JPH0843590A - 沸騰水型原子力発電プラントの制御方式 - Google Patents

沸騰水型原子力発電プラントの制御方式

Info

Publication number
JPH0843590A
JPH0843590A JP6197431A JP19743194A JPH0843590A JP H0843590 A JPH0843590 A JP H0843590A JP 6197431 A JP6197431 A JP 6197431A JP 19743194 A JP19743194 A JP 19743194A JP H0843590 A JPH0843590 A JP H0843590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
core flow
signal
scrum
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6197431A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiko Isono
公子 磯野
Hitoshi Sakuma
均 佐久間
Shoji Tanigawa
尚司 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP6197431A priority Critical patent/JPH0843590A/ja
Publication of JPH0843590A publication Critical patent/JPH0843590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インターナルポンプを有する全容量タービン
バイパス沸騰水型原子力発電プラントにおいて、発電機
負荷遮断時に、炉圧変動による中性子束上昇を回避する
ためのインターナルポンプのトリップによって炉心流量
の急減が発生するが、この炉心流量の急減による原子炉
スクラムを回避して、全容量タービンバイパスプラント
の機能を十分生かし、電力安定供給を可能とする制御方
式を提供することにある。 【構成】 上述の沸騰水型原子力発電プラントにおける
発電機負荷遮断時に、炉心流量の急減を検出して、出力
された蒸気加減弁急閉信号8と、炉心流量が一定値以上
急減したとき発生する炉心流量急減スクラム信号708
が同時に炉心流量急減スクラム阻止判定回路200に入
力されると、蒸気加減弁急閉信号8により、炉心流量急
減スクラム信号708が原子炉スクラムロジック7へ出
力されることを阻止し、原子炉スクラムを回避する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、沸騰水型原子力発電プ
ラント、特に、原子炉格納容器内にインターナルポンプ
を有する沸騰水型原子力発電プラントの制御方式に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、沸騰水型原子力発電プラントにお
いて、原子炉格納容器内に複数台のインターナルポンプ
を設け、このインターナルポンプを再循環ポンプとして
使用し、このポンプ回転数を変えることによって炉心流
量を制御すことが行なわれている。このインターナルポ
ンプシステムを有する沸騰水型原子力発電プラントにお
いて、インターナルポンプが複数台トリップしたとき、
炉心流量が急激に減少し、炉心流量急減スクラム設定値
に達すると、原子炉スクラムする。一方、全容量(10
0(パーセント))タービンバイパスシステムを有する
沸騰水型原子力発電プラントでは、この全容量タービン
バイパスシステムを利用して、電力の安定供給を目的と
して、発電機負荷遮断後の運転継続を達成するため、原
子炉発生蒸気を主タービンを介さず直接復水器にバイパ
スすることが行なわれている。この全容量タービンバイ
パスシステムでは、発電機負荷遮断後の運転継続を図る
ために、再循環ポンプトリップ(すなわち、インターナ
ルポンプトリップ)を行って、出力低下を図り、発電機
負荷遮断時の炉圧変動による中性子束上昇を回避してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術によると、
インターナルポンプシステムを有し、かつ、全容量ター
ビンバイパスシステムを有する沸騰水型原子力発電プラ
ントにおいて、全容量タービンバイパスシステムでは、
発電機負荷遮断後に運転継続を図るため、インターナル
ポンプを複数台トリップして、炉心流量を急激に減少さ
せ、出力低下を図ることになる。一方、インターナルポ
