JPH08501240A - 改良された注入・吸引複合式プローブ - Google Patents

改良された注入・吸引複合式プローブ

Info

Publication number
JPH08501240A
JPH08501240A JP6523576A JP52357694A JPH08501240A JP H08501240 A JPH08501240 A JP H08501240A JP 6523576 A JP6523576 A JP 6523576A JP 52357694 A JP52357694 A JP 52357694A JP H08501240 A JPH08501240 A JP H08501240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
valve body
valve
injection
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6523576A
Other languages
English (en)
Inventor
エイチ.,ザ サード ドーシィ,ジェームズ
Original Assignee
アメリカン ハイドロ − サージカル インストルメンツ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン ハイドロ − サージカル インストルメンツ,インコーポレイテッド filed Critical アメリカン ハイドロ − サージカル インストルメンツ,インコーポレイテッド
Publication of JPH08501240A publication Critical patent/JPH08501240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • A61M1/774Handpieces specially adapted for providing suction as well as irrigation, either simultaneously or independently
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • A61M1/85Drainage tubes; Aspiration tips with gas or fluid supply means, e.g. for supplying rinsing fluids or anticoagulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0042Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with special provisions for gripping
    • A61B2017/00446Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with special provisions for gripping for use only by lefthanded or only by righthanded persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320044Blunt dissectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/74Suction control
    • A61M1/741Suction control with means for varying suction manually
    • A61M1/7411Suction control with means for varying suction manually by changing the size of a vent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/74Suction control
    • A61M1/741Suction control with means for varying suction manually
    • A61M1/7413Suction control with means for varying suction manually by changing the cross-section of the line

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 注入・吸引複合式プローブ(130)は、注入および吸引の機能を遂行するために、単独で、または1つのトランペットバルブ(112)の使用と同時に与えられる。この第1の実施例(第6図および第8図)において、内側管はバルブ本体の一方のプローブ取付け端部に取付けられ、外側管は第2の反対側のプローブ取付け端部に取付けられる。内側管はバルブ本体の共通チャンネルおよび管を通して挿入される。第2の実施例では、内側管(162)はプローブ(130)をバルブ本体(112)に取付けるより前に外側管(160)に取付けられる。バルブ本体の共通チャンネル内に配置された指示された吸引および注入ポート(138および139)は互いから隔離されて個別且つ専用のポ一卜を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】改良された注入・吸引複合式プローブ 発明の背景 1.発明の分野 本発明は腹腔鏡外科に使用される装置および方法に関する。更に詳しくは、本 発明は流体圧切開(hydrodissection)装置に関連して使用される改良された吸 引(suction)・注入(irrigation)複合式プローブおよび流体圧切開流体の同 時の注入および吸引を行う方法に関する。 2.従来技術の説明 流体圧切開方法は、プローブを通して目標とする組織に向けて加圧流体の流れ を方向決めし、その後同じプローブを通して、または別の器具に連結されている プローブを通して手術部位からその流体を吸引することを典型的に伴う。この方 法は1990年1月26日付けで出願された米国特許願07/470771、現 在は1993年2月23日付けで付与された米国特許第5188591号に開示 された形式の対称バルブ(すなわちトランペットバルブ)で実施されるように、 流体圧切開流体の供給源に連結された注入ピストンの連続的な押圧、この注入ピ ストンの解放、手術部位からの流体の吸引を行うための吸込ピストンの押圧、お よび上述手順の繰り返しを簡単に伴う。明白となるように、流体圧切開流体の連 続的な注入およびその後の同じプローブを通しての吸引は、手術を延長できる。 流体の流れが中断され、および(または)同一プローブの共通チャンネルが流体 の注入および吸引の両方に使用される限り、プローブチップは組織片、血液など で汚れ、それ故に流体の吸引を中断し、および恐らく手術部位からプローブを引 き抜いて交換した後プローブを患者の体内に再挿入することが要求される。 前述の内容を長々と説明しなくても流体圧切開(洗浄)プローブのチャンネル を清浄状態に保持するためには、(a)プローブを通る流体圧切開流体の流れを 連続して保持し、(b)この流体を別のプローブを通して、または同じプローブ の別のチャンネルを通して手術部位から吸引することが望ましい(本質的なこと ではないが)。 上述した形式の流体圧切開方法の実施において、流体圧切開流体の同時の注入 および吸引が強く望まれる。この手術部位における流体の連続的な循環は、手術 部位からの屑片の素早い除去を可能にし、したがって手術を容易に行えるように する。 バルブ(すなわちトランペットバルブ)を使用する流体圧切開方法が行われる 場合、流体の同時の注入および吸引は、バルブ本体内の共通チャンネルがバルブ チャンバの各々を互いに連結する限り、容易に可能とされないのであり、また両 方のプランジャーが同時に押圧されると、注入流体はバルブ本体を通して流れを 開始すると同時に負圧が共通チャンネルのすぐ近傍にてバルブ本体に作用される 。したがって、注入流体はこの負圧によって流れから逸脱してプローブチップ内 へ流入し、この結果、流体圧切開流体の供給源を収容する容器からバルブを通し て吸引に関係する容器(流体トラップ)内へ単純に循環されることになる。トラ ンペットバルブの設計により与えられる多能性は、バルブ本体構造に固有な設計 上の制限のためにこれまで流体圧切開流体の同時の注入および吸引を阻止してき た。したがって、(トランペット)バルブの多能性と、注入および手術部位から の流体の同時の吸引の可能性との両方を向上させる絶えぬ要望があった。発明の概要 以下の関連する目的は、少なくとも1対のバルブを有し、該対における一方の 部材は加圧流体供給源に連結され、前記対の他方の部材は負圧(真空圧)供給源 に連結された対称バルブ本体を備えることで達成される。