるかしれないので、第一の チャンバー内で起こる現象の性質は疑わしい。この酸素はさらに上流で減量を妨 げると思われる。その上に、さらにある程度は溶融鉛が、液浴に入る前に酸化す る。回収された金属の品位は従って月並みであり、だからなお蒸発しない全ての ものが、液浴中または鉛の上に浮いているスカム中のいずれかに最後は含まれる 。さらにその上に、このスカムを周期的に除去するために、手段と時間を費やさ ねばならない。 本発明の目的は、真空熱分解方法によって媒質温度(例えば600℃周辺で) で前述の欠点を軽減することであり、次のことより可能となる。 −残留製造物を連続的監視すること、 −良好な全体的エネルギーバランス、 −閉鎖環境における自動処理、それによる最小物質取扱と人員に対する非常に 多くの改良された作業条件とを含むこと、 −製造物のいずれ予備処理を含まないこと、(蓄電池の場合、例えば、酸を排 出する必要はない) −高純粋の形での中間生成物(すなわち、液体)の有効な回収、実存する方法 において一般に必要とされる仕上げ温度の高さと価格を低減すること(機械的分 離は、中間生成物に均一に混合された不純物が含有するので、中間生成物の純度 は、実際上は93%に現在規定されている)である。 従って、本発明は、第一の区域においてこの製造物を加熱する 工程と、第二の区域において減圧下でこの製造物を熱分解させながら、この製造 物から流れ出した液体金属を外部に連絡しているサイフォンによって収集する工 程と、その後、この製造物を第三の区域において減量させる工程を含み、この各 区域は扉によって相互にかつ外部に対して気密状態に隔離されている、低溶融点 金属を含む固体製造物の処理方法を提供する。 本発明の他の組合せ可能な特徴は次の通りである。すなわち、 −製造物を第三のチャンバーで減量して、減量により得られた液体金属を上記 サイフォンにより収集する。 −固体製造物を運搬車によっての第一のチャンバーと第二のチャンバーとを貫 通して進行させ、その後製造物を運搬車から第三のチャンバーに広げて、そして 減量を実行する以前に運搬車を移動する。 −製造物を第三のチャンバーで減量して、減量により得られた液状金属をサイ フォンにより収集する。 −上記製造物を有機廃棄物と同様に同時に第一の区域に導入して、上記廃棄物 を第二の区域で炭化してかつ第三の区域で減量する。 −有機流体を第三の区域に注入する。 −大気圧で上記有機流体を貯蔵タンクに供給し、流量調整弁を通して上記貯蔵 タンクの底区域を第三の区域と連結する。 −大気圧で空気または酸素を流量調整弁を通して第三のチャンバーへと注入す る。 −外部に向かって、第三のチャンバーに接続するパイプに上記流量調整弁を装 備する。 −熱分解区域を遊離酸素のない状態に維持する。 −上記熱分解区域を400℃〜750℃の温度で800ミリバー ル以下の圧力、好ましくは約500ミリバール以下の圧力で維持する。 −製造物を未処理状態で第一の区域に導入する。 −製造物は酸を含有し得る蓄電池を含む。 この方法を実施するために、さらに本発明は、この製造物を貫通通過させる反 応器が、導入チャンバーと、熱分解チャンバーと、減量区域とを連続して含み、 導入チャンバーを外部から隔離する気密入口扉と、導入チャンバーと減量チャン バーとから熱分解チャンバーを隔離する気密扉と、減量チャンバーを外部から隔 離する気密出口扉とを有し、かつさらにこの反応器が、各チャンバーに加熱手段 と、外部大気圧以下の圧力にその中の圧力を維持するために少なくとも熱分解チ ャンバーと連絡する吸収システムと、熱分解チャンバー内の区域に受けいられる 液体金属と外部とに少なくとも連絡するサイフォンと、を含む処理装置を提供す る。 したがって、上記区域は、隔離したチャンバーに分離される。 すなわち本発明は、固体熱分解装置に入れられた有用部分から液体の回収を改 良することを目的としこれを実現する。この分解装置は、周囲環境に有害な主に 廃棄物である固体製造物を処理するために、理論的に設計して公報WO−92/ 16599に記載されるような装置である。 この回収問題に直面している当業者にとって、先に述べた種類の熱分解装置は 、問題解決に寄与すること或いは適切な改良ができることが全く明白でない。 次の疑問に答える必要がある。すなわち、 −どの様にして、チャンバー内の圧力を変化させること無く、熱分解チャンバ ーから外部(或いは、少なくとも熱分解チャンバーより高い圧力の区域)に連続 的に物質を除去できるかと、 −いかなる元素が減量に必要であるか(さらに固体または液体金属、酸素が減 量チャンバーに導入される)とである。 本発明の他の組合せ可能な特徴は次の通りである。すなわち、 −さらに上記サイフォンは、減量チャンバー内の第二の液体金属を受け入れる 区域と連絡する。 −上記液体金属を受け入れる区域が、減量チャンバーの底部にある。 −上記第二の液体金属を受け入れる区域が加熱手段を備える。 −上記加熱手段が、ガス炊きバーナーを有する。 −上記反応器が、減量チャンバー内の液体金属受け入れ区域と、外部とに連絡 するサイフォンを有する。 −熱分解チャンバー内の前記液体金属受け入れ区域が上記チャンバー底部分で ある。 −上記サイフォンが上記サイフォンの出口に溢れ口を有する。 −上記サイフォンの出口が、大気圧である。 −上記反応器が、上記導入チャンバーと、上記熱分解チャンバーと、その後減 量チャンバーとを貫通して連続的に通過するために適用する運搬車用の長さ方向 のトラックを有する。 −上記運搬車をラックとピニオンシステムとで動かす。 −上記運搬車が、底に送り穴を有する。 −減量チャンバー内の受け入れ区域の上に運搬車の内容物を移し換えるために 手段を備える。 −減量チャンバーは、大気圧より低い圧力に維持して、かつ減量チャンバーは 、大気圧の液体貯蔵タンクと、上記貯蔵タンクの底区域と減量チャンバーとを連 絡するパイプと、上記パイプに設けた流量調整弁とを有する液体注入システムを 備える。 −処理する製造物は、導入予備加熱チャンバーから熱分解チャン バーへと、及び熱分解チャンバーから減量チャンバーへと、例えばラックとピニ オンタイプとの機械的システムによって連続的に移動する運搬車によって反応器 に導入する。運搬車は次のように設計される。減量チャンバーの簡単なシステム 例えば移し換えシステムが、残留物を運搬車から減量ユニットへと移し換えるま で、固体残留物すなわち鉱物質あるいは金属物質が運搬車に残留する、一方で、 作業温度で液化する金属は、溝または送り穴を備えた運搬車の底を通って自由に 流れだすことができ、サイフォンのなかに回収され、減量チャンバーに残る運搬 車は空になるように設計される。 −減量の実行を可能にするために、例えば木材或いはタイヤのような有機物質 を運搬車に載せ、熱分解区域で炭素に転化しかつ減量区域で燃料として使用する 。 −設計者の選択に依存して、熱分解チャンバーと減量チャンバーとの使用は同 時或いは連続することができる。 −純酸素或いは空気とガス燃料(熱的分解によりえられた熱分解ガス、或いは 地方または国家供給網からのガス、或いはこれら二つの供給源の組合せ)とが供 給されるバーナーのような熱反応器によって、及びチャンバーの内側またはチャ ンバーの外側壁に敷設された電気加熱素子によって、減量装置とともに導入チャ ンバーと熱分解チャンバーとが加熱される。 −上記混合物の燃焼によって発生する二酸化炭素と水蒸気は、対流と輻射によ って処理するために、製造物を加熱するために貢献する。 −熱分解で形成された熱分解ガス及び残留燃焼ガスは冷却され、水を凝縮して 凝縮できないガスを分離し、且つ、重い炭化水素を凝縮するガス抽出装置/ガス 洗浄器システムの反応器の出口 において、残留燃焼ガスが清浄される。 −設計者の選択により、ガス洗浄器の前か後ろに、ガス抽出装置を配置する。 −ハロゲン化硫黄含有物質は、ガス洗浄器内で洗浄水で溶解することにより除 去される。 −例えばガス洗浄器は炭酸カリウムの水溶液を含み、その中で二酸化炭素を除 去する。 −重い炭化水素及び炭素は、ガス洗浄器の出口で凝結タンクから回収される。 −設計者の任意の選択に基づき、ガス洗浄器を出入りするガスの流れは、真空 ポンプシステム(例えば、液封ポンプ、排出機或いは圧縮機)により吸い込まれ る。 −ハロゲン化硫黄含有組成物及び二酸化炭素からの清浄熱分解ガスは、装置の チャンバーを加熱するために使用され、且つ超過量は、その後の使用のために貯 蔵される。 −熱分解チャンバー内の熱分解的転化の動力学は、温度と調整ガス流と電流と を測定するための従来のシステムを使用する電気加熱と燃焼とを調整することに より制御される。 本発明の目的、特徴及び利点は、限定されない実施例による次の記載から添付 図面を参照して明らかにされる。 図1は 本発明に従う装置のブロック模式平面図であり、 図2は、図4の線分II−IIの断面での熱分解チャンバーの詳細図であり、 図3は、液体注入システムを備えた減量チャンバーの断面線図であり、及び 図4は、特別の課題である回収鉛蓄電池に本発明を適用した処理装置の長さ方 向の断面図である。 