JPH08505358A - ジアルキルテルル及びジアルキルセレンの製造 - Google Patents

ジアルキルテルル及びジアルキルセレンの製造

Info

Publication number
JPH08505358A
JPH08505358A JP5506712A JP50671293A JPH08505358A JP H08505358 A JPH08505358 A JP H08505358A JP 5506712 A JP5506712 A JP 5506712A JP 50671293 A JP50671293 A JP 50671293A JP H08505358 A JPH08505358 A JP H08505358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dialkyl
phase
tellurium
organic solvent
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5506712A
Other languages
English (en)
Inventor
コール−ハミルトン,デイビツド・ジヨン
マツクイーン,ユーアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UK Secretary of State for Defence
Original Assignee
UK Secretary of State for Defence
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UK Secretary of State for Defence filed Critical UK Secretary of State for Defence
Publication of JPH08505358A publication Critical patent/JPH08505358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C395/00Compounds containing tellurium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C391/00Compounds containing selenium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ジアルキルテルル、ジアルキルセレン、二テルル化ジアルキル及び二セレン化ジアルキルの製造方法を提供する。本方法は、カルコゲン化ナトリウムをハロゲン化アルキルと反応させることからなり、前記反応を二相系で実施し、相移動触媒を加えることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 ジアルキルテルル及びジアルキルセレンの製造 本発明は、第VI族金属のテルル及びセレンのジアルキルの製造方法に関する 。 金属のテルル及びセレンは半導体技術で、例えば赤外検出器材料のテルル化銀 カドミウム(CMT)の製造及び光検出スイッチでそれぞれ重要である。 しばしばこれらの金属又は特にその化合物(例えばCMT)は、成分金属の揮 発性化合物(テルルの場合は通常ジアルキル)の蒸気相相互分解(co-decomposi tion)からなる金属有機蒸気相エピタキシー(MOVPE)のプロセスによって 基板に付着される。ジアルキルは、揮発性である上に、付加物を生成することに よって簡単に精製し得るという利点を有する。この付加物は、例えば英国特許公 開第850955号及びPCT/GB88/01062号に記載の如く簡単に分 解して、純粋ジアルキルを生成し得る。二テルル化ジアルキルは、MOVPEで 前駆体として有用である他に、非対称ジアルキルの製造に使用してもよい(例え ば英国特許第8913799.6号)。 非対称ジアルキルは、所望する材料の付着のために高い揮発性と低温とを組み 合わせることができるので、MOV PEに対して有利であると考えられる。 文献でのMe2Te2の製造方法は、多量の液体アンモニアとナトリウム金属と を使用することからなる(M TChen and J W George J Organometallic Chemistry,1968,12,p4 0,1973)。この反応が危険であることに加えて、収率の変動も極めて大き い(15〜60%)。 Na2Te2又はNa2Teをメチルヨーダイドと反応させることからなる、よ り好適な水性経路を用いる他の方法(D V Shenai−Khatkhat e,E D Orrell,J B Mullin,D C Cupertin o and D J Cole−Hamilton,J Crystal Gr owth 77(1986),27及びK J Irgolic,Method s of Organic Chemistry (Houben−Weyl) vol E 12b Ed D Klamann Verlag Stuttg art 1990並びにこれらの文献中の参考文献)では、収率はMe2Te2で 通常5〜15%、Me2Teで約30%と低くなる。 