JPH0832597A - Atm網構成管理方法 - Google Patents

Atm網構成管理方法

Info

Publication number
JPH0832597A
JPH0832597A JP16685694A JP16685694A JPH0832597A JP H0832597 A JPH0832597 A JP H0832597A JP 16685694 A JP16685694 A JP 16685694A JP 16685694 A JP16685694 A JP 16685694A JP H0832597 A JPH0832597 A JP H0832597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atm
switch
port
network
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16685694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2871469B2 (ja
Inventor
Hiroshi Suzuki
洋 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16685694A priority Critical patent/JP2871469B2/ja
Priority to DE19526001A priority patent/DE19526001A1/de
Priority to US08/503,021 priority patent/US5796736A/en
Priority to CA 2154099 priority patent/CA2154099C/en
Publication of JPH0832597A publication Critical patent/JPH0832597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2871469B2 publication Critical patent/JP2871469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0213Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/32Specific management aspects for broadband networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/42Centralised routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5625Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04L2012/5626Network management, e.g. Intelligent nets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/085Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history
    • H04L41/0853Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by actively collecting configuration information or by backing up configuration information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ATM網内の各ATMスイッチと各ATM端
末の物理接続関係を自動的に認識する網構成管理方式を
提供する。 【構成】 各ATMスイッチおよびATM端末は、該A
TMスイッチおよび該ATM端末を管理する網管理エー
ジェントのネットワークアドレスおよび、各ポートを識
別するポート識別子を、該ATMスイッチおよび該AT
M端末のATMポート毎に、該ポートに直接接続されて
いる隣接ATMスイッチおよび隣接ATM端末にILM
Iプロトコルにt通知し合う。これに応じて、各ATM
スイッチおよびATM端末は、各ATMポート毎に、該
ポートに直接接続されている隣接ATMスイッチおよび
隣接ATM端末を管理する網管理エージェントのネット
ワークアドレスおよび、相手のどのポートに接続されて
るかというポート識別子の対応を記憶するテーブルを保
持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ATMスイッチあるい
はATM端末が、隣接するスイッチあるいは端末とのロ
ーカルな接続関係を自動認識し、その情報を網管理シス
テムがアクセスすることにより、ATM網内の各ATM
スイッチと各ATM端末の物理接続関係を自動的に認識
する網構成管理方法に関し、特に、網管理システムがA
TM網の外に存在しても、中に存在しても同様にATM
網の構成を認識することが可能で、しかもATM網以外
のルータやホスト等のATMインタフェースを持たない
機器を自動認識する方法と容易に統合可能なATM網構
成管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の網管理システムによるIP機器の
網自動構成認識方式として、既存のインタネットの網構
成自動認識を実現する、自動IPノード発見(Auto
IPNode Discovery)がある。
【0003】本方式は、IPアドレスを有する端末/ル
ータ/ブリッジ等の接続関係を自動的に網管理システム
(以下NMS)が自動的に発見し、その接続関係を認識
する方式である。例として、HP社のIPノード自動発
見方式について「SRCハンドブックSNMPとCMI
P,TCP/OPとOSI管理、大鐘久生著」に述べら
れている。
【0004】本方式は、以下のようなものである。
【0005】IPノード自動発見方式では、同一サブネ
ット内では、各ノードにARPキャッシュされているM
AC−IPアドレス変換管理情報ベース(Manage
ment Iinformation Base:MI
B)を網管理システム(以下NMS)がSNMPで獲得
し、”ICMPエコー”コマンドでこのアドレスを確認
することによりノード(IPを持つ端末およびゲートウ
エイ)を発見する。このとき、複数のインタフェースを
もつIPノードをゲートウエイ(ルータ)と認識する。
NMSは同一ネットにつながっているゲートウエイノー
ドをまず認知すると、さらにそのゲートウエイにつなが
っている他のサブネットワークに関するARPキャッシ
ュテーブルをアクセスすることにより、そのルータにつ
ながるサブネットに接続されているIPノードの発見を
行う。以下この動作を繰り返して、各ネットワーク内の
ノードおよび、ゲートウエイ間の接続トポロジを自動認
知する。
【0006】しかしながら、ATM網に接続されてい
る、ATMスイッチや、ATMインタフェースを有する
ATMルータ/ATMブリッジ/ATMホスト等のAT
M端末の網接続構成を認識することは、上記のIPノー
ド自動発見方式では不可能である。それは以下の理由に
よる。
【0007】既存のIPノード自動発見方式は、各サブ
ネットに接続される端末は、イーサネットや、トークン
リング等のバスないし、リングといった共有メデイア網
に接続されてる場合と、電話回線/専用線とを用いて2
つの機器がポイントツーポイントで互いに接続されてい
るものを対象にしている。従ってサブネットにおける各
機器の接続関係は単純なバス/リング/ポイントツーポ
イント回線といったものに限られる。これに対し、1つ
以上のATMスイッチが任意のトポロジで相互接続さ
れ、各スイッチにATM端末が接続されている網を1つ
のIPサブネットとみなすATM網の網構成管理では、
1つのサブネットの中の各スイッチの接続関係、さらに
は、端末がどのスイッチのどのポートに接属されている
かまで構成情報を管理する必要があり、1つのサブネッ
ト内が単なる共有メデイアないしポイントツーポイント
回線の接続される端末の位置関係しか認識できないIP
ノード自動発見方式による既存のインタネットの網構成
自動認識方式ではそれが実現できない。
【0008】一方ATM網における自動網構成認識方式
も、「NTT R&D技報93年3月号“ATM−LA
Nに於ける網管理方式”」に提案されている。
【0009】本方式は、ATM網内の各スイッチが、隣
接するスイッチ間でお互いに情報をやり取りし、まず各
スイッチがATM網に接続されているNMSまでのAT
Mコネクションを自動的に確立し、各スイッチが、NM
Sに各スイッチの接続関係を通知することによりNMS
がATM網の接続関係を自動認識するものである。
【0010】しかし本方式は、NMSがATMに接続さ
れていることが条件であり、ATM網の外に存在するN
MSには適用できない。また、前記IPノード自動発見
方式等の既存のインタネットの網自動構成認識法の機能
は持たない。すなわち、ATM網の構成管理と、インタ
ネットの構成管理を別個に持つ必要がある。したがって
ATMによってインタネットを実現する場合、既存のイ
ンタネットとATM網の両者を同時に網構成の自動認識
が可能な方法がなかった。また、複数のATM網がルー
タによって接続されている場合、各ATM網に1つずつ
別のNMSが必要となり、全体の網構成を1つのNMS
で認識できないという問題がある。さらに、スイッチ間
に複数のリンクが存在する場合、各スイッチの各ポート
が隣接スイッチのどのポートに接続されているかという
情報は得られない。
【0011】また本方式は、ATMスイッチからNMS
に対してコネクションを確立しようとするものであり、
逆にIP Discovery方式はNMSのほうか
ら、各インタネット機器をサーチする方式であり、両者
の間には全く親和性がなく統合は困難である。
【0012】また、各ATMスイッチは、各ポートがス
イッチ間インタフェース(Network Node
Interface:NNI)であるか、スイッチ−端
末インタフェース(User−Network Int
erface:UNI)であるかによって、各ポートに
おけるセルフォーマットや、スイッチとのルーテイング
プロトコル、端末とのアドレス登録プロトコルを設定す
る必要がある。この判断は、従来はマニュアルによるも
のしかなかったため、網トポロジが変化するたびに網管
理者が、その設定を手動で行う必要があった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ATMスイ
ッチあるいは、ATM端末が、隣接するスイッチあるい
は端末とのローカルな接続関係を自動認識し、その情報
を網管理システムがアクセスすることにより、ATM網
内の各ATMスイッチと各ATM端末の物理接続関係を
自動的に認識する網構成管理方式を提供する。
【0014】とくに網管理システムがATM網の外に存
在しても、中に存在しても同様にATM網の構成を認識
することが可能で、しかもATM網以外のルータやホス
ト等のATMインタフェースを持たない機器を自動認識
する方法と容易に統合可能な網構成自動管理方式を提供
しようとする。つまり、ルータや既存のLANとATM
網が混在する場合においても両者を同様な方法で構成認
識することが可能な網構成管理方式を提供する。
【0015】また、スイッチ間に複数のリンクが存在す
る場合もどのポートにどのポートが接続されているか認
識可能な網構成管理方式を提供する。
【0016】また、各スイッチにATM網管理エージェ
ントを1つずつ割当なくても同様の機能を提供するもの
である。
【0017】また、スイッチ間、スイッチ端末間のイン
タフェースの識別を自動的に行うことにより、網管理者
がスイッチの設定を行うことなく、ATM網の運用を可
能とするものである。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明は、以下の構成か
らなる。
【0019】(請求項第1項)複数のATMスイッチと
ATM端末が任意に接続されているATM網において、
各ATMスイッチあるいはATM端末は、自分がスイッ
チであるかどうかを示すスイッチ識別子を保持し、これ
を隣接するATMスイッチあるいはATM端末と通知し
合い、これに応じて各ATMスイッチおよびATM端末
は、各ポート毎に、該ポートの先にATMスイッチが接
続されているのか、ATM端末が接続されているのかを
認識し、これに応じて、そのポートがスイッチ間を接続
するスイッチ間インタフェースかスイッチとATM端末
を接続するユーザネットワークインタフェースかを判断
し、これに応じて各インタフェースに応じたプロトコル
設定を自動的に行うことを特徴とするATM網構成管理
方法。
【0020】(請求項第2項)複数のATMスイッチと
ATM端末が相互に接続されているATM網において、
各ATMスイッチおよびATM端末は、該ATMスイッ
チおよび該ATM端末を管理する網管理エージェントの
ネットワークアドレスを、該ATMスイッチおよび該A
TM端末の各ATMポートに直接接続されている隣接A
