JPH08329881A - 試料導入装置 - Google Patents

試料導入装置

Info

Publication number
JPH08329881A
JPH08329881A JP7131726A JP13172695A JPH08329881A JP H08329881 A JPH08329881 A JP H08329881A JP 7131726 A JP7131726 A JP 7131726A JP 13172695 A JP13172695 A JP 13172695A JP H08329881 A JPH08329881 A JP H08329881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
gas
specimen
ionization chamber
mass spectrometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7131726A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Uchida
剛史 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP7131726A priority Critical patent/JPH08329881A/ja
Publication of JPH08329881A publication Critical patent/JPH08329881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 減圧状態の試料でも容易に質量分析計のイオ
ン化室に導入できる試料導入装置を提供することを目的
とする。 【構成】 先ずバルブV1、V2,V4を閉め、V3を
開けて試料貯蔵部5を真空引きしてから、バルブV3を
閉め、V1を開けて試料容器3内の試料ガスを試料貯蔵
部5内に導入する。試料貯蔵部5内に分析に充分な量の
試料ガスが蓄えられれば、バルブV1を閉め、V2を開
けて、試料貯蔵部5内をHeガスにより加圧して、加圧
後バルブV2を閉め、V4を開け、試料ガスを質量分析
計2内のイオン化室10に導入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、質量分析計のイオン化
室に試料を導入する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】質量分析計は、イオン化室に導入された
試料を電子衝撃等でイオン化したのち、分析部に送り込
み、電場や磁場条件の下でイオンの走行・挙動がそれぞ
れの質量/電荷数(m/z)に依存して一義的に決まる
ことを利用した分析計で、試料分子の質量測定、構造解
析、微量定量測定等に広く利用されており、特に各種元
素の同位体存在比を測定する場合に有効である。従来か
かる分析計への試料の導入は、固体試料の場合にはプロ
ーブの先に試料をつけ、イオン化室に入れる方法を採用
しており、またガス試料の場合には試料容器とイオン化
室をパイプで直接連結し、両室の圧力差で試料をイオン
化室へ導入する方法も採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例えば
原子力関係で利用されるクリプトン(Kr)やキセノン
(Xe)は、減圧状態で密閉の試料容器に保存されてい
る。従って、それをイオン化室へ導入するには、両室の
圧力差が低く、しかも連結パイプのコンダクタンスなど
のため、従来のガス試料導入法ではイオン化室に試料が
入りにくいという課題があった。この場合、プローブを
使って試料を導入することも考えられるが、原子力関係
試料は取扱いに多大の注意が必要である。
【0004】また、実験室で発生しているガス(或いは
液体)をオンラインでイオン化室に送る場合、極微量の
ガス(或いは液体)しか発生していない場合には、それ
を圧力差でイオン化室に連続して送るのは困難であっ
た。
【0005】そこで、本発明は、例えば減圧状態の試料
でも容易に質量分析計のイオン化室に導入できる試料導
入装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、試料容器と質量分析計を連結管路で連結
し、該試料容器からの試料を質量分析計へ送る装置にお
いて、前記連結管路に試料貯蔵部を設けると共に、該試
料貯蔵部に加圧部を接続したことを特徴とする。ここ
で、試料容器とは、密閉できる容器のみではなく、例え
ばプラントのように試料が連続的に発生している箇所を
も広く含める。従って、オンライン、オフラインのいず
れで分析する場合も含まれる。
【0007】質量分析計は、イオン化室、質量分離部、
イオン検出部からなり、イオン化室は、電子衝撃イオン
化法、化学イオン化法、フィールドイオン化法、フィー
ルド脱着イオン化法、高速原子衝突イオン化法などのイ
オン化法が用いられる。質量分離部は、磁場形と四重極
形などのいずれを用いても良い。イオン検出部は、例え
ば、電子増倍管を用いることができる。
【0008】試料容器と質量分析計の連結管路は、例え
ば不活性パイプで構成される。不活性パイプは、パイプ
内面が不活性化処理されているものであればどのような
ものでも良く、例えば、溶融石英ガラス、ステンレスパ
イプ等を用いることができる。該パイプは質量分析計の
イオン化室に直結する。
【0009】試料貯蔵部は、試料の圧力を高めるため
に、一旦試料を溜めるもので、中空円筒体の容器などを
用いることができる。貯蔵部の容量は、一回の分析で最
低限必要な試料容量(充分な検出感度が得られる量)よ
り大きい容量であるのが好ましいが、特に限定されな
い。また、試料貯蔵部は、真空ポンプと接続し、内部を
減圧状態にできるのが好ましく、接続する真空ポンプ
は、例えばロータリーポンプ、ターボ分子ポンプなどを
用いることができる。
【0010】加圧部は、試料貯蔵部に溜まった試料を加
圧するためのもので、例えば、試料貯蔵部に不活性ガス
源を接続して構成される。不活性ガス源としては、ヘリ
ウム、窒素ガス源などを用いることができる。
【0011】
【作用】本発明では、試料を一旦試料貯蔵部に溜め、そ
れを加圧するので、質量分析計のイオン化室内との差圧
を大幅にかせぐことができ、その結果、イオン化室への
時間あたりの試料導入量が増え、感度が向上する。
【0012】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1が本発明に係る試料導入装置を質量分析計に接続し
たときの概略図で、図中1が試料導入装置、2が質量分
析計である。試料導入装置1は、減圧状態で試料ガス
(例えば、Xe、Kr)を封入してある試料容器3、試
料ガスを一時溜める試料貯蔵部5、試料容器3と試料貯
蔵部5を連結する連結管4、試料貯蔵部5と質量分析計
2のイオン化室10を連結する連結管7とから主として
構成される。
【0013】試料容器3は、蓋を備えた(図示せず)中
空の円筒体の容器からなり、容器には前述した連結管4
を接続するための接続口がある。
【0014】試料貯蔵部5は中空の円筒体の容器で、連
結管4、7を接続するための接続口と加圧配管8、排気
配管9と接続するための接続口が設けてある。加圧配管
8には、図示しないHeガス源が接続し、排気配管9に
は真空ポンプPが接続してある。なお、連結管4、7、
加圧配管8、排気配管9には各々ON−OFFバルブV
1〜V4が設けてある。また、6は流量コントロールバ
ルブで質量分析計2への試料導入量を調節する。
【0015】質量分析計2は、イオン化室10、レンズ
11、四重極12、デフレクタ13、電子増倍管14か
らなる。イオン化室10は、例えば電子衝撃イオン化法
を採用しており、電子流が試料分子の1個を叩きだしイ
オン化を起こしている。レンズ11は、生成したイオン
を加速し、広がりの少ないイオンビームとして四重極1
2に入射させるもので、強い加速電圧が印加されてい
る。四重極12は、4本のポール状の電極からなり、対
角線状の2本のポールには同一の電圧を、他の2本のポ
ールには極性の異なる同一電圧がかけられている。極性
を高速に切り換えることにより、ポール内を通過するイ
オンが質量数毎に分離される。デフレクタ13は、質量
数毎に分離されたイオンを偏向させて電子増倍管14に
入射させるもので、電子増倍管14は、スリットを通過
するイオンを金属表面にあてて多くの2次電子を放射さ
せ、これをつぎつぎとくりかえして増倍させている。な
お、質量分析計2内は図示しない真空ポンプにより排気
されている。
【0016】以上の構成で、試料容器3内の試料ガスの
分析を行うときは、先ず、バルブV1、V2,V4を閉
め、V3を開けて試料貯蔵部5を真空引きする。所定の
真空度になれば、バルブV3を閉め、V1を開けて試料
ガスを試料貯蔵部5内に導入する。試料貯蔵部5内に分
析に充分な量の試料ガスが蓄えられれば、バルブV1を
閉め、V2を開けて、試料貯蔵部5内をHeガスにより
加圧する。加圧後、バルブV2を閉め、V4を開ける
と、試料ガスが質量分析計2内のイオン化室10に導入
される。
【0017】イオン化室10に入った試料ガスは、その
流れに直角方向から電子流があてられ、イオン化され
る。生成したイオンは、レンズ11で加速されて、四重
極12に入り、そこで質量数毎に分離され、電子増倍管
14で検出される。
【0018】なお、以上の説明では、試料ガスは容器に
封入されていたが、プラントから直接パイプを引いて導
入しても良い。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、質量分析計のイオン化
室内と試料容器との差圧を大幅にかせぐことができ、そ
の結果、イオン化室への時間あたりの試料導入量が増
え、感度が向上する。また、試料容器が質量分析計とオ
ンラインでつながっている必要がなく、オフラインでの
導入も可能であるので、試料ガスを持ち運びすることが
できるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る試料導入装置を質量分析計に接続
したときの概略図
【符号の説明】
1:試料導入装置 2:質量分析計 3:試料容器 4、7:連結管 5:試料貯蔵部 8:加圧配管 9:排気配管 10:イオン化室 V1〜V4:バルブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料容器と質量分析計を連結管路で連結
    し、該試料容器からの試料を質量分析計へ送る装置にお
    いて、前記連結管路に試料貯蔵部を設けると共に、該試
    料貯蔵部に加圧部を接続したことを特徴とする試料導入
    装置。
JP7131726A 1995-05-30 1995-05-30 試料導入装置 Pending JPH08329881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131726A JPH08329881A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 試料導入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131726A JPH08329881A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 試料導入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08329881A true JPH08329881A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15064767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7131726A Pending JPH08329881A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 試料導入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08329881A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198807A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Nohmi Bosai Ltd ガス検出装置
WO2009141847A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 株式会社島津製作所 大気圧イオン化質量分析装置
JP2013045730A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Hitachi High-Technologies Corp 質量分析装置及び質量分析方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198807A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Nohmi Bosai Ltd ガス検出装置
WO2009141847A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 株式会社島津製作所 大気圧イオン化質量分析装置
JPWO2009141847A1 (ja) * 2008-05-20 2011-09-22 株式会社島津製作所 大気圧イオン化質量分析装置における試料導入方法
JP5136642B2 (ja) * 2008-05-20 2013-02-06 株式会社島津製作所 大気圧イオン化質量分析装置における試料導入方法
JP2013045730A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Hitachi High-Technologies Corp 質量分析装置及び質量分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940002515B1 (ko) 공간적으로 분리된 이온원(源)과 검출기를 가진 푸우리에 변환 이온 사이클로트론 공명 질량 분석기
US8453493B2 (en) Trace gas sensing apparatus and methods for leak detection
US11875982B2 (en) Multi-modal ionization for mass spectrometry
JP2015511704A (ja) 質量分析計装置のための改良されたインタフェース
Gordon et al. Direct sampling and analysis of volatile organic compounds in air by membrane introduction and glow discharge ion trap mass spectrometry with filtered noise fields
US2820946A (en) Apparatus for leak detection and pressure measurement
Alpert Production and measurement of ultrahigh vacuum
Diaz et al. Portable double‐focusing mass‐spectrometer system for field gas monitoring
JPH08329881A (ja) 試料導入装置
JP2001093059A (ja) ガス漏洩検知装置及び方法
EP0437085A2 (en) Linear prediction ion cyclotron resonance spectrometry apparatus and method
US5455418A (en) Micro-fourier transform ion cyclotron resonance mass spectrometer
US5256874A (en) Gridded electron reversal ionizer
WO1999049308A1 (fr) Procede permettant de detecter des elements dans des solutions et dispositif de mise en oeuvre de ce procede
Ziyu et al. Study on internal pressure measurement of vacuum interrupter
JP4398320B2 (ja) ガス検出装置
CN214428596U (zh) 质谱分析系统
JP2001349870A (ja) Pdpパネル封入ガス分析方法およびpdpパネル封入ガス分析装置
US3209144A (en) Method and apparatus for mass spectrograph evacuation with respect to an atmosphere-interchange relationship
JP2000340170A (ja) 質量分析装置
JPH03201355A (ja) 大気圧イオン化質量分析装置
JP2001155678A (ja) 質量分析計
Close et al. The measurement of low gas pressures in terms of ion currents
Charipar A discontinuous atmospheric pressure interface for mass spectrometry
US6225624B1 (en) Precision pressure monitor