大きな改良無しに、実施例によって示された装置は、カドミウム/ニッケル或 いはその他の種類の電池を処理するため、或いは鉛メッキ製造物を処理するため に使用することができる。 図1は、装置のブロック模式図であり、図2から図4は、本発明の好ましい実 施態様を示す。 図1の装置は、処理する製造物(例えば、まだ蓄電池の酸を含む蓄電池)を導 入してこれらの製造物を予備加熱するチャンバー1と、第一のチャンバーで部分 的或いは全体的に炭化されたこれらの製造物を熱分解する温度(通常は400℃ から750℃に間で、例えば約600℃)に加熱する熱分解チャンバー2と、熱 処理した固体残留物を液体粗製金属に部分的に転化する減量チャンバー3との単 一の装置を組み立てた反応器である。 反応器の熱分解転化には、遊離酸素が全く存在しなくて、600℃の平均温度 で、外部大気圧より低い圧力で実施さる。 この温度での操作は、この装置に重大な消耗を生じさせなく、運用寿命を増加 させ操作費用を減少する。 各チャンバーは、シリンダー26で操作されるギロチン扉30Bと30Cによ って実質的に気密にされ互いに隔離される(図4参照)。チャンバー1と2の間 の扉30B、及びチャンバー2と3の間の扉30Cは、気密収納箱内を横方向( この実施例では垂直)に動き、扉を上昇させるシリンダーは、パッキン押さえを 使って格納箱を通り抜ける。気密扉30Aと30Dはチャンバー1の入口と、チ ャンバー3の出口にそれぞれ設けられるので、入口チャンバー1と減量チャンバ ー3とは外部及び/または熱分解チャンバーとから意図的に隔離される。扉30 Aと30Dは、垂直または水平に移動することができ、反応器の大きさ、使用し うる空間及び設計者の好みに依存する。 製造物は、ラックとピニオンシステム(図示せず)とによって都合良く前進す る運搬車17で運ばれる。 出入口扉によって与えられた気密は、それぞれ、チャンバー2の温度より非常 に低い温度である適切温度区域1と外部との間と、チャンバー2の温度より実質 的に高い温度である高温度区域3と外部との間と、であることは明らかである( 以下参照)。チャンバー2への空気の入りを防止するため、処理する製造物は、 交互に必要なときに隔離するエアーロックを介して導入及び引出しが成され、エ アーロックは、製造物が運搬車によって導入チャンバーに運び込まれたときに熱 分解チャンバーから導入チャンバーを隔離して、且つ、運搬車が第3のチャンバ ーから引き出されたときに冷却チャンバーから熱分解チャンバーを隔離する。 反応器のチャンバー1と2の壁15及びチャンバー3の壁も、熱損失を減少す るために絶縁物で覆われる。チャンバー1、2及び3は適切な種類の加熱手段、 例えばバーナー4或いは電気素子5を備える。チャンバー2内の温度は、例えば より低い温度チャンバー1が200℃以下で例えば150℃に維持され、かつチ ャンバー3が1200℃以下に例えば1000℃に維持される場合、約600℃ に維持される。 図4は、チャンバー1から3の天井にガス燃焼バーナーを示すが、側壁に同様 に取りつけるができる。バーナーは外部から気密にされた格納部に配置される。 バーナーは、貯蔵タンク8から空気または酸素を、貯蔵タンク9からはガス燃料 (例えば、天然ガス)を供給する。 電気素子5は、変圧器6を介して電力を供給する(バーナーだけを図4に示す )。これらの素子は、壁15(それらは外側にすることもできるが)に接触させ て、反応器の内側に好ましく取りつけら れ、電力は気密にしたフィードスルーによって供給される。 チャンバー2の圧力は、外側圧力よりも低く保たれ、典型的800ミリバール 以下、または丁度500ミリバールに保たれる。この圧力は、好ましくはチャン バー1、2と3で同一である。 チャンバー1から3で処理される熱分解製造物(凝縮することができないガス 、高炭化水素)は、システムの外側から連続的に監視され、さらに処理する必要 であるならば、再循環される。 真空ポンプシステム13によってチャンバー1、2と3は必要な低圧力に維持 し、その中のガス混合物を引き出し、沈降タンク10へと排出するガス洗浄器1 1にガスを注入し、ガスが洗浄器11に再循環される前に従来の方法により洗浄 水で処理する。洗浄器11に到達した凝縮できないガス部分は、従来の装置12 で処理される。蓄電池に含まれる酸は作業温度で蒸発し、かつ洗浄器11内でガ スを冷却したのち、全てのガスは沈降タンクに戻されそこで容易に中和すること ができる。 