ンプシステムでは、ポンプトリップによる炉心流量の急
激な減少により、炉心流量が炉心流量急減スクラム設定
値に達した場合には、原子炉はスクラムにより停止する
ことになる。この結果、従来技術では、発電機負荷遮断
時の運転継続を目的として建設した全容量タービンバイ
パスプラントでありながら、発電機負荷遮断時の炉圧変
動による中性子束上昇を回避するために、インターナル
ポンプトリップさせたことにより、炉心流量が急減し、
炉心流量の急減が炉心流量急減スクラム設定値に達する
と、原子炉スクラムしてしまうという矛盾が生じる。こ
れは、全容量タービンバイパスプラント本来の目的が達
成されないだけでなく、発電機負荷遮断後の電力安定供
給が不可能になるという点において、問題である。
【0004】本発明の目的は、上述の矛盾を回避し、発
電機負荷遮断時に全容量タービンバイパスプラントの機
能を十分生かし、電力安定供給を可能とする沸騰水型原
子力発電プラントの制御方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、インターナ
ルポンプを有し、かつ、全容量タービンバイパスシステ
ムを有する沸騰水型原子力発電プラントにおいて、発電
機負荷遮断あるいはタービントリップが生じた場合に、
インターナルポンプが複数台同時トリップして炉心流量
が一定値以上急減したとき、炉心流量急減スクラム信号
を阻止すること、または、インターナルポンプが複数台
同時トリップして炉心流量が急減したとき、炉心流量急
減スクラム設定値を変更して炉心流量急減スクラム信号
の発生を阻止することによって、達成される。
【0006】
【作用】本発明では、発電機負荷遮断時あるいはタービ
ントリップ時に、炉圧変動による中性子束上昇を回避す
るためのインターナルポンプトリップによって炉心流量
の急減が発生するが、この炉心流量の急減による原子炉
スクラムを回避したので、発電機負荷遮断時の運転継続
を図り、この結果、発電機負荷遮断発生時に、全容量タ
ービンバイパスプラントの機能を十分生かして、電力の
安定供給を可能にする。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は、本発明の一実施例であり、インター
ナルポンプを有し、かつ、全容量タービンバイパスシス
テムを有する沸騰水型原子力発電プラントとその制御シ
ステムを示す。沸騰水型原子力発電プラントとしては、
原子炉圧力容器1内に炉心23とインターナルポンプ2
−1〜2−10(図2を参照)を有し、炉心23には、
制御棒駆動制御装置28によって適切に挿入され、出力
を調整する制御棒29が設けられる。また、原子炉圧力
容器1で発生した蒸気は、主蒸気配管30によって主タ
ービン24まで導かれ、主タービン24を駆動する。主
タービン24に直結された発電機25は系統へ電力を供
給する。この主蒸気配管30は、途中でバイパス配管3
1を分岐し、このバイパス配管31は、復水器26に通
じる。バイパス配管31を分岐後の主蒸気配管30上に
は、蒸気止め弁34、蒸気加減弁21を設け、バイパス
配管31には、タービンバイパス弁22を設けている。
復水器26の水は、給水ポンプ27を経て原子炉圧力容
器1への給水となる。制御システムとしては、炉心流量
演算器3、原子炉スクラムロジック7、再循環ポンプト
リップ回路9、選択制御棒挿入回路10、タービンバイ
パス弁急開回路11、主タービン24と発電機25のパ
ワーロードアンバランスを検出するパワーロードアンバ
ランスリレー20、制御棒駆動制御装置28、炉心流量
スクラム阻止判定回路200、蒸気加減弁駆動器211
及び炉心流量急減判定回路700から構成する。
【0008】次に、本実施例の動作を説明する。いま、
発電機負荷遮断が発生した場合、主タービン24と発電
機25のパワーロードアンバランスをパワーロードアン
バランスリレー20が検出し、蒸気加減弁急閉指令信号
33を蒸気加減弁駆動器211に出力する。蒸気加減弁
駆動器211は作動し、蒸気加減弁21を急閉する。蒸
気加減弁21の急閉により、主タービン24の速度上昇
を抑制する。一方、蒸気加減弁21の急閉により蒸気加
減弁急閉信号8が発信され、この蒸気加減弁急閉信号8
をタービンバイパス弁急開回路11に入力し、タービン
バイパス弁22を急開し、蒸気加減弁21急閉によって
発生する原子炉圧力の大幅な上昇を回避する。また、発
電機負荷遮断後の蒸気加減弁21の急閉時間とタービン
バイパス弁22の急開時間のミスマッチによって原子炉
圧力変動による中性子束上昇が生じる。この中性子束上
昇によって原子炉スクラムする事象を回避するために、
蒸気加減弁急閉信号8を再循環ポンプトリップ回路9に
入力し、再循環ポンプトリップ回路9からインターナル
ポンプ2−1〜2−10のうち例えば半数を停止するた
めの信号を出力し、半数のインターナルポンプを停止す
る。また、発電機負荷遮断後の原子炉出力を所内負荷相
当まで低下させるために、蒸気加減弁急閉信号8を選択
制御棒挿入回路10に入力し、制御棒駆動制御装置28
を介して制御棒29を適切に挿入する。ところで、イン
ターナルポンプの半数が停止したとは、炉心流量急減か
ら炉心流量急減スクラムに至り、炉心流量急減判定回路
700から炉心流量急減スクラム信号708を出力す
る。炉心流量急減スクラム信号708によって原子炉停
止する事象を回避するために、蒸気加減弁急閉信号8を
炉心流量スクラム阻止判定回路200に入力する。
【0009】図2に、炉心流量急減判定回路700の詳
細を示し、炉心流量急減スクラムロジックを説明する。
原子炉格納容器1内にインターナルポンプ2−1〜2−
10を有し、インターナルポンプ2−1〜2−10の各
流量2−1(S)〜2−10(S)を炉心流量演算器3
に入力し、炉心流量演算器3により現状の炉心総流量4
を演算し、炉心流量急減判定回路700に入力する。炉
心流量急減判定回路700には、原子炉熱出力5も合わ
せて入力する。炉心流量急減判定回路700では、現状
の炉心総流量4を使用し、時間遅延回路709によっ
て、時間遅れを持った炉心総流量710を演算する。関
数発生器701では、時間遅れを持った炉心総流量71
0から炉心流量急減スクラム設定値702を演算し、比
較器703に出力する。比較器703では、炉心流量急
減スクラム設定値702と現状の炉心総流量4を比較
し、現状の炉心総流量4が炉心流量急減スクラム設定値
702よりも低い場合には、炉心流量急減成立信号70
4をAND回路705に出力する。原子炉熱出力5を炉
心流量急減判定回路700内に設けた比較器706に入
力する。比較器706では、原子炉熱出力5と比較器7
06内部に設定した設定値を比較し、原子炉熱出力5が
設定値より高い場合に、AND回路705に対してスク
ラムバイパス不許可信号707を出力する。炉心流量急
減判定回路700内のAND回路705では、炉心流量
急減成立信号704とスクラムバイパス不許可信号70
7の両信号が成立した場合に、制御棒駆動制御装置(図
示せず)に対して制御棒駆動指令信号を発生する為の原
子炉スクラムロジック7に、炉心流量急減スクラム信号
708を出力する。
【0010】図1において、炉心流量スクラム阻止判定
回路200は、蒸気加減弁急閉信号8および炉心流量急
減スクラム信号708が同時に成立した場合、炉心流量
急減スクラム信号708が原子炉スクラムロジック7に
出力されることを阻止する。これにより、原子炉スクラ
ムロジック7が制御棒駆動制御装置28に対して、制御
棒駆動指令信号を出力することはなく、原子炉スクラム
の発生を回避することが出来る。
【0011】インターナルポンプを有する全容量タービ
ンバイパスプラントに対して、本発明を適用した場合と
従来例の場合について、発電機負荷遮断(バイパス弁作
動)時のプラント挙動を図3に示す。発電機負荷遮断が
発生し、蒸気加減弁急閉信号8が出力されると、同信号
8は、再循環ポンプトリップ回路9に出力され、インタ
ーナルポンプ2−1〜2−10のうち例えば半数台がト
リップする為、炉心流量は、時間t1秒後には、初期値
100パーセントからX0パーセントまで低下すること
になる。この際、関数発生器701では、t1秒前の炉
心流量から炉心流量急減スクラム設定値xパーセントを
演算している。時刻t1秒における現状の炉心流量X0
ーセントは、このスクラム設定値xパーセントよりも小
さいため、炉心流量急減スクラム信号708が成立す
る。従って、従来例では、炉心流量急減スクラム判定回
路700から原子炉スクラムロジック7に対して炉心流
量急減スクラム信号708が出力され、中性子束が時刻
1秒後急速に低下し、原子炉スクラムし、運転継続す
ることが困難になり、原子炉は停止する(図3中の点
線)。これに対して、本発明では、炉心流量急減スクラ
ム判定回路700から炉心流量急減スクラム信号708
が炉心流量急減スクラム阻止判定回路200に対して出
力され、一方、同判定回路200に蒸気加減弁急閉信号
8が入力されているため、原子炉スクラムロジック7に
対して炉心流量急減スクラム信号708は出力されるこ
とはなく、中性子束が時刻t1秒後適切に維持され、原
子炉はスクラム回避し、運転継続することが可能である
(図3中の実線)。
【0012】図4は、炉心流量急減スクラム阻止判定回
