JPH08505933A - 特に自動車用の減衰フライホィール - Google Patents

特に自動車用の減衰フライホィール

Info

Publication number
JPH08505933A
JPH08505933A JP7514257A JP51425795A JPH08505933A JP H08505933 A JPH08505933 A JP H08505933A JP 7514257 A JP7514257 A JP 7514257A JP 51425795 A JP51425795 A JP 51425795A JP H08505933 A JPH08505933 A JP H08505933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
ring
coaxial
central
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7514257A
Other languages
English (en)
Inventor
ドゥクロ,ディディエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo SA
Original Assignee
Valeo SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo SA filed Critical Valeo SA
Publication of JPH08505933A publication Critical patent/JPH08505933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/131Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
    • F16F15/13164Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses characterised by the supporting arrangement of the damper unit
    • F16F15/13171Bearing arrangements
    • F16F15/13178Bearing arrangements comprising slide bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/201Composition of the plastic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/131Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/131Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
    • F16F15/13114Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses characterised by modifications for auxiliary purposes, e.g. provision of a timing mark
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/131Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
    • F16F15/133Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/134Wound springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/131Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
    • F16F15/133Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/134Wound springs
    • F16F15/1343Wound springs characterised by the spring mounting
    • F16F15/13453Additional guiding means for springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/131Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
    • F16F15/139Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses characterised by friction-damping means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/55Flywheel systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 摩擦手段9及び同軸部の一部である反力板21に固着されているダンパー板31を備えるトーションダンパー装置3に抗して、一方を他方に対して回転しうるようにして取り付けられている2つの同軸部1、2を備えている。一つの同軸部は、軸方向に突き出て、ダンパー板31と反力板21の中心の孔5に嵌合しているの突出部4を、中心に備えている。摩擦手段9が凹孔50内に取り付けられており、凹孔50の大部分は、第2同軸部2の反力板21とダンパー板31に囲われており、かつ支持手段6、60は、プレーンベアリングからなり、中心の突出部4、及び反力板21とダンパー板31の中心の孔5、39との間に挿入されている。特に自動車用に適する。

