JPH0833794B2 - Small electronic devices - Google Patents

Small electronic devices

Info

Publication number
JPH0833794B2
JPH0833794B2 JP2145038A JP14503890A JPH0833794B2 JP H0833794 B2 JPH0833794 B2 JP H0833794B2 JP 2145038 A JP2145038 A JP 2145038A JP 14503890 A JP14503890 A JP 14503890A JP H0833794 B2 JPH0833794 B2 JP H0833794B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
key
business card
department
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2145038A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0437919A (en
Inventor
信貴 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2145038A priority Critical patent/JPH0833794B2/en
Priority to US07/697,678 priority patent/US5331555A/en
Priority to EP91107630A priority patent/EP0461400B1/en
Priority to DE69132434T priority patent/DE69132434T2/en
Publication of JPH0437919A publication Critical patent/JPH0437919A/en
Publication of JPH0833794B2 publication Critical patent/JPH0833794B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、入力された各種のデータを記憶することの
できる小型電子機器に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a small electronic device capable of storing various input data.

(従来の技術) 所謂電子手帳等の小型電子機器には各種の機能を実行
することができるようにされている。例えば、名刺帳機
能に於いては、会社名、部署、電話番号、個人名等のデ
ータをキーボードから入力し、それらを記憶することが
できる。記憶されたデータは検索によって読み出して表
示装置に表示させることができる。
(Prior Art) A small electronic device such as a so-called electronic notebook can perform various functions. For example, in the business card book function, data such as a company name, a department, a telephone number, and an individual name can be input from a keyboard and stored. The stored data can be read out by retrieval and displayed on the display device.

(発明が解決しようとする課題) このような小型電子機器では寸法上の制約から、キー
ボードに設けられるキーが小さく、しかもキー数は限ら
れている。そのため、小型電子機器は、パソコン等の比
較的大きな電子機器に比べてデータの入力の操作性が稍
悪いという欠点を有している。このような避けることの
できない欠点を有しているにも拘らず、小型電子機器に
於いては各機能を有効に利用するためには多くのデータ
を入力しなければならない。データ入力に際しては、同
一のデータを入力することが多い。例えば、上述の名刺
帳機能に於いては同一の会社名を何回も入力する場合が
ある。このように従来の小型電子機器では、操作性の良
くないキーボードを用いて同一のデータを何回も入力し
なければならないので、キー操作が煩わしという問題が
あり、更に誤ったデータを入力する可能性もある。
(Problems to be Solved by the Invention) In such a small electronic device, the keys provided on the keyboard are small and the number of keys is limited due to dimensional restrictions. Therefore, the small electronic device has a drawback that the operability of data input is worse than that of a relatively large electronic device such as a personal computer. In spite of such inevitable drawbacks, a large amount of data must be input in order to effectively use each function in a small electronic device. When inputting data, the same data is often input. For example, in the business card book function described above, the same company name may be input many times. As described above, in the conventional small electronic device, since the same data has to be input many times using a keyboard with poor operability, there is a problem that the key operation is troublesome, and further incorrect data can be input. There is also a nature.

この問題は、ある種の電子手帳に備えられている所謂
「クリップボード」を用いればある程度は解消できる。
しかし、クリップボードを用いるためには、データを予
めクリップボードに入れておかなければ(即ち、クリッ
プボードとして割り当てられているメモリ領域内に予め
格納しておかなければ)、後のデータ入力に於いてその
データを使用することはできない。
This problem can be solved to some extent by using a so-called "clipboard" provided in some kind of electronic notebook.
However, in order to use the clipboard, if the data is not stored in the clipboard in advance (that is, it is not stored in the memory area allocated as the clipboard in advance), the data will be input in the subsequent data input. Cannot be used.

本発明は、同一のデータを何回も入力する場合にもキ
ー操作が煩わしくなく、誤入力の可能性の少ない小型電
子機器を提供することを目的としている。
It is an object of the present invention to provide a small electronic device in which the key operation is not troublesome even when the same data is input many times and the possibility of erroneous input is small.

