JPH08340244A - 出力インターフェース回路 - Google Patents

出力インターフェース回路

Info

Publication number
JPH08340244A
JPH08340244A JP7147356A JP14735695A JPH08340244A JP H08340244 A JPH08340244 A JP H08340244A JP 7147356 A JP7147356 A JP 7147356A JP 14735695 A JP14735695 A JP 14735695A JP H08340244 A JPH08340244 A JP H08340244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
output
channel mos
mos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7147356A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsumi Fujiwara
睦 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7147356A priority Critical patent/JPH08340244A/ja
Publication of JPH08340244A publication Critical patent/JPH08340244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 異なる電源電圧を与えても同一の飽和出力電
流値を満足する出力インターフェース回路を提供する。 【構成】 半導体集積回路に内蔵され半導体集積回路の
外部へ信号を出力するもので、並列的に設けた複数個の
駆動トランジスタQP1,QP2;QN1,QN2からなる出力
バッファBF1 を有している。この出力バッファBF1
は、電源電圧の高低に応じて動作する駆動トランジスタ
数が1または複数個に変化する。駆動トランジスタ数の
変更は、電源電圧を検出する電源電圧検出回路KE1
KE2 の検出出力に基づきセレクタMUX1 ,MUX2
が行う。この結果、電源電圧の高低にかかわらず出力バ
ッファBF1 の飽和出力電流値が同一となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、LSI等の半導体集
積回路において、内部の中間ノードと出力用ボンディン
グパッドとの間に設けられる出力インターフェース回路
に関するものである。特に、異電源のインタフェースを
持つシステムにおいて、同一LSIで多種の電源間イン
タフェース、例えばPCIバッファやPCMCIAイン
タフェースのようなプラグアンドプレイにも代表される
5V,3V混在のシステムインタフェースを実現するこ
とができる出力インターフェース回路に係る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の出力インターフェース回
路の例を図2に示す。図2において、INはLSIにお
ける内部の中間ノードである。OUTは上記LSIにお
ける外部との接続用の出力用ボンディングパッドであ
る。VUNは例えば3Vと5Vとに電源電圧が切り換わる
3V/5V切換電源である。
【0003】LV1 はレベルシフタであり、中間ノード
INから入力端子Aに加えられる入力信号のレベル(3
Vまたは5V)を3V/5V切換電源VUNのレベルに変
換するもので、例えば3V/5V切換電源VUNが5Vで
あるときに、3Vの入力信号を5Vの出力信号に変換す
る。5Vの入力信号はそのまま5Vの出力信号となる。
また、3V/5V切換電源VUNが3Vであるときに、5
Vの入力信号を3Vの出力信号に変換する。3Vの入力
信号はそのまま3Vの出力信号となる。
【0004】QP1は、ソースを3V/5V切換電源VUN
に接続し、ドレインを出力用ボンディングパッドOUT
に接続し、ゲートをレベルシフタLV1 の出力端子Yに
接続したPチャネルMOSトランジスタである。Q
N1は、ソースを接地し、ドレインを出力用ボンディング
パッドOUTに接続し、ゲートをレベルシフタLV1
出力端子Yに接続したNチャネルMOSトランジスタで
あり、これら出力バッファBF2 を構成している。
【0005】この出力インターフェース回路は、図2の
回路構成からも明らかなように、例えば5V時と3V時
では、出力バッファBF2 が別々の飽和出力電流値が定