Description

【発明の詳細な説明】 特に自動車用の減衰フライホィール 本発明は、特に自動車用に適する減衰フライホィールに関する。 詳しく言うと、摩擦手段を備えるトーションダンパー装置に抗して、一方を他 方に対して回転しうるようにして取り付けられている2つの同軸部を備え、この 同軸部の1方は、軸方向に突き出て、他方の同軸部の中心の孔に嵌合する突出部 を中心に備え、かつ中心の孔を有する上記同軸部を回転しうるように取り付ける ため、前記中心の突出部と中心の孔との間に、支持手段を挿入してある減衰フラ イホィールに関する。 このような減衰フライホィールは、米国特許第4 782 933号明細書に 記載されている。 前記支持手段は、通常ボールベアリングを備えているので、減衰フライホィー ルの価格は高くなっている。また、このベアリングは、通常潤滑油を用いている ので、そこに含まれるグリースが脱漏して、反動板や摩擦手段を汚し、かつ減衰 フライホィールの機能や寿命を低下させる。 この他、ローラーベアリングは、焼き付けを起こして使用不能となる。 前記米国特許第4 782 933号明細書に記載のものでは、ローラーベア リングは、前記摩擦手段と結合されている。 詳しく言うと、摩擦手段は、中心の突出部によって保持され、ローラーベアリ ングの内側リングと第1同軸部の径方向の板との間に、軸方向に挿入されている 。 摩擦手段は、それ自体公知のように、中心の突出部と共に回転しうるようにし て、中心の突出部、及び中心の突出部により設けられいる肩部に取り付けた押圧 リングを押圧している軸方向に作用する弾性リングを備えている。弾性リングの 両表面で摩擦ライナーを有する摩擦リングを締めつけて、摩擦接触を起こさせる ようになっている。 前記摩擦リングは、第2同軸部に固着された杆と係合している。従って前記摩 擦リングは、減衰フライホィールの作動中、径方向の板と押圧リングを擦する。 前記杆は、トーションダンパー装置の一部であるダンパー板を第2同軸部の径 方向の板に固着し、第2同軸部は、摩擦手段により押圧される。 この構成には、ローラーベアリングがあるので、摩擦手段の軸方向の寸法が大 きくなる。 本発明の目的は、これらの欠点を、簡単で安価な方法で解決し、ボールベアリ ングを有せず、かつその中央の突出部の領域がよりコンパクトな新規な減衰フラ イホィールを提供することである。 本発明によると、減衰フライホィールのトーションダンパー装置は、第2同軸 部の反動板に固着されているダンパー板を備え、摩擦手段は、第2同軸部の反動 板とダンパー板に囲まれている凹所内に取付けられ、かつ支持手段は、プレーン ベアリングでできており、かつ中心の突出部と反動板とダンパー板の中心の孔と の間に挿入されていることを特徴としている。 本発明によると、減衰フライホィールの売価は低下し、軸方向の寸法は、中心 の突出部の領域で小さくなる。 また、ローラーベアリングを省略してあるため安価となるので、摩擦手段を、 凹所内に取り付けることができる。 支持手段の径方向の寸法が小さくなり、第2同軸部のダンパー板と反力板の長 さを長くできるので、排熱が良くなり、本発明による2つの部分にあるプレーン ベアリングを保護できる。 また、第2同軸部の反力板とダンパー板が支え合っているので、第2同軸部は 第1同軸部に、バランスよく回転しうるように取り付けられる。 また、摩擦手段を第2同軸部に取り付けることができるので、減衰フライホィ ールの製造は簡単になる。 さらに、摩擦手段を予め準備しておくことができ、取り付けた後に、埃から十 分に保護できる。 中心の突出部は、第1同軸部に保持されているのがよく、本発明によるプレー ンベアリングを備える支持手段を、第1同軸部に予め取り付けることができる。 本発明の特徴によれば、上記形式の減衰フライホィールの支持手段は、中心に 突出部を有する同軸部に、中心に孔を有する同軸部を、回転しうるように取り付 けるため、非晶質のダイヤモンドカーボンでコーティングされている。 このようなコーティングは、擬似ダイヤモンドカーボンと文献には出ており、 お おむね非晶質で、少量の水素を有する炭素を含んでいる。 詳細については、フランス特許公開第2 675 517号と欧州特許公開第 0 395 198号の明細書に、予めポンプで真空にしたチャンバ内に、炭酸 塩ガスをバルブを介して入れる方法が記載されているので、これを参照されたい 。 炭酸塩ガスを入れた後、高周波発生器で放電すると、炭酸塩化した同軸部は、 イオン化し、原子は電子の一部を失って、プラズマになる。 真空室に入れて、コーティングするべき部品(例えば中央の突出部やダンパー 板)を支持するのに役立つ金属製支持具は、プラズマ中のプラスイオンを引きつ けるようにマイナスに電荷され、非晶質のダイヤモンドカーボンのコーティング がなされる。 この構成によると、コーティングのために、減衰フライホィールに、合成ダイ ヤモンドに近いすぐれた特性が与えられる。 