路200の動作用信号として、図1中の蒸気加減弁急閉
信号8の外に、主タービン24が停止した場合に発生す
る蒸気止め弁34の信号を使用する他の実施例を示す。
なお、図1及び図2と同一符号は同一対象物を表す。図
4において、主タービン24が停止したとき、蒸気止め
弁34が閉鎖する。閉鎖した蒸気止め弁34から閉鎖信
号6を取り出し、この閉鎖信号6を判定回路35に入力
する。また、判定回路35には、図1で述べた発電機負
荷遮断時に急閉する蒸気加減弁21が発生する蒸気加減
弁急閉信号8も入力する。判定回路35は、発電機負荷
遮断が発生した場合、または、主タービン24が停止し
た場合、蒸気加減弁急閉信号8または蒸気止め弁閉鎖信
号6を入力し、いずれか一方の信号の成立を判定した場
合に炉心流量スクラム阻止信号36を炉心流量急減スク
ラム阻止判定回路200に出力する。これにより、炉心
流量急減スクラム信号708が炉心流量急減判定回路7
00から原子炉スクラムロジック7へ出力されることを
阻止する。
【0013】また、図5に、本発明の他の実施例を示
す。図5の実施例は、図1の炉心流量急減スクラム阻止
判定回路200を設けない点、及び炉心流量急減判定回
路700に切り換えスイッチ711と発電機負荷遮断時
用の炉心流量急減スクラム設定値が通常時の設定値に対
して十分低い値に設定されている関数発生器を追加して
いる点で図1の実施例と異なる。なお、図1と同一符号
は同一対象物を示すので、同一部分の説明を省略し、以
下、図6に示す炉心流量急減判定回路700について説
明する。図6において、炉心流量急減判定回路700に
発電機負荷遮断時用の炉心流量急減スクラム設定値が通
常時の設定値に対して十分低い値に設定されている関数
発生器701aを設け、時間遅れを持った炉心総流量7
10を演算する時間遅延回路709から、切り換えスイ
ッチ711のa側に通常時の炉心流量急減スクラム設定
値が設定されている関数発生器701を、一方、切り換
えスイッチ711のb側に通常時の設定値に対して十分
低い値に設定されている関数発生器701aを接続し、
この両関数発生器から出力される炉心流量急減スクラム
設定値信号702を比較器703に入力する。他の構成
については図2と同様である。
【0014】本実施例の動作を説明する。図5におい
て、発電機負荷遮断が発生した場合、パワーロードアン
バランスリレー20が動作し、以下図1で述べたと同様
に動作する。ただ、図1の実施例がインターナルポンプ
の半数が停止したときは、炉心流量急減判定回路700
から炉心流量急減スクラム信号708を出力し、炉心流
量急減スクラム信号708によって原子炉停止する事象
を回避するために、蒸気加減弁急閉信号8を炉心流量ス
クラム阻止判定回路200に入力するに対し、本実施例
では、蒸気加減弁急閉信号8を炉心流量急激判定回路7
00に入力する点で異なる。炉心流量急激判定回路70
0は、図6に示すように、現状の炉心総流量4、時間遅
れを待った炉心総流量710、原子炉熱出力5及び蒸気
加減弁急閉信号8を使用する。時間遅れを待った炉心総
流量信号710から炉心流量急減スクラム設定値702
を演算する場合、蒸気加減弁急閉信号8が入力してない
ときは、切り換えスイッチ711のa側をONし、b側
をOFFすることにより、通常時の炉心流量急減スクラ
ム設定値が設定されている関数発生器701を使用す
る。一方、蒸気加減弁急閉信号8が入力された場合、切
り換えスイッチ711のa側をOFFし、b側をONす
ることにより、発電機負荷遮断時用の炉心流量急減スク
ラム設定値(通常時の設定値に対して十分低い値)が設
定されている関数発生器701aを使用する。比較器7
03は、炉心流量急減スクラム設定値702と現状の炉
心総流量4を比較し、現状の炉心総流量4の方が低い場
合、炉心流量急減成立信号704を出力する。一方、原
子炉熱出力5が設定値以上にある場合、スクラムバイパ
ス不許可信号707を出力する。AND回路705は、
炉心流量急減成立信号704およびスクラムバイパス不
許可信号707が成立した場合、炉心流量急激スクラム
信号708を出力する。本実施例では、発電機負荷遮断
時に蒸気加減弁急閉信号8が成立していれば、炉心流量
急減判定回路700内のスイッチ711はb側になって
おり、炉心流量急減スクラム設定値信号702は関数発
生器701aから出力される。このときの炉心流量急減
スクラム設定値信号702と現状の炉心総流量4を比較
すると、現状の炉心総流量4が高くなるため、炉心流量
急減判定回路700から炉心流量急減スクラム信号70
8が原子炉スクラムロジック7に対して出力されること