義された状態で使用されていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来の出力イン
ターフェース回路においては、5V,3V混在のセット
の場合、飽和出力電流値の規定が電圧によってまちまち
になってしまい、LSI相互間の動作保証をすることが
困難となってきている。この出力インターフェース回路
は、例えば5V時に出力バッファBF2 の飽和出力電流
値(駆動能力)が10mAと規定されているとすると、
同一LSIで3V時には、飽和出力電流値は電圧の約二
乗に比例するため、約(32 ÷52 )×10=3.6m
Aと変化してしまう。
【0007】したがって、この発明の目的は、異なる電
源電圧を与えても同一の飽和出力電流値を満足する出力
インターフェース回路を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の出力イン
ターフェース回路は、半導体集積回路に内蔵され半導体
集積回路の外部へ信号を出力するもので、並列的に設け
た複数個の駆動トランジスタを有する出力バッファと、
電源電圧の高低を検出する電源電圧検出回路と、この電
源電圧検出回路の検出出力に基づき動作させる駆動トラ
ンジスタ数を電源電圧の高低に応じて1または複数個に
変化させて電源電圧の高低にかかわらず出力バッファの
飽和出力電流値が同一となるように制御する制御回路と
を備えている。
【0009】請求項2記載の出力インターフェース回路
は、半導体集積回路に内蔵され半導体集積回路の外部へ
信号を出力するものであり、出力バッファと、第1およ
び第2のレベルシフタと、第1および第2のセレクタ
と、第1および第2の電圧検出回路とを備えている。出
力バッファは、高電圧および低電圧に切り換わる高電圧
/低電圧切換電源にソースを接続しドレインを出力用ボ
ンディングパッドに接続した第1のPチャネルMOSト
ランジスタと、ソースを接地しドレインを出力用ボンデ
ィングパッドに接続した第1のNチャネルMOSトラン
ジスタと、低電圧単一電源にソースを接続しドレインを
出力用ボンディングパッドに接続した第2のPチャネル
MOSトランジスタと、ソースを接地しドレインを出力
用ボンディングパッドに接続した第2のNチャネルMO
Sトランジスタとからなる。
【0010】第1のレベルシフタは、高電圧/低電圧切
換電源に電源入力端子を接続し半導体集積回路の内部の
中間ノードに入力端子を接続し第1のPチャネルMOS
トランジスタのゲートに出力端子を接続している。第2
のレベルシフタは、高電圧/低電圧切換電源に電源入力
端子を接続し半導体集積回路の内部の中間ノードに入力
端子を接続し第1のNチャネルMOSトランジスタのゲ
ートに出力端子を接続している。
【0011】第1のセレクタは、低電圧単一電源に電源
入力端子を接続し半導体集積回路の内部の中間ノードに
一方の入力端子を接続し低電圧単一電源に他方の入力端
子を接続し第1のPチャネルMOSトランジスタのゲー
トに出力端子を接続している。第2のセレクタは、低電
圧単一電源に電源入力端子を接続し半導体集積回路の内
部の中間ノードに一方の入力端子を接続し他方の入力端
子を開放または接地し第1のNチャネルMOSトランジ
スタのゲートに出力端子を接続している。
【0012】第1の電源電圧検出回路は、高電圧/低電
圧切換電源の電圧を検出して第1のセレクタのセレクト
端子へセレクト信号として供給する。第2の電源電圧検
出回路は、高電圧/低電圧切換電源の電圧を検出して第
2のセレクタのセレクト端子へセレクト信号として供給
する。この場合、第1および第2の電源電圧検出回路が
高電圧を検出したときに他方の入力端子を選択するとと
もに低電圧を検出したときに一方の入力端子を選択する
ように第1および第2のセレクタを設定している。ま
た、高電圧/低電圧切換電源の電圧が高電圧であって第
1のPチャネルMOSトランジスタと第1のNチャネル
MOSトランジスタのみが動作するときの出力バッファ
の飽和出力電流値と高電圧/低電圧切換電源の電圧が低
電圧であって第1および第2のPチャネルMOSトラン
ジスタと第1および第2のNチャネルMOSトランジス
タが動作するときの出力バッファの飽和出力電流値とが
等しくなるように、第1および第2のPチャネルMOS
トランジスタおよび第1および第2のNチャネルMOS
トランジスタを設計している。
【0013】
【作用】請求項1記載の構成によれば、電源電圧の高低
に応じて作動させる駆動トランジスタの個数が制御され
るので、電源電圧の高低にかかわらず出力バッファの飽
和出力電流値が同一となって同じ駆動能力を持たせるこ