従って減衰フライホィールは、摩損抵抗がきわめて高く、例えば「テフロン」 の商標で売られているポリテトラフルオロエチレン・コーティング、またはMo S2(二硫化モリブデン)より摩擦係数が低く、かつ銅より大きい熱伝導性、及 び高い耐腐食性を有する支持手段を有している。 またこのコーティングは、減衰フライホィールの達する温度では安定している 。しかし、その厚さは、約2〜3ミクロンと薄く、処理部品の寸法に影響は少な い。 この薄さによって、上記板をより長くして、排熱を良くすることができる。 一般的に、このコーティングは安価であり、特に減衰フライホィールの売価を 下げることができ、かつ減衰フライホィールの作業寿命と信頼性を増すことがで きる。 コーティングが乾式であるので、反力板または摩擦手段が汚れることはない。 フランス特許公開第2 675 517号明細書に記載のように、このコーテ ィングは、例えばメタン、アセチレン、プロパン、またはブタンのような炭化水 素の1つ以上に、シリコン化合物か窒素ボロン化合物を添加した炭酸塩ガスから 、プラズマ式化学蒸着によって得られる。 シリコンによって柔軟性と粘着力を得られ、窒素とボロンによって熱安定性と 固さが得られる。このコーティングは、完全に部品に付着し、剥落することはま ずない。またこのコーティングは、すぐれた電気絶縁体である。 変形例として、プレーンベアリングとして、「アーロン」の商標名で売られて いるポリエーテルエーテルケトンを用いることができる。 固い半晶質の熱可塑性材からなるプレーンベアリングは、耐熱性があり、26 0度以上の温度で使えるので、中心の突出部の領域で、200度に達する減衰フ ライホィールに対して適用できる。 またこの材料は、高い耐腐食性があり、高い荷重に耐えられるガラスファイバ ーかカーボンファイバーのようなファイバーで強化するのがよい。 潤滑溶加剤をこの材料に加えるのも好ましい。 変形例として、プレーンベアリングのために、「テフロン」のようなエチレン と、テトラフルオロエチレンの共重合体を用いることができる。 次に、添付図面に基いて本発明の実施例を説明する。 図1は、本発明による減衰フライホィールの上半分の縦断面図である。 図2は、図1の矢印2の方向から見た部分図で、第2同軸部とバネを覆う金属 板は省略してある。 図3は、第1同軸部の径方向板を第2同軸部の反力板へ取り付けるためのピン を示す局部断面図である。 図4は、図1の摩擦装置の局部拡大断面図である。 図5は、他の実施例を示す図1と同様の縦断面図である。 図6は、他の実施例を示す図4と同様の縦断面図である。 各図は、自動車用の通常ダブル減衰フライホィールと言われる減衰フライホィ ールを示す。 それは、トーションダンパー装置3に抗して、他方に対して一方を回転しうる ようにして取り付けられている2つの同軸部1,2を備えており、第2同軸部の 一方は、軸方向に突き出て、他方の第2同軸部の中心の孔5へ嵌合している突出 部4を中心に備え、前記中心の突出部4と、中心の孔5との間に、中心の孔5を 有する同軸部を回転しうるように取り付けるための支持手段6が挿入されている 。 公知のように、減衰フライホィールは、内燃機関の推進軸から、車軸を結ぶ自 動車の動力伝達経路の全長に沿って発生する振動を吸収する。 詳しく言うと、この実施例では、第1同軸部1、すなわち入力側同軸部は、エ ン ジンのクランクシャフト7に、回転しうるように取り付けられるようになってお り、第2同軸部2、すなわち出力側同軸部は、ギアボックスの入力軸に、回転し うるように取り付けられるようになっている。 従って、第1同軸部1は、エンジンのトルクを受け、第2同軸部2は、ギアボ ックスの入力軸のトルクを伝える。 図1のこの実施例では、中心に突出部4を有するのが、第1同軸部1であり、 中心に孔5を有するのが、第2同軸部2である。 第1同軸部1は、中心の突出部4と径方向板11においてそれぞれ互いに整列 して設けられている孔10へ貫挿した複数のねじ切りしたピン8によって、クラ ンクシャフト7に固着されている。 前記中心の突出部4は、径方向板11を中心に保ち、ピン8は径方向板11と 中心の突出部4を結合している。径方向板11は、その外周縁に、軸方向を向く スペースクラウン12を備えている。それは、この実施例では、径方向板11と 一体成形されている。 変形例として、スペースクラウン12を、例えば、リベットかシームにより、 径方向板11に取り付けられている別の部材とすることもある。 スペースクラウン12は、図2の凹孔またはボス(図示せず)の形としたイグ ニッションマーカー14、並びに、自動車のスターターによって駆動されるスペ ースクラウン13を備えている。 湾曲している金属板15は、スペースクラウン12の形にマッチしており、そ の自由端に取り付けられている。金属板15は、溶接により、スペースクラウン 12に固着され、その内周縁に、組立体の軸の方を向く径方向板の形をした部分 を有している。 図1に示すように、第2同軸部2は、通常のクラッチの反力板21、摩擦ライ ナーを有する摩擦盤22、及び圧力板23を備えている。 クラッチ(図示せず)の覆い板が固着されているのは、反力板21の周縁フラ ンジ24の上であり、覆い板と圧力板23との間に、隔板(図示せず)が挿入さ れている。 詳しく言うと、例えば前記米国特許第4 782 933号明細書に記載され て いるように、通常はクラッチは、反力板21,23との間の隔板の働きで締めつ けられる摩擦ライナーを有する摩擦ディスク22と係合している。 