はない。従って、本実施例では、発電機負荷遮断時に炉
心流量が急減しても、原子炉スクラムすることはないた
め、図1の実施例1で説明したと同様の効果が得られ
る。なお、本実施例においても、切り換えスイッチ71
1の動作用信号として、図4と同様に、図1中の蒸気加
減弁急閉信号8の外に、主タービン24が停止した場合
に発生する蒸気止め弁34の信号を使用してもよい。
【0015】本発明の実施例として、発電機負荷遮断に
よるインターナルポンプのトリップについて説明した
が、タービントリップが生じた場合あるいはこれに類す
るトラブルが発生してインターナルポンプをトリップす
る場合にも本発明を適用できることは云うまでもない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インターナルポンプを有し、かつ、全容量タービンバイ
パスシステムを有する沸騰水型原子力発電プラントにお
いて、発電機負荷遮断時に、炉圧変動による中性子束上
昇を回避するためのインターナルポンプのトリップによ
って炉心流量の急減が発生するが、この炉心流量の急減
による原子炉スクラムを回避したので、発電機負荷遮断
時の運転継続を図ることが可能になり、この結果、発電
機負荷遮断発生時に、全容量タービンバイパスプラント
の機能を十分生かして、電力の安定供給を可能にするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す沸騰水型原子力発電プ
ラントとその制御システム
【図2】図1に示す炉心流量急減判定回路の詳細図
【図3】発電機負荷遮断(バイパス弁作動)時のプラン
ト挙動図
【図4】本発明の他の実施例
【図5】本発明の他の実施例
【図6】図5に示す炉心流量急減判定回路の詳細図
【符号の説明】
1 原子炉圧力容器 2−1〜2−10 インターナルポンプ 3 炉心流量演算器 4 現在の炉心総流量 5 原子炉熱出力 7 原子炉スクラムロジック 8 蒸気加減弁急閉信号 9 再循環ポンプトリップ回路 10 選択制御棒挿入回路 11 タービンバイパス弁急開回路 21 蒸気加減弁 22 タービンバイパス弁 24 主タービン 25 発電機 28 制御棒駆動制御装置 701,701a 関数発生器 200 炉心流量急減スクラム阻止判定回路 700 炉心流量急減判定回路 708 炉心流量急減スクラム信号 710 時間遅れを持った炉心総流量 711 切り換えスイッチ7
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷川 尚司 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターナルポンプを有し、かつ、全容
    量タービンバイパスシステムを有する沸騰水型原子力発
    電プラントにおいて、炉心流量の急減を検出する検出手
    段と、炉心流量が一定値以上急減したとき、炉心流量急
    減スクラム信号を発生する手段と、原子炉スクラムを回
    避するインターロック手段を具備し、前記インターナル
    ポンプが複数台同時トリップして炉心流量が一定値以上
    急減したとき、炉心流量急減スクラム信号を阻止するこ
    とを特徴とする沸騰水型原子力発電プラントの制御方
    式。
  2. 【請求項2】 請求項1において、炉心流量急減スクラ
    ム信号を発生する手段は、現状の炉心総流量、時間遅れ
    を待った炉心総流量及び原子炉熱出力に基づいて原子炉
    スクラム信号を生成することを特徴とする沸騰水型原子
    力発電プラントの制御方式。
  3. 【請求項3】 インターナルポンプを有し、かつ、全容
    量タービンバイパスシステムを有する沸騰水型原子力発
    電プラントにおいて、炉心流量の急減を検出する検出手
    段と、この検出手段が出力する炉心流量の急減信号によ
    り炉心流量急減スクラム設定値を変更する手段と、炉心
    流量急減スクラム信号を発する手段を具備し、前記イン
    ターナルポンプが複数台同時トリップして炉心流量が急
    減したとき、炉心流量急減スクラム設定値を変更して炉
    心流量急減スクラム信号の発生を阻止し、炉心流量急減
    による原子炉スクラムを回避することを特徴とする沸騰
    水型原子力発電プラントの制御方式。
  4. 【請求項4】 請求項3において、炉心流量急減スクラ
    ム信号を発生する手段は、現状の炉心総流量、時間遅れ
    を待った炉心総流量、原子炉熱出力及び蒸気加減弁急閉
    信号に基づいて炉心流量急減スクラム信号を生成するこ