このバルブ本体の対称 性は直径方向に相対する1または2位置の何れかにおけるプローブチップの連結 を可能にして、臨床医の選択(右手または左手による手術)を可能にする。 第1の形態では、複合プローブチップはここではこの目的のために設計された バルブ本体の2つの取付け部の各々に対して取付けられるように与えられる。こ の複合プローブは外側すなわち吸引胴体と、内側すなわち注入胴体とを含み、そ れらの各々はバルブ本体の異なる取付け部に対して作動連結され、共通の方向へ 配向される。更に詳しくは、吸引胴体のバルブ本体に対する配向(取付け)は臨 床医の選択(右手または左手による手術)に基づき、また注入胴体は反対側の取 付け部に連結される。バルブ本体に対する注入胴体の取付けにおいては、注入胴 体をバルブ本体に通し、またこれにより吸引胴体を通して下方へ延在させ、最終 的に吸引胴体のチップ(先端)の穴から突出させるようにすることによって、吸 引胴体と同一方向に配向されてバルブ本体に取付けられるように設計されている 。したがってこの複合プローブは作動流体による注入をそこからの吸引と同時に 可能にすることができる。 注入胴体は更にその基端に、取付け部に連結される箇所にてバルブ本体とシー ル係合する補完的なコネクタを備えている。注入胴体を通して流体が流れること を可能にするために、胴体に注入流体の加圧源を供給するバルブチャンバの開口 とほぼ同軸的に胴体側に開口が配置されており、これにより複合プローブを通し て手術部位へ注入流れを与える。この内側注入チューブの実施例もまた縮径チュ ーブであり、流速を増大し、および流体圧切開能力を向上させるように作用する 。 内側胴体を通しての流体の注入、および外側胴体を通しての流体の吸引は、バ ルブ本体内での複合プローブの各部材の有効な隔離を必要とする。これは注入胴 体上に柔軟な「O」リングを配置して達成されるのであり、この「O」リングは その基端の近傍に位置決めされてバルブチャンバの各々を互いに連結する共通通 路(チャンネル)を効果的にシールする。 上述のように流体圧切開バルブの作動においては、負圧供給源に作動連結され たバルブチャンバ内のピストンの移動/押圧によって負圧が吸引胴体の先端に発 生できるように、また注入流体供給源と作動的に関係するチャンバ内のピストン の移動/押圧によって注入胴体の先端に加圧流体が注入できるように、吸引源が バルブ本体に連結される。負圧および加圧流体の供給源の各々が注入胴体に取付 けられた「O」リングシールによってバルブ本体内で互いに隔離される限り、一 方または両方のピストンを同時に押圧すること、およびこれにより手術部位に対 して流体を注入し、またそれを吸引することが単一の対称的な器具内で可能とな る。これらのピストンの同時の押圧は流体の同時の注入および吸引を生じる。一 方の胴体を通しての流体の連続流れおよび別の胴体を通してのその吸引は、注入 流体の流れに障害となる可能性を実質的に排除する。本発明の好ましい実施例で は、内側(注入)胴体は様々なチップ形状を有することができる。本発明にとっ て最も好ましい実施例では、プローブチップはテーパー形状とされる。これは流 体の圧力および流量を増大させる。複合プローブの各チャンバのそれぞれの機能 は、バルブ本体に対する注入流体の加圧供給源および負圧の連結を逆にすること で簡単に逆転されることは予期される。 本発明の目的は、従来技術の上述の、および関係する欠点を改善することであ る。 更に詳しくは、本発明の基本的な目的は、流体圧切開流体の同時の注入および 吸引を可能にした対称的な流体圧切開バルブの作動を向上させることである。 本発明の他の目的は、内部を通して同時の注入および吸引を可能にする対称的 な流体圧切開バルブに関連して使用される複合プローブチップを提供することで ある。 本発明の更に他の目的は、流体圧切開流体の同時の注入および吸引を伴う改良 した流体圧切開方法を提供することである。 これらの目的および以下に明白となる他の目的により、本発明は添付図面を特 に参照してここに説明される。図面は本明細書の一部をなし、本発明の例示実施 例を含んでいて、その各種の目的および特徴を図示している。図面の簡単な説明 本発明は図面を参照することで更に良く理解されよう。図面において、 第1図は、本発明の対称的な注入制御バルブの平面図、 第2図は、第1図の注入制御バルブの水平面に沿う断面図、 第3図は、第1図の注入制御バルブのピストンの平面図、 第4図は、第3図のピストンの水平面に沿う断面図、 第5図は、第1図の注入制御バルブの断面図、 第6図は、本発明の第1の実施例の複合式プローブを備えた第1図の対称的な トランペットバルブの横断面図、 第7図は、第1の実施例の複合式プローブの斜視図、 第8図は、第1の実施例の複合式プローブの洗浄胴体の斜視図、 第9図は、本発明の第2の実施例の複合プローブを備えた対称的なトランペッ トバルブの横断面図、 第10図は、本発明の第2の実施例を示す第9図の部分的な拡大図、 第11図は、本発明の第2の実施例の外側管の一部の部分的断面図、 第12図は、本発明の第2の実施例の内側管の一部の斜視図、 第13図は、本発明の第2の実施例に関連して使用される係合ナットの前部平 面図、 第14図は、第11図の外側管の断面図、 第15図は、本発明の第2の実施例の外側管の断面図、 第16図は、本発明の第2の実施例の断面図、 第17図は、本発明の第2の実施例の内側管に溶接された第13図の係合ナッ トの斜視図、 第18図は、本発明の第2の実施例の内側に取付けられた3角形の係合ナット の斜視図、 第19図は、第18図の3角形の係合ナットの前部平面図、 第20図は、内側管に取付けられた第18図の3角形の係合ナットを示す部分 的な前部平面図、 第21図は、内側管に取付けられた第18図の3角形の係合ナットを示す前部 平面図、および 第22図は、内側管の変形設計を示す本発明の第2の実施例の前部平面図。好ましい実施例の説明 本発明の好ましい実施例が前述の列記した図面を参照して示される。論述を容 易にし、説明を簡単にするために、共通の符号が注入制御バルブの特徴とする特 定の要素に付され、このような共通符号は図面の各々において使用されている。 第1図に示された本発明の図示において、注入バルブ10はバルブハウジング すなわち本体12を含み、バルブ本体は2つのバルブチャンバ14a、14bを 有し、一方のバルブチャンバは制御バルブの共通導管16と注入流体供給源(図 示せず)との間を導通させるように、また第2バルブチャンバは吸引源(図示せ ず)と制御バルブ本体の共通導管16との間を導通させるようになされている。 各例において、制御バルブの共通導管はプローブ(図示せず)を備えている。こ のプローブは制御バルブの側部に配置された右側または左側フィッティングの何 れかに連結できる。制御バルブの本体に対するプローブの位置決めは臨床医の選 択に基づいて決まり、すなわち臨床医が右利きか左利きかによって決まる。何れ の場合も制御バルブは本質的に同じように作動する。ここに図示した実施例にお いて制御バルブの何れのチャンバ18a、18bも両チャンバにおいて真空圧供 給源または注入流体供給源の何れにも連結でき、したがって本発明のこれらの好 ましい実施例は本質的に同じであることに注目することもまた重要である。何れ の場合においても、本発明の注入制御バルブはバルブハウジングすなわち本体を 有してその内部に2つの円筒形のバルブチャンバが形成されているバルブを含む 。制御バルブのハウジングは導管22a、22bを定める各チャンバのための1 対のフィッティング20a、20bを更に備えている。これらのフィッティング は真空圧供給源または注入流体供給源に連結できる。これらの導管22a、22 bは真空圧および(または)注入流体の供給源と制御バルブ本体に形成されたバ ルブチャンバの内部との間に連通を形成する。バルブチャンバは直径が本質的に 均一であり、定められた長さを有する。 第2図および第5図に一層完全に示されるようにバルブ本体は2つの内部の円 筒形チャンバ18a、18bを形成しており、各々のチャンバは寸法および予期 される作動の両方において本質的に同じである。これらのチャンバの各々は長さ が定められている。バルブ本体のフィッティングすなわち入口ポートはチャンバ 壁26a、26bの入口オリフィス24a、24bとして終端する導管を定めて いる。このチャンバ壁は入口オリフィスから偏倚された第2オリフィス28a、 28bを更に備えている。この第2オリフィスはチャンバ内部と、チャンバの配 向に直角な導管30との間に連通を与えている。この導管30は、バルブ設計に おける人間工学性を向上させるために、入口オリフィス24a、24bとバルブ 本体の同じ側に配置することができる。勿論、ピストンの配向はバルブ本体内部 の流路相応の変更を許容するために、相応に変更されることになる。この導管は 何れかの端部にフィッティング32a、32bを備えてプローブ(図示せず)に 連結できるようになされる。 バルブ本体内部の各々のバルブチャンバは更にピストン34a、34bを備え ている。第2図、第3図および第4図に更に完全に示されるように、これらのピ ストンはシリンダ内を往復移動できるように設計される。