JPH0834688B2 - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPH0834688B2
JPH0834688B2 JP1311808A JP31180889A JPH0834688B2 JP H0834688 B2 JPH0834688 B2 JP H0834688B2 JP 1311808 A JP1311808 A JP 1311808A JP 31180889 A JP31180889 A JP 31180889A JP H0834688 B2 JPH0834688 B2 JP H0834688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
power supply
power
battery
smoothing capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1311808A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03173355A (ja
Inventor
潤一 西澤
一石 出崎
牧人 今
広巳 高谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denken KK
Original Assignee
Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denken KK filed Critical Denken KK
Priority to JP1311808A priority Critical patent/JPH0834688B2/ja
Publication of JPH03173355A publication Critical patent/JPH03173355A/ja
Publication of JPH0834688B2 publication Critical patent/JPH0834688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電源装置に関するもので、電子機器等に給
電される商用電源の、品質劣化を防止する装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
実願昭57−106053号(実開昭59−13090号)(以下従
来技術1と称す)に示されるように、従来は整流器と負
荷の間に接続される。平滑コンデンサへの突入電流を防
止するために、交流電源を整流し、抵抗を通した電源に
より、予め平滑コンデンサを充電しておき、その後スイ
ッチにより、交流電源を整流した電源から、直接負荷に
出力するように切り換えている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来技術1において、装置起動時に発生する、平滑コ
ンデンサへの過大な突入電流を防止するために、電源に
抵抗が直列接続されている。これは、回路主電流が一時
的とは言え、突入制限用の抵抗を流れることを意味し、
抵抗が発熱して電力を損失するという問題を生じる。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は、本発明による電源装置のブロック図であ
る。11は商用交流電源を表し、13はその交流を整流する
整流器、14は整流されたリップル電圧を平滑するコンデ
ンサであり、その出力電圧は負荷に与えられる。12、17
は電気的なスイッチで、トランジスタ、サイリスタある
いは機械的スイッチであるリレー等を用いることができ
る。12は交流商用電源をオン/オフする電源スイッチ、
17は電池からの電流をオン/オフする電池スイッチであ
る。12、17の両スイッチは18の検出部によってコントロ
ールされる。検出部18はコンデンサ14の両端の直流電圧
値が規定値になったことを検出し、電源スイッチ12をオ
ンにする。16は商用交流電源1入力時の逆流防止用ダイ
オード、15は商用交流電源1が停電した時や、電圧低下
を発生した時に、電力源として働く電池である。また、
本システム起動時には、コンデンサ14を充電する働きも
する。19は起動信号を発生する起動スイッチで検出部に
伝えられる。
〔作用〕
起動スイッチ19によって、検出部18に起動信号が与え
られると、検出部18はまず、電池スイッチ17をオンし、
電池15の電力を、コンデンサ14ならびに負荷に供給す
る。その後、検出部18はコンデンサ14の両端の直流電圧
値が、規定値になったことを検出し、電源スイッチ12を
オンにする。
さらに、起動信号により一旦オンされた電池スイッチ
17を、オン状態に維持すれば、商用交流電源供給時にお
ける負荷の小さな突入電流は、コンデンサ14によりまか
なわれ、コンデンサ14でまかないきれない突入電流によ
って、ダイオードの陽極側の電位が低下した場合には、
電池により電力が補われる。
〔実施例〕
第2図に、本発明をUPS(無停電電源装置)に応用し
た実施例を示す。第2図中、21は商用交流電源を表し、
23はこの交流を直流とするための整流器である。25は電
源停電時や、電圧低下を発生した時に、交流電圧を出力
し続けるための、電力源として用いられる電池で、本シ
ステム起動時には、コンデンサ24の充電も行う。30は電
池のための充電器である。22、27はスイッチで、27は電
池からの電流をオン/オフする電池スイッチ、22は商用
交流電流をオン/オフする電源スイッチである。22、27
のスイッチは、28の検出部によってオン/オフを制御さ
れる。検出部28は、整流器23の出力を平滑するための、
コンデンサ24の両端の電圧と、UPSの出力電圧を検出す
る。なお、検出部28は起動スイッチ29が起動された後、
設定時間値になったことを検出するものでもよい。
本実施例のUPSの機能のために補足するが、コンデン
サ24を経て、コンバータ31、インバータ32に、順次電力
は変換されて、交流の出力を発生する。なお26は、商用
交流電源21入力時の逆流防止用ダイオードである。29は
検出部に起動信号を与える起動スイッチである。
次に本実施例の動作を記す。
起動スイッチ29によって、起動信号が検出部28に与え
られると、電池スイッチ27をオンして、予め充電器30で
充電されていた、電池25の電力でコンデンサ24を充電
し、コンバータ31、インバータ32を動作させる。この
時、UPSの出力に負荷が接続されていれば、負荷にも電
力が供給される。検出部28は、コンデンサ24とインバー
タ32の出力の電圧を監視し、それらが規定値になったこ
とを検出し、電源スイッチ22をオンにする。この働きに
より、商用交流電源21から電力が供給され、コンバータ
31、インバータ32を継続して動作させる。なお、電池ス
イッチ27のオン状態を維持し続けることで、停電及び商
用交流電圧低下時の、電池電力によるバックアップに備
える。
停電時、もしくは、商用交流電圧の低下の際は、ダイ
オード26の働きにより、電池25の電力が供給され、UPS
の出力電圧は連続して出力される。このように、起動時
は、電池25の電力によって、平滑用コンデンサ24と、負
荷への電力供給が行われるため、商用交流電源21から急
激な電流の流入が起こらない。したがって、本願発明に
よるUPSが接続されている商用電力ラインへの、本UPSの
起動による影響は生じない。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、電池スイッチの接続により、
平滑用コンデンサには予め充電がなされているため、商
用交流電源からは、急激な突入電流は流入しない。ま
