JPH08327437A - 液面追随型界面レベル計 - Google Patents

液面追随型界面レベル計

Info

Publication number
JPH08327437A
JPH08327437A JP7155114A JP15511495A JPH08327437A JP H08327437 A JPH08327437 A JP H08327437A JP 7155114 A JP7155114 A JP 7155114A JP 15511495 A JP15511495 A JP 15511495A JP H08327437 A JPH08327437 A JP H08327437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
ultrasonic
liquid
liquid level
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7155114A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Arai
悟司 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijo Corp
Original Assignee
Kaijo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijo Corp filed Critical Kaijo Corp
Priority to JP7155114A priority Critical patent/JPH08327437A/ja
Publication of JPH08327437A publication Critical patent/JPH08327437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 界面レベル計の超音波送受波器が、処理槽の
液面が低下しても空間に取り残されないようにする。 【構成】 超音波送受波器1は液面に浮かぶ浮き構造の
ものとし、処理槽7に固定された支持腕5、5に取り付
けたガイドバー6を貫通させ、このガイドバー6に案内
されて上下に滑動可能となっているので液面の上下移動
に超音波送受波器1も上下し、空間に取り残されること
はない。界面位置は第1の距離計測手段3により超音波
送受波器1から界面までの距離を計測し、基準位置に設
けた第2の距離計測手段4により基準位置から超音波送
受波器1までの距離を計測することにより行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、醸造や下水処理等にお
ける澱やヘドロ等の沈殿物や異種の液体と上澄み液の境
界面(単に界面と言う)の位置を知ることにより沈殿物
等の堆積量を知るための界面レベル測定技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の界面レベル測定は、図2に示すよ
うに処理槽7中の液面下に超音波送受波器1をその送受
波面を下方に向けて支柱8に固定し、超音波送受波器1
から超音波パルスを送波し、下方の界面で反射されて戻
って来る超音波パルスを受波し、送波時点から受波時点
までの伝搬時間から超音波送受波器1と界面との間の距
離を算出し、超音波送受波器1の位置は固定で既知であ
るところから界面の位置が底からいくらであるかという
ことを知るというものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では超音波送受波器1が支柱8、支持腕5によっ
て処理槽7に固定されているために、液面が下がって来
た場合に超音波送受波器1が空気中に出てしまい界面位
置の測定ができなくなる場合があるという問題があっ
た。
【0004】本発明の目的は、上記従来技術の問題点に
鑑みて、処理槽の液面が上下した場合、超音波送受波器
も上下するようにして超音波送受波器が空間に出てしま
うことなく界面レベルを計測できる界面レベル計を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の液面追随型界面
レベル計は、上記の目的を達成するために、次の各構成
からなることを特徴とする。 (イ)処理槽内で送受波面を液面下で下方に向けて浮か
ぶ浮き構造の超音波送受波器 (ロ)液面の上下移動に伴う前記超音波送受波器の上下
移動を直線的にガイドするガイド機構 (ハ)前記超音波送受波器から超音波パルスを送波せし
め、処理槽内液中下方の異物質境界面で反射されて戻っ
てくる超音波パルスを受波せしめて送波から受波までの
伝搬時間より超音波送受波器から異物質境界面までの距
離を計測する第1の距離計測手段 (ニ)前記超音波送受波器上方の基準位置から、液面の
上下移動に伴い上下移動する超音波送受波器までの距離
を計測する第2の距離計測手段
【0006】
【作用】以下、上記手段構成を有する本発明の液面追随
型界面レベル計の作用を説明する。本発明の超音波送受
波器は、送受波面を液面下で下方に向けて液面に浮かぶ
浮き構造となっているので、液面が上下すると当然液面
に追随して上下する。従って、液面が下がったからとい
って超音波送受波器が空気中に取り残されることはな
い。そして、液面の上下移動に伴う超音波送受波器の上
下移動は、ガイド機能によって垂直に移動するようガイ
ドされているので液面上を漂うことはない。
【0007】そして、第1の距離計測手段は、超音波送
受波器に超音波パルスの送受波を行わせることにより超
音波送受波器から界面までの距離を測定する。一方、超
音波送受波器上方の基準位置には、第2の距離測定手段
が設けられており該基準位置から超音波送受波器までの
距離を測定する。
【0008】以上測定された2つの距離を加算すること
により、界面は基準位置からいくらの距離の点にあると
いうことが分かることになる。また基準位置と処理槽の
底面との距離は定まっているから、この距離から上記加
算した距離を差し引くことにより界面が処理槽の底から
どれだけの高さ位置にあるかが分かることになる。
【0009】以上のように本発明の界面レベル計では、
超音波送受波器を液面の上下移動に追随させながら計測
しているので液面が下がったからといって超音波送受波
器が空間に取り残されることはない。
【0010】
【実施例】以下、本発明の液面追随型界面レベル計の実
施例を図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施
例の構成を示す図である。超音波送受波器1は、送受波
面を液面下で下方に向けた状態で液面に浮くようになっ
ている。処理槽7には支持腕5、5が固定されその先端
にガイドバー6が超音波送受波器1を貫通するように固
定されている。支持腕5、5とガイドバー6とでガイド
機構を構成していることになる。超音波送受波器1はガ
イドバー6に案内されて上下に滑らかに移動可能となっ
ている。従って、液面が上がったり下がったりしたとき
はその動きに追随して上下に移動するので液面が下がっ
ても超音波送受波器1が空中に取り残されるということ
はない。
【0011】第1の距離計測手段3は超音波送受波器1
に超音波パルスの送受波を行わせ超音波送受波器1から
界面までの距離を計測する。また、予め定められた基準
位置に設けられた第2の距離計測手段4は、例えばレー
ザー光などを用いて超音波送受波器1までの距離を計測
する。この2つの距離を加算すれば基準位置からの界面
位置が分かるし、処理槽の底から基準位置までの距離か
ら前記加算値を減ずれば底から界面までの距離が分か
る。
【0012】以上の実施例では超音波送受波器自体が液
面に浮く構造のものを用いているが、これに代えて、ガ
イドバー6に沿って上下移動する浮子を設けこれに送受
波面が液面下で下方に向くように超音波送受波器を取り
付けたものを用いてもよい。
【0013】更に、第2の距離計測手段に代えて液面位
置(底から液面までの距離)表示手段を用いてもよい。
液面位置が分かれば、第1の距離計測手段で計測された
値は液面から界面までの距離ということになるし、液面
位置から計測距離を減じた値は処理槽の底から界面まで
の距離を示すことになる。液面位置表示手段としては、
連通管を応用したものや液面に浮かせた浮子の動きを連
動で取り出し指針へ伝えるなど周知の技術を用いること
ができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の液面追随
型界面レベル計は、距離計測用のセンサーである超音波
送受波器を処理槽内の液面に浮かべるようにし液面の上
下移動に追随するようにしたので、液面が下がっても超
音波送受波器が空気中に取り残されるということは起き
ず、従来のように液面が下がったために界面レベルの測
定が不能になるという問題はなくなるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液面追随型界面レベル計の実施例の構
成を示す図である。
【図2】従来の界面レベル計の構成を示す図である。
【符号の説明】
1 超音波送受波器 2 ガイド機構 3 第1の距離計測手段 4 第2の距離計測手段 5 支持腕 6 ガイドバー 7 処理槽 8 支柱

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の各構成からなることを特徴とする液
    面追随型界面レベル計。 (イ)処理槽内で送受波面を液面下で下方に向けて浮か
    ぶ浮き構造の超音波送受波器 (ロ)液面の上下移動に伴う前記超音波送受波器の上下
    移動を直線的にガイドするガイド機構 (ハ)前記超音波送受波器から超音波パルスを送波せし
    め、処理槽内液中下方の異物質境界面で反射されて戻っ
    てくる超音波パルスを受波せしめて送波から受波までの
    伝搬時間より超音波送受波器から異物質境界面までの距
    離を計測する第1の距離計測手段 (ニ)前記超音波送受波器上方の基準位置から、液面の
    上下移動に伴い上下移動する超音波送受波器までの距離
    を計測する第2の距離計測手段
  2. 【請求項2】 請求項1記載の液面追随型界面レベル計
    において、ガイド機構にガイドされる浮き構造の超音波
    送受波器に代えて、ガイド機構にガイドされて上下する
    浮子に、送受波面が液面下で下方を向くように取り付け
    られた超音波送受波器を備えた液面追随型界面レベル
    計。
  3. 【請求項3】 請求項1の液面追随型界面レベル計にお
    いて、第2の距離計測手段に代えて処理槽内の液面位置
    表示器を備えた液面追随型界面レベル計。
JP7155114A 1995-05-30 1995-05-30 液面追随型界面レベル計 Pending JPH08327437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7155114A JPH08327437A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 液面追随型界面レベル計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7155114A JPH08327437A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 液面追随型界面レベル計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08327437A true JPH08327437A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15598899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7155114A Pending JPH08327437A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 液面追随型界面レベル計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08327437A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990016557A (ko) * 1997-08-18 1999-03-15 정몽규 연료량 측정장치
KR100964140B1 (ko) * 2008-04-24 2010-06-16 한국과학기술원 변형량 측정장치 및 그 측정방법
CN108917881A (zh) * 2018-09-25 2018-11-30 长春工程学院 自冲淤渠道水位自动测量装置及其操作方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990016557A (ko) * 1997-08-18 1999-03-15 정몽규 연료량 측정장치
KR100964140B1 (ko) * 2008-04-24 2010-06-16 한국과학기술원 변형량 측정장치 및 그 측정방법
CN108917881A (zh) * 2018-09-25 2018-11-30 长春工程学院 自冲淤渠道水位自动测量装置及其操作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1962066B1 (en) Fluid level measurement device
CA1123946A (en) Ultrasonic transducer with reference reflector
US4890490A (en) Liquid level monitoring
EP2751542B1 (en) Ultrasonic liquid level detector
US20050241391A1 (en) Targeted guided wire level measuring device
US3704442A (en) Height sensor for hydrofoil watercraft
KR102199036B1 (ko) 실시간 조위관측을 위한 초음파 측정기
US4841770A (en) Apparatus and method for determining the amount of substance in a vessel
KR101843909B1 (ko) 해양측량시 음속 측정을 위한 프레임 장치구조
JPH08327437A (ja) 液面追随型界面レベル計
US6360599B1 (en) Device for measuring liquid level preferably measuring tide level in sea
RU2009110869A (ru) Способ определения поправок к глубинам, измеренным эхолотом при съемке рельефа дна, и устройство для его осуществления
JPH06249697A (ja) 超音波液面計
CN212058977U (zh) 一种液位传感器及液位检测装置
GB2198535A (en) Apparatus and method for determining the amount of material in a vessel
CN218035257U (zh) 一种液面高度测量系统
JP2020067369A (ja) 距離/速度測定装置及び距離/速度測定プログラム
KR102199032B1 (ko) 표척관측용 설치 프레임 조립체
JPS5647717A (en) Scanning type ultrasonic level gauge
RU191059U1 (ru) Подводный измеритель глубины водоема
JP4358154B2 (ja) 超音波波高計
JPS6073311A (ja) 超音波水位測定装置
RU2692409C1 (ru) Способ измерения уровня жидкости
JPS56125625A (en) Ultrasonic liquid level gage
JP2002340656A (ja) スラッジ界面計測装置