JPH08506015A - Hla‐c‐クローン10/mage‐1を発現する癌細胞を有する個体の識別及び治療方法 - Google Patents

Hla‐c‐クローン10/mage‐1を発現する癌細胞を有する個体の識別及び治療方法

Info

Publication number
JPH08506015A
JPH08506015A JP6517167A JP51716794A JPH08506015A JP H08506015 A JPH08506015 A JP H08506015A JP 6517167 A JP6517167 A JP 6517167A JP 51716794 A JP51716794 A JP 51716794A JP H08506015 A JPH08506015 A JP H08506015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
hla
clone
complex
mage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6517167A
Other languages
English (en)
Inventor
デル ブルージャン ピエール ファン
ファルール ティエリー ボーン
Original Assignee
ラドウィック インスティテュート フォア キャンサー リサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラドウィック インスティテュート フォア キャンサー リサーチ filed Critical ラドウィック インスティテュート フォア キャンサー リサーチ
Publication of JPH08506015A publication Critical patent/JPH08506015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464484Cancer testis antigens, e.g. SSX, BAGE, GAGE or SAGE
    • A61K39/464486MAGE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/46449Melanoma antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4748Tumour specific antigens; Tumour rejection antigen precursors [TRAP], e.g. MAGE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70539MHC-molecules, e.g. HLA-molecules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/57Skin; melanoma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 癌の診断及び治療の分野において、本発明は、HLA-C-クローン10 MHC抗原及びMAGE-1から誘導されたぺプチドの複合体を発現する異常細胞の同定及び、異常細胞を認識及び溶解する細胞傷害性T細胞に関する。HLA-C-クローン10/MAGE-1複合体を認識するクローン化した細胞傷害性T細胞を、複合体を発現する癌細胞を有する個体を確認するのに使用してもよい。また、HLA-C-クローン10及びMAGE-1をコードする遺伝子を単離する方法を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 HLA-C-クローン10/MAGE-1を発現する 癌細胞を有する個体の識別及び治療方法発明の属する技術分野 本発明は、一定の異常細胞が、HLA-C-クローン10と、MAGE-1と呼ばれる分子か ら誘導されるペプチドとの複合体をそれらの細胞表面に提示するという認識から 得られる、様々な治療方法論に関する。さらに、本発明は、異常細胞がこの複合 体を提示するという細胞の異常性により特徴づけられる状態により診断される、 それら個体の識別能力に関する。背景及び従来技術 哺乳類の免疫系が異物あるいは外来物質を認識し且つそれと反応する方法は、 複合体形成方法にある。その系の重要な面は、T細胞応答にある。この応答は、 T細胞が、ヒト白血球抗原(「HLA」)又は主要組織適合性複合体(「MHC」)と 呼ばれる細胞表面分子とペプチドとの複合体を認識し且つそれと相互作用するこ とを必要とする。そのペプチドは、またHLA/MHC分子を提示する細胞により処理 される(process)大きな分子から誘導される。このことに関しては、メール(M ale)ら著、Advanced Immunology(J.P.Lipincott Company,1987)、具体的に はチャプター6〜10を参照されたい。T細胞とHLA/ペプチド複合体の相互作用は 制限されており、HLA分子とペプチドの特定の組み合わせに関して特異的なT細 胞を必要とする。もし特異的T細胞が存在しないのならば、たとえパートナーで ある複合体が存在していてもT細胞応答は起こらない。同様に、もし特異的複合 体がないのならば、T細胞が存在していても応答は起こらない。このメカニズム は、異物に対する免疫系の応答、自己免疫病理学及び細胞異常性に対する応答に 包含される。近年、タンパク質をHLA結合ペプチドに処理するメカニズムに、多 くの研究が集中してきた。これに関して、バリナガ(Barinaga)著、Science257 :880(1992);フレモント(Fremont)ら著、Science257:919(1992);マツ ムラ(Matsumura)ら著、Science257:927(1992);ラトロン(Latron)ら著、 Science257:964(1992)を参照されたい。 また、T細胞が細胞異常性を認識するメカニズムは、癌に関連付けられてきた 。例えば、1992年5月22日に出願され、1992年11月26日にWO92/20356として公開 されたPCT出願PCT/US92/04354(それは参考文献としてここに含まれるものとす る)において、一系統群の遺伝子が開示され、それらはペプチドに処理され、引 き続き細胞表面に発現し且つ特異的CTLにより腫瘍細胞の溶解を導くことができ る。これらの遺伝子は、「MAGE」系統群といわれ、「腫瘍拒絶抗原前駆体」又は 「TRAP」分子をコードするといわれ、かつそれらから誘導されるペプチドは「腫 瘍拒絶抗原」又は「TRA」といわれる。この遺伝子系統群のさらなる情報につい て、トラベルサリ(Traversari)ら著、Immunogenetics 35:145(1992);ファ ンデルブルジェン(van der Bruggen)ら著、Science254:1643(1991)を参照 されたい。 U.S.特許出願番号938,334(その開示は参考文献として含まれるものとする) において、HLA-A1分子に結合するノナペプチド(nonapeptide)が教示されてい る。その参考文献は、特定のHLA分子に関する特定のペプチドの公知の特異性を 示しているので、特定のペプチドは一つのHLA分子に結合するが他のものには結 合しないことが予期できる。このことは重要である。なぜなら、異なる個体は異 なるHLA表現型を保持しているからである。その結果として、特定のHLA分子のパ ートナーとしての特定のペプチドの同定は、診断及び治療に支脈を有するが、こ れらは、その特定のHLA表現型を有する個体に関連するのみである。細胞異常性 は一つの特定のHLA表現型に制限されず且つターゲッティング療法は組織におい て異常細胞の表現型の多少の知識を必要とするので、その領域においてさらなる 研究が必要である。 ブーン−フォーラー(Boon-Falleur)らにより、「Method For Identifying I ndividuals Suffering From a Cellular Abnormality,Some of Whose Abnormal Cells Present Complexes of HLA-A2/Tyrosinase Derived Peptides and Metho ds for Treating said Individuals」という名称で、1992年12月22日に出願され た特許出願において、その名称の複合体は、一定の細胞異常性に関係づけられて 同定された。しかし、その出願は、どのような他のHLA分子も細胞異常性に包含 されてもよいとは示唆していない。 また、上記のような、HLA-A分子によるMAGE-1の先の提案も、そのタンパク質 が他のHLA分子により提示され得ることについては示唆していない。従って、HLA -A1により提供される真のMAGE分子は、HLA-C-クローン10により提供されるとい うことが示されたことは驚くべきことである。先の研究は、その現象を理解する のに重要であるが、それにより当業者が以下の開示を準備できるものではない。図面の簡単な説明 図1は、MAGE-1及びMLA-C-クローン10の配列をコードすることを伴うCOS-7の トランスフェクションを含む実験を示す。好ましい態様の詳細な説明 実施例1 以下の実験において、様々なメラノーマ細胞系を使用した。これらは、MZ2及 びLB73と同定されるメラノーマ患者から得た。細胞系MZ2-MEL.43、MZ2-MEL-3.0 及びMZ2-MEL 3.1は、MZ2-MELの下位の系(subline)をクローン化したものであ り、それらは、ファンデンアインド(Van den Eynde)ら著、Int.J.Canc.44:63 4(1989)及びPCT特許出願WO92/20356(1992年11月26日)に記載され、両方の開 示は参考文献として且つ完全にここに含まれるものとする。細胞系LB73-MELは、 ここに記載された他の細胞系と同じ方法において患者LB73から得た。 単核血球を含むサンプルを、患者MZ2から採った。メラノーマ細胞系MZ2-MEL.4 3のサンプルを放射線照射し、その後、単核血球含有サンプルに接触させた。そ の混合物をメラノーマ細胞系の溶解について観察したが、この溶解は、メラノー マ細胞により提示されるペプチドとHLA分子との複合体に特異的な細胞傷害性T 細胞(「CTL」)がサンプル中に存在することを示すものである。 使用した溶解分析は、ヘリン(Herin)ら著、Int.J.Cancer39:390-396(1987 )に従うクロム放出分析であり、その開示は参考文献として含まれるものとする 。しかしながら、その分析をここに記載する。標的メラノーマ細胞をin vitroで 成長させ、その後10mMHEPES及び30%FCSで補足したDMEMにおいて107細胞/mlにお いて再懸濁し、さらに、Na(51Cr)O4 200μCi/mlとともに、37℃で45分間イン キュベートした。標識した細胞を、10mM Hepesで補足したDMEMで3回洗った。そ の後、これらを10mM Hepes及び10%FCSで補足したDMEMに再懸濁し、その後103 個の細胞を含む100μlアリコートを96ウェルのミクロプレートに分配した。PBL のサンプルを同じ培地100μlに加え、さらに、分析をデュプリケート(duplicat e)において行った。プレートを100gで4分間遠心分離し、5.5%のCO2雰囲気に おいて37℃で4時間インキュベートした。 プレートを再び遠心分離し、上澄みの100μlアリコートを収集し、計数した。51 Cr放出の百分率を以下のように計算した: (式中、ERは観察された実験51Cr放出値であり、SRは培地200μlのみにおい て103個の標識細胞をインキュベートすることにより測定した自然放出値であり 、MRは0.3%トリトンX-100 100μlを標的細胞に加えることにより得られる最 大放出値である。)。 高いCTL活性を示したそれらの単核血球サンプルを膨張させ、限界希釈により クローン化し、さらに同じ方法論を使用して再びスクリーニングした。 これらの実験は、CTLクローン“81/12”を含む、患者MZ2からの幾つかのCTLク ローンの単離を導いた。 細胞系MZ2-MEL 3.0及びMZ2-MEL 3.1の両方を使用して、その実験を記載のよう に繰り返した。その結果は、クローン81/12はMZ2-MEL.43及びMZ2-MEL 3.0の両方 を認識したがMZ2-MEL 3.1は認識しなかったことを示していた。 8112により認識された抗原を、以下、「抗原Bb」という。実施例2 に要約したように、先の研究からすると、患者MZ2についてHLAクラス1のプ ロフィールを決定することは興味深いものであった。これを標準的な方法論によ り測定したが、ここに説明する。患者のHLAクラス1分子の遺伝子をコードするc DNAクローンを得るために、細胞系MZ2-MEL.43から抽出した(exptract)全mRNA を用いて出発し、周知の技術(ここで繰り返して述べない)を使用して、cDNAラ イブラリーを調整した。そのライブラリーをプラスミドpcD-SRαに入れ、その後 全てのHLAクラス1遺伝子に共通の配列を含有するオリゴヌクレオチドプローブ 、即ち: 5'-ACTCCATGAGGTATTTC-3' (SEQ ID NO:1) を使用してスクリーニングした。 そのように同定された1つのクローンはクローンIC4A7であり、それは、もし 一致しないとしても、周知のヒト白血球抗原分子であるHLA-C-クローン10と配列 決定において機能的に等価であることが見出された。HLA-Cクローン10をコード するDNAの配列は、例えば、シアネッティ(Cianetti)ら著、Immunogenetics 29 :80-91(1989)により教示され、さらにその配列は、GENBANK受託番号HUMMHCAC Aにより入手可能である。最新の配列は、ツェマー(Zemmour)ら著、ImTnunogen etics37:239-250(1993)により報告され、その開示は上記のシンナッティらと 同様に、参考文献として全体的に含まれるものとする。また、ツェマーの配列は 、EMBL配列バンクにおいて入手可能である。実施例3 上記において同定したHLA分子が、腫瘍拒絶抗原を誘導したmageを示すかどう か、また、抗原及びHLA分子の得られた複合体が、患者MZ2のCTLクローンにより 認識されるかどうかを測定することは興味深いことであった。これを測定するた めに、受容細胞をHLA-Cクローン10をコードするcDNA、及びMAGE-1、MAGE-2又はM AGE-3cDNAの一つでトランスフェクトした。MAGE-1 cDNAをプラスミドpcDNA I/Am pに挿入し、一方、MAGE-2及びMAGE-3のcDNAをプラスミドpcD-SRαに挿入した。 受容COS-7細胞のサンプルを、組織培養平底ミクロウェルに15,000細胞/ウェ ルにおいて、10%仔ウシ胎児血清で補足したダルベッコ修飾イーグル培地(「DM EM」)中にまいた。その細胞を一晩37℃でインキュベートし、培地を除去し、そ の後、10%Nu 血清、400μg/ml DEAE-デキストラン、100μMクロロキン及び目的 プラスミド100ng(即ち、IC4A7クローン100ng及びMAGE-cDNAプラスミド100ng) を含有するDMEM培地30μl/ウェルにより置き換えた。