JPH0841414A - 皮膜形成組成物 - Google Patents

皮膜形成組成物

Info

Publication number
JPH0841414A
JPH0841414A JP17547994A JP17547994A JPH0841414A JP H0841414 A JPH0841414 A JP H0841414A JP 17547994 A JP17547994 A JP 17547994A JP 17547994 A JP17547994 A JP 17547994A JP H0841414 A JPH0841414 A JP H0841414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
film
forming composition
tetrafluoroethylene
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17547994A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyasu Nobuto
吉保 延藤
Shigetoshi Kanazawa
成寿 金沢
Tsuneo Shibata
恒雄 柴田
Hidesato Kawanishi
英賢 川西
Atsushi Asaue
淳 麻植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17547994A priority Critical patent/JPH0841414A/ja
Publication of JPH0841414A publication Critical patent/JPH0841414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長期の静置による成分の沈降分離の防止、塗
布時のたれの改善、重ね塗布を可能化したフッ素樹脂含
有皮膜形成組成物を提供することを目的としている。 【構成】 顔料とフッ素樹脂微粒子とをポリエーテルス
ルホン樹脂溶液に分散させ、これらに室温下で不溶でポ
リエーテルスルホン樹脂に親和性の大きいポリエーテル
・エーテルケトン樹脂の微粒子を混在させて、大きなチ
クソトロピー性を示す皮膜形成組成物とするものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は基材の形状の如何にかか
わらず1回の塗布で厚みのある皮膜が形成でき、重ね塗
り性を具備した皮膜形成組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、防汚性・滑り性・沸騰水性・加熱
水蒸気性・食塩水性等に良好な性能を呈することからこ
れらに暴露される用途にはポリエーテルスルホン樹脂
(以下PES樹脂と称する)にフッ素樹脂を混合した皮
膜が使用されており、例えば下記技術が知られている。
特開昭50−83453号公報、特開昭50−4070
0号公報、特開昭53−111337号公報、特開昭5
3−16535号公報。この組成物は、建物の外壁面塗
料や家庭電化商品の防汚コーティングとして利用されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの皮膜はPES
樹脂をN−メチル2ピロリジノン、ジメチルアセトアミ
ド等の可溶性溶剤に溶解し、これにフッ素系樹脂を混合
した塗料溶液をスプレーなどの方法で塗布・乾燥・焼成
して形成している。上記の溶剤群は蒸発性が悪く、塗料
を塗布してから後乾燥状態に至る間にたれ・塗布塗料の
流動による片寄りが起り易く、10μm以上の被覆膜形
成が困難であった。また塗料状態で混入しているフッ素
樹脂は分離・凝集し易く、塗料の静置で沈降分離が起き
易く再度の撹拌によっても塗料の均一性の維持が困難で
あった。このため塗布後の乾燥工程でフッ素成分が表面
部に移行しやすく、光沢・平滑性の確保が困難であっ
た。さらに光沢付与を目的としたクリア塗料等の重ね塗
りが、フッ素樹脂の表層への移行のためにはじき等の欠
陥を発生するものであった。また重ね塗布による焼成皮
膜はフッ素樹脂成分の移行により、しばしば層間剥離す
る現象を示すものであった。
【0004】本発明は上記の従来の皮膜形成過程での課
題を解決する皮膜形成組成物を提供することを、第一の
目的としている。また前記第一の目的を達成するための
第二・第三・第四の手段を提供することを、第二・第三
・第四の目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】第一の目的を達成するた
めの本発明の第一の手段は、少なくともポリエーテルス
ルホン樹脂溶液とポリエーテル・エーテルケトン樹脂と
フッ素樹脂との混合体と顔料からなる皮膜形成組成物と
するものである。
【0006】第二の目的を達成するための本発明の第二
の手段は、組成物中に混合するポリエーテル・エーテル
ケトン樹脂は平均粒径を5μm以下とした皮膜形成組成
物とするものである。
【0007】第三の目的を達成するための本発明の第三
の手段は、組成物中に介在させるフッ素樹脂を4フッ化
エチレン樹脂、パーフルオロアルコキシ樹脂、4フッ化
エチレン・6フッ化プロピレン樹脂、エチレン・4フッ
化エチレン樹脂のいずれかの1或いは2以上を混合して
皮膜形成組成物とするものである。
【0008】また第四の目的を達成するための本発明の
第四の手段は、ポリイミド樹脂を混合して組成物相互間
の親和性を向上させて皮膜形成組成物とするものであ
る。
【0009】
【作用】本発明の第一の手段は、顔料とフッ素樹脂微粒
子とをポリエーテルスルホン樹脂溶液に分散させ、これ
らに室温下で不溶でポリエーテルスルホン樹脂に親和性
の大きいポリエーテル・エーテルケトン樹脂の微粒子を
混在させることで、皮膜形成組成物は大きなチクソトロ
ピー性を示し、塗料状態で互いに分離しにくい組成物と
なるように作用するものである。
【0010】この状態を発生させる因子は明確ではない
が、顔料とフッ素樹脂粒子間にポリエーテル・エーテル
ケトン樹脂のより微細な粒子を存在させることで、フッ
素樹脂とポリエーテルスルホン樹脂と顔料間の親和力が
向上し、溶液中での粒子の流動性がさまたげられて大き
なチクソトロピー性が発生するものと考えられる。この
ため、フッ素樹脂の分離と沈降を抑える効果を生じるよ
うになると考えられる。従って塗布に適する粘度に溶剤
で希釈しても、かなり大きなチクソトロピー性が保持で
きる。この結果、基材の形状の如何にかかわらず塗布時
にたれなどの発生が大幅に改善できるものになる。
【0011】本発明の第二の手段は、本発明の第一の手
