JPH08331075A - スクランブル放送システム、およびスクランブル放送方法、並びにスクランブル装置、およびデスクランブル装置 - Google Patents

スクランブル放送システム、およびスクランブル放送方法、並びにスクランブル装置、およびデスクランブル装置

Info

Publication number
JPH08331075A
JPH08331075A JP7131379A JP13137995A JPH08331075A JP H08331075 A JPH08331075 A JP H08331075A JP 7131379 A JP7131379 A JP 7131379A JP 13137995 A JP13137995 A JP 13137995A JP H08331075 A JPH08331075 A JP H08331075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
program
receiving terminal
receiving
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7131379A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yoshida
洋之 吉田
Makoto Shiroma
真 城間
Kiichi Ihara
喜一 井原
Masami Yamashita
雅美 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7131379A priority Critical patent/JPH08331075A/ja
Publication of JPH08331075A publication Critical patent/JPH08331075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 受信端末にグループを設定し、番組の視聴を
受信端末毎に禁止することができるようにする。 【構成】 放送供給側から送信された個別情報は、受信
端末の第1復号器23において、受信端末に固有の個別
鍵により復号され、グループ番号とワーク鍵が取り出さ
れる。放送供給側から送信された放送番組はデスクラン
ブラ21に供給され、放送番組に付随した番組情報は、
第2復号器22において、ワーク鍵によって復号され、
スクランブル鍵、およびグループ指定情報が取り出され
る。このグループ指定情報により指定されたグループ番
号と、すでに放送供給側から供給された個別情報に含ま
れるグループ番号が一致する場合、スクランブル鍵はデ
スクランブラ21に供給されず、放送番組のデスクラン
ブルは行われない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スクランブル放送シス
テム、およびスクランブル放送方法、並びにスクランブ
ル装置、およびデスクランブル装置に関し、例えば、有
料放送システムに用いて好適なスクランブル放送システ
ム、およびスクランブル放送方法、並びにスクランブル
装置、およびデスクランブル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】有料放送においては、スクランブル放送
と呼ばれる放送方式が用いられることが多い。このスク
ランブル放送は、放送局側において、元信号を所定の方
法で意図的に乱すことにより、放送局と契約していない
者が放送を受信しても、正常な画像、音声、およびデー
タなどを利用することができないようにするものであ
る。すなわち、放送局と契約した者のデコーダに対して
は、このスクランブルを解除する解読鍵を与え、この解
読鍵によりデコーダがスクランブルされているデータを
元の形にデスクランブルすることで、正常な画像、音
声、およびデータなどを得ることができるようにしてい
る。チャンネル単位で契約する場合をフラット、視聴し
た番組に応じて課金される場合をペイパービューとい
う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】有料放送の制御方法と
しては、昭和63年度「電気通信技術審議会答申」の
「諮問第17号「放送衛星によるテレビジョン放送にお
ける有料方式に関する技術的条件」」がよく知られてい
る。しかしながら、この諮問第17号答申においては、
上記技術的条件の一応の枠組みについては規定されてい
るものの、具体的な制御手順については規定されていな
い部分が多かった。
【0004】例えば、有料放送では、契約した視聴者で
あっても番組の内容に応じて視聴禁止にする制御、すな
わちブラックアウトという制御が行われることが考えら
れる。これを利用して、例えば、フットボールの試合が
行われる場合、試合場の近辺でこの試合の番組の視聴を
禁止することにより、入場者数に影響を及ぼさないよう
にする措置をとることができる。すなわち、正式に契約
していても、ブラックアウトという制御により、所定の
デコーダに対して、番組単位で視聴を禁止するわけであ
る。
【0005】しかしながら、上記第17号答申では、こ
のための具体的な方法については規定されていない課題
があった。
【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、正規に契約している視聴者であっても、番
組単位に、かつ、デコーダ単位に所定の番組の視聴の禁
止または許可を制御することができるようにするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のスクラ
ンブル放送システムは、放送供給側から送信されてきた
スクランブルされた番組を、視聴者側の受信端末で受信
し、受信した番組をデスクランブルするスクランブル放
送システムにおいて、放送供給側は、視聴者側の受信端
末を1つまたは複数のグループに分け、グループに対応
するグループ番号を、グループに対応する受信端末に提
供する提供手段と、グループの中の1つまたは複数の所
定のものを指定するグループ指定情報を番組に付加して
受信端末に送信する送信手段とを備え、受信端末は、提
供手段により提供されたグループ番号を記憶する記憶手
段と、送信手段から送信されたグループ指定情報を受信
する受信手段と、記憶手段により記憶されたグループ番
号と、受信手段により受信されたグループ指定情報に基
づいて、番組をデスクランブルするか否かを制御する制
御手段とを備えることを特徴とする。
【0008】請求項2に記載のスクランブル放送方法
は、放送供給側から送信されてきたスクランブルされた
番組を、視聴者側の受信端末で受信し、受信した番組を
デスクランブルするスクランブル放送方法において、放
送供給側は、視聴者側の受信端末を1つまたは複数のグ
ループに分け、グループに対応するグループ番号を、グ
ループに対応する受信端末に提供し、グループの中の1
つまたは複数の所定のものを指定するグループ指定情報
を番組に付加して受信端末に送信し、受信端末は、放送
供給側より提供されたグループ番号を記憶し、放送供給
側より送信されたグループ指定情報を受信し、記憶した
グループ番号と、受信したグループ指定情報に基づい
て、番組をデスクランブルするか否かを制御することを
特徴とする。
【0009】請求項3に記載のスクランブル装置は、ス
クランブルした番組を、視聴者側の受信端末に送信する
スクランブル装置において、視聴者側の受信端末を1つ
または複数のグループに分け、グループに対応するグル
ープ番号を、グループに対応する受信端末に提供する提
供手段と、グループの中の1つまたは複数の所定のもの
を指定するグループ指定情報を番組に付加して受信端末
に送信する送信手段とを備えることを特徴とする。
【0010】請求項4に記載のデスクランブル装置は、
放送供給側から送信されたスクランブルされた番組を、
視聴者側の受信端末で受信し、受信した番組をデスクラ
ンブルするデスクランブル装置において、放送供給側よ
り提供された所定のグループに対応するグループ番号を
記憶する記憶手段と、放送供給側より送信されたグルー
プの中の1つまたは複数の所定のものを指定するグルー
プ指定情報を受信する受信手段と、記憶手段により記憶
されたグループ番号と、受信手段により受信されたグル
ープ指定情報に基づいて、番組をデスクランブルするか
否かを制御する制御手段とを備えることを特徴とする。
【0011】
【作用】請求項1に記載のスクランブル放送システムに
おいては、放送供給側において、提供手段により、視聴
者側の受信端末が1つまたは複数のグループに分けら
れ、このグループに対応するグループ番号が対応する受
信端末に提供され、送信手段により、グループの中の1
つまたは複数の所定のものを指定するグループ指定情報
が番組に付加されて受信端末に送信される。一方、受信
端末において、記憶手段により、提供手段より提供され
たグループ番号が記憶され、制御手段により、記憶手段
に記憶されたグループ番号と、受信手段によって受信さ
れたグループ指定情報に基づいて、番組をデスクランブ
ルするか否かが制御される。従って、放送供給側は、受
信端末を任意のグループに分けることができ、所定のグ
ループの受信端末に対して、所定の番組のデスクランブ
ルを禁止または許可することができる。
【0012】請求項2に記載のスクランブル放送方法に
おいては、放送供給側において、視聴者側の受信端末が
1つまたは複数のグループに分けられ、グループに対応
するグループ番号が対応する受信端末に提供され、グル
ープの中の1つまたは複数の所定のものを指定するグル
ープ指定情報が番組に付加されて受信端末に送信され
る。一方、受信端末において、放送供給側より提供され
たグループ番号が記憶され、このグループ番号と、受信
した放送供給側からのグループ指定情報に基づいて、番
組をデスクランブルするか否かが制御される。従って、
放送供給側は、受信端末を任意のグループに分けること
ができ、所定のグループの受信端末に対して、所定の番
組のデスクランブルを禁止または許可することができ
る。
【0013】請求項3に記載のスクランブル装置におい
ては、提供手段により、視聴者側の受信端末が1つまた
は複数のグループに分けられ、グループに対応するグル
ープ番号が対応する受信端末に提供され、送信手段によ
り、グループの中の1つまたは複数の所定のものを指定
するグループ指定情報が番組に付加されて受信端末に送
信される。従って、受信端末を任意のグループに分ける
ことができ、その中の所定のグループを指定することが
できる。
【0014】請求項4に記載のデスクランブル装置にお
いては、記憶手段により、放送供給側より提供された所
定のグループに対応するグループ番号が記憶され、制御
手段により、記憶手段に記憶されたグループ番号と、受
信手段によって受信された、放送供給側より送信された
グループの中の1つまたは複数の所定のものを指定する
グループ指定情報に基づいて、番組をデスクランブルす
るか否かが制御される。従って、放送供給側からの指示
に従って、番組をデスクランブルするか否かを制御する
ことができる。
【0015】
【実施例】図1は、本発明を応用した有料放送システム
の一実施例の構成を示すブロック図である。送信側シス
テムのエンコーダ1は、映像信号や音声信号をディジタ
ル化し、圧縮するようになされている。多重化器2(送
信手段)は、複数のエンコーダ出力や複数の関連情報を
時分割多重する。ここで関連情報とは、番組に関する情
報とデスクランブルのためのスクランブル鍵を含む「番
組情報」、加入者(視聴者)毎の契約情報(例えばフラ
ットやペイパービューなどの契約形態など)および共通
情報の暗号を解くためのワーク鍵を含む「個別情報」な
どからなるものとする。
【0016】スクランブラ3は、後述する関連情報送出
装置4からのスクランブル鍵により、多重化器2からの
出力信号の所定のものに対して選択的にスクランブルを
施すようになされている。
【0017】スクランブル制御システム6(提供手段)
は、関連情報送出装置4にワーク鍵を供給するととも
に、受信端末に固有の個別鍵によりワーク鍵を暗号化
し、個別情報の一部として多重化器2に供給するように
なされている。
【0018】関連情報送出装置4は、スクランブラ3に
スクランブル鍵を供給するとともに、スクランブル制御
システム6から供給されたワーク鍵により、スクランブ
ル鍵を暗号化し、共通情報(番組情報)の一部として多
重化器2に供給するようになされている。
【0019】番組制御システム5は、所定の制御信号を
発生し、番組に応じてエンコーダ1を制御する。すなわ
ち、デジタル化や圧縮の方法を制御する。また、いま、
エンコーダ1においてエンコードされている番組の番組
番号等を発生し、関連情報送出装置4に供給する。視聴
情報収集処理システム7は、多数の受信端末からアップ
リンクされる視聴情報(例えば視聴した番組と対応する
チャンネル番号、および視聴した時間など)や視聴者か
らの契約要求を処理し、契約情報としてスクランブル制
御システム6に供給するようになされている。
【0020】一方、受信端末のデコーダ8は、内蔵する
デスクランブラにより、後述するセキュリティモジュー
ルから供給されたスクランブル鍵により、スクランブル
された信号を元の信号にデスクランブルするようになさ
れている。
【0021】セキュリティモジュール9(記憶手段、制
御手段)は、端末固有の個別鍵を記憶し、デコーダ8
(受信手段)を介して供給されたスクランブルされてい
ない個別情報を取り込み、個別鍵により個別情報を復号
し、ワーク鍵と契約情報をそれぞれ取り出し、記憶す
る。また、デコーダ8を介して供給された番組に付随す
る共通情報を取り込み、ワーク鍵により共通情報を復号
し、スクランブル鍵を取り出し、デコーダ8に供給する
ようになされている。
【0022】次にその動作について説明する。まず、送
信側システムより受信端末に個別情報が送信される場合
の動作について説明する。この個別情報は、図2に示す
ように、所定の受信端末にグループを指定するための例
えば6ビットからなるグループ指定コードを含んでい
る。例えば、グループ指定コード「000000」によ
りグループ0が指定され、グループ指定コード「100
000」によりグループ1が指定され、グループ指定コ
ード「111111」によりグループ63が指定され
る。この場合、合計64(=26)個のグループのうち
の任意のグループを各受信端末毎にそれぞれ指定するこ
とが可能である。また、個別情報は、送信先の受信端末
のID番号に対応する情報を含んでいる。
【0023】この個別情報は、スクランブル制御システ
ム6において、この個別情報が送信されるべき送信先の
受信端末に固有の固別鍵を用いて暗号化される。スクラ
ンブル制御システム6は、全ての受信端末について、受
信端末に固有の個別鍵を受信端末のID番号に対応させ
て記憶しており、送信先の受信端末のID番号からその
個別鍵を検索することができるようになっている。従っ
て、送信先の受信端末のID番号に対応する個別鍵を検
索し、それに基づいて、個別情報が暗号化されることに
なる。暗号化された個別情報は多重化器2に供給され
る。
【0024】多重化器2においては、エンコーダ1より
供給された所定の番組に対応するディジタル化され、圧
縮された映像信号や音声信号と、スクランブル制御シス
テム6より供給された個別情報が時分割多重された後、
スクランブラ3に供給される。スクランブラ3に供給さ
れたディジタル信号は、関連情報送出装置4より供給さ
れたスクランブル鍵を用いて番組部分だけがスクランブ
ルされ、個別情報の部分はスクランブルされずに伝送路
10に送出される。
【0025】なお、この個別情報の受信端末への送信
は、個別情報の更新が必要とされる時に、必要に応じて
随時行われる。この個別情報には、上述した契約情報が
含まれている。
【0026】次に、通常の番組とそれに付加された番組
情報(共通情報の構成要素)が送信側システムから受信
端末に送信される場合の動作について説明する。
【0027】番組情報は、例えば図3に示すように、所
定の64ビットの禁止指定ビットマップを含んでいる。
禁止指定ビットマップを構成する64個のビットはそれ
ぞれ、左端のビットから順に左端のビットからのビット
数に対応するグループ番号に対応している。例えば、左
端のビットはグループ0、その右隣のビットはグループ
1、以下同様にして、各ビットが左端のビットからのビ
ット数に対応するグループ番号に対応し、右端のビット
はグループ63に対応している。
【0028】禁止指定ビットの所定のビットに値1が設
定されている場合、そのビットに対応するグループは番
組の視聴が禁止されるものとする。
【0029】従って、図3の場合、左端のビットと、そ
の次の右隣のビットに値1が設定されているので、グル
ープ0およびグループ1に対して視聴禁止の指定がされ
ていることになる。すなわち、グループ0またはグルー
プ1に属する受信端末は、この番組情報に対応する番組
(番組情報が付加された番組)のデスクランブルが禁止
され、この番組の視聴ができないことになる。番組情報
は、番組に付随して送られるため、番組単位で視聴禁止
もしくは視聴許可を行うことができる。
【0030】関連情報送出装置4において生成された上
述したような構成の所定の番組情報は、スクランブル制
御システム6より供給されたワーク鍵によって暗号化さ
れた後、多重化器2に供給される。この番組情報には、
番組制御システム5より供給された番組を識別するため
の番組番号やチャンネル番号(放送局を識別する局識別
コード)などの情報も含まれている。多重化器2におい
ては、エンコーダ1から供給された所定の番組に対応す
るディジタル化され、圧縮された映像信号や音声信号
と、関連情報送出装置4より供給された番組情報が時分
割多重され、スクランブラ3に供給される。
【0031】スクランブラ3においては、そこに供給さ
れた番組を構成する圧縮された映像信号や音声信号と番
組情報が時分割多重されたディジタル信号が、関連情報
送出装置4より供給されたスクランブル鍵によって番組
部分だけがスクランブルされ、番組情報の部分はスクラ
ンブルされずに伝送路10に送出される。
【0032】このようにして、所定の番組とそれに付随
する番組情報が送信側システムより受信端末に送信され
る。
【0033】次に、受信端末側の動作について説明す
る。
【0034】図4は受信端末において、視聴許可の制御
を行う場合の原理的な動作を説明するための図である。
デコーダ8は、例えば、デスクランブラ21、第2復号
器22、および第1復号器23より構成されている。
【0035】正式に契約した視聴者の受信端末には、個
別情報が送信される。送信側システムより、伝送路10
を介して送信されたスクランブルされた所定の番組と、
スクランブルされていない個別情報が時分割多重された
ディジタル信号が、受信端末により受信されると、スク
ランブルされた番組に対応するディジタル信号は、デス
クランブラ21に供給される。
【0036】一方、スクランブルされていない個別情報
は、まず、その非暗号部に付加された受信端末のID番
号と、セキュリティモジュール9に予め記憶されている
受信端末のID番号とが比較され、両者が一致した場
合、第1復号器23に供給される。
【0037】第1復号器23に供給された個別情報は、
セキュリティモジュール9に記憶されている受信端末に
固有の個別鍵によって解読され、ワーク鍵、および契約
情報が取り出され、セキュリティモジュール9に供給さ
れ、記憶される。このワーク鍵は、後述する番組情報の
解読に使用される。また、契約情報は、後述するよう
に、受信した番組が契約した番組であるか否かを判断す
るとき、使用される。
【0038】受信端末において、視聴者が番組を視聴し
ているとき、受信端末は、伝送路10を介して送信され
てきたスクランブルされた所定の番組と、それに付随し
た番組情報を受信している。スクランブルされた所定の
番組に対応するディジタル信号は、デスクランブラ21
に供給され、それに付随した番組情報は、第2復号器2
2に供給される。
【0039】所定の番組のチャンネルに対応するワーク
鍵が、上述したようにして、すでに第1復号器23にお
いて復号された個別情報から取り出され、セキュリティ
モジュール9に記憶されている場合、第2復号器22が
動作し、セキュリティモジュール9より供給されたその
ワーク鍵によって番組情報が復号される。番組情報が復
号された後、番組情報に含まれたスクランブル鍵が取り
出される。
【0040】次に、番組情報は、セキュリティモジュー
ル9により読み込まれ、すでに記憶している契約情報と
の照合が行われる。その結果、番組情報が付加された番
組が、契約した番組であると認識された場合、第2復号
器22において得られたスクランブル鍵は、デスクラン
ブラ21に供給される。デスクランブラ21において
は、スクランブルされた所定の番組のディジタル信号
が、第2復号器22より供給されたスクランブル鍵によ
ってデスクランブルされ、正常に視聴可能な元の信号に
戻された後、出力される。
【0041】所定のチャンネルをフラットで契約する
と、契約したチャンネルに対応するワーク鍵と、そのチ
ャンネルに対応するサービスID、契約タイプ等からな
る契約情報を含む個別情報が送信側システムから受信端
末に送信され、受信端末を構成するセキュリティモジュ
ール9に記憶される。契約するチャンネル数が多数あれ
ば、上述した手順が繰り返し実行されることになる。
【0042】フラット視聴の場合、受信した番組に付随
する番組情報内のサービスIDがセキュリティモジュー
ル9に記憶されており、かつ番組情報内のワーク鍵番号
で示されるワーク鍵がセキュリティモジュール9に記憶
されており、かつサービスIDに対応する契約タイプが
フラットである場合、第2復号器22によって、番組情
報が復号され、得られたスクランブル鍵がデスクランブ
ラ21に供給され、デスクランブラ21が動作する。こ
れにより、所定の番組が正常にデスクランブルされた映
像および音声が得られ、その番組の視聴が可能となる。
【0043】上述したように、個別情報の中には、グル
ープを示すグループ指定コードが含まれている。図5
は、例えば、受信端末を、それを所有する視聴者が在住
する都道府県によってグループ分けしたとき、送信側シ
ステムから各受信端末に送信される個別情報に含まれる
グループ指定コードを含む個別情報の例を示している。
この場合、東京都に在住する各視聴者が所有する受信端
末には、グループ0に対応するグループ指定コード「0
00000」を含む個別情報(図5(a))がそれぞれ
送信される。また、神奈川県に在住する各視聴者が所有
する受信端末には、グループ1に対応するグループ指定
コード「100000」を含む個別情報(図5(b))
がそれぞれ送信される。
【0044】同様にして、全ての受信端末に、それを所
有する各視聴者の在住する都道府県に対応するグループ
のグループ指定コードを含んだ個別情報が送信され、各
受信端末によってそれが受信され、各受信端末のセキュ
リティモジュール9に記憶される。
【0045】次に、図6に示すように、最初のビットに
1が設定された禁止指定ビットマップを含む番組情報
を、所定の番組に付加して送信側システムから受信端末
に送信する。これにより、禁止指定ビットの値1が設定
されたビットに対応するグループ0に属する視聴者、こ
の場合、東京都に在住する視聴者に、この番組の視聴を
禁止するようにすることができる。
【0046】すなわち、この番組情報を受信した各受信
端末においては、先に受信した個別情報に含まれるグル
ープ指定コードをセキュリティモジュール9に記憶し、
番組情報の禁止指定ビットマップの所定のビットの値が
1に設定され、番組の視聴が禁止されたグループ番号
と、セキュリティモジュール9に記憶しておいたグルー
プ指定コードに対応するグループ番号とが一致する場
合、デスクランブラ21へのスクランブル鍵の供給が行
われず、番組の視聴ができないように制御される。
【0047】図7は、例えば、後楽園球場の近辺に在住
する視聴者の受信端末をグループ0、甲子園球場の近辺
に在住する視聴者の受信端末をグループ1とした場合、
各グループに対応する受信端末にそれぞれ送信される個
別情報を示している。図7(a)は、後楽園球場の近辺
に在住する視聴者の受信端末に送信される個別情報の一
部分を示しており、図7(b)は、甲子園球場の近辺に
在住する視聴者の受信端末に送信される個別情報の一部
分を示している。このとき、それ以外の場所に在住する
視聴者の受信端末を例えばグループ2とし、対応する個
別情報をグループ2の受信端末に送信することができ
る。
【0048】そして、例えば図8に示したような番組情
報を所定の番組に付随させて送信する。これにより、グ
ループ0およびグループ1に対応する受信端末に、この
番組のデスクランブルを行うことができないようにし、
グループ0に対応する後楽園球場近辺およびグループ1
に対応する甲子園球場近辺に在住する視聴者に、その番
組の視聴を禁止することができる。
【0049】従って、例えば、後楽園球場および甲子園
球場において、それぞれ野球の試合が行われるような場
合、後楽園球場および甲子園球場において野球中継の番
組の視聴を禁止することができる。これにより、各球場
の観客動員数が減少するなどの悪影響を及ぼさないよう
にすることができる。
【0050】このようにして、各受信端末にグループを
指定し、所定のグループに対応する受信端末にだけ、所
定の番組の視聴を禁止したり、または許可することがで
きる。また、各受信端末に指定するグループを変更する
ことにより、受信端末毎に細かな制御を行うことができ
る。
【0051】ペイパービュー契約の場合、例えば、受信
端末に接続された例えばテレビジョン受像機へのデコー
ダ出力を指示するための図示せぬスイッチが操作され、
テレビジョン受像機に所定の番組が表示されたとき、そ
の番組のチャンネル番号、番組番号、および視聴時間な
どからなる視聴履歴がセキュリティモジュール9内に記
憶されるようにしておく。この視聴履歴は、所定の期間
だけ経過後、デコーダ8内の図示せぬ電話モデムを通じ
て、視聴情報として電話回線11を介して送信側システ
ムの視聴情報収集処理システム7にアップリンクされ
る。
【0052】視聴情報収集処理システム7は、多数の受
信端末から電話回線11を介して供給された視聴情報を
記憶する。送信側システムは、受信端末からの視聴情報
に基づいて、各受信端末の視聴情報を認識することが可
能となり、各受信端末毎に課金処理を行うことができ
る。
【0053】なお、上記実施例においては、受信端末
を、その所有者の住所または居所によって所定のグルー
プに分けるようにしたが、その所有者の年齢や性別など
によってグループ分けすることも可能である。この場
合、視聴者の年齢や性別に応じて、所定の番組の視聴を
禁止、または許可することが可能である。
【0054】また、上記実施例においては、個別情報を
放送電波によって受信端末に供給するようにしたが、電
話線を介して送信したり、ICカード、その他の記録媒
体によって、受信端末に供給するようにすることも可能
である。
【0055】また、上記実施例においては、伝送路10
を放送波であるものとして説明したが、これに限定され
るものではなく、光ファイバケーブルやその他の伝送媒
体とすることも可能である。
【0056】また、上記実施例においては、グループ指
定コードを6ビットで構成されるものとしたが、これに
限定されるものではない。
【0057】さらに、上記実施例においては、禁止指定
ビットマップを64ビットで構成されるものとしたが、
これに限定されるものではない。
【0058】
【発明の効果】請求項1に記載のスクランブル放送シス
テムによれば、放送供給側において、提供手段により、
視聴者側の受信端末が1つまたは複数のグループに分け
られ、このグループに対応するグループ番号が対応する
受信端末に提供され、送信手段により、グループの中の
1つまたは複数の所定のものを指定するグループ指定情
報が番組に付加されて受信端末に送信される。一方、受
信端末において、記憶手段により、提供手段より提供さ
れたグループ番号が記憶され、制御手段により、記憶手
段に記憶されたグループ番号と、受信手段によって受信
されたグループ指定情報に基づいて、番組をデスクラン
ブルするか否かが制御されるようにしたので、放送供給
側は、受信端末を任意のグループに分けることができ、
所定のグループの受信端末に対して、所定の番組のデス
クランブルを禁止または許可することができる。従っ
て、正規に契約した視聴者の受信端末であっても、グル
ープ指定情報を変更したり、受信端末のグループを変更
することにより、受信端末単位で、所定の番組の視聴を
禁止または許可することが可能となる。
【0059】請求項2に記載のスクランブル放送方法に
よれば、放送供給側において、視聴者側の受信端末が1
つまたは複数のグループに分けられ、グループに対応す
るグループ番号が対応する受信端末に提供され、グルー
プの中の1つまたは複数の所定のものを指定するグルー
プ指定情報が番組に付加されて受信端末に送信される。
一方、受信端末において、放送供給側より提供されたグ
ループ番号が記憶され、このグループ番号と、受信した
放送供給側からのグループ指定情報に基づいて、番組を
デスクランブルするか否かが制御されるようにしたの
で、放送供給側は、受信端末を任意のグループに分ける
ことができ、所定のグループの受信端末に対して、所定
の番組のデスクランブルを禁止または許可することがで
きる。従って、正規に契約した視聴者の受信端末であっ
ても、グループ指定情報を変更したり、受信端末のグル
ープを変更することにより、受信端末単位で、所定の番
組の視聴を禁止または許可することが可能となる。
【0060】請求項3に記載のスクランブル装置によれ
ば、提供手段により、視聴者側の受信端末が1つまたは
複数のグループに分けられ、グループに対応するグルー
プ番号が対応する受信端末に提供され、送信手段によ
り、グループの中の1つまたは複数の所定のものを指定
するグループ指定情報が番組に付加されて受信端末に送
信されるようにしたので、受信端末を任意のグループに
分けることができ、その中の所定のグループを指定する
ことができる。従って、番組にグループ指定情報を付加
して送信することにより、受信端末の所定のものに番組
の視聴を禁止または許可することが可能となる。
【0061】請求項4に記載のデスクランブル装置によ
れば、記憶手段により、放送供給側より提供された所定
のグループに対応するグループ番号が記憶され、制御手
段により、記憶手段に記憶されたグループ番号と、受信
手段によって受信された、放送供給側より送信されたグ
ループの中の1つまたは複数の所定のものを指定するグ
ループ指定情報に基づいて、番組をデスクランブルする
か否かが制御されるようにしたので、放送供給側からの
指示に従って、番組をデスクランブルするか否かを制御
することができる。これにより、正規に契約した視聴者
の受信端末であっても、放送供給側によって視聴を禁止
された番組のデスクランブルを行わないようにすること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を応用した有料放送システムの一実施例
の構成を示すブロック図である。
【図2】グループ指定コードを含んだ個別情報の例を示
す図である。
【図3】禁止指定ビットマップを含んだ番組情報の例を
示す図である。
【図4】受信端末の動作の原理を示す図である。
【図5】受信端末を都道府県別にグループ分けする場合
の個別情報の例を示す図である。
【図6】グループ1を禁止指定する場合の番組情報の例
を示す図である。
【図7】特定の地域に所定のグループ指定をする場合の
個別情報の例を示す図である。
【図8】グループ0とグループ1を禁止指定する場合の
番組情報の例を示す図である。
【符号の説明】
1 エンコーダ 2 多重化器(送信手段) 3 スクランブラ 4 関連情報送出装置 5 番組制御システム 6 スクランブル制御システム(提供手段) 7 視聴情報収集処理システム 8 デコーダ(受信手段) 9 セキュリティモジュール(記憶手段、制御手段) 10 伝送路 11 電話回線 21 デスクランブラ 22 第2復号器 23 第1復号器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山下 雅美 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放送供給側から送信されてきたスクラン
    ブルされた番組を、視聴者側の受信端末で受信し、受信
    した前記番組をデスクランブルするスクランブル放送シ
    ステムにおいて、 前記放送供給側は、 前記視聴者側の前記受信端末を1つまたは複数のグルー
    プに分け、前記グループに対応するグループ番号を、前
    記グループに対応する前記受信端末に提供する提供手段
    と、 前記グループの中の1つまたは複数の所定のものを指定
    するグループ指定情報を前記番組に付加して前記受信端
    末に送信する送信手段とを備え、 前記受信端末は、 前記提供手段により提供された前記グループ番号を記憶
    する記憶手段と、 前記送信手段から送信された前記グループ指定情報を受
    信する受信手段と、 前記記憶手段により記憶された前記グループ番号と、前
    記受信手段により受信された前記グループ指定情報に基
    づいて、前記番組をデスクランブルするか否かを制御す
    る制御手段とを備えることを特徴とするスクランブル放
    送システム。
  2. 【請求項2】 放送供給側から送信されてきたスクラン
    ブルされた番組を、視聴者側の受信端末で受信し、受信
    した前記番組をデスクランブルするスクランブル放送方
    法において、 前記放送供給側は、 前記視聴者側の前記受信端末を1つまたは複数のグルー
    プに分け、前記グループに対応するグループ番号を、前
    記グループに対応する前記受信端末に提供し、 前記グループの中の1つまたは複数の所定のものを指定
    するグループ指定情報を前記番組に付加して前記受信端
    末に送信し、 前記受信端末は、 前記放送供給側より提供された前記グループ番号を記憶
    し、 前記放送供給側より送信された前記グループ指定情報を
    受信し、 記憶した前記グループ番号と、受信した前記グループ指
    定情報に基づいて、前記番組をデスクランブルするか否
    かを制御することを特徴とするスクランブル放送方法。
  3. 【請求項3】 スクランブルした番組を、視聴者側の受
    信端末に送信するスクランブル装置において、 前記視聴者側の前記受信端末を1つまたは複数のグルー
    プに分け、前記グループに対応するグループ番号を、前
    記グループに対応する前記受信端末に提供する提供手段
    と、 前記グループの中の1つまたは複数の所定のものを指定
    するグループ指定情報を前記番組に付加して前記受信端
    末に送信する送信手段とを備えることを特徴とするスク
    ランブル装置。
  4. 【請求項4】 放送供給側から送信されたスクランブル
    された番組を、視聴者側の受信端末で受信し、受信した
    前記番組をデスクランブルするデスクランブル装置にお
    いて、 前記放送供給側より提供された所定のグループに対応す
    るグループ番号を記憶する記憶手段と、 前記放送供給側より送信された前記グループの中の1つ
    または複数の所定のものを指定するグループ指定情報を
    受信する受信手段と、 前記記憶手段により記憶された前記グループ番号と、前
    記受信手段により受信された前記グループ指定情報に基
    づいて、前記番組をデスクランブルするか否かを制御す
    る制御手段とを備えることを特徴とするデスクランブル
    装置。
JP7131379A 1995-05-30 1995-05-30 スクランブル放送システム、およびスクランブル放送方法、並びにスクランブル装置、およびデスクランブル装置 Pending JPH08331075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131379A JPH08331075A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 スクランブル放送システム、およびスクランブル放送方法、並びにスクランブル装置、およびデスクランブル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131379A JPH08331075A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 スクランブル放送システム、およびスクランブル放送方法、並びにスクランブル装置、およびデスクランブル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08331075A true JPH08331075A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15056578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7131379A Pending JPH08331075A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 スクランブル放送システム、およびスクランブル放送方法、並びにスクランブル装置、およびデスクランブル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08331075A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002021740A1 (fr) * 2000-09-01 2002-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Simulateur de terminal de reception, dispositif de conception d'un programme de diffusion, terminal de reception, systeme de transmission/reception de donnees ainsi realise
JP2003032203A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Sony Corp デジタルデータ放送システム及びデータ配信方式
JP2010098681A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> コンテンツ送信装置、コンテンツ送信プログラム、コンテンツ受信装置及びコンテンツ受信プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002021740A1 (fr) * 2000-09-01 2002-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Simulateur de terminal de reception, dispositif de conception d'un programme de diffusion, terminal de reception, systeme de transmission/reception de donnees ainsi realise
JP2003032203A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Sony Corp デジタルデータ放送システム及びデータ配信方式
JP2010098681A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> コンテンツ送信装置、コンテンツ送信プログラム、コンテンツ受信装置及びコンテンツ受信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU704421B2 (en) Method and apparatus for controlling the operation of a signal decoder in broadcasting system
EP0200310B1 (en) Direct broadcast satellite signal transmission system
US8509444B2 (en) Scramble key management unit, scramble key management information transmitting unit, method for scramble key output management, scramble key management program, license information management unit, license management information transmitting unit, method for license information output management, and license information management program
US5406627A (en) Digital data cryptographic system
US5185794A (en) System and method for scrambling and/or descrambling a video signal
US7367040B2 (en) View restriction method, view restriction setting method, receiver, and device and programs for setting view restriction
US6069956A (en) Method and apparatus for encrypting multiplexed data streams using key information continued in streams
US5267312A (en) Audio signal cryptographic system
US20040093494A1 (en) Control of usage of contents in digital broadcasts
WO2000003541A1 (fr) Multiplexeur de donnees, systeme de diffusion de programme, systeme d&#39;emission de programme, systeme de diffusion a peage, procede d&#39;emission de programme, systeme de reception limitee et recepteur de donnees
JPH088853A (ja) スクランブル装置およびデスクランブル装置
CN1163073C (zh) 在同一接收器中管理两种条件访问系统的方法和系统
JP2002247510A (ja) 情報処理装置および方法、情報処理システム、記録媒体、並びにプログラム
KR100722650B1 (ko) 지역코드를 이용한 위성방송의 시청제한 방법
JPH06121313A (ja) スクランブルシステム
JP3837753B2 (ja) スクランブル放送システム、およびスクランブル方法、並びにスクランブル装置、およびデスクランブル装置
US5166976A (en) System and method for detection of a pulse within a video signal
JP2848432B2 (ja) 受信局管理装置
JPH08331075A (ja) スクランブル放送システム、およびスクランブル放送方法、並びにスクランブル装置、およびデスクランブル装置
US7945925B2 (en) Copy protection
JP2007266734A (ja) コンテンツ配信システム、配信方法および受信機
JPH0946334A (ja) 情報処理装置および方法
USRE38529E1 (en) Scramble/descramble method and apparatus for data broadcasting
JP2825053B2 (ja) 有料放送送受信システム及び有料放送受信用デコーダ
JP2001223654A (ja) 暗号化ファイル伝送システム、送信装置、受信装置、および暗号化ファイル伝送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060110

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060227

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060317