水密および気密の作動 を得るために、これらのピストンは各々が一連のシール36a〜c、38a〜c を備えている。各ピストンはチャンバ壁のオリフィスと幅がほぼ等しい長円形の 開口40a、40bを更に備えている。ピストンの長さは、シリンダすなわち円 筒形チャンバ内で往復移動できるように、またピストン底部と円筒形チャンバ底 部との間の円筒形チャンバ内部にばね押圧手段(図示せず)を受入れることがで きるように定められる。このばね押圧手段はバルブを閉止部分内に保持すること を意図している。 ピストンの長円形開口40a、40bに対して前方36a、38aおよび後方 36b、38bの両方に配置されたシールは、注入流体供給源から流体が不用意 に共通導管に流入することを防止する。シリンダが押圧されると(矢印で示され る方向へ)、またピストンの長円形開口が入口オリフィスと共通導管に対するオ リフィスとの間の導通を可能にするために整合されて位置決めされると、流体は 両者間を流れ始める。ピストン底部のシールはピストン底部とバルブチャンバ底 部との間に流体が捕捉されないように保証し、このバルブチャンバは排出されな いならばそのチャンバ内でのピストンの押圧を防止する。 第5図は各シリンダ壁における2つのオリフィスの相対的な位置およびこのよ うな流れを許容するピストンの往復移動による流体の流れ方向を図示している。 このバルブの作動において、導管はバルブ本体のフィッティングの各々に連結 される。この導管は注入流体供給源または真空圧供給源の何れかに連結できる。 説明の簡単化のために導管が注入流体供給源に連結されたと仮定する。ピストン の押圧により、ピストン胴体を通る開口は入口オリフィスとピストン壁および共 通導管のオリフィスとの間を連通させ、これにより両者間を流体が流れることを 可能にする。バルブチャンバ内を更にピストンが押圧されると、一層大量の流体 流量がそこを通して流れる。 第6図は第1図のトランペットバルブに取付けられた本発明の複合プローブ5 0を横断面図で示している。簡単に説明すると、注入バルブ本体の各々のプロー ブ取付け部30は最初は露出されている。この複合プローブの外側すなわち吸引 胴体60がまず取付けられる。バルブ本体上での注入胴体の位置は臨床医の選 択、更に詳しくは臨床医が右手または左手で作動するかの選択によって決定され る。複合プローブの外側すなわち吸引胴体が取付けられたならば、内側すなわち 注入胴体62がその後所定位置に取付けられる。バルブ本体にプローブを取付け る従来法とは異なって、バルブ本体12に対する内側すなわち注入胴体の配向は 外側すなわち吸引胴体の配向により決定される。第6図に示されるように、内側 すなわち注入胴体は、バルブ本体12を通して複合プローブ50の外側胴体60 から下方に延在するように取付けられ、内側プローブ62の先端64がこれを受 入れるように設計されている外側胴体の先端のポート64を通して突出するよう になされる。内側プローブはバルブ本体上の取付け部に対してプローブ基端の取 付け部をシールするために備えられている。内側胴体の側壁は注入流体の加圧供 給源に作動連結されたスロットすなわち開口72を備えている。バルブチャンバ の各々を互いに隔離し、また複合プローブの外側胴体および内側胴体の各々の別 個の機能を保持するために、「O」リング74とされた付加的な柔軟シールが各 バルブチャンバの間にほぼ等しい距離で内側胴体上に配置されて固定可能に取付 けられて各々のチャンバを互いに分離するようになされる。このようにして、吸 引または注入ピストンの作動により、または両者の同時の作動により、バルブチ ャンバの各々は複合プローブの機能的要素の一方に対してのみ作動連結される。 更に詳しくは、第7図に示されるように吸引チャンバ78に関係するピストン7 6を簡単に押圧することで負圧が複合プローブの外側胴体の先端に作用し、これ により外側胴体の先端開口を通して流体の吸引が行われ、これにより手術部位か らの流体の排出が行われる。同様に、注入バルブ82に関係するピストン80だ けで加圧流体がチャンバからいわゆる「共通チャンネル」 86へ流れ、内側胴 体62の側壁のスロット72を通り、そして注入プローブの先端64を通して加 圧流体が手術部位へ導かれるようになされる。 吸引78および注入82に関係するピストン76、80の両方が押圧されて各 々のバルブチャンバに関係する機能が両方とも同時に作動される場合、負圧は外 側胴体の先端に作用し、これと同時に注入プローブの先端を通して流体は流れる 。これらのチャンバ78、82のそれぞれの間のいわゆる「共通チャンネル」8 6のシール74がこれらのピストンの同時の作動を可能にし、またそれぞれの各 バ ルブチャンバの互いの機能的な隔離を可能にする。 第8図はこの複合プローブの内側胴体62を一層詳細に示している。特に、こ のプローブの基端90はねじフィッティング92とされたバルブ本体に対する取 付け手段を備えている。上述で注目したように、側壁を通して注入プローブの共 通チャンネル86に流体を注入するために、スロット開口72が側壁に備えられ ている。本発明の好ましい実施例では、このスロット開口は胴体の何れかの側か らの流体注入を可能にするために、バルブを通るオリフィスを備えている。第6 図に示されたプローブチップの形状において、隆起カラー94がプローブチップ に機械加工されて柔軟シールの支持および保持のための手段を形成している。こ の隆起カラーの位置決めは、一方または両方のピストンが押圧される場合に一方 のチャンバを他方のチャンバから隔離するようにシールをバルブ本体のチャンバ の各々の間に効果的に配置するようにして、行われる。 第9図〜第22図は本発明の第2の実施例を示しており、内側管すなわち胴体 162および外側管162は同じプローブ取付け部の端部130にてバルブ本体 112に取付けられる。この第2の実施例はプローブをバルブ本体112に対し て取付け/取外すためのクイック脱着方法を使用している。このクイック脱着方 法および装置は1992年12月11日付けで出願した私の関連する係属中の米 国特許出願第07/989109の主題である。この第07/989109の主 題はここでは参照することでその全てがここに完全に前述したように本願に組み 入れられる。 第9図および第10図に見られるように、医療装置の3つの要素およびそれら の互いに対する関係が基本的なバルブ本体112を明らかにしており、このバル ブ本体はアダプター102の第1端部のねじ部と螺合する補完的なねじ部を形成 されたオリフィスを有している。これに適合する特別な実施例において、アダプ ター102は取外し可能且つ固定的にバルブ本体112と係合される。アダプタ ー102の第2端部は複合プローブ150と作動的且つ迅速な係合および離脱を 行うために備えられる。プローブがアダプターから簡単且つ迅速に取外しできる ので、外科手術時に生じ得る様々な状況に対してバルブ本体112およびアダプ ター102を交換することなく、様々なプローブチップ形状および寸法を有する 多数のプローブを容易に交換できる。 第9図は、ねじ部を有し、外側管160のプローブ取付け底部161の箇所で 交換可能な注入・吸引複合式プローブ150に取外し可能に連結されたアダプタ ー102を示すバルブ本体112の断面を示している。アダプター102は第1 端部にねじ部を有するので、新規または既存の従来技術のバルブ本体に使用でき る。第9図に見られるように、アダプター102はバルブ本体112に取外し可 能に連結される第1端部(すなわちその先端部分)にねじを形成され、その一部 を多少異なる状態に改良されており、これは多くの他のプローブ(図示せず)と 同様に交換可能な複合プローブに対する迅速な連結および離脱を行うように設計 されている。更に詳しくは、アダプター102は全体を符号135で示された補 完的なスナップロック式のシールを基端に更に備えており、これはプローブ15 0の基端にてアダプター102とスナップロック式に係合および解除する手段を 含む。アダプター102は上述のようにバルブ本体112に対して取外し可能に 取付けられて示されているが、アダプター102はバルブ本体112と一体形成 され、また複合式プローブ150とのスナップ/ロック式の係合を依然として行 うことが理解されるべきである。 内側管すなわち胴体162は外側管すなわち胴体160に取外し可能に取付け られる。ピン104aまたは104bが内側胴体162に備えられて外側胴体1 60の内部に配置されているスロット106aまたは106bと組み合うように なされる。ピン104は内側胴体160を通して挿入され、そこから外方へ突出 される(第12図)か、またはピンは内側管162の外面に対して溶接された係 合ナットに関連して備えられる(第13図および第17図)ことができる。スロ ット106aまたは106bは外側管160の底部161の内側に配置されるこ とが好ましい。図面に示されるように、スロット106は実質的にL形(第11 図および第14図)とすることができる。この設計においては、ピン104がス ロット106b内に位置決めされたならば、内側管162を外側管160にロッ クするために外側管160または内側管162が回転され、これにより外側管1 60に対する内側管162の適当な配向を与えて確保する。