TMスイッチおよび隣接ATM端末に通知し合い、各A
TMスイッチおよびATM端末は、各ATMポート毎
に、該ポートに直接接続されている隣接ATMスイッチ
および隣接ATM端末を管理する網管理エージェントの
ネットワークアドレスの対応を記憶する第1のテーブル
を保持し、網管理システムは、任意のATMスイッチお
よびATM端末の網管理エージェントのネットワークア
ドレスを用いて、該ATMスイッチおよびATM端末に
アクセスし、前記第1のテーブルを読みだすことによ
り、該アクセスしたATMスイッチあるいはATM端末
に直接接続される隣接スイッチならびに隣接ATM端末
を管理する網管理エージェントのネットワークアドレス
を獲得し、該獲得されたネットワークアドレスを持つ網
管理エージェントにアクセスすることにより、該網管理
エージェントが管理する隣接ATMスイッチあるいは隣
接ATM端末を発見し、網管理システムは、上記動作を
くりかえすことによりATM網内の各ATMスイッチお
よびATM端末の各ポートにどのATMスイッチおよび
ATM端末が接続されているかというATM網のスイッ
チ、端末の接続関係を認識する手段をもつことを特徴と
するATM網構成管理方式方法。
【0021】(請求項第3項)複数のATMスイッチと
ATM端末が相互に接続されているATM網において、
各ATMスイッチおよびATM端末は、該ATMスイッ
チおよび該ATM端末の各ATMポート毎に、各ポート
を識別するポート識別子を割当て、該ポートに直接接続
されている隣接するATMスイッチおよびATM端末
に、該ポートのポート識別子を通知し合い、各ATMス
イッチおよびATM端末は、各ATMポート毎に、該ポ
ートに直接接続されている隣接ATMスイッチおよび隣
接ATM端末の前記ポート識別子を記憶する第2のテー
ブルを保持し、網管理システムは、各ATMスイッチお
よびATM端末の該第2のテーブルをアクセスすること
により、各ATMスイッチあるいはATM端末の各AT
Mポートが隣接スイッチあるいは隣接端末のどのATM
ポートに接続されているか認識することを特徴とするA
TM網構成管理方法。
【0022】(請求項第4項)請求項第2項および第3
項の発明において、1つの網管理エージェントが複数の
ATMスイッチあるいはATM端末を管理する場合、網
管理エージェントは複数のATMスイッチあるいは複数
のATM端末を識別し、各網管理エージェントは各AT
Mスイッチあるいは、各ATM端末の各ポートに接続さ
れている隣接ATMスイッチおよびATM端末の網管理
エージェントのネットワークアドレスと、各ポートが該
隣接ATMスイッチおよびATM端末のどのポートに接
続されているかと言うテーブルをそれぞれ複数のATM
スイッチあるいは複数のATM端末毎にもつことを特徴
とするATM網構成管理方法。
【0023】(請求項第5項)請求項第1項2項3項4
項の発明において、各ATMスイッチおよび、ATM端
末が網管理エージェントのネットワークアドレスあるい
は、ATMポート識別子あるいは、スイッチ識別子を隣
接するATMスイッチおよびATM端末と通知し合う手
段として各アドレスないし各識別子を管理情報ベース
(Management Information Base : MIB )として各スイ
ッチおよび各端末が各ポート毎に保持し、MIBの交換
手順によって隣接スイッチあるいは端末に相互に通知す
ることを特徴とするATM網構成管理方法。
【0024】
【実施例】図1を用いて、本発明を実施した例につい
て、説明する。
【0025】ここでは、網管理システム(NMS)とし
て、SNMP(Simplified Network
management protocol)をベース
にしている。また、各NMSとATMスイッチならびに
ATM端末のNMSエージェントはSNMP/UDP/
IPプロトコルを用いて通信を行う。ATM網において
は、PVC/SVCを設定して、通信を行う。ただし、
本発明は、他の網管理プロトコル、例えば、SNMPの
かわりにCMIPプロトコル、IPプロトコルのかわり
にIPXやAppletalk等の他のプロトコルを使
用してもその原理はそのまま適用できるものである。
【0026】ここで、ATM端末とは、ATMインタフ
ェースを持ったホスト(host)あるいは、ルータ
(router)やブリッジである。本図においては、
router1,host1,host3,host
4、NMS−AがATM端末である。ATMスイッチは
SW1,SW2,SW3,SW4である。NMSは、A
TM網に直結しているNMS−AとATM網外のNMS
−Bの2つの場合を説明する。NMS−Bはイーサネッ
ト(Either−net)に非ATM端末である、h
ost−2と同様に接続されており、router−1
を介して、ATM網内の各スイッチを管理するものとす
る。
【0027】ここで太線がATMリンク(Link)を
示しており、その両端にATMスイッチあるいはATM
端末のポート識別子(Port ID)を付記してい
る。port IDは各ATMスイッチあるいは、AT
M端末が独自に各ポートを識別するためのものである。
ここで、ATMリンクにおいては、各ポートの物理状態
/論理状態をしめすMIBを管理しており、「The
ATM Forum User network Sp
ecification Ver 3.0」で規定され
るILMI(Interim Local Manag
ement Interface)プロトコルでお互い
の状態を読んだり通知し合うことができるものとする。
このMIBをILMI MIBと呼ぶ。このILMIプ
ロトコルはすべてのATMスイッチ間NNIインタフェ
ース(Network−NodeInterface)
とATMスイッチとATM端末間のUNI(User−
Network Interface)で実装されてい
るものとする。隣接するATM端末やATMスイッチは
デフォルトのVC(Virtual Connecti
on)で通信をする。本実施例では、SW2−rout
er1,SW2−SW1,SW2−SW4,SW3−S
W4のリンクについてのみILMIプロトコルで交換す
る情報を説明するが、他のリンクも同様にILMIによ
り各ポートの状態を隣接スイッチあるいは端末にやり取
りをしているものとする。
【0028】ただし、本実施例のようにILMIを用い
ず、上記物理状態/論理状態を示す変数を各スイッチや
端末でポート毎にもち、ATMコネクションで各スイッ
チあるいは端末の制御部が隣接するスイッチや端末とそ
の変数を交換する方法であるならば一般に、本発明の原
理はそのまま適用できる。
【0029】さて、各ATM端末host1,3,4と
ATMスイッチSW1,SW2,はSNMPエージェン
トがそれぞれ実装されている。そのネットワークアドレ
スはIP−host1,IP−host3,IP−ho
st4,IP−SW1,IP−SW2である。
【0030】さて、各SNMPエージェントは各ポート
にシステム立ち上げ時にポート識別子Port IDを
割り当てる。例えばSW1は、Port ID=1,
2,3,4,5,6、SW2にはPort ID=1,
2,3,4,5,6が割当られている。
【0031】まず、本発明第1の実施例を説明する。
【0032】図2に各ATMスイッチや、ATM端末が
隣接するATMスイッチやATM端末間でILMIによ
ってやり取りする情報の例を示す。本情報はILMI
MIBの形で保持されるが、ここでは本発明にかかわる
部分のMIBしか示していない。IamSwitch
は、自分がATMスイッチかどうかを示すものでスイッ
チであるときは“1”、端末であるときは“0”と言う
値が入っている。
【0033】図2は以下の情報を示す。
【0034】(a−1)は、SW2のPort5のIL
MI MIBの内容 (a−2)は、router1のPort1のILMI
MIBの内容 (b−1)は、SW2のPort3のILMI MIB
の内容 (b−2)は、SW1のPort5のILMI MIB
の内容 (c−1)は、SW2のPort6のILMI MIB
の内容 (c−2)は、SW4のPort4−2のILMI M
IBの内容 (d−1)は、SW3のPort3−3のILMI M
IBの内容 (c−2)は、SW4のPort4−3のILMI M
IBの内容 以上をそれぞれILMIプロトコルで、ATMリンク毎
に隣接スイッチあるいは端末と交換する。例えば、(a
−1)(a−2)はSW2と隣り合うrouter1の
間のリンクで通知し合い、(b−1)(b−2)はSW
2と隣り合うSW1の間のリンクで通知し合い、(c−
1)(c−2)はSW2と隣り合うSW4の間のリンク
で通知し合い、(d−1)(d−2)はSW3と隣り合
うSW4の間のリンクで通知し合う。
【0035】これらは、リンクが正常接続状態を物理レ
ベルで検知した場合(UP状態)になったときトラップ
(Trap)で通知し合ったり、定期的にゲット(Ge
t)コマンドで読み出し(Read)したりする。この
ようにリンクの状態が変化した場合と、定期的なILM
Iによるやりとりで、網構成が変化しても各ポートの状
態を隣接スイッチあるいは端末に通知できる。
【0036】ここで注意すべき点は、router1だ
けはIamswitch=0となっている点である。こ
れをSW2に通知することにより、SW2はport5
は、UNIポートであることを識別することができる。
逆に相手ポートの状態が、IamSwitch=1であ
る場合、自分がスイッチである場合(自分のポートもI
amswitch=1)そのポートをNNIと認定す
る。これにより図3に示す様にUNIの場合のセルフォ
ーマットとNNIの場合のセルフォーマットを自動設定
する。これはATMセルのヘッダにおけるGFCフィー
ルドをUNIはもち、NNIは持たないのでその設定を
行い、またVPIのビット数を設定する。さらには、U
NIではILMIアドレス登録プロトコル手順を起動
し、さらにNNIではNNI Routingプロコル
手順を起動する。これにより、従来は、手動によりUN
IとNNIの設定を行っていたが、上記の手順により各
スイッチは自動的にUNI/NNIの識別が可能となり
UNI/NNI個別の設定が自動化される。
【0037】次に、本発明第2の実施例を説明する。
【0038】図2の各ATMスイッチや、ATM端末が
隣接するATMスイッチやATM端末間でILMIによ
ってやり取りするILMI MIBにおいて、MyAg
entAddressが本発明第2の実施例では追加さ
れる。MyAgentAddressはそのスイッチあ
るいは端末を管理するSNMPエージェントのネットワ
ークアドレスを示す。ここではすべてIPアドレスとな
っているが、他のプロトコルアドレスも使用できるよう
にIP−sw2と言うようにプロトコルの識別が可能な
ようにしてある。
【0039】図2におけるMyAgentAddres
sをそれぞれILMIプロトコルで、ATMリンク毎に
隣接スイッチあるいは端末と交換する。例えば、(a−
1)(a−2)はSW2と隣り合うrouter1の
間、(b−1)(b−2)はSW2と隣り合うSW1の
間、(c−1)(c−2)はSW2と隣り合うSW4の
間、(d−1)(d−2)はSW3と隣り合うSW4の
間のリンクで通知し合うことにより、隣接されているス
イッチや端末のMyAgentAddressを読みと
り、これにより、隣接するスイッチあるいは端末がどの
エージェントに接続されているかを認識することができ
る。
【0040】これらは、リンクが正常接続状態を物理レ
ベルで検知した場合(UP状態)になったときトラップ
(Trap)で通知し合ったり、定期的にゲット(GE
T)コマンドで読み出し(Read)したりする。この
ようにリンクの状態が変化した場合と、定期的なILM
Iによるやりとりで、網構成が変化しても隣接スイッチ
あるいは端末がどのネットワークアドレスをもつエージ
ェントによって管理されているかを知ることができる。
【0041】さて次に以上の本発明によるILMI M
IBの交換によって各スイッチの各SW SNMPエー
ジェントは図4のようなポート接続関係テーブルをもつ
ことができる。
【0042】(a)はエージェントIP−sw1のPo
rt Table (b)はエージェントIP−sw2のPort Tab
le (c)はエージェントIP−sw3/4のPort T
able である。
【0043】さてこのポート接続関係テーブルは以下の
エントリを持つ。
【0044】My−portは自分のポートのPort
IDである。UNI/NNIはそのポートがNNIで
あるか、UNIであるかを示すと共に、判別できないも
のは、Link Downと示す。例えばスイッチ1の
ポート6はどこにも接続されていないのでLink D
ownとなっている。このNNI/UNIは先のILM
I MIBのIamSwitch MIBの交換により
前述したようにして判断し、その結果をこのテーブルに
作成する。Neighbor_agentは隣接するス
イッチあるいは端末を管理するSNMPエージェントの
ネットワークアドレスのことであり、先のILMI M
IBの交換によって獲得した隣接するスイッチあるいは
端末のMyAgentAddressの値をコピーす
る。
【0045】例えばこの図4(a)から、スイッチ1
は、ポート1でエージェントIP−sw2が管理するス