(課題を解決するための手段) 本発明の小型電子機器は、データ入力手段、入力され
たデータを記憶する記憶手段、及び該記憶手段に記憶さ
れているデータを表示し得る表示手段を有する小型電子
機器であって、該データ入力手段から入力しようとする
データに対して所定の関係を有するデータ群を該表示手
段に表示させる手段、該表示されたデータ群中の何れか
を選択する手段、及び該選択されたデータを該入力しよ
うとするデータとする手段を備えており、そのことによ
り上記目的が達成される。
(Means for Solving the Problem) A small electronic device of the present invention is a small-sized electronic device having a data input means, a storage means for storing the input data, and a display means for displaying the data stored in the storage means. An electronic device, a means for displaying on the display means a data group having a predetermined relationship with data to be input from the data input means, a means for selecting any one of the displayed data groups, And means for converting the selected data into the data to be input, whereby the above object is achieved.

(実施例) 本発明を実施例について以下に説明する。(Examples) The present invention will be described below with reference to Examples.

第1図に本発明の一実施例の外観平面図を示す。本実
施例は、一般に「電子手帳」と称される小型電子機器で
ある。第1図の電子手帳1は、本体2及び本体カバー3
を備えている。第1図に示すのは、電子手帳1の本体カ
バー3を開いた状態である。
FIG. 1 shows an external plan view of an embodiment of the present invention. The present embodiment is a small electronic device generally called an "electronic notebook". The electronic notebook 1 shown in FIG. 1 includes a main body 2 and a main body cover 3.
It has. FIG. 1 shows a state in which the main body cover 3 of the electronic notebook 1 is opened.

本体2はキーボード4を備えている。キーボード4
は、電源をオンにするための[ON]キー41及び電源をオ
フにするための[OFF]キー42を有している。モード切
換部43は、モードを切り換えるため、又は実行するアプ
リケーションプログラムを選択するためのキーを含んで
いる。データ入力部44は、[S]キー441を含む複数の
アルファベットキー、[1]キー446及び[4]キー447
を含む複数の数字キー、データ入力を完了するための
[ENTER]キー440等を有している。キーボード4は又、
後述する液晶ディスプレイ上に表示されるカーソルを移
動するためのカーソル移動キー45、及びデータを検索す
るための検索キー46、処理をキャンセルするための[C
・CE]キー47、特定のキーに割り当てられている第2の
機能を有効にするための[SHIFT]キー48、矢印キー4
9、及び[=]キー50を有している。[H]キー442は、
[SHIFT]キー48に引き続いて操作されると[HELP]キ
ーとして機能する。[U]キー443は、[SHIFT]キー48
に引き続いて操作されると[SEEK]キーとして機能す
る。[Q]キー444は、[SHIFT]キー48に引き続いて操
作されると[EDIT]キーとして機能する。又、[=]キ
ー50は、[SHIFT]キー48に引き続いて操作されると[A
LARM]キーとして機能する。以下では、上述の第2機能
を有するキーがその第2機能を実行するために[SHIF
T]キー48に引き続いて操作される場合には、そのキー
を第2機能の名称を用いて参照する。例えば、[H]キ
ー442が[SHIFT]キー48に引き続いて操作される場合に
は、[H]キー442は、[HELP]キー442として参照され
る。
The main body 2 includes a keyboard 4. Keyboard 4
Has an [ON] key 41 for turning on the power and an [OFF] key 42 for turning off the power. The mode switching unit 43 includes a key for switching the mode or selecting an application program to be executed. The data input unit 44 includes a plurality of alphabetic keys including an [S] key 441, a [1] key 446, and a [4] key 447.
It has a plurality of numeric keys including, an [ENTER] key 440 for completing data input, and the like. Keyboard 4 is also
A cursor movement key 45 for moving a cursor displayed on a liquid crystal display, which will be described later, a search key 46 for searching data, and a [C key for canceling processing.
・ CE] key 47, [SHIFT] key 48 to activate the second function assigned to a specific key, arrow key 4
It has a 9 and a [=] key 50. [H] key 442
When operated subsequently to the [SHIFT] key 48, it functions as a [HELP] key. [U] key 443 is [SHIFT] key 48
When operated subsequently to, functions as the [SEEK] key. The [Q] key 444 functions as an [EDIT] key when operated subsequently to the [SHIFT] key 48. When the [=] key 50 is operated following the [SHIFT] key 48, [A]
LARM] key. In the following, a key having the above-mentioned second function is called [SHIF
When the T] key 48 is operated subsequently, the key is referred to by the name of the second function. For example, when the [H] key 442 is operated subsequently to the [SHIFT] key 48, the [H] key 442 is referred to as the [HELP] key 442.

本体カバー3には、複数の行の表示が可能な液晶ディ
スプレイ(LCD)5、及び透明キーボード6が設けられ
ている。LCD5の代わりに消費電力の小さい他の表示デバ
イスを用いることもできる。本体カバー3の裏面のヒン
ジ部付近に設けられた挿入口(図示せず)から、電子手
帳1の機能を拡張するためのアプリケーションプログラ
ムを内蔵するメモリカードを挿入し、装着すると、その
メモリカードは、その表面が透明キーボード6を通して
見えるように位置する。透明キーボード6はメモリカー
ドに内蔵されたアプリケーションプログラムの実行時に
使用される。
The body cover 3 is provided with a liquid crystal display (LCD) 5 capable of displaying a plurality of lines and a transparent keyboard 6. Instead of the LCD 5, another display device with low power consumption can be used. When a memory card containing an application program for expanding the functions of the electronic notebook 1 is inserted through an insertion opening (not shown) provided on the back surface of the body cover 3 near the hinge portion, the memory card is , Whose surface is visible through the transparent keyboard 6. The transparent keyboard 6 is used when executing an application program built in the memory card.

第2図に電子手帳1のハードウェア構造を示す。電子
手帳1を制御する制御部8は、CPU81及びゲートアレイ8
2を含んでいる。第1図に示したLCD5は、デコーダ51、
ビットマップメモリ52、コモンドライバ53及びセグメン
トドライバ54を介して制御部8に接続されている。LCD5
に表示すべきデータは制御部8からデコーダ51に与えら
れる。デコーダ51はそのデータをデコードして、ビット
マップメモリ52に書き込む。ビットマップメモリ52は、
LCD5の1ドットに対して1ビットが割り当てられたメモ
リであり、点灯すべきドットに対応するビットには
[1]が、そうでないビットには[0]が書き込まれ
る。コモンドライバ53及びセグメントドライバ54は、ビ
ットマップメモリ52の記憶内容に従って、LCD5上に文
字、図形等を表示する。
FIG. 2 shows the hardware structure of the electronic notebook 1. The control unit 8 that controls the electronic notebook 1 includes a CPU 81 and a gate array 8
Contains 2 The LCD 5 shown in FIG.
It is connected to the control unit 8 via the bitmap memory 52, the common driver 53, and the segment driver 54. LCD5
The data to be displayed on is supplied from the control unit 8 to the decoder 51. The decoder 51 decodes the data and writes it in the bitmap memory 52. The bitmap memory 52 is
This is a memory in which 1 bit is assigned to 1 dot of the LCD 5, and [1] is written in the bit corresponding to the dot to be turned on, and [0] is written in the other bit. The common driver 53 and the segment driver 54 display characters, figures, etc. on the LCD 5 according to the stored contents of the bitmap memory 52.

参照符号45は、キーボード4からのキー入力を検出す
るためのキーマトリクスを示している。また、参照符号
65は、透明キーボード6からのキー入力を検出するため
のキーマトリクスを示している。
Reference numeral 45 indicates a key matrix for detecting a key input from the keyboard 4. Also, the reference number
Reference numeral 65 indicates a key matrix for detecting a key input from the transparent keyboard 6.

制御部8には又、リアルタイムクロック(RTC)11、
プリンタ、パーソナルコンピュータ、本実施例と同型の
電子手帳等の機器を電子手帳1に接続するための拡張用
端子12、及びメモリカード専用の拡張用端子13が接続さ
れている。拡張用端子13には、メモリカード7のメスコ
ネクタ73と接続されるオスコネクタ14及びオスコネクタ
14にメモリカード7のメスコネクタ73が接続されている
ことを検出するための検出部15が接続されている。
The control unit 8 also has a real time clock (RTC) 11,
An expansion terminal 12 for connecting a device such as a printer, a personal computer, and an electronic notebook of the same type as this embodiment to the electronic notebook 1, and an expansion terminal 13 dedicated to a memory card are connected. The extension terminal 13 has a male connector 14 and a male connector that are connected to the female connector 73 of the memory card 7.
A detection unit 15 for detecting that the female connector 73 of the memory card 7 is connected to 14 is connected.

制御部8には更に、ROM9及び図示しない電池によって
バックアップされているRAM10が接続されている。ROM9
には、キーボード4及び透明キーボード6からのデータ
入力、LCD5に対する表示等の基本機能を実行するための
基本プログラムと、カレンダー表示機能、電話帳機能、
文章作成機能、スケジュール管理機能、メモ機能、名刺
帳機能等を実現するための複数のアプリケーションプロ
グラムと、カレンダー表示のためのアプリケーションプ
ログラム等に於いて使用される、固定内容を有する複数
のテーブルとが格納されている。RAM10は、ROM9に記憶
されているアプリケーションプログラムによって必要と
される可変情報、アプリケーションプログラムを用いて
作成されたデータ等を記憶するためのものである。RAM1
0には、電話帳用記憶領域101、スケジュール記憶領域10
2、メモデータ記憶領域103、メモデータ記憶領域103内
のメモデータに関する情報を管理するためのテーブル10
4、各種のモードを記憶するためのモード記憶領域105、
文章データ記憶領域106、文章記憶領域106内の文章デー
タの階層関係等を管理するための管理テーブル107、名
刺データ記憶領域109、及びアプリケーションプログラ
ム間でデータのやり取りを行うためのデータ交換用記憶
領域110が設けられている。RAM10には又、各種の変数、
ポインタ、フラグのための領域が設けられている。
The control unit 8 is further connected to a ROM 9 and a RAM 10 backed up by a battery (not shown). ROM9
Includes a basic program for executing basic functions such as data input from the keyboard 4 and the transparent keyboard 6 and display on the LCD 5, a calendar display function, a telephone book function,
There are multiple application programs for realizing the text creation function, schedule management function, memo function, business card book function, etc., and multiple tables with fixed contents used in the application program for calendar display, etc. It is stored. The RAM 10 is for storing variable information required by the application program stored in the ROM 9, data created using the application program, and the like. RAM1
0 indicates a telephone directory storage area 101 and a schedule storage area 10
2, memo data storage area 103, a table 10 for managing information about memo data in the memo data storage area 103
4, a mode storage area 105 for storing various modes,
A text data storage area 106, a management table 107 for managing the hierarchical relationship of text data in the text storage area 106, a business card data storage area 109, and a data exchange storage area for exchanging data between application programs. 110 is provided. RAM10 also has various variables,
Areas for pointers and flags are provided.

次に、電子手帳1のアプリケーションプログラムに含
まれる名刺帳プログラムによって実現される名刺帳機能
について説明する。第3図(a)〜(c)を参照して、
名刺データが名刺データ記憶領域109内で如何にして記
憶されるかを説明する。第3図(a)に1個の会社デー
タを示す。会社データは、会社コード301と会社名デー
タ302とを含んでいる。会社コード301は固定長データで
あるが、会社名データ302は可変長データであるので、
会社データ同士は区切りコード303で区切られる。会社
データは異なる会社の数だけ存在する。使用者が名刺帳
プログラムを用いて名刺データを作成する際に新たな会
社名を入力すると、新たな会社データが名刺データ記憶
領域109内に形成される。このとき会社コード301は名刺
帳プログラムによって自動的に付与される。
Next, the business card book function realized by the business card book program included in the application program of the electronic notebook 1 will be described. Referring to FIGS. 3 (a) to (c),
How the business card data is stored in the business card data storage area 109 will be described. FIG. 3 (a) shows one company data. The company data includes a company code 301 and company name data 302. The company code 301 is fixed length data, but the company name data 302 is variable length data.
Company data is separated from each other by a delimiter code 303. There are as many company data as there are different companies. When the user inputs a new company name when creating business card data using the business card book program, the new company data is formed in the business card data storage area 109. At this time, the company code 301 is automatically given by the business card book program.