第15図および第1 6図はスロット106の代替形状を示しており、これはピン104とスロッ ト106aとの間にスナップロック式の関係を与えている。僅かな量の圧力がピ ン104をスロット106aのロッキング部分107の中に押し込める。ピン1 04がスロット106aのロッキング部分107の中に配置されたならば、内側 管162は外側管160にロックされ、これにより管160および162の間の 相対的な適当な配向を保証する。これらのスロットに係る2つの設計が説明され たが、本発明はこの設計に限定されず、内側管162および外側管160の間に ロックされる関係を形成することのできるあらゆる形状のスロットまたはピン輪 郭が本発明の範囲に含まれることを意図している。ピン104は内側管162か ら外部へ突出しているが、外側管160の内部には血液、屑片および他の組織片 等が外側管を通して共通チャンネル186の専用ポートへ吸い込まれるようにす るために十分に広い空間が依然として形成されている。 第18図〜第21図は内側管162を外側管160にロックする代替ロッキン グ手段を示している。見られるようにピン/スロット形状は内側管162および 外側管160にそれぞれ配置されたねじ部110および111で置き換えられて いる。ねじ部111は外側管160のプローブ底部161に配置されることが好 ましい。見られるように実質的に3角形の部材108が好ましくは溶接により内 側管162に取付けられる。部材108は第19図に示されるようにネジ付き係 合ナットとされ得る。ねじ部110は外側管160の底部161の内面に配置さ れたねじ部111と噛み合うように部材108の部分に備えられる。部材108 は実質的に3角形として示されているが、組織片や他の屑片を内部に通して流す ために十分な空間が外側管160の内部に形成される限り、他の形状も使用でき ることは理解されねばならない。内側管162が螺合により外側管160にロッ クされたならば、外側管160に対する適当な配向が内側管162に与えられる 。管160および162の間のロック関係は外側管160に対する内側管162 の自動整合を与える。 内側管162が外側管160に対してロックされたならば、プローブ150は 上述のクイック脱着方法によってバルブ本体102のアダプター102に容易に 取付けられる。バルブ本体102の別のプローブ取付け部に対して管160およ び162を取付けるためにこの方法は置換される。管160および162の両方 が互いにロックされてバルブ本体112の同じ端部に取付けられるならば、各種 プローブを取替えてバルブ本体112に取付けるために時間が節約される。 ボス部材120は洗浄および吸引ポート138および139を互いに隔離する ために内側管162に備えられている。ボス部材120は2つのチャンバを分離 するために砂時計の形状をした共通チャンネルの狭い直径部分に対して楔状に配 置されている。しかしながらボス部材120は本発明の第1の実施例にて図示さ れ説明された共通チャンネル形状を使用でき、依然として2つの別個の専用ポー トを備えることが理解されるべきである。ボス部材120は独立したポートを形 成するために上述で説明したO−リングシール74を置換する。バルブ本体11 2に複合プローブ150を取付けるために使用されていない反対側のプローブ取 付け端部にはキャップまたはプラグ165が備えられる。 第22図はその設計において少なくとも1つの彎曲部を有する内側管162を 示している。内側管162の彎曲部は外側管160の内部で内側管160を安定 化させ、また吸引の目的で複合プローブ150の先端に大きな開口を形成する。 使用において、内側管162は外側管に対して上述のロッキング方法の1つを 使用して取付けられる。ロックされたならば、内側管162の第1端部163は 外側管160から外方へ突出し、内側管162の大部分は外側管160の内部に 配置される。内側管162の端部は共通チャンネル186の内部に挿入され、外 側管162は上述のクイック脱着方法によりアダプター102に取付けられる。 管160および162の位置はまたボス部材120を砂時計の形状をした共通チ ャンネルの狭い部分の内部に楔状に位置させ、これにより2つのポートを効果的 に互いから隔離する。この実施例において、内側管162の開口72は、管16 0および162がバルブ本体112に取付けられたときに、端部163が注入ポ ート内に開口して位置されるような要求は受けない。したがって、バルブの注入 チャンバからの注入流は隔離された注入ポート138の中へ、また端部163に て内側管162の中へ流れ、反対端部166にて内側管から流出する。バルブお よびピストンの作動および機能は本発明の第1の実施例と同じである。 本発明は最も現実的で好ましい実施例であると考えられるものにおいてここに 図示され説明された。しかしながら本発明の範囲内でこれから逸脱でき、またこ の分野に熟知した者には明らかに変更がなし得ることは認識される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI A61M 39/00

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.高圧流体供給源の吸引および注入バルブ本体に脱着可能に取付けられ、バ ルブ本体は共通チャンネルに流体連通された1対のバルブチャンバおよび対のプ ローブ取付け端部を有している注入・吸引複合式プローブであって、 基端および先端を有し、前記基端は第1のプローブ取付け端部に脱着可能に取 付けられるようになされ、先端は流体通路としての十分な寸法の複数の開口およ び内側注入胴体の先端を受入れるために十分な寸法の中央開口を有している外側 胴体、 基端および先端を有し、前記基端は第2のプローブ取付け端部に脱着可能に取 付けられて、前記内側胴体をバルブ本体内の直線的な共通チャンネルおよび外側 胴体に通すことによって前記バルブ本体上の前記外側胴体と同じ方向に内側胴体 を配向できるようになされ、前記内側胴体はその側壁に基端へ向かう開口を有し 、この開口は第2のプローブ取付け端部に対して取付けることにより加圧流体供 給源に作動連結されている第1のバルブチャンバと同軸となるようにされる内側 胴体、および 2つのバルブチャンバの間の連通を遮断する手段を含んで構成された注入・吸 引複合式プローブ。 2.請求項1の複合プローブであって、前記外側胴体が、前記内側胴体の定め られた長さよりも短い定められた長さを有しており、また内側胴体を受入れ、且 つまた前記外側胴体が作動連結されるバルブ本体内の作動チャンバに負圧を付与 することによって先端開口を通しての流体の有効且つ迅速な吸引を可能にするの に十分な流体流量を許容するために十分な直径の内側チャンバを有していること を更に特徴とする複合プローブ。 3.請求項1の複合プローブであって、前記内側注入胴体が、前記外側胴体と バルブ本体を通る共通導管との組み合い長さよりも大きな定められた長さを有し 、バルブ本体の共通導管および他方の胴体の内側チャンバを通しての前記内側胴 体の通過を可能にして、外側胴体から手術部位内に突出するようになされたこと を特徴とする複合プローブ。 4.請求項1の複合プローブであって、遮断のための前記手段が柔軟シールで ある複合プローブ。 5.請求項4の複合プローブであって、前記柔軟シールが内側胴体に固定的に 取付けられ、前記内側胴体がバルブ本体に取付けられるときに前記柔軟シールが 前記共通チャンネル内でバルブ本体の開口の間に位置決めされてバルブの注入お よび吸引機能を分離し、バルブ本体内部の直線的な共通チャンネルを効果的にシ ールして、負圧供給源と作動的に組み合うバルブ本体内のチャンバを加圧流体供 給源と作動的に組み合うバルブ本体内部のチャンバから隔離して分離するように なす複合プローブ。 6.請求項1の複合プローブであって、複合プローブの前記内側胴体を通して 手術部位へ導かれる洗浄流体の加圧供給源、および前記外側胴体に作動的に連結 された負圧供給源を有する複合プローブ。 7.