とができ、PCIバッファやPCMCIAインタフェー
スのようなプラグアンドプレイにも代表される例えば5
V,3V混在のシステムインタフェースを容易に実現す
ることが可能となる。
【0014】請求項2記載の構成によれば、電源電圧が
高電圧のときには出力バッファは第1のPチャネルMO
Sトランジスタと第1のNチャネルMOSトランジスタ
のみが作動し、電源電圧が低電圧のときには、出力バッ
ファは第1および第2のPチャネルMOSトランジスタ
と第1および第2のNチャネルMOSトランジスタが作
動するので、電源電圧が高電圧のときでも低電圧のとき
でも、出力バッファに同じ飽和電流値を出力させて、同
じ駆動能力を持たせることができ、PCIバッファやP
CMCIAインタフェースのようなプラグアンドプレイ
にも代表される例えば5V,3V混在のシステムインタ
フェースを容易に実現することが可能となる。
【0015】
【実施例】以下に、この発明の実施例を図面を参照して
説明する。図1はこの発明の一実施例の出力インターフ
ェース回路の構成を示す回路図である。この実施例では
異電源の例を5Vと3Vの場合で説明を行う。図1にお
いて、VUNは5Vおよび3Vに切り換わる5V/3V切
換電源で、特許請求の範囲における高電圧/低電圧切換
電源に相当する。V3 は3V用電源で、特許請求の範囲
における低電圧単一電源に相当する。
【0016】QP1は5V/3V切換電源VUNにソースを
接続しドレインを出力用ボンディングパッドOUTに接
続した第1のPチャネルMOSトランジスタ、QN1はソ
ースを接地しドレインを出力用ボンディングパッドOU
Tに接続した第1のNチャネルMOSトランジスタ、Q
P2は3V単一電源V3 にソースを接続しドレインを出力
用ボンディングパッドOUTに接続した第2のPチャネ
ルMOSトランジスタ、QN2はソースを接地しドレイン
を出力用ボンディングパッドOUTに接続した第2のN
チャネルMOSトランジスタであり、これらは出力バッ
ファBF1 を構成している。
【0017】LV1 は5V/3V切換電源VUNに電源入
力端子を接続しLSIの内部の中間ノードINに入力端
子Aを接続し第1のPチャネルMOSトランジスタQP1
のゲートに出力端子Yを接続した第1のレベルシフタ、
LV2 は5V/3V切換電源VUNに電源入力端子を接続
しLSIの内部の中間ノードINに入力端子Aを接続し
第1のNチャネルMOSトランジスタQN1のゲートに出
力端子Yを接続した第2のレベルシフタである。レベル
シフタLV1 ,LV2 は、それぞれ図3に示すような回
路構成となっている。図3において、Q11,Q12はそれ
ぞれPチャネルMOSトランジスタ、Q13,Q14はそれ
ぞれNチャネルMOSトランジスタ、IB1 は反転バッ
ファである。
【0018】MUX1 は3V単一電源V3 に電源入力端
子を接続しLSIの内部の中間ノードINに一方の入力
端子Aを接続し3V単一電源V3 に他方の入力端子Bを
接続し第1のPチャネルMOSトランジスタQP1のゲー
トに出力端子Yを接続した第1のセレクタで、特許請求
の範囲における制御回路に相当する。MUX2 は3V単
一電源V3 に電源入力端子を接続しLSIの内部の中間
ノードINに一方の入力端子Aを接続し他方の入力端子
Bを接地し第1のNチャネルMOSトランジスタQN1
ゲートに出力端子Yを接続した第2のセレクタであり、
特許請求の範囲における制御回路に相当する。セレクタ
MUX1 ,MUX2 は、それぞれ図4に示すような回路
構成となっている。図4において、AN1 ,AN2 はそ
れぞれ論理積回路、OR1 は論理和回路、NT1 は反転
回路である。
【0019】KE1 は5V/3V切換電源VUNの電圧を
検出して第1のセレクタMUX1 のセレクト端子Sへセ
レクト信号として供給する第1の電源電圧検出回路であ
り、3個のPチャネルMOSトランジスタQT1,QT2
T3の直列回路で構成されている。KE2 は5V/3V
切換電源VUNの電圧を検出して第2のセレクタMUX 2
のセレクト端子Sへセレクト信号として供給する第2の
電源電圧検出回路であり、3個のPチャネルMOSトラ
ンジスタQT4,QT5,QT6の直列回路で構成されてい
る。
【0020】ここで、上記の第1および第2のPチャネ
ルMOSトランジスタQP1,QP2と第1および第2のN
チャネルMOSトランジスタQN1,QN2とからなる出力
バッファBF1 は、5V/3V切換電源VUNの電圧が5
Vであるときの第1のPチャネルMOSトランジスタQ
P1と第1のNチャネルMOSトランジスタQN1による飽
和出力電流値と、5V/3V切換電源VUNの電圧が3V