37℃で4時間インキュベー ションした後、培地を除去し、10%DMSOを含有するPBS50μlにより置き換えた。 この培地を2分後に除去し、10%FCSを補足したDMEM200μlに より置き換えた。 培地のこの変更の後、COS細胞を48時間、37℃でインキュベートした。その後 、培地を捨て、10%貯蔵ヒト血清を含有するイスコブ(Iscove)培地に100μlに 2000個の細胞のCTLクローン81/12を加えた。24時間後に上澄みを除去し、トラヴ ェルサリ(Traversari)ら著、Immunogenetics 35:145〜152(1992)(この開 示は参考文献としてここに含まれるものとする)に記載されるように、TNF含有 量をWEHI細胞上での分析において測定した。 図1に示した結果は、MAGE-1から得られた腫瘍拒絶抗原は、HLA-C-クローン10 により提示され、CTLクローン81/12により認識されるが、MAGE-2及びMAGE-3の発 現は好適な抗原の提示を導かなかったことを示している。 前述の実験は、HLA-C-クローン10は、腫瘍拒絶抗原としてMAGE-1誘導ぺプチド を提示し、それは提示細胞の溶解を導くことを示している。この発見の結果は以 下のようである。例えば、CTLクローン81/12は、問題の複合体に特異的なCTLの 代表である。そのようなCTLの被験者への投与は、患者がHLA-C-クローン10表現 型を異常細胞上に提示する時に治療用に有用であることが期待される。必要なCT Lをin vitroにおいて開発することは当業者の技術範囲内である。具体的には、 血液細胞のような細胞のサンプルを、複合体を提示し、かつ増殖に特異的なCTL を生じることができる細胞に接触する。標的細胞は、トランスフェクタント、例 えば上記のタイプのCOS細胞であってもよい。これらのトランスフェクタントは それらの表面に望ましい複合体を提示し、興味あるCTLと組み合わされた時にそ の増殖を剌激する。HLA-Cの配列は、GENBANK及びEMBLにより当技術分野に公知で あり、MAGE-1に関する配列は、その単離に関する詳細なプロトコールと共に、PC T出願及びファンデンブルジェン(Van den Bruggen)らにより提供され、それら は両方とも全体的に参考文献として上に含まれるものとする。ここに使用された ようなCOS細胞は、他の好適な宿主細胞と同様に、広く入手可能である。 養子移入といわれる治療方法論(グリーンベルグ(Greenberg)著、J.Immuno l.136(5):1917(1986);レデル(Reddel)ら著、Science 257:238(7-10- 92);リンチ(Lynch)ら著、Eur.J.Immunol.21:1403-1410(1991);キャ スト(Kast)ら著、Cell 59:603-614(11-17-89))を詳述するために、所望の 複合体を示す細胞を、 それらに特異的なCTLの増殖を導くCTLと組み合わせる。その後、増殖したCTLを 、特定の複合体を提示する一定の異常細胞により特徴付けられる細胞異常性を示 す被験者に投与する。その後、CTLは異常細胞を溶解し、それにより所望の治療 目標を達成する。 上記の治療は、被験者の異常細胞の少なくとも幾つかは、HLA-C-クローン10/M AGE-1誘導ペプチド複合体を示すことが考えられている。これは非常に容易に測 定することができる。例えば、CTLは、記のトランスフェクタントを使用して 同定され、一度単離すると、被験者の異常細胞のサンプルを使用してin vitroで 溶解を測定することができる。もし溶解が観測されれば、そのような治療におい て特定のCTLの使用は、異常細胞と関連した状態を軽減できる。より少なく関連 した方法論は、標準的な分析を使用してHLA表現型について異常細胞を試験し、 例えばPCRを使用する増幅を介するMAGE-1の発現を測定する。 養子移入は、本発明に利用できる治療の唯一の形態ではない。また、CTLを、 多くのアプローチを用いて、in vivoで剌激することができる。一つのアプロー チ、即ち、複合体を発現する非増殖細胞の使用は、上に詳論している。このアプ ローチに使用する細胞は、複合体、例えば複合体の提示に必要な遺伝子の一つ又 は両方でトランスフェクトした放射線照射したメラノーマ細胞を正常に発現する ものであってもよい。チェン(Chen)ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:110 -114(1991年1月)は、このアプローチを例示しており、治療体制においてHPVE 7ペプチドを発現するトランスフェクトした細胞の使用を示している。多様な細 胞型を使用してもよい。同様に、重要な遺伝子の1つ又は両方を運ぶベクターを 使用してもよい。ウイルス又は細菌ベクターは特に好ましい。これらのシステム において、重要な遺伝子は、例えばワクシニアウイルス又はバクテリアBCGによ り運ばれ、そのものは、事実上宿主細胞に「感染する」。その結果として生じる 細胞は、重要な複合体を提示し、自己CTLにより認識され、その後増殖する。