段で得られたチクソトロピー性をより大きく且つ長期に
渡って安定に維持できるように作用するものである。す
なわち、混合するポリエーテル・エーテルケトン樹脂の
粒子径を5μm以下とすることでこの目的が達成できるも
のとなる。ポリエーテル・エーテルケトン樹脂は、上記
の如く他の混合成分と不溶であるが良好な親和性を有し
5μm以下の粒子径とすることでより大きな効果が発生で
きるものとなる。
【0012】本発明の第三の手段は、混在させるフッ素
樹脂が5μm以下の粒子径とした4フッ化エチレン樹脂、
パーフルオロアルコキシ樹脂、4フッ化エチレン・6フ
ッ化プロピレン樹脂、エチレン・4フッ化エチレン樹脂
のいずれかの1或いは2以上を混合することで、より大
きなチクソトロピー性の発現と混合物間の分離が除去で
きるように作用するものである。
【0013】この結果、塗布物品の一回塗布による欠陥
のない形成可能皮膜厚みを、従来の3倍以上である30〜
40μmとすることができる。また、組成物中の各成分間
の親和性が乾燥・焼成後の皮膜にあっても消失すること
がなく、塗布後乾燥した皮膜上に重ね塗布しても相関剥
離を発生しない皮膜が形成できる。
【0014】また本発明の第四の手段は、ポリイミド樹
脂を混在させることでポリエーテルスルホン樹脂とポリ
エーテル・エーテルケトン樹脂とフッ素樹脂と顔料との
間の相互親和性がポリイミド樹脂の有するカルボキシル
基やイミド基の効果で一層緊密となるように作用するも
のである。
【0015】
【実施例】以下に本発明の実施例について(表1)(表
2)(表3)に基づいて説明する。(表1)(表2)
(表3)は、本実施例の配合と従来の配合による皮膜形
成組成物とについて、塗料のチクソトロピー性、塗料の
安定性、塗布時のたれ発生限界、重ね塗布適正を試験
し、○:良、△:可、×:不可で評価したものである。
なお各組成物は、ボールミルによって作製しているもの
である。
【0016】この結果本実施例による組成物は、従来の
組成物に比較して良好であることを示している。さらに
組成物の静置による沈降は、本実施例の少量のポリイミ
ド樹脂の添加により大幅な向上を示し、ポリエーテル・
エーテルケトン樹脂とポリイミド樹脂との併用で長期の
静置に耐える組成物の提供を可能にした。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】
【表3】
【0020】なお各試験の方法は次項によるものであ
る。
【0021】まず被覆組成物の粘度は、B型回転粘度計
を使用して液温度を20℃とし、ロータ2とロータ4の
2点で測定している。この粘度の差が大きいほど、チク
ソトロピー性が大であるとしている。また組成物の保存
安定性は、100CCの硝子製メスシリンダ目盛りの上限に
組成物を入れて室温20℃の雰囲気中に静置し、5mmの
沈降量が生じた時点を沈降終点とし静置開始からこの状
態に至る日数で示している。また塗布時のたれは、板厚
み0.4mmの300mm×300mmのステンレス鋼板を垂直に立
て、空気圧力4.0kg/cm2で45cmの距離からスプレー塗布
し、たれの発生した状態で塗布を中止して、乾燥した塗
膜の膜厚をたれ開始膜厚とした。
【0022】重ね塗布適性は、表示の組成の各塗料につ
いて乾燥後の膜厚が15μmになるように塗布し、乾燥し
た表面にポリエーテルスルホン樹脂の15%ジメチルア
セトアミド溶液を5μmになるように塗布乾燥後、350℃1
5分焼成して皮膜を形成して表面状態の目視観察、セロ
ハンテープによる層間剥離試験により評価した。
【0023】
【発明の効果】本発明の第一の手段は、少なくともポリ
エーテルスルホン樹脂溶液とポリエーテル・エーテルケ
トン樹脂とフッ素樹脂との混合体と顔料からなる組成と
して、大きなチクソトロピー性を具備し、塗布時のたれ
を防止できる皮膜形成組成物を実現するものである。
【0024】本発明の第二の手段は、特に、ポリエーテ
ル・エーテルケトン樹脂は平均粒径が5μm以下である
組成として、本発明の第一の手段が有する効果を強調で
きる皮膜形成組成物を実現するものである。
【0025】本発明の第三の手段は、特に、フッ素樹脂
は4フッ化エチレン樹脂、パーフルオロアルコキシ樹
脂、4フッ化エチレン・6フッ化プロピレン樹脂、エチ
レン・4フッ化エチレン樹脂のいずれかの1或いは2以
上が混合されている組成として、より大きなチクソトロ
ピー性の発現と混合物間の分離が除去できる皮膜形成組
成物を実現するものである。
【0026】本発明の第四の手段は、特に、ポリイミド
樹脂を混合した組成として、ポリイミド樹脂のカルボキ
シル基やイミド基の効果で一層大きなチクソトロピー性
の発現を可能とした皮膜形成組成物を実現するものであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川西 英賢 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 麻植 淳 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともポリエーテルスルホン樹脂溶
    液とポリエーテル・エーテルケトン樹脂とフッ素樹脂と
    の混合体と顔料からなる皮膜形成組成物。
  2. 【請求項2】 ポリエーテル・エーテルケトン樹脂は平
    均粒径が5μm以下である請求項1記載の皮膜形成組成
    物。
  3. 【請求項3】 フッ素樹脂は4フッ化エチレン樹脂、パ
    ーフルオロアルコキシ樹脂、4フッ化エチレン・6フッ
    化プロピレン樹脂、エチレン・4フッ化エチレン樹脂の
    いずれかの1或いは2以上が混合されている請求項1記
    載の皮膜形成組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の皮膜形成組成物にポリイ
    ミド樹脂を混合した皮膜形成組成物。
JP17547994A 1994-07-27 1994-07-27 皮膜形成組成物 Pending JPH0841414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17547994A JPH0841414A (ja) 1994-07-27 1994-07-27 皮膜形成組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17547994A JPH0841414A (ja) 1994-07-27 1994-07-27 皮膜形成組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0841414A true JPH0841414A (ja) 1996-02-13

