JPH08332217A - 移植体固定の改良方法 - Google Patents

移植体固定の改良方法

Info

Publication number
JPH08332217A
JPH08332217A JP7329312A JP32931295A JPH08332217A JP H08332217 A JPH08332217 A JP H08332217A JP 7329312 A JP7329312 A JP 7329312A JP 32931295 A JP32931295 A JP 32931295A JP H08332217 A JPH08332217 A JP H08332217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stress
bone
prosthesis
ofe
bearing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7329312A
Other languages
English (en)
Inventor
George H Chu
エイチ.チュー ジョージ
Rosa Armstrong
アームストロング ロサ
Robert Chang
チャン ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Collagen Aesthetics Inc
Original Assignee
Collagen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Collagen Corp filed Critical Collagen Corp
Publication of JPH08332217A publication Critical patent/JPH08332217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/56Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • A61L27/227Other specific proteins or polypeptides not covered by A61L27/222, A61L27/225 or A61L27/24
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/30677Means for introducing or releasing pharmaceutical products, e.g. antibiotics, into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/02Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of bones; weight-bearing implants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S623/00Prosthesis, i.e. artificial body members, parts thereof, or aids and accessories therefor
    • Y10S623/92Method or apparatus for preparing or treating prosthetic
    • Y10S623/923Bone

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 応力を支持する骨の取替えまたは部分的な取
替えを行うための応力支持補綴物は、骨形成因子抽出物
または精製された骨形成誘発タンパクと組合せて、また
必要に応じて薬学的に容認し得る担体に含有させたTGF-
β補因子と組合せて、多孔質領域を有する応力支持部材
を提供する。 【解決手段】 骨の取替え部材として移植するための骨
誘発補綴物であって、薬学的に容認し得る担体中に含有
させた有効量の骨形成因子抽出物(OFE)、および多孔
質の応力支持部材であって該部材の細孔中への骨の内方
成長によって移植適所に固定され得る部材を有し、ここ
で該担体中の該OFEが該応力支持部材の細孔中に均一に
分散している補綴物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、応力を支持する骨
の取替え部材と、このような取替え部材を骨の欠陥部位
に永続的に取付ける方法とに関する。特に、本発明は、
多孔質の応力支持移植体に対する骨の内方成長を誘発す
る精製骨タンパクの使用と、該多孔質移植体の治療部位
への固定法とに関する。
【0002】
【従来の技術】骨の取替えに応力支持部材を使うこと
は、よく知られている。骨幹、関節、および歯根のよう
な、応力を支持する骨格構造の欠失部もしくは患部を取
替える多数のデザインが用いられている。これらのデザ
インには、人工の骨幹、関節、およびヒトの骨格系統の
機能に似せるのを目的とする関連器具が含まれる。これ
らのデザインには、全く精巧なものがある(例えば、人
工股関節のデザインを開示した米国特許第3,820,167号
を参照)。
【0003】骨の取替え部材の応力支持部分として用い
る骨幹などの人工補綴物は、一般に金属もしくは金属合
金で構成されている。このような金属製のピンもしくは
人工関節は、チタン;ステンレス鋼類;またはコバル
ト、クロム、およびモリブデンのような金属の合金のご
とき適切な不活性金属で構成されている。金属製のピン
もしくは関節は、腐食と不安定になるのを防止するため
に、しばしば酸化物の被覆が施される。
【0004】上記のような金属製移植体を用いる際に
は、その位置を隣接する骨に対して固定し、位置が所定
位置からずれるのを防止する機構を与える必要がある場
合が多いことが認められている。セメントを用いて上記
の固定を行う試みがなされている。1980年5月15日付で
公開されたソ連邦特許出願第733,665号は、軟骨、コラ
ーゲン(起源は不特定)、および患者の血液の混合物を
含有し、移植されたピンを所定位置に固定するのに使用
される移植体固定セメントを開示している。
【0005】骨の発育を促進し、その結果、移植体を骨
の内方成長によって固定するといわれている物質〔「バ
イオグラス(bioglass)」〕で補綴物を被覆する方法
が、1978年10月13日付で公開されたフランス特許出願公
報第2,383,656号に開示された。また、補綴物の応力支
持部材を囲む金網を使用して、しっかりした嵌合を得る
のに充分な屈曲性を与え、ある場合には別の金属片で補
助する試みもなされている(例えば、1983年2月9日付
で公開された欧州特許出願公報第071,242号)。この網
とともに、生物分解性で生物適合性の物質(例えば、非
特定起源のコラーゲン)が、移植体を挿入中、金網に損
傷を与えるのを防止するために採用されているようであ
る。その結果、移植体は、最終的にその後の骨の成長に
よって固定される。実際に、研究結果は、多孔質金属ま
たは多孔質セラミックの表面を有する補綴物は、骨の成
長によってその多孔質表面に一層良好に固定されるとい
うことを、一貫して示している。
【0006】骨粒子による被覆を行うことによって、上
記の骨の内方成長を刺激する試みがなされている。米国
特許第3,918,100号には、RFスパッタリング法を用い
て、減圧下、骨の粒子で被覆された種々の金属で製造さ
れた補綴物が記載されている。この開示では、酸化アル
ミニウムの基体が、アルカリ液で処理された骨片から製
造された粉末で被覆されている。この被覆された補綴物
は、生きている骨が移植体内に成長し、かつ被覆が最終
的に周囲の組織によって吸収されることを促進するとい
われている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のものには、いず
れも満足すべき解決法が得られていない。使用される物
質は免疫原性の場合が多く、補綴物のずれによる損傷を
防止するのに充分な速度で周囲の骨が成長するよう誘発
もしくは刺激することができない。本発明は、より満足
すべき結果を得るのに充分な速度で骨が内方成長するよ
うに刺激する補綴物を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】移植された応力支持補綴
物は、骨格系の残っている部分に支持補綴物を確実に永
続的に取付ける手段を備えていなければならないが、理
想的には、周囲の骨を移植体の多孔質表面に侵入するよ
うに誘発して移植体を所定の位置に固定する手段を備え
ているべきである。本発明は、迅速に固定するのに充分
な速度で骨が成長するのを誘発する有効な補綴物を提供
するものである。
【0009】本発明のある局面は、薬学的に容認し得る
担体に含有させた有効量の骨形成因子抽出物(OFE)を組
み合わせた応力支持部材を有し、骨の取替え部材(また
は部分的取替え部材)として移植に用いる補綴物であ
る。
【0010】本発明の他の局面は、薬学的に容認し得る
担体と組合わせた実質的に純粋な骨形成活性タンパクと
有効量のTGF-βとを、組合わせた応力支持部材を有し、
骨取替え部材として移植に用いる補綴物である。
【0011】本発明の他の局面は、薬学的に有効な担体
に含有させた有効量のOFEを投与することによって応力
支持部材に対する骨の内方成長を誘発することにより、
応力支持補綴物を永続的に固定する方法である。
【0012】本発明の他の局面は、薬学的に容認し得る
担体と組合わせた実質的に純粋な骨形成活性タンパクと
有効量のTGF-βとを投与することによって応力支持部材
に対する骨の内方成長を誘発することにより、応力支持
補綴物を永続的に固定する方法である。
【0013】本発明の他の局面は、薬学的に容認し得る
担体に含有させた有効量のOFEと組合わせた応力支持部
材を含有する骨取替え組成物を投与することからなる骨
の欠陥部を修復する方法である。
【0014】本発明の他の局面は、薬学的に容認し得る
担体と組合わせた実質的に純粋な骨形成活性タンパクと
有効量のTGF-βとを組合わせた応力支持部材を含有する
骨取替え組成物を投与することを包含する、骨の欠陥部
を修復する方法である。
【0015】本発明の他の局面は、本発明の応力支持補
綴物を製造する方法である。
【0016】
【発明の実施の形態】
A.1.補綴物の応力支持部材 本発明の補綴物は、薬学的に容認し得る担体に含有させ
た、無菌で非免疫原性の骨形成活性を有するタンパクを
組合わせた応力支持部材を含む。応力支持部材自体は、
本発明を構成せず、通常使用されているか、または操作
可能な応力支持補綴物を使用することができる。このよ
うな補綴物は、一般に金属製か、またはセラミック製で
あり、また当該技術分野で周知の適切な技術によって多
孔質表面が設けられている。応力支持部材自体として
は、骨幹部を取替えるのに用いる単純なピンから、かな
り複雑な人工関節や人工歯根までが含まれる。これらの
部材は、セラミック、金属、移植される取り替え骨など
で製造されている。また、これらの部材は、患部の骨の
取替え、欠陥部の修正、または歯の固定などのそれぞれ
を目的とする用途に適切なデザインと材料とからなる部
材である。本願で用いる「応力支持部材」という用語
は、本発明の補綴物の通常硬質の構造要素を意味する。
応力支持部材は、この部材で取替えられている天然の骨
が通常受けている物理的応力(例えば、ねじりや圧縮な
どの応力)に耐えることができなければならない。
【0017】本発明に用いられる応力支持部材として
は、骨の内方成長が望まれる多孔質領域を持っているも
のが好ましい。例えば、人工の股関節は、一般に、大腿
骨頭と骨盤のソケットに代わる滑らかな球関節で構成さ
れ、骨盤と大腿骨の骨幹とに固定する金属柱を備えてい
る。このような移植体において、金属柱は、細孔を、多
孔質表面層または全金属柱を貫通する細孔として備えて
いるが、その移植体の他の表面は滑らかである(例え
ば、関節面、人工大腿骨頭の非固定部分など)。したが
って、本願で用いられる「多孔質の応力支持部材」は、
部材の少なくとも一部に細孔を備えている。
【0018】A.2.補綴物の骨誘発成分 骨誘発活性を示し、かつ異種の宿主内で低免疫原性であ
るのに充分な純度の基準に合致するタンパクを含有する
粗抽出物は、いくつもの方法で調整することができる。
【0019】本願発明の骨誘発タンパクの天然の原料
は、骨、象牙質、骨肉腫および軟骨肉腫である。ヒト、
サル、ウシおよびラット由来の骨誘発タンパクが、異種
の移植体内に軟骨性の骨を産生する能力については、非
種特異的であることからみて(T.K. Sampathら、Proc.
Nat. Acad. Sci. USA、80巻、6591頁、1983年)、本願
発明のタンパクは、哺乳類の種に高度に保持されている
と考えられる(すなわち、異なる哺乳類の種由来のタン
パクは実質的に相同のアミノ酸配列をもっているが、そ
の配列は、変化するとしても1つ以上のアミノ酸残基
が、付加、欠失または置換するが、その分子の非種特異
的骨誘発活性を損なうような影響を与えない)。この点
について、本願に用いられる「実質的に同等」と「実質
的に相同」という用語は、起源の種にかかわらず、本願
に記載したタンパクと同じアミノ酸の組成もしくは配列
を有するタンパクと、類似しているが異なるアミノ酸組
成もしくは配列を有し、その差が、非種特異的な軟骨内
骨誘発活性を損なう影響を与えないタンパクとを意味す
る。従って、このようなタンパクは、多様な哺乳類が起
源の細胞もしくは組織から得ることができる。天然原料
から精製して調製されるタンパクの原料としては、ブタ
もしくはウシの長骨が、容易に入手できることから有利
である。
【0020】好ましい実施態様において、部分的に精製
された骨誘発タンパクは、米国特許第4,627,982号(参
考文献としてここに引用されている)に記載されている
ような、脱塩された骨(DMB)から得られる。その精製法
には、簡単に述べれば次の工程が含まれる: (1)非繊維質タンパクを可溶化するカオトロピック(解
離性の)抽出剤で脱塩骨を抽出する; (2)得られた抽出物をゲル濾過して、分子量が20,000〜3
6,000ダルトン(20〜36kd)のタンパクを含有する画分を
回収する; (3)回収した画分を、pH約4.5〜5.5でカルボキシメチル
セルロースカオチン交換体に吸着させる;次いで (4)骨形成画分を、カオチン交換体から、約10mMから約1
50mMへの塩化ナトリウムの勾配液で溶出する。
【0021】得られた骨形成因子抽出物(OFE)は、補綴
物の応力支持部材に対して骨の内方成長を有効に誘発す
る量(「骨形成有効量」)で本発明に用いることができ
る。一般に、この発明の方法に用いられる、OFEと担体
との比は、約1:5〜1:100の範囲である。本発明の
最終組成物としては、移植体の表面積1cm2当り約50〜2
00μgのOFEを含有するものが好ましく、最も好ましく
は、約100μg/cm2である。
【0022】他の好ましい実施態様において、上記の抽
出物は、その10mM〜150mMのNaCl画分を、逆相HPLC(RP-H
PLC)に付すか、または非変性ゲル電気泳動法に付すこと
によってさらに精製される。この精製された骨誘発タン
パク(OIP)は、本出願人による1988年4月6日出願の米
国特許出願第178,133号に記載されている。このタンパ
クは、SDS-PAGE分析法で測定して約20〜28kdの分子量
(そのグリコシル化した状態での分子量)を有し、N末
端部の1/2の部分的なアミノ酸内部配列は以下のとお
りである: -Lys-Tyr-Asn-Lys-Ile-Lys-Ser-Arg-Gly-Ile-Lys-Ala-A
sn-Thr-Phe-Lys-Lys-Leu-His-Asn-Leu-Ser-Phe- X -Tyr
-Thr-Asp-His-Asn-Ala-Leu-Glu- ここでXは不特定のアミノ酸を示す。本願で用いられる
「OIP」という用語には、上記の骨誘発タンパクと、こ
のタンパクに実質的に同等および実質的に相同で、実質
的に純粋なタンパクが含まれる。「実質的に純粋な」と
いう用語は、混入している非骨形成タンパクが約30重量
%より少なく、好ましくは約10重量%より少なく、最も
好ましくは約5重量%より少ない組成物を意味する。
「実質的に純粋な」という用語は、そのタンパクが天然
に結合しているタンパクに対して用いられ、骨形成タン
パクが、タンパク様もしくは非タンパク様の製薬用の担
体もしくは賦形剤と混合されている組成物も含まれる。
本発明は、さらに新規な、部分的にグリコシル化された
形態、または全くグリコシル化されていない形態の骨形
成タンパクを提供する。
【0023】精製OIPの単離法を簡単に述べると次の通
りである: (1)上記の10mM〜150mMのNaCl画分を架橋されたConAのカ
ラム上に吸着させる; (2)結合したタンパクをカラムから溶出させる; (3)ステップ(2)の溶出物をヘパリン−セファロース(登
録商標)カラム上に吸着させる; (4)ステップ(3)のカラムから、結合したタンパクを溶出
させる;そして (5)ステップ(4)の溶出物をトリフルオロ酢酸−アセトニ
トリル系を用いてRP-HPLCカラム上でクロマトグラフィ
分析を行い。実質的に純粋な骨形成活性タンパク組成物
を約42〜45%アセトニトリルによる溶出画分として回収
する。
【0024】さらに本発明の骨形成タンパクの特徴付け
は当該分野で周知の方法を使用して実施される。等電点
電気泳動パターン、等電点、タンパク分解酵素あるいは
他の化学物質(酸または塩基)による変性に対する感受
性、他の物質(例えば、他のレクチン)に対する親和性
などを当該技術分野で周知の方法を使用して測定する。
精製タンパクに関しては、本発明の調製方法で使用され
る骨形成タンパクと担体の重量比は約1:5,000〜1:5
0,000の範囲である。
【0025】骨形成タンパク組成物の最初の試験から、
非骨性部位に骨を誘発する目的でTGF-β活性を有する補
因子タンパクを、テストした濃度と処方で同時投与する
ことが好ましいことが示されている。この点に関して、
TGF-β(TGF-β1、TGF-β2、TGF-β類の他の物質、お
よびそれらの混合物)は抗炎症活性、老化活性などの補
助的活性によって骨誘発過程を増強する。このような活
性を発揮する他の分子も骨誘発補因子として有用であ
る。
【0026】勿論、補因子タンパクは異なった種々の濃
度で、あるいは他の処方でも活性である。さらに骨性部
位では、活性部位に存在する内因性TGF-βの量が充分で
あるので、TGF-βを同時投与する必要はない。組成物中
における骨形成タンパクとTGF-βとの重量比は一般に約
10:1〜1:10の範囲である。
【0027】TGF-β類の調製法は、1988年9月27日に発
行された米国特許第4,774,322号(参考としてここに引
用する)に記載されている。
【0028】本発明の骨形成タンパクは、通常骨形成に
有効な量で、薬学上容認し得る固形または液体担体とと
もに処方される。好ましくは、処方物は骨と軟骨を発育
させるための構造を提供しうるマトリックスを含有して
いる。使用可能なマトリックスは生分解性、あるいは非
生分解性であり、化学的あるいは生物学的に限定され得
る。
【0029】好ましい薬学的に容認し得る担体は、精製
されたアテロペプチドコラーゲンである。このようなコ
ラーゲンの市販の製剤としては、Collagen Corporatio
n、(Palo Alto, California)から商品名バイトロジェン
100(Vitrogen(登録商標)100)のコラーゲン溶液(CIS)
が入手できる。骨形成タンパクを送達するのに使用され
るコラーゲン製剤の必要条件は、そのコラーゲンが非免
疫原性であるということのみで、好ましくは非コラーゲ
ン物質の混在していないアテロペプチドコラーゲンであ
る。好ましい実施態様では本発明の方法で使用される溶
液中のコラーゲン濃度は、約1〜10mg/ml、最も好まし
くは約3mg/mlである。CISをリン酸緩衝液で再構成し
て、繊維状コラーゲン担体を得る。ここで、好ましい組
成物は約65mg/mlの繊維状コラーゲンを含有する。
【0030】他の好ましい薬学的に容認される担体とし
ては、硫酸カルシウム、ヒドロキシアパタイト、リン酸
三カルシウム、ポリオルトエステル類、ポリ乳酸−ポリ
グリコール酸共重合体、バイオグラス(bio-glass)な
どがある。
【0031】A.3.骨誘発補綴物の調製 応力支持部材と骨誘発組成物を組み合わせるために多く
の方法が使用可能である。最も簡単な方法は、応力支持
部材を、OFE溶液または骨形成タンパクとTGF-βを含有
する分散体で被覆するか、またはこれらに浸すことであ
る。骨の内方成長によって固定される応力支持部材の一
部を完全に覆うに充分な量のOFE、または骨形成タンパ
クとTGF-βを含有する分散体が付与される。代わりに、
充分な量の骨誘発組成物を付与して、応力支持部材を完
全に飽和させてもよい。
【0032】好ましい実施態様としては、OFE溶液また
は骨誘発タンパクとTGF-βを含有する分散体を減圧によ
る力を使用して応力支持部材に付与する。実際には、OF
Eまたは骨誘発分散体を応力支持部材の細孔に均一に分
散させる。溶液あるいは分散体から水分が分離するのを
防ぐため、正の機械的な力(例えば材料を細孔に押し込
む、あるいは詰めるような力)よりも減圧による力が好
ましい。過度の減圧は同様の望ましくない結果を引き起
こす。ここで好ましい減圧度は約0.1〜1atm、最も好ま
しくは約0.5atmである。典型的な方法の1つは次の通り
である:多孔質の応力支持部材を真空ラインに連結した
ステンレススクリーンガラスフィルターホルダー(Mill
ipore社、MA)上に置く。骨誘発タンパクとTGF-βの分
散体を応力支持部材の上部に置く。次に1atmより低い
圧力で骨誘発分散体を移植体の細孔に引き込むと、応力
支持部材の細孔に骨誘発分散体が均一に分散する。次に
被覆した多孔質移植体を、水分が1重量%より少なくな
るまで37℃で乾燥する。次に乾燥した多孔質移植体を非
多孔性の応力支持部材と組み合わせて効果的な骨誘発補
綴物を得る。
【0033】OFE溶液、または骨誘発タンパクとTGF-β
とを含有する分散体を、応力支持部材上で空気乾燥また
は凍結乾燥すると、乾燥した骨誘発補綴物が得られる。
典型的な方法は次のとおりである: (1)上記のOFEをHCl(pH2.0)に溶解させて0.5〜1mg/m
lのOFEを含有する溶液を調製する; (2)OFE溶液を0.2μmフィルターより減菌濾過する; (3)OFE溶液とコラーゲン溶液(CIS)とを混合する; (4)OFE/CIS混合液を、0.02MNa2HPO4、pH7.2と一緒にし
て、室温で1晩を要して沈澱させ、OFE/繊維状コラー
ゲン(FC)沈澱物を得る; (5)沈澱を遠心分離にかけOFE/FCペレットを得る; (6)OFE/FCペレットを、リン酸緩衝化生理食塩水で濃度
調整する; (7)多孔質移植体をステップ(6)の分散体で被覆する; (8)被覆した多孔質移植体を、37℃で水分1重量%未満
に乾燥させる。
【0034】他の処理法としては、骨誘発組成物を空気
乾燥または凍結乾燥して膜またはシートの形に調製し、
これで応力支持部材を被覆する方法がある。このような
膜の好都合な調製法としては、骨誘発タンパクを含むOF
Eまたは骨誘発タンパクと、TGF-βとを含有する分散体
を精製コラーゲン調製物と結合させ、この組成物を次の
米国特許に開示されているように処理する方法がある:
米国特許第4,600,533号(1986年7月15日発行)または
米国特許第4,689,399号(1987年8月25日発行)、また
は米国特許第4,725,671号(1988年2月16日発行)。
【0035】これに代る他の処理法の1つは、米国特許
第4,563,350号(1986年1月7日発行)に開示されてい
るように、セラミックキャリア中に骨誘発組成物を調製
し、得られた骨誘発性粒子を手術時に応力支持部材と宿
主組織内の間隙に充填する方法である。
【0036】A.4.移植 本発明の骨誘発補綴物の移植には特に治療を施す欠陥に
適した方法が採用される。これらの方法はこの分野で通
常使用されているものでよく、本発明には含まれない。
【0037】
【実施例】次の実施例は本発明を説明するためのもので
あって、本発明を制限するものではない。
【0038】B.1.骨誘発タンパクを含有する多孔質
チタン移植体の調製 a.精製OFEを次のようにして調製した。まず、鉱物質
を除去した骨をカオトロピック性の抽出剤で抽出し、抽
出物をゲル濾過して分子量10〜30kdのタンパクを含有す
るフラクションを回収した。このフラクションをCMC-陽
イオン交換剤にpH4.5〜5.5で吸着させ、約10mMから約15
0mMのNaClグラジエントで陽イオン交換剤から精製され
た抽出物を溶出し、精製OFEを得た。
【0039】b.B.1.aで調製したOFE15mg(乾燥
重量)をHCl15ml(pH2.0)に溶解し、約1mg/mlのOFE
を含有するOFE溶液を調製した。この溶液を0.2μmのフ
ィルターで滅菌濾過した。
【0040】c.B.1.bで滅菌霧化されたOFE溶液
を3mg/mlのコラーゲン溶液(CIS)150mlと混合し、OF
E/CIS混合物165mlを得た。この混合物を、0.02MのNa2H
PO4、pH7.2で室温(20℃)にて1晩を要して沈澱させ、
OFE/繊維状コラーゲン(FC)の分散体を得た。
【0041】d.B.1.cのOFE/FC分散体を13,000×
gで20分間遠心分離にかけ、OFE/FCの沈澱物を得た。
【0042】e.B.1.dの沈澱物にリン酸緩衝化生
理食塩水を加え、総タンパク濃度を65mg/mlに調整し
た。
【0043】f.直径1cm、厚さ0.17cm、ボイドボリュ
ーム約33%の多孔質チタンディスクの表面を被覆するの
にB.1.eのOFE/FCの分散体約40mlを使用した。
【0044】g.その結果得られた湿ったOFE/FC/チタ
ン移植体は、移植体1個につきOFE約80μgとFC2.5mgと
を有していた。
【0045】h.この湿ったOFE/FC/チタン移植体をイ
ンキュベートし、37℃で乾燥した(水分1重量%未
満)。
【0046】B.2.骨誘発性タンパクを有する多孔質
チタン移植体の移植 a.チタン移植体の骨内方成長を次の実験で調べた。ま
ず、下記移植体処方物をB.1に記載したように調整し
た: 1.直径1cm、厚さ0.17cmで約33%のボイドボリューム
を有するFC2.5mgの多孔質チタンディスク(FC/チタン
移植体);および 2.上記と同様でOFE80μg、FC2.5mgの多孔質チタン移
植体(OFE/FC/チタン移植体)。
【0047】この実験では雄のSpraque-Dawleyラットを
12匹使用し、各テストグループに6匹ずつ割り当てた。
試料を各ラットの胸部皮下に標準的手法を用いて外科的
に移植した。各テストグループから14日目と28日目に組
織学的分析のため外植片を採取した。
【0048】14日目には、FC/チタン移植体には軟骨ま
たは骨の形成は認められなかった。繊維結合組織のチタ
ン移植体孔内への湿潤が低〜中程度に認められ、少量の
大食細胞が存在していた。巨細胞は存在していなかっ
た。
【0049】OFE/FC/チタン移植体を含有する外植片
は、中程度〜良好な石灰化軟骨形成を示し、また移植体
表面状には低〜中程度の骨形成が認められた。チタン移
植体の孔の一部には中程度〜良好な繊維性結合組織の湿
潤がみられ、そして少量の大食細胞と、PMNおよび好酸
球が存在していた。巨細胞は存在していなかった。
【0050】FC/チタン移植体では28日目まで軟骨ある
いは骨の形成は認められなかった。しかし、繊維性結合
組織のチタン移植体孔内への良好〜優秀な浸潤が認めら
れた。大食細胞の量には変化はなかった。PMNと好酸球
とは消失していた。OFE/FC/チタン移植体を含む外植片
は14日目にみられた軟骨がすべて28日目では骨に置き変
わり、成熟骨を示した。良好な結合組織成長および大部
分あるいは全部のチタン孔内への中程度の骨の内方成長
が観察された。組織検査ではこれらの外植片には炎症性
細胞あるいは巨細胞は検出されなかった。
【0051】
【発明の効果】応力を支持する骨の取替えまたは部分的
な取替えを行うための応力支持補綴物は、骨形成因子抽
出物または精製された骨形成誘発タンパクと組合せて、
また必要に応じて薬学的に容認し得る担体に含有させた
TGF-β補因子と組合せて、多孔質領域を有する応力支持
部材を提供することによって、骨の内方成長により適所
に固定される。この担体は、好ましくはコラーゲン組成
物またはセラミックである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 B.1.節で説明した本発明の補綴物の製造
方法のフローチャートを示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロサ アームストロング アメリカ合衆国 カリフォルニア 94303 パロ アルト,ルイス ロード 2106 (72)発明者 ロバート チャン アメリカ合衆国 カリフォルニア 94010 ヒルズボロウ,エッジコート ドライブ 2155

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 骨の取替え部材として移植するための骨
    誘発補綴物であって、薬学的に容認し得る担体中に含有
    させた有効量の骨形成因子抽出物(OFE)、および、多
    孔質の応力支持部材であって該部材の細孔中への骨の内
    方成長によって移植適所に固定され得る部材を有し、こ
    こで該担体中の該OFEが該応力支持部材の細孔中に均一
    に分散している、補綴物。
  2. 【請求項2】 前記応力支持部材が、チタン、ステンレ
    ス鋼、あるいはチタン、コバルト、クロム、またはモリ
    ブデンを含有する合金でなる群から選択される金属また
    は金属合金を含み、前記OFEと前記担体との重量比が約
    1:5〜1:100である、請求項1に記載の補綴物。
  3. 【請求項3】 前記薬学的に容認し得る担体がコラーゲ
    ンを含む、請求項1に記載の補綴物。
  4. 【請求項4】 前記薬学的に容認し得る担体が、ヒドロ
    キシアパタイト、リン酸三カルシウム、またはそれらの
    混合物でなる群から選択されるセラミックである、請求
    項1に記載の補綴物。
  5. 【請求項5】 骨の取替え部材として移植するための骨
    誘発補綴物であって、有効量の実質的に純粋な骨誘発タ
    ンパク;有効量のTGF-β;薬学的に容認し得る担体;お
    よび多孔質の応力支持部材;を有し、ここで該骨誘発タ
    ンパク、該TGF-βおよび該担体が、該応力支持部材の細
    孔中に均一に分散している、補綴物。
  6. 【請求項6】 哺乳動物へ移植するための骨取替え用応
    力支持補綴物であって、多孔質領域を有する応力支持部
    材であって移植後に該多孔質領域において骨が内方成長
    することによって移植適所に固定され得る部材を有し、
    以下の工程を包含するプロセスにより調製される補綴
    物:繊維状コラーゲンに含有させた骨誘発に有効な量の
    骨形成因子抽出物(OFE)を、該応力支持部材の細孔中
    に付与する工程;および該繊維状コラーゲン中の該OFE
    を乾燥させる工程;ここで該付与および該乾燥工程は、
    該繊維状コラーゲン中の該OFEが該応力支持部材の該多
    孔質領域に均一に分散されるように行われる。
  7. 【請求項7】 哺乳動物へ移植するための骨取替え用応
    力支持補綴物であって、多孔質領域を有する応力支持部
    材であって移植後に該多孔質領域において骨が内方成長
    することによって移植適所に固定され得る部材を有し、
    以下の工程を包含するプロセスにより調製される補綴
    物:繊維状コラーゲンに含有させた骨誘発に有効な量の
    精製された骨誘発タンパクを、該応力支持部材の細孔中
    に付与する工程;および該繊維状コラーゲン中の該精製
    された骨誘発タンパクを乾燥させる工程;ここで該付与
    および該乾燥工程は、該繊維状コラーゲン中の該精製さ
    れた骨誘発タンパクが該応力支持部材の該多孔質領域に
    均一に分散されるように行われる。
  8. 【請求項8】 多孔質領域を有する応力支持部材であっ
    て移植後に該多孔質領域において骨が内方成長すること
    によって移植適所に固定され得る部材を有する、哺乳動
    物へ移植するための骨取替え用応力支持補綴物を調製す
    る方法であって、以下の工程を包含する方法:繊維状コ
    ラーゲンに含有させた骨誘発に有効な量の骨形成因子抽
    出物(OFE)を、該応力支持部材の細孔中に付与する工
    程;および該繊維状コラーゲン中の該OFEを乾燥させる
    工程;ここで該付与および該乾燥工程は、該繊維状コラ
    ーゲン中の該OFEが該応力支持部材の該多孔質領域に均
    一に分散されるように行われる。
  9. 【請求項9】 多孔質領域を有する応力支持部材であっ
    て移植後に該多孔質領域において骨が内方成長すること
    によって移植適所に固定され得る部材を有する、哺乳動
    物へ移植するための骨取替え用応力支持補綴物を調製す
    る方法であって、以下の工程を包含する方法:繊維状コ
    ラーゲンに含有させた骨誘発に有効な量の精製された骨
    誘発タンパクを、該応力支持部材の細孔中に付与する工
    程;および該繊維状コラーゲン中の該精製された骨誘発
    タンパクを乾燥させる工程;ここで該付与および該乾燥
    工程は、該繊維状コラーゲン中の該精製された骨誘発タ
    ンパクが該応力支持部材の該多孔質領域に均一に分散さ
    れるように行われる。
  10. 【請求項10】 前記付与工程が減圧下で行われる、請
    求項8または9に記載の方法。
JP7329312A 1988-09-29 1995-12-18 移植体固定の改良方法 Pending JPH08332217A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25095288A 1988-09-29 1988-09-29
US275,215 1988-11-23
US07/275,215 US5108436A (en) 1988-09-29 1988-11-23 Implant fixation
US250,952 1988-11-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256922A Division JP2746290B2 (ja) 1988-09-29 1989-09-29 移植体固定の改良方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08332217A true JPH08332217A (ja) 1996-12-17

Family

ID=26941268

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256922A Expired - Lifetime JP2746290B2 (ja) 1988-09-29 1989-09-29 移植体固定の改良方法
JP7329312A Pending JPH08332217A (ja) 1988-09-29 1995-12-18 移植体固定の改良方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256922A Expired - Lifetime JP2746290B2 (ja) 1988-09-29 1989-09-29 移植体固定の改良方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5108436A (ja)
EP (1) EP0361896A3 (ja)
JP (2) JP2746290B2 (ja)
AU (1) AU628083B2 (ja)
CA (1) CA1335958C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004000471A (ja) * 2002-01-17 2004-01-08 Sanyo Chem Ind Ltd 細胞接着性ペプチド含有基材
JP2005526541A (ja) * 2002-01-21 2005-09-08 ストラウマン ホールディング アクチェンゲゼルシャフト 表面改質インプラント
US6989033B1 (en) 1992-09-17 2006-01-24 Karlheinz Schmidt Implant for recreating verterbrae and tubular bones
US7214654B1 (en) 1994-12-07 2007-05-08 Karlheinz Schmidt Agent for the manufacture of biological parts including an active ingredient complex and carrying materials suitable for the active ingredient complex
JP2012232064A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Hideki Aoki インプラントの製造方法及びインプラント

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5344654A (en) * 1988-04-08 1994-09-06 Stryker Corporation Prosthetic devices having enhanced osteogenic properties
US5422340A (en) * 1989-09-01 1995-06-06 Ammann; Arthur J. TGF-βformulation for inducing bone growth
US5364839A (en) * 1990-06-18 1994-11-15 Genetics Institute, Inc. Osteoinductive pharmaceutical formulations
US5206023A (en) * 1991-01-31 1993-04-27 Robert F. Shaw Method and compositions for the treatment and repair of defects or lesions in cartilage
ZA923086B (en) * 1991-04-29 1993-10-28 South African Medical Research A delivery system for biologicaly active growth or morphogenetic factors and a method for preparing such delivery system
DE4121043A1 (de) * 1991-06-26 1993-01-07 Merck Patent Gmbh Knochenersatzmaterial mit fgf
US5270300A (en) * 1991-09-06 1993-12-14 Robert Francis Shaw Methods and compositions for the treatment and repair of defects or lesions in cartilage or bone
CA2093836A1 (en) * 1992-04-24 1993-10-25 Wayne Gombotz Biodegradable tgf-.beta. delivery system for bone regeneration
DE19917696A1 (de) * 1999-04-20 2000-10-26 Karlheinz Schmidt Mittel für die Herstellung biologischer Teile mit einem Wirkstoffkomplex und für diesen geeigneten Trägermaterialien
US5702446A (en) * 1992-11-09 1997-12-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Bone prosthesis
US5358935A (en) * 1992-11-19 1994-10-25 Robert Allen Smith Nonantigenic keratinous protein material
WO1994015653A1 (en) * 1993-01-12 1994-07-21 Genentech, Inc. Tgf-beta formulation for inducing bone growth
CA2119090A1 (en) * 1993-03-26 1994-09-27 Wayne R. Gombotz Compositions for controlled release of biologically active tgf-.beta.
US5531791A (en) * 1993-07-23 1996-07-02 Bioscience Consultants Composition for repair of defects in osseous tissues, method of making, and prosthesis
US5385887A (en) * 1993-09-10 1995-01-31 Genetics Institute, Inc. Formulations for delivery of osteogenic proteins
US5503558A (en) * 1993-11-12 1996-04-02 Mcgill University Osseointegration promoting implant composition, implant assembly and method therefor
US5947893A (en) * 1994-04-27 1999-09-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Method of making a porous prothesis with biodegradable coatings
US5817327A (en) * 1994-07-27 1998-10-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Incorporation of biologically active molecules into bioactive glasses
US5591453A (en) * 1994-07-27 1997-01-07 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Incorporation of biologically active molecules into bioactive glasses
US5628630A (en) * 1994-12-15 1997-05-13 Univ. Of Alabama At Birmingham Design process for skeletal implants to optimize cellular response
US5674292A (en) 1995-06-07 1997-10-07 Stryker Corporation Terminally sterilized osteogenic devices and preparation thereof
US6569172B2 (en) 1996-08-30 2003-05-27 Verigen Transplantation Service International (Vtsi) Method, instruments, and kit for autologous transplantation
US5989269A (en) 1996-08-30 1999-11-23 Vts Holdings L.L.C. Method, instruments and kit for autologous transplantation
US6248392B1 (en) 1996-12-20 2001-06-19 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Ondersoek Tno Method for manufacturing a fiber-reinforced bioactive ceramic implant
NL1004867C2 (nl) * 1996-12-20 1998-06-23 Tno Met vezels versterkt bio-keramisch composietmateriaal.
US20030032586A1 (en) * 1997-05-15 2003-02-13 David C. Rueger Compositions for morphogen-induced osteogenesis
IT1296619B1 (it) 1997-12-10 1999-07-14 Sorin Biomedica Cardio Spa Procedimento per il trattamento di protesi a struttura aperturata e relativi dispositivi.
US20040081704A1 (en) 1998-02-13 2004-04-29 Centerpulse Biologics Inc. Implantable putty material
IL141308A0 (en) 1998-08-14 2002-03-10 Verigen Transplantation Serv Methods, instruments and materials for chondrocyte cell transplantation
US6383519B1 (en) * 1999-01-26 2002-05-07 Vita Special Purpose Corporation Inorganic shaped bodies and methods for their production and use
US6458162B1 (en) * 1999-08-13 2002-10-01 Vita Special Purpose Corporation Composite shaped bodies and methods for their production and use
US20010041792A1 (en) * 2000-02-03 2001-11-15 Donda Russell S. Extraction of growth factors from tissue
MY133943A (en) * 2000-08-22 2007-11-30 Synthes Gmbh Bone replacement material
US20020114795A1 (en) 2000-12-22 2002-08-22 Thorne Kevin J. Composition and process for bone growth and repair
DK1448246T4 (en) 2001-11-19 2015-12-21 Scil Technology Gmbh Homogeneously coated device with osteoinductive and osteoconductive properties
KR20030062812A (ko) * 2002-01-19 2003-07-28 한국과학기술원 금속주대용 플라스틱 자켓을 구비하는 인공보철물장치
US7166133B2 (en) 2002-06-13 2007-01-23 Kensey Nash Corporation Devices and methods for treating defects in the tissue of a living being
US8227411B2 (en) 2002-08-20 2012-07-24 BioSurface Engineering Technologies, Incle FGF growth factor analogs
US7482427B2 (en) * 2002-08-20 2009-01-27 Biosurface Engineering Technologies, Inc. Positive modulator of bone morphogenic protein-2
US7598224B2 (en) 2002-08-20 2009-10-06 Biosurface Engineering Technologies, Inc. Dual chain synthetic heparin-binding growth factor analogs
US7166574B2 (en) * 2002-08-20 2007-01-23 Biosurface Engineering Technologies, Inc. Synthetic heparin-binding growth factor analogs
DK1539261T3 (da) * 2002-09-10 2006-08-07 Scil Technology Gmbh Metalimplantat belagt under nedsat oxygenkoncentration med osteoinduktiv protein
NZ545076A (en) 2003-08-08 2009-01-31 Synthes Gmbh Method for impregnating a porous bone substitute material
US7189263B2 (en) 2004-02-03 2007-03-13 Vita Special Purpose Corporation Biocompatible bone graft material
EP1729678A4 (en) 2004-02-06 2011-08-10 Georgia Tech Res Inst BEARING BIOCOMPATIBLE DEVICE
WO2005077013A2 (en) 2004-02-06 2005-08-25 Georgia Tech Research Corporation Surface directed cellular attachment
US20080227696A1 (en) * 2005-02-22 2008-09-18 Biosurface Engineering Technologies, Inc. Single branch heparin-binding growth factor analogs
US20060036331A1 (en) * 2004-03-05 2006-02-16 Lu Helen H Polymer-ceramic-hydrogel composite scaffold for osteochondral repair
CA2557231C (en) 2004-03-05 2013-12-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Multi-phased, biodegradable and osteointegrative composite scaffold for biological fixation of musculoskeletal soft tissue to bone
US7189409B2 (en) * 2004-03-09 2007-03-13 Inion Ltd. Bone grafting material, method and implant
KR101161898B1 (ko) 2004-06-03 2012-07-09 신세스 게엠바하 다공성의 뼈 대체물질을 주입하는 장치
US9220595B2 (en) 2004-06-23 2015-12-29 Orthovita, Inc. Shapeable bone graft substitute and instruments for delivery thereof
US8790677B2 (en) * 2004-12-17 2014-07-29 Warsaw Orthopedic, Inc. Device and method for the vacuum infusion of a porous medical implant
US8641667B2 (en) 2005-10-20 2014-02-04 DePuy Synthes Products, LLC Perfusion device and method
DE102006026592A1 (de) * 2005-12-01 2007-06-06 Ossacur Ag Träger mit Colloss
US7820172B1 (en) 2006-06-01 2010-10-26 Biosurface Engineering Technologies, Inc. Laminin-derived multi-domain peptides
WO2007150053A2 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Biosurface Engineering Technologies, Inc. Composition and method for delivery of bmp-2 amplifier/co-activator for enhancement of osteogenesis
CA2656050C (en) 2006-06-29 2015-02-03 Orthovita, Inc. Kit for bone graft comprising collagen,calcium phosphate,and bioactive glass
US20100047309A1 (en) * 2006-12-06 2010-02-25 Lu Helen H Graft collar and scaffold apparatuses for musculoskeletal tissue engineering and related methods
US7718616B2 (en) 2006-12-21 2010-05-18 Zimmer Orthobiologics, Inc. Bone growth particles and osteoinductive composition thereof
US8753391B2 (en) 2007-02-12 2014-06-17 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Fully synthetic implantable multi-phased scaffold
US8133553B2 (en) 2007-06-18 2012-03-13 Zimmer, Inc. Process for forming a ceramic layer
US20100125335A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-20 Daley Robert J Methods and apparatus for replacing biological joints using bone cement in a suspended state
US20100125303A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-20 Daley Robert J Methods and apparatus for replacing biological joints using bone mineral substance in a suspended state
US8613938B2 (en) 2010-11-15 2013-12-24 Zimmer Orthobiologics, Inc. Bone void fillers