同 様の効果は、MAGE-1それ自体をアジュバントと合わせ、細胞を提示するHLA-C-ク ローン10への組み込みを促進することにより達成できる。その後、酵素を処理し 、HLA分子のパートナーであるペプチドを生成する。 上記の議論は、「異常細胞」及び「細胞異常性」に関連している。これらの語 句はそれらの最も広い解釈で使用され、問題の細胞が、それらの特定の型の正常 の細胞とは異なることを指摘する少なくとも一つの特性を示すどのような状況を もいう。異常な特性の例としては、形態学的及び生化学的変更が挙げられ、例え ば、細胞性異常としては、腫瘍、例えばメラノーマ、自己免疫疾患等が挙げられ る。 本発明の他の態様は、当業者に明らかであり、ここに繰り返す必要はないであ ろう。 使用した語句及び表現は、記載上の語句として使用するものであってそれらに 限定されるものではなく、また、そのような語句及び表現の使用において、示し 且つ記載した特徴又はその一部と等価なものを除外することを意図しようとする するものではなく、様々な変更は本発明の範囲内で可能であると認識されるもの である。 (2)配列番号1の情報 (i)配列の特徴: (A)配列の長さ:17塩基対 (B)配列の型:核酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (xi)配列の記載:配列番号:1
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C12N 5/10 C12Q 1/02 6807−4B 1/04 6807−4B G01N 33/566 8310−2J // A61K 49/00 Z 7431−4C

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.HLA-C-クローン10とMAGE-1誘導ぺプチドとの複合体に特異的な治療剤で治療 されるべき者の識別方法であって、 (1)上記複合体に特異的な細胞傷害性T細胞を、患者から採った異常細胞の サンプルと接触させること、及び (2)上記異常細胞のサンプルの少なくとも一部の溶解を、治療候補の指標と して確認すること を含むことを特徴とする上記方法。 2.表面にHLA-C-クローン10/MAGE-1誘導ペプチドの複合体を提示する細胞に対 して細胞傷害性T細胞応答を生じる薬剤を、表面に上記複合体を提示する異常細 胞に応答を生じるのに十分な量において、上記患者に投与することを特徴とする 細胞異常性の患者の治療方法。 3.細胞異常性が癌である、請求項2記載の方法。 4.癌がメラノーマである、請求項3記載の方法。 5.薬剤がMAGE-1をコードするベクターである、請求項2記載の方法。 6.薬剤が、HLA-C-クローン10をコードするベクターをさらに含む、請求項5記 載の方法。 7.ベクターが、また、HLA-C-クローン10をコードする、請求項5記載の方法。 8.薬剤が、細胞の表面に上記複合体を提示する非増殖細胞のサンプルである、 請求項2記載の方法。 9.異常細胞の表面上のHLA-C-クローン10/MAGE-1誘導ペプチドの複合体の提示 により特徴付けられる細胞異常性を有する患者に、上記複合体に特異的な細胞傷 害性T細胞を異常細胞を溶解するのに十分な量で投与することを特徴とする細胞 異常性の治療方法。 10.細胞異常性が癌である、請求項9記載の方法。 11.癌がメラノーマである、請求項10記載の方法。 12.異常細胞が癌細胞である、請求項11記載の方法。 13.癌細胞がメラノーマ細胞である、請求項12記載の方法。 14.細胞傷害性T細胞が自己由来である、請求項9記載の方法。 15.HLA-C-クローン10/MAGE-1誘導ペプチドの複合体に特異的な単離した細胞傷 害性T細胞。 16.表面にHLA-C-クローン10/MAGE-1誘導ペプチドの複合体を提示する異常細胞 の同定方法であって、上記複合体に特異的な細胞傷害性T細胞を異常細胞のサン プルと接触させること及び上記複合体を提示する細胞の確認として上記異常細胞 の溶解を確認することを特徴とする上記方法。
JP6517167A 1993-01-22 1994-01-18 Hla‐c‐クローン10/mage‐1を発現する癌細胞を有する個体の識別及び治療方法 Pending JPH08506015A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US844693A 1993-01-22 1993-01-22
US08/008,446 1993-01-22
PCT/US1994/000688 WO1994016713A1 (en) 1993-01-22 1994-01-18 Method for identifying and treating individuals bearing cancer cells that express hla-c-clone 10/mage-1

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08506015A true JPH08506015A (ja) 1996-07-02

