JPH0850288A - 表示用画素の配列方法及びカラー表示素子 - Google Patents

表示用画素の配列方法及びカラー表示素子

Info

Publication number
JPH0850288A
JPH0850288A JP7079345A JP7934595A JPH0850288A JP H0850288 A JPH0850288 A JP H0850288A JP 7079345 A JP7079345 A JP 7079345A JP 7934595 A JP7934595 A JP 7934595A JP H0850288 A JPH0850288 A JP H0850288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary color
lightable
areas
green
blue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7079345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3136070B2 (ja
Inventor
Kia Silverbrook
シルヴァーブルック キア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd
Original Assignee
Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd filed Critical Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd
Publication of JPH0850288A publication Critical patent/JPH0850288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3136070B2 publication Critical patent/JP3136070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/42Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of patterns using a display memory without fixed position correspondence between the display memory contents and the display position on the screen
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3622Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
    • G09G3/3629Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals
    • G09G3/364Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals with use of subpixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3681Details of drivers for scan electrodes suitable for passive matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3692Details of drivers for data electrodes suitable for passive matrices only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134345Subdivided pixels, e.g. for grey scale or redundancy
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0457Improvement of perceived resolution by subpixel rendering
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/04Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
    • G09G2370/045Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller using multiple communication channels, e.g. parallel and serial
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2074Display of intermediate tones using sub-pixels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 人の目によって感知される表示画像中の各原
色の最大誤差を最小限度にする表示用画素の配列方法、
カラー階調表示用の各原色に対する駆動線数の割り当て
方法及びカラー表示素子を提供すること。 【構成】 それぞれが複数の独立して点灯可能なエリア
をもつ複数の画素において、前記独立して点灯可能なエ
リアをそれぞれ複数の原色成分の1つに割り当て、か
つ、前記独立して点灯可能なエリアを、1つの原色成分
に対する点灯可能なエリアの状態が他の原色成分に対す
る点灯可能エリアの状態とは異なるような比率で前記原
色成分に割り当てる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラーコンピューター
ディスプレイやカラープリンターの如きカラー表示装
置、特にラスターカラー表示装置に適したカラー表示素
子及び表示用画素の配列方法、及びカラー表示用の各原
色に対する駆動線の数の割り当て方法に関する。さらに
詳しくは、各原色用の点灯可能エリアないしは駆動線の
数を特定の比率で変化させたカラー表示素子、表示用の
画素の配列方法、及びカラー表示用の各原色に対する駆
動線の数の割り当て方法に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明の背景技術について、従来の陰極
線管(CRT)型の表示素子の単一画素を模式的に示し
た図1を参照しながら説明する。
【0003】図1に、赤2、緑3及び青4の燐光体ドッ
トあるいは画素要素からなる単一画素1を示す。これら
のドットは非常に小さいので、多数の他の画素と一緒に
寄せ集められた時には、個々のドットから放出される光
は観察者によって対応する3原色の混合物として知覚さ
れる。従って、広範囲の異なる色は、各燐光体ドットを
刺激する強度の変動を用いることによって画素要素によ
って作り出すことが可能である。
【0004】これらの表示素子におけるカラー画像表示
は、その表示についての各画素の関連する値を蓄積した
後、この値を必要な時間に表示素子を使って強度変換手
段へ送ることによって通常達成される。1つの画素の各
画素要素について蓄えられる異なる可能な値の数は、そ
の表示素子によって表示されるであろう異なる色の数と
一致するため、その表示素子が一定の画像を表示できる
際の解像度と一致することになる。テレビジョン信号に
関しては、各特定画素について必要とされる点灯に相当
する画素値をスクリーンへ送るという同様の手順が採用
される。このような手順は、当該技術分野においてよく
知られている。
【0005】例として、赤、緑及び青の3色のそれぞれ
について8ビットずつに分割された24ビット/画素の
カラー表示システムを考える。これは、赤、緑及び青の
それぞれについて28 あるいは256の別々の強度レベ
ルに相当し、224の異なる明度を与えることになる。こ
の多数の色を表示可能なカラー表示素子は、連続色調の
画像を、実際上は表示素子が連続色調の表示素子である
と考えられる程度まで近づけている。
【0006】色は、しばしば特定のモデルによるコンピ
ューター表示素子上に表示される。例えば、赤・緑・青
(RGB)カラーモデルは、CRTやカラーテスター表
示素子と共によく使われているものである。他のカラー
表示モデルとしては、カラー印刷素子においてしばしば
使用されるシアン・マゼンタイエロー(CMY)カラー
モデルが挙げられる。上記RGBモデルの一例としてコ
ンピューターディスプレーと共によく用いられているN
TSC(National Television S
ystem Committee)の画像表示規格があ
る。
【0007】各燐光体ドットの強度はアナログ方式では
変化する場合があるので、その燐光体ドットからの点灯
の光学的中心は生み出される光強度にかかわらずそのド
ットの中心である。加えて、多数の主要な画素要素が一
定の色を表示するのに用いられる場合、知覚される点灯
の光学的中心は実質的に同じ場所に残っている。実際
は、1つの画素の位置は、それ自体がその点灯の光学的
中心であり、ワークステーション用のCRT上に表示さ
れるすべての画像は、画素の光学的中心が一定の長方形
の網目(グリッド)の中にある様相を呈する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】多数の表示素子は、例
えば24ビット入力画素によって与えられる全範囲の色
を実際に表示することはできない。例えば、黒及び白の
ラスター表示素子では、2色、即ち黒及び白を表示でき
るにすぎず、2レベル素子として知られている。他の例
としては、2レベル強誘電性液晶素子(FLCD)のよ
うなカラー2レベル素子においては、スクリーン上の各
点灯エリアは、完全に入(ON)か完全に切(OFF)
のいずれかのまさに2つの強度レベルとなりうる。
【0009】もし表示素子が、各画素が実際に表示可能
な強度レベルよりも多くの強度レベルを表示できるとい
う基準で作り出された入力信号を受け取るならば、表示
されるべき正確な画素値と現実に表示された近似値との
差である表示色の誤差を生じることになる。
【0010】階調表示素子あるいは不連続(離散)タイ
プの表示素子に対する入力信号を作り出す方法は開発さ
れており、2レベルカラー表示素子のような階調カラー
表示素子上に表示可能な見かけの色の数を増加させる。
用いられているこの方法は、一般にハーフトーン化とし
て知られている。ハーフトーン化の別の面からの説明と
して、マサチューセッツ工科大学出版局(MITプレ
ス)から出版されているレポート・ユーリッヒニイによ
る“デジタルハーフトーン化(DigitalHalf
toning)”のような標準的な教科書を参照すると
よい。
【0011】各画素が独立して点灯可能である多数のエ
リアからなる特定の強誘電液晶素子(FLCD)の設計
する場合、多くの制約やかねあい(トレードオフ)が強
いられる。一方では、特定のパネルの点灯特性を最大限
度にすることと同時に容易に製造できることを確実にす
るためにパネルの設計をできる限り単純なままで維持す
ることが望まれている。他方では、独立して点灯可能な
画素のエリアを作動させるのに利用できる不透明な駆動
線の数を制限する一般的な要求や歪曲をできる限りなく
した所望の画像を忠実に再現する必要性が挙げられる。
【0012】画素群に対する可能な強度レベルの数を増
加させるために、変動サイズのサブピクセルを利用する
方法が開発されている。例えば、米国特許第5,12
4,695号(グリーン/ソーンEMI社)は、変動サ
イズのサブピクセルが単色(モノクロ)表示素子と関連
して使用されている画素配列を開示している。変動サイ
ズのサブピクセルの使用は、欧州特許出願公開明細書第
361,981号(EP−A 361,981号公報)
にも開示されている。
【0013】本発明の目的は上述した従来技術の問題点
を解決した表示用の画素の配列方法、階調カラー表示用
の各原色に対する駆動線の数の割り当て方法、及びカラ
ー表示素子を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段及び作用】上記目的を達成
するために、本発明の表示用画素の配列方法において
は、それぞれが複数の独立して点灯可能なエリアをもつ
複数の画素において、前記独立して点灯可能なエリアを
それぞれ複数の原色成分の1つに割り当て、かつ、前記
独立して点灯可能なエリアを、1つの原色成分に対する
点灯可能なエリアの状態が他の原色成分に対する点灯可
能エリアの状態とは異なるような比率で前記原色成分に
割り当てる工程を少なくとも有することを特徴とする。
【0015】同様に、本発明の階調カラー表示用の各原
色に対する駆動線の数の割当て方法においては、それぞ
れが複数の独立して点灯可能なエリアをもつ複数の画素
において、前記独立して点灯可能なエリアをそれぞれ複
数の原色成分の1つに対応させ、かつ、駆動線を、1つ
の原色成分に対する点灯可能なエリアの状態が他の原色
成分に対する点灯可能エリアの状態とは異なるような比
率で前記原色成分に割り当てる工程を少なくとも有する
ことを特徴とする。
【0016】また、本発明の第1のカラー表示素子にお
いては、上述した目的を達成するために、それぞれが複
数の原色成分の1つに割り当てられている複数の独立し
て点灯可能なエリアを有し、前記独立して点灯可能なエ
リアが、1つの原色成分に対する点灯可能なエリアの状
態が他の原色成分に対する点灯可能エリアの状態とは異
なるような比率で前記原色成分に割り当てられているこ
とを特徴とする。
【0017】同様に、本発明の第2のカラー表示素子に
おいては、それぞれが複数の原色成分の1つに割り当て
られている第1の複数の独立して点灯可能なエリアを有
し、かつ、前記独立して点灯可能なエリアは第2の複数
のデータ駆動線に接続されており、前記データ駆動線
は、1つの原色成分に対する点灯可能なエリアの状態が
他の原色成分に対する点灯可能エリアの状態とは異なる
ような比率で前記原色成分に割り当てられていることを
特徴とする。
【0018】上述した本発明の2つの方法及び2つの表
示素子においては、いずれの場合も特定の1つの原色成
分に対する前記点灯可能なエリアの数は他の特定の1つ
の原色成分に対する前記点灯可能なエリアの数と異なる
ことが望ましい。
【0019】また、上述した表示用画素の配列方法にお
いては、前記原色成分はそれぞれ対応する視感度を有
し、前記割り当て工程は、前記独立して点灯可能なエリ
アを前記視感度の比率に実質的に従う比率で前記原色成
分に割り当てるのが望ましい。一方、本発明の階調カラ
ー表示用の各原色に対する駆動線数の割り当て方法にお
いては、前記原色成分はそれぞれ対応する視感度を有
し、前記割り当て工程は、前記駆動線を前記視感度の比
率に実質的に従う比率で前記原色成分に割り当てるのが
好ましい。さらに、いずれの方法においても、前記原色
成分は赤、緑及び青であるのが望ましく、前記表示素子
は不連続レベル強誘電液晶表示素子であるのが好まし
い。そして、前記各原色成分用の点灯可能なエリアは実
質的に2のべき乗の重み付けがなされているのが望まし
い。特に赤、緑及び青の原色成分を用いる場合において
は、赤原色成分用の点灯可能なエリアの数が2であり、
緑原色成分用の点灯可能なエリアの数が3であり、青原
色成分用の点灯可能なエリアの数が1であるのがそれぞ
れ好ましい。
【0020】駆動線を視感度の比率に実質的に従わせ原
色成分に対する駆動線数を割り当てる方法においては、
原色成分が赤、緑及び青であるのが好ましく、かつ、赤
原色成分用の駆動線数が2本であり、緑原色成分用の駆
動線数が3本であり、青原色成分用の駆動線数が1本で
あることがそれぞれ望ましい。
【0021】本発明の上述した第1のカラー表示素子に
おいては、前記原色成分はそれぞれ対応する視感度を有
し、前記独立して点灯可能なエリアは前記視感度の比率
に実質的に従う比率で前記原色成分に割り当てられてい
るのが好ましい。一方、本発明の第2のカラー表示素子
においては、前記原色成分はそれぞれ対応する視感度を
有し、前記駆動線は前記視感度の比率に実質的に従う比
率で前記原色成分に割り当てられているのが望ましい。
また、いずれのカラー表示素子においても、前記原色成
分は赤、緑及び青であるのが好ましく、この場合、赤原
色成分用の駆動線数は2本であり、緑原色成分用の駆動
線数が3本であり、青原色成分用の駆動線数が1本であ
るのがそれぞれ望ましい。
【0022】人間の目は、それ自身、可視スペクトルの
全域にわたって均一には敏感でなく、いくつかの表示色
に対しては他のいくつかの表示色よりもより敏感であ
る。これは、可視スペクトルの全領域の多数の波長で投
射された一定輝度の光に対する人間の目の相対的な平均
応答(本明細書中では、必要に応じ「視感度」とい
う。)を示す図2において明らかである。この感度曲線
における黄−緑領域8付近に見られるピークは、人間の
目が他の色の領域よりも黄−緑に対してはるかに敏感で
あることを示す。
【0023】作り出されるべきほとんどすべての色は、
赤、緑及び青の3原色をさまざまな割合で混合すること
によって達成できる。この原理に人間の目は厳密に従
い、そこでは、赤、緑及び青と相互に密接に関連がある
のはたった3種類の錐体あるいは受容器官にすぎないと
考えられており、また、この錐体はそれぞれ異なる応答
曲線をもつ。図3に、赤5、緑6、及び青7の3原色に
対する人間の目の相対感度の応答(各原色の視覚度)曲
線を総合的な応答曲線8と一緒に示す。これらの曲線
は、すべてのスペクトル色が3曲線のうちの1曲線の
み、さもなければ部分的に2曲線のいずれかの下にある
ように重なり合っている。図3からわかるように、人間
の目は赤又は青よりも線に対してより大きな感度をも
ち、また、青よりも赤に対してより大きな感度を示す。
【0024】図4は、従来型の表示素子における1つの
形態で配列された単一画素29を示す。この特定の配列
では、独立して点灯可能な多数のエリアあるいはサブピ
クセル成分(例えば、9、10、11)及び赤、緑、青
の3原色のそれぞれに割り当てられた駆動線の数は、従
来のやり方と同様にして処理されている。したがって、
1画素当たり6種類のサブピクセル成分があり、また、
各原色に対してそれぞれ2種類の2のべき乗の重み付け
(この場合は1:2)がなされたサブピクセル成分が割
り当てられている。このようにして、図5に示すよう
に、各原色に対してそれぞれ4つの可能出力レベルを達
成している。各原色について同様に処理していることか
ら、図4の画素29では、各原色の点灯に対する人間の
目の重み付けされた応答を考慮していないのがわかる。
【0025】図6は、2種類のサブピクセル成分による
4つの表示可能レベルを使った階調表示あるいは不連続
(離散)表示について1つの画像を表示する時に生じう
る誤差(エラー)15の一例を示す。この誤差は、表示
しようとする任意のレベル13とそれに最も近接する対
応する表示可能なレベル14との間の差からなる。もち
ろん、この誤差15は、画素によって表示可能な強度レ
ベルに数の制限がある場合にのみ著しく増加する。
【0026】個々の表示可能なレベル数は、利用できる
駆動線の数を用いて指数関数的に増加させることができ
る。図7は、各原色に割り当てられる駆動線の数を3本
に増やした場合の状態を示す。この場合、可能な強度レ
ベル数は、1つの原色の各表示可能エリアの照度が2の
べき乗の重み付けがなされた関係、具体的には、3種類
のサブピクセル成分について1:2:4の関係にあると
きは、8レベルにまで増加することになる。この場合に
おいては、最大誤差16が実質的に減少する。
【0027】
【実施例】以下、本発明の実施例について強誘電性液晶
素子(FLCD)の場合を例にとり説明するが、本発明
はこれに限定されるものではなく、他の階調(不連続レ
ベル)表示素子、例えば、反強誘電性液晶素子のような
他の液晶素子、プラズマディスプレー、エレクトロルミ
ネセンス表示素子にも適用できる。また、カラーモデル
についても赤・緑・青(RGB)モデルに限られるもの
ではなく、例えば、シアン・マゼンタ・イエロー(CM
Y)モデルのような他のカラーモデルにも同様に適用可
能である。さらに、駆動線数や点灯可能エリア(透明電
極部)の各原色に対する配分割合についても、2のべき
乗の重み付けだけに限定されるわけではない。
【0028】以下に示す本発明の好ましい態様において
は、人の目によって感知される最大誤差(エラー)を、
人の目の重み付けされた応答(視感度)を各原色に対し
割り当てられたレベルの総数に、あるいは結果的に駆動
線の数に適用することにより人の目によって感知される
最大誤差を最小限度にしている。
【0029】図8に、本実施例において用いた、2本の
赤駆動線18及び19、3本の緑駆動線20、21及び
22、そして1本の青駆動線22に分割された6本の駆
動線を有する表示用に配列された1つの画素を示す。こ
の配列画素はFLCD表示を含め多数の異なるタイプの
表示に好適に利用される。
【0030】緑に対して最も敏感である人間の目は、他
の2原色(赤及び青)の場合よりも容易に緑用サブピク
セルの不連続(離散)性に起因する誤差(エラー)を増
すことになる。青原色についての誤差は、目は緑や赤の
場合と比較して青に対してそれ程敏感ではないので、あ
まり目立たない。
【0031】本実施例において、緑原色はより多くのサ
ブピクセルを有するため、それ相応により多くの1画素
当りの離散レベルをもつことになる。前にも述べたよう
に、図7はこの概念を説明するための図であり、符号1
6が最大誤差を示す。しかしながら、緑のレベル数を増
やすために、青のレベル数が減少する。したがって、青
についての誤差が増加する。驚いたことに、目は緑に対
してほど青に対しては敏感でないので、青レベル数の減
少は表示画像の総合的な外観にあまり重要な影響を与え
ないことがわかった。
【0032】各原色に対する駆動線(アドレス線)の数
を割り当てるために、視感度(目の応答)の比率を個々
の原色に近づけるという選択が可能である。
【0033】あるいは、より量的な割り当て手段は、輝
度の重み付けがなされた閾値誤差を調べ、そして、ハー
フトーン化(ハーフトーニング)のゆがみに対する1つ
の式を1つの画素における異なる色の間のビット(サブ
ピクセル)配分(分配)の関数として誘導することによ
って得ることができる。
【0034】この式を導くためには、多数の仮定をしな
ければならない。1つの色の画像のハーフトーン化によ
る目によって知覚されるゆがみ(歪曲)は、表示される
平均強度レベルについての差に比例すると仮定する。ま
た、全カラー画像に関して知覚されるゆがみは、その画
像の3原色から知覚されるゆがみの合計に等しく、か
つ、各原色におけるゆがみは他の原色におけるゆがみと
は無関係であると仮定する。さらに、異なる原色は同じ
強度のゆがみに対して異なった知覚されるゆがみを与え
ると仮定する。そして1つの画素としての特性の尺度
は、全ての可能な強度は同じ頻度で起こるという仮定と
共に全ての色の強度の組合せに関する平均ゆがみである
と仮定する。
【0035】これらの仮定から、まず、1画素に対する
平均知覚ゆがみ(歪曲)を導くことができる。
【0036】
【数1】 上式においてwred 、w green 及びwblue は、それぞ
れ、赤、緑及び青の知覚雑音(ノイズ)に対する知覚色
の寄与を示し、σav red 、σav green 及びσavblue
は、それぞれ、赤、緑及び青の平均知覚歪曲を示す。
【0037】したがって、次の式が成立する。
【0038】
【数2】
【0039】重み(wcolor)は、輝度に対する各色の
寄与として単純に選ぶことができ、あるいは、目につい
ての色依存性ローパス特性の記載を使用できる。次の輝
度の式は、NTSC規格で用いられている1ルーメン
(lm)の白色光を作り出すのに必要とされるテレビジ
ョンの3原色についてのほぼ正確な重み付けを表現して
いる。
【0040】 1(lm)の白色光=0.30(lm)の赤+0.59(lm)の緑+0.1 1(lm)の青 ・・・(3)
【0041】これらの値は、NTSC原色色度及び白色
点についてのみ正確であることに注意を要する。そし
て、結果として、それらは、ほとんどの最新のRGBモ
ニターに関して必ずしも正確というわけではない。種々
の最新のRGB素子についての重み付けの変動は小さい
傾向があるので、上述した重み付けは以下の計算に使用
される。
【0042】次の段階は、画素パラメーターの関数とし
てσ2 color (単一色における平均知覚歪曲)について
の式を導くことである。
【0043】ここで、まず、次の定義を与える。
【0044】 Bcolor =その色に割り当てられたビット(サブピクセル)数 ・・・(4)
【0045】1つの画素が、それぞれが独立して点灯可
能な2のべき乗の重み付けがなされたサブピクセルを含
むと仮定すると、その画素が表示できる可能強度レベル
の数はビット(サブピクセル)あるいは駆動線の数とと
もにべき指数的に増加し、また、隣接する可能強度レベ
ル間の差はビット数とともにべき指数的に減少する。し
たがって、もし、
【0046】 Lcolor =レベル数2B (Bはビット数を示す。) hcolor =レベル間の間隔=1/(Lcolor −1)=1/(2B −1) ・・・(5) が成立すれば、次のことが言える。
【0047】単一色における平均知覚歪曲
(σ2 color )は、その色に用いられたビット数の関数
になるので、σ2 color (Bcolor )としてより正確に
書くことができる。1つのマルチレベルの画素の隣接す
る色の間の雑音(ノイズ)の挙動は、1つの単色レベル
の画素のそれと1つの因子hcolor による尺度を除き同
じであると仮定すると、次のように書くことができる。
【0048】 σ2 color (Bcolor )=h2 color (Bcolor )・σ2 color (1) ・・・(6)
【0049】ここで、σ2 color (1)は、各強度に対
するハーフトーン化雑音(ハーフトーニングノイズ)の
全強度の平均となる。つまり、次式が成立する。
【0050】
【数3】
【0051】1つの特定強度に対するハーフトーン化雑
音は次のようになる。
【0052】 σ2 color (1,I)=Σ(特定強度の頻度)(特定強度−平均強度)2 ・・・(8)
【0053】特定強度Iについて、ある論理的なハーフ
トーン化演算方式では、画素を頻度Iを刺激し、かつ、
頻度(1−I)で画素の刺激を解除する。事実そうであ
ると仮定すると、平均強度はIということになり、その
結果、特定強度Iに対するハーフトーン化雑音について
次の式が導かれる。
【0054】 σ2 color I(1,I)=I(1−I)2 +(1−I)(0−I)2 =I(1−I) ・・・(9)
【0055】式(9)を式(7)に導入すると次式が得
られる。
【0056】
【数4】
【0057】式(10)と式(5)を式(6)に導入し
て次の結果が得られる。
【0058】
【数5】
【0059】最後に、式(11)を式(1)に導入して
次の最終結果が得られる。
【0060】
【数6】
【0061】図4に示されているような2のべき乗の重
み付けがなされた1つの配列画素は、赤、緑及び青に対
してそれぞれが2つのサブピクセルをもつという均等な
重み付けを有する。Bcolor (Bred 、Bgreen 、B
blue)=2及び先に述べた重み付けを式(12)に導入
すると次の結果となる。
【0062】 σ2 perceived =0.00834 ・・・(13)
【0063】本実施例においては、図8に示すように各
原色はそれぞれ赤について2種類、緑について3種類、
青について1種類という異なる数のサブピクセルを有す