摩擦ディスク22の内周縁(図示せず)には、ギアボックスの入力軸に回転し うるようにして取り付けられているハブを設けてある。従って第2同軸部2は、 クラッチを介して、前記入力軸に回転しうるように取り付けられている。 反力板21の内周縁に、前記中心の孔5がある。 図3に示すように、ダンパー板31は、ネジ32により、摩擦ディスク22の 摩擦ライナーの径方向内側で、かつ反力板21の内周縁において、反応板に固着 されている。 ダンパー板31の内周縁では、中心の孔69があり、同じく外周縁には、図2 に示すように、複数の突き出ている径方向のアーム33がある。ダンパー板31 は、後記のようにして、その内周縁が反力板21と接触するようになっている。 図2に示すように、各アーム33は、押圧挿入カップ35の受孔に嵌入してい る円周方向の指部40を有している。 同心のコイルバネ36,37が、その円周方向の両端に挿入カップ35を嵌合 した状態で、隣接するアーム33の間に挿入されている。 カップ35は、外側のバネ36を保持できるような形をしており、内側のバネ 37を中心に置くため、前記凹孔を形成し、かつ中心に突き出している部分34 を有している。 アーム33は、金属板15、スペースクラウン12、及び径方向板11によっ て形成される凹所内を貫通している。 径方向板11と金属板15は、カップ35を介して、円周方向に働くバネ36 ,37と係合するため、アーム33と対向し、かつアーム33にリベット打ちさ れているブロック39を備えている。 前記凹孔内には、グリースが入っており、コイルバネ36,37は、潤滑され ている。 ブロックの代わりに、金属板15と径方向板11に、コイルバネ36,37と 係合するためのプレス加工部を設けてもよい。 外側バネ36の1つのコイルに、パッド38が取り付けられている。このパッ ド は、スペースクラウン12の内周端に対して摩擦係合する。コイルバネ36,3 7は、第1同軸部1と第2同軸部2の相対回転する方向と反対に作用する。 部材31,33,35,36,37,38,39は、前記トーションダンパー 装置3の一部であり、2つの同軸部1,2の間に、機械的に挿入されている。従 って、公知のように、コイルバネ36,37は、2つの同軸部1,2の間で相対 的に角変位する間は押圧されている。 トーションダンパー装置3の中心の突出部4の外周縁には、摩擦手段9が設け られており、摩擦手段9は、この実施例では、金属製の円筒状である。 反力板21は、通常鋳造され、熱処理される。ちなみに、クラッチが係合する 度に、摩擦ディスク22の摩擦ライナーは、反力板21上で摩擦し、その結果、 支持手段の領域では、約200度の温度に達する。 通常、減衰フライホィールの2つの同軸部1,2の間に挿入されるボールベア リングを省略して、減衰フライホィールのコストを削減すると同時に、中心の突 出部4の領域における減衰フライホィールの軸方向の寸法を小さくするために、 本発明では、第2同軸部2の反応板21と、ダンパー板31との間に形成されて いる凹所に、摩擦手段9のより大部分を取り付けるようにしてある。 また、本発明では、中心の突出部4と反力板21とダンパー板31との間に挿 入されるプレーンベアリングを、支持手段6として用いるようにしている。 詳しく言うと、プレーンベアリング6は、中心の突出部4の外周縁と、ダンパ ー板31と反力板21の中心の孔69,5との間に挿入されている。それは、凹 所50の両側に設けられている。 図1に示すように、支持手段6は、ダンパー板31と反力板21を、中心に突 出部4を有する第1同軸部1に、回転しうるようにして取り付けるために、非晶 質のダイヤモンドカーボンでコーティングされていることを特徴とする。このコ ーティングは層状をなし、実施は容易である。 詳しく言うと、図4に示すように、摩擦手段9は、凹孔50内に、互いに対向 させて、ダンパー板31と反力板21に取り付けられている。 摩擦手段9は、ダンパー板31から反力板21へ向かって、摩擦リング41、 動力伝達リング42、摩擦リング43、リング44、及びこの実施例では、ベル ビル リング形である軸方向に作用する弾性リング45を、軸方向に設けたものである 。 摩擦リング41,43は、リング42に、例えば接着剤で固着されている。 変形例として、リング41を、ダンパー板31に、またリング43を、リング 44に接着してもよい。 前記摩擦リング41,43は、自由に回転しうるようにして取り付けてもよい 。これらは全て、特定の用途や、要求される摩擦効果による。 この実施例では、リング44は、弾性リング45のための押圧リングとして働 く。 リング42は、その内周縁に複数の歯49を有し、リング44は、その外周縁 に複数の歯48を有している。 歯49,48は、中心の突出部4の外周に設けた溝47と、反力板21の凹孔 50の外周縁に設けた溝46,47へ、それぞれ嵌合している。このようにして 、この実施例では、ほぞとほぞ孔である結合体が形成されている。 歯49,48はこの実施例では、隙間なしに、それぞれ対応する溝47,46 と係合している。 変形例としては、歯49,48の中の少なくとも一方を、隙間を設けて溝47 または46と係合させることもある。これは用途による。 摩擦手段は、常時、またはエンジンの始動時あるいは停止時に作用するように してもよい。 作動時、第2同軸部2は、第1同軸部1に対して、円周方向に移動し、押圧リ ング44は、第2同軸部2によって回転させられ、リング42は、第1同軸部1 によって回転させられる。 