Family

ID=21731642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6517167A Pending JPH08506015A (ja) 1993-01-22 1994-01-18 Hla‐c‐クローン10/mage‐1を発現する癌細胞を有する個体の識別及び治療方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5629166A (ja)
EP (1) EP0680330A4 (ja)
JP (1) JPH08506015A (ja)
CN (1) CN1096584A (ja)
AU (1) AU680236B2 (ja)
CA (1) CA2154468A1 (ja)
FI (1) FI953534A (ja)
NO (1) NO952797L (ja)
WO (1) WO1994016713A1 (ja)
ZA (1) ZA94407B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6328971B1 (en) * 1993-01-22 2001-12-11 Ludwig Institute For Cancer Research MAGE-1 derived nona peptides, and compositions thereof
US5550039A (en) * 1995-03-07 1996-08-27 Hoffmann-La Roche Inc. Oligonucleotide primers for HLA class I B locus DNA typing
WO1998015638A2 (en) * 1996-10-07 1998-04-16 Ludwig Institute For Cancer Research Replication-defective adenoviruses for cancer immunotherapy
US5905145A (en) * 1998-03-06 1999-05-18 Ludwig Institute For Cancer Research Isolated nucleic acid molecules which encode TAGE molecules, and uses thereof
US7001999B1 (en) * 1998-04-15 2006-02-21 Ludwig Institute For Cancer Research Tumor associated nucleic acids and uses therefor
US6245525B1 (en) * 1998-07-27 2001-06-12 Ludwig Institute For Cancer Research Tumor associated nucleic acids and uses therefor
US6770456B1 (en) 1998-07-29 2004-08-03 Ludwig Institute For Cancer Research Endogenous retrovirus tumor associated nucleic acids and antigens
EP1222274A2 (en) 1999-10-19 2002-07-17 Ludwig Institute For Cancer Research Mage-a12 antigenic peptides and uses thereof
US7311914B2 (en) * 2002-08-13 2007-12-25 Ludwig Institute For Cancer Research MAGE-A4 antigenic peptides and uses thereof
EP1575994B1 (en) 2002-09-27 2013-01-09 Ludwig Institute for Cancer Research Ltd. Mage-c2 antigenic peptides and uses thereof
US7338670B2 (en) 2005-04-14 2008-03-04 Duke University Use of an agent that restores tissue perfusion and oxygenation
CN110457630B (zh) * 2019-07-30 2022-03-29 北京航空航天大学 一种开源社区异常点赞用户的识别方法及系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342774A (en) * 1991-05-23 1994-08-30 Ludwig Institute For Cancer Research Nucleotide sequence encoding the tumor rejection antigen precursor, MAGE-1

Also Published As