流体圧切開装置のバルブ本体に脱着可能に取付けられ、バルブ本体は1対 のバルブチャンバと連通する直線的な共通チャンネル、およびこの共通チャンネ ルと流体連通された1対の直径方向に相対するプローブ取付け端部を有している 注入・吸引複合式プローブであって、 基端および先端を有し、前記基端はバルブ本体の一方のプローブ取付け部に脱 着可能に取付けられるようになされ、先端は流体通路としての十分な寸法の複数 の開口および内側注入胴体の先端を受入れるために十分な寸法の中央開口を有し ている外側胴体、 基端および先端を有し、前記基端はバルブ本体の2つのうちの他方のプローブ 取付け部に脱着可能に取付けられて、バルブ本体内の直線的な共通チャンネルに 通すことによって前記バルブ本体上の外側胴体と同じ方向に内側胴体を配向でき るようになされており、前記外側胴体は内側胴体および内側チャンバの定められ た長さよりも短い定められた長さを有し、内側胴体を受入れ、且つまた前記外側 胴体が作動連結されるチャンバの作動によって先端開口を通しての流体の迅速な 注入および吸引を可能にするのに十分な流体流量を許容するために十分な直径の 内側チャンバを有しており、前記内側注入胴体は外側胴体とバルブ本体を通る共 通導管との組み合い長さよりも大きな定められた長さを有し、バルブ本体の共通 導管および他方の胴体の内部チャンバを通しての前記内側胴体の通過を可能にし て外側胴体から手術部位内に突出するようになされ、前記内側胴体はその側壁に 基端へ向かう開口を有し、バルブ本体に対して取付けることにより加圧流体供給 源または負圧供給源に作動連結されているバルブチャンバと同軸となるようにさ れている内側胴体、および 内側胴体に固定的に取付けられ、内側胴体の基端と負圧供給源に作動連結され たバルブ本体のチャンバとの間に位置決めされ、バルブ本体内部の直線的な共通 チャンネルを効果的にシールして、負圧供給源と作動的に組み合うチャンバの各 々を加圧流体供給源と作動的に組み合うチャンバから隔離して分離するようにな す柔軟シールを含んで構成された注入・吸引複合式プローブ。 8.注入液分配のために加圧装置のバルブ本体に脱着可能に取付けられ、バル ブ本体は1対のバルブチャンバと連通する共通チャンネルおよびこの共通チャン ネルと流体連通する1対のプローブ取付け端部を有している注入・吸引複合式プ ローブであって、 開口した第1端部とおよび開口した第2端部を有し、使用時には第1開口端部 が吸引ポートを越えて且つ共通チャンネルの注入ポート内に位置されて共通チャ ンネル内に配置される内側管、 開口した第1端部を有するとともに第2端部に複数の開口を有する外側管であ って、前記内側管の一部がこの外側管の内部に配置され、前記内部管の開口した 第2端部がこの外側管の第2端部から外方へ突出されるようになされる外側管、 前記内側管を前記外側管に脱着可能に取付ける手段、 前記外側管を第1のプローブ取付け部に脱着可能に取付ける手段、および 注入ポートを吸引ポートから隔離する手段を含んで構成された注入・吸引複合 式プローブ。 9.請求項8の複合プローブであって、隔離のための前記手段が前記内側管に 取付けられて共通チャンネル内に配置されたボス部材である複合プローブ。 10.請求項8の複合プローブであって、前記内側管を前記外側管に脱着可能に 取付ける前記手段が、前記内側管に取付けられた突出部材の部分に配置された複 数のねじ、および前記外側管の内面に配置された複数のねじであり、前記内側管 を前記外側管に取付けるとき、前記内側管および前記外側管のねじが互いに噛み 合わされる複合プローブ。 11.請求項10の複合プローブであって、前記突出部材が実質的に3角形であ る複合プローブ。 12.請求項8の複合プローブであって、前記内側管を前記外側管に脱着可能に 取付ける前記手段が、前記内側管から外部へ突出するピン部材、および前記外側 管の内面に配置されたスロットであり、前記内側管を前記外側管に取付けるとき 、前記ピンが前記スロット内部に取外し可能に固定される複合プローブ。 13.請求項8の複合プローブであって、前記外側管を前記プローブ取付け部に 脱着可能に取付ける前記手段が交換可能なプローブ部材のクイック係合およびク イック離脱を行うアダプター手段であり、前記アダプター手段が第1端部および 第2端部を有し、前記アダプター手段の第1端部はプローブ取付け部の中に配置 され、前記アダプター手段の第2端部は前記外側管の開口された第1端部と作動 的に組み合わされ、前記プローブ部材は第2端部にプローブチップを有する複合 プローブ。 14.請求項13の装置であって、前記外側管の第1端部および前記アダプター 手段の第2端部の間がシールされた関係を与える手段を更に含む装置。 15.請求項14の装置であって、シール関係を与える前記手段が前記アダプタ ー手段の第2端部の周囲に配置されたリングおよび締まり嵌めにより2つの部材 の間にシール関係を形成する砂時計の形状の共通チャンネルである装置。 16.請求項14の装置であって、シール関係を与える前記手段が前記プローブ 部材の第1端部に配置されたリングおよび締まり嵌めにより2つの部材の間にシ ール関係を形成する砂時計の形状の共通チャンネルである複合プローブ。 17.請求項13の装置であって、前記アダプター手段の第2端部と前記外側管 の第1端部との間にスナップロック式の係合/離脱を与える手段を更に含む装置 。 18.請求項17の装置であって、スナップロックを与える前記手段が前記アダ プター手段の第2端部の周囲に配置されたカラーおよび背プローブ部材の第1端 部に配置された対応する溝である装置。 19.請求項13の装置であって、前記アダプター手段がバルブ本体と一体形成 されて構成された装置。 20.請求項8の装置であって、第2のプローブ取付け部の中に配置されたキャ ップ手段を更に含む装置。 21.請求項8の装置であって、流体圧切開装置がトランペットバルブである装 置。 22.請求項8の装置であって、前記内側チャンネルが少なくとも1つの彎曲部 を有する装置。
JP6523576A 1993-04-22 1994-04-21 改良された注入・吸引複合式プローブ Pending JPH08501240A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/052,080 US5573504A (en) 1990-01-26 1993-04-22 Composite irrigation and suction probe and valve
US08/052,080 1993-04-22
PCT/US1994/004385 WO1994023773A1 (en) 1993-04-22 1994-04-21 Improved composite irrigation and suction probe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08501240A true JPH08501240A (ja) 1996-02-13

Family

ID=21975332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6523576A Pending JPH08501240A (ja) 1993-04-22 1994-04-21 改良された注入・吸引複合式プローブ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5573504A (ja)
EP (1) EP0651661B1 (ja)
JP (1) JPH08501240A (ja)
AT (1) ATE194083T1 (ja)
DE (2) DE651661T1 (ja)
WO (1) WO1994023773A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002089722A1 (ja) * 2001-04-27 2004-08-19 永島医科器械株式会社 医療用洗浄吸引装置

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5797907A (en) 1989-11-06 1998-08-25 Mectra Labs, Inc. Electrocautery cutter
US5470305A (en) 1993-04-19 1995-11-28 Stryker Corporation Irrigation handpiece with built in pulsing pump
US6746419B1 (en) 1993-04-19 2004-06-08 Stryker Corporation Irrigation handpiece with built in pulsing pump
US6193672B1 (en) 1993-05-11 2001-02-27 Mectra Labs, Inc. Lavage
US6213970B1 (en) 1993-12-30 2001-04-10 Stryker Corporation Surgical suction irrigation
US5738648A (en) * 1996-01-23 1998-04-14 Valleylab Inc Method and apparatus for a valve and irrigator
US5868703A (en) * 1996-04-10 1999-02-09 Endoscopic Technologies, Inc. Multichannel catheter
US6821265B1 (en) 1996-04-10 2004-11-23 Endoscopic Technologies, Inc. Multichannel catheter
US5827218A (en) * 1996-04-18 1998-10-27 Stryker Corporation Surgical suction pool tip