従ってこの際、摩擦リング41とダンパー板31との間、及び摩擦リング43 と押圧リング44との間に摩擦が生じるので、波形の弾性リングであってもよい バネ45を、他に対して相対回転しうるようにして結合されている2つの部品の 間に取り付けて、摩損が減少するようにしてある。 この実施例では、中心の突出部4における径方向板11から一番離れている自 由端は、肩部となっており、このため突環部16を設けている。 円筒状である中心の突出部4の外周には段が付けられ、径方向板11から突環 部16へ行くにつれて、直径を異にする平坦な第1部、溝47を有し、より大き な外 径の第2部、及び突環部16によって囲われ、第2部とおおむね同じ直径の平坦 な第3部を有している。 溝47を作ることは容易である。 同様に溝46は、反力板21における凹孔50の軸方向を向く外側面として容 易に形成される。 この実施例では、中心の突出部4は、ピン8によって径方向板11に固着され ているので、ダンパー板31、凹孔50内に取り付けられている摩擦手段9、及 び反力板21を備えるサブアセンブリーを作るのは容易である。 ちなみに、リング45,44を反力板21の凹孔に重ね、リング41をリング 43へ取り付け、最後に、反力板21の内周縁と接触するようにダンパー板31 を凹孔に近づけて取り付け、図3に示すように、ダンパー板31と反力板21と を、ネジ32によって取り付ければよい。そうすると、歯49は、径方向内側に 突き出る。 最後に、中心の突出部4をダンパー板31と反力板21の中心の孔内に取り付 けると、溝47と、歯49は係合する。 非晶質のダイヤモンドカーボンを、中心の突出部4の外周縁にコーティングし 、かつそれを、径方向板11の方を向いている突環部16の面にも及ぼさせるの がよい。 より詳しく言うと、非晶質のダイヤモンドカーボンの固い層の被覆物を、公知 の「プラズマ式CVD法」によって得るのがよい。 この技術によると、1つ以上の炭化水素を含む炭酸塩ガスを、高周波発生器に 接続されている金属製支持具が入っている真空室内へ導入し、そこに、コーティ ングするべき金属製部品を置いて、真空室内で放電することにより、ガスを物理 的、化学的に励起させて、イオン化させるような電力と圧力の下で、前記金属製 部品を約200度Cの温度にまで加熱する。 それにより、非晶質のダイヤモンドカーボンまたは擬似ダイヤモンドカーボン の薄い(2〜3ミクロン)固い層が、マイナスに電荷された金属製部品の表面に 形成される。 シリコン化合物、特にシラン(水素化珪素)またはテトラメチルシランや、炭 素 またはホウ素の原子、または過フッ化炭化水素を含む化合物を炭酸塩ガスに加え るのが好ましい。 窒素とホウ素によれば、特に固くて密度の高い物質の薄い層が形成されるので 、熱的安定と硬さが得られる。この層の厚さは、用途に応じて、2〜3ミクロン より厚くすることができる。 中心の突出部4を複数、同時に処理することができるので、製品の単価を下げ ることができる。 また、径方向板11における突環部16の方を向いている表面も、同じように 有利に処理することができる。 変形例として、径方向板11に近接するダンパー板31の表面と、ダンパー板 31の中心の孔39を処理してもよい。コーティングが溝47にまで及んだとし ても、その厚さは薄いので、害はない。 プレーンベアリングは勿論、前記「アーロン(Arlon)」のような固い半 晶質の熱可塑性物質で作ってもよい。それはまた「テフロン」をベースとしてい てもよい。 その場合、図6に示すように、逆L形の断面を有する2つの肩部のある半リン グ60を設けることが必要である。それにより、第2同軸部2は、中心の突出部 4により確実に支持される。 これらの構成は全て、組立体の軸の方へ向かって、ダンパー板31と反力板2 1の延長部に至っているが、これは有害ではなく、熱を効率的に除くことができ 、かつ2つの部分からなるプレーンベアリングは、より効果的に保護される。 摩擦手段9によって、ネジ32に過度の押圧力はかからない。また摩擦手段9 は、中心の突出部4(溝47)、反力板21、及びダンパー板31によって囲ま れている密閉された凹孔内に取り付けられているので、汚れるおそれはない。従 って、前記摩擦手段9に対する保護は良好である。 また、潤滑油によるローラーベアリングがないので、圧力板23が汚れるおそ れはない。またコイルバネ36,37のグリースが、摩擦手段9の作動に悪影響 を及ぼすおそれはない。 ダンパー板31は、中央部が反力板21の方へ向かって軸方向に段差のついて い る湾曲形である。反力板21も同様である。 この湾曲形により、減衰フライホィールの寸法を小さくすることができ、かつ スペースをできる限り有効に使うことができる。 ダンパー板31、反力板21、及び摩擦手段9を備えるサブアセンブリーを形 成し、これを最終的に自動車に取り付ける前に、摩擦手段9を取り付けることが できる。 本発明は、勿論前記実施例に限定されない。特にダンパー装置は、米国特許第 4 782 933号明細書に記載されているものと同じ形式にして、ダンパー 板31が、トルクリミッターと連続して取り付けられているトーションダンパー の1つのガイドリングを構成するようにしてもよい。その場合、ダンパー板を圧 力板に固着するのは、スペーシングバーである。 本発明によると、中心の突出部4の領域にあるスペースは満たされる。 図5に示すように、構造を逆にして、中心の突出部4における突環部16を、 径方向板11に近接させてもよい。