であるときの第1および第2のPチャネルMOSトラン
ジスタQP1,QP1による飽和出力電流値とが等しくなる
ように設計されている。
【0021】つぎに、図1の出力インターフェース回路
の動作を説明する。まず、5V/3V切換電源VUNとし
て5Vが供給された時には、LSIの内部の中間ノード
INより入力された3V振幅(5V振幅でもよい)の入
力信号がレベルシフタ(昇圧回路または降圧回路)LV
1 ,LV2 を通ることで、5V振幅の信号に変換され
る。このレベルシフト動作は従来例と同じである。この
5V振幅の信号によりPチャネルMOSトランジスタQ
P1もしくはNチャネルMOSトランジスタQN1が導通状
態となる。つまり、5V振幅の信号がハイレベルのとき
は、NチャネルMOSトランジスタQN1が導通し、Pチ
ャネルMOSトランジスタQP1が遮断して、ボンディン
グパッドOUTがローレベルとなる。逆に、5V振幅の
信号がローレベルのときは、PチャネルMOSトランジ
スタQP1が導通し、NチャネルMOSトランジスタQN1
が遮断し、ボンディングパッドOUTがハイレベルとな
る。
【0022】このとき、セレクタMUX1 はVUN=5V
で、PチャネルMOSトランジスタQT1,QT2,QT3
電圧降下分(この場合ではしきい値電圧Vt=0.7V
×3=2.1Vとする)でセレクト端子Sへのセレクト
信号としては2.9V(ハイレベル認識)が供給されセ
レクタMUX1 は他方の入力端子Bが選択され、出力端
子Yより3Vの電圧が出力される。これによりPチャネ
ルMOSトランジスタQP2は不導通となる。
【0023】同様にして、セレクタMUX2 はVUN=5
Vで、PチャネルMOSトランジスタQT4,QT5,QT6
の電圧降下分(この場合ではしきい値電圧Vt=0.7
V×3=2.1Vとする)でセレクト端子Sへのセレク
ト信号としては2.9V(ハイレベル認識)が供給され
セレクタMUX2 は他方の入力端子Bが選択され、出力
端子Yは開放または接地される。これによりNチャネル
MOSトランジスタQ N2は不導通となる。
【0024】これによって、5V時にはPチャネルMO
SトランジスタQP1およびNチャネルMOSトランジス
タQN1のトランジスタ駆動能力により出力バッファBF
1 の飽和出力電流値が規定されることになる。つぎに、
5V/3V切換電源VUNとして3Vが供給された時に
は、LSIの内部の中間ノードINより入力された3V
振幅(5V振幅でもよい)の入力信号がレベルシフタ
(昇圧回路または降圧回路)LV1 ,LV2 を通ること
で、3V振幅の信号に変換される。このレベルシフト動
作は従来例と同じである。この3V振幅の信号によりP
チャネルMOSトランジスタQP1もしくはNチャネルM
OSトランジスタQN1が導通状態となる。つまり、3V
振幅の信号がハイレベルのときは、NチャネルMOSト
ランジスタQN1が導通し、PチャネルMOSトランジス
タQP1が遮断して、ボンディングパッドOUTがローレ
ベルとなる。逆に、3V振幅の信号がローレベルのとき
は、PチャネルMOSトランジスタQP1が導通し、Nチ
ャネルMOSトランジスタQN1が遮断し、ボンディング
パッドOUTがハイレベルとなる。
【0025】このとき、セレクタMUX1 はVUN=3V
で、PチャネルMOSトランジスタQT1,QT2,QT3
電圧降下分(この場合ではしきい値電圧Vt=0.7V
×3=2.1Vとする)でセレクト端子Sへのセレクト
信号としては0.9V(ローレベル認識)が供給されセ
レクタMUX1 は一方の入力端子Aが選択され、出力端
子Yより内部の中間ノードINからの入力信号が出力さ
れる。これによりPチャネルMOSトランジスタQP2
入力信号のレベルに従って導通または遮断する。
【0026】同様にして、セレクタMUX2 はVUN=3
Vで、PチャネルMOSトランジスタQT4,QT5,QT6
の電圧降下分(この場合ではしきい値電圧Vt=0.7
V×3=2.1Vとする)でセレクト端子Sへのセレク
ト信号としては0.9V(ローレベル認識)が供給され
セレクタMUX2 は一方の入力端子Aが選択され、出力
端子Yより内部の中間ノードINからの入力信号が出力
される。これによりNチャネルMOSトランジスタQN2
は入力信号のレベルに従って導通または遮断する。
【0027】これによって、3V時には第1および第2
のPチャネルMOSトランジスタQ P1,QP2と第1およ
び第2のNチャネルMOSトランジスタQN1,QN2のト
ランジスタ駆動能力により出力バッファBF1 の飽和出
力電流値が規定されることになる。ここで、第1および