た、電池から平滑用コンデンサと、負荷へ流出する電流
は、抵抗を介していないために、電力の損失はない。本
願発明は、電源投入時の突入電流を電池でまかなえるこ
とから、商用交流電圧の低下や、それにともなう同一ラ
イン上に接続される他機器への悪影響が大幅に改善され
る。
さらに、本発明の電源装置を応用すれば、実施例で述
べたように、起動時における突入電流の少ないUPSを容
易に作ることが可能である。本発明は突入電流による障
害を全く除くことにより、電源品質の保持という点で、
効果は絶大で、有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のブロック図、第2図は、本発明を応
用したUPSへの実施例を表すブロック図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 千葉 輝久 (56)参考文献 実開 昭59−13090(JP,U)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電源に接続される電源スイッチ、整流器と
    この整流器と負荷との間に負荷に並列接続される平滑用
    コンデンサ、この平滑用コンデンサに対し、ダイオー
    ド、電池スイッチ、電池の直列接続回路を並列接続した
    電源回路において、起動スイッチによって、まず電池ス
    イッチがオンになり、ついで平滑コンデンサ両端の直流
    電圧が規定値となったことを検出し、電源スイッチをオ
    ンにする検出部を有することを特徴とする電源装置。
  2. 【請求項2】整流器と負荷の間にDC/AC変換器を有し、
    このDC/AC変換器に並列接続される平滑用コンデンサ、
    この平滑用コンデンサに対し、ダイオード、電池スイッ
    チ、電池の直列接続回路を並列接続した電源回路におい
    て、起動スイッチによって、まず電池スイッチがオンに
    なり、ついでDC/AC変換器の交流出力が規定値となった
    ことを検出し、電源スイッチをオンにする検出部を有す
    ることを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の電
    源装置。
  3. 【請求項3】整流器と負荷の間にDC/AC変換器を有し、
    このDC/AC変換器に並列接続される平滑用コンデンサ、
    この平滑用コンデンサに対し、ダイオード、電池スイッ
    チ、電池の直列接続回路を並列接続した電源回路におい
    て、起動スイッチによって、まず電池スイッチがオンに
    なり、ついで設定時間値となったことを検出し、電源ス
    イッチをオンにする、検出部を有することを特徴とする
    前記特許請求の範囲第1項記載の電源装置。
JP1311808A 1989-11-30 1989-11-30 電源装置 Expired - Fee Related JPH0834688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311808A JPH0834688B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311808A JPH0834688B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03173355A JPH03173355A (ja) 1991-07-26
JPH0834688B2 true JPH0834688B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=18021674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1311808A Expired - Fee Related JPH0834688B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0834688B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159400A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Aiphone Co Ltd インターホン装置
JP2014222956A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 パナソニック株式会社 パワーコンディショナ
JP6112517B2 (ja) * 2015-07-23 2017-04-12 三菱電機株式会社 電力変換装置、電源切替装置、住宅及び電力変換方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239552A (en) * 1975-09-25 1977-03-26 Osaka Transformer Co Ltd Method of controlling resistance welding machine
JPS5913090U (ja) * 1982-07-13 1984-01-26 ティーディーケイ株式会社 電流制御回路
JPS6096141A (ja) * 1983-10-28 1985-05-29 松下電工株式会社 電源供給回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03173355A (ja) 1991-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4102964B2 (ja) 整流された交流電圧及び蓄電池による待機無停電電力発生システム及び方法
US8203235B2 (en) AC and DC uninterruptible online power supplies
US20050105229A1 (en) Two-level protection for uninterrupted power supply
IE75374B1 (en) Uninterruptible power supply
JPH05276690A (ja) 電流制限機能付無停電電源装置
JPH0834688B2 (ja) 電源装置
JPH0965582A (ja) 太陽電池を利用した電源システム
KR100661470B1 (ko) 스위칭 모드 무정전 전원 장치.
JP3446773B2 (ja) 無停電電源装置
JP2003070183A (ja) 停電バックアップ電源装置
JP3152120B2 (ja) 定電圧充電器
JP4659189B2 (ja) 無停電電源装置
JPH10262347A (ja) バックアップ装置及びこの装置を備えたスイッチング電源装置
JP2500592B2 (ja) 無停電電源装置
JP2537173Y2 (ja) 無停電電源装置
JPH08331862A (ja) 無停電電源装置
JPH05211730A (ja) 無停電電源装置
JP3527066B2 (ja) パルス幅変調制御コンバータの補助電源回路
JPS62160041A (ja) 無停電電源装置
JPH1094264A (ja) 無停電電源装置
JPS62250876A (ja) 電圧形インバ−タ装置
JP2001261245A (ja) エレベーター制御装置
JPH02133072A (ja) インバータ装置の制御方法
JPH04368436A (ja) 無停電電源装置の保護回路
JP2561673Y2 (ja) 交流無停電電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees