JPH08501646A - 回折面データ検出器 - Google Patents

回折面データ検出器

Info

Publication number
JPH08501646A
JPH08501646A JP6506683A JP50668394A JPH08501646A JP H08501646 A JPH08501646 A JP H08501646A JP 6506683 A JP6506683 A JP 6506683A JP 50668394 A JP50668394 A JP 50668394A JP H08501646 A JPH08501646 A JP H08501646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffracted
signal
intensity pattern
light
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6506683A
Other languages
English (en)
Inventor
アサートン,ピーター・サミュエル
Original Assignee
マイコー・テクノロジイ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP018157U external-priority patent/JPH0670558U/ja
Application filed by マイコー・テクノロジイ・リミテッド filed Critical マイコー・テクノロジイ・リミテッド
Publication of JPH08501646A publication Critical patent/JPH08501646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0065Recording, reproducing or erasing by using optical interference patterns, e.g. holograms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0033Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with cards or other card-like flat carriers, e.g. flat sheets of optical film
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H2001/2244Means for detecting or recording the holobject
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/202D object
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2227/00Mechanical components or mechanical aspects not otherwise provided for
    • G03H2227/05Support holding the holographic record
    • G03H2227/06Support including light source

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光メモリ回折表面(101)上に記憶選択されている情報を検出するための方法および装置(301)。読取り光ビーム(102)が表面(101)を照射する。所定の強度パターンを有する少なくとも1本の回折されたビーム(104)が発生される。回折されたビーム(308)によってセンサ(309)が照射される。そのセンサは真性さを判定するために用いられる。第2のセンサ(319)が第2の回折されたビーム(308)によって照射される。センサ(319)上に映像が結ばれるように、第2のビーム(308)は光学レンズ(結像レンズ)(304)を通る。センサ(309)は真性さを判定する目的の信号を発生する。その信号を「型板」信号と比較できる。センサ(319)によって発生された信号は、センサ(309)によって発生された信号に含まれている情報に追加の情報を有する。

Description

【発明の詳細な説明】回折面データ検出器 技術分野 本発明は光メモリ技術、およびそれのバーコード、クレジットカードおよび安 全カードなどのデータ記憶カードへの応用に関し、およびカード、銀行券、小切 手、流通手形(currency note)、および製品ラベル等のその他の 物に含まれている情報の制作、読取り、および修正のための方法に関するもので ある。 発明の背景 国際特許出願No PCT/AU92/00252について特に注意がひかれ る。 上記国際出願に開示されているのは種々の回折面、読取装置および記録装置で ある。しかし回折されたビームにおける強度パターンの使用や、そのような強度 パターンを検出する装置が開示されておらず、考察もされていない。 磁気帯メモリを変造およびコピーすることが容易であるために、クレジットカ ード詐欺が今や大きな問題になってきている。この問題は安全カードおよびプリ ペイドカード・システムの分野にも存在する。カード産業の外部にも各種の文書 および種々の製品で類似の問題が存在する。 ホログラフ・パターンおよびキネグラム(Kinegrams)を採用して上 記問題を克服する方法が提案されている。 たとえば、既知のキネグラムカードはコンピュータが発生した、カードを横切 って1本または複数のトラックに沿って延長するホログラフ・パターンを含む。 そのパターンは従来のホログラムに類似するが、はるかに明るく、種々の角度で 見た時にはるかに高い運動を表示するように作ることができる。このカードを使 用する時は、たとえば、電話を掛ける時は、それを読取りスロットの中に挿入し 、利用できる残高を表示する。接続の後で装置が計算パルスを自動的に発信する 。パルスは各ビットを熱エネルギーによって破壊することによってカードを逐次 減額する。パターン光に向けることによってホログラムを読み取る。その光は反 射される。反射角度はホログラムによって決定される向きである。反射光によっ て 起動されるように検出器が配置される。 スイス特許622896(出願No 2995/78)はホログラムの使用に ついて記述しており、反射光は第1のセンサによって検出される第1の反射ビー ムを含み、第2のセンサが第2の向きに反射された散乱光を検出する。更に詳し くいえば、第2の向きに反射された光は細いビームと発散ビームを含む。発散ビ ームだけが第2のセンサに供給されるように細いビームは阻止される。 オーストラリア特許出願19576/83は、キネグラムを付着されている物 b品の真正さを視覚的に確認するためにキネグラムを使用することを記述してい る。キネグラムは、相対的な向きが変化する所定のやり方で動く回折画像を提供 する。機械で読取りできるようにするための考察がこの特定の装置には存在しな い。 同様に、オーストラリア特許出願44674/85は、回折パターンの使用と 、視覚的安全要素についての使用を記述している。同様に、オーストラリア出願 30841/89および53729/90は、視覚的安全画像を制作する技術を 記述している。 ヨーロッパ特許出願81110234.2(公開No 0 060 937)は カウンタ機構の数値ローラーにおける光学マークの使用を記述している。光学マ ークは反射ホログラムまたは回折格子とすることができる。読取りビームが各マ ークに照射され、1本のビームが反射される。各マークは反射ビームを異なる角 度に向け、適切なビームによって照射されるように複数の検出器が配置されてい る。 スイス特許出願No 16084/76(特許604279)は、情報を記録 するために消去される個別光学マーク(回折格子またはホログラムで構成できる )の使用を記述している。光学マークの読取りおよび性質についてはほとんど説 明されていない。 ヨーロッパ特許公開No 0 015 307(ヨーロッパ公開7910400 4.1)は金額記載カードの使用を記述している。このカードは個別ユニットで 配置されている一連の光学マークを有する。カードの金額を差し引くためにマー クは順次消去される。 スイス特許638632(出願No 929/79)もカードへの光学マーク の使用について記述している。マークは所定の順序で配置され、識別目的のため に使用される。 スイス特許出願6836/81は文書の真正さを判定するための光学マークの 使用を記述している。読取りビームが波長を変える。そうすると屈折されたビー ムの向きを変更する。それから検出器を用いて、文書の真正さを判定するための 手段としてこの向きの変化を判定する。 ヨーロッパ特許公開0 057 271 (ヨーロッパ出願No 8110950 3.3)は、回折された2つの細い光ビームを発生するために光学マーキングを 使用することを記述している。光ビームの強さの測定値を用いて文書の真正さを 確認する。 ヨーロッパ公開No 0 366 585(出願No 89108121.8)は 、バーコードで配置された回折格子の使用を開示している。しかし、情報を記録 するためにバーがキャリヤに所定の順序で付着される。 上記光回折技術は依然として無許可使用特にホログラムの無許可複製に役立ち 、または正常な商業的使用には適当ではないか、無許可使用に役立ち、かつ正常 な商業的使用には適当ではない。 金額記載システムとは、ある金額までのあるサービスまたは設備の使用を表す メモリ装置を使用者が購入するというものである。その良い例は、多くの電話シ ステムで見られるもので、使用者が金額記載カードを購入し、それを使って、指 定の金額まで電話を使用することもできる。 金額記載システムは、システムの使用を反映するために変更できるメモリ装置 を使用者に販売できることに依存している。このメモリは通常はカードの形で使 用される。良い例がテレホンカードである。この金額記載カードに対する要求は 、安価であること、カードの金額が減額されるとその減額が永久的であるように 、1回書込み金額メモリを含まなければならないこと、複製または詐欺的製造を 妨害できること、および好ましくは使用者がカードをあまり頻繁に交換する必要 がないように、システムに対して高額の金額を保持できなければならないことで ある。 それらの要求は一緒になって、金額内蔵メモリに適用できる技術に制約を課す 。 一般に、現在使用されている金額内蔵メモリはそれらの要求の全てを満たすもの ではない。たとえば、いくつかの国において金額記載カードに光メモリが使用さ れているが、それらは比較的少額の金額単位(数百など)に限られて、いくつか の別の潜在的な用途にそれらのカードを不適当にしている。 発明の目的 本発明の目的は上記諸欠点を解消し、または十分に改良することである。 発明の概要 回折表面の形状によって決定される強度パターンを持つ回折されたビームを供 給するようにされた、前記回折表面を有する光メモリ回折領域に記憶されている 情報を検出する方法であって、 前記表面に読取りビームを照射するステップと、 回折されたビームによって照射させられるように、回折されたビーム中の強度 パターンを検出するようにされている光センサを配置するステップと、 前記センサを起動して前記強度パターンを示す信号を発生させるステップと、 を含む、光ビーム回折領域に記憶されている情報を検出する方法がここに開示さ れる。 更に、回折表面の形状によって決定される強度パターンを持つ回折されたビー ムを供給するようにされた、前記回折表面を有する光メモリ回折区域を有する物 品を受ける手段と、 回折された光ビームを生ずるように前記表面を照明するために向けられた光ビ ームを発生する光発生手段と、 回折された光ビームによって照射させられるように配置され、回折された光ビ ームの強度パターンを示す信号を発生するようにされた光センサと、 を備える装置もここに開示する。 好適な実施例の説明 添付図面を参照して本発明の好適な実施例を限定しない例によって以下に説明 する。 第1図は回折表面の重要な光学的特性の概略表示である。 第2図は回折表面の例と、その回折表面によって発生できる回折されたビーム 強度パターンの種類との概略表示である。 第3図は真正であることを証明するため、および回折表面内または上に記録さ れているデータを読み取るための装置の概略表示である。 ここで用いる用語に以下の定義を適用する。 「強度パターン」は、前記光ビームを遮る表面の上に投射された光ビームの光 強度パターン、または強度分布を意味する。強度パターンは、光の強さと前記表 面上の位置との関係の3次元グラフとしてグラフ状に表される。強度パターンの 特徴は、通常この3次元グラフによって参照される。 「重要な光学的特性」は、強度パターン中の極大、極小またはサドルポイント 鞍部点を意味するものであって、前記強度パターンにおける光学的ノイズの小規 模な影響は無視する。 「サドルポイント」は、強度パターン中の点であって、1つの軸に沿う極小と 、直交軸に沿う極小である点を意味する。 好適な実施例についての詳細な説明 第1図は好適な回折表面101の光学的特性のいくつかの概略表示である。光 ビーム102が回折表面101へ送られる。この好適な実施例においては、光ビ ーム102はコリメートされ(すなわち、平行にされ)、単色または近似的に単 色である。回折表面101は入射光ビーム102から一対の回折された共役光ビ ーム103a、103bを発生し、おそらくその他のビームも発生する。回折さ れたビーム103aと103bの入射ビーム102に対する向きは、入射ビーム 102と回折表而101の相対的な向きに依存する。 回折された各ビーム103a、103bは、回折表面101に包含されている 指定された光学的回折構造の結果として、指定された強度パターン(上で定義し た)を有する。第1図において、回折されたビーム103a、103bの強度パ ターンは104a、104bによってそれぞれ示されている。強度パターン10 4a、104bは、回折表面101の表面または内部境界面に組み込まれている 光学的回折構造の結果として生ずるものである。 回折表面101によって発生された1つまたは複数の回折されたビーム強度パ ターンの機械認識によって、回折表面101は真正であることを判定される。し たがって、第1図においては、強度パターン104aと104bのいずれかまた は両方が機械で認識可能でなければならず、および真正さを確実に判定するため には、強度パターンは従来の回折パターンにより発生される強度パターンとはな るべく異なるべきである。したがって、好適な回折表面によって発生される回折 されたビームの強度パターンは、単一ピーク強度パターン以外のものでなければ ならない。 一般に、好適な回折表面によって発生される回折されたビームの強度パターン は2つ以上の重要な光学的特徴(上で定義した)を有するであろう。したがって 、たとえば、回折表面は、いくつかの明るいピークまたは明るい帯の形、あるい は、1つまたは複数の閉じたループを形成する明るい線の形、もしくは他の複雑 な形状およびパターンの形の回折されたビーム強度パターンを生ずることができ る。 重要な点は回折されたビーム強度パターンを機械で認識できなければならない こと、および従来の回折表面によって発生された回折されたビーム強度パターン とは異ならなければならないことである。 第1図に示すものとは異なる数の回折されたビームを発生するように回折表面 を設計できること、および異なる回折されたビームが異なる強度パターンを持つ ことができることを理解すべきである。 光ビーム102によって照射された回折表面101の領域が変化するにつれて 、強度パターン、または回折されたビームの向きなどのその他の特性、または、 強度パターンと回折されたビームの向きなどのその他の特性を変化できるように 、回折表面101を設計できることを理解すべきである。たとえば、入射ビーム 102が回折表面101に沿って動かされるにつれて、強度パターン104aま たは104bの寸法、形、またはキャラクタを連続して、または不連続に変化し て「アニメーション」効果を発生できる。このアニメーション効果は、回折表面 101を使用することによって提供される安全性に付加できる。 回折表面101の回折特性は、表面101に含まれている構造に依存すること を理解すべきである。回折表面101は指定された「溝」または「線」パターン を表面または内部に含む。前記溝は、表面101の上から見た時はまっすぐ、ま たは曲がっており、求められる回折されたビーム強度パターンを達成するために 一般に間隔が可変である。更に、回折されたビーム強度パターンのパターン形状 、またはそのパターン中の強度遷移などの特性を決定するために、回折表面10 1における前記溝の横断面形状および深さも指定できる。この場合には前記溝は いわゆる「位相格子」として作用する。 一例として、第2図は回折表面の好適な実施例を、前記表面から発生された回 折されたビーム強度パターンと共に示す。 第2(a)図は表面の上から見た回折表而201を示すものである。表面はま がっている何本かの線またはいくつかの溝202を含み、それらの線または溝の 間隔は前記表面201にわたって変化している。回折表面201は、第1図を参 照して説明した種類の回折されたビームをいくつか発生するように設計される。 回折表面201が真正であることを機械で認識できる指定された強度パターンを 備えた回折されたビームを発生するように、表而201中の溝202のパターン が設計される。第2(b)図は、コリメートされた単一の単色入射光ビームを照 射された時に、第2(a)図に示す種類の表面によって発生される回折されたビ ーム強度パターンの種類を示す。第2図には、回折されたビームの光強度Iが、 回折された光を遮っている表面の平面内上の位置(X,Y)に対して描かれてい る。第2(b)図における輪郭は一定の強さの光の線である。したがって、それ は、第2(a)図に示す種類の回折表面によって発生される回折されたビームの 強度パターンを形成する。この場合には、強度パターン中にいくつかの明確な「 隆起」が生ずることが第2(b)図からわかる。第2(b)図における中央ピー ク203は入射光ビームの鏡面反射に対応する。第2(b)図に示す回折された ビーム強度パターンを、ここで説明する光検出器アレイを用いて機械認識できる 。しかし、第2(a)図に示す回折表面の真正さを、第2(b)図に示す全回折 されたビーム強度パターンの一部だけ、または全部、機械認識によって判定でき ることを理解すべきである。たとえば、真正さの判定作業中に、第2(b)図に 示す強度パターン中の上記「隆起」の1つだけを機械認識できる。 第3図は、回折表面302の読取りおよび真正さの判定に用いる装置301の 好適な実施例の概略表現である。第3図には装置301を動作させることに関連 する電子装置のいくつかも示されている。第3(a)図は装置301の切り欠き 側面図を示し、第3(b)図は装置301のいくつかの部品を省いた正面図を示 す。 回折表面302はある手段によって装置301に配置される。装置301は外 部パッケージ303を有する。装置301は、3つの領域304a、304b、 304cで構成された正面窓304を有する。各前記領域はこの好適な実施例に おいては異なる機能を実行する。窓304は単一の材料片で構成でき、またはい くつかの異なる片で構成できる。 明確にするために、第3(b)図は装置301の部分の正面だけを示すことに 注目すべきである。とくに、第3(b)図は窓304を含まず、また、第3(a )図に示す装置301の動作に関連する電子装置も含まない。 装置301は、光ビーム306を発生するレーザダイオード光源305を含む 。光ビーム306は通常は非対称的に発散する光ビームである。窓304の部分 304bは、コリメートされた(すなわち、平行な)読取り光ビーム307を光 ビーム306から発生するように設計された光学レンズ装置である。窓304の 部分304bは、1枚レンズとすることができ、または何枚かのレンズ部品で構 成できる。 読取り光ビーム307は回折表面302へ送られる。この好適な実施例におい ては、回折表面302は読取り光ビーム307から共役対の回折された光ビーム 308a、308bを発生する。他の光ビームも表面302によって読取り光ビ ーム307から発生できるが、この説明では考えないことにする。回折されたビ ーム308a、308bは全体として発散するが、ある回折表面は集束ビーム3 08a、308bを発生するように設計できる。 ここで説明するように、回折表面302によって発生された回折されたビーム は特徴的な、かつ機械が読み取ることができる強度パターンを有する。それらの パターンは、回折表面302に含まれている回折構造から生ずるものである。 回折されたビーム308aは窓304の部分304aを通って光センサ309 に入射する。窓304の部分304aは、理想的にはビーム308aを歪まして はならない。第1図において、窓304の部分304aは薄くて平らであるから 、ビーム308aを大きく歪ませることはない。 光センサ309は別々の光検出領域310のアレイであって、回折表面302 の真正さを判定するために、光センサ309において回折されたビーム308a の光強度パターン311の測定を可能にする。 光検出器アレイ309はいくつかの異なるやり方の1つで構成できる。第3図 においては、光検出器アレイ309はいくつかの光検出領域310で構成される 。各領域は入射光の強さを測定する。したがって、光検出器アレイは、光検出器 310に対応するいくつかの異なる点において回折されたビーム308aの光の 強さを測定することによって、回折されたビーム308aの強度パターンの測定 を可能にする。光検出器アレイ309は電子信号312を出力端子313に供給 する。その電子信号312は、光検出器アレイ309を構成する光検出器310 の出力を表し、したがって、光検出器アレイ309におけるビーム308aの光 強度パターンを表す。 ビーム308aの強度パターンを表す電子信号312は、電子装置315にお いて値の指定されたセット314と比較される。値のセット314は電子メモリ 316に保存され、真正の、すなわち「型板」光強度パターンを表す。したがっ て、測定した光強度パターンが「型板」に正当な誤差内で一致するか否かを判定 するために、電子装置315は、信号312によって表される測定した光強度パ ターンを、信号314によって表される型板光強度パターンと比較する。 比較装置315は、測定した、および型板光強度パターンが正当な誤差内で一 致するか否かを示す出力信号317を出力端子318に発生する。 測定した光強度パターンは、回折表面302に組み込まれた回折構造から得ら れる。型板強度パターンは真性な回折表而に対応する。したがって、測定した光 強度パターンを表す信号312と、型板光強度パターンを表す信号314との一 致は、回折表面302が真性であることを示し、非一致は表面302が真性では ないことを示す。 異なる回折されたビーム強度パターンを持つ異なる回折表面を製造して、異な る用途に使用できる。各異なる回折表面は、メモリ装置316に保存すべき対応 する「型板」光強度パターン314を有する。したがって、各回折表面読取装置 は、読み取り装置が意図する回折表面の種類に対応する型板強度パターン値31 4を保存する。回折読取装置301は2つ以上の「型板」光強度パターンを保存 することにより、任意の対応する種類の回折表面に読取装置を使用可能にできる 。 この好適な実施例においては回折されたビーム308aとは共役である回折さ れたビーム308bは窓304の部分304cを通って、光センサ309とは構 成と機能が異なる光センサ319に入射する。窓304の部分304cは光学レ ンズまたは光学レンズの組合わせであって、回折表面302の読取りビーム30 7によって照射された区域の映像を光センサ319の表面に結ばせる。それによ って映像320を生じる。ある設計においては、光センサ319に形成された映 像320は回折表面302の照射された区域に対して拡大または縮小できる。し たがって、光センサ319の所に生じた映像320は、回折されたビーム308 aおよび光センサ309とは異なり、回折されたビーム強度パターンではなく、 その代わりに回折表面302に記録されている任意のパターンの映像である。 光センサ319の目的は、回折表面302の上または内部にパターンとして記 録されている情報を読み取ることである。光センサ319は1つまたは複数の検 出領域321を含む。各検出領域は光センサ319において予測されるパターン の種類に従って構成される。光センサ319上の映像320の位置が装置301 と回折表面302の相対的な向きに依存するために、2つ以上の光検出領域32 1を光センサ319上に含むことができる。ある数の光検出領域321を設ける ことによって、光センサ319上の映像320の位置がどこになっても映像32 0を確実に検出することができる。 1つの好適な実施例においては、回折表面302にはバーコード・データ列を あるやり方で記録できる。その場合には、各光検出領域321は1つの光検出器 であることが好ましい。その光検出器は、点として、または前記光センサ319 に形成されたバーコード映像320中のバーの予測される向きに平行な細いスリ ット(第3図に示すように)として、形成された能動検出区域を有することがで きる。前記点の直径または前記スリット形状の幅が、光センサ319におけるバ ーコード読取り動作の解像力を支配する。 別の好適な実施例においては、機械読取り可能な形で情報を表すように、回折 表面302には画素の二次元アレイを2つ記録できる。その場合には、各光検出 領域321は光検出器素子の直線アレイまたは二次元アレイとし、そのアレイの 長手軸線を、光センサ319に発生された二次元アレイ映像320の軸線の1本 の予測される向きに平行に配置することが好ましい。 回折表面302中に記録されているパターンの種類とは無関係に、読取りビー ム307と回折表面302との相対運動によって、読取りビーム307によって 照射された回折表面302の領域が変化させられ、したがって、光センサ319 の表面上の映像320中のパターンが動く結果となる。読取りビーム307と回 折表面302との相対運動過程によって、回折表面302にパターンとして記録 されている情報を、表面319上の1つまたは複数の光検出領域321によって 検出できる。 光検出領域321は、光検出領域321における光信号を表す電子信号322 を出力端子323に生ずる。たとえば、1つの好適な実施例においては、信号3 22は光検出器321のインターリーブされた一緒の出力で構成される。電子信 号322は電子装置324に供給される。電子装置324は信号322を処理し て出力信号325を出力端子326に生ずる。その信号325は回折表面302 から読み出されたデータを表す。1つの好適な実施例においては、電子装置32 4は光検出領域321の出力から最高の信号対雑音比を持つ出力を選択し、それ を処理する。 回折されたビーム308aの光検出器アレイ309上の光強度パターン311 の位置は、読取装置301と回折表面302の相対的な向きに応じて変化する。 しかし、強度パターン311と、メモリ装置316に記憶されている「型板」強 度パターンとの比較による回折表面302の真性さの判定は、求められている回 折されたビームの強度パターンが光検出器アレイ309に入射さえすれば、光検 出器アレイ309上の強度パターン311の位置とは無関係に可能であることを 意図するものである。 電子的比較装置315の効率を向上させるために、信号312のうち、強度パ ターン311を表す部分のタイミングを決定できるようにすると有利なことがあ る。これはいくつかのやり方のうちの1つで行うことができ、たとえば、1つの 好適な実施例においては、電子的比較装置315のための「スタート」信号とし て機能する光学的特徴を、光強度パターン311中に意図的に含ませることによ って、それを行うことができる。 ここで説明する技術および装置を数多く変更できることを理解すべきである。 可能な変形例をいくつか以下で説明する。 第3図においては、光検出器アレイ309を構成する光検出素子310はデカ ルト配列、すなわち、正方形または長方形に配置される。しかし、光検出素子3 10を代わりに異なるやり方で配置できることも理解すべきである。たとえば、 光検出素子310を半径/円周配置で配置できる。 ある応用においては、回折表面に記録されている情報を読み取らずに、回折表 面の真性さだけを判定することが必要であろう。そのような用途においては、第 3図に示す装置を簡単にしたものを使用できる。簡単にした装置は光センサ31 9または電子装置324を含まず、ある実施例においては、残りの部品を再構成 して、類似の機能を依然として実行させることができる。 適切な能動光検出区域と入射光ビームの空間濾波を行うために、光検出領域3 21の上にマークを設けることができる。 回折されたビーム308aの光強度パターン311の測定および比較は、表面 302の真性さを判定するために回折表面302の上のあらゆる点について求め られないことがある。その代わりに、回折表面302の真性さを判定するために 、回折されたビーム308aの強度パターン311の確認を、回折表面302の 上の所定数(またはそれ以上)の点またはいくつかの所定の場所において、求め られることができるだけである。 回折表面の真性さの判定および読み取り中に装置301を連続して動作させな いことが有利なことがある。たとえば、回折されたビーム308aの光強度パタ ーン311を連続測定せず、その代わりに強度パターン311の「断片」を測定 する方が有利なことがある。これをいくつかの技術のうちの1つを用いて行うこ とができる。1つの好適な実施例においては、レーザダイオード305を、下の パワー出力レベルと上のパワー出力レベルの間で、適切な繰り返し率および適切 なデューティサイクルでパルス動作させて、強度パターン311の求めている「 断片」を光検出アレイ309から得ることができる。レーザダイオード305 をパルス動作させることはレーザダイオードによって発生される熱エネルギーが 減少し、したがって、読取装置に対する熱消費要求を減少する、という利益が得 られる。レーザダイオードのパルス動作は、もし行うならば、回折表面302に 記録されている情報の光センサ319による読み取りを妨害しない条件の下に行 う必要がある。別の好適な実施例においては、光検出器アレイ309を電子的に 「シャッタ操作」することによって前記「断片」を得ることができる。 第3図に示す装置301は、回折表面302に照射される1本の光読み取りビ ーム307を発生するために単一の光源を用いる。同じ波長または異なる波長で 、1つまたは複数の光源で発生される多数の光読取りビームを、第3図に示す1 本の光読取りビーム307の代わりに読み取り装置301で使用できることを理 解すべきである。この場合には、各光読取りビーム第3図に示す一対の回折され たビーム308aと308bを発生する。前記多数の光読取りビームは全て回折 表面302上の同じ点に向けることができ、または異なる点に向けることができ 、かつ同じ角度または異なる角度で回折表面に入射できる。 1つの好適な実施例においては、1つまたは複数の光源によって発生された全 て同じ波長のいくつかの光読取りビームを、異なる方向から回折表面302の同 じ領域に入射させることができる。このようにして多数の光読取りビームを使用 することの利点は、多数の回折されたビームが種々の方向に発生され、各入射光 読取りビームに対して種類308aの1つと、種類308bの1つが発生され、 それによって装置301と回折表面302との所与の相対的な向きに対して、少 なくとも1つの種類の回折されたビーム308aと少なくとも1つの種類の回折 されたビーム308bが光センサ309と319にそれぞれ入射し、それによっ て読取り装置が装置301と回折表而302の広い相対的な向きの範囲にわたっ て動作できるようにすることである。 第3図に示す回折表面302は一対の共役回折ビーム、すなわち、ビーム30 8aと308bだけを発生する。それら3本以上の回折されたビームを発生する ように他の回折表面を設計できること、したがって、2本以上の回折されたビー ム強度パターン311光検出器アレイ309に発生できることを理解すべきであ る。そのような回折表面の真性さを判定するためには、光検出器アレイ309に おいてただ1つの前記回折されたビーム強度パターンの確認(ここで説明する比 較装置315によって)を要求でき、またはその代わりに光検出器アレイ309 においていくつかの前記回折されたビーム強度パターンの確認を要求できる。メ モリ装置316は、確認を要求するそれらの光強度パターンに対する「型板」強 度パターンを記憶することを求められる。これは、メモリ装置316が2つ以上 の「型板」強度パターンを記憶できなければならないことを意味することがある 。 上記説明は反射面についてのものである。しかし、透過表面に同じ原理を適用 できることを理解すべきである。その場合には、第3図に示す装置は回折表面の 両側に光源と光センサを有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 PL7012 (32)優先日 1993年1月29日 (33)優先権主張国 オーストラリア(AU) (31)優先権主張番号 PL7217 (32)優先日 1993年2月11日 (33)優先権主張国 オーストラリア(AU) (31)優先権主張番号 PL7259 (32)優先日 1993年2月15日 (33)優先権主張国 オーストラリア(AU) (31)優先権主張番号 PL7789 (32)優先日 1993年3月15日 (33)優先権主張国 オーストラリア(AU) (31)優先権主張番号 PL8454 (32)優先日 1993年4月27日 (33)優先権主張国 オーストラリア(AU) (31)優先権主張番号 PL9150 (32)優先日 1993年6月2日 (33)優先権主張国 オーストラリア(AU) (31)優先権主張番号 PL9273 (32)優先日 1993年6月9日 (33)優先権主張国 オーストラリア(AU) (31)優先権主張番号 PL9588 (32)優先日 1993年6月24日 (33)優先権主張国 オーストラリア(AU) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,H U,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,MG,MN ,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SK,UA,US,VN 【要約の続き】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.回折表面の形状によって決定される強度パターンを持つ回折されたビームを 供給するようにされた、前記回折表面を有する光メモリ回折区域に記憶されてい る情報を検出する方法であって、 前記表面に読取りビームを照射するステップと、 回折されたビームが照射させられ、回折されたビーム中の強度パターンを検出 する光センサを配置するステップと、 前記センサを起動して前記強度パターンを示す信号を発生させるステップと、 を含む、光ビーム回折区域に記憶されている情報を検出する方法。 2.前記読取り光ビームは平行にされ、かつほぼ単色である請求の範囲第1項に 記載の方法。 3.少なくとも2本の回折されたビームを前記読取りビームによって発生する請 求の範囲第1項または第2項に記載の方法。 4. 2本の回折されたビームが存在し、それらの回折されたビームは回折され たビームの共役対である請求の範囲第3項に記載の方法。 5.回折されたビームの1本が回折されたビームの他方に対して発散する請求の 範囲第3項または第4項に記載の方法。 6.回折されたビームの1本が回折されたビームの他方に対して収束する請求の 範囲第3項または第4項に記載の方法。 7.前記光センサが第1の光センサと第2の光センサを含み、各光センサは回折 されたビームのそれぞれ1つによって照射されるように配置され、各光センサは 、それに関連する回折されたビームの強度パターンを示す信号を発生するように されている請求の範囲第3項、第4項、第5項または第6項に記載の方法。 8.前記区域の真性さを判定するようにされ、前記信号または前記信号の1つが 真性な表面によって発生されたかどうかを電子的に判定するステップを更に含む 請求の範囲第1項ないし第7項のいずれか1つに記載の方法。 9.回折されたビームまたは前記回折されたビームの1本が光学レンズを透過し てそれのそれぞれの光センサ上に映像を形成する請求の範囲第7項または第8項 に記載の方法。 10.前記表面と前記読取りビームの間で運動させるステップを更に含む請求の 範囲第1項ないし第8項のいずれか1つに記載の方法。 11.1つの光センサまたは複数の光センサが動作させられて1つの信号または 複数の信号を間欠的に発生する請求の範囲第9項に記載の方法。 12.1つの光センサまたは複数の光センサが1つの信号または連続する複数の 信号を発生する請求の範囲第9項に記載の方法。 13.レーザダイオード光源によって前記読取り光ビームを発生する請求の範囲 第1項ないし第11項のいずれか1つに記載の方法。 14.前記読取りビームはパルス状にされる請求の範囲第1項ないし第13項の いずれか1つに記載の方法。 15.回折されたビームのうちの2本が同じ強度パターンを持つ請求の範囲第3 項ないし第7項のいずれか1つ、または請求の範囲第3項に縦続する請求の範囲 第8項ないし第14項のいずれか1つに記載の方法。 16.回折されたビームのうちの2本が異なる強度パターンを持つ請求の範囲第 3項ないし第7項、または請求の範囲第3項に従属する請求の範囲第8項ないし 第14項のいずれか1つに記載の方法。 17.少なくとも2本の読取りビームが存在する請求の範囲第1項ないし第16 項のいずれか1つに記載の方法。 18.前記回折表面が、真性判定のために使用する第1の情報を記憶し、かつ前 記第1の情報に追加の第2の情報を記憶し、前記方法は、前記1のビームによっ て照射されたセンサの信号が真性な表面によって発生される信号である請求の範 囲第7項、または請求の範囲第7項に従属する請求の範囲第8項ないし第17項 のいずれか1つに記載の方法。 19.前記第2のビームが光学レンズを通ってそれのそれぞれのセンサ上に映像 を結び、前記それぞれのセンサは前記第2の情報を表す信号を発生する請求の範 囲第18項に記載の方法。 20.前記第1の情報を第1の回折表面構造によって前記表面に記録し、前記第 2の情報を前記第1の構造に重畳される第2の表面構造によって前記表面上に記 録する請求の範囲第18項または第19項に記載の方法。 21.前記第2の構造が前記第1の構造の変形である請求の範囲第20項に記載 の方法。 22.前記第2の構造が別の回折表面構造である請求の範囲第20項に記載の方 法。 23.前記第2の光センサが連続信号を発生するようにされる請求の範囲第18 項ないし第22項のいずれか1つに記載の方法。 24.前記第2の光センサが信号を間欠的に発生するようにされる請求の範囲第 18項ないし第22項のいずれか1つに記載の方法。 25.回折表面の形状によって決定される強度パターンを持つ回折されたビーム を供給するようにされた、前記回折表面を有する光メモリ回折領域を有する物品 を受ける手段と、 回折された光ビームを生ずるように前記表面を照明するように向けられた光ビ ームを発生する光発生手段と、 回折された光ビームが照射させられるように配置され、回折された光ビームの 強度パターンを示す信号を発生する光センサと、 を備えるデータ検出装置。 26.前記光手段が、平行にされたほぼ単色の読取り光ビームを発生する請求の 範囲第25項に記載の装置。
JP6506683A 1992-09-07 1993-09-06 回折面データ検出器 Pending JPH08501646A (ja)

Applications Claiming Priority (22)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU8454 1990-02-06
AUPL451292 1992-09-07
AUPL681793 1993-01-18
AUPL701293 1993-01-29
AUPL721793 1993-02-11
AUPL725993 1993-02-15
AUPL778993 1993-03-15
JP018157U JPH0670558U (ja) 1993-03-19 1993-03-19 観賞魚用濾過装置
AUPL845493 1993-04-27
AUPL915093 1993-06-02
AUPL927393 1993-06-09
AU9150 1993-06-24
AU7012 1993-06-24
AU7217 1993-06-24
AU6817 1993-06-24
AU9273 1993-06-24
AU7259 1993-06-24
AU7789 1993-06-24
AU4512 1993-06-24
AUPL958893 1993-06-24
AU9588 1993-06-24
PCT/AU1993/000455 WO1994006097A1 (en) 1992-09-07 1993-09-06 Diffraction surface data detector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08501646A true JPH08501646A (ja) 1996-02-20

Family

ID=27581378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6506683A Pending JPH08501646A (ja) 1992-09-07 1993-09-06 回折面データ検出器

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0660959A4 (ja)
JP (1) JPH08501646A (ja)
CA (1) CA2143952A1 (ja)
WO (1) WO1994006097A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995012860A1 (en) * 1993-11-05 1995-05-11 Mikoh Technology Limited Diffraction viewing device
US5717092A (en) * 1996-03-29 1998-02-10 Vertex Pharmaceuticals Inc. Compounds with improved multi-drug resistance activity
DE10345898A1 (de) 2003-07-11 2005-01-27 Tesa Scribos Gmbh Verfahren zum Berechnen und zum Erzeugen eines computergenerierten Hologramms sowie ein Speichermedium mit einem computergenerierten Hologramm und eine Lesevorrichtung
DE102004018856A1 (de) * 2004-04-19 2005-11-03 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zur Prüfung von Banknoten
DE102009017708B3 (de) 2009-04-14 2010-11-04 Bundesdruckerei Gmbh Verifikationsvorrichtung und Verfahren zum Verifizieren beugender und/oder reflektierender Sicherheitsmerkmale von Sicherheitsdokumenten