第2のPチャネルMOSトランジスタQP1,QP2の幅W
QP 1 ,WQP2 が(3V)2 :(5V)2 =WQP1 :(W
QP1 +WQP2 )となるように、第1および第2のPチャ
ネルMOSトランジスタQP1,QP2の設計を行うこと
で、5V,3Vの別電源でも、この出力インターフェー
ス回路では出力バッファBF1 が同一の飽和出力電流値
を満足することが可能となる。
【0028】なお、NチャネルMOSトランジスタ
N1,QN2についても、上記と同様の関係を満足するよ
うに設計する。トランジスタ電流能力は次式のようにト
ランジスタ幅,電圧の2乗に比例する。 I=(1/2)・K(W/L)・(VGS−VT 2 ここで、Kは係数、W、Lはそれぞれトランジスタの幅
および長さ、VGSはトランジスタのゲート・ソース間電
圧、VT はスレッシュホールド電圧である。
【0029】上記のトランジスタの幅は、3V時には
(WQP1 +WQP2 )となり、5V時にはWQP1 となる。
したがって、3V時電流は、上式から I3 =(1/2)K(QP1+QP2)(3V)2 となり、5V電流は、同じく I5 =(1/2)K(QP1)(5V)2 となる。なお、VT は式を簡略化するために無視してい
る。ここで、 (3V)2 :(5V)2 =WQP1 :(WQP1 +WQP2 ) のように設計することで、3V時電流I3 と5V時電流
5 が同一の値となる。
【0030】なお、上記実施例では、第1および第2の
レベルシフタLV1 ,LV2 を設けていたが、1台のレ
ベルシフタで共用することもできる。また、第1および
第2の電圧検出回路KE1 ,KE2 を設けていたが、1
台の電圧検出回路で共用することもできる。また、上記
実施例では、5Vと3Vの電圧を切り換える場合につい
て説明したが、電圧値はこれに限ることはない。
【0031】また、上記実施例では、電圧の種類が2種
類であったが、3種類以上であってもよい。この場合、
出力部のPチャネルMOSトランジスタおよびNチャネ
ルMOSトランジスタがそれぞれ少なくとも3個必要と
なる。
【0032】
【発明の効果】この発明の出力インターフェース回路に
よれば、電源電圧の違いに係わらず出力バッファの飽和
出力電流値を同一にして駆動能力を同じにすることがで
き、PCIバッファやPCMCIAインタフェースのよ
うなプラグアンドプレイにも代表される5V,3V混在
のシステムインタフェースを容易に実現することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の出力インターフェース回
路の構成を示す回路図である。
【図2】従来の出力インターフェース回路の構成を示す
回路図である。
【図3】レベルシフタの具体構成の一例を示す回路図で
ある。
【図4】セレクタの具体構成の一例を示す回路図であ
る。
【符号の説明】
LV1 第1のレベルシフタ LV2 第2のレベルシフタ MUX1 第1のセレクタ(制御回路) MUX2 第2のセレクタ(制御回路) VUN 5V/3V切換電源 V3 3V単一電源 QP1 第1のPチャネルMOSトランジスタ QP2 第2のPチャネルMOSトランジスタ QT1,QT2,QT3,QT4,QT5,QT6 PチャネルM
OSトランジスタ QN1 第1のNチャネルMOSトランジスタ QN2 第2のNチャネルMOSトランジスタ IN LSI内部の中間ノード OUT 出力用ボンディングパッド KE1 電圧検出回路 KE2 電圧検出回路 BF1 出力バッファ BF2 出力バッファ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体集積回路に内蔵され前記半導体集
    積回路の外部へ信号を出力する出力インターフェース回
    路であって、 並列的に設けた複数個の駆動トランジスタを有する出力
    バッファと、電源電圧の高低を検出する電源電圧検出回
    路と、この電源電圧検出回路の検出出力に基づき動作さ
    せる駆動トランジスタ数を電源電圧の高低に応じて1ま
    たは複数個に変化させて電源電圧の高低にかかわらず前
    記出力バッファの飽和出力電流値が同一となるように制
    御する制御回路とを備えた出力インターフェース回路。
  2. 【請求項2】 半導体集積回路に内蔵され前記半導体集
    積回路の外部へ信号を出力する出力インターフェース回
    路であって、 高電圧および低電圧に切り換わる高電圧/低電圧切換電
    源にソースを接続しドレインを出力用ボンディングパッ
    ドに接続した第1のPチャネルMOSトランジスタと、