EP2757964B1 (en) 2011-05-26 2016-05-04 Cartiva, Inc. Tapered joint implant and related tools
CN103055352B (zh) * 2013-01-22 2014-12-10 四川大学 磷酸钙/胶原蛋白复合生物陶瓷材料及其制备方法
US20160296664A1 (en) 2013-04-12 2016-10-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for host cell homing and dental pulp regeneration
WO2016161026A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Cartiva, Inc. Carpometacarpal (cmc) implants and methods
EP3277219B1 (en) 2015-03-31 2020-07-29 Cartiva, Inc. Hydrogel implants with porous materials
CA2981074C (en) 2015-04-14 2023-03-28 Cartiva, Inc. Tooling for creating tapered opening in tissue and related methods

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3820167A (en) * 1968-06-18 1974-06-28 K Sivash Artificial hip joint
US3918100A (en) * 1974-05-13 1975-11-11 Us Navy Sputtering of bone on prostheses
FR2383656A1 (fr) * 1977-03-16 1978-10-13 Ceraver Tige metallique en titane ou alliage de titane pour fixation sans ciment dans un os long pour prothese articulaire et materiel de reparation osseuse
SU733665A1 (ru) * 1978-03-30 1980-05-15 Семипалатинский Государственный Медицинский Институт Способ остеосинтеза трубчатых костей
DE2928007A1 (de) * 1979-07-11 1981-01-15 Riess Guido Dr Knochen-implantatkoerper fuer prothesen und knochenverbindungsstuecke sowie verfahren zu seiner herstellung
ATE23945T1 (de) * 1981-07-30 1986-12-15 Ceraver Protheseschaft aus titan oder titanlegierung fuer zementfreie befestigung in einem langen knochen.
US4834756A (en) * 1982-02-18 1989-05-30 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Bone prosthesis with porous coating
JPS60253455A (ja) * 1984-05-28 1985-12-14 京セラ株式会社 骨形成因子を含有する生体材料とその製造方法
US4888366A (en) * 1984-10-24 1989-12-19 Collagen Corporation Inductive collagen-based bone repair preparations
US4563350A (en) * 1984-10-24 1986-01-07 Collagen Corporation Inductive collagen based bone repair preparations
JPS61242978A (ja) * 1985-04-16 1986-10-29 工業技術院長 生体代替セラミツクス材料
DE3521684A1 (de) * 1985-06-18 1986-12-18 Dr. Müller-Lierheim KG, Biologische Laboratorien, 8033 Planegg Verfahren zur beschichtung von polymeren
JPS62202884A (ja) * 1986-02-28 1987-09-07 工業技術院長 生体代替セラミツク材料
JP2852305B2 (ja) * 1986-11-14 1999-02-03 杉郎 大谷 人工補▲てん▼補綴材料
JPH0773601B2 (ja) * 1987-03-27 1995-08-09 柳沢 定勝 生体の補填補綴材料
US4863732A (en) * 1987-12-16 1989-09-05 Collagen Corporation Injectable composition for inductive bone repair
EP0723013B1 (en) * 1988-04-08 2003-06-18 Stryker Corporation Biosynthetic osteogenic proteins and osteogenic devices containing them

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6989033B1 (en) 1992-09-17 2006-01-24 Karlheinz Schmidt Implant for recreating verterbrae and tubular bones
US7214654B1 (en) 1994-12-07 2007-05-08 Karlheinz Schmidt Agent for the manufacture of biological parts including an active ingredient complex and carrying materials suitable for the active ingredient complex
JP2004000471A (ja) * 2002-01-17 2004-01-08 Sanyo Chem Ind Ltd 細胞接着性ペプチド含有基材
JP2005526541A (ja) * 2002-01-21 2005-09-08 ストラウマン ホールディング アクチェンゲゼルシャフト 表面改質インプラント
JP2012232064A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Hideki Aoki インプラントの製造方法及びインプラント

Also Published As

Publication number Publication date
EP0361896A2 (en) 1990-04-04
JPH02218372A (ja) 1990-08-31
US5108436A (en) 1992-04-28
AU4233889A (en) 1990-04-05
AU628083B2 (en) 1992-09-10
CA1335958C (en) 1995-06-20
EP0361896A3 (en) 1991-01-23
JP2746290B2 (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2746290B2 (ja) 移植体固定の改良方法
US5207710A (en) Method for improving implant fixation
US5258029A (en) Method for improving implant fixation
Takaoka et al. Ectopic bone induction on and in porous hydroxyapatite combined with collagen and bone morphogenetic protein
US5001169A (en) Inductive collagen-based bone repair preparations
EP0714665B1 (en) Osteogenic devices
US7078221B2 (en) Nucleic acid molecules encoding osteogenic proteins
US4975526A (en) Bone collagen matrix for zenogenic implants
US5840325A (en) Osteogenic devices
US7186811B2 (en) Osteogenic device and a method for preparing the device
US4968590A (en) Osteogenic proteins and polypeptides
JP2908563B2 (ja) 増強された骨形成特性を有する補綴デバイス
US5162114A (en) Bone collagen matrix for xenogenic implants
US5563124A (en) Osteogenic product and process
US6679918B1 (en) Implantable putty material
US8497236B2 (en) Implantable putty material
JPS6162466A (ja) コラ−ゲン被覆骨移植片
Miki et al. Effect of freeze-dried poly-L-lactic acid discs mixed with bone morphogenetic protein on the healing of rat skull defects
Ijiri et al. Ectopic bone induction in porous apatite‐wollastonite‐containing glass ceramic combined with bone morphogenetic protein
EP1019027A1 (en) Implantable collagen-containing putty material
US7211271B2 (en) Method to improve hydroxyapatite implantation and stimulate bone regeneration
US20020127261A1 (en) Method to improve hydroxyapatite implantation and stimulate bone regeneration
CN1220169A (zh) 一种涂有骨形态发生蛋白的人工关节及其制造方法
US7429484B2 (en) Nucleic acid molecules encoding osteogenic proteins

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991108