る。したがって、Bred =2、Bgreen =3、Bred
1及び先に述べた重み付け(図4の画素の場合と同じ)
を(12)式に導入して計算すると次の結果が得られ
た。
【0064】 σ2 perceived =0.00487 ・・・(14)
【0065】(14)の結果と(13)の結果を比較す
ると明らかなように、本発明に従う配列画素の方がその
画素に対する平均知覚歪曲を減少させることができるの
がわかる。
【0066】次に本発明のカラー表示素子の作成方法の
一例をカイラルスメクチック液晶あるいは強誘電性液晶
を利用した階調(離散レベル)表示素子を例にとり説明
するが、用いられる製造技術に応じて適宜、当該技術分
野において知られている他の形態への変更が可能であ
る。
【0067】図10は、通常は電気供給レール及びカラ
ーフィルターと関連している透明電極でおおわれたガラ
ス基板からなる一対の電極基板41及び42とその電極
基板間に対してほぼ垂直方向に配置された分子層43を
有する液晶層とからなる強誘電液晶素子(FLCD)4
0の基本動作の説明図である。この液晶はカイラルスメ
クチックC相又はH相あるいは強誘電性を呈し、カイラ
ルスメクチック相に固有のらせん構造を解除するのに十
分に薄い厚さ(例えば0.5〜5μm)で配置されてい
る。
【0068】ある一定のしきい値を越える電界E(又は
−E)44が上下基板41、42の間に印加される時、
液晶分子43はその電界に従って配向する。1つの液晶
分子は細長い形状を有し、その長軸と短軸との間で屈折
率異方性を示す。従って、強誘電液晶素子40がガラス
基板41、42上に配設された不図示の一対の直交偏光
子間に挾持されるならば、液晶光変調素子が得られるで
あろう。
【0069】ある一定のしきい値を越える電界(E)4
4が印加されると、液晶分子43は第1の分極配向状態
45に配列する。さらに、逆向きの電界(−E)が印加
されると、液晶分子43は第2の分極配向状態46に配
列する。これらの配向状態は、印加された電界E又は−
Eが逆向きの一定のしきい値を越えない限り保持され
る。
【0070】FLCDの作成において用いられる製造方
法は超大規模集積回路(VLSI)素子の作成あるいは
組立に用いられる方法と非常に類似しており、そして、
そのような素子の作成方法は良く知られていると考えら
れる。
【0071】FLCDの作成にはまず2枚のガラス基板
が用いられる。図11を参照しながら上部ガラス基板2
1の構成について説明する。
【0072】ガラス基板42の表面をすっかり清浄化し
た後、アルミニウムキレートカップリング剤(不図示)
がガラス基板に塗布され次のガラス層に対する適当な接
着力を確保する。
【0073】その後スピンコート法が、第1の場合にお
いては赤となる原色用の染料を含む1.5μm厚の感光
性ポリアミド層を塗布するのに用いられる。残留溶剤を
除去するために感光性ポリアミドは約80℃で約10分
間予備加熱された後、露光されるべき赤カラーフィルタ
ー51のエリアに対応する画素マスクを用いて露光され
る。ポリアミド層はその後、基板42上に各画素の赤カ
ラーフィルター部51を残すように現像される。この第
1のカラーフィルター部はそれから後加熱され、同じ方
法が、緑カラーフィルター52及び青カラーフィルター
53の作成のために繰り返される前に安定な構造を形成
する。重要なことは、図8のA−A線に沿って描かれて
いる図11の断面図に一致するように緑フィルター52
が青フィルター53よりも大きくなるようにすることで
ある。さらに、例えば、不透明金属部材(不図示)のよ
うな遮へい部材を、隣接し合うカラーフィルター部の間
にそこを通過する光を遮断するために必要に応じて設け
てもよい。
【0074】図12には、次に作成されるのが好ましい
表示素子の部分であり駆動線18−23及び包囲部30
−33からなるデータ線金属層を示す。これらの金属層
の蒸着は、通常、上記カラーフィルター上に直接行われ
る。
【0075】金属層を使用する素子作成において、モリ
ブデン(Mo)の使用は関連する電気回路構成の形成に
とって好ましい。モリブデンは優れたパターニング特性
と平坦化特性をもつため使用されている。
【0076】アルミニウムもまた金属層のパターニング
に用いることができる。アルミニウムの抵抗率は25℃
で0.027μΩmであるが、モリブデンの抵抗率は2
5℃で0.0547μΩmである。したがって、アルミ
ニウムでできた金属導電層はモリブデンでできたものよ
り約2倍の導電性がある。しかしながら、アルミニウム
の示差的な熱膨張の間の応力の除去の結果としてアルミ
ニウム中に生じるヒロック(小丘)あるいはスパイクの
形成は、表示基板の作成に使用される他の材料と比較し
たとき重大な問題点となり、それは一般にアルミニウム
の使用を妨げている。
【0077】金属層の蒸着については半導体回路製作の
技術分野ではよく知られており、以下にそのような蒸着
法の一例を示す。
【0078】0.3μmのアルミニウムと0.5%の銅
との合金(AlCu)の層をまず基板表面上にスパッタ
リングを行い形成する。アルミニウム層は平坦化され
0.09μmの表面高低差(高さの差)とするのが望ま
しい。このスパッタリングを施されたアルミニウム層に
はヘキサメチルジシラザン(HMDS)の単分子層(下
塗層)をスピンコート法により塗布してフォトレジスト
付着に対する下塗りを行う。例えば、AZ1370(シ
ップレイ社製)のようなポジ形のフォトレジストの1μ
m厚の層をその後上記下塗層の上部にスピンコート法に
より塗布する。そのフォトレジストはそれから赤外線加
熱炉を用い90℃で3分間熱処理(プレベーク)を行
う。その後、フォトレジストには、データ金属層の種々
のエリアに対応する単純な縦縞18−23及び包囲部、
例えば30−33とからなる図13に示す画素マスク
(データ線金属マスク)を用いて露光を35mJ/cm
2 のエネルギーで行う。
【0079】フォトレジストは、その後、例えば、25
%水溶液(AZ−351、シップレイ社製)及び40%
水溶液(AZ−311、シップレイ社製)からなる現像
液中において23℃で50秒間現像を行う。フォトレジ
ストをはく離する前に現像検査を行い、すべての許容範
囲外のパネルを処分あるいは再生させることができる。
フォトレジストは、スパッタリングを行ったアルミニウ
ムに、例えば、80%のリン酸、5%の硝酸、5%の酢
酸及び10%の水からなる撹拌溶液中で40℃で2分間
ウエットエッチングを行う前に150℃で熱処理(ポス
トベーク)を行うことができる。
【0080】最後に、残留しているフォトレジストが、
例えば、シップレイ社の除去剤“1112A”のような
低フェノール有機はく離剤を用いてはがされ、上基板4
2上にデータレベル金属層が残る。
【0081】図14には、次に蒸着されるデータ線透明
電極層を示す。該透明電極層は、赤透明電極を形成する
部分60、2のべき乗の重み付けがされた緑透明電極を
形成する部分61、62及び青透明電極を形成する部分
63からなる。
【0082】この層は、基板21上にITO(インジウ
ム・チン・オキサイド)のような透明電極を塗布するこ
とにより形成される。
【0083】データ線透明電極層の形成方法は、インジ
ウムとスズの酸素化雰囲気中でのスパッタリングを含
み、最初に0.07μm厚のITO層を形成する。この
ITO層は再びHMDSの単分子層をスピンコート法に
より塗布して下塗りを施す。該下塗層の上部にスピンコ
ート法により、例えばAZ1370(シップレイ社製)
のようなフォトレジストの1μm厚の層を設ける。この
フォトレジストはその後、赤外線加熱炉を用い90℃で
3分間熱処理(プレベーク)を行い溶剤を除去する。
【0084】フォトレジストには、それから図15に示
すようなデータ線透明電極形成用のマスク65を用いて
約35mJ/cm2 のエネルギーで露光を行う。その
後、フォトレジストは、25%水溶液(AZ−351、
シップレイ社製)及び40%水溶液(AZ−311)か
らなる現像液中で23℃、50秒間の現像を行う。フォ
トレジストは次に120℃で熱処理(ポストベーク)さ
れる。ITO層にその後ウエットエッチングを施し、ま
た、残留しているフォトレジストは除去剤“リムーバー
1112A”(シップレイ社製)のような低フェノール
の有機はく離剤を用いて除去され、その後にはデータ金
属層に接続されたデータ透明電極層が形成される。
【0085】図16において、図14に示すような透明
電極層60−63上にはその後、上基板作成の最終工程
として表面層67を形成する。表面層67は、0.1μ
m厚の五酸化タンタルの絶縁体のスパッタリング層、
0.1μm厚のシリコン・チタニウム・オキシドの塗布
層、及び0.02μm厚のポリアミドのスピンコート層
を含み、その後、熱処理(ポストベーク)が行われ、さ
らに、適切な液晶分子配列を与えるために表面にラビン
グ処理の如き一軸性配向処理が施される。
【0086】下部ガラス基板41(図10参照)は上部
ガラス基板42と同様にして配置されるが、下部ガラス
基板41には異なるマスクが使用される。
【0087】図17を参照すると、コモン線金属層24
が、まず、下基板41上に図12のデータ線金属層につ
いて説明したのと同様の方法を用いて形成される。コモ
ン金属層24の形成に使用される画素マスクを図18に
示す。
【0088】図19には、下基板41の次の工程で形成
される、図12を参照して説明された手順と同様にして
配置されたインジウム・チン・オキサイド(ITO)あ
るいはそれと同等の材料からなるコモン線透明層25を
示す。このコモン線透明層形成用のマスクには、図20
に示されているようなものが用いられる。最後に、図1
6を参照しながら説明した方法と同様にして形成したコ
モン線表面層68を図21に示す。
【0089】図22に、本実施例のカラー表示素子40
の最終形態を示す。カラー表示素子40は、それぞれ表
面を偏光シート70又は71でおおわれている上基板4
2と下基板41を含む。偏光シート70、71は必要と
される駆動条件に応じて、互いに直交する、あるいは平
行な偏光軸を有してもよい。2枚の基板41、42は約
100個/mm2 の密度で散布された直径1.5mmの
ガラス球(スペーサー)73によって安定な平行状態で
離れて保持されている。両基板は、さらに接着剤液滴7
4によって一緒に保持されている。接着剤液滴74とガ
ラススペーサー73は、ガラススペーサー73の直径で
ある約1.5μmの両基板41及び42の間の層と静的
平衡を保ちながら表示パネル40を保持するように作用
する。液晶(不図示)は2枚の基板の間に置かれる。こ
のようにして、強誘電液晶素子が作成される。
【0090】図23には、本実施例に使用した図8の配
列画素を多数配列した表示素子の部分的な横断面29の
平面図を示す。コモン金属層24からなるコモン層とコ
モン透明層25との間(図面の右側部分)をおおって暗
くしている。図面の左側部分には、データ金属層26及
びデータ透明層27からなるデータレベル層28が示さ
れている。各画素列、例えば76は、関連する4本の駆
動線20−23、4面積単位の赤用透明電極を動かすの
に用いられる第1の駆動線18、及び2面積単位の赤用
透明電極を動かすのに用いられる第2の駆動線19から
なる。駆動線20は4面積単位の緑用電極を、駆動線2
1は2面積単位の緑用電極を、そして駆動線22は1面
積単位の緑用電極をそれぞれ駆動させるのに用いられ
る。最後に、駆動線23は8面積単位の青用電極を駆動
させるのに利用される。コモン電極群28は横の列に形
成され、また、各画素は通常の方法でアドレスする。
【0091】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
各原色成分に対して、それぞれの視感度(人間の目の応
答)に基づき点灯可能エリアあるいは駆動線の本数を割
り当てることにより、表示される画像には表示レベルの
誤差(エラー)や目によって知覚されるひずみ(歪曲)
を生じにくくし、カラー階調表示に有効に利用できる方
法及び素子が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のCRTタイプの表示素子の1つの画素を
模式的に示した図である。
【図2】人の目の相対感度を示すグラフである。
【図3】人の目の赤、緑、青の3原色に対する相対応答
を示すグラフである。
【図4】従来から用いられている単一の配列画素の簡略
化した平面図である。
【図5】図4の配列画素を用いて得られる3原色の表示
レベルを模式化した図である。
【図6】図4の配列画素の1つの原色についての離散閾
値誤差を説明するための図である。
【図7】各原色に対する駆動線数を増やした場合の離散
閾値誤差を説明するための図である。
【図8】本発明の実施例で用いた1つの配列画素の平面
図である。
【図9】図8の配列画素を用いて得られる3原色の表示
レベルを模式化した図である。
【図10】強誘電性液晶素子の駆動原理を説明するため
の図である。
【図11】本発明の実施例におけるカラーフィルターの
構成を示す断面図である。
【図12】本発明の実施例におけるデータ線金属層の構
成を示す断面図である。
【図13】本発明の実施例におけるデータ金属層形成用
のマスクを示す平面図である。
【図14】本発明の実施例におけるデータ線透明層の構
成を示す断面図である。
【図15】本発明の実施例におけるデータ線透明層形成
用のマスクの平面図である。
【図16】本発明の実施例における上基板の表面層の構
成を示す断面図である。
【図17】本発明の実施例における下基板上のコモン線
金属層の構成を示す断面図である。
【図18】図17のコモン線金属層形成用のマスクの平
面図である。
【図19】本発明の実施例における下基板上のコモン線
透明層の構成を示す断面図である。
【図20】図19のコモン線透明層形成用のマスクの平
面図である。
【図21】本発明の実施例における下基板上のコモン線
表面層の構成を示す断面図である。
【図22】図8のA−A線に沿った単一画素の断面図で
ある。
【図23】本発明の実施例における多数の画素を配列し
た横断面の平面図である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 5/02 C 9377−5H (72)発明者 キア シルヴァーブルック オーストラリア国、2040、ニューサウスウ エールズ州、ライカーツ、キャサリン ス トリート214

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれが複数の独立して点灯可能なエ
    リアをもつ複数の画素において、前記独立して点灯可能
    なエリアをそれぞれ複数の原色成分の1つに割り当て、
    かつ、前記独立して点灯可能なエリアを、1つの原色成
    分に対する点灯可能なエリアの状態が他の原色成分に対
    する点灯可能エリアの状態とは異なるような比率で前記
    原色成分に割り当てる工程を少なくとも有することを特
    徴とする表示用の画素の配列方法。
  2. 【請求項2】 それぞれが複数の独立して点灯可能なエ
    リアをもつ複数の画素において、前記独立して点灯可能
    なエリアをそれぞれ複数の原色成分の1つに対応させ、
    かつ、駆動線を、1つの原色成分に対する点灯可能なエ
    リアの状態が他の原色成分に対する点灯可能エリアの状
    態とは異なるような比率で前記原色成分に割り当てる工
    程を少なくとも有することを特徴とするカラー階調表示
    用の各原色に対する駆動線の数の割り当て方法。
  3. 【請求項3】 それぞれが複数の原色成分の1つに割り
    当てられている複数の独立して点灯可能なエリアを有
    し、前記独立して点灯可能なエリアが、1つの原色成分
    に対する点灯可能なエリアの状態が他の原色成分に対す
    る点灯可能エリアの状態とは異なるような比率で前記原
    色成分に割り当てられていることを特徴とするカラー表
    示素子。
  4. 【請求項4】 それぞれが複数の原色成分の1つに割り
    当てられている第1の複数の独立して点灯可能なエリア
    を有し、かつ、前記独立して点灯可能なエリアは第2の
    複数のデータ駆動線に接続されており、前記データ駆動
    線は、1つの原色成分に対する点灯可能なエリアの状態
    が他の原色成分に対する点灯可能エリアの状態とは異な
    るような比率で前記原色成分に割り当てられていること
    を特徴とするカラー表示素子。
  5. 【請求項5】 特定の1つの原色成分に対する前記点灯
    可能なエリアの数が他の特定の1つの原色成分に対する
    前記点灯可能なエリアの数と異なることを特徴とする請
    求項1又は2記載の方法。
  6. 【請求項6】 特定の1つの原色成分に対する前記点灯
    可能なエリアの数が他の特定の1つの原色成分に対する
    前記点灯可能なエリアの数と異なることを特徴とする請
    求項3又は4記載のカラー表示素子。
  7. 【請求項7】 前記原色成分がそれぞれ対応する視感度
    を有し、前記割り当て工程が、前記独立して点灯可能な
    エリアを前記視感度の比率に実質的に従う比率で前記原
    色成分に割り当てることからなることを特徴とする請求
    項1記載の表示用画素の配列方法。
  8. 【請求項8】 前記原色成分がそれぞれ対応する視感度
    を有し、前記割り当て工程が、前記駆動線を前記視感度
    の比率に実質的に従う比率で前記原色成分に割り当てる
    ことからなることを特徴とする請求項2記載のカラー階
    調表示用の各原色に対する駆動線の数の割り当て方法。
  9. 【請求項9】 前記原色成分が赤、緑及び青であること
    を特徴とする請求項7又は8記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記表示素子が強誘電液晶を用いたカ
    ラー階調表示素子であることを特徴とする請求項7又は
    8記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記各原色成分用の点灯可能なエリア
    が実質的に2のべき乗の重み付けがなされていることを
    特徴とする請求項7又は8記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記赤原色成分用の点灯可能なエリア
    の数が2であり、前記緑原色成分用の点灯可能なエリア
    の数が3であり、前記青原色成分用の点灯可能なエリア