この場合、反力板21を軸方向に固着するた めに、リング91を設けることが必要となる。 このリングは、図1〜図4の実施例と同様に、非晶質のダイヤモンドカーボン の層でコーティング処理するのがよい。この図では、径方向板11は皿形に凹ん でいない。 図5の変形例として、中心の突出部4を径方向板11と一体としてもよい。 凹孔内にあるリングの数を増減してもよい。 図6では、摩擦手段9は、1つの摩擦リング42、1つの押圧リング44、及 び1つの弾性リング45のみしか備えていない。 弾性リング45は、反力板21に回転しうるようにして結合されており、押圧 リング44は、中心の突出部4に回転しうるようにして取り付けられている。ま たリング41は、ダンパー板31またはリング44に、接着剤で固着されている 。 弾性リング45は、図1に示すように、反力板21の溝46と係合している突 出部が内周縁から伸びているベルビルリングである。 構造を逆にして、リング44と42を回転させるようにしてもよい。この場合 、リング42,44に、ほぞ孔を設け、かつ中心の突出部4と反力板21に、ほ ぞを 設ける。これらは、それぞれ軸方向を向くスロットと歯の形をしている。 全ての場合、リング42,44の間隙は任意であり、それぞれダンパー板31 と反力板21からなる組立体と、かつ中心の突出部4に係合している。 図4と図6の構成を結合して、例えば「アーロン」製の半リング60の代わり に、より大きな直径を有する突環部16と中心の突出部4の領域でコーティング してもよい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.摩擦手段(9)を備えるトーションダンパー装置(3)に抗して、一方が 、他方に対して回転しうるようにして取り付けられている2つの同軸部(1)( 2)を備え、その1つは、軸方向に突き出て、他方の同軸部の中心の孔(5)に 嵌合している突出部(4)(40)を中心に備え、かつ中心の孔(5)を有する 同軸部を回転しうるようにして取り付けるため、前記中心の突出部(4)と中心 の孔(5)との間に支持手段(6)が挿入されており、中心の突出部(4)は、 第1同軸部(1)の一部であり、かつトーションダンパー装置(3)は、第2同 軸部(2)の反力板(21)に固着されているダンパー板(31)を備えており 、前記ダンパー板(31)と反力板(21)は、中心の孔(5)(69)を有し ている特に自動車用の減衰フライホィールにおいて、 摩擦手段(9)が凹孔(50)内に取り付けられており、凹孔(50)の大部 分は、第2同軸部(2)の反応板(21)とダンパー板(31)に囲われており 、かつ支持手段(6)(60)は、プレーンベアリングからなり、中心の突出部 (4)、及び反力板(21)と、ダンパー板(31)の中心の孔(5)(39) との間に挿入されていることを特徴とする減衰フライホィール。 2.支持手段(6)は、第1同軸部(1)の中心の突出部(4)に、第2同軸 部(2)のダンパー板(31)と反応板(21)を回転しうるようにして取り付 けるため、非晶質のダイヤモンドカーボンでコーティングされていることを特徴 とする請求項1記載の減衰フライホィール。 3.支持手段(6)が、固い半晶質の熱可塑性材製のプレーンベアリングから なることを特徴とする請求項1記載の減衰フライホィール。 4.プレーンベアリングは、「アーロン(Arlon)」のようなポリエーテ ルエーテルケトン製であることを特徴とする請求項3記載の減衰フライホィール 。 5.支持手段(6)は、「テフロン」のようなポリテトラフルオロエチレン( PTFE)製平坦形ベアリングからなることを特徴とする請求項1記載の減衰フ ライホィール。 6.摩擦手段(9)が、中心の突出部(4)と反力板(21)とからなる要素 の1つと、任意の間隙をもって係合する少なくとも1つのリング(44)(42 )を 備えていることを特徴とする請求項1記載の減衰フライホィール。 7.摩擦手段(9)は、第1に、反力板(21)に設けられている受孔に設け られている溝(46)に嵌合する歯(48)を外周縁に有する押圧リング(44 )を備え、第2に、中心の突出部(4)の外周縁に設けられている溝(47)に 嵌合する歯(49)を外周縁に有する運動伝達リング(42)を備え、かつ摩擦 リング(41)(43)は、運動伝達リング(42)の両側に設けられており、 軸方向に作用する弾性リングが、押圧リング(44)と反力板(21)の受孔の 基部との間に挿入されていることを特徴とする請求項6記載の減衰フライホィー ル。 8.中心の突出部(4)は管状であり、少なくとも1つの第1平坦部と、摩擦 手段(9)の一部である運動伝達リング(42)と係合するための溝を有する部 分と、突環部(16)とを有していることを特徴とする請求項1記載の減衰フラ イホィール。 9.中心の突出部(4)の外周縁と突環部(16)の表面が、非晶質のダイヤ モンドカーボンの層で被覆されていることを特徴とする請求項8記載の減衰フラ イホィール。
JP7514257A 1993-11-15 1994-11-15 特に自動車用の減衰フライホィール Pending JPH08505933A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR93/13581 1993-11-15
FR9313581A FR2714948B1 (fr) 1993-11-15 1993-11-15 Volant amortisseur notamment pour véhicule automobile.