イッチに接続され、ポート2でエージェントIP−sw
3/4が管理するスイッチに接続され、ポート3でNM
S−Aのポート1に接続され、ポート4でエージェント
IP−host3が管理するATM端末に接続され、ポ
ート5でエージェントIP−sw2が管理するスイッチ
に接続されていることがわかる。このとき、各ポートは
双方向ポートである。
【0046】ここで注意べき点は、ポートに接続されて
いるスイッチや、端末のATMアドレスや、特別なAT
Mノード識別子ではなくそのスイッチを管理しているS
NMPエージェントのIPアドレスをテーブルで管理し
ている点である。これは、以下の理由による。本発明は
図1のNMS−Aのような、NMSがATM網に直接接
続されている場合でも、NMS−BのようにATM網外
に接続されている場合でも同様にATM網ないの物理接
続関係を判別することを可能にするものである。NMS
−BのようにATM網外に接続されている場合、NMS
−Bはrouter−1を介してATMsw1,2,
3,4等にアクセスする必要がある。この場合、各エー
ジェントのSNMPエージェントのIPアドレスしかル
ータでは、意味をもたない。つまりATM網におけるA
TMノード識別子や、ATMアドレスで各スイッチを識
別したとしても、その識別子は、網内のATM NMS
−Aが直接ATMを使用して各スイッチにアクセスする
には有効かもしれないが、ルータを介した接続の場合、
ルータはNMS−Bがどのスイッチあるいは端末にアク
セスしたいかはネットワークアドレスでしか識別できな
いからある。従って、各ATMスイッチあるいは端末を
管理するSNMPエージェントのネットワークアドレス
を用いているのである。この点が、本発明の1つの特徴
である。
【0047】さて、図5にATM端末の1つであるRo
uter1のもつATMポート接続関係テーブルおよ
び、図6に標準のデータリンクアドレスとネットワーク
アドレスのアドレス変換キャッシュテーブルを示す。図
5から、ポート1はUNIであり、隣接するスイッチは
IP−sw2なるSNMPエージェントによって管理さ
れており、かつそのスイッチのポート5で接続されてい
ることがわかる。
【0048】従来のLANでもちいられる、MACアド
レスとIPアドレスの変換テーブルを図6に示す。po
rt2はイーサネットであり、host2とNMS−B
のMACアドレスとIPアドレスがキャッシュされてい
る。一方port1はATMインタフェースでありho
st1,3,4,Sw1,2,3/4のSNMPエージ
ェントのATMアドレスとIPアドレスがキャッシュさ
れている。どちらもARPプロトコルによって得られる
ものである。
【0049】従来のIPノード自動発見方式で図6のこ
のテーブルをアクセスすると、各インタフェースにはど
のようなIPノードが接続されているかがわかるが、特
にATM網の場合、どのポートにどのスイッチ/端末の
どのポートに接続されているかという物理接続関係はこ
の中には示されていない。このため従来のIPノード自
動発見方式がATM網の構成管理に適用できないのであ
る。また、このテーブルをアクセスすることにより、A
TM網内のスイッチや端末のIPアドレスを得ることは
できるが、この情報は基本的にARP動作によって得ら
れるもので、通信が起きない場合、すなわち、そのノー
ドの存在が認識されていない場合には、そのアドレスを
獲得することもできないし、キャッシュされているた
め、その情報もタイムアウトがおきると消えてしまうた
め、網の構成がかわってもその認知が遅れる。ブロード
キャストパケットをおくることにより、このARP情報
はえられるが、そのためのATM網内に多くのブロード
キャストパケットのコピーがおこなわれるので不効率で
もある。
【0050】これに対して、図4で示したポート接続関
係テーブルは、各スイッチあるいは、端末が隣接するス
イッチあるいは、端末とILMIによって各ポートの状
態を通知し合い、その状態をテーブルに保持するだけで
ある、したがって必要な制御情報は、隣接間の各リンク
で交換されるメッセージだけであるが、各ポートの接続
情報まで完全に管理されていることがわかる。
【0051】さて、以上の図4、5、6テーブルをもと
にして網管理システムNMS−AあるいはNMS−Bが
どのようにATM網の構成と既存LANも含めた網全体
の構成管理を行うかについて説明する。まずNMS−A
について説明する。
【0052】NMS−Aはまず、自分のATMポート1
で接続されるスイッチ1のSNMPエージェントネット
ワークアドレスIP−Sw1をILMIによって獲得す
る。これによりまず、エージェントIP−Sw1をアク
セスする。これによりエージェントIP−Sw1が管理
するSW1のテーブル図4(a)を読み取る。これによ
り、まずNMS−AはPort−1からPort6まで
もつスイッチ1の存在を認知する。次に、そのスイッチ
1の各ポートがNNI/UNIであるかを検知し、その
NNIポートに接続されているNeignorスイッチ
あるいは、UNIポートに接続されているNeighb
or端末をさがす。ここではUNIポートにIP−ho
st3が接続されていることを知ることが出きる。ま
た、逆に、スイッチ1のポート3でNMS−Aが接続さ
れていることを確認する。
【0053】一方、SW1のNNIポートとしては、ポ
ート1、5でIP−SW2が管理するスイッチに接続さ
れており、一方、ポート2でIP−sw3/4が管理す
るスイッチにそれぞれ接続されていることがわかる。こ
こで同様に、IP−SW2のエージェントをアクセス
し、スイッチ2の存在を認知する。一方、IP−sw3
/4をアクセスすることにより、スイッチ3と4の存在
を認知する。そして、たしかにスイッチ2のポート3、
2でスイッチ1に接続されていることと、スイッチ3の
ポート3−1で、スイッチ1に接続されていることを確
認する。もしこの確認ができなければ、上記のテーブル
の情報はあやまっていることになり、その情報は無視さ
れ、そのリンクのILMIを再起動して正しい情報をえ
るようにする。
【0054】さて上記の動作を繰り返すことによりNM
S−AはATM網内のスイッチと、端末の物理接続関係
を認識/確認することができる。そして、スイッチ2に
接続されているRouter−1を発見し、その図6に
示すアドレス変換キャッシュテーブルをよみとること
で、さらにイーサネットにぶらさがっているhost2
も発見することができる。このようにして、NMS−A
はATM網内のATMスイッチと端末さらには、既存網
のIPノードの構成を自動認識できる。
【0055】さて逆にNMS−BがどのようにしてAT
M網の外からATM網のなかのスイッチ等の物理接続関
係を認識、確認していくかを述べる。まず、NMS−B
は従来の自動IPノード発見方式で自分のアドレス変換
キャッシュテーブルを読みだすことによりまず、rou
ter1の存在を認識する。そして、router1の
エージェント、にアクセスし図6アドレス変換キャッシ
ュテーブルを読み取ることによりRouter1がAT
Mインタフェースをもっていることを認識する。そこ
で、図5のポート接続テーブルを読み取り、隣接スイッ
チ2のエージェントのネットワークアドレスIP−sw
2を獲得する。そしてこのアドレスでSNMPエージェ
ントIP−Sw2をアクセスする。このアクセス要求は
通常のSNMP/UDP/IPのパケットによって実現
され、router1は、ネットワークアドレスIP−
SW2のみでこの要求をATM網内のスイッチや端末に
アクセスする。必要であれば、SVCを設定する。
【0056】このようにしてNMS−Bが図4の(b)
のスイッチ2のポート接続関係テーブルを読みだす。こ
れによりスイッチ2がポート5で確かにルータ1と接続
されていることを確認する。さらにスイッチ2には、各
ATM端末host1や、エージェント−IP−SW1
が管理するスイッチ1やエージェント−IP−Sw3/
4が管理するスイッチと接続されていることを知る。そ
して各スイッチ1エージェント−IP−SW1にアクセ
スしてSW1の存在を認知する。同様に確かにスイッチ
1の各ポートがスイッチ2に接続されていることを確認
する。
【0057】以上のように、ATMスイッチや端末を管
理するエージェントのネットワークアドレス(この場合
IPアドレス)をテーブルにもたせることにより、ルー
タを介してもNMS−Bは各エージェントに次々とアク
セスしては隣接ノードを発見することができる。ただ
し、この前提として、router1が、IPアドレス
から各ATMエージェントと通信できるプロトコルを有
するものと仮定する。これはたとえば、IETF RF
C1577で規定されているIP over ATMプ
ロトコル等である。
【0058】以上のようにしてATM網に直接接続され
ているNMSでも、その外側にあるNMSでも同様にA
TM網のスイッチや端末の物理接続関係を自動的に認識
し、管理することができる。さらに複数のATM網が、
複数のルータによって分断されている場合でも、1つの
NMSが各ATM網の構成管理を行うことができる。ま
た以上の動作を定期的に行うことにより、トポロジの変
化を検知することもできる。
【0059】次に、本発明の第3の実施例を説明する。
【0060】本発明の第2の実施例において、SW1と
SW2の間には2つのリンクが接続されているが、隣接
するスイッチあるいは端末の網管理エージェントのアド
レスだけILMIで交換しても、Sw2のポート3がS
w1のポート5に接続され、SW2のポート2がSW1
のポート1に接続されていることは判別できない。
【0061】そこで、図2に示すように、ILMIにM
yPortIDという、自分のポートの識別子を加え、
これを隣接スイッチ間、スイッチ端末間で交換すること
により、相手スイッチのどのポートが自分のどのポート
に接続されているか認識することができる。
【0062】これを詳細に図を用いて説明する。図2に
おいて、各ATMスイッチや、ATM端末が隣接するA
TMスイッチやATM端末間でILMIによってやり取
りする情報の例において、MyPortIDは各ポート
にシステム立ち上げ時に割り付けられたポート識別子で
ある。
【0063】図2は以下の情報を示す。
【0064】(a−1)はSW2のPort5のILM
I MIBの内容 (a−2)はrouter1のPort1のILMI
MIBの内容 (b−1)はSW2のPort3のILMI MIBの
内容 (b−2)はSW1のPort5のILMI MIBの
内容 (c−1)はSW2のPort6のILMI MIBの
内容 (c−2)はSW4のPort4−2のILMI MI
Bの内容 (d−1)はSW3のPort3−3のILMI MI
Bの内容 (c−2)はSW4のPort4−3のILMI MI
Bの内容 以上をそれぞれILMIプロトコルで、ATMLink
毎に隣接スイッチあるいは端末と交換する。例えば、
(a−1)(a−2)はSW2と隣り合うrouter
1の間のリンクで通知し合い、(b−1)(b−2)は
SW2と隣り合うSW1の間のリンクで通知し合い、
(c−1)(c−2)はSW2と隣り合うSW4の間の
リンクで通知し合い、(d−1)(d−2)はSW3と
隣り合うSW4の間のリンクで通知し合う。
【0065】さて次に以上の本発明によるILMI M
IBの交換によって各スイッチの各SW SNMPエー
ジェントは図4のようなポート接続関係テーブルをもつ
ことができる。
【0066】(a)は、エージェントIP−sw1−P
ort Table (b)は、エージェントIP−sw2−Port Ta
ble (c)は、エージェントIP−sw3/4−Port
Tableである。
【0067】さて、このポート接続関係テーブルは以下
のエントリを持つ。My−portは自分のポートのP
ort IDである。Remote_portは、その
ポートが隣接するスイッチあるいは端末のどのポートに
接続されているかを識別するものであり、先のILMI
で獲得した隣接するスイッチあるいは端末のMyPor
tID MIBの値からコピーする。
【0068】例えばこの図4(a)から、スイッチ1
は、ポート1でエージェントIP−sw2が管理するス
イッチの“ポート2”に接続され、ポート2でエージェ
ントIP−sw3/4が管理するスイッチの“ポート3
ー1”に接続され、ポート3でNMS−Aの“ポート
1”に接続され、ポート4でエージェントIP−hos
t3が管理するATM端末の“ポート1”に接続され、
ポート5でエージェントIP−sw2が管理するスイッ
チの“ポート3”に接続されていることがわかる。
【0069】またSW1とSW2の間には2つのリンク
が接続されているが、テーブル(a)(b)から、Sw
2のポート3がSw1のポート5に接続され、SW2の
ポート2がSW1のポート1に接続されていることがわ
かる。
【0070】このように複数のリンクがスイッチ間には
られていても構成管理ができる。
【0071】さて、図5にATM端末の1つであるRo
uter1のもつATMポート接続関係テーブルおよ
び、図6に標準のデータリンクアドレスとネットワーク
アドレスのアドレス変換キャッシュテーブルを示す。
【0072】さて、以上の図4、5、6テーブルをもと
にして網管理システムNMS−AあるいはNMS−Bが
どのようにATM網の構成と既存LANも含めた網全体
の構成管理を行うかについて説明する。まずNMS−A
について説明する。
【0073】NMS−Aはまず、自分のATMポート1
で接続されるスイッチ1のSNMPエージェントネット
ワークアドレスIP−Sw1をILMIによって獲得す
る。これによりまず、エージェントIP−Sw1をアク
セスする。これによりエージェントIP−Sw1が管理
するSW1のテーブル図4(a)を読み取る。これによ
り、まずNMS−AはPort1からPort6までも
つスイッチ1の存在を認知する。SW1のNNIポート
としては、ポート1、5でIP−SW2が管理するスイ
ッチに相手のポート2と3で接続されており、一方、ポ
ート2でIP−sw3/4が管理するスイッチに相手ポ
ート3−1でそれぞれ接続されていることがわかる。こ
こで同様に、IP−SW2のエージェントをアクセス
し、スイッチ2の存在を認知する。一方、IP−sw3
/4をアクセスすることにより、スイッチ3と4の存在
を認知する。そして、確かにスイッチ2のポート3、2
でスイッチ1のポート5、1が接続されていることと、
スイッチ3のポート3ー1で、スイッチ1のポート2が
接続されていることを確認する。もしこの確認ができな
ければ、上記のテーブルの情報は誤っていることにな
り、その情報は無視され、そのリンクのILMIを再起
動して正しい情報をえるようにする。
【0074】上記の動作を繰り返すことによりNMS−
A、はATM網ないのスイッチと、端末の物理接続関係
を認識/確認することができる。
【0075】一方、NMS−BがどのようにしてATM
網の外からATM網のなかのスイッチ等の物理接続関係
を認識、確認していくかを述べる。まず、NMS−Bは
従来の自動IPノード発見方式で自分のアドレス変換キ
ャッシュテーブルを読みだすことによりまず、rout
er1の存在を認識する。そして、router1のエ
ージェント、にアクセスし図6アドレス変換キャッシュ
テーブルを読み取ることによりRouter1がATM
インタフェースをもっていることを認識する。そこで、
図5のポート接続テーブルを読み取り、隣接スイッチ2
のエージェントのネットワークアドレスIP−sw2を
獲得する。そしてこのアドレスでSNMPエージェント
IP−Sw2をアクセスする。このアクセス要求は通常
のSNMP/UDP/IPのパケットによって実現さ
れ、router1は、ネットワークアドレスIP−S
W2のみでこの要求をATM網内のスイッチや端末にア
クセスする。必要であれば、SVCを設定する。
【0076】このようにしてNMS−Bが図4(b)の
スイッチ2のポート接続関係テーブルを読みだす。これ
によりスイッチ2がポート5で確かにルータ1のポート
1と接続されていることを確認する。さらにスイッチ2
には、各ATM端末host1や、エージェント−IP
−SW1が管理するスイッチ1とやエージェント−IP
−Sw3/4が管理するスイッチと接続されていること
を知る。そして各スイッチ1やスイッチ3ないし4を管
理するエージェント−IP−SW1,エージェント−I
P−Sw3/4にアクセスしてSW1やスイッチ3やス
イッチ4の存在を認知する。同様に確かにこれらのスイ
ッチの各ポートがスイッチ2に接続されていることを確
認する。
【0077】次に、本発明の第4の実施例を説明する。
【0078】これは、1つのSNMPエージェントが複
数のスイッチを同時管理するような場合の自動ATM網
構成認識法を与えるものである。例えば図1において、
SW3とSW4は1つのSNMPエージェントによって
まとめて管理されている。そのIPアドレスはIP−S
W3/4とする。
【0079】各SNMPエージェントは各ポートにシス
テム立ち上げ時にポート識別子Port IDを割り当
てる。IP−SW3/4のSNMPエージェントはSW
3とSW4の各ポートを別々に管理するために、SW3
のポートには、ポート識別子port ID=3−1,
3−2,3−3と割当て、SW4には、Port ID
=4−1,4−2,4−3と割当た。これは具体的に
は、1−6までの連続した番号でもよく、また名前を付
けてもよい。IP−SW3/4はどのポート識別子がS
W3あるいはSW4のポートであるかを識別することが
できればよい。IPアドレスIP−SW3/4をもつS
NMPエージェントは実際には、SW3上に実装されて
いるものとし、SW4にはProxyエージェント−S
w4と呼ばれる制御部があり、Proxyエージェント
−Sw4はスイッチ4の状態管理はするが、SNMPプ
ロトコルや、SNMP NMSエージェントは実装され
ていない。スイッチ4の状態は、このProxyエージ
ェントSw4がSNMPエージェントIP−SW3/4
の間で独自のインタフェースで通信し合うことによりS
NMPエージェントIP−SW3/4側で管理される。
つまりNMSがアクセスできるMIBはエージェントI
P−SW3/4に存在する。一方ILMIについては、
ProxyエージェントSw4が隣接スイッチ等と行う
場合をここでは考える。ただしこれについてもILMI
をProxyエージェントで終端せずにエージェントI
P−SW3/4までフォーワードすることも考えられ、
その場合も本発明の原理はそのまま適用できる。
【0080】さて、図2に各ATMスイッチや、ATM
端末が隣接するATMスイッチやATM端末間でILM
Iによってやり取りする情報の例を示す。本情報はIL
MIMIBの形で保持される。
【0081】図2は以下の情報を示す。
【0082】(a−1)はSW2のPort5のILM
I MIBの内容 (a−2)はrouter1のPort1のILMI
MIBの内容 (b−1)はSW2のPort3のILMI MIBの
内容 (b−2)はSW1のPort5のILMI MIBの
内容 (c−1)はSW2のPort6のILMI MIBの
内容 (c−2)はSW4のPort4−2のILMI MI
Bの内容 (d−1)はSW3のPort3−3のILMI MI
Bの内容 (c−2)はSW4のPort4−3のILMI MI
Bの内容 以上をそれぞれILMIプロトコルで、ATMリンク毎
に隣接スイッチあるいは端末と交換する。例えば、(a
−1)(a−2)はSW2と隣り合うrouter1の
間のリンクで通知し合い、(b−1)(b−2)はSW
2と隣り合うSW1の間のリンクで通知し合い、(c−
1)(c−2)はSW2と隣り合うSW4の間のリンク
で通知し合い、(d−1)(d−2)はSW3と隣り合
うSW4の間のリンクで通知し合う。
【0083】ここで、SW4のポート識別子がMyPo
rtID=4−2,4−3,SW3のポート識別子がM
yPortID=3−3になっている点と、そのどちら
のMyAgentAddressもIP−sw3/4と
なっている点に注意すべきである。つまり、SW4は自
分のスイッチにIP−sw3/4なるSNMPエージェ
ントはないにもかかわらず、その状態管理を行っている
のは(Proxyエージェントを介して、)IP−sw
3/4なるSNMPエージェントであることを隣接スイ
ッチ/端末に通知している点である。
【0084】以上のILMI MIBの交換によって各
スイッチの各SW SNMPエージェントは図4のよう
なポート接続関係テーブルをもつことができる。
【0085】(a)は、エージェントIP−sw1−P
ort Table (b)は、エージェントIP−sw2−Port Ta
ble (c)は、エージェントIP−sw3/4−Port
Table である。
【0086】ここで注意すべき点はSW4のポートの状
態は実際にはSW3上にあるSNMPエージェントIP
−sw3/4が管理している点である。これは、各ポー
トから受信した隣接スイッチや端末の相手ポートのIL
MI MIBをproxyエージェント−sw4がSN
MPエージェントIP−sw3/4に通知することによ
って実現される。
【0087】例えばこの図4(a)から、スイッチ1は
ポート1でエージェントIP−sw2が管理するスイッ
チのポート2に接続され、ポート2でエージェントIP
−sw3/4が管理するスイッチのポート3ー1に接続
され、ポート3でNMS−Aのポート1に接続され、ポ
ート4でエージェントIP−host3が管理するAT
M端末のポート1に接続され、ポート5でエージェント
IP−sw2が管理するスイッチのポート3に接続され
ていることがわかる。このとき、各ポートは双方向ポー
トである。
【0088】ここで、SW4にはIPアドレスをもつエ
ージェントが存在しなくても、リモートに存在するIP
プロトコルを実装しているSNMPエージェントによっ
てそれが管理されていればいい点である。本例ではSW
3のエージェント−sw3/4がスイッチ3と4の両方
を管理している。これにより、すべてのスイッチにSN
MP/UDP/IPを実装しなくても簡易なProxy
エージェントを実装するだけでいいので経済的である。
【0089】この時、SW3のエージェント−sw3/
4はスイッチ3とスイッチ4の各ポートを識別するため
に、ポート識別子を3−1,3−2,4−2,4−3と
言うようにわけて判別しているのである。
【0090】例えば図4(b)において実際には、Sw
2はポート1でスイッチ3のポート2に接続され、Sw
2はポート6でスイッチ4のポート2に接続されている
が、このテーブル上では、Sw2はポート1で、エージ
ェントIP−SW3/4が管理するスイッチのポート3
−2に接続されており、Sw2はポート6で、エージェ
ントIP−SW3/4が管理するスイッチのポート4−
2に接続されていることが示されている。
【0091】スイッチ3と4については、エージェント
IP−SW3/4がポート接続テーブル図4(c)を一
括管理している。Myport3−1,3−2,3−3
はスイッチ3のポートであり、Myport=4−1,
4−2,4−3はスイッチ4のポートであることは、こ
の両方のスイッチを同時に管理するエージェントIP−
SW3/4が識別できればよいのである。この2つのス
イッチはテーブル図4(c)から、スイッチ3のMyp
ort=3−3でスイッチ4のRemote−Port
=4−3に接続されていることがわかり、また、スイッ
チ4のMyport=4−3でスイッチ3のRemot
e−port=3−3に接続されていることもしめされ
ているが、本ポートは双方向であるので、どちらかの情
報は冗長となる。
【0092】さて、以上の図4、5、6テーブルをもと
にして網管理システムNMS−AあるいはNMS−Bが
どのようにATM網の構成と既存LANも含めた網全体
の構成管理を行うかについて説明する。まずNMS−A
について説明する。
【0093】NMS−Aはまず、自分のATMポート1
で接続されるスイッチ1のSNMPエージェントネット
ワークアドレスIP−Sw1をILMIによって獲得す
る。これによりまず、エージェントIP−Sw1をアク
セスする。これによりエージェントIP−Sw1が管理
するSW1のテーブル図4(a)を読み取る。これによ
り、まずNMS−AはPort−1からPort6まで
もつスイッチ1の存在を認知する。次に、そのスイッチ
1の各ポートがNNI/UNIであるかを検知し、その
NNIポートに接続されているNeignorスイッチ
あるいは、UNIポートに接続されているNeighb
or端末をさがす。ここではUNIポートに各IP−h
ost3が接続されていることを知ることが出きる。ま
た、逆に、スイッチ1のポート3でNMS−Aが接続さ
れていることを確認する。
【0094】一方、SW1のNNIポートとしては、ポ
ート1、5でIP−SW2が管理するスイッチに相手の
ポート2と3で接続されており、一方、ポート2でIP
−sw3/4が管理するスイッチに相手ポート3ー1で
それぞれ接続されていることがわかる。ここで同様に、
IP−SW2のエージェントをアクセスし、スイッチ2
の存在を認知する。一方、IP−sw3/4をアクセス
することにより、スイッチ3と4の存在を認知する。そ
して、確かにスイッチ2のポート3、2でスイッチ1の
ポート5、1が接続されていることと、スイッチ3のポ
ート3−1で、スイッチ1のポート2が接続されている
ことを確認する。もしこの確認ができなければ、上記の
テーブルの情報は誤っていることになり、その情報は無
視され、そのリンクのILMIを再起動して正しい情報
をえるようにする。
【0095】さて上記の動作をくりかえすことによりN
MS−Aは、ATM網ないのスイッチと、端末の物理接
続関係を認識/確認することができる。そして、スイッ
チ2に接続されているRouter−1を発見し、その
図6アドレス変換キャッシュテーブルをよみとること
で、さらにイーサネット(Ethernet)にぶらさ
がっているhost2も発見することができる。このよ
うにして、NMS−AはATM網内のATMスイッチと
端末さらには、既存網のIPノードの構成を自動認識で
きる。
【0096】さて、逆にNMS−BがどのようにしてA
TM網の外からATM網のなかのスイッチ等の物理接続
関係を認識、確認していくかを述べる。まず、NMS−
Bは従来のIP−Node−DIscoverで自分の
アドレス変換キャッシュテーブルを読みだすことにより
まず、router1の存在を認識する。そして、ro
uter1のエージェント、にアクセスし図6アドレス
変換キャッシュテーブルを読み取ることによりRout