    の数が1であることを特徴とする請求項9記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記原色成分が赤、緑及び青であり、
    かつ、赤原色成分用の駆動線数が2本であり、緑原色成
    分用の駆動線数が3本であり、青原色成分用の駆動線数
    が1本であることを特徴とする請求項8記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記原色成分がそれぞれ対応する視感
    度を有し、前記独立して点灯可能なエリアが前記視感度
    の比率に実質的に従う比率で前記原色成分に割り当てら
    れていることを特徴とする請求項3記載のカラー表示素
    子。
  15. 【請求項15】 前記原色成分がそれぞれ対応する視感
    度を有し、前記駆動線が前記視感度の比率に実質的に従
    う比率で前記原色成分に割り当てられていることを特徴
    とする請求項4記載の表示素子。
  16. 【請求項16】 前記原色成分が赤、緑及び青であるこ
    とを特徴とする請求項14又は15記載のカラー表示素
    子。
  17. 【請求項17】 前記赤原色成分用の駆動線数が2本で
    あり、前記緑原色成分用の駆動線数が3本であり、前記
    青原色成分用の駆動線数が1本であることを特徴する請
    求項16記載のカラー表示素子。
JP07079345A 1994-03-11 1995-03-13 表示用画素の配列方法及びカラー表示素子 Expired - Fee Related JP3136070B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPM4409A AUPM440994A0 (en) 1994-03-11 1994-03-11 A luminance weighted discrete level display
AU4409 1996-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0850288A true JPH0850288A (ja) 1996-02-20
JP3136070B2 JP3136070B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=3779024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07079345A Expired - Fee Related JP3136070B2 (ja) 1994-03-11 1995-03-13 表示用画素の配列方法及びカラー表示素子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6008868A (ja)
EP (1) EP0671650B1 (ja)
JP (1) JP3136070B2 (ja)
KR (1) KR100231125B1 (ja)
CN (1) CN1068438C (ja)
AU (1) AUPM440994A0 (ja)
CA (1) CA2144479C (ja)
DE (1) DE69528300T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101001052B1 (ko) * 2003-12-24 2010-12-14 엘지디스플레이 주식회사 액정표시패널 및 그 구동방법
JP2011064586A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Nick Corp ぬれ性の評価装置
JP2011112793A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Fujitsu Ltd 積層型表示装置
JP2011209754A (ja) * 2000-07-28 2011-10-20 Samsung Electronics Co Ltd 簡易アドレッシング方式によるフルカラー画像装置用カラー・ピクセル配置
JP2012255908A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Japan Display West Co Ltd 半透過型表示装置、半透過型表示装置の駆動方法、及び、電子機器

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2760559B1 (fr) * 1997-03-07 1999-05-28 Sextant Avionique Ecran matriciel a cristaux liquides a pixels colores dissymetriques
JPH11338423A (ja) * 1998-05-15 1999-12-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> カラー表示方法、この表示方法に適するマトリックス駆動用液晶表示モジュール、及び、この液晶表示モジュールを含むpcシステム、並びに、プロジェクションタイプ表示装置
WO2000021066A1 (en) * 1998-10-07 2000-04-13 Microsoft Corporation Weighted mapping of image data samples to pixel sub-components on a display device
EP2439730A1 (en) * 1998-10-07 2012-04-11 Microsoft Corporation Independent mapping of portions of color image data to pixel sub-components
US6396505B1 (en) * 1998-10-07 2002-05-28 Microsoft Corporation Methods and apparatus for detecting and reducing color errors in images
JP2001242828A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 多階調表現のための画像表示装置、液晶表示装置、および画像表示方法
US7283142B2 (en) * 2000-07-28 2007-10-16 Clairvoyante, Inc. Color display having horizontal sub-pixel arrangements and layouts
US8022969B2 (en) 2001-05-09 2011-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Rotatable display with sub-pixel rendering
US6950115B2 (en) 2001-05-09 2005-09-27 Clairvoyante, Inc. Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts
CN100401359C (zh) * 2000-07-28 2008-07-09 克雷沃耶提公司 用于具有简化寻址的全彩色成像装置的彩色像素的排列
US7184066B2 (en) 2001-05-09 2007-02-27 Clairvoyante, Inc Methods and systems for sub-pixel rendering with adaptive filtering
US7123277B2 (en) 2001-05-09 2006-10-17 Clairvoyante, Inc. Conversion of a sub-pixel format data to another sub-pixel data format
US7221381B2 (en) 2001-05-09 2007-05-22 Clairvoyante, Inc Methods and systems for sub-pixel rendering with gamma adjustment
KR100459122B1 (ko) * 2001-07-31 2004-12-03 엘지전자 주식회사 자체 발광 표시 소자의 구동 제어 방법
JP4180814B2 (ja) * 2001-10-22 2008-11-12 松下電器産業株式会社 太字表示方法及びそれを用いた表示装置
WO2003053068A2 (en) * 2001-12-14 2003-06-26 Clairvoyante Laboratories, Inc. Improvements to color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts with reduced visibility of a blue luminance well
US7755652B2 (en) 2002-01-07 2010-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Color flat panel display sub-pixel rendering and driver configuration for sub-pixel arrangements with split sub-pixels