PCT/FR1994/001332 WO1995014180A1 (fr) 1993-11-15 1994-11-15 Volant amortisseur notamment pour vehicule automobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08505933A true JPH08505933A (ja) 1996-06-25

Family

ID=9452845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7514257A Pending JPH08505933A (ja) 1993-11-15 1994-11-15 特に自動車用の減衰フライホィール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5673598A (ja)
EP (1) EP0679233B1 (ja)
JP (1) JPH08505933A (ja)
DE (1) DE69407754T2 (ja)
ES (1) ES2112038T3 (ja)
FR (1) FR2714948B1 (ja)
WO (1) WO1995014180A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010010896A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 株式会社エクセディ 動力伝達部品、ダンパー機構およびフライホイール組立体
JP2013253665A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Aisin Seiki Co Ltd スプリング組立体

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9505750D0 (en) * 1995-03-21 1995-05-10 Automotive Products Plc A twin mass flywheel friction damping device
DE19544832C2 (de) * 1995-12-01 1998-01-22 Patentverwertung Ag Kupplung
IN189877B (ja) * 1997-08-04 2003-05-03 Luk Lamellen & Kupplungsbau
DE19825249B4 (de) * 1998-06-05 2007-05-03 Zf Sachs Ag Torsionsschwingungsdämpfer
DE19839469C1 (de) * 1998-08-29 2000-05-25 Walterscheid Gmbh Gkn Lagerring zur Lagerung einer Schutzvorrichtung
FR2783296B1 (fr) * 1998-09-11 2000-12-08 Valeo Amortisseur de torsion, notamment pour vehicules automobiles
AU5006900A (en) 1999-05-13 2000-12-05 Rolls-Royce Corporation Method for designing a cyclic symmetric structure
AU6456600A (en) * 1999-08-10 2001-03-05 Ap Tmf Limited Twin mass flywheels
GB9918716D0 (en) * 1999-08-10 1999-10-13 Whitnash Plc Torsional vibration dampers
DE10209409A1 (de) * 2001-03-08 2002-09-12 Luk Lamellen & Kupplungsbau Drehschwingungsdämpfer
JP2008248905A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Nsk Warner Kk ダンパ装置
FR2929359B1 (fr) * 2008-03-25 2010-06-04 Valeo Embrayages Dispositif d'embrayage a friction comportant un double volant amortisseur dont un ensemble secondaire est monte fixe axialement par rapport a un plateau de reaction
JP4620764B2 (ja) * 2008-07-24 2011-01-26 株式会社エクセディ 動力伝達部品およびそれを備えたフライホイール組立体
JP5458612B2 (ja) * 2009-03-13 2014-04-02 アイシン精機株式会社 ダンパ装置
KR101073807B1 (ko) 2009-03-31 2011-10-13 주식회사평화발레오 플라이휠의 비틀림 진동 댐퍼
EP2642153A4 (en) * 2010-11-19 2014-11-26 Toyota Motor Co Ltd DAMPING DEVICE FOR VEHICLE
DE102012220519A1 (de) * 2011-11-17 2013-05-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehschwingungsdämpfer
KR101417453B1 (ko) 2012-12-06 2014-07-08 현대자동차주식회사 플라이휠의 댐핑장치
DE102015212367A1 (de) * 2014-07-25 2016-01-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Befestigen eines Dämpferflanschs an einer Dämpfernabe

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601497B2 (ja) * 1978-08-03 1985-01-16 アイシン精機株式会社 回転トルク伝達装置
GB2094667B (en) * 1981-03-18 1984-07-18 Glacier Metal The Co Ltd Plain bearing and method of making same
DE3447180A1 (de) * 1984-12-22 1986-07-03 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Geteiltes schwungrad mit waermeisolierter lagerung
DE8509108U1 (ja) * 1985-03-27 1992-12-10 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh, 7580 Buehl, De
US5176233A (en) * 1985-06-04 1993-01-05 Daimler-Benz Ag Apparatus for reducing vehicle drive train vibrations
GB2186344B (en) * 1986-02-06 1990-01-31 Aisin Seiki Torque variation absorbing devices
JPH079252B2 (ja) * 1986-09-30 1995-02-01 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置
DE3876559T2 (de) * 1987-09-14 1993-06-24 Toyota Motor Co Ltd Schwungrad mit torsionsschwingungsdaempfer.