第3図(b)に1個の部署データを示す。部署データ
は、会社コード301、部署コード304、部署名305、部署
電話番号306、部署FAX番号307、及び部署住所308を含ん
でいる。部署データは、会社コード301によって会社デ
ータに関連付けられている。部署データは異なる会社の
数だけ存在する。使用者が名刺帳プログラムを用いて名
刺データを作成する際に或る会社に対して新たな部署名
を入力すると、新たな部署データが名刺データ記憶領域
109内に形成される。このとき部署コード304は名刺帳プ
ログラムによって自動的に付与される。
FIG. 3 (b) shows one piece of department data. The department data includes a company code 301, a department code 304, a department name 305, a department telephone number 306, a department FAX number 307, and a department address 308. The department data is associated with the company data by the company code 301. There are as many department data as there are different companies. If the user inputs a new department name for a company when creating business card data using the business card book program, the new department data will be stored in the business card data storage area.
Formed within 109. At this time, the department code 304 is automatically given by the business card book program.

第3図(c)に一人分の個人データを示す。個人デー
タは、会社コード301、部署コード304、個人名309、個
人の電話番号310、及び個人の役職311を含んでいる。個
人データは会社コード301及び部署コード304によって会
社データ及び部署データにそれぞれ関連付けられてい
る。
FIG. 3 (c) shows personal data for one person. The personal data includes a company code 301, a department code 304, a personal name 309, a personal telephone number 310, and a personal post 311. The personal data is associated with the company data and the department data by the company code 301 and the department code 304, respectively.

以上に説明したように会社データ及び部署データを個
人データとは別にして記憶することにより、会社名、部
署名等を複数の個人データについて重複して記憶する場
合に比べて記憶領域の消費が小さくなり、又、後に説明
するデータ検索が容易になる。尚、このような名刺デー
タの記憶を行わずに、各個人データに会社データ及び部
署データを含めて記憶することももちろん可能である。
By storing the company data and department data separately from the personal data as described above, the storage area is consumed more than when the company name, department name, etc. are stored redundantly for a plurality of personal data. The size is reduced, and the data search described later becomes easy. Of course, it is also possible to store company data and department data in each personal data without storing such business card data.

第4図を参照して名刺帳プログラムに於ける名刺デー
タの入力手順を説明する。名刺帳プログラムが起動され
ると、先ず、会社名の入力を要求する表示がなされる
(ステップS1)。ステップS2で入力されたデータが1文
字であるか否かをステップS3で判断し、1文字であれば
ステップS4へ、1文字でなければステップS14へ進む。
The procedure for inputting business card data in the business card book program will be described with reference to FIG. When the business card book program is activated, first, a display requesting the input of the company name is displayed (step S1). In step S3, it is determined whether or not the data input in step S2 is one character. If one character, the process proceeds to step S4. If not, the process proceeds to step S14.

ステップS4では、ステップS2で入力された文字を頭文
字とする会社名を、名刺データ記憶領域109から読み出
して一覧表示する。この一覧表示には、表示されていな
い新たな会社名を入力するための選択肢も用意されてい
る。次に、ステップS5でのキー入力が新たな会社名の入
力を選択するものであるか否かをステップS6で判断し、
新たな会社名の入力であればステップS14へ、そうでな
い場合、即ち表示された中から会社名が選択された場合
にはステップS7へ進む。ステップS7では、選択された会
社名を入力された会社名として表示する。他方、ステッ
プS14では、キーボードを用いた会社名の入力処理が行
われる。ここで入力された会社名が名刺データ記憶領域
109に既に登録されたものでない場合には、第3図
(a)に示すような新たな会社データが作成される。
In step S4, the company names whose initials are the characters input in step S2 are read from the business card data storage area 109 and displayed in a list. This list display also provides options for entering a new company name that is not displayed. Next, it is determined in step S6 whether the key input in step S5 is to select the input of a new company name,
If a new company name is input, the process proceeds to step S14. If not, that is, when the company name is selected from the displayed items, the process proceeds to step S7. In step S7, the selected company name is displayed as the input company name. On the other hand, in step S14, the process of inputting the company name using the keyboard is performed. The company name entered here is the business card data storage area
If it is not already registered in 109, new company data as shown in FIG. 3 (a) is created.