熱分解チャンバー2の底及び好ましくは減量チャンバーの底が、サイフォン或 いは「気圧計」の足7を介して外部と連絡し、チャンバー2と3内の圧力を損な うこと無しに液体相の回収と除去を可能にする。 図2は、熱分解チャンバーを断面で示す。処理するための固体製造物を積載す る運搬車17は、チャンバーを長さ方向に横切って延びていて、逆さまにしたピ ラミッド(ダイヤモンド尖塔)型の底領域の両側に配置された通路または軌道1 8を進行する。この尖塔の底は、運搬車の上から落ちて、樋7Aを通ってサイフ ォンに流れ込む固体成分を防ぐためのグリッド16で覆われる。グリッドは、掻 きだす装置により周期的に掃除される(図示せず)。 操作温度(運搬車のなかの固体製造物は約500℃である。)で 、固体製造物の鉛が溶融し、運搬車から流れだす、例えば送り穴17Aを通って グリッドを貫通し樋7Aへと流れ、貯蔵タンク23を構成するサイフォンのU字 型の底へと流れだす。サイフォンの水頭は、すなわち、貯蔵タンク23の上壁と グリッド16によって規定される水平面との間の水位hの相違は、本適用におい ては2メートルを越えなく、装置の圧力が約500ミリバールであるならば(サ イフォンの出口は大気圧である)、得られる鉛柱の高さは、サイフォンの鉛全体 の表面が、グリッド16の水位以下であるようにすることが保証される。 鉛が樋7Aまたはサイフォン7へと流れる場合、水位はサイフォンの出口側で 上昇して、ここで、圧力を均等にするためのオーバーフロー28するように構成 され、この実施例では、鉛は、オーバーフロー28の下に配置された鋳型20へ と流れる。 サイフォン7の鉛は、樋7Aに沿いかつ貯蔵タンク23の近くに配置され、そ して変圧器6を介して電力が供給される電気素子19を使用して、鉛を加熱する ことにより液体状態が維持される。 図3は、減量チャンバー3の断面を示す。このチャンバーは、転化処理に必要 な二次製造物を投入するためのシステム14(図1に模式的に示す)が組み込ま れる。 さらに一般的には、図3は、システムの操作変数(圧力、温度)を変化するこ となく低圧力で操作する炉に、重い液体(たとえば、オイル)または塵状の流体 を導入するためのシステムを示す。 鉛蓄電池の処理について、このシステムは、自動車廃棄物を全地球的処理に関 連して除去した使用済みオイルを使用することができる。 このシステムは、この実施例では大気圧で液体をパイプ29にくみ上げて流量 調整ポンプ21に供給する貯蔵タンク22を有し、デ ィフィーザー27によって炉内に放出する。パイプは炉と連絡しているので、パ イプは大気圧より低い圧力である。空気が炉に入る可能性があるのでタンクを完 全に空にしないために、流量調整ポンプは、タンク内の残留水位を関知する自動 制御器(図示せず)を備える。ポンプを通過する液体によって駆動し、実際に流 量調整機として作用する。この液体を導入する方法は、チャンバー内の圧力を減 少するのに利用され、その原動力を与え、したがって、この方法はエネルギーが 非常に少ない。 同様の実施例において(図示せず)、流量調整ポンプ21は、チャンバー3へ と空気の流入量を制御可能とする調整弁で置き換えられ、大気から引き込まれた 吸入空気の流量を監視することにより、この空気が、チャンバーの底に配置され る製造物の減量に使用され、噴出する液体が液体ではなくてガスとなる。 図4は、装置全体の長さ方向の断面を示す。この図は、前述の特徴をほぼ全て 図示している。 チャンバー3の底を傾斜させて、貯蔵タンク23によって形成されたサイフォ ンに向かって液体生成物が流れ込ませることがまた示される。別の実施態様にお いては(図示せず)、これをサイフォン7から分離した別のサイフォンにするこ とができる(チャンバー2と3に収集される液体が、たとえば同種の品位でない 場合)。 追加するバーナー4’は、チャンバー3の底の近くに備えられる。 操業においては、チャンバー3に入いる運搬車は、その内容物を空にし(たと えば、運搬車の側面を傾けた)、すなわち、内容物がチャンバーの底25の上に 広げられる。運搬車は引き戻され、その後バーナーが点火され、減量の最終段階 に対して必要なエネルギーが供給される。この方法で形成された鉛は、貯蔵タン ク23に流れ る。処理の最後に、スクレパー方法(図示せず)で扉26を通して残留固体物質 を除去する。チャンバーの底25には、保護グリッド(図示せず)が都合良く設 けられ、樋25Aを通って固体残留物が落下することを防止する。 処理された製造物の手動操作の排除(引き続く製造物の導入)と、二つの状態 変化(固体、液体、固体鋳塊)のみを受ける鉛の転化に投入するエネルギーの最 適化と、先行技術の方法の特徴である懸濁液(鉛ダスト)内の粒子の飛散(酸) と発生を除去する気密容器内での操作とが、上記記載から明らかとなる利点であ る。 前述の記載は実施例に限定するものでなく、当業者は本発明の範囲から逸脱す ることなく多くの変化を提案できるということは言うまでもない。例えば、チャ ンバー2と3は、異なる圧力にすることができ、この場合、図1の実施例におい て、二つのチャンバー間の圧力の相違は、サイフォン(サイフォンが一つだけあ る場合)の各入口ブランチへの溶融金属(異なる水位で)の入口によって維持さ れる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 低溶融点金属を含む固体製造物の処理方法であって、 第一の区域(1)において前記製造物を加熱する工程と、 第二の区域(2)において減圧下で前記製造物を熱分解させながら、前記製造 物から流れ出した液体金属を外部に連絡しているサイフォン(7)によって収集 する工程と、 その後、前記製造物を第三の区域(3)において減量させる工程を含み、前記 各区域は扉(30A〜30D)によって相互にかつ外部に対して気密状態に隔離 されている、低溶融点金属を含む固体製造物の処理方法。 2. 前記製造物を第三のチャンバーで減量して、減量により得られた液体金 属を前記サイフォンにより収集することを特徴とする請求項1に記載の方法。 3. 前記固体製造物を運搬車によって第一のチャンバーと第二のチャンバー とを通って進行させ、その後前記製造物を前記運搬車から第三のチャンバーに広 げて、減量を実行する以前に前記運搬車を移動することを特徴とする請求項1ま たは2に記載の方法。 4. 前記製造物を第三のチャンバーで減量して、減量により得られた液体金 属をサイフォンにより収集することを特徴とする請求項1に記載の方法。 5. 前記製造物を有機廃棄物と同様に同時に前記第一の区域に導入して、前 記廃棄物を前記第二の区域で炭化してかつ前記第三の区域で減量することを特徴 とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。 6. 前記有機廃棄物が、使用済みタイヤを含むことを特徴とする請求項5に 記載の方法。 7. 有機流体を前記第三の区域へと注入することを特徴とする請求項1から 6のいずれか1項に記載の方法。 8. 大気圧でもって前記有機流体を貯蔵タンク(22)に供給し、流量調整 弁を通して前記貯蔵タンクの底区域を前記第三の区域と連絡することを特徴とす る請求項7に記載の方法。 9. 大気圧でもって空気または酸素を流量調整弁を通して前記第三のチャン バーへと注入することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の方法 。 10. 外部に向かって、第三のチャンバーに接続するパイプに前記流量調整 弁を備えることを特徴とする請求項9に記載の方法。 11. 前記熱分解区域を遊離酸素のない状態に維持することを特徴とする請 求項1から10のいずれか1項に記載の方法。 12. 前記熱分解区域を400℃〜750℃の温度で800ミリバール以下 の圧力に維持することを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の方 法。 13. 前記圧力が約500ミリバール以下であることを特徴とする請求項1 2に記載の方法。 14. 前記固体製造物を未処理状態で前記第一の区域に導入することを特徴 とする請求項1から13のいずれか1項に記載の方法。 15. 前記固体製造物が蓄電池を含むことを特徴とする請求項1から14の いずれか1項に記載の方法。 16. 前記蓄電池は酸を含むことを特徴とする請求項1から15のいずれか 1項に記載の方法。 17. 低溶融点金属を含む固体製造物の処理装置であって、 前記製造物を貫通通過させる反応器が、導入チャンバー(1)と 、熱分解チャンバー(2)と、減量区域(3)とを連続して含み、導入チャンバ ー(1)を外部から隔離する気密入口扉(30A)と、導入チャンバー(1)と 減量チャンバー(3)とから熱分解チャンバー(2)を隔離する気密扉(30B 、30C)と、減量チャンバー(3)を外部から隔離する気密出口扉(30D) とを有し、かつ さらに前記反応器は、各チャンバーに加熱手段と、外部大気圧以下の圧力にそ の中の圧力を維持するために少なくとも熱分解チャンバー(2)と連絡する吸収 システム(13)と、熱分解チャンバー内の区域に受けいられる液体金属と外部 とに少なくとも連絡するサイフォン(7)と、 を含む処理装置。 