    ソースを接地しドレインを出力用ボンディングパッドに
    接続した第1のNチャネルMOSトランジスタと、低電
    圧単一電源にソースを接続しドレインを出力用ボンディ
    ングパッドに接続した第2のPチャネルMOSトランジ
    スタと、ソースを接地しドレインを出力用ボンディング
    パッドに接続した第2のNチャネルMOSトランジスタ
    とからなる出力バッファと、 前記高電圧/低電圧切換電源に電源入力端子を接続し前
    記半導体集積回路の内部の中間ノードに入力端子を接続
    し前記第1のPチャネルMOSトランジスタのゲートに
    出力端子を接続した第1のレベルシフタと、 前記高電圧/低電圧切換電源に電源入力端子を接続し前
    記半導体集積回路の内部の中間ノードに入力端子を接続
    し前記第1のNチャネルMOSトランジスタのゲートに
    出力端子を接続した第2のレベルシフタと、 前記低電圧単一電源に電源入力端子を接続し前記半導体
    集積回路の内部の中間ノードに一方の入力端子を接続し
    前記低電圧単一電源に他方の入力端子を接続し前記第1
    のPチャネルMOSトランジスタのゲートに出力端子を
    接続した第1のセレクタと、 前記低電圧単一電源に電源入力端子を接続し前記半導体
    集積回路の内部の中間ノードに一方の入力端子を接続し
    他方の入力端子を開放または接地し前記第1のNチャネ
    ルMOSトランジスタのゲートに出力端子を接続した第
    2のセレクタと、 前記高電圧/低電圧切換電源の電圧を検出して前記第1
    のセレクタのセレクト端子へセレクト信号として供給す
    る第1の電源電圧検出回路と、 前記高電圧/低電圧切換電源の電圧を検出して前記第2
    のセレクタのセレクト端子へセレクト信号として供給す
    る第2の電源電圧検出回路とを備え、 前記第1および第2の電源電圧検出回路が高電圧を検出
    したときに他方の入力端子を選択するとともに低電圧を
    検出したときに一方の入力端子を選択するように前記第
    1および第2のセレクタを設定し、 前記高電圧/低電圧切換電源の電圧が高電圧であって前
    記第1のPチャネルMOSトランジスタと第1のNチャ
    ネルMOSトランジスタのみが動作するときの前記出力
    バッファの飽和出力電流値と前記高電圧/低電圧切換電
    源の電圧が低電圧であって前記第1および第2のPチャ
    ネルMOSトランジスタと前記第1および第2のNチャ
    ネルMOSトランジスタが動作するときの前記出力バッ
    ファの飽和出力電流値とが等しくなるように、前記第1
    および第2のPチャネルMOSトランジスタおよび前記
    第1および第2のNチャネルMOSトランジスタを設計
    したことを特徴とする出力インターフェース回路。
JP7147356A 1995-06-14 1995-06-14 出力インターフェース回路 Pending JPH08340244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147356A JPH08340244A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 出力インターフェース回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147356A JPH08340244A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 出力インターフェース回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08340244A true JPH08340244A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15428351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7147356A Pending JPH08340244A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 出力インターフェース回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08340244A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017604A (ja) * 2001-08-01 2009-01-22 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号処理装置
JP2009022053A (ja) * 2001-07-27 2009-01-29 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置
JP2009038831A (ja) * 2001-08-01 2009-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009022053A (ja) * 2001-07-27 2009-01-29 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置
JP2009017604A (ja) * 2001-08-01 2009-01-22 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号処理装置
JP2009038831A (ja) * 2001-08-01 2009-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5293082A (en) Output driver for reducing transient noise in integrated circuits
US7323879B2 (en) Method and circuit for measuring capacitance and capacitance mismatch
KR930000970B1 (ko) 반도체 집적회로의 출력회로
US5283565A (en) Multimode input circuit receiving two signals having amplitude variations different from each other
EP0845864B1 (en) Level converter and semiconductor device
US5825215A (en) Output buffer circuit
US6759876B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US5684423A (en) Variable delay circuit
US20070177323A1 (en) High voltage switch using low voltage cmos transistors
US6043683A (en) Output pad circuit using control signal
JPH08340244A (ja) 出力インターフェース回路
US5343083A (en) Analog/digital hybrid masterslice IC
US5332936A (en) Composite logic circuit
US5225721A (en) Signal translator for interconnecting CMOS and BiCMOS logic gates
JPH06224730A (ja) 出力バッファ回路
US6867629B2 (en) Integrated circuit and method of adjusting capacitance of a node of an integrated circuit
EP0993119A1 (en) Multiplexer circuit and analogue-to-digital converter
EP0388074A1 (en) Cmos level shifting circuit
JPH0870246A (ja) 半導体装置
JPH05167364A (ja) 半導体回路
US20020172232A1 (en) Combination multiplexer and tristate driver circuit
JPH0355912A (ja) ヒステリシス回路
US7573334B2 (en) Bias control circuitry for amplifiers and related systems and methods of operation
JPS594234A (ja) 半導体集積回路装置
US5999018A (en) Programmable buffer circuit comprising reduced number of transistors