US7417648B2 (en) 2002-01-07 2008-08-26 Samsung Electronics Co. Ltd., Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts for sub-pixel rendering with split blue sub-pixels
US7492379B2 (en) 2002-01-07 2009-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts for sub-pixel rendering with increased modulation transfer function response
US20040051724A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Elliott Candice Hellen Brown Four color arrangements of emitters for subpixel rendering
AU2002353143A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-30 Clairvoyante Laboratories, Inc. Color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts for sub-pixel rendering with increased modulation transfer function
JP3909580B2 (ja) * 2002-04-10 2007-04-25 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
US7046256B2 (en) 2003-01-22 2006-05-16 Clairvoyante, Inc System and methods of subpixel rendering implemented on display panels
US7167186B2 (en) 2003-03-04 2007-01-23 Clairvoyante, Inc Systems and methods for motion adaptive filtering
US20040196302A1 (en) * 2003-03-04 2004-10-07 Im Moon Hwan Systems and methods for temporal subpixel rendering of image data
US6917368B2 (en) * 2003-03-04 2005-07-12 Clairvoyante, Inc. Sub-pixel rendering system and method for improved display viewing angles
US7352374B2 (en) 2003-04-07 2008-04-01 Clairvoyante, Inc Image data set with embedded pre-subpixel rendered image
US7679614B2 (en) * 2003-05-06 2010-03-16 Au Optronics Corporation Matrix driven liquid crystal display module system, apparatus and method
US7230584B2 (en) 2003-05-20 2007-06-12 Clairvoyante, Inc Projector systems with reduced flicker
US7268748B2 (en) 2003-05-20 2007-09-11 Clairvoyante, Inc Subpixel rendering for cathode ray tube devices
US7397455B2 (en) 2003-06-06 2008-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display backplane layouts and addressing for non-standard subpixel arrangements
US7218301B2 (en) 2003-06-06 2007-05-15 Clairvoyante, Inc System and method of performing dot inversion with standard drivers and backplane on novel display panel layouts
US20040246280A1 (en) 2003-06-06 2004-12-09 Credelle Thomas Lloyd Image degradation correction in novel liquid crystal displays
US7209105B2 (en) 2003-06-06 2007-04-24 Clairvoyante, Inc System and method for compensating for visual effects upon panels having fixed pattern noise with reduced quantization error
US7187353B2 (en) 2003-06-06 2007-03-06 Clairvoyante, Inc Dot inversion on novel display panel layouts with extra drivers
US7791679B2 (en) 2003-06-06 2010-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Alternative thin film transistors for liquid crystal displays
KR100997961B1 (ko) 2003-07-07 2010-12-02 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US7084923B2 (en) 2003-10-28 2006-08-01 Clairvoyante, Inc Display system having improved multiple modes for displaying image data from multiple input source formats
US7525526B2 (en) 2003-10-28 2009-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for performing image reconstruction and subpixel rendering to effect scaling for multi-mode display
US7268758B2 (en) 2004-03-23 2007-09-11 Clairvoyante, Inc Transistor backplanes for liquid crystal displays comprising different sized subpixels
US7248268B2 (en) 2004-04-09 2007-07-24 Clairvoyante, Inc Subpixel rendering filters for high brightness subpixel layouts
US7590299B2 (en) 2004-06-10 2009-09-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Increasing gamma accuracy in quantized systems
JPWO2007091365A1 (ja) * 2006-02-06 2009-07-02 シャープ株式会社 表示装置、アクティブマトリクス基板、液晶表示装置、テレビジョン受像機
US20080018576A1 (en) 2006-07-23 2008-01-24 Peter James Fricke Display element having groups of individually turned-on steps
US8018476B2 (en) 2006-08-28 2011-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Subpixel layouts for high brightness displays and systems
US7876341B2 (en) 2006-08-28 2011-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Subpixel layouts for high brightness displays and systems