US5902264A (en) * 1996-04-26 1999-05-11 United States Surgical Corporation Endoscopic surgical instrument for aspiration and irrigation
US5792098A (en) * 1996-06-19 1998-08-11 C. R. Bard, Inc. Suction and irrigation handpiece and tip with detachable tube
FR2754716B1 (fr) * 1996-10-18 1998-11-13 Synthelabo Piece a main pour dispositif chirurgical d'aspirations-lavages
DE19647817C2 (de) * 1996-11-19 2000-06-21 Wolf Gmbh Richard Saug- und Spülinstrument
US6702789B1 (en) 1997-03-11 2004-03-09 Alcove Medical, Inc. Catheter having insertion control mechanism and anti-bunching mechanism
US5925013A (en) * 1997-03-26 1999-07-20 Exline; Donald D. Irrigation and evacuation cannula
US5971956A (en) * 1997-04-15 1999-10-26 Biosurgical Corporation Medical suctioning apparatus and methods of use
US6331172B1 (en) 1997-04-14 2001-12-18 Baxter International Inc. Applicator for dispensing measured quantities with use of controlled suction
US6575940B1 (en) 1998-05-21 2003-06-10 Baxter Healthcare Corporation Sealant applicator and method employing impulse clearing
US6733472B1 (en) 1997-04-14 2004-05-11 Baxter International Inc. Sealant applicator tip and application method
AU731028B2 (en) * 1997-04-14 2001-03-22 Baxter International Inc. Fluid applicator for dispensing measured quantities with use of controlled suction
WO1999002089A1 (en) * 1997-07-14 1999-01-21 Cook Urological Inc. Pneumatic tissue dissector with exhaust system
US6083205A (en) * 1998-01-28 2000-07-04 Intella Interventional Systems Multiple valve single port manifold
WO2000000768A1 (fr) * 1998-06-29 2000-01-06 Sugan Co., Ltd. Appareil commutateur de canaux
US6156017A (en) * 1998-08-11 2000-12-05 Shieh; Shin Jiu Cleaning device
US6129701A (en) * 1998-11-19 2000-10-10 Sound Surgical Technologies, Llc Vented aspirator and method
US6148857A (en) * 1999-02-23 2000-11-21 Valley West, Inc. Combination fluid supply and aspiration valve assembly for use in medical procedures
US6254061B1 (en) 1999-04-30 2001-07-03 Scimed Life Systems, Inc. Medical suction valve
DE60040221D1 (de) 1999-05-26 2008-10-23 Boston Scient Ltd Hülse für ein medizinisches Endoskop
DE29920949U1 (de) * 1999-11-29 2000-04-27 Bugge Mogens Saugrohr für chirurgische Zwecke
US6899697B2 (en) * 2000-05-03 2005-05-31 Conmed Corp. Surgical system pump and method therefor
US6527743B1 (en) 2000-05-03 2003-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical system pump and method therefor
EP1289596B1 (en) * 2000-05-31 2008-01-16 Fox Hollow Technologies, Inc. Embolization protection system for vascular procedures
US8435225B2 (en) 2000-06-02 2013-05-07 Fox Hollow Technologies, Inc. Embolization protection system for vascular procedures
US6652488B1 (en) 2000-09-11 2003-11-25 Stryker Corporation Surgical suction irrigator
US6364853B1 (en) 2000-09-11 2002-04-02 Scion International, Inc. Irrigation and suction valve and method therefor
US6447472B1 (en) 2000-10-19 2002-09-10 Gerald Moss Method and pump apparatus for combined gastro-intestinal feeding and aspiration
US6659974B1 (en) 2000-10-19 2003-12-09 Gerald Moss Single lumen gastro-intestinal feeding-decompression tubes
US6958058B1 (en) 2001-05-18 2005-10-25 Medsafe Inc. Methods and devices for pumping fluid and performing surgical procedures
EP1441777A4 (en) * 2001-07-17 2007-05-30 Kerberos Proximal Solutions LIQUID EXCHANGE SYSTEM FOR CONTROLLED AND LOCALIZED IRRIGATION AND ASPIRATION
US7066917B2 (en) * 2001-10-05 2006-06-27 Talamonti Anthony R Oral gastric lavage kit with matched aspiration stream apertures
US6907879B2 (en) * 2002-02-04 2005-06-21 Ndt Agent delivery and aspiration device
US10206739B2 (en) 2002-03-05 2019-02-19 Avent, Inc. Electrosurgical device and methods
US7819869B2 (en) 2004-11-15 2010-10-26 Kimberly-Clark Inc. Methods of treating the sacroilac region of a patient's body
US9364281B2 (en) 2002-03-05 2016-06-14 Avent, Inc. Methods for treating the thoracic region of a patient's body
US11291496B2 (en) 2002-03-05 2022-04-05 Avent, Inc. Methods of treating the sacroiliac region of a patient's body
