JPH08330650A - 光増幅器 - Google Patents

光増幅器

Info

Publication number
JPH08330650A
JPH08330650A JP7137862A JP13786295A JPH08330650A JP H08330650 A JPH08330650 A JP H08330650A JP 7137862 A JP7137862 A JP 7137862A JP 13786295 A JP13786295 A JP 13786295A JP H08330650 A JPH08330650 A JP H08330650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
fiber
input
output port
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7137862A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Shikii
滋 式井
Yukihiro Ozeki
幸宏 尾関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7137862A priority Critical patent/JPH08330650A/ja
Publication of JPH08330650A publication Critical patent/JPH08330650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/10007Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating in optical amplifiers
    • H01S3/10023Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating in optical amplifiers by functional association of additional optical elements, e.g. filters, gratings, reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06754Fibre amplifiers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29316Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide
    • G02B6/29317Light guides of the optical fibre type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29392Controlling dispersion
    • G02B6/29394Compensating wavelength dispersion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06725Fibre characterized by a specific dispersion, e.g. for pulse shaping in soliton lasers or for dispersion compensating [DCF]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/23Arrangements of two or more lasers not provided for in groups H01S3/02 - H01S3/22, e.g. tandem arrangements of separate active media
    • H01S3/2308Amplifier arrangements, e.g. MOPA
    • H01S3/2325Multi-pass amplifiers, e.g. regenerative amplifiers
    • H01S3/2333Double-pass amplifiers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバの波長分散による信号波の形歪み
のない光増幅器を得る。 【構成】 信号光の入力ポート111と入出力ポート1
12と出力ポート113とを備えた光サーキュレータ1
1の入出力ポート112にその信号光端子が接続された
波長多重器12と、この波長多重器の励起光端子に接続
され励起光を出射する励起光源13と、波長多重器を介
して進行する信号光及び励起光の合波端子に接続された
光増幅用ファイバ14と、この光増幅用ファイバの他の
端子に接続された光反射用のミラー16とからなる光増
幅器で、光増幅用ファイバとミラーとの間に分散補償用
のチャープグレーティングファイバ15を接続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば光ファイバ通
信等において使用されている光増幅器に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、利得、雑音特性及び効率のよ
い光増幅器として、図3に示すような反射型励起の光フ
ァイバ増幅器がある。このような光ファイバ増幅器は、
光サーキュレータ1の入力ポートより入力された信号光
を、波長多重器(以下、WDMと略称する)2を介して
エルビウム添加光ファイバ(以下、EDFと略称する)
等の光増幅用ファイバ4に励起光源3からの励起光を導
入して信号光を増幅し、ミラー6で反射してきた増幅信
号光を光サーキュレータ1の出力ポートから出力するも
のである。この技術は、例えば、文献:石尾秀樹監修;
光増幅器とその応用、第1版、平成4年5月30日発
行、発行所オーム社、(日本)、110〜111頁に詳
説されている。図3に示した構成のように、この光ファ
イバ増幅器は、信号光と励起光の両方を反射ようの鏡す
なわちミラー6により反射させる構造のものであり、信
号光の入出力に光サーキュレータ1を用いて構成してい
る。
【0003】一方、光ファイバの長距離伝送において、
光ファイバの波長分散による信号波の形歪みを避けるた
めに、光ファイバの波長分散を補償することが試みられ
ている。特に、多段の光増幅器による中継器を用いる場
合、信号が再生されるまでの光ファイバの距離が長くな
るため、光ファイバの波長分散の累積が大きくなる。こ
のため、光ファイバの波長分散の補償が必要になる。こ
のような波長分散の補償法の技術の1つとして、例え
ば、文献:IEEE;OFC、1995、Post d
eadline Paper,(米国)、Pd27−2
〜Pd27−3に開示されたものがある。
【0004】図4は、このような技術に基づいて実施さ
れているチャープグレーティングファイバ5を用いた波
長分散補償器の一従来例の構成を示す模式図である。図
4にみられるように、チャープグレーティングファイバ
5は、波長(λ1、λ2、…λn)により反射位置が異
なる性質を持っており、光サーキュレータ1により信号
光を入出力することにより、波長分散器を構成してい
る。
【0005】従って、光ファイバを長距離伝送に適用す
るためには、信号強度を上げ、さらに伝達信号の分解能
を上げたものとすることが要請されるので、図3のよう
な光増幅器と図4のような波長分散補償器とを結合させ
たものとする必要がある。図5は、光ファイバ増幅器と
チャープグレーティングファイバを用いた波長分散補償
器とを組み合わせて構成した従来の通信装置の構成を示
す模式図である。すなわち、図5の上部は図3で示した
光ファイバ増幅器であり、この信号光の出力ポートを図
5の下部の図4で示したチャープグレーティングファイ
バ5を用いた波長分散補償器の信号光の入力ポートに接
続して、1個の長距離伝送用の通信装置を構成してい
る。また、チャープグレーティングファイバをバンドパ
スフィルタとして用いる場合も、図4と同様の構成とな
る(例えば、1995年電子情報通信学会総合大会:C
−235の講演予稿参照)。光ファイバ増幅器の雑音光
除去用にグレーティングファイバによるバンドパスフィ
ルタを用いることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来の長距離伝送用の通信装置では、光増幅器用
と波長分散補償器用とを結合するために2個の光サーキ
ュレータを使用しているので、光結合の損失が大きくな
るという問題があった。さらに、いま述べた構成では装
置全体の規模(サイズ)が大きくなるし、それにつれて
価格が高くなるという問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る第1の光
増幅器は、信号光の入力ポートと入出力ポートと出力ポ
ートとを備えた光サーキュレータと、この光サーキュレ
ータの入出力ポートにその信号光端子が接続された波長
多重器と、この波長多重器の励起光端子に接続され励起
光を出射する励起光源と、波長多重器を介して進行する
信号光及び励起光の合波端子に接続された光増幅用ファ
イバと、この光増幅用ファイバの他の端子に接続された
光反射用のミラーとを有し、光増幅用ファイバとミラー
との間に分散補償用のチャープグレーティングファイバ
を接続したものである。
【0008】また、この発明に係る第2の光増幅器は、
信号光の入力ポートと入出力ポートと出力ポートとを備
えた光サーキュレータと、この光サーキュレータの入出
力ポートに接続された半導体レーザ型光増幅器とからな
る光増幅器であって、半導体レーザ型光増幅器の他の端
子に分散補償用のチャープグレーティングファイバを接
続したものである。
【0009】
【作用】この発明による第1の光増幅器においては、波
長多重器と反射用ミラー付きの光増幅用ファイバとから
なる通常の光増幅器の光増幅用ファイバと反射用ミラー
との間に分散補償用のチャープグレーティングファイバ
を接続した構成としたから、チャープグレーティングフ
ァイバでは信号光は波長により反射の位置が異なるか
ら、波長分散が発生する。しかし、この波長分散は伝送
路光ファイバにおいて発生する波長分散と符号が逆であ
り絶対値が同じ量を持つので、上記のように構成するこ
とにより分散が補償される。このため、出力される信号
光は光増幅により光量を減ずることなく、かつ波長分散
が補償されて、信号光の波長分散の累積が防止される。
【0010】また、この発明による第2の光増幅器にお
いては、前項で説明した第1の光増幅器において使用し
た光増幅用ファイバの代わりに、光増幅部に半導体レー
ザ型光増幅器を用い、この半導体レーザ型光増幅器にチ
ャープグレーティングファイバを直列的に接続した構成
としたから、波長多重器、これに付設する励起光源及び
反射用ミラーを省略した簡単な構成で、前記第1の光増
幅器の場合と同様な作用が得られる。
【0011】
【実施例】
[第1の実施例]図1はこの発明による光増幅器の一実
施例を示す構成説明図である。図1において、光サーキ
ュレータ11の入力ポート111が信号光入力ポートで
あり、光サーキュレータ11の出力ポート113が信号
光出力ポートである。また、光サーキュレータ11の入
出力ポート112と波長多重器(以下、WDMと略称す
る)12とが接続される。この他、WDM12には、励
起光源13とEDF等の光増幅用ファイバ14の一端が
接続され、光増幅用ファイバ14の他端にチャープグレ
ーティングファイバ15の一端を接続し、チャープグレ
ーティングファイバ15の他端は反射鏡のミラー16に
接続されている。なお、上記の装置において、信号光は
光サーキュレータ11の入力ポート111から入力し、
光サーキュレータ11を通って入出力ポート112に出
力する。光サーキュレータ11は、入力ポート111と
入出力ポート112の間では、光アイソレータと同じ働
きをする。すなわち、入力ポート111から入出力ポー
ト112には低損失(1dB程度より小さい損失)で通
過するが、入出力ポート112から入力ポート111へ
の損失は大きく(通常30dB以上の損失)、ほとんど
光を通さないようになっている。
【0012】図1の構成において、まず、入力ポート1
11から入射した信号光(図に示した信号入力)は、光
サーキュレータ11の入出力ポート112からWDM1
2を通って光増幅用ファイバ14に伝わる。そして、励
起光源13からの励起光はWDM12を通って光増幅用
ファイバ14に伝わる。信号光と励起光は波長が異なる
ので、WDM12は、信号光と励起光は波長多重するこ
とにより合波し、両方の光を光増幅用ファイバ14に入
射している。そして、光増幅用ファイバ14では、信号
光が励起光により光増幅される。なお、この増幅作用の
機構は周知であるので、説明は省略する。
【0013】次に、チャープグレーティングファイバ1
5では、信号光は、従来技術で説明したように、波長に
より反射の位置が異なるから、波長分散が発生する。こ
の波長分散が、伝送路光ファイバにおいて発生する波長
分散と符号が逆であり、絶対値が同じ量を持つことによ
り、分散補償する。従って、信号光は、チャープグレー
ティングファイバ15により反射され、再び、光増幅用
ファイバ14に入射する。一方、チャープグレーティン
グファイバ15が光を反射する波長帯域は信号光の波長
に限られるため、励起光はチャープグレーティングファ
イバ15を通過する。ミラー16は、チャープグレーテ
ィングファイバ15を透過する励起光を反射し、再びチ
ャープグレーティングファイバ15を透過して、再び光
増幅用ファイバ14に入射する(先程とは逆方向か
ら)。また、信号光はチャープグレーティングファイバ
15を透過する光があるため、ミラー16により信号光
も反射し、チャープグレーティングファイバ15を再び
透過すると、雑音光となるので、信号光はミラー16に
より反射しないようにしている。このようにして、信号
光、励起光ともに、再び光増幅用ファイバ14を通るこ
とにより、信号光は、再び増幅される。また、励起光も
再び信号光増幅のために消費される。
【0014】この場合、再び光増幅用ファイバ14にお
いて増幅された信号光は、WDM12を通って、光サー
キュレータ11の入出力ポート112に伝わる。一方、
光増幅に使用されずに残った励起光は、WDM12によ
り信号光と分離され、励起光源13側に伝わる。このた
め、励起光源13に使用されずに残った励起光が入射
し、励起光軒13の発光パワーや波長が不安定になる可
能性がある。従って、もし不安定になる現象が起きた場
合、励起光源13の出力部に光アイソレータ(図示せ
ず)を用いて、使用されずに残った励起光が励起光源1
3に入射しないようにする必要がある。
【0015】以上のようにして、光サーキュレータ11
の入出力ポート112に戻って伝わってきた信号光は、
光サーキュレータ11の出力ポート113に出力され
る。光サーキュレータ11は、入出力ポート112と出
力ポート113との間では、光アイソレータと同じ働き
をする。すなわち、入出力ポート112から出力ポート
113には低損失(1dB程度より小さい損失)で通過
するが、出力ポート113から入出力ポート112への
損失は大きく(通常30dB以上の損失)、ほとんど光
を通さない。
【0016】以上のように第1の実施例によれば、例え
ばEDFによる光増幅とチャープグレーティングファイ
バによる分散補償とを1個の光サーキュレータによって
行うように構成されている。従って、損失の低減に加え
て、小型、低価額が達成されるという効果がある。
【0017】[第2の実施例]図2はこの発明による光
増幅器の他の実施例を示す構成説明図である。図2にお
いて、光サーキュレータ21の入力ポート211が信号
光入力ポートであり、光サーキュレータ21の出力ポー
ト213が信号光出力ポートである。また、光サーキュ
レータ21の入出力ポート212と半導体レーザ型光増
幅器(以下、TWSLA[:TravelingWav
eSemiconductorLaserAmplif
ier]という)22の一端とが接続される。そして、
TWSLA22の他端にチャープグレーティングファイ
バ23を接続する。なお、TWSLAは上述の光ファイ
バ増幅器とは異なる型の光増幅器であるが、その構成及
び作用は光ファイバ増幅器と同様に周知であるので、そ
の説明は省略する。また、光サーキュレータ21の動作
は、第1の実施例における光サーキュレータ11の動作
と同じである。
【0018】図2において、まず電流を流して光増幅で
きる状態にあるTWSLA22に、信号光が光サーキュ
レータ21の入出力ポート212より入射し、光増幅さ
れて出力する。この場合、第1の実施例と異なる点は、
TWSLA22は電流により光増幅状態にできるから、
WDM12や励起光源13が不要であることである。そ
して、TWSLA22より出力された信号光は、第1の
実施例の場合と同様にして、波長により反射の位置が異
なるから、波長分散が発生する。この波長分散が、伝送
路光ファイバにおいて発生する波長分散と符号が逆であ
り、絶対値が同じ量を持つことにより、分散補償する。
従って、信号光はチャープグレーティングファイバ23
により反射される。TWSLAの場合、励起光を使用し
ないので、図1で示したミラー(16)が不要であるこ
とも、第1の実施例と異なる点である。チャープグレー
ティングファイバ23により反射された信号光は、再び
TWSLA22に入射し再び光増幅される。再び光増幅
された信号光は、光サーキュレータ21の入出力ポート
212に伝わり、第1の実施例の場合と同様に、光サー
キュレータ21の出力ポート213に出力される。そし
て、この出力光が光伝送の媒体として使用される。
【0019】以上のように第2の実施例によれば、TW
SLAによる光増幅とチャープグレーティングファイバ
による分散補償とを1個の光サーキュレータによって行
うように構成されている。従って、第1の実施例の効果
と同様に、損失の低減に加えて、小型、低価額が達成さ
れる。
【0020】
【発明の効果】以上のようにこの発明の第1の発明によ
れば、光増幅用ファイバによる光増幅とチャープグレー
ティングファイバによる分散補償とを直接結合し、1個
の光サーキュレータによって信号光の入出力を行うよう
に構成されているから、信号光の形歪みのない光増幅器
が低結合損失で達成される効果が得られる。従って、損
失の低減に加えて、装置の小型、低価額につながるとい
う効果がある。
【0021】また、この発明の第2の発明によれば、半
導体レーザ型光増幅器による光増幅とチャープグレーテ
ィングファイバによる分散補償とを直接結合し、1個の
光サーキュレータによって信号光の入出力を行うように
構成されているから、信号光の形歪みがない光増幅器が
低結合損失で達成されると共に、別個に励起光源や波長
多重器を取り付けなくともすむという効果が得られる。
従って、第1の実施例の効果と同様に、損失の低減に加
えて、装置の小型、低価額が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による光増幅器の一実施例を示す構成
説明図である。
【図2】この発明による光増幅器の他の実施例を示す構
成説明図である。
【図3】従来の光増幅器の一構成例を示す説明図であ
る。
【図4】従来の波長分散補償器の一構成例を示す模式図
である。
【図5】従来の通信装置の構成を示す模式図である。
【符号の説明】
1,11,21 光サーキュレータ 2,12 WDM(波長多重器) 3,13 励起光源 4,14光増幅用ファイバ 5,15,23 チャープグレーティングファイバ 6,16 ミラー 22 半導体レーザ型光増幅器(TWSLA) 111,211 入力ポート 112,212 入出力ポート 113,213 出力ポート
【手続補正書】
【提出日】平成7年6月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 10/135 10/13 10/12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号光の入力ポートと入出力ポートと出
    力ポートとを備えた光サーキュレータと、 この光サーキュレータの前記入出力ポートにその信号光
    端子が接続された波長多重器と、 この波長多重器の励起光端子に接続され励起光を出射す
    る励起光源と、 前記波長多重器を介して進行する前記信号光及び前記励
    起光の合波端子に接続された光増幅用ファイバと、 この光増幅用ファイバの他の端子に接続された光反射用
    のミラーとを有し、前記光増幅用ファイバと前記ミラー
    との間に分散補償用のチャープグレーティングファイバ
    を接続したことを特徴とする光増幅器。
  2. 【請求項2】 信号光の入力ポートと入出力ポートと出
    力ポートとを備えた光サーキュレータと、 この光サーキュレータの前記入出力ポートに接続された
    半導体レーザ型光増幅器とからなる光増幅器であって、 この半導体レーザ型光増幅器の他の端子に分散補償用の
    チャープグレーティングファイバを接続したことを特徴
    とする光増幅器。
JP7137862A 1995-06-05 1995-06-05 光増幅器 Pending JPH08330650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7137862A JPH08330650A (ja) 1995-06-05 1995-06-05 光増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7137862A JPH08330650A (ja) 1995-06-05 1995-06-05 光増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08330650A true JPH08330650A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15208496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7137862A Pending JPH08330650A (ja) 1995-06-05 1995-06-05 光増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08330650A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11330595A (ja) * 1998-03-17 1999-11-30 Hitachi Cable Ltd 超広帯域波長分散補償・増幅デバイス,およびそれを用いた光通信システム
US6222962B1 (en) 1997-11-14 2001-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical amplifier
EP1339178A1 (en) * 2002-02-20 2003-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Dispersion-compensated raman optical fiber amplifier
KR100396510B1 (ko) * 2001-09-11 2003-09-02 삼성전자주식회사 분산 보상된 광섬유 증폭기
US6747292B2 (en) 2002-03-05 2004-06-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Multi-layer structure for reducing capacitance and manufacturing method thereof
US7116918B2 (en) 1997-02-27 2006-10-03 Fujitsu Limited Optical transmission system using in-line amplifiers
US7136218B2 (en) 2003-04-22 2006-11-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Raman optical amplifier
JP2010256527A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Fujitsu Ltd 波長分散補償器
US9025955B2 (en) 2012-12-07 2015-05-05 Fujitsu Limited Amplification apparatus and communication system
CN111697418A (zh) * 2019-03-13 2020-09-22 武汉奥新科技有限公司 光纤传输用的单泵浦增益范围可切换光放大器

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7116918B2 (en) 1997-02-27 2006-10-03 Fujitsu Limited Optical transmission system using in-line amplifiers
US7263296B2 (en) 1997-02-27 2007-08-28 Fujitsu Limited Optical transmission system using in-line amplifiers
US6222962B1 (en) 1997-11-14 2001-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical amplifier
JPH11330595A (ja) * 1998-03-17 1999-11-30 Hitachi Cable Ltd 超広帯域波長分散補償・増幅デバイス,およびそれを用いた光通信システム
KR100396510B1 (ko) * 2001-09-11 2003-09-02 삼성전자주식회사 분산 보상된 광섬유 증폭기
KR100446541B1 (ko) * 2002-02-20 2004-09-01 삼성전자주식회사 분산 보상된 라만 광섬유 증폭기
EP1339178A1 (en) * 2002-02-20 2003-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Dispersion-compensated raman optical fiber amplifier
US6747292B2 (en) 2002-03-05 2004-06-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Multi-layer structure for reducing capacitance and manufacturing method thereof
US7136218B2 (en) 2003-04-22 2006-11-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Raman optical amplifier
JP2010256527A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Fujitsu Ltd 波長分散補償器
JP4698746B2 (ja) * 2009-04-23 2011-06-08 富士通株式会社 波長分散補償器
US9025955B2 (en) 2012-12-07 2015-05-05 Fujitsu Limited Amplification apparatus and communication system
CN111697418A (zh) * 2019-03-13 2020-09-22 武汉奥新科技有限公司 光纤传输用的单泵浦增益范围可切换光放大器
CN111697418B (zh) * 2019-03-13 2021-05-11 武汉奥新科技有限公司 光纤传输用的单泵浦增益范围可切换光放大器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2928149B2 (ja) 光ファイバ増幅装置
US6178038B1 (en) Optical amplifier having an improved noise figure
JP2734209B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JP2640445B2 (ja) 光増幅器
JPH11103113A (ja) 光増幅器
EP3917036A2 (en) Gain equalization in c+l erbium-doped fiber amplifiers
JPH08330650A (ja) 光増幅器
JP3884716B2 (ja) 利得向上を伴う広帯域エルビウム添加光ファイバ増幅器
US6927898B2 (en) Ultra-wide bandwidth optical amplifier
JP3019828B2 (ja) 双方向光増幅器
JP3129368B2 (ja) 光信号伝送方法および中継増幅器
JPH11274625A (ja) 光ファイバ増幅器とこれを用いた双方向光伝送用光増幅装置
JP2713396B2 (ja) 光ファイバ増幅器および光ファイバ伝送システム
JPH03135081A (ja) 光増幅器
US6389192B1 (en) Light source with WDM function, and optical amplifier and two-way optical transmission apparatus applied therewith
KR100446541B1 (ko) 분산 보상된 라만 광섬유 증폭기
KR20040053468A (ko) 툴륨 첨가 광섬유 증폭기
US6252701B1 (en) Optical fiber amplifier
JPH1174595A (ja) 光ファイバ増幅器
JPH11122171A (ja) 波長分散補償型光増幅器及びそれを用いた光通信システム
JPH1146167A (ja) 光中継器
JP2000058953A (ja) 光増幅装置
JPH1187823A (ja) 光増幅器
JP2663873B2 (ja) 伝送特性測定用光源
EP0942501A2 (en) Optical fiber light amplifier