18. さらに、前記サイフォン(7)は、前記減量チャンバー(3)内の第 二の液体金属を受け入れる区域(25)と連絡することを特徴とする請求項17 に記載の処理装置。 19. 前記液体金属を受け入れる区域(25)が、前記減量チャンバーの底 部にあることを特徴とする請求項18に記載の処理装置。 20. 前記第二の液体金属を受け入れる区域が、加熱手段(4’)を備える ことを特徴とする請求項18または19に記載の処理装置。 21. 前記加熱手段が、ガス炊きバーナーを有することを特徴とする請求項 20に記載の処理装置。 22. 前記反応器が、減量チャンバー(3)内の液体金属受け入れ区域と、 外部とに連絡するサイフォンを有することを特徴とする請求項17に記載の処理 装置。 23. 前記熱分解チャンバー内の前記液体金属受け入れ区域が 、前記チャンバー底部分であることを特徴とする請求項17から22のいずれか 1項に記載の処理装置。 24. 前記サイフォンが、前記サイフォンの出口に溢れ口(28)を有する ことを特徴とする請求項17から23のいずれか1項に記載の処理装置。 25. 前記サイフォンの出口が、大気圧であることを特徴とする請求項17 から24のいずれか1項に記載の処理装置。 26. 前記反応器が、前記導入チャンバー(1)と、前記熱分解チャンバー (2)と、その後前記減量チャンバー(3)とを貫通して連続的に通過するため に適合する運搬車用の長さ方向のトラックを有することを特徴とする請求項17 から24のいずれか1項に記載の処理装置。 27. 前記運搬車をラックとピニオンシステムとで動かすことを特徴とする 請求項26に記載の処理装置。 28. 前記運搬車が、底に送り穴(17A)を有することを特徴とする請求 項26または27に記載の処理装置。 29. 前記減量チャンバー内の受け入れ区域(25)の上に前記運搬車の内 容物を移し換えるために手段を備えることを特徴とする請求項26から28のい ずれか1項に記載の処理装置。 30. 前記減量チャンバーは、大気圧より低い圧力に維持して、かつ前記減 量チャンバーは、大気圧の液体貯蔵タンク(22)と、前記貯蔵タンクの底区域 と前記減量チャンバーとを連絡するパイプ(29)と、前記パイプに設けた流量 調整弁(21)とを有する液体注入システムを備えることを特徴とする請求項1 7から29のいずれか1項に記載の処理装置。
JP52503894A 1993-05-11 1994-05-03 固体製造物からの液体部分の連続的な分離と回収と固体製造物の熱分解真空処理方法及び装置 Pending JPH08510011A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9305645A FR2705103B1 (fr) 1993-05-11 1993-05-11 Procede et installation pour le traitement par thermolyse sous vide de produits solides, avec separation et recuperation en continu d'une fraction liquide de ces produits.
FR93/05645 1993-05-11
PCT/FR1994/000507 WO1994026941A1 (fr) 1993-05-11 1994-05-03 Procede et installation pour le traitement par thermolyse sous vide de produits solides, avec separation et recuperation en continu d'une fraction liquide de ces produits

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08510011A true JPH08510011A (ja) 1996-10-22

Family

ID=9447003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52503894A Pending JPH08510011A (ja) 1993-05-11 1994-05-03 固体製造物からの液体部分の連続的な分離と回収と固体製造物の熱分解真空処理方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0624656A1 (ja)