US9949789B2 (en) 2002-03-05 2018-04-24 Avent, Inc. Methods of treating the sacroiliac region of a patient's body
US9216053B2 (en) 2002-03-05 2015-12-22 Avent, Inc. Elongate member providing a variation in radiopacity
DE20210646U1 (de) * 2002-07-09 2002-10-02 Pein Andreas Chirurgische Einrichtung zur Entnahme von Gewebezellen aus einer biologischen Struktur
US6893414B2 (en) * 2002-08-12 2005-05-17 Breg, Inc. Integrated infusion and aspiration system and method
US20030130610A1 (en) * 2002-12-09 2003-07-10 Mager Larry F. Aortic balloon catheter with improved positioning and balloon stability
US20060071432A1 (en) * 2004-09-29 2006-04-06 Staudner Rupert A Seal for trocar
US7976518B2 (en) 2005-01-13 2011-07-12 Corpak Medsystems, Inc. Tubing assembly and signal generator placement control device and method for use with catheter guidance systems
US7918835B2 (en) * 2006-08-21 2011-04-05 Tyco Healthcare Group Lp Compliant guard for use with an aspiration instrument
US20100190133A1 (en) * 2007-10-30 2010-07-29 Martinez Daniel L Irrigation and aspiration device
US10278725B2 (en) * 2008-09-15 2019-05-07 Paul M. Zeltzer Lumbar puncture detection device
US9474848B2 (en) 2009-03-09 2016-10-25 Thermedx, Llc Fluid management system
US8444592B2 (en) 2009-03-09 2013-05-21 Thermedx, Llc Fluid management system with pressure and flow control operating modes
US9358328B2 (en) 2009-12-15 2016-06-07 Prabhat K. Ahluwalia Suction device
US8314507B2 (en) 2010-04-21 2012-11-20 Kiser Hydro, Llc Hydro unit retrofit and method of performing same
DE102012100321B4 (de) 2011-02-18 2018-02-15 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Verfahren zur Herstellung einer Gummizusammensetzung, Gummizusammensetzung, Vulkanisiertes Produkt und Verwendung einer Gummizusammensetzung in einem luftgefüllten Reifen
US9375522B2 (en) 2011-04-04 2016-06-28 Adnan Iqbal Qureshi Extradural infusion suction system and method to drain fluid collection in the extradural space of spinal cord
US9028441B2 (en) 2011-09-08 2015-05-12 Corpak Medsystems, Inc. Apparatus and method used with guidance system for feeding and suctioning
US9433725B2 (en) 2011-12-23 2016-09-06 Alcon Research, Ltd. Combined coaxial and bimanual irrigation/aspiration apparatus
US8945093B2 (en) 2012-03-20 2015-02-03 Minimally Invasive Surgical Technologies, Inc. Suction device
US9744276B2 (en) 2012-03-20 2017-08-29 Prabhat Kumar Ahluwalia Suction device
US10010673B2 (en) * 2012-08-28 2018-07-03 Osprey Medical, Inc. Adjustable medium diverter
US10022497B2 (en) 2012-08-28 2018-07-17 Osprey Medical, Inc. Reservoir for collection and reuse of diverted medium
USD713027S1 (en) * 2013-04-22 2014-09-09 Jason P. Adams Suction probe
JP6438015B2 (ja) 2013-06-06 2018-12-12 ノバルティス アーゲー 変形型洗浄/吸引装置
US9883905B2 (en) 2013-10-02 2018-02-06 Applied Medical Rescources Corporation Electrosurgical probes for suction and irrigation systems
US9770541B2 (en) 2014-05-15 2017-09-26 Thermedx, Llc Fluid management system with pass-through fluid volume measurement
EP3191153B1 (en) * 2014-09-11 2019-11-06 Osprey Medical Inc. Reservoir for collection and reuse of diverted medium
KR101589282B1 (ko) * 2014-11-13 2016-01-27 주식회사 갈렙 수술용 세척기구
US10786300B2 (en) 2015-04-13 2020-09-29 Carlos Fernando Bazoberry Radiofrequency denervation needle and method
US11471660B2 (en) * 2018-10-25 2022-10-18 Covidien Lp Vacuum driven suction and irrigation system
AU2020261454A1 (en) * 2019-04-26 2021-10-28 Das Innovations Pty Ltd Dual cannulated suction and delivery device
US20210138125A1 (en) 2019-11-08 2021-05-13 Thermedx Llc Fluid Management Systems and Methods
WO2021119286A1 (en) 2019-12-10 2021-06-17 Revela Medical, Inc. Method and apparatus for emulsifying tissue
US11969540B2 (en) * 2022-03-01 2024-04-30 Br Surgical, Llc Medical implement for providing suction and irrigation

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1178898A (en) * 1915-11-02 1916-04-11 Harold W Young Irrigator.