次に、選択された会社名に対応する部署データが登録
されているか否かを、名刺データ記憶領域109を調べる
ことにより判断する(ステップS8)。部署データが登録
されている場合にはステップS9へ進み、登録されている
部署データを一覧表示する。この一覧表示には、表示さ
れていない新たな部署データを入力するための選択肢も
用意されている。部署データが登録されていない場合に
はステップS15へ進む。ステップS9での一覧表示の後、
ステップS10でのキー入力が新たな部署データの入力を
選択するものであるか否かをステップS11で判断し、新
たな部署データの入力であればステップS15へ、そうで
ない場合、即ち表示された中から部署データが選択され
た場合にはステップS12へ進む。ステップS12では、選択
された部署データを入力された部署データとして表示す
る。他方、ステップS15では、キーボードを用いた部署
データの入力処理が行われる。ここで入力された部署デ
ータが名刺データ記憶領域109に既に登録されたもので
ない場合には、第3図(b)に示すような新たな部署デ
ータが作成される。ステップS13では、個人データの入
力処理が行われる。以上の処理によって、一人分の名刺
データの入力が完了する。
Next, it is determined whether the department data corresponding to the selected company name is registered by checking the business card data storage area 109 (step S8). If the department data is registered, the process proceeds to step S9 to display a list of the registered department data. This list display also provides options for inputting new department data that is not displayed. If the department data is not registered, the process proceeds to step S15. After displaying the list in step S9,
It is determined in step S11 whether or not the key input in step S10 is to select the input of new department data, and if new department data is input, the process proceeds to step S15, otherwise, that is, the displayed If the department data is selected from the inside, the process proceeds to step S12. In step S12, the selected department data is displayed as the inputted department data. On the other hand, in step S15, department data input processing is performed using the keyboard. If the department data input here is not already registered in the business card data storage area 109, new department data as shown in FIG. 3B is created. In step S13, input processing of personal data is performed. By the above processing, the input of business card data for one person is completed.

以上の説明から分かるように、本実施例の名刺帳プロ
グラムでは、会社名の入力の際に、別の名刺データに於
いて既に登録されている会社名を一覧表示させ、表示さ
れた中から入力すべき会社名を選択することができる。
従って、入力しようとする会社名が既に登録されている
場合には非常に簡単な操作で会社名を入力することがで
きる。部署データについても登録済みのデータの一覧表
示が行われ、表示された中から部署データを選択するこ
とができるので、会社名の場合と同様に部署データの入
力が非常に簡単になる。
As can be seen from the above description, in the business card book program of the present embodiment, when a company name is input, a list of company names already registered in another business card data is displayed and the displayed name is input. You can select the company name to be used.
Therefore, if the company name to be entered is already registered, the company name can be entered with a very simple operation. With respect to department data, a list of registered data is displayed and the department data can be selected from the displayed data, so that it becomes very easy to input department data as in the case of the company name.

尚、会社名の入力の際に、特定の機能キーを押下する
と登録済みの会社名が表示されるようにすることもでき
る。又、登録済みのデータの一覧表示及び表示されたデ
ータからの選択の機能は、名刺帳プログラムだけでな
く、データ入力を必要とする他のプログラムにも適用可
能である。
Incidentally, the registered company name can be displayed by pressing a specific function key when entering the company name. Further, the function of displaying a list of registered data and selecting from the displayed data can be applied not only to the business card book program but also to other programs that require data input.

第5A図〜第5J図に名刺帳プログラムの実行時の表示例
を示す。第5A図は名刺帳プログラムの起動時の画面を示
しており、ここでは会社名の入力が要求されている。
Figures 5A to 5J show display examples when the business card book program is executed. FIG. 5A shows a screen at the time of starting the business card book program, in which the input of the company name is required.

第4図のフローチャートには示さなかったが、第5A図
の画面が表示されているときに[SHIFT]キー48及び[H
ELP]キー442を連続して操作すると、第5B図に示すよう
にヘルプ画面が表示される。
Although not shown in the flowchart of FIG. 4, when the screen of FIG. 5A is displayed, the [SHIFT] key 48 and [H
If the [ELP] key 442 is continuously operated, the help screen is displayed as shown in FIG. 5B.

第5A図又は第5B図の状態で[S]キー441及び[ENTE
R]キー440を押下すると、第5C図に示すように、「S」
を頭文字とする登録済みの会社名が一覧表示される。こ
こで[4]キー447を押下することによって会社名を選
択すると、第5D図に示すように選択された会社名が会社
名の欄に表示され、更に、その会社名に対応して登録さ
れている部署データが一覧表示される。ここで[1]キ
ー446を押下して部署データを選択すると、第5E図に示
すように、選択された部署データが表示されると共に、
名前の入力を要求する表示が行われる。
In the state shown in FIG. 5A or 5B, [S] key 441 and [ENTE
When the [R] key 440 is pressed, “S” is displayed as shown in FIG. 5C.
A list of registered company names starting with "." Is displayed. When the company name is selected by pressing the [4] key 447 here, the selected company name is displayed in the company name column as shown in FIG. 5D, and further registered in correspondence with the company name. List of department data is displayed. When the [1] key 446 is pressed to select the department data, the selected department data is displayed as shown in FIG. 5E, and
A display prompting for the name is displayed.

第5F図に示すのは名前の入力後の表示状態であり、役
職の入力を要求する表示が行われている。第5G図に示す
のは役職の入力後の表示状態であり、個人の電話番号の
入力を要求する表示が行われている。第5H図に示すよう
に電話番号を入力し、[ENTER]キー440を押下すると、
第5I図に示すように入力された名刺データの格納中であ
ることを示す表示が行われ、その後、第5J図に示すよう
に入力された名刺データが所定の形式で表示される。
Figure 5F shows the display state after inputting the name, and the display requesting the input of the job title is displayed. FIG. 5G shows a display state after inputting a job title, and a display requesting the input of a personal telephone number is displayed. Enter the phone number as shown in Fig. 5H and press the [ENTER] key 440.
A display indicating that the input business card data is being stored is displayed as shown in FIG. 5I, and thereafter, the input business card data is displayed in a predetermined format as shown in FIG. 5J.

(発明の効果) 本発明によれば、既に入力されているデータと同一の
データを入力する場合にも、既に入力されているデータ
を利用して、簡単なキー操作で効率的にデータを入力す
ることができる小型電子機器が提供される。本発明の小
型電子機器では、既に入力されているデータを利用する
ことができるので、データの誤入力の可能性も小さくな
る。
(Effect of the Invention) According to the present invention, even when inputting the same data as the data that has already been input, the data that has already been input can be used to efficiently input the data with a simple key operation. There is provided a small electronic device that can In the small electronic device of the present invention, since the data that has already been input can be used, the possibility of erroneous input of data is reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の一実施例の外観を示す平面図、第2図
はその実施例のハードウェア構造を示すブロック図、第
3図はその実施例の名刺帳プログラムによる名刺データ
の記憶方式を模式的に示す図、第4図は上記名刺帳プロ
グラムに於ける名刺データの入力手順を説明するための
フローチャート、第5A図〜第5J図は上記名刺帳プログラ
ムの実行時の表示画面を例示する図である。 1……電子手帳(小型電子機器)、2……本体、3……
本体カバー、4……キーボード、44……データ入力部、
5……LCD、10……RAM、109……名刺データ記憶領域。
FIG. 1 is a plan view showing an appearance of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing a hardware structure of the embodiment, and FIG. 3 is a business card data storage method by a business card book program of the embodiment. FIG. 4 is a schematic diagram, FIG. 4 is a flow chart for explaining a business card data input procedure in the business card book program, and FIGS. 5A to 5J are display screens when the business card book program is executed. FIG. 1 ... Electronic notebook (small electronic device), 2 ... Main body, 3 ...
Main unit cover, 4 ... keyboard, 44 ... data input section,
5 ... LCD, 10 ... RAM, 109 ... Business card data storage area.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】データ入力手段、入力されたデータを記憶
する記憶手段、及び該記憶手段に記憶されているデータ
を表示し得る表示手段を有する小型電子機器であって、 該データ入力手段から入力しようとするデータに対して
所定の関係を有するデータ群を該表示手段に表示させる
手段、 該表示されたデータ群中の何れかを選択する手段、及び 該選択されたデータを該入力しようとするデータとする
手段 を備えた小型電子機器。
1. A small electronic device comprising a data input means, a storage means for storing the input data, and a display means for displaying the data stored in the storage means. Means for displaying on the display means a data group having a predetermined relationship to the data to be attempted, means for selecting any one of the displayed data groups, and attempting to input the selected data A small electronic device equipped with a means of converting data.
JP2145038A 1990-05-11 1990-06-01 Small electronic devices Expired - Lifetime JPH0833794B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2145038A JPH0833794B2 (en) 1990-06-01 1990-06-01 Small electronic devices
US07/697,678 US5331555A (en) 1990-05-11 1991-05-09 Electronic apparatus
EP91107630A EP0461400B1 (en) 1990-05-11 1991-05-10 Text processing device
DE69132434T DE69132434T2 (en) 1990-05-11 1991-05-10 Word processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2145038A JPH0833794B2 (en) 1990-06-01 1990-06-01 Small electronic devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437919A JPH0437919A (en) 1992-02-07
JPH0833794B2 true JPH0833794B2 (en) 1996-03-29

Family

ID=15375961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2145038A Expired - Lifetime JPH0833794B2 (en) 1990-05-11 1990-06-01 Small electronic devices

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0833794B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316784A (en) * 1986-07-09 1988-01-23 Hitachi Ltd Processing circuit for video printer signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316784A (en) * 1986-07-09 1988-01-23 Hitachi Ltd Processing circuit for video printer signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437919A (en) 1992-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6232970B1 (en) User interface methodology supporting light data entry for microprocessor device having limited user input
US6310634B1 (en) User interface methodology supporting light data entry for microprocessor device having limited user input
US5745716A (en) Method and apparatus for tab access and tab cycling in a pen-based computer system
US5682439A (en) Boxed input correction system and method for pen based computer systems
US6085204A (en) Electronic dictionary and information displaying method, incorporating rotating highlight styles
US5801691A (en) Method and apparatus for mobile device screen reformatting utilizing hypertext
US8051385B1 (en) Content selection and aggregated search results presentation on a handheld electronic device
JPH0488547A (en) Compact electronic equipment
US5805869A (en) System for computer with interface and scripting systems cooperating in interrated fashion by sharing frame objects of common unified data structure stored in object system
JP3793860B2 (en) Information processing device
JPH0833794B2 (en) Small electronic devices
JP2503291B2 (en) Small electronic devices
JPH09297738A (en) Portable information terminal equipment, screen transiting method and data managing method
JP2641733B2 (en) Electronic equipment for information processing
JP3456023B2 (en) Data display device
JPH0437945A (en) Compact electronic equipment
US20040212547A1 (en) System for maximizing space of display screen of electronic devices
JPH02297658A (en) Document processor
JP2698235B2 (en) Small information terminal
JPH04260972A (en) Data retrieving device in electronic apparatus
JPH0535688A (en) Portable data processor
KR100339528B1 (en) Method for managing information in keyphone system
JP3393156B2 (en) Data processing device
JPH0335356A (en) Electronic equipment
JPH0437955A (en) Small-sized electronic equipment

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 15