JP (1) JPH08510011A (ja)
DE (1) DE624656T1 (ja)
ES (1) ES2071597T1 (ja)
FR (1) FR2705103B1 (ja)
GR (1) GR950300001T1 (ja)
WO (1) WO1994026941A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109073320A (zh) * 2016-02-08 2018-12-21 新南创新私人有限公司 一种处理复合垃圾源的方法、装置和系统
JP2020175347A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 義麟 黄 有機物分解機

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0694623A3 (en) * 1994-07-29 1996-04-17 Teruhisa Ogihara Method for the treatment of metalliferous waste
US5619934A (en) * 1996-02-08 1997-04-15 Yen; Chin-Ching Waste car disposer
IT241716Y1 (it) * 1996-07-22 2001-05-17 Alfredo Branco Impianto forno fusorio per manufatti voluminosi
CN103531862B (zh) * 2013-09-29 2016-04-20 新乡市华瑞电源材料有限公司 电池铜头和塑料分离装置和方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2826490A (en) * 1953-06-04 1958-03-11 Frank Scoby Battery reclaiming method
GB1152172A (en) * 1966-04-07 1969-05-14 Kunitoshi Tezuka Apparatus for Reclaiming Ferrous and Non-Ferrous Metal from an Object
US3395010A (en) * 1967-07-20 1968-07-30 Shoeld Mark Reclamation of lead-acid storage batteries
DE2436549B1 (de) * 1974-07-30 1975-08-28 Ingenieurgesellschaft Denzinger Kg, 4650 Gelsenkirchen Verfahren zur Aufbereitung eines Schrottgemisches
DE2904479C2 (de) * 1979-02-07 1983-05-26 Gutschmidt, Peter M., Dipl.-Ing., 8180 Tegernsee Schrottausbrennanlage
US4402491A (en) * 1982-07-28 1983-09-06 Paul Bergsoe & Sons A/S Apparatus for reclaiming lead and other metals
FR2674149B1 (fr) * 1991-03-20 1994-04-15 Pierre Chaussonnet Systeme pour le traitement par thermolyse, en absence totale d'oxygene des produits solides dont le rejet est prejudiciable pour l'environnement.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109073320A (zh) * 2016-02-08 2018-12-21 新南创新私人有限公司 一种处理复合垃圾源的方法、装置和系统