Publication number Publication date
AU680236B2 (en) 1997-07-24
CN1096584A (zh) 1994-12-21
US5629166A (en) 1997-05-13
FI953534A0 (fi) 1995-07-21
ZA94407B (en) 1994-08-26
EP0680330A4 (en) 1998-07-29
EP0680330A1 (en) 1995-11-08
NO952797L (no) 1995-09-20
CA2154468A1 (en) 1994-08-04
NO952797D0 (no) 1995-07-14
AU6091394A (en) 1994-08-15
WO1994016713A1 (en) 1994-08-04
FI953534A (fi) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0690675B1 (en) Nucleic acid coding for a tumor rejection antigen precursor
JP3477523B2 (ja) Mhc分子hla−c−クローン10と複合体を形成する分離されたペプチドとその利用方法
JP3641692B2 (ja) Gage腫瘍拒絶抗原前駆体の発現を決定する事による疾患診断法
JP3849102B2 (ja) 単離核酸分子、mhc分子hla−a2と複合体を形成するペプチド及びその利用
EP1025849B1 (en) Methods for detection and treatment of individuals having abnormal cells expressing HLA-A2/tyrosinase peptide antigens
US5747271A (en) Method for identifying individuals suffering from a cellular abnormality some of whose abnormal cells present complexes of HLA-A2/tyrosinase derived peptides, and methods for treating said individuals
JPH08506015A (ja) Hla‐c‐クローン10/mage‐1を発現する癌細胞を有する個体の識別及び治療方法
US6669946B2 (en) Method for identifying individuals suffering from a cellular abnormality some of whose abnormal cells present complexes of human leukocyte antigen tyrosinase derived peptides, and methods for treating said individuals
JP3721437B2 (ja) 単離チロシナーゼ由来ペプチド抗原とその利用方法
JPH10503928A (ja) Hla−a2によって提示される少なくとも1つの腫瘍拒絶抗原にプロセッシングされる腫瘍拒絶抗原前駆体をコードする単離核酸分子
US5558995A (en) Peptides which are derived from tumor rejection antigen precursor molecule MAGE-1, which complex to MHC molecule HLA-C clone 10, and uses thereof
US6328971B1 (en) MAGE-1 derived nona peptides, and compositions thereof
US5837476A (en) Methods for determining disorders by assaying for a non-tyrosinase, tumor rejection antigen precursor
US6506875B1 (en) Isolated peptides which bind to HLA-C molecules and uses thereof
AU2001293051A1 (en) Isolated peptides which bind to HLA-C molecules and uses thereof
US6680056B1 (en) Method for identifying individuals suffering from a cellular abnormality some of whose abnormal cells present complexes of hla-cw 1601/mage-1 derived peptides, and methods for treating said individuals
JPH11505103A (ja) MHC分子HLA−Cw▲上★▼1601と複合体を形成するペプチドをコードする単離核酸分子とその利用