JPH02158690A (ja) * 1988-12-09 1990-06-19 Ricoh Co Ltd 摺動部材
US5266409A (en) * 1989-04-28 1993-11-30 Digital Equipment Corporation Hydrogenated carbon compositions
US5111714A (en) * 1989-09-11 1992-05-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Torsional damper type flywheel device
EP0509875A1 (fr) * 1991-04-19 1992-10-21 Société dite CARBIONIC SYSTEME Procédé pour le dépôt sur au moins une pièce, notamment une pièce métallique, d'une couche dure à base de pseudo carbone diamant ainsi que pièce revêtue d'une telle couche
FR2675517B1 (fr) * 1991-04-19 1994-03-04 Neuville Stephane Procede pour le depot sur au moins une piece, notamment une piece metallique, d'une couche dure a base de pseudo carbone diamant ainsi que piece revetue d'une telle couche.
US5229198A (en) * 1992-05-18 1993-07-20 Pacific Bearing Co. Bearing material having a matrix impregnated with polymeric resin

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010010896A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 株式会社エクセディ 動力伝達部品、ダンパー機構およびフライホイール組立体
US8840481B2 (en) 2008-07-24 2014-09-23 Exedy Corporation Power transmission part, damper mechanism, and flywheel assembly
JP2013253665A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Aisin Seiki Co Ltd スプリング組立体

Also Published As

Publication number Publication date
FR2714948A1 (fr) 1995-07-13
EP0679233B1 (fr) 1998-01-07
ES2112038T3 (es) 1998-03-16
US5673598A (en) 1997-10-07
FR2714948B1 (fr) 1996-03-08
EP0679233A1 (fr) 1995-11-02
WO1995014180A1 (fr) 1995-05-26
DE69407754T2 (de) 1998-04-16
DE69407754D1 (de) 1998-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08505933A (ja) 特に自動車用の減衰フライホィール
US5601002A (en) Damped flywheel, especially for a motor vehicle
US6605004B2 (en) Apparatus for damping vibrations
JP3091002B2 (ja) 振動減衰装置
US5878856A (en) Flywheel device with a system of plain bearings
JP5026687B2 (ja) プーリ構造体
JPH0861430A (ja) 摩擦クラッチと共働するトルク伝達装置
JPH04231755A (ja) 分割されているフライホイール
JPH04249641A (ja) トルク伝達装置
FR2669088A1 (fr) Embrayage pour transmission a amortisseur dynamique de vibrations, notamment de vehicules automobiles.
JP4625791B2 (ja) スプリングシート及びスプリング組立体
JP2564111B2 (ja) トーション振動ダンパ
US5732604A (en) Damped flywheel, with a plain bearing especially for a motor vehicle
US4972734A (en) Torque variation absorbing device
US6102806A (en) Damper mechanism
US6227977B1 (en) Bushing for a dampening mechanism
US9217477B2 (en) Friction clutch system
JP4434660B2 (ja) 2マスフライホイール
US6171192B1 (en) Flywheel assembly employing a damper mechanism having an annular chamber filled with a dry lubricant
EP0588818A1 (en) FRICTION CLUTCH DISCS.
JP2581953Y2 (ja) トルク変動吸収装置
JPH0150768B2 (ja)
JP3534523B2 (ja) ダンパー機構及びフライホイール組立体
KR960041790A (ko) 댐퍼 디스크 어셈블리
FR3055380A1 (fr) Dispositif d'embrayage pour un vehicule automobile