従って、MOVPE用の直接前駆体としての、二テルル化ジアルキル及び二セ レン化ジアルキルの場合は特に非対称ジアルキルの前駆体としてのジアルキルテ ルル、ジアルキルセレン、二テルル化ジアルキル及び二セレン化ジアルキルの製 造方法を改良する必要がある。 本発明では、二相系でカルコゲン化ナトリウムをハロゲン化アルキルと反応さ せることからなり、相移動触媒を加えることを特徴とするジアルキルテルル、ジ アルキルセレン、二テルル化ジアルキル及び二セレン化ジアルキルの製造方法を 提供する。相移動触媒は第四アンモニウム塩が好ましく、臭化セチルトリメチル アンモニウム(CTAB)が最適であることが判明した。 カルコゲン化ナトリウムはNa2Te、Na2Te2、Na2Se又はNa2Se2 であり得る。 アルキルは、1〜20個の炭素原子、好ましくは1〜4個の炭素原子を含む第 一又は第二アルキルであり得る。 最も好ましいアルキルはメチルである。 二相系は、水及び水とは不混和性の有機溶媒(例えばジエチルエーテル、ベン ゼン、トルエン等)からなり得る。 有機溶媒がジエチルエーテルであることが好ましい。 本方法の一態様を単に例示的に示す一枚の図面を参照して以下の説明を読めば 、本発明が更に明白となろう。 実施例中の参照番号を図面に示す。 実施例1 二テルル化ジメチル(Me2Te2)の製造 Te粉末40.3g(0.32mol)と、ナトリウムホルムアルデヒドスル ホキシレート(Rongalite C)58.4g(0.38mol)と、N aOH 50.0g(1.25mol)とをフラスコ11中の脱気蒸留水300 cm3に溶解し、フラスコ11を油浴中にて1時間で110℃に加熱し、次いで 急速冷却して、水性相12を形成した。CTAB 0.75g(2.0mmol )を溶媒エーテル500cm3に溶解したものを加え、次いでメチルヨーダイド 22cm3(0.35mol)を滴下して、エーテル相13を形成した。反応混 合物を室温で一晩撹拌した。翌朝、フラスコ11を2時間で40℃に加熱し、次 いで室温で3時間撹拌した。エーテル相13を分離し、溶媒エーテル250cm3 と、CTAB0.5gと、メチルヨーダイド5cm3とを水性相12に加えた。 次いでフラスコ11及び中身を30℃に暖め、約2時間撹拌した。 エーテル相13を一緒にし、メチルヨーダイド5cm3とCTAB0.5gと を含むジエチルエーテルで水性相12を再度抽出した。エーテル相13は橙黒色 であり、CaCl2及びCaH2を用いて乾燥した。エーテルを除去して、約35 gの赤黒色の油状物を得た。真空蒸留でジメチルテルル(8.0g、16%)を 除去して、純粋二テルル化ジメチル(25.5g、57%)を残した。 ハロゲン化アルキル(例えばメチルヨーダイド)の方が有機相により溶解する ので、水溶性Na2Te2との反応を抑制してもよい。このために、相移動触媒C TABを使用する。この試薬でTe2 2-イオンは有機相13に移動する。次いで Te2 2-イオンを有機相でハロゲン化アルキルと反応させて、Me2Te2を生成 してもよい。 このようにして有機相13中で生成したMe2Te2が分解しない(親油性であ る)ようにする。従って、この方法では収率は高くなる。 実施例2 ジメチルテルル(Me2Te)の製造 NaOH150g(3.75mol)と、Rongalite C 174g (1.13mol)と、テルル粉 末57.3g(0.45mol)とをフラスコ11中の脱気蒸留水1,000c m3に加え、反応混合物を約2時間で100℃に加熱した。次いで温度を120 ℃に上げ、次いでフラスコ11を室温に冷ました。CTAB1.0g(2.8m ol)をジエチルエーテル250cm3に溶解した溶液を加えて、二相系(図1 )を形成した。メチルヨーダイド56.4cm3(0.19mol)を最初は滴 下し、次いで定常流で加えた。下方水性相12を30分で40℃に加熱し、次い でフラスコの中身を室温で一晩撹拌した。翌朝、フラスコは透明で澄んだ水性相 12と淡黄色のエーテル相13とを含んでおり、テルル金属の形跡は認められな かった。 エーテル相13を分離した。2×200cm3のエーテルで水性相12を抽出 し、エーテル抽出物を一緒にし、CaCl2及びCaH2で乾燥した。エーテルを 蒸留によって除去して、黄色油状物を得た。減圧下での蒸留によって精製して、 ジメチルテルル47.0g(0.30mol)を得た。収率=66%。処理(wo rk-up)中に二テルル化ジメチルの痕跡のみを認めた。 エーテル相及びCTABの作用を決定するために、反応 を繰り返した。 (i)CTABを使用せずエーテルを使用した。一晩撹拌した後に、水性相12 は紫色になり、相間接合部に白色固体が生成していた。エーテル相13は淡黄色 であった。生成物を処理すると、ジメチルテルルの収率は47%になった。(i i)エーテルもCTABも使用しなかった。加熱し、一晩撹拌した後に、フラス コは淡黄色の水性相12と、暗灰色の沈殿物(テルル金属と推定される)と、水 面上にプールされたジメチルテルルとを含んでいた。エーテルで抽出して、橙色 溶液を得た。生成物を蒸留によって単離して、30%のジメチルテルルを得た。 この産物は二テルル化ジメチルで汚染されていた。 これらの結果は、二相系及びCTABを相移動剤として作用させる必要性が重 要であることを示している。 二相系を使用して、他のオルガノテルル及びオルガノセレンの前駆体を製造し てもよい。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1993年7月12日 【補正内容】 9.アルキルがメチルである請求項8に記載の方法。 10.有機溶媒がジエチルエーテルである請求項1に記載の方法。 11.有機溶媒がベンゼンである請求項1に記載の方法。 12.有機溶媒がトルエンである請求項1に記載の方法。 本発明では、水及び水とは不混和性の有機溶媒からなる二相系の溶媒中でカル コゲン化ナトリウムをハロゲン化アルキルと反応させ、相移動触媒を加えること を特徴とするジアルキルテルル、ジアルキルセレン、二テルル化ジアルキル及び 二セレン化ジアルキルの製造方法を提供する。相移動触媒は第四アンモニウム塩 が好ましく、臭化セチルトリメチルアンモニウム(CTAB)が最適であること が判明した。 カルコゲン化ナトリウムはNa2Te、Na2Te2、Na2Se又はNa2Se2 であり得る。 アルキルは、1〜20個の炭素原子、好ましくは1〜4個の炭素原子を含む第 一又は第二アルキルであり得る。 最も好ましいアルキルはメチルである。 二相系は、水及び水とは不混和性の有機溶媒(例えばジエチルエーテル、ベン ゼン、トルエン等)からなり得る。 有機溶媒がジエチルエーテルであることが好ましい。 本方法の一態様を単に例示的に示す一枚の図面を参照して以下の説明を読めば 、本発明が更に明白となろう。 【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1993年9月13日 【補正内容】 請求の範囲 1.水及び水とは不混和性の有機溶媒からなる二相系の溶媒中でカルコゲン化ナ トリウムをハロゲン化アルキルと反応させ、相移動触媒を加えることを特徴とす るジアルキルテルル、ジアルキルセレン、二テルル化ジアルキル及び二セレン化 ジアルキルの製造方法。 2.相移動触媒が第四アンモニウム塩である請求項1に記載の方法。 3.相移動触媒が臭化セチルトリメチルアンモニウム(CTAB)である請求項 2に記載の方法。 4.カルコゲン化ナトリウムがNa2Teである請求項1から3のいずれか一項 に記載の方法。 5.カルコゲン化ナトリウムがNa2Te2である請求項1から3のいずれか一項 に記載の方法。 6.カルコゲン化ナトリウムがNa2Seである請求項1から3のいずれか一項 に記載の方法。 7.カルコゲン化ナトリウムがNa2Se2である請求項1から3のいずれか一項 に記載の方法。 8.アルキルが、1〜20個の炭素原子を含む第一又は第二アルキルである請求 項1に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マツクイーン,ユーアン オーストラリア国、ニユー・サウス・ウエ ールズ・2006、シドニー、ユニバーシテ イ・オブ・シドニー、デパートメント・オ ブ・オーガニツク・ケミストリー (番地 なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.カルコゲン化ナトリウムをハロゲン化アルキルと反応させることからなり、 前記反応を二相系で実施し、相移動触媒を加えることを特徴とするジアルキルテ ルル、ジアルキルセレン、二テルル化ジアルキル及び二セレン化ジアルキルの製 造方法。 2.相移動触媒が第四アンモニウム塩である請求項1に記載の方法。 3.相移動触媒が臭化セチルトリメチルアンモニウム(CTAB)である請求項 2に記載の方法。 4.カルコゲン化ナトリウムがNa2Teである請求項1から3のいずれか一項 に記載の方法。 5.カルコゲン化ナトリウムがNa2Te2である請求項1から3のいずれか一項 に記載の方法。 6.カルコゲン化ナトリウムがNa2Seである請求項1から3のいずれか一項 に記載の方法。 7.カルコゲン化ナトリウムがNa2Se2である請求項1から3のいずれか一項 に記載の方法。 8.アルキルが、1〜20個の炭素原子を含む第一又は第二アルキルである請求 項1に記載の方法。 9.アルキルがメチルである請求項8に記載の方法。 10.二相系が水及び水とは不混和性の有機溶媒からなる請求項1に記載の方法 。 11.有機溶媒がジエチルエーテルである請求項10に記載の方法。 12.有機溶媒がベンゼンである請求項10に記載の方法。 13.有機溶媒がトルエンである請求項10に記載の方法。
JP5506712A 1991-10-03 1992-09-29 ジアルキルテルル及びジアルキルセレンの製造 Pending JPH08505358A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9121000A GB2260979A (en) 1991-10-03 1991-10-03 Preparation of dialkyl compounds of tellurium and selenium.
GB9121000.5 1991-10-03
PCT/GB1992/001782 WO1993007117A1 (en) 1991-10-03 1992-09-29 Preparation of dialkyl tellurium and dialkyl selenium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08505358A true JPH08505358A (ja) 1996-06-11