Family

ID=15996767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17547994A Pending JPH0841414A (ja) 1994-07-27 1994-07-27 皮膜形成組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0841414A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7192638B2 (en) * 2001-05-09 2007-03-20 Daikin Industries, Ltd. Fluorine-containing coating composition, primer for ETFE-based coatings, and coated article
KR100896913B1 (ko) * 2007-06-15 2009-05-12 그린닉스주식회사 금속 코팅용 도료 조성물 및 금속 기재에 코팅막을형성하는 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7192638B2 (en) * 2001-05-09 2007-03-20 Daikin Industries, Ltd. Fluorine-containing coating composition, primer for ETFE-based coatings, and coated article
KR100896913B1 (ko) * 2007-06-15 2009-05-12 그린닉스주식회사 금속 코팅용 도료 조성물 및 금속 기재에 코팅막을형성하는 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4087394A (en) Aqueous dispersions of perfluoroolefin polymers containing film-forming materials
US4139576A (en) Coating compositions containing fluorocarbons, polyarylene sulfides and polyimides
KR100622883B1 (ko) 불소수지 피복용 수성 프라이머 조성물
US4177320A (en) Article coated with fluorocarbon polymer
US2562117A (en) Polytetrafluoroethylene coating compositions
US6403213B1 (en) Highly filled undercoat for non-stick finish
US4143204A (en) Articles coated with fluorocarbon resins
KR101689634B1 (ko) 입체무늬 질감을 나타내는 표면코팅방법
US6228932B1 (en) Fluororesin powder liquid dispersion capable of forming thick coatings
JPH10508066A (ja) 非粘着性仕上げ用万能プライマー
WO1981002161A1 (en) Composition for coating fluoroplastics
KR20010033429A (ko) 두꺼운 코팅을 형성할 수 있는 플루오로수지 분말 분산액
JPH08322732A (ja) 調理用鍋
JPH0841414A (ja) 皮膜形成組成物
JPH01258771A (ja) 熱可塑性弗素樹脂より成る粉末被覆物の製造方法
US3753942A (en) Poly(vinylidene fluoride)compositions
JP2001089624A (ja) ポリテトラフルオロエチレン水性分散液組成物および塗膜の製造方法
JP4398043B2 (ja) フッ素樹脂塗膜を有する物品及びその製造方法
US2567108A (en) Unsubstituted ethylene polymer coating compositions
JPH0245546A (ja) 非粘着性耐熱塗料組成物
US3666541A (en) Process for coating with a vinyl fluoride polymer
JPH11241045A (ja) フッ素樹脂塗料組成物
JPS581982B2 (ja) テトラフルオロエチレンキヨウジユウゴウタイノ トマクケイセイホウホウ
JPS625465B2 (ja)
JPS625466B2 (ja)