US2148541A (en) * 1935-12-10 1939-02-28 Hugh E Dierker Colon therapy device and applicator therefor
US3810471A (en) * 1972-03-22 1974-05-14 A Truhan Surgical aspirating cannula
US3921297A (en) * 1974-10-15 1975-11-25 Jaroslav Vit Chemically active decay attacking liquid administering apparatus and fatigue relieving connection therefor
US4149315A (en) * 1977-02-14 1979-04-17 Den-Tal-Ez Mfg. Co. Dental syringe
US4248589A (en) * 1978-12-29 1981-02-03 A-Dec, Inc. Dental syringe with quick disconnect tip
US4451257A (en) * 1981-10-29 1984-05-29 Atchley Frank W Surgical aspirator with poppet control valve
US4617013A (en) * 1983-03-14 1986-10-14 Timron Instruments, Incorporated Method and apparatus for surgical irrigation, aspiration and illumination
DE3400874C1 (de) * 1984-01-12 1985-02-07 Karl Dr. 6301 Pohlheim Aigner Doppellumiger Katheter fuer eine Vorrichtung zur in-vivo-Reinigung von Blut
US4573979A (en) * 1984-08-23 1986-03-04 Innovative Surgical Products, Inc. Irrigation/aspiration tip
US4692140A (en) * 1985-07-01 1987-09-08 Snyder Laboratories, Inc. Lavage/suction tip with dual splash shield
US4920961A (en) * 1988-06-02 1990-05-01 Circon Corporation System for disconnetably mounting an endoscope sheath with an endoscope tool
US4878900A (en) * 1988-07-27 1989-11-07 Sundt Thoralf M Surgical probe and suction device
US5037386A (en) * 1989-11-17 1991-08-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensing scope cannula
US5391145A (en) * 1990-01-26 1995-02-21 Dorsey, Iii; James H. Irrigation control valve for endoscopic instrument
US5188591A (en) * 1990-01-26 1993-02-23 Dorsey Iii James H Irrigation control valve for endoscopic instrument
US5197948A (en) * 1991-01-03 1993-03-30 Kamran Ghodsian Intra-abdominal organ manipulator, irrigator and aspirator
US5247966A (en) * 1991-01-11 1993-09-28 Tahoe Surgical Instruments, Inc. Suction irrigator valve apparatus
AU656628B2 (en) * 1991-10-18 1995-02-09 United States Surgical Corporation Endoscopic surgical instrument for aspiration and irrigation
WO1993017733A1 (en) * 1992-03-02 1993-09-16 American Surgical Instruments, Inc. Composite irrigation and suction probe
US5242387A (en) * 1992-05-08 1993-09-07 Brigham & Women's Hospital Suction-irrigator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002089722A1 (ja) * 2001-04-27 2004-08-19 永島医科器械株式会社 医療用洗浄吸引装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE651661T1 (de) 1995-11-30
ATE194083T1 (de) 2000-07-15
US5447494A (en) 1995-09-05
DE69425034D1 (de) 2000-08-03
WO1994023773A1 (en) 1994-10-27
US5573504A (en) 1996-11-12
EP0651661B1 (en) 2000-06-28
EP0651661A1 (en) 1995-05-10
EP0651661A4 (en) 1995-09-20
DE69425034T2 (de) 2001-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08501240A (ja) 改良された注入・吸引複合式プローブ
US5803510A (en) Quick disconnect fitting for coupling interchangeable probe tip to laparoscopic instrument
EP0907385B1 (en) Suction and irrigation handpiece and tip with retractable splash shield
JPH08508658A (ja) 内視鏡機器の潅注制御弁
US9265550B1 (en) Device and method for removing gas from a mixture of biomaterials
US4900302A (en) Surgical irrigation/aspiration set-up kit
US4714464A (en) Mechanism for coupling the aspirant line of an irrigation/aspiration machine to the pressure monitoring section
JP2004535840A (ja) カテーテル組立体の乱気流による清掃方法及び装置
US8506518B2 (en) Tip assembly for a medical/surgical irrigator, the tip assembly including a reservoir for holding a therapeutic agent and a pump for discharging the agent
CA1324743C (en) Cannula assembly
US5423764A (en) Lavage apparatus
EP1059957B1 (en) Turbulence mixing head for a tissue sealant applicator and spray head for same
US5605537A (en) Endoscopic device
US8066648B1 (en) Fluid connector and biopsy system including same
US6884230B1 (en) Dispensing head for a tissue sealant applicator and process of use
US9795464B2 (en) Adapter and tip for an air and water dental syringe device
DE3822011C2 (de) Augenchirurgisches Instrument zum Absaugen von Linsenresten und Laser-Phako-Kataraksystem mit zwei derartigen Instrumenten
WO1993017733A1 (en) Composite irrigation and suction probe
US4886498A (en) Mechanism for coupling the aspirant line of an irrigation/aspiration machine to the pressure monitoring section
JP4033549B2 (ja) 処置具
CN116327316B (zh) 可往复血栓抽吸式注射器和血栓抽吸系统
CN217186347U (zh) 穿刺器和手术系统
US20230329908A1 (en) Fluidics control for microsurgical devices
KR20210109813A (ko) 일회용 주사바늘을 다양하게 결합 가능한 수액세트
AU5415101A (en) Medical irrigation system