US11884992B2 (en) 2016-02-08 2024-01-30 Newsouth Innovations Pty Limited Method, apparatus and system for processing a composite waste source
JP2020175347A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 義麟 黄 有機物分解機

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994026941A1 (fr) 1994-11-24
ES2071597T1 (es) 1995-07-01
DE624656T1 (de) 1995-08-03
EP0624656A1 (fr) 1994-11-17
FR2705103B1 (fr) 1995-08-04
FR2705103A1 (fr) 1994-11-18
GR950300001T1 (en) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3890908A (en) Method and apparatus for pyrolytically reducing waste
JPH06200256A (ja) 粉砕された有機廃棄物を処理する方法及び装置
US20090314622A1 (en) Oil extraction device for pyrolysis of plastics waste material and extraction method thereof
US4614752A (en) Process and apparatus for removing rubber and/or plastic material from composite bodies comprising metal and at least one of said materials
US4384151A (en) Process and apparatus for thermally converting used or waste tires to materials usable as fuels
CN1087419A (zh) 金属加热与熔炼方法和金属熔炼设备
CN106011500A (zh) 一种熔态碳热法感应炉真空炼镁系统及其炼镁方法
CN105970004A (zh) 一种真空感应炉炼镁系统及其炼镁方法
CN101942108A (zh) 热裂解有机高分子混合物以分类回收基材方法及其装置
JPH03131378A (ja) 有機物を熱転化する方法および装置
CN111692880A (zh) 一种冶炼装置及方法
JPH08510011A (ja) 固体製造物からの液体部分の連続的な分離と回収と固体製造物の熱分解真空処理方法及び装置
GB2158089A (en) Treatment of waste plastics
CN105950889A (zh) 一种电弧炉真空炼镁系统及其炼镁方法
DE102008010744B4 (de) Reduktion von Siliziumdioxid
RU2358016C2 (ru) Способ сбора и обработки реакционных газов из установки для получения жидких металлов и соответствующая установка для удаления пыли
US5832845A (en) Equipment for molecular decomposition of hazardous wastes using a molten media reactor
CN107285354B (zh) 铝业炭质危废低温熔融渗透连续分离方法及所得产品
CN1094695A (zh) 天然石墨高温氯化提纯工艺
CN210945729U (zh) 含油铜丝表面切削油热解脱附的装置
CN1048890A (zh) 从硫化铅精矿冶炼金属铅的设备
JP2009161845A (ja) スクラップの事前処理方法
Kroll et al. Production of malleable zirconium on a pilot-plant scale
CN111977931A (zh) 一种含油污泥两级热解处理系统
US3615363A (en) Process and apparatus for recovery of mercury from ores containing it