Family

ID=10702348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5506712A Pending JPH08505358A (ja) 1991-10-03 1992-09-29 ジアルキルテルル及びジアルキルセレンの製造

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5442112A (ja)
EP (1) EP0606320B1 (ja)
JP (1) JPH08505358A (ja)
KR (1) KR100249748B1 (ja)
AU (1) AU663890B2 (ja)
CA (1) CA2119367A1 (ja)
DE (1) DE69208096T2 (ja)
GB (2) GB2260979A (ja)
WO (1) WO1993007117A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004323437A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Otsuka Chemical Co Ltd 有機テルル化合物の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6482311B1 (en) * 2000-08-01 2002-11-19 Tda Research, Inc. Methods for suppression of filamentous coke formation
JP4689969B2 (ja) * 2003-04-05 2011-06-01 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. Iva族およびvia族化合物の調製
US20090215225A1 (en) 2008-02-24 2009-08-27 Advanced Technology Materials, Inc. Tellurium compounds useful for deposition of tellurium containing materials
US8697486B2 (en) 2009-04-15 2014-04-15 Micro Technology, Inc. Methods of forming phase change materials and methods of forming phase change memory circuitry
US8148580B2 (en) 2009-04-15 2012-04-03 Micron Technology, Inc. Methods of forming a tellurium alkoxide and methods of forming a mixed halide-alkoxide of tellurium

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1410460A1 (ru) * 1986-06-12 1990-10-23 Институт Органической Химии Со Ан Ссср Способ получени диалкилтеллуридов
US5075500A (en) * 1987-06-26 1991-12-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Synthesis of diorgano tellurides
US5043476A (en) * 1987-06-26 1991-08-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Diallyl telluride
GB8728392D0 (en) * 1987-12-04 1988-01-13 Secr Defence Method for preparation of dialkyl tellurium & dialkyl selenium
US5166428A (en) * 1990-06-08 1992-11-24 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Method for preparation of organo-tellurium and selenium compounds
US5312983A (en) * 1991-02-15 1994-05-17 Advanced Technology Materials, Inc. Organometallic tellurium compounds useful in chemical vapor deposition processes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004323437A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Otsuka Chemical Co Ltd 有機テルル化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2646492A (en) 1993-05-03
KR100249748B1 (ko) 2000-03-15
WO1993007117A1 (en) 1993-04-15
DE69208096D1 (de) 1996-03-14
GB2275049B (en) 1995-04-05
AU663890B2 (en) 1995-10-26
EP0606320A1 (en) 1994-07-20
GB2260979A (en) 1993-05-05
GB2275049A (en) 1994-08-17
US5442112A (en) 1995-08-15
GB9406139D0 (en) 1994-06-15
DE69208096T2 (de) 1996-05-30
CA2119367A1 (en) 1993-04-15
GB9121000D0 (en) 1991-11-13
EP0606320B1 (en) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rieke et al. Preparation of highly reactive metal powders. Activated copper and uranium. The Ullmann coupling and preparation of organometallic species
JPS61502609A (ja) 安定したリチウムジイソプロピルアミドとその製造法
Nesmeyanov Selected works in organic chemistry
JPH08505358A (ja) ジアルキルテルル及びジアルキルセレンの製造
Pan et al. Tetrahedral [Sb (AuMe) 4] 3− occurring in multimetallic cluster syntheses: about the structure‐directing role of methyl groups
RU2181725C2 (ru) Медь(i)органические соединения и способ осаждения медной пленки с их использованием
Jegier et al. Solution chemistry of cyclotrigallazane: Supercritical ammonia and Lewis base catalyzed dehydrogenation to produce poly (imidogallane)
EP0648215B1 (en) Process for the preparation of trialkyl compounds of group 3a metals
US20210388006A1 (en) Method for producing dialkylamido element compounds
JP2001507348A (ja) 有機亜鉛試薬の製造方法
JP2568287B2 (ja) ジアルキルテルル及びジアルキルセレンの製造方法
US5166428A (en) Method for preparation of organo-tellurium and selenium compounds
WO1993010126A1 (en) Process for the preparation of trialkyl gallium compounds
JP2673043B2 (ja) 有機テルル及びセレン化合物の製造方法
US3294828A (en) Aromatic nitric oxide vanadium tetracarbonyls
Cook et al. Convenient synthesis of alkynyl aryl seleno-and telluro-ethers
US11065608B2 (en) Multidentate ligands and use thereof
Burdon et al. 373. Aromatic polyfluoro-compounds. Part XXII. Some transmetallation reactions of bispentafluorophenylmercury
US3382263A (en) Process for producing arene metal carbonyls
GB2123422A (en) Production of compounds for use in semiconductor preparation
US3095436A (en) Alkali metal-ether complex salts of a nitrogenous group vib metal pentacarbonyl anion
Westmoreland Alkyl and aryl antimony (III) complexes of main group metalloids and transition metals.
Nicpon The donor ability of tertiary phosphine and arsine chalcogenides
RONMAN SYNTHESIS OF NOVEL HETEROCYCLIC COMPOUNDS.
McFarlin SUBSTITUTED LITHIUM ALUMINUM HYDRIDES. A NEW ALDEHYDE SYNTHESIS.