JPH08327286A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH08327286A
JPH08327286A JP13068595A JP13068595A JPH08327286A JP H08327286 A JPH08327286 A JP H08327286A JP 13068595 A JP13068595 A JP 13068595A JP 13068595 A JP13068595 A JP 13068595A JP H08327286 A JPH08327286 A JP H08327286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
header
brazing
heat exchanger
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13068595A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Go
宣昭 郷
Yoshihiko Seno
善彦 瀬野
Hironaka Sasaki
広仲 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP13068595A priority Critical patent/JPH08327286A/ja
Publication of JPH08327286A publication Critical patent/JPH08327286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • F28F9/002Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core with fastening means for other structures

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ブラケット4のろう付け取付け部9に、切欠
き部12が設けられ、ブラケット4をヘッダー3に仮止
めする仮止め溶接13が、該切欠き部12内においてな
されている。 【効果】 仮止め溶接13による不本意な熱影響が他に
およびにくくなり、熱交換器の製造歩留まりを向上する
ことができ、しかも、ろう付け面積を大きくしえて、ヘ
ッダー3に対するブラケット4のろう付け接合強度を高
いものにしうる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カークーラー用熱交
換器、ルームエアコン用熱交換器等として用いられるア
ルミニウム等の金属製の熱交換器に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、カークーラー用凝縮器として、
近時、マルチフロータイプと称されるアルミニウム製熱
交換器が好んで使用される傾向にある。この熱交換器
は、図10に示されるように、所定間隔おきに並列状態
に配置された熱交換用の複数本のアルミニウム製偏平チ
ューブ(51)…の端部が同じくアルミニウム製中空ヘッ
ダー(52)に連通状態に接続されると共に、チューブ
(51)…間にアルミニウム製フィン(53)…が配置され
た基本構成を有するものである。この熱交換器の製造
は、チューブ(51)…、ヘッダー(52)、フィン(53)
…を相互仮組状態に組み合わせ、そして、組み合わされ
たこれら熱交換器構成部材同士を炉中にて一括ろう付け
して接合一体化するというようにして行われている。
【0003】ところで、この熱交換器には、これを車体
等の取付け側に取り付けるなどの目的において、ブラケ
ット(54)が備えられることがある。そして、このブラ
ケット(54)は、上記のような製造過程において熱交換
器構成部材の一つとして仮止め状態に組み付けられ、そ
して、炉中において他の熱交換器構成部材に対し一括ろ
う付けにより接合一体化されて備えられることがある。
【0004】具体的には、例えば、ブラケット(54)
が、中空ヘッダー(52)の外周面に沿う内面形状のろう
付け取付け部(55)を有するものとされ、該ブラケット
(54)がそのろう付け取付け部(55)をヘッダー(52)
の外周面に沿わせるように配置されると共に、該ろう付
け取付け部(56)がその周方向の端部においてアルゴン
溶接(56)されてヘッダー(52)に仮止めされ、そし
て、該ろう付け取付け部(55)がろう付けによりヘッダ
ー(52)の外周面に接合一体化された構造にされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ヘッダ
ー(52)へのブラケット(54)の仮止め溶接(56)が、
上記のように該ブラケット(54)のろう付け取付け部
(55)の周縁部においてなされる構造では、仮止め溶接
部(56)がろう付け取付け部(55)の周縁部から外方に
突出してしまうことになり、そのため、該仮止め溶接部
(56)がヘッダー(52)とチューブ(51)…とのろう付
け接合予定部等に近接して位置してしまうこともあり、
仮止め溶接部(56)の熱影響がそれらのろう付け接合予
定部等におよんで、ろう付け不良や洩れ等の不具合を起
こしたりする危険性があった。
【0006】そこで、これを防止するため、ブラケット
(54)のろう付け取付け部(55)のサイズを小さくする
ことも考えられるが、それでは、ろう付け面積が狭くな
って、ヘッダー(52)に対するブラケット(54)のろう
付け接合強度を充分に確保しえない場合を生じ得る。
【0007】この発明は、上記のような従来の問題点に
鑑み、ヘッダーへのブラケットの仮止め溶接を、それに
よる不本意な熱影響を他に及ぼすことなく、行うことが
できて熱交換器の製造歩留まりを向上することができ、
しかも、ヘッダーに対するブラケットのろう付け接合強
度を充分に高いものにすることができる構造の熱交換器
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、複数本の熱
交換用チューブが連通状態に接続された中空ヘッダーを
具備し、該中空ヘッダーの外周面に沿う内面形状のろう
付け取付け部を有するブラケットがそのろう付け取付け
部をヘッダーの外周面に沿わせるように配置されると共
に、該ろう付け取付け部が溶接によりヘッダーに止めら
れ、かつ、該ろう付け取付け部がろう付けによりヘッダ
ーの外周面に接合一体化された熱交換器において、前記
ブラケットは、そのろう付け取付け部に、切欠き部及び
/又は孔部を有し、前記溶接が、該切欠き部内及び/又
は孔部内においてなされていることを特徴とする熱交換
器によって達成される。
【0009】
【作用】上記構成の熱交換器では、ブラケットは、その
ろう付け取付け部に、切欠き部及び/又は孔部を有し、
ヘッダーに対するブラケットの溶接が、該切欠き部内及
び/又は孔部内においてなされているものであることに
より、該溶接部がブラケットのろう付け取付け部の外方
に大きく突出することがなくなり、そのため、該溶接に
よる熱影響が他におよびにくくなる。
【0010】しかも、このように溶接部がブラケットの
ろう付け取付け部の外方に大きく突出することがなくな
ることにより、ろう付け取付け部のサイズを大きく確保
できるようになり、そのため、ヘッダーに対するブラケ
ットのろう付け接合強度が高いものになる。
【0011】
【実施例】次に、この発明の熱交換器を、カークーラー
用凝縮器に適用した場合の実施例について、図面を参照
しながら説明する。なお、本発明の熱交換器の用途は、
これに限られるものではなく、その他、ルームエアコン
用熱交換器、オイルクーラー等各種用途の熱交換器に適
用され得るものであることはいうまでもない。
【0012】図1〜図3に示される熱交換器において、
(1)…は熱交換用の偏平チューブ、(2)はフィン、
(3)はヘッダー、そして、(4)…はブラケットであ
る。なお、(5)は入口管、(6)は出口管である。
(7)は仕切部材で、冷媒が熱交換器内を蛇行して流通
されるようにするものである。
【0013】偏平チューブ(1)は、アルミニウム製の
押出型材によるもので、図2に示されるように内部が仕
切壁により複数の室に区画された、ハーモニカチューブ
である。なお、押出型材によらず、電縫管が使用される
こともある。
【0014】フィン(2)は、シート材をコルゲート状
に成形してルーバーを切起こしたコルゲートフィンによ
るもので、このシート材として、両面にろう材層がクラ
ッドされたアルミニウムブレージングシートが使用され
ている。なお、アルミニウムブレージングシートによら
ず、アルミニウムシートが用いられることもある。
【0015】中空ヘッダー(3)は、片面又は両面にろ
う材層がクラッドされた1枚のアルミニウムブレージン
グシートを両側縁部突き合わせ状態に曲成して形成され
た円形ないしは略円形のヘッダーパイプ(3a)と、該ヘ
ッダーパイプ(3a)の端部開口を外嵌め状態において塞
ぐアルミニウム製の蓋材(3b)(3b)とによって構成さ
れている。なお、このパイプ(3a)の側縁突き合わせ部
は熱交換器組立体の一括ろう付けによって該パイプ(3
a)に上記のようにクラッドされているろう材にて接合
される。そして、ヘッダーパイプ(3a)の周側壁には、
偏平チューブ(1)…の端部を嵌合せしめる周方向スリ
ット状のチューブ挿入孔(3c)…等が列設されている。
なお、ヘッダーパイプ(3a)としては、電縫管、押出管
等が用いられることもある。
【0016】そして、ブラケット(4)は、熱交換器を
車体に取り付けるのに用いられるものである。なお、本
発明のおけるブラケットは、熱交換器を車体等の取付け
側に取り付けるのに用いられるものの他、入口管(5)
や出口管(6)の導出長さが長いような場合にこれを支
持するなどのために採用される各種のブラケットであっ
てよい。このブラケット(4)は、所定の横断面形状を
有するアルミニウム製の押出型材に所定の加工を施して
製作されたもので、(9)はろう付け取付け部、(10)
はブラケット本体部である。なお、ブラケット本体部
(10)において、(11)は取付け孔である。
【0017】ろう付け取付け部(9)は、図2及び図3
に示されるように、その内面が中空ヘッダー(3)の外
周面に沿う円弧状の形状をなし、本実施例では、中空ヘ
ッダー(3)の外周部をその略1/4周範囲において抱
くような周方向長さを有している。そして、このろう付
け取付け部(9)の周方向の一端部から外方に向けてブ
ラケット本体部(10)が延ばされている。そして、この
ろう付け取付け部(9)の周方向の他端部には、その幅
方向中央部において、半円弧状ないしU字状の切欠き部
(12)が形成されている。
【0018】熱交換器の製造においては、まず、上記各
熱交換器構成部材を相互仮組状態に組み合わせて熱交換
器組立体に製作する。即ち、複数本の偏平チューブ
(1)…をその厚さ方向に所定間隔おきに並列状態に配
置して、その両端にヘッダー(3)(3)を、チューブ
挿入孔(3c)…にチューブ(1)…の端部を挿入するこ
とにより、嵌めると共に、コルゲートフィン(2)…を
チューブ(1)…間に挿入配置する。また、入口管
(5)、出口管(6)、仕切部材(7)等のその他の熱
交換器構成部材の組付けを行う。
【0019】併せて、ブラケット(4)を、ヘッダー
(3)の長さ方向所定位置において、ヘッダー(3)に
組み付ける。即ち、ブラケット(4)のろう付け取付け
部(9)を、そのブラケット本体(10)側の端部をヘッ
ダー(3)の周方向における反チューブ(1)…側の位
置に位置させると共に、その他端部をヘッダー(3)の
周方向における正面側の位置に位置させる、というよう
にしてヘッダー(3)の外周面に沿わせるように配置す
る。そして、その配置状態において、ブラケット(4)
のろう付け取付け部(9)に設けられている切欠き部
(12)内においてアルゴン溶接による仮止め溶接(13)
を施し、ブラケット(4)をヘッダー(3)に仮止めし
て、組み付ける。
【0020】しかるのち、この熱交換器組立体を炉中に
配置し、一括ろう付けを行う。このろう付けによって、
熱交換器構成部材同士が接合一体化され、その際、ブラ
ケット(4)のろう付け取付け部(9)もヘッダーパイ
プ(3a)の外周部にクラッドされているろう材にてヘッ
ダー(3)に接合一体化される。以上により、熱交換器
に製造される。
【0021】上記実施例熱交換器では、ブラケット
(4)が、そのろう付け取付け部(9)に、切欠き部
(12)を有し、ヘッダー(3)に対するブラケット
(4)の仮止め溶接(13)が、この切欠き部(12)内に
おいてなされているものであるから、仮止め溶接部(1
3)がろう付け取付け部(9)の外方に大きく突出する
ことがなくなり、そのため、該仮止め溶接(13)による
熱影響が他におよびにくくなって、品質良好に一括ろう
付けが行われ、熱交換器の製造歩留まりを向上すること
ができる。
【0022】しかも、このように仮止め溶接部(13)が
ブラケット(4)のろう付け取付け部(9)の外方に大
きく突出することがないから、ろう付け取付け部(9)
のサイズを大きくでき、ヘッダー(3)とブラケット
(4)のろう付け面積を大きく確保しえて、ヘッダー
(3)に対するブラケット(4)のろう付け接合強度を
高いものにすることができる。
【0023】特に、ブラケット(4)のろう付け取付け
部(9)のチューブ(1)…側の端部において仮止め溶
接するタイプにおいて、該ろう付け取付け部(9)のチ
ューブ(1)…に延ばされた端部に切欠き部(12)が設
けられ、この切欠き部(12)内において仮止め用の溶接
(13)が施されたものであるから、チューブ(1)…と
ヘッダー(3)とのろう付け接合予定部への仮止め溶接
(13)による不本意な熱影響が効果的に抑制され、チュ
ーブ(1)…とヘッダー(3)との接合部にろう付け不
良を生じさせたり、洩れを生じさせたりする等の不具合
の発生を効果的に防止することができ、同時に、ろう付
け取付け部(9)の周方向長さを長く確保しえてブラケ
ット(4)をヘッダー(3)に接合強度高くろう付けす
ることができる。
【0024】加えて、ブラケット(4)のろう付け取付
け部(9)の周方向端部に設けられた切欠き部(12)内
において仮止め用の溶接(13)が施されたものであるか
ら、図9に示されるように周方向端部において外方に突
出するように仮止め溶接(55)が施される従来の場合に
比べて、溶接歪みによるろう付け取付け部(9)の周方
向における反りに起因して生じ得るろう付け取付け部
(9)の内面とヘッダー(3)の外周面との間の隙間が
狭くされ、ないしはそのような隙間がほとんどなくさ
れ、従って、ブラケット(4)をヘッダー(3)にろう
付け性良く接合することができる。
【0025】しかも、このようにブラケット(4)のろ
う付け取付け部(9)の周方向端部に設けられた切欠き
部(12)内において仮止め用の溶接(13)が施されるも
のであるから、仮止め溶接に際して、図1(ハ)に示さ
れるように、ろう付け取付け部(9)の周方向端部が下
方に位置されるような場合でも、この仮止め溶接を下方
からではなく外方斜め下方から行うことができ、そのた
め、仮止め溶接作業の作業性を向上することができる。
【0026】更に、このようにブラケット(4)のろう
付け取付け部(9)の周方向端部に設けられた切欠き部
(12)内において仮止め用の溶接(13)が施されたもの
であるから、ブラケット(4)の重心がヘッダー(3)
を挾んでチューブ(1)…側とは反対側に位置される上
記構成の熱交換器組立体において、熱交換器組立体の一
括ろう付けに際し図1(ハ)に示されるようにろう付け
取付け部(9)の仮止め溶接される側の周方向端部が下
方に位置されてそこからろう付け取付け部(9)がヘッ
ダー(3)の外周面に沿って上方に延ばされるような組
付け姿勢にされるような場合でも、図9に示されるよう
に周方向端部において外方に突出するように仮止め溶接
(55)が施される従来の場合に比べて、ろう付け中、ブ
ラケット(4)の自重によってろう付け取付け部(9)
がヘッダー(3)の外周面から離間しようとする傾向を
抑制することができ、そのため、ブラケット(4)をヘ
ッダー(3)にろう付け性良く接合一体化することがで
きる。
【0027】図4に示される他の実施例にかかる熱交換
器は、ブラケット(4)のろう付け取付け部(9)の周
方向端部の幅方向中間部に所定の間隔をおいて2つの切
欠き部(12)(12)が設けられ、それぞれの切欠き部
(12)(12)内において、仮止め溶接(13)(13)が施
された構造となされたものである。なお、このブラケッ
ト(4)はアルミニウム材のプレス成形品によるもので
ある。
【0028】図5に示される更に他の実施例にかかる熱
交換器は、ブラケット(4)のろう付け取付け部(9)
の周方向中間部位置において孔部(14)が設けられ、こ
の孔部(14)内において仮止め溶接(13)が施され、ブ
ラケット(4)がヘッダー(3)に仮止めされたもので
ある。
【0029】このような構造によれば、チューブ(1)
…とヘッダー(3)との接合部への仮止め溶接(13)に
よる熱影響がより効果的に抑制され、チューブ(1)…
とヘッダー(3)との接合部にろう付け不良を生じさせ
たり、洩れを生じさせたりする等の不具合の発生をより
一層効果的に防止することができ、同時に、ろう付け取
付け部(9)の周方向長さをより一層長く確保しえてブ
ラケット(4)をヘッダー(3)に、より一層接合強度
高くろう付けすることができる。
【0030】しかも、溶接歪みによるろう付け取付け部
(9)の周方向における反りに起因したろう付け取付け
部(9)の内面とヘッダー(3)の外周面との間の隙間
をより一層狭くすることができ、ないしはそのような隙
間をほとんどなくすことができ、従って、ブラケット
(4)をヘッダー(3)により一層ろう付け性良く接合
することができる。
【0031】加えて、仮止め溶接に際して、図5(ハ)
に示されるように、ろう付け取付け部(9)の周方向端
部が下方に位置されるような場合でも、この仮止め溶接
を孔部(14)を通じて斜め下方のより側方側から行うこ
とができ、そのため、仮止め溶接作業の作業性をより一
層向上することができる。
【0032】更に、ブラケット(4)の重心がヘッダー
(3)を挾んでチューブ(1)…側とは反対側に位置さ
れる構造において、熱交換器組立体の一括ろう付けに際
し図5(ハ)に示されるようにろう付け取付け部(9)
の周方向端部が下方に位置されてそこからろう付け取付
け部(9)がヘッダー(3)の外周面に沿って上方に延
ばされるような組付け姿勢にされるような場合におい
て、ろう付け中、ブラケット(4)の自重によってろう
付け取付け部(9)がヘッダー(3)の外周面から離間
しようとする傾向をより一層効果的に抑制することがで
き、ブラケット(4)とヘッダー(3)とのろう付け性
をより一層良好なものとなし得る。
【0033】図6に示される更に他の実施例にかかる熱
交換器では、ブラケット(4)は、そのろう付け取付け
部(9)がヘッダー(3)の略半周長さにわたるものに
形成され、かつ、該ろう付け取付け部(9)の一方の周
方向端部からその接線方向外方にブラケット本体部(1
0)が延ばされると共に、ろう付け取付け部(9)の他
方の周方向端部の幅方向中間部に切欠き部(12)が形成
されたものとなされている。そして、このブラケット
(4)は、そのブラケット本体部(10)をチューブ
(1)…側に突出させた状態に、ろう付け取付け部
(9)がヘッダー(3)の外周部に配置されて切欠き部
(12)内でヘッダー(3)に仮止め溶接(13)され、そ
して一括ろう付けされている。即ち、本実施例の熱交換
器では、ブラケット(4)の重心がヘッダー(3)を挾
んでチューブ(1)…側に位置されている場合である。
【0034】また、図7に示される更に他の実施例にか
かる熱交換器では、図6の熱交換器におけるブラケット
(4)において、ブラケット(4)のろう付け取付け部
(9)の周方向中間部位置に孔部(14)が設けられ、こ
の孔部(14)内において仮止め溶接(13)が施された構
造となされている。
【0035】図6及び図7に示される構造の熱交換器で
は、上記実施例と同様の効果が奏されると共に、熱交換
器組立体の一括ろう付けに際して、図6(ハ)及び図7
(ハ)に示されるように、ろう付け取付け部(9)の周
方向端部が上方に位置されてそこからろう付け取付け部
(9)がヘッダー(3)の外周面に沿って下方に延ばさ
れるような組付け姿勢にされるような場合でも、仮止め
溶接がろう付け取付け部(9)の上方に位置する周方向
端部でなされている場合に比べて、ろう付け中、ブラケ
ット(4)の自重によってろう付け取付け部(9)がヘ
ッダー(3)の外周面から離間しようとする傾向を抑制
することができ、ブラケット(4)をヘッダー(3)に
ろう付け性良く接合一体化することができる。もちろ
ん、仮止め溶接に際して、図6(ロ)及び図7(ロ)に
示されるように、ろう付け取付け部(9)の周方向端部
が下方に位置される場合でも、その仮止め溶接を側方か
ら行うことができて、仮止め溶接作業を能率良く遂行し
ていくことができる。
【0036】図8に示される更に他の実施例にかかる熱
交換器では、重心位置がヘッダー(3)を挾んでチュー
ブ(1)…側とは反対側に位置するタイプのブラケット
(4)において、そのろう付け取付け部(9)が、切込
みと曲げとによってその本体部(9b)(9b)の他に舌部
(9a)を有するものに形成され、それによってヘッダー
(3)の外周部を略半周にわたって覆うように構成され
たものである。そして、舌部(9a)の周方向先端部の幅
方向中間部に切欠き部(12)が設けられ、この切欠き部
(12)内において仮止め溶接(13)が施されたものであ
る。このような構成によれば、上記各実施例の場合と同
様の効果を奏しうると共に、仮止め溶接の際に、ろう付
け取付け部(9)の本体部(9b)の周方向先端部が下方
に位置するような場合でも、仮止め溶接は舌部(9a)に
対して上方から行うことができ、仮止め作業を能率良く
遂行していくことができる。
【0037】図9に示される更に他の実施例にかかる熱
交換器では、ブラケット(4)のろう付け取付け部
(9)の周方向端部の幅方向中間部に比較的大きな円弧
状の切欠き部(12)が設けられ、その切欠き部(12)内
において、仮止め溶接(13)が施された構造となされた
ものである。このように切欠き部(12)は各種の形状に
形成されていてよい。
【0038】なお、上記実施例では、ブラケット(4)
のろう付け取付け部(9)に切欠き部(12)及び孔部
(14)のいずれか一方が設けられている例を示したが、
切欠き部(12)及び孔部(14)の両方が設けられていて
もよい。
【0039】
【発明の効果】上述の次第で、この発明の熱交換器は、
ブラケットが、そのろう付け取付け部に、切欠き部及び
/又は孔部を有し、ヘッダーに対するブラケットの溶接
が、該切欠き部内及び/又は孔部内においてなされてい
るものであるから、該溶接部がブラケットのろう付け取
付け部の外方に大きく突出することがなくなり、そのた
め、該溶接による熱影響が他におよびにくくなって、熱
交換器の製造歩留まりを向上することができる。
【0040】しかも、このように溶接部がブラケットの
ろう付け取付け部の外方に大きく突出することがなくな
るから、ろう付け取付け部のサイズを大きくすることが
できるようになり、ヘッダーとブラケットのろう付け面
積を大きくしえて、ヘッダーに対するブラケットのろう
付け接合強度を高いものにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例にかかる熱交換器を示すもので、図
(イ)はブラケットの取付け状態を示す正面図、図
(ロ)は図(イ)のI−I線矢視断面図、図(ハ)はブ
ラケットのろう付け取付け部がヘッダーの下方側に位置
する姿勢状態を示す断面図である。
【図2】ブラケットとヘッダーを分離状態で示す斜視図
である。
【図3】熱交換器の全体構成を示すもので、図(イ)は
正面図、図(ロ)は平面図である。
【図4】他の実施例にかかる熱交換器を示すもので、図
(イ)はブラケットの取付け状態を示す正面図、図
(ロ)は図(イ)のII−II線矢視断面図である。
【図5】更に他の実施例にかかる熱交換器を示すもの
で、図(イ)はブラケットの取付け状態を示す正面図、
図(ロ)は図(イ)のIII−III線矢視断面図、図
(ハ)はブラケットのろう付け取付け部がヘッダーの下
方側に位置する姿勢状態を示す断面図である。
【図6】更に他の実施例にかかる熱交換器を示すもの
で、図(イ)はブラケットの取付け状態を示す正面図、
図(ロ)は図(イ)のIV−IV線矢視断面図、図
(ハ)はブラケットの本体部がチューブの下方側に位置
する姿勢状態を示す断面図である。
【図7】更に他の実施例にかかる熱交換器を示すもの
で、図(イ)はブラケットの取付け状態を示す正面図、
図(ロ)は図(イ)のV−V線矢視断面図、図(ハ)は
ブラケットの本体部がチューブの下方側に位置する姿勢
状態を示す断面図である。
【図8】他の実施例にかかる熱交換器を示すもので、図
(イ)はブラケットの取付け状態を示す正面図、図
(ロ)は図(イ)のVI−VI線矢視断面図である。
【図9】更に他の実施例にかかる熱交換器を示すもの
で、図(イ)はブラケットの取付け状態を示す正面図、
図(ロ)は図(イ)のVII−VII線矢視断面図、図
(ハ)はブラケットのろう付け取付け部がヘッダーの下
方側に位置する姿勢状態を示す断面図である。
【図10】従来例にかかる熱交換器を示すもので、図
(イ)はブラケットの取付け状態を示す正面図、図
(ロ)は図(イ)のVIII−VIII線矢視断面図で
ある。
【符号の説明】
1…チューブ 3…ヘッダー 4…ブラケット 9…ろう付け取付け部 12…切欠き部 13…溶接部 14…孔部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の熱交換用チューブが連通状態に
    接続された中空ヘッダーを具備し、該中空ヘッダーの外
    周面に沿う内面形状のろう付け取付け部を有するブラケ
    ットがそのろう付け取付け部をヘッダーの外周面に沿わ
    せるように配置されると共に、該ろう付け取付け部が溶
    接によりヘッダーに止められ、かつ、該ろう付け取付け
    部がろう付けによりヘッダーの外周面に接合一体化され
    た熱交換器において、 前記ブラケットは、そのろう付け取付け部に、切欠き部
    及び/又は孔部を有し、前記溶接が、該切欠き部内及び
    /又は孔部内においてなされていることを特徴とする熱
    交換器。
JP13068595A 1995-05-29 1995-05-29 熱交換器 Pending JPH08327286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13068595A JPH08327286A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13068595A JPH08327286A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08327286A true JPH08327286A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15040176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13068595A Pending JPH08327286A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08327286A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001031276A1 (fr) * 1999-10-25 2001-05-03 Denso Corporation Echangeur thermique
KR100423605B1 (ko) * 2001-12-24 2004-03-22 위니아만도 주식회사 에어컨 실외기의 응축기 고정구조
JP2007292401A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Sanden Corp 受液器付き冷媒凝縮器
JP2010048241A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Toshiba Carrier Corp 密閉型圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2011027364A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Kamakura Seisakusho:Kk 連結式耐圧熱交換器とその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001031276A1 (fr) * 1999-10-25 2001-05-03 Denso Corporation Echangeur thermique
US6904958B2 (en) * 1999-10-25 2005-06-14 Denso Corporation Heat exchanger
KR100423605B1 (ko) * 2001-12-24 2004-03-22 위니아만도 주식회사 에어컨 실외기의 응축기 고정구조
JP2007292401A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Sanden Corp 受液器付き冷媒凝縮器
JP4726692B2 (ja) * 2006-04-26 2011-07-20 サンデン株式会社 受液器付き冷媒凝縮器
JP2010048241A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Toshiba Carrier Corp 密閉型圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2011027364A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Kamakura Seisakusho:Kk 連結式耐圧熱交換器とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2747379B2 (ja) 熱交換器
JPH05332693A (ja) 熱交換器
US6739386B2 (en) Heat exchanger with cut tubes
JPH08327286A (ja) 熱交換器
JP3051478B2 (ja) 熱交換器における取付け用ブラケットのろう付け方法
JP3212038B2 (ja) アルミニウム製熱交換器
JP4098859B2 (ja) 熱交換器
JP4866571B2 (ja) 熱交換器
JP3051480B2 (ja) 金属製熱交換器
JPH0749264Y2 (ja) 熱交換器
JPH07113520B2 (ja) 熱交換器
JP3051479B2 (ja) 熱交換器における取付け用ブラケットのろう付け方法
JP3880097B2 (ja) 熱交換器
JP2634982B2 (ja) 熱交換器
JP2989859B2 (ja) 熱交換器
JP2995412B2 (ja) 熱交換器
JP2911238B2 (ja) 熱交換器における取付け用ブラケットのろう付け方法
JPH04288484A (ja) 熱交換器における取付け用ブラケットの一括ろう付け方法
JP2578558B2 (ja) 熱交換器
JP2562785Y2 (ja) アルミニウム製熱交換器
JP3203073B2 (ja) 熱交換器
JPH09170894A (ja) 熱交換器
JPH01291098A (ja) 熱交換器における出入口管の取付装置
JP3770684B2 (ja) アルミニウム合金製熱交換器
JPH05318097A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20031216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02