    とを特徴とする沸騰水型原子力発電プラントの制御方
    式。
  5. 【請求項5】 請求項3において、炉心流量急減スクラ
    ム設定値を変更する手段として、通常時の炉心流量急減
    スクラム設定値が設定されている関数発生器と、この通
    常時の設定値に対して十分低い値に設定されている関数
    発生器を設けることを特徴とする沸騰水型原子力発電プ
    ラントの制御方式。
  6. 【請求項6】 請求項1または請求項3において、炉心
    流量の急減を検出する検出手段は、蒸気加減弁急閉信号
    あるいは蒸気止め弁閉鎖信号を出力することを特徴とす
    る沸騰水型原子力発電プラントの制御方式。
JP6197431A 1994-07-31 1994-07-31 沸騰水型原子力発電プラントの制御方式 Pending JPH0843590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6197431A JPH0843590A (ja) 1994-07-31 1994-07-31 沸騰水型原子力発電プラントの制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6197431A JPH0843590A (ja) 1994-07-31 1994-07-31 沸騰水型原子力発電プラントの制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0843590A true JPH0843590A (ja) 1996-02-16

Family

ID=16374407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6197431A Pending JPH0843590A (ja) 1994-07-31 1994-07-31 沸騰水型原子力発電プラントの制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0843590A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012194148A (ja) * 2011-03-18 2012-10-11 Chugoku Electric Power Co Inc:The 原子炉再循環流量制御装置および制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012194148A (ja) * 2011-03-18 2012-10-11 Chugoku Electric Power Co Inc:The 原子炉再循環流量制御装置および制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2809977B2 (ja) 制御装置
JPH0843590A (ja) 沸騰水型原子力発電プラントの制御方式
JPS5828689A (ja) 負荷喪失時の原子炉出力制御方法及び装置
JP3011451B2 (ja) 沸騰水型原子力プラントの炉出力制御装置
JP3095468B2 (ja) 原子炉スクラム抑制装置
JPH0539901A (ja) ボイラ自動制御方法および装置
JPH01178900A (ja) 原子炉給水流量制御装置
JPH04309896A (ja) 蒸気発生プラントの給水ポンプ制御装置
JP2863581B2 (ja) タービン蒸気加減弁制御装置
JPS61282706A (ja) 原子炉プラント
JPH09257980A (ja) インターナルポンプシステム
JPH023156B2 (ja)
JP2815591B2 (ja) 再循環ポンプの保護装置
JP2632147B2 (ja) 複合サイクルプラント
JPH01203604A (ja) 給水ポンプ駆動用タービンの補助蒸気制御装置
JPH10306733A (ja) ガスタービン過速防止装置
JPS62214202A (ja) 発電プラントの負荷遮断装置
JPH076605B2 (ja) 原子炉給水流量制御装置
JPS6158903A (ja) 原子炉のタ−ビン制御装置
JPH07306296A (ja) Abwrの出力制御方法及びその装置
JPH01193507A (ja) 負荷急減時の脱気器の圧力および水位制御装置
JPS60117002A (ja) 原子炉給水制御装置
JPH0410597B2 (ja)
JPH10332872A (ja) インターナルポンプシステム
JPH11211886A (ja) 主蒸気隔離弁全閉後の復旧方法