er1がATMインタフェースをもっていることを認識
する。そこで、図5のポート接続テーブルを読み取り、
隣接スイッチ2のエージェントのネットワークアドレス
IP−sw2を獲得する。そしてこのアドレスでSNM
PエージェントIP−Sw2をアクセスする。このアク
セス要求は通常のSNMP/UDP/IPのパケットに
よって実現され、router1は、ネットワークアド
レスIP−SW2のみでこの要求をATM網内のスイッ
チや端末にアクセスする。必要であれば、SVCを設定
する。
【0097】このようにしてNMS−Bが図4の(b)
のスイッチ2のポート接続関係テーブルを読みだす。こ
れによりスイッチ2がポート5で確かにルータ1のポー
ト1と接続されていることを確認する。さらにスイッチ
2には、各ATM端末host1や、エージェント−I
P−SW1が管理するスイッチ1とやエージェント−I
P−Sw3/4が管理するスイッチと接続されているこ
とを知る。そして各スイッチ1やスイッチ3ないし4を
管理するエージェント−IP−SW1,エージェント−
IP−Sw3/4にアクセスしてSW1やスイッチ3や
スイッチ4の存在を認知する。同様に確かにこれらのス
イッチの各ポートがスイッチ2に接続されていることを
確認する。
【0098】以上のように、ATMスイッチや端末を管
理するエージェントのネットワークアドレス(この場合
IPアドレスをテーブルにもたせることにより、ルータ
を介してもNMS−Bは各エージェントにつぎつぎとア
クセスしては隣接ノードを発見することができる。ただ
し、この前提として、router1が、IPアドレス
から各ATMエージェントと通信できるプロトコルを有
するものと仮定する。これはたとえば、IETF RF
C1577で規定されているIP overATMプロ
トコル等である。
【0099】以上のようにしてATM網に直接接続され
ているNMSでも、その外側にあるNMSでも同様にA
TM網のスイッチや端末の物理接続関係を自動的に認識
し、管理することができる。さらに複数のATM網が、
複数のルータによって分断されている場合でも、1つの
NMSが各ATM網の構成管理を行うことができる。ま
た以上の動作を定期的に行うことにより、トポロジの変
化を検知することもできる。
【0100】本発明の第5の実施例を説明する。
【0101】本発明の第5の実施例では、第1〜4の実
施例において、各ポートの状態をILMI MIBで保
持し、これをNMSがアクセスできるように別のMIB
で保持し、これをNMSが準じ読みだすという方法を採
る。しかし、一般的にこのほかの同様なデータ構造で各
ポートの状態を管理しても、これをNMSが準じ読みだ
すことによって構成される第1〜4までの実施例と全く
同様に適用可能である。
【0102】
【発明の効果】本発明は、ATMスイッチあるいは、A
TM端末が、隣接するスイッチあるいは端末とのローカ
ルな接続関係を自動認識し、その情報を網管理システム
がアクセスすることにより、ATM網内の各ATMスイ
ッチと各ATM端末の物理接続関係を自動的に認識する
網構成管理方式を提供する。
【0103】特に、網管理システムがATM網の外に存
在しても、中に存在しても同様にATM網の構成を認識
することが可能で、しかもATM網以外のルータやホス
ト等のATMインタフェースを持たない機器を自動認識
する方法と容易に統合可能な網構成自動管理方式を提供
しようとする。つまり、ルータや既存のLANとATM
網が混在する場合においても両者を同様な方法で構成認
識することが可能な網構成管理方式を提供する。
【0104】また、スイッチ間に複数のリンクが存在す
る場合もどのポートにどのポートが接続されているか認
識可能な網構成管理方式を提供する。
【0105】また、各スイッチにATM網管理エージェ
ントを1つずつ割当なくても同様の機能を提供するもの
である。また、スイッチ間、スイッチ端末間のインタフ
ェースの識別を自動的に行うことにより、網管理者がス
イッチの設定を行うことなく、ATM網の運用を可能と
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるATM網および既存LANの全体
構成例
【図2】各ポートのILMI MIBを説明する図
【図3】UNI/NNI cell Format
【図4】各SW SNMPエージェントが管理するポー
ト接続関係テーブル
【図5】Router 1のSNMPエージェントが管
理するポート接続関係テーブル
【図6】Router1のSNMPエージェントが管理
するアドレス変換テーブル
【符号の説明】
なし

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のATMスイッチとATM端末が任意
    に接続されているATM網におけるATM網構成管理方
    法において、 各ATMスイッチあるいはATM端末は、自分がスイッ
    チであるかどうかを示すスイッチ識別子を保持し、これ
    を隣接するATMスイッチあるいはATM端末と通知し
    合い、 これに応じて各ATMスイッチおよびATM端末は、各
    ポート毎に、該ポートの先にATMスイッチが接続され
    ているのか、ATM端末が接続されているのかを認識
    し、これに応じて、そのポートがスイッチ間を接続する
    スイッチ間インタフェース若しくはスイッチとATM端
    末を接続するユーザネットワークインタフェースかを判
    断し、これに応じて各インタフェースに応じたプロトコ
    ル設定を自動的に行うことを特徴とするATM網構成管
    理方法。
  2. 【請求項2】複数のATMスイッチとATM端末が相互
    に接続されているATM網におけるATM網構成管理方
    法において、 各ATMスイッチおよびATM端末は、該ATMスイッ
    チおよび該ATM端末を管理する網管理エージェントの
    ネットワークアドレスを、該ATMスイッチおよび該A
    TM端末の各ATMポートに直接接続されている隣接A
    TMスイッチおよび隣接ATM端末に通知し合い、 各ATMスイッチおよびATM端末は、各ATMポート
    毎に、該ポートに直接接続されている隣接ATMスイッ
    チおよび隣接ATM端末を管理する網管理エージェント
    のネットワークアドレスの対応を記憶する第1のテーブ
    ルを保持し、 網管理システムは、任意のATMスイッチおよびATM
    端末の網管理エージェントのネットワークアドレスを用
    いて、該ATMスイッチおよびATM端末にアクセス
    し、前記第1のテーブルを読みだすことにより、該アク
    セスしたATMスイッチあるいはATM端末に直接接続
    される隣接スイッチならびに隣接ATM端末を管理する
    網管理エージェントのネットワークアドレスを獲得し、
    該獲得されたネットワークアドレスを持つ網管理エージ
    ェントにアクセスすることにより、該網管理エージェン
    トが管理する隣接ATMスイッチあるいは隣接ATM端
    末を発見し、 網管理システムは、上記動作を繰り返すことによりAT
    M網内の各ATMスイッチおよびATM端末の各ポート
    にどのATMスイッチおよびATM端末が接続されてい
    るかを認識することを特徴とするATM網構成管理方
    法。
  3. 【請求項3】複数のATMスイッチとATM端末が相互
    に接続されているATM網におけるATM網構成管理方
    法において、 各ATMスイッチおよびATM端末は、該ATMスイッ
    チおよび該ATM端末の各ATMポート毎に、各ポート
    を識別するポート識別子を割当て、該ポートに直接接続
    されている隣接するATMスイッチおよびATM端末
    に、該ポートのポート識別子を通知し合い、 各ATMスイッチおよびATM端末は、各ATMポート
    毎に、該ポートに直接接続されている隣接ATMスイッ
    チおよび隣接ATM端末の前記ポート識別子を記憶する
    第2のテーブルを保持し、 網管理システムは、各ATMスイッチおよびATM端末
    の該第2のテーブルをアクセスすることにより、各AT
    MスイッチあるいはATM端末の各ATMポートが隣接
    スイッチあるいは隣接端末のどのATMポートに接続さ
    れているか認識することを特徴とするATM網構成管理
    方法。
  4. 【請求項4】前記請求項2又は3に記載のATM網構成
    管理方法において、 1つの網管理エージェントが複数のATMスイッチある
    いはATM端末を管理する場合、網管理エージェント
    は、複数のATMスイッチあるいは複数のATM端末を
    識別し、各網管理エージェントは、各ATMスイッチあ
    るいは、各ATM端末の各ポートに接続されている隣接
    ATMスイッチおよびATM端末の網管理エージェント
    のネットワークアドレスと、各ポートが該隣接ATMス
    イッチおよびATM端末のどのポートに接続されている
    かを示すテーブルをそれぞれ複数のATMスイッチある
    いは複数のATM端末毎にもつことを特徴とするATM
    網構成管理方法。
  5. 【請求項5】前記請求項1,2,3又は4に記載のAT
    M網構成管理方法において、 各ATMスイッチおよびATM端末が網管理エージェン
    トのネットワークアドレスあるいはATMポート識別子
    あるいはスイッチ識別子を隣接するATMスイッチおよ
    びATM端末と通知し合う際に、 各アドレスないし各識別子を管理情報ベース(MIB)
    として各スイッチおよび各端末が各ポート毎に保持し、
    MIBの交換手順によって隣接スイッチあるいは端末に
    相互に通知することを特徴とするATM網構成管理方
    法。
JP16685694A 1994-07-19 1994-07-19 Atm網構成管理方法 Expired - Lifetime JP2871469B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16685694A JP2871469B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 Atm網構成管理方法
DE19526001A DE19526001A1 (de) 1994-07-19 1995-07-17 Verfahren zur automatischen Ermittlung der Topologie eines ATM-Netzes
US08/503,021 US5796736A (en) 1994-07-19 1995-07-17 ATM network topology auto discovery method
CA 2154099 CA2154099C (en) 1994-07-19 1995-07-18 Atm network topology auto discovery method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16685694A JP2871469B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 Atm網構成管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0832597A true JPH0832597A (ja) 1996-02-02
JP2871469B2 JP2871469B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=15838920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16685694A Expired - Lifetime JP2871469B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 Atm網構成管理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5796736A (ja)
JP (1) JP2871469B2 (ja)
CA (1) CA2154099C (ja)
DE (1) DE19526001A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0769864A2 (en) 1995-10-18 1997-04-23 Nec Corporation ATM network topology management method
JPH1013442A (ja) * 1996-03-19 1998-01-16 At & T Corp マルチメディアエミュレーテッドローカルエリア網をダイナミックに形成するための方法および装置
JP2003500927A (ja) * 1999-05-24 2003-01-07 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド プログラム可能メモリアクセススロット割当のための装置および方法
EP0917319A3 (en) * 1997-10-16 2003-01-29 Nec Corporation Interconnection of Fibre Channel switches
JP2008502190A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 ノキア インコーポレイテッド 地理的に分布したバーチャルルーティングのためのシステム
JP2008136067A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nec Fielding Ltd ネットワーク管理システム、ネットワーク管理方法、及びプログラム
JP2021168480A (ja) * 2016-12-26 2021-10-21 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド Dcnパケット処理方法、ネットワークデバイスおよびネットワークシステム
US20220321411A1 (en) * 2021-03-31 2022-10-06 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Providing configuration data to a connected network switch

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69636126T2 (de) * 1995-11-15 2006-12-07 Enterasys Networks, Inc. Verteilte verbindungsorientierte dienste für vermittelte fernmeldenetz
US5684800A (en) * 1995-11-15 1997-11-04 Cabletron Systems, Inc. Method for establishing restricted broadcast groups in a switched network
US5740346A (en) * 1996-02-22 1998-04-14 Fujitsu, Ltd. System and method for dynamic network topology exploration
JP3529541B2 (ja) * 1996-04-02 2004-05-24 株式会社東芝 ルータ装置及びパケット転送方法
US7383341B1 (en) * 1996-10-15 2008-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Data transfer control device, relay device and control device suitable for home network environment
US6219703B1 (en) * 1996-10-31 2001-04-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for constructing a device management information base in a network management station
US20030133417A1 (en) * 1997-03-12 2003-07-17 Sig H. Badt Method and message therefor of monitoring the spare capacity of a dra network
JP2970579B2 (ja) * 1997-03-19 1999-11-02 日本電気株式会社 Atm通信システム
US6862284B1 (en) * 1997-06-17 2005-03-01 Cisco Technology, Inc. Format for automatic generation of unique ATM addresses used for PNNI
US6185218B1 (en) * 1997-08-29 2001-02-06 International Business Machines Corporation Communication method and apparatus for use in a computing network environment having high performance LAN connections
US6105065A (en) * 1997-10-07 2000-08-15 Nortel Networks Limited Method of displaying changes in call status between nodes within a connection-oriented network
US6700890B1 (en) 1997-12-22 2004-03-02 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for configuring permanent virtual connection (PVC) information stored on network devices in an ATM network logically configured with subnetworks
US6810040B1 (en) * 1997-12-22 2004-10-26 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for configuring network devices
US7027406B1 (en) * 1998-04-16 2006-04-11 Avaya Communication Israel Ltd. Distributed port-blocking method
US6308174B1 (en) * 1998-05-05 2001-10-23 Nortel Networks Limited Method and apparatus for managing a communications network by storing management information about two or more configuration states of the network
US6643693B1 (en) * 1998-09-15 2003-11-04 Crossroads Systems, Inc. Method and system for managing I/O transmissions in a fibre channel network after a break in communication
US7039688B2 (en) * 1998-11-12 2006-05-02 Ricoh Co., Ltd. Method and apparatus for automatic network configuration
US6731627B1 (en) * 1998-11-17 2004-05-04 Cisco Technology, Inc. Virtual loop carrier system
JP3483485B2 (ja) * 1999-01-18 2004-01-06 富士通株式会社 インバンド型snmpアクセス方式の伝送装置
US6654802B1 (en) 1999-02-12 2003-11-25 Sprint Communications Company, L.P. Network system and method for automatic discovery of topology using overhead bandwidth
EP1169814A1 (en) * 1999-04-13 2002-01-09 Nortel Networks, Inc. System for tracing data channels through a channel-based network
US6377987B1 (en) 1999-04-30 2002-04-23 Cisco Technology, Inc. Mechanism for determining actual physical topology of network based on gathered configuration information representing true neighboring devices
WO2000067520A1 (en) * 1999-05-03 2000-11-09 Ericsson Inc. System and method for automatic identification of equipment within an interworking switching system
US6397248B1 (en) * 1999-05-04 2002-05-28 Nortel Networks Limited System and method to discover end node physical connectivity to networking devices
JP3440881B2 (ja) * 1999-06-08 2003-08-25 日本電気株式会社 トポロジ情報自動構築方法及びその装置並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
US6813240B1 (en) 1999-06-11 2004-11-02 Mci, Inc. Method of identifying low quality links in a telecommunications network
US6657969B1 (en) 1999-06-29 2003-12-02 Cisco Technology, Inc. Generation of synchronous transport signal data used for network protection operation
US6584503B1 (en) 1999-07-07 2003-06-24 International Business Machines Corporation Method, system and program for establishing network contact
US6633909B1 (en) 1999-09-23 2003-10-14 International Business Machines Corporation Notification method that guarantees a system manager discovers an SNMP agent
KR100651373B1 (ko) 1999-11-24 2006-11-28 삼성전자주식회사 비동기 전송모드 교환기에서 불안정한 에이티엠단말기의주소등록으로 인한 과도한 플러딩 제한방법
US6614785B1 (en) * 2000-01-05 2003-09-02 Cisco Technology, Inc. Automatic propagation of circuit information in a communications network
DE10037969C2 (de) * 2000-08-03 2002-10-24 Siemens Ag Verfahren zur Erkennung einer flexiblen Vernetzung von Baugruppen bei beliebiger Netztopologie sowie zum Informationsaustausch zwischen solchen Baugruppen
US6859452B1 (en) * 2000-03-20 2005-02-22 At&T Corp. Configuration mapping in an atm-based wide area network
US6785279B1 (en) * 2000-03-20 2004-08-31 At&T Corp. Configuration identification and mapping in a frame relay-ATM service interworking-based wide area network
WO2001076194A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 British Telecommunications Public Limited Company Apparatus and method of determining network address usage and allocation
GB2361140B (en) * 2000-04-04 2002-09-18 3Com Corp Network management apparatus and method for identifying changes in addresses of devices on a network
GB2362060B (en) 2000-04-12 2002-04-24 3Com Corp Efficient method of deducing network topology including endstations
US7573915B1 (en) * 2000-04-25 2009-08-11 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for transporting network management information in a telecommunications network
US20060190587A1 (en) * 2000-06-30 2006-08-24 Mikael Sylvest Network topology management
US6804712B1 (en) 2000-06-30 2004-10-12 Cisco Technology, Inc. Identifying link failures in a network
JP2002044157A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Hitachi Ltd 通信装置および通信方法
US6725386B1 (en) * 2000-09-20 2004-04-20 Intel Corporation Method for hibernation of host channel adaptors in a cluster
US7050404B1 (en) * 2000-10-10 2006-05-23 Rocket Software, Inc. Method and system for determining network topology
US6778541B2 (en) * 2000-12-01 2004-08-17 Nortel Networks Limited Dynamic data tunnelling
AU2002222449A1 (en) 2000-12-05 2002-06-18 Rit Technologies Ltd. System for automatically identifying the physical location of network end devices
US6914887B2 (en) * 2001-01-04 2005-07-05 Intel Corporation Managing links between processor-based systems
US7023811B2 (en) * 2001-01-17 2006-04-04 Intel Corporation Switched fabric network and method of mapping nodes using batch requests
US7342942B1 (en) 2001-02-07 2008-03-11 Cortina Systems, Inc. Multi-service segmentation and reassembly device that maintains only one reassembly context per active output port
GB0105500D0 (en) * 2001-03-06 2001-04-25 Marconi Comm Ltd Improvements in or relating to networks
US20020129230A1 (en) * 2001-03-08 2002-09-12 Sun Microsystems, Inc. Method, System, and program for determining system configuration information
US7149794B1 (en) * 2001-04-02 2006-12-12 Cisco Technology, Inc. Tracing layer-2 route in networks based on broadcast medium
JP4990442B2 (ja) * 2001-04-10 2012-08-01 株式会社日立製作所 記憶制御装置及びコンピュータシステム
US7185109B2 (en) * 2001-04-20 2007-02-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Recursive discovery of CDP type of nodes in a network of various node types
US7327760B1 (en) 2001-05-08 2008-02-05 Cortina Systems, Inc. Multi-service segmentation and reassembly device operable with either a cell-based or a packet-based switch fabric
US7243160B2 (en) * 2001-05-10 2007-07-10 Intel Corporation Method for determining multiple paths between ports in a switched fabric
US6931441B1 (en) 2001-06-29 2005-08-16 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for managing a network using link state information
US20030069990A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 D'annunzio Michael A. Router discovery protocol on a mobile internet protocol based network
JP2003099341A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Canon Inc ネットワークデバイス管理装置、管理システム及び管理方法、並びにネットワークデバイス
US6602133B2 (en) * 2001-09-25 2003-08-05 Hearst Holdings, Inc. Interactive electronic puzzle game and a method for providing the same
US6968131B2 (en) * 2001-09-27 2005-11-22 Tropic Networks Inc. Topology discovery in optical WDM networks
CA2358027A1 (en) * 2001-09-27 2003-03-27 Alcatel Canada Inc. Method and system for automatically numbering shelves in a multi-shelf network element
EP1315331B1 (en) * 2001-09-27 2008-07-16 Alcatel Canada Inc. Method and system for automatically numbering shelves in a multi-shelf network element
US7370356B1 (en) * 2002-01-23 2008-05-06 Symantec Corporation Distributed network monitoring system and method
US7035266B2 (en) * 2002-02-26 2006-04-25 Fluke Corporation Network switch discovery method and apparatus
US7145865B1 (en) * 2002-06-26 2006-12-05 Bellsouth Intellectual Property Corp. Method for moving network elements with minimal network outages in an active ATM network
US7355984B1 (en) * 2002-08-30 2008-04-08 Cisco Technology, Inc. Method and system for finding network neighbor information
DE10254012A1 (de) * 2002-11-19 2004-06-17 Siemens Ag Projektierverfahren
US7535910B2 (en) * 2002-12-13 2009-05-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for obtaining a permanent virtual circuit map
DE10301963A1 (de) * 2003-01-20 2004-08-05 Siemens Ag Verfahren für eine Klassifizierung von Netzwerk-Komponenten eines paket-orientierten Netzwerks
US20040156321A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-12 Michael Walker Anthony Paul Method of determining a mesh in a computer network
WO2004093391A1 (ja) * 2003-04-10 2004-10-28 Fujitsu Limited 関係管理制御プログラム、装置、及びシステム
US7848259B2 (en) * 2003-08-01 2010-12-07 Opnet Technologies, Inc. Systems and methods for inferring services on a network
US20050114474A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 International Business Machines Corporation Automatic configuration of the network devices via connection to specific switch ports
WO2005112346A2 (en) * 2004-04-29 2005-11-24 Dematic Corp. Network topology discovery
DE102004021956A1 (de) * 2004-05-04 2005-12-01 Siemens Ag Verfahren zur Ermittlung der Struktur eines Kommunikationsnetzwerkes
US7697545B1 (en) * 2004-07-14 2010-04-13 Computer Associates Think, Inc. Discovery of component relationships in distributed data processing networks
US8001527B1 (en) 2004-12-21 2011-08-16 Zenprise, Inc. Automated root cause analysis of problems associated with software application deployments
US9037748B2 (en) * 2006-05-31 2015-05-19 Hewlett-Packard Development Company Method and apparatus for determining the switch port to which an end-node device is connected
US8429642B1 (en) * 2006-06-13 2013-04-23 Trend Micro Incorporated Viral updating of software based on neighbor software information
US7643499B2 (en) * 2006-06-30 2010-01-05 Alcatel Lucent Extending IP/MPLS services reachability over ATM backbone networks
TWI334714B (en) * 2006-12-10 2010-12-11 Cameo Communications Inc Discovery method for network devices
US20080225749A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Dennis Peng Auto-configuration of a network device
US10469556B2 (en) * 2007-05-31 2019-11-05 Ooma, Inc. System and method for providing audio cues in operation of a VoIP service
US9225626B2 (en) 2007-06-20 2015-12-29 Ooma, Inc. System and method for providing virtual multiple lines in a communications system
US8056890B2 (en) * 2007-07-02 2011-11-15 William Thomas Engel Cut mat
US8977737B2 (en) * 2007-12-24 2015-03-10 Alcatel Lucent Detecting legacy bridges in an audio video bridging network
US20090168755A1 (en) * 2008-01-02 2009-07-02 Dennis Peng Enforcement of privacy in a VoIP system
US8515021B2 (en) * 2008-02-25 2013-08-20 Ooma, Inc. System and method for providing personalized reverse 911 service
US8862697B2 (en) * 2009-12-31 2014-10-14 Aten International Co., Ltd. Intelligent network management platform for IKVM servers
US8867406B2 (en) * 2010-04-07 2014-10-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for automated discovery of customer-edge devices and interface connections in a virtual-private-networking environment
US9571337B1 (en) * 2010-12-22 2017-02-14 Juniper Networks, Inc. Deriving control plane connectivity during provisioning of a distributed control plane of a switch
WO2013031411A1 (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 株式会社日立製作所 Natサブトポロジ管理サーバ
US9386148B2 (en) 2013-09-23 2016-07-05 Ooma, Inc. Identifying and filtering incoming telephone calls to enhance privacy
US9560198B2 (en) 2013-09-23 2017-01-31 Ooma, Inc. Identifying and filtering incoming telephone calls to enhance privacy
US10769931B2 (en) 2014-05-20 2020-09-08 Ooma, Inc. Network jamming detection and remediation
US10553098B2 (en) 2014-05-20 2020-02-04 Ooma, Inc. Appliance device integration with alarm systems
US9633547B2 (en) 2014-05-20 2017-04-25 Ooma, Inc. Security monitoring and control
US11330100B2 (en) 2014-07-09 2022-05-10 Ooma, Inc. Server based intelligent personal assistant services
US9742798B2 (en) 2015-03-16 2017-08-22 Cisco Technology, Inc. Mitigating neighbor discovery-based denial of service attacks
US9521069B2 (en) 2015-05-08 2016-12-13 Ooma, Inc. Managing alternative networks for high quality of service communications
US10009286B2 (en) 2015-05-08 2018-06-26 Ooma, Inc. Communications hub
US10911368B2 (en) 2015-05-08 2021-02-02 Ooma, Inc. Gateway address spoofing for alternate network utilization
US11171875B2 (en) 2015-05-08 2021-11-09 Ooma, Inc. Systems and methods of communications network failure detection and remediation utilizing link probes
US10771396B2 (en) 2015-05-08 2020-09-08 Ooma, Inc. Communications network failure detection and remediation
US10116796B2 (en) 2015-10-09 2018-10-30 Ooma, Inc. Real-time communications-based internet advertising

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332252A (ja) * 1989-06-22 1991-02-12 Digital Equip Corp <Dec> 高速メッシュ接続式ローカルエリアネットワーク

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62159947A (ja) * 1986-01-08 1987-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置
DE4107742A1 (de) * 1991-03-11 1992-09-17 Standard Elektrik Lorenz Ag Protokollanpassung
US5436898A (en) * 1992-10-08 1995-07-25 International Business Machines Corporation Multi-media network bus
US5400325A (en) * 1993-06-29 1995-03-21 Synoptics Communications, Inc. Method and apparatus providing for hunt groups in an ATM network of the like
US5408469A (en) * 1993-07-22 1995-04-18 Synoptics Communications, Inc. Routing device utilizing an ATM switch as a multi-channel backplane in a communication network

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332252A (ja) * 1989-06-22 1991-02-12 Digital Equip Corp <Dec> 高速メッシュ接続式ローカルエリアネットワーク

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5966513A (en) * 1995-10-18 1999-10-12 Nec Corporation ATM network topology management method
EP0769864A2 (en) 1995-10-18 1997-04-23 Nec Corporation ATM network topology management method
JPH1013442A (ja) * 1996-03-19 1998-01-16 At & T Corp マルチメディアエミュレーテッドローカルエリア網をダイナミックに形成するための方法および装置
EP0917319A3 (en) * 1997-10-16 2003-01-29 Nec Corporation Interconnection of Fibre Channel switches
JP2003500927A (ja) * 1999-05-24 2003-01-07 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド プログラム可能メモリアクセススロット割当のための装置および方法
US7730294B2 (en) 2004-06-04 2010-06-01 Nokia Corporation System for geographically distributed virtual routing
JP2008502190A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 ノキア インコーポレイテッド 地理的に分布したバーチャルルーティングのためのシステム
JP2008136067A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nec Fielding Ltd ネットワーク管理システム、ネットワーク管理方法、及びプログラム
JP4546442B2 (ja) * 2006-11-29 2010-09-15 Necフィールディング株式会社 ネットワーク管理システム、ネットワーク管理方法、及びプログラム
JP2021168480A (ja) * 2016-12-26 2021-10-21 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド Dcnパケット処理方法、ネットワークデバイスおよびネットワークシステム
US11894970B2 (en) 2016-12-26 2024-02-06 Huawei Technologies Co., Ltd. DCN packet processing method, network device, and network system
US20220321411A1 (en) * 2021-03-31 2022-10-06 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Providing configuration data to a connected network switch
US11637750B2 (en) * 2021-03-31 2023-04-25 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Providing configuration data to a connected network switch

Also Published As

Publication number Publication date
DE19526001A1 (de) 1996-02-01
US5796736A (en) 1998-08-18
CA2154099C (en) 2000-06-13
CA2154099A1 (en) 1996-01-20
JP2871469B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2871469B2 (ja) Atm網構成管理方法
JP3619411B2 (ja) パケット中継装置
US7548540B2 (en) Dynamic discovery of ISO layer-2 topology
US6061728A (en) Arrangement for controlling network proxy device traffic on a transparently-bridged local area network using a master proxy device
JPH09116549A (ja) Atm網構成管理方法
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP
Cisco Configuring IP

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term