NO20190108A1 (no) * 2019-01-30 2020-07-31 Gifs As Avlesningsinnretning og fremgangsmåte for å avlese en posisjonell relasjon mellom to komponenter

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4034211A (en) * 1975-06-20 1977-07-05 Ncr Corporation System and method for providing a security check on a credit card
US4023010A (en) * 1975-09-08 1977-05-10 Ncr Corporation Optical identification system and reader for reading optical gratings on a record medium
US4108367A (en) * 1977-02-25 1978-08-22 Rca Corporation Token and reader for vending machines
FR2418955A1 (fr) * 1978-03-02 1979-09-28 Instruments Sa Procede de codage et de reconnaissance de cartes d'acces
US4641017A (en) * 1983-12-15 1987-02-03 Herman Lopata Fraud resistant credit card system
DE69027071T2 (de) * 1989-08-11 1996-12-12 Nhk Spring Co Ltd Echtheitserkennungseinrichtung für Informationsspeicherkarten
WO1993012506A1 (en) * 1991-12-19 1993-06-24 Control Module Inc. Secure optomagnetic identification

Also Published As

Publication number Publication date
EP0660959A4 (en) 1998-05-06
EP0660959A1 (en) 1995-07-05
CA2143952A1 (en) 1994-03-17
WO1994006097A1 (en) 1994-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6263104B1 (en) Method and apparatus for reading and verifying holograms
US5461239A (en) Method and apparatus for coding and reading information in diffraction gratings using the divergence of diffracted light beams
US5841555A (en) Secure optical identification method and means
US6871788B2 (en) Coin provided with diffraction structures
US6560017B1 (en) Compound secure optical identification method and means
JPH08508834A (ja) 光学データエレメント
JP3367434B2 (ja) 光記録媒体及び偽造品検出装置
EP0552564A1 (en) Authenticity identifying structure for an article
JPH08501646A (ja) 回折面データ検出器
EP0412316A2 (en) Authenticity identifying system for information storage cards
US5535023A (en) Method of reading hologram information
EP0533448B1 (en) Authenticity identifying system for information storage cards
AU673852B2 (en) Diffraction surface data detector
AU671588B2 (en) Optical memories incorporating diffraction gratings
US20040113420A1 (en) Cards with enhanced security features and associated apparatus and methods
JPH06131511A (ja) ホログラムを用いた確認方法および確認装置
EP1321890B1 (en) Optical data carrier having an optical diffractive code, and related reading apparatus
EP1146477B1 (en) Method and apparatus for reading and verifying holograms
JP2000099681A (ja) 情報記録媒体、その識別方法及び識別装置
EP0549990B1 (en) Method of reading hologram information
JP2002117431A (ja) 紙葉類鑑別装置
JPH06110382A (ja) ホログラム、該ホログラムを用いた正否確認方法および確認装置
TW581973B (en) Card true/false decision apparatus
JPH08287203A (ja) 安全な光学的識別方法および手段
JPH07120382B2 (ja) 情報記憶カードの識別構造