TWI345110B (en) * 2006-09-05 2011-07-11 Ind Tech Res Inst Color backlight device and liquid crystal display thereof
US8330352B2 (en) * 2007-11-13 2012-12-11 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display and method for manufacturing the same
JP5141418B2 (ja) * 2008-07-24 2013-02-13 セイコーエプソン株式会社 画像表示制御装置およびプログラム並びに画像表示制御方法
US20130120465A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods for driving multiple lines of display elements simultaneously
US9606606B2 (en) 2013-06-03 2017-03-28 Qualcomm Incorporated Multifunctional pixel and display
CN109387977B (zh) * 2018-12-20 2022-01-14 厦门天马微电子有限公司 彩膜基板及显示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111196A (ja) * 1982-12-15 1984-06-27 シチズン時計株式会社 カラ−表示装置
GB8622715D0 (en) * 1986-09-20 1986-10-29 Emi Plc Thorn Display device
GB8727903D0 (en) * 1987-11-28 1987-12-31 Emi Plc Thorn Display device
US5300942A (en) * 1987-12-31 1994-04-05 Projectavision Incorporated High efficiency light valve projection system with decreased perception of spaces between pixels and/or hines
US4837613A (en) * 1988-09-01 1989-06-06 Adobe Systems, Inc. Method of color selection for display and printing
JPH0341416A (ja) * 1989-07-07 1991-02-21 Fuji Photo Film Co Ltd カラー液晶シャッターマトリクス
US5526021A (en) * 1993-01-11 1996-06-11 Canon Inc. Dithering optimization techniques
FR2703814B1 (fr) * 1993-04-08 1995-07-07 Sagem Afficheur matriciel en couleurs.

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209754A (ja) * 2000-07-28 2011-10-20 Samsung Electronics Co Ltd 簡易アドレッシング方式によるフルカラー画像装置用カラー・ピクセル配置
KR101001052B1 (ko) * 2003-12-24 2010-12-14 엘지디스플레이 주식회사 액정표시패널 및 그 구동방법
JP2011064586A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Nick Corp ぬれ性の評価装置
JP2011112793A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Fujitsu Ltd 積層型表示装置
JP2012255908A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Japan Display West Co Ltd 半透過型表示装置、半透過型表示装置の駆動方法、及び、電子機器
US9323121B2 (en) 2011-06-09 2016-04-26 Japan Display Inc. Semi-transmissive display apparatus, method for driving semi-transmissive display apparatus, and electronic system
US9759964B2 (en) 2011-06-09 2017-09-12 Japan Display Inc. Semi-transmissive display apparatus, method for driving semi-transmissive display apparatus, and electronic system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69528300D1 (de) 2002-10-31
CN1068438C (zh) 2001-07-11
KR100231125B1 (ko) 1999-11-15
CA2144479A1 (en) 1995-09-12
AUPM440994A0 (en) 1994-04-14
CA2144479C (en) 2001-11-27
JP3136070B2 (ja) 2001-02-19
DE69528300T2 (de) 2003-07-31
US6008868A (en) 1999-12-28
EP0671650B1 (en) 2002-09-25
EP0671650A3 (en) 1996-01-10
KR950034041A (ko) 1995-12-26
CN1111361A (zh) 1995-11-08
EP0671650A2 (en) 1995-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3136070B2 (ja) 表示用画素の配列方法及びカラー表示素子
JP3098396B2 (ja) 階調表示用画素配列体及び階調表示用画素の配列方法
US7969428B2 (en) Color display system with improved apparent resolution
JP4799823B2 (ja) 属性を向上させるカラー表示装置および方法
US7965305B2 (en) Color display system with improved apparent resolution
JP4494808B2 (ja) 表示装置の駆動装置及びその駆動方法
US6243059B1 (en) Color correction methods for electronic displays
JP5264046B2 (ja) 4色表示装置の駆動装置及び方法
US6271825B1 (en) Correction methods for brightness in electronic display
JP4559206B2 (ja) 画素ごとに開口率を自動制御する液晶表示装置
US8134583B2 (en) To color flat panel display sub-pixel arrangements and layouts for sub-pixel rendering with split blue sub-pixels
US20070109468A1 (en) Systems with reduced color lines at edges of associated display devices
US8797247B2 (en) Perceived display resolution of a color electronic matrix display
US6600467B1 (en) Flat panel display architecture
JP2008233803A (ja) 表示装置
CN105185246B (zh) 显示面板、显示装置及显示方法
KR20070080649A (ko) 광발생유닛 및 이를 갖는 표시장치
KR100579190B1 (ko) 액정표시장치
AU683131B2 (en) A luminance weighted discrete level display
JP7191057B2 (ja) 表示装置、画像データ変換装置およびホワイトバランス調整方法
JP2003114655A (ja) 液晶表示装置
JP2007226084A (ja) 表示装置とカラーフィルタ及びそれらを備えた液晶表示装置、液晶表示装置用パネルと電子機器
JP2000020038A (ja) フラットパネルディスプレイ
TW202125487A (zh) 顯示裝置及電子機器
JP2000171777A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees