JPH08317454A - Mcaシステムにおける移動局の個別番号表示方 法 - Google Patents

Mcaシステムにおける移動局の個別番号表示方 法

Info

Publication number
JPH08317454A
JPH08317454A JP12113295A JP12113295A JPH08317454A JP H08317454 A JPH08317454 A JP H08317454A JP 12113295 A JP12113295 A JP 12113295A JP 12113295 A JP12113295 A JP 12113295A JP H08317454 A JPH08317454 A JP H08317454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission right
individual number
signal
control message
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12113295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2665195B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shimizu
洋 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Mobile Communications Ltd
Priority to JP12113295A priority Critical patent/JP2665195B2/ja
Publication of JPH08317454A publication Critical patent/JPH08317454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665195B2 publication Critical patent/JP2665195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】MCAシステムの移動局に送信権獲得移動局の
個別番号を表示する。 【構成】個別番号抽出部31は中継局が送信する共通ア
クセス制御メッセージ信号またはユーザ伝送制御メッセ
ージ信号に含まれている移動局識別番号から個別番号を
抽出する。個別番号照合部41は個別番号抽出部が抽出
した個別番号と個別番号格納部50から読出した個別番
号とを比較照合する。信号種別識別部32は受信した共
通アクセス制御メッセージ信号またはユーザ伝送制御メ
ッセージ信号からユーザアクセス許可信号を識別したと
き無通話状態である旨を示す特定情報を表示部に表示
し、個別アクセス許可信号を識別したときバッファメモ
リ部33から個別番号抽出部が抽出した個別番号を読出
しグループ通信である旨を示す特定情報と共に表示部に
表示し、送信権解放許可信号を識別したとき無通話状態
である旨を示す特定情報を表示部に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はMCA(Multi C
hannel Access)における移動局の個別番
号表示方法に関し、特に通話中の移動局の識別方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】MCAシステムは、一つの中継局と複数
の移動局が一つのグループを構成し、各移動局は中継局
を介してして通話を行う。図2はMCAシステムの一例
を示すブロック図であり、一つの中継局14と複数の移
動局12,13,14とによりグループが構成されてい
る。
【0003】無通話時には図2に示すように、中継局1
4から各移動局11,12,13に対しユーザアクセス
許可信号を常時送出し、例えば移動局11が他の移動局
12,13とグループ通信を行う際、移動局11は個別
アクセス送信権獲得要求信号を中継局14へ送信し、送
信権獲得要求信号を受信した中継局14は移動局11,
12,13に対し、個別アクセス許可信号を送信すると
共に他の移動局12,13に対し音声信号の送信を禁止
する。
【0004】移動局11は、RCR・STD−32デジ
タル方式MCAシステム標準規格(財団法人 移動無線
センタ)に規定されている機能チャネルのRCCH3を
使用してユーザ送信権制御メッセージ信号を中継局14
へ送信する。このユーザ送信権制御メッセージ信号は図
4に示すように構成され、第1オクテットの上位6bi
tに個別アクセス送信権獲得要求信号を書込む共に、第
4〜7オクテットの全bitに図7(A)に示す移動局
11に予め割当てられた個別番号を含む移動局識別番号
を書込む。
【0005】また、中継局14はRCR・STD−32
デジタル方式MCAシステム標準規格で規定されている
機能チャネルRCCH1を使用して共通アクセス制御メ
ッセージ信号を移動局11,12,13へ返送する。こ
の共通アクセス制御メッセージ信号は図5に示すように
構成され第1オクテット3〜5bitにユーザアクセス
許可信号を書込む共に、第2〜5オクテットの全Bit
に図7(A)に示す移動局11に予め割当てられている
個別番号を含む移動局識別番号を書込む。
【0006】また、移動局11は通話を終了すると、個
別アクセス送信権獲得要求信号と同様にRCCH3を使
用して、ユーザ送信権制御メッセージ信号の第1オクテ
ットの上位6bitに個別アクセス送信権開放要求信号
を書込むと共に、第4〜7オクテットの全Bitに図7
(A)に示す移動局11に予め割当てられた個別番号を
含む移動局識別番号を書込み中継局14へ送信する。
【0007】個別アクセス送信権開放要求信号が書込ま
れたユーザ送信権制御メッセージ信号を受信した中継局
14は、RCCH1を使用してユーザ伝送制御メッセー
ジ信号を全移動局11,12,13に対し送信する。こ
のユーザ伝送制御メッセージ信号は、図6に示すように
構成され第1オクテットの第4〜5Bitにユーザアク
セス許可信号を書込むと共に、第2〜5オクテットの全
bitに所定の情報、例えばオール0を書込み全移動局
11,12,13へ送信する。
【0008】このユーザ伝送制御メッセージ信号を受信
した移動局11は、ユーザアクセス許可信号を識別する
ことにより、自局の送信権解放要求が受理されたことを
認識する。
【0009】次に従来のMCAシステムにおける移動局
の動作について説明する。図9は従来の移動局の主要ブ
ロック図である。図9に示すように移動局は、中継局と
の間でユーザ送信権制御メッセージ信号,ユーザ伝送制
御メッセージ信号,共通アクセスメッセージ信号を授受
するアンテナ80を備えた送受信部10と、ユーザ送信
権制御メッセージ信号を生成する信号作成部20と、受
信したユーザ伝送制御メッセージ信号,共通アクセス制
御メッセージ信号を解析する信号解析部300と、移動
局に予め割当てられた固有の個別番号を格納しておく個
別番号格納部50と、信号解析部が抽出した個別番号と
個別番号格納部に格納されている自局の個別番号とを照
合しその結果を論理信号で出力する比較部400と、比
較部が送出する論理信号に対応して点灯/滅灯表示する
LED600と、プレスキーを備えたマイクロホン70
とから構成されている。
【0010】移動局11の使用者はグループ通信を要求
する場合、 最初にLED600が滅灯していることを
確認する。グループ内の全移動局11,12,13が送
信権を獲得していない無通話状態では、中継局14から
図5に示す共通アクセス制御メッセージが常時送信され
ており、この共通アクセス制御メッセージに書込まれて
いるユーザアクセス許可信号を識別することによりLE
D600が滅灯している。
【0011】LEDの滅灯を確認した使用者は、マイク
ロホン70が備えているプレスキー(図示せず)を押す
(ON状態)。プレスキーのON情報は信号作成部20
へ送出され、送信権獲得/開放信号生成部21で受信す
る。送信権獲得/開放信号生成部21は、個別番号読出
部22を制御して個別番号格納部50に予め格納してあ
る自局の個別番号を読出し、図7(A)に示す移動局識
別番号を生成し、図4に示すユーザ送信権制御メッセー
ジ信号の第4〜7オクテットに書込むと共に、第1オク
テットの上位6bitに個別アクセス送信権獲得要求信
号を書込み、送受信部10を介して中継局14へ送信す
る。
【0012】中継局14は受信したユーザ送信権制御メ
ッセージ信号に書込まれている移動局識別番号から個別
アクセス送信権獲得要求信号を送信した移動局11を識
別し、図5に示す共通アクセス制御メッセージ信号の第
2〜5オクテットに識別した移動局識別番号を書込むと
共に、第1オクテットの3〜5bitに個別アクセス許
可信号を書込み、グループ内の全移動局11,12,1
3に対し送信する。
【0013】共通アクセス制御メッセージ信号は、送受
信部10で受信され信号解析部300へ送出される。信
号解析部300の個別番号抽出部310は、共通アクセ
ス制御メッセージ信号の第1オクテットの3〜5bit
から個別アクセス許可信号を識別すると共に、第2〜5
オクテットに書込まれている移動局識別番号から個別番
号を抽出し、比較部400の個別番号照合部410へ送
出する。
【0014】個別番号照合部410は、個別番号読出部
420を制御して個別番号格納部50に格納されている
自局の個別番号を読出し、信号解析部300の個別番号
抽出部310から受取った個別番号と照合し、照合結果
を論理信号でLED駆動部430へ送出する。
【0015】個別番号照合部310が出力する論理信号
は、中継局14から受信した共通アクセス制御メッセー
ジ信号に書込まれてる移動局識別番号を構成している個
別番号と個別番号格納部50から読出した自局の個別番
号とが一致したときは例えば論理0を出力し、不一致の
ときは論理1を出力する。
【0016】LED駆動部430は、個別番号照合部が
出力する論理信号に対応して、LEDを駆動する。論理
0のときはLEDを滅灯することにより、自局が個別ア
クセス送信権を獲得したことを使用者に認識させ、論理
1のときはLEDを点灯することにより、他の移動局が
個別アクセス送信権を獲得中であり、個別送信権獲得要
求信号の送出禁止を使用者に認識させる。
【0017】また、通話が終了し使用者がマイクロホン
のプレスキーを離す(OFF状態)と、プレスキーのO
FF情報は、信号作成部20へ送出され、信号作成部2
0の送信権獲得/解放信号生成部21は、図4に示すユ
ーザ送信権制御メッセージ信号の第1オクテットの上位
6bitに個別アクセス送信権解放要求信号を書込む共
に、第4〜7オクテットに自局の個別番号を含む移動局
識別番号を書込み送受信部10を介して中継局14へ送
信する。
【0018】ユーザ送信権制御メッセージ信号を受信し
た中継局14は、移動局識別番号に含まれている個別番
号と個別アクセス送信権解放要求信号を識別し、図6に
示すユーザ伝送制御メッセージ信号の第1オクテットの
4〜5bitにユーザアクセス許可信号を書込むと共
に、第2〜5オクテットに移動局11の個別番号を含む
移動局識別番号を書込みグループ内の移動局11,1
2,13に対し送信する。
【0019】このユーザ伝送制御メッセージ信号を受信
した各移動局11,12,13は第1オクテットの4〜
5bitに書込まれているユーザアクセス許可信号を識
別することによりLED600を滅灯する。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のMCA
システムにおける移動局は、グループ通信時に発信を所
望する移動局から送信される個別アクセス送信権獲得要
求信号と自局の個別番号を含む移動局識別信号とが書込
まれたユーザ送信権制御メッセージ信号に応答して中継
局から送信される個別アクセス送信権獲得要求信号と自
局の個別番号を含む移動局識別信号とが書込まれた共通
アクセス制御メッセージ信号をグループを構成するすべ
ての移動局が受信し、移動局識別番号から個別番号を抽
出し、自己の個別番号と比較照合し一致したときLED
を滅灯することにより、自局が送信権を獲得したことを
認識し、不一致のときLEDを点灯することにより、他
局が送信権獲得中であることを認識していたので、現在
どの移動局が送信権を獲得中であるのか認識できなかっ
た。
【0021】従って、発信者を特定するために、音声通
話開始時に例えば発信者名等を送信してどの移動局が発
信中であるかをグループを構成する他の移動局へ通知し
ていた。しかしながら、通話開始時に発信者名等を音声
信号で通知する方法では、通話時間が最長5分という制
限があるMCAシステムにおいては、限られた通話時間
を浪費することになり、発信者は限られた通話時間を有
効に使用することができず、必要な情報を十分伝達する
ことが困難になるという課題が生じた。
【0022】また、通話音質が必ずしも十分でない場
合、発信者を正確に特定することが困難という課題があ
った。
【0023】本発明の目的は、グループ通信時に発信移
動局以外の移動局に発信移動局の個別番号を表示するこ
とにより、発信者を容易に特定することができるMCA
システムにおける移動局の個別番号表示方法を提供する
ことにある。
【0024】
【課題を解決するための手段】本発明のMCAシステム
における移動局の個別番号表示方法は、中継局と複数の
移動局が一つのグループを構成しグループ通信を行う
際、前記複数の移動局がいずれも送信権を獲得していな
い無通話状態時に前記中継局が、無通話状態である旨を
示すユーザアクセス許可信号を含む共通アクセス制御メ
ッセージ信号をグループを構成するすべての前記移動局
へ送信し、任意の前記移動局が送信権獲得要求信号また
は送信権解放要求信号と予め割当てられた自局の個別番
号とを含むユーザ送信権制御メッセージ信号を前記中継
局へ送信し、前記ユーザ送信権制御メッセージを受信し
た前記中継局が、前記送信権獲得要求信号を識別したと
き送信権を許可する個別アクセス許可信号と前記送信権
獲得要求信号を送信した移動局の個別番号とを含む前記
共通アクセス制御メッセージ信号を、また前記送信権解
放要求信号を識別したとき送信権の解放を許可するユー
ザアクセス許可信号と前記送信権解放要求信号を送信し
た移動局の個別番号とを含むユーザ伝送制御メッセージ
信号を、グループを構成するすべての前記移動局へ送信
するMCAシステムの前記移動局において、前記共通ア
クセス制御メッセージ信号を受信し、前記ユーザアクセ
ス許可信号を識別したとき、グループを構成するすべて
の前記移動局に無通話状態である旨を示す特定情報を表
示することを特徴とする。
【0025】また、中継局と複数の移動局が一つのグル
ープを構成しグループ通信を行う際、前記複数の移動局
がいずれも送信権を獲得していない無通話状態時に前記
中継局が、無通話状態である旨を示すユーザアクセス許
可信号を含む共通アクセス制御メッセージ信号をグルー
プを構成するすべての前記移動局へ送信し、任意の前記
移動局が送信権獲得要求信号または送信権解放要求信号
と予め割当てられた自局の個別番号とを含むユーザ送信
権制御メッセージ信号を前記中継局へ送信し、前記ユー
ザ送信権制御メッセージを受信した前記中継局が、前記
送信権獲得要求信号を識別したとき送信権を許可する個
別アクセス許可信号と前記送信権獲得要求信号を送信し
た移動局の個別番号とを含む前記共通アクセス制御メッ
セージ信号を、また前記送信権解放要求信号を識別した
とき送信権の解放を許可するユーザアクセス許可信号と
前記送信権解放要求信号を送信した移動局の個別番号と
を含むユーザ伝送制御メッセージ信号を、グループを構
成するすべての前記移動局へ送信するMCAシステムの
前記移動局において、前記共通アクセス制御メッセージ
信号を受信し、前記個別アクセス許可信号を識別したと
き前記送信権獲得要求信号を送信した移動局は、表示部
の表示情報を消去し、前記送信権獲得要求信号を送信し
た移動局以外のすべての前記移動局は前記送信権獲得要
求信号を送信した移動局の個別番号をグループ通信であ
る旨を示す特定情報と共に表示部に表示することを特徴
とする。
【0026】更に、中継局と複数の移動局が一つのグル
ープを構成しグループ通信を行う際、前記複数の移動局
がいずれも送信権を獲得していない無通話状態時に前記
中継局が、無通話状態である旨を示すユーザアクセス許
可信号を含む共通アクセス制御メッセージ信号をグルー
プを構成するすべての前記移動局へ送信し、任意の前記
移動局が送信権獲得要求信号または送信権解放要求信号
と予め割当てられた自局の個別番号とを含むユーザ送信
権制御メッセージ信号を前記中継局へ送信し、前記ユー
ザ送信権制御メッセージを受信した前記中継局が、前記
送信権獲得要求信号を識別したとき送信権を許可する個
別アクセス許可信号と前記送信権獲得要求信号を送信し
た移動局の個別番号とを含む前記共通アクセス制御メッ
セージ信号を、また前記送信権解放要求信号を識別した
とき送信権の解放を許可するユーザアクセス許可信号と
前記送信権解放要求信号を送信した移動局の個別番号と
を含むユーザ伝送制御メッセージ信号を、グループを構
成するすべての前記移動局へ送信するMCAシステムの
前記移動局において、前記ユーザ伝送制御メッセージ信
号を受信し、前記送信権解放要求信号を識別したとき前
記送信権解放要求信号を送信した移動局は、表示部の表
示情報を消去すると共に、前記送信権解放要求信号を送
信した移動局を含むすべての前記移動局に無通話状態で
ある旨を示す特定情報を表示することを特徴とする。
【0027】更にまた、中継局と複数の移動局が一つの
グループを構成しグループ通信を行う際、前記複数の移
動局がいずれも送信権を獲得していない無通話状態時に
前記中継局が、無通話状態である旨を示すユーザアクセ
ス許可信号を含む共通アクセス制御メッセージ信号をグ
ループを構成するすべての前記移動局へ送信し、任意の
前記移動局が送信権獲得要求信号または送信権解放要求
信号と予め割当てられた自局の個別番号とを含むユーザ
送信権制御メッセージ信号を前記中継局へ送信し、前記
ユーザ送信権制御メッセージを受信した前記中継局が、
前記送信権獲得要求信号を識別したとき送信権を許可す
る個別アクセス許可信号と前記送信権獲得要求信号を送
信した移動局の個別番号とを含む前記共通アクセス制御
メッセージ信号を、また前記送信権解放要求信号を識別
したとき送信権の解放を許可するユーザアクセス許可信
号と前記送信権解放要求信号を送信した移動局の個別番
号とを含むユーザ伝送制御メッセージ信号を、グループ
を構成するすべての前記移動局へ送信するMCAシステ
ムの前記移動局において、前記移動局は、予め割当てら
れた前記自己の個別番号を格納しておく個別番号格納部
と、前記無通話状態である旨の特定情報および送信権を
獲得した移動局の前記個別番号を表示する表示部と、前
記中継局が送信する前記共通アクセス制御メッセージ信
号または、前記ユーザ伝送制御メッセージ信号を受信
し、前記共通アクセス制御メッセージ信号または、前記
ユーザ伝送制御メッセージ信号に含まれている移動局識
別番号から前記送信権獲得要求信号または、前記送信権
解放要求信号を送信した移動局の個別番号を抽出する個
別番号抽出部と、前記個別番号抽出部が抽出した個別番
号を一時蓄積するバッファメモリ部と、前記バッファメ
モリ部に一時蓄積された個別番号を所定のデータ形式に
変換する表示データ生成部と、受信した前記共通アクセ
ス制御メッセージ信号または、前記ユーザ伝送制御メッ
セージ信号から前記ユーザアクセス許可信号を識別した
とき前記無通話状態である旨を示す特定情報を前記表デ
ータ生成部を介して前記表示部に表示し、前記個別アク
セス許可信号を識別したとき前記バッファメモリ部から
前記個別番号抽出部が抽出した個別番号を読出し、グル
ープ通信である旨を示す特定情報と共に前記表示データ
生成部を介して前記表示部に表示し、前記送信権解放許
可信号を識別したとき前記個別アクセス許可信号を識別
したとき前記表示部に表示した個別番号とグループ通信
である旨を示す特定情報を消去して前記無通話状態であ
る旨を示す特定情報を前記表示データ生成部を介して前
記表示部に表示する信号種別識別部とから成る信号解析
部と、前記個別番号格納部から前記自局の個別番号を読
出す個別番号読出部と、前記個別番号抽出部が抽出した
個別番号と前記個別番号格納部から読出した前記自局の
個別番号とを比較照合し、照合結果を前記信号種別識別
部へ出力する個別番号照合部とから成る比較部とを有す
ることを特徴とする。
【0028】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明のMCAシステムにおける移動局の通
話路設定に係わる主要部分の一実施例を示すブロック図
である。図2はMCAシステムの一例を示すシステム構
成図である。図3はグループ通信時における移動局・中
継局間のシーケンス図である。図4はユーザ送信権制御
メッセージ信号の構成図である。図5は共通アクセス制
御メッセージ信号のの構成図である。図6はユーザ伝送
制御メッセージ信号の構成図である。図7は移動局識別
番号の構成図であり、(A)は信号形式を示し、(B)
は識別子と個別番号の割付けを示す図である。図8はM
CAシステムにおける移動局の受信動作を説明するため
のフローチャートである。
【0029】ここでは従来と同様、図2に示す中継局1
4に対し移動局11,12,13の構成によるグループ
通信を例に説明する。
【0030】図1に示すように、移動局11,12,1
3は、中継局14との間でユーザ送信権制御メッセージ
信号,ユーザ伝送制御メッセージ信号,共通アクセス制
御メッセージ信号を授受するアンテナ80を備えた送受
信部10と、ユーザ送信権制御メッセージ信号を生成す
る信号作成部20と、受信したユーザ伝送制御メッセー
ジ信号,共通アクセス制御メッセージ信号を解析する信
号解析部30と、移動局に予め割当てられた固有の個別
番号を格納しておく個別番号格納部50と、信号解析部
が抽出した個別番号と個別番号格納部に格納されている
自局の個別番号とを比較照合しその結果を送出する比較
部40と、比較照合の結果に基き信号解析部が抽出した
個別番号を表示する表示部60と、プレスキーを備えた
マイクロホン70とから構成されている。
【0031】信号作成部20は、マイクロホンのプレス
キーのON/OFF情報を受けたとき個別番号格納部か
ら自己の個別番号を読出す個別番号読出部22と、プレ
スキーのON/OFF情報に基づきユーザ送信権制御メ
ッセージを生成する送信権獲得/解放信号生成部21と
から構成されている。
【0032】信号解析部30は、送受信部を介して中継
局から受信したユーザ伝送制御メッセージ信号,共通ア
クセス制御メッセージ信号の移動局識別番号に含まれる
を個別番号を抽出する個別番号抽出部31と、送受信部
を介して中継局から受信したユーザ伝送制御メッセージ
信号,共通アクセス制御メッセージ信号から個別アクセ
ス許可信号かユーザアクセス許可信号かを識別す信号種
別識別部32と、個別番号抽出部が抽出した個別番号を
一時蓄積しておくバッファメモリ部33と、比較部から
の個別番号の照合結果に応動してバッファメモリ部から
個別番号を読出し表示データに変換する表示データ生成
部34とから構成されている。
【0033】比較部40は、個別番号格納部50から自
局の個別番号を読出す個別番号読出部42と、信号作成
部の個別番号抽出部で抽出した個別番号と個別番号読出
部が個別番号格納部から読出した自局の個別番号とを比
較照合すると共に、照合結果を信号解析部の信号種別識
別部へ出力する個別番号照合部41とから構成されてい
る。
【0034】最初に無通話状態の場合の動作について説
明する。移動局11,12,13のいずれもが送信権を
獲得していない無通話状態では、従来と同様、中継局1
4から常時送信されている共通アクセス制御メッセージ
を送受信部10を介して信号解析部30で受信する。
【0035】この共通アクセス制御メッセージは、図5
に示す第1オクテットの3〜5bitにはユーザアクセ
ス許可信号が書込まれており、また第2〜5オクテット
には全ビット「0」が書込まれている。信号解析部30
の信号種別識別部32は、ユーザアクセス許可信号から
無通話状態であることを識別し、表示データ生成部34
に無通話状態である旨の情報、例えば「GR」を表示部
60に表示するよう指示し、表示部60は「GR」を表
示する。
【0036】従って、移動局11,12,13の使用者
は表示部60の「GR」表示を認識することにより無通
話状態であることを認識することができる。
【0037】移動局11が発信を所望する場合、移動局
11の使用者は表示部に表示されている「GR」を確認
して無通話状態であることを認識し、従来と同様な方法
で、個別アクセス送信権獲得要求信号と自局の個別番号
を含む移動局識別番号とを書込んだ図4に示すユーザ送
信権制御メッセージ信号を中継局14に対して送信し、
中継局14は個別アクセス許可信号と移動局11の個別
番号を含む移動局識別番号とを書込んだ図5に示す共通
アクセス制御メッセージ信号を移動局11,12,13
へ送信する。
【0038】また、移動局11が通話を終了すると、個
別アクセス送信権解放要求信号と自局の個別番号を含む
移動局識別番号とを書込んだ図4に示すユーザ送信権制
御メッセージ信号を中継局14に対して送信し、中継局
14は個別アクセス送信権解放許可信号と移動局11の
個別番号を含む移動局識別番号とを書込んだユーザ伝送
制御メッセージ信号を移動局11,12,13へ送信す
る。
【0039】次に、図1に図8に示すフローチャートを
併せて参照し、移動局11から送出されるユーザ送信権
制御メッセージ信号に対応して中継局が送出するユーザ
伝送制御メセージ信号および共通アクセス制御メッセー
ジ信号の受信処理について説明する。
【0040】移動局11の送信権獲得要求に対し中継局
14が送出する共通アクセス制御メッセージ信号は、図
5に示す第1オクテットの3〜5bitに個別アクセス
許可信号がまた、第2〜5オクテットには移動局11の
個別番号を含む移動局識別番号が書込まれている。また
送信権解放要求に対するユーザ伝送制御メッセージ信号
の場合は、図6に示す第1オクテットの4〜5bitに
ユーザアクセス許可信号が書込まれている。
【0041】中継局14が送信した共通アクセス制御メ
ッセージ信号または、ユーザ伝送制御メセージ信号は、
送受信部10で受信(S1)し、信号解析部30の個別
番号抽出部31および信号種別識別部32へ送出する。
個別番号抽出部31は、共通アクセス制御メッセージ信
号または、ユーザ伝送制御メッセージ信号の第2〜5オ
クテットに書込まれている図7(A)に示す32bit
で構成された移動局識別番号を抽出(S2)し、移動局
識別番号の識別子を判定(S3)する。
【0042】識別子は図7(A)に示すように2bit
で構成されており、識別子に対応した個別番号を抽出
(S4)する。図7(B)に示すように、識別子が「0
0」bitのときは「0〜10」bitを個別番号とし
て抽出し、識別子が「11」bitのときは「0〜1
7」bitを個別番号として抽出する。個別番号抽出部
31は、このようにして抽出した個別番号をバッファメ
モリ部33に一時蓄積すると共に、比較部40の個別番
号照合部41へ送出する。
【0043】個別番号照合部41は個別番号読出部42
を制御して個別番号格納部50から自局の個別番号を読
出(S5)し、信号解析部30の個別番号抽出部31が
抽出した個別番号と比較照合(S6)し、その照合結果
を信号解析部30の信号種別識別部32へ送出する。
【0044】信号種別識別部32は、照合結果が一致で
あれば自局(移動局11)が送信権を獲得または、解放
したことを認識(S7)すると共に、送受信部10から
受信した信号が、共通アクセス制御メッセージ信号かユ
ーザ伝送制御メッセージ信号かを識別(S8)する。
【0045】共通アクセス制御メッセージ信号の場合は
図5に示す第1オクテットの3〜5bitに個別アクセ
ス許可信号か書込まれている。また、ユーザ伝送制御メ
ッセージ信号の場合は第1オクテットの4〜5bitに
ユーザアクセス許可信号が書込まれている。
【0046】信号種別識別部32は、ユーザアクセス許
可信号を識別した場合は、表示データ生成部34に指示
して表示部60に表示されている表示情報を消去(S
9)し、個別アクセス送信権解放要求が受理され無通話
状態にあることを示し、個別アクセス許可信号を識別し
た場合は、個別番号のデータ変換を表示データ生成部3
4に指示(S10)し、表示データ生成部34はバッフ
ァメモリ部33から個別番号を読出し、グループ通信で
ある旨を示す情報「GR」と共に個別番号を送出して表
示部60に表示(S11)する。このとき表示される個
別番号は自局の個別番号であり、移動局11の使用者は
自局が送信権を獲得したことを認識することができる。
【0047】比較部40の個別番号照合部41で個別番
号を照合(S6)した結果、不一致の場合は、他局(移
動局12または13)が送信権を獲得または解放したこ
とを認識(S12)すると共に、送受信部10から受信
した信号が共通アクセス制御メッセージ信号かユーザ伝
送制御メッセージ信号かを識別(S13)する。共通ア
クセス制御メッセージ信号の場合は、図5に示す第1オ
クテットの3〜5bitに個別アクセス許可信号が書込
まれている。また、ユーザ伝送制御メッセージ信号の場
合は第1オクテットの4〜5bitにユーザアクセス許
可信号が書込まれている。
【0048】信号種別識別部32は、ユーザアクセス許
可信号を識別した場合は、表示データ生成部34に指示
して表示部60に表示されている表示情報を消去(S1
4)し、個別アクセス送信権解放要求が受理され無通話
状態にあることを示し、個別アクセス許可信号を識別し
た場合は、個別番号のデータ変換を表示データ生成部3
4に指示(S15)し、表示データ生成部34はバッフ
ァメモリ部33から個別番号を読出し、グループ通信で
ある旨を示す情報「GR」と共に個別番号を送出して表
示部60に表示(S16)する。このとき表示される個
別番号は他局の個別番号であり、移動局11の使用者は
他局(移動局12,13)が送信権を獲得したことを認
識することごできる。
【0049】このように、送信権を獲得した移動局11
の表示部60には、グループ通信である旨を示す情報
「GR」と自局の個別番号とを表示し、他の移動局1
2,13の表示部60には、送信権を獲得した移動局1
1の個別番号が表示されるので、移動局12,13は発
信者を特定することができる。従って、発信者は通話開
始に先立ち音声による自己の名前等の発信者を特定する
情報を通知する必要がなく、限られた通話時間を最大限
有効に使用することが可能となる。
【0050】また、移動局12,13は、表示部に表示
されているグループ通話である旨を示す情報と移動局1
1の個別番号とから現在他移動局(移動局11)が送信
権を獲得中であることが認識できるので、他移動局が送
信権を獲得中の状態で個別アクセス送信権獲得要求信号
の誤送信を回避することができる。
【0051】更に、表示部に表示される個別番号により
発信者を特定することができるので、通話品質が低い場
合でも確実に発信者を特定することができる。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のMCAシ
ステムにおける移動局は、送信権を獲得した移動局の表
示部には、グループ通信である旨を示す情報と自局の個
別番号とを表示し、他の複数の移動局の表示部には、グ
ループ通信である旨を示す情報と送信権を獲得した移動
局の個別番号が表示されるので、送信権を獲得した移動
局以外の複数の移動局は発信者を特定することが容易で
あり、従って、発信者は通話開始当初に音声により自己
の名前等の発信者を特定することができる情報を通知す
る必要がなく、限られた通話時間を最大限有効に使用す
ることが可能となる。
【0053】また、送信権を獲得した移動局以外の複数
の移動局は、表示部に表示されているグループ通話であ
る旨を示す情報と送信権を獲得した移動局の個別番号と
から現在どの移動局が送信権を獲得中であるかろ認識で
きるので、個別アクセス送信権獲得要求信号の誤送信を
回避することができる。
【0054】更に、表示部に表示される個別番号により
発信者を特定することができるので、通話品質が低い場
合でも確実に発信者を特定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】MCAシステムの一例を示すシステム構成図で
ある。
【図3】MCAシステムにおける各種制御情報のシーケ
ンス図である。
【図4】ユーザ送信権制御メッセージ信号の構成を示す
図である。
【図5】共通アクセス制御メッセージ信号の構成を示す
図である。
【図6】ユーザ伝送制御メッセージ信号の構成を示す図
である。
【図7】移動局識別信号の構成図であり、(A)は信号
形式を示し、(B)は識別子と個別番号の割付けを示す
図である。
【図8】受信動作説明のためのフローチャートである。
【図9】従来のMCAシステムにおける移動局の主要ブ
ロック図である。
【符号の説明】
10 送受信部 20 信号作成部 21 送信権獲得/解放要求信号生成部 22 個別番号読出部 30 信号解析部 31 個別番号抽出部 32 信号種別識別部 33 バッファメモリ部 34 表示データ生成部 40 比較部 41 個別番号照合部 42 個別番号読出部 50 個別番号格納部 60 表示部 70 マイクロホン 300 信号解析部 310 個別番号抽出部 400 比較部 410 個別番号照合部 420 個別番号読出部 430 LED駆動部 600 LED

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中継局と複数の移動局が一つのグループ
    を構成しグループ通信を行う際、前記複数の移動局がい
    ずれも送信権を獲得していない無通話状態時に前記中継
    局が、無通話状態である旨を示すユーザアクセス許可信
    号を含む共通アクセス制御メッセージ信号をグループを
    構成するすべての前記移動局へ送信し、任意の前記移動
    局が送信権獲得要求信号または送信権解放要求信号と予
    め割当てられた自局の個別番号とを含むユーザ送信権制
    御メッセージ信号を前記中継局へ送信し、前記ユーザ送
    信権制御メッセージを受信した前記中継局が、前記送信
    権獲得要求信号を識別したとき送信権を許可する個別ア
    クセス許可信号と前記送信権獲得要求信号を送信した移
    動局の個別番号とを含む前記共通アクセス制御メッセー
    ジ信号を、また前記送信権解放要求信号を識別したとき
    送信権の解放を許可するユーザアクセス許可信号と前記
    送信権解放要求信号を送信した移動局の個別番号とを含
    むユーザ伝送制御メッセージ信号を、グループを構成す
    るすべての前記移動局へ送信するMCAシステムの前記
    移動局において、 前記共通アクセス制御メッセージ信号を受信し、前記ユ
    ーザアクセス許可信号を識別したとき、グループを構成
    するすべての前記移動局に無通話状態である旨を示す特
    定情報を表示することを特徴とするMCAシステムにお
    ける移動局の個別番号表示方法。
  2. 【請求項2】 中継局と複数の移動局が一つのグループ
    を構成しグループ通信を行う際、前記複数の移動局がい
    ずれも送信権を獲得していない無通話状態時に前記中継
    局が、無通話状態である旨を示すユーザアクセス許可信
    号を含む共通アクセス制御メッセージ信号をグループを
    構成するすべての前記移動局へ送信し、任意の前記移動
    局が送信権獲得要求信号または送信権解放要求信号と予
    め割当てられた自局の個別番号とを含むユーザ送信権制
    御メッセージ信号を前記中継局へ送信し、前記ユーザ送
    信権制御メッセージを受信した前記中継局が、前記送信
    権獲得要求信号を識別したとき送信権を許可する個別ア
    クセス許可信号と前記送信権獲得要求信号を送信した移
    動局の個別番号とを含む前記共通アクセス制御メッセー
    ジ信号を、また前記送信権解放要求信号を識別したとき
    送信権の解放を許可するユーザアクセス許可信号と前記
    送信権解放要求信号を送信した移動局の個別番号とを含
    むユーザ伝送制御メッセージ信号を、グループを構成す
    るすべての前記移動局へ送信するMCAシステムの前記
    移動局において、 前記共通アクセス制御メッセージ信号を受信し、前記個
    別アクセス許可信号を識別したとき前記送信権獲得要求
    信号を送信した移動局は、表示部の表示情報を消去し、
    前記送信権獲得要求信号を送信した移動局以外のすべて
    の前記移動局は前記送信権獲得要求信号を送信した移動
    局の個別番号をグループ通信である旨を示す特定情報と
    共に表示部に表示することを特徴とするMCAシステム
    における移動局の個別番号表示方法。
  3. 【請求項3】 中継局と複数の移動局が一つのグループ
    を構成しグループ通信を行う際、前記複数の移動局がい
    ずれも送信権を獲得していない無通話状態時に前記中継
    局が、無通話状態である旨を示すユーザアクセス許可信
    号を含む共通アクセス制御メッセージ信号をグループを
    構成するすべての前記移動局へ送信し、任意の前記移動
    局が送信権獲得要求信号または送信権解放要求信号と予
    め割当てられた自局の個別番号とを含むユーザ送信権制
    御メッセージ信号を前記中継局へ送信し、前記ユーザ送
    信権制御メッセージを受信した前記中継局が、前記送信
    権獲得要求信号を識別したとき送信権を許可する個別ア
    クセス許可信号と前記送信権獲得要求信号を送信した移
    動局の個別番号とを含む前記共通アクセス制御メッセー
    ジ信号を、また前記送信権解放要求信号を識別したとき
    送信権の解放を許可するユーザアクセス許可信号と前記
    送信権解放要求信号を送信した移動局の個別番号とを含
    むユーザ伝送制御メッセージ信号を、グループを構成す
    るすべての前記移動局へ送信するMCAシステムの前記
    移動局において、 前記ユーザ伝送制御メッセージ信号を受信し、前記送信
    権解放要求信号を識別したとき前記送信権解放要求信号
    を送信した移動局は、表示部の表示情報を消去すると共
    に、前記送信権解放要求信号を送信した移動局を含むす
    べての前記移動局に無通話状態である旨を示す特定情報
    を表示することを特徴とするMCAシステムにおける移
    動局の個別番号表示方法。
  4. 【請求項4】 中継局と複数の移動局が一つのグループ
    を構成しグループ通信を行う際、前記複数の移動局がい
    ずれも送信権を獲得していない無通話状態時に前記中継
    局が、無通話状態である旨を示すユーザアクセス許可信
    号を含む共通アクセス制御メッセージ信号をグループを
    構成するすべての前記移動局へ送信し、任意の前記移動
    局が送信権獲得要求信号または送信権解放要求信号と予
    め割当てられた自局の個別番号とを含むユーザ送信権制
    御メッセージ信号を前記中継局へ送信し、前記ユーザ送
    信権制御メッセージを受信した前記中継局が、前記送信
    権獲得要求信号を識別したとき送信権を許可する個別ア
    クセス許可信号と前記送信権獲得要求信号を送信した移
    動局の個別番号とを含む前記共通アクセス制御メッセー
    ジ信号を、また前記送信権解放要求信号を識別したとき
    送信権の解放を許可するユーザアクセス許可信号と前記
    送信権解放要求信号を送信した移動局の個別番号とを含
    むユーザ伝送制御メッセージ信号を、グループを構成す
    るすべての前記移動局へ送信するMCAシステムの前記
    移動局において、 前記移動局は、予め割当てられた前記自己の個別番号を
    格納しておく個別番号格納部と、 前記無通話状態である旨の特定情報および送信権を獲得
    した移動局の前記個別番号を表示する表示部と、 前記中継局が送信する前記共通アクセス制御メッセージ
    信号または、前記ユーザ伝送制御メッセージ信号を受信
    し、前記共通アクセス制御メッセージ信号または、前記
    ユーザ伝送制御メッセージ信号に含まれている移動局識
    別番号から前記送信権獲得要求信号または、前記送信権
    解放要求信号を送信した移動局の個別番号を抽出する個
    別番号抽出部と、前記個別番号抽出部が抽出した個別番
    号を一時蓄積するバッファメモリ部と、前記バッファメ
    モリ部に一時蓄積された個別番号を所定のデータ形式に
    変換する表示データ生成部と、受信した前記共通アクセ
    ス制御メッセージ信号または、前記ユーザ伝送制御メッ
    セージ信号から前記ユーザアクセス許可信号を識別した
    とき前記無通話状態である旨を示す特定情報を前記表デ
    ータ生成部を介して前記表示部に表示し、前記個別アク
    セス許可信号を識別したとき前記バッファメモリ部から
    前記個別番号抽出部が抽出した個別番号を読出し、グル
    ープ通信である旨を示す特定情報と共に前記表示データ
    生成部を介して前記表示部に表示し、前記送信権解放許
    可信号を識別したとき前記個別アクセス許可信号を識別
    したとき前記表示部に表示した個別番号とグループ通信
    である旨を示す特定情報を消去して前記無通話状態であ
    る旨を示す特定情報を前記表示データ生成部を介して前
    記表示部に表示する信号種別識別部とから成る信号解析
    部と、 前記個別番号格納部から前記自局の個別番号を読出す個
    別番号読出部と、前記個別番号抽出部が抽出した個別番
    号と前記個別番号格納部から読出した前記自局の個別番
    号とを比較照合し、照合結果を前記信号種別識別部へ出
    力する個別番号照合部とから成る比較部と、 を有することを特徴とするMCAシステムにおける移動
    局の個別番号表示方法。
JP12113295A 1995-05-19 1995-05-19 Mcaシステムにおける移動局の個別番号表示方法 Expired - Fee Related JP2665195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12113295A JP2665195B2 (ja) 1995-05-19 1995-05-19 Mcaシステムにおける移動局の個別番号表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12113295A JP2665195B2 (ja) 1995-05-19 1995-05-19 Mcaシステムにおける移動局の個別番号表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08317454A true JPH08317454A (ja) 1996-11-29
JP2665195B2 JP2665195B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=14803673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12113295A Expired - Fee Related JP2665195B2 (ja) 1995-05-19 1995-05-19 Mcaシステムにおける移動局の個別番号表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2665195B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040056A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Nec Corporation Push-to-Talk端末、サーバ装置及び発言権取得端末の通知方法
JP2008072195A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 通話管理装置、通話管理システム、及びプログラム
JP2010063113A (ja) * 2004-08-24 2010-03-18 Qualcomm Inc プッシュトゥトークシステムにおいて、アラートトーンを送信し鳴らすシステム及び方法
JP2010081602A (ja) * 2001-05-15 2010-04-08 Qualcomm Inc グループ通信ネットワークにおいてグループ休眠−ウエークアッププロセスにおける待ち時間を低減するためのコントローラ
JP2013013117A (ja) * 2007-09-24 2013-01-17 Qualcomm Inc ワイヤレス通信システム内での対話型マルチキャスト・メッセージへの応答

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010081602A (ja) * 2001-05-15 2010-04-08 Qualcomm Inc グループ通信ネットワークにおいてグループ休眠−ウエークアッププロセスにおける待ち時間を低減するためのコントローラ
JP2010063113A (ja) * 2004-08-24 2010-03-18 Qualcomm Inc プッシュトゥトークシステムにおいて、アラートトーンを送信し鳴らすシステム及び方法
US8406797B2 (en) 2004-08-24 2013-03-26 Qualcomm Incorporated System and method for transmitting and playing alert tones in a push-to-talk system
WO2007040056A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Nec Corporation Push-to-Talk端末、サーバ装置及び発言権取得端末の通知方法
JP5186922B2 (ja) * 2005-09-30 2013-04-24 日本電気株式会社 Push−to−Talk端末、サーバ装置及び発言権取得端末の通知方法
JP2008072195A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 通話管理装置、通話管理システム、及びプログラム
JP2013013117A (ja) * 2007-09-24 2013-01-17 Qualcomm Inc ワイヤレス通信システム内での対話型マルチキャスト・メッセージへの応答
US9185593B2 (en) 2007-09-24 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Responding to an interactive multicast message within a wireless communication system
US9294955B2 (en) 2007-09-24 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Managing acknowledgment transmissions from multicast group members of a multicast group within a wireless communications network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2665195B2 (ja) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4646345A (en) Automatic unit ID for quasi-transmission trunked systems
EP0855822B1 (en) Telephone system providing access to a telephone directory stored in a parent portable telephone unit for a plurality of child portable telephone units
CA1067988A (en) Transmission trunk multichannel dispatch system with priority queuing
CA2601972C (en) Mobile device and base station for a communication protocol with normal login and ad-hoc login
US5273437A (en) Audience participation system
EP0373611A2 (en) Cordless telephone
KR100266793B1 (ko) 이동통신글로벌시스템에서쇼트메시지그룹전송방법
CN107370610A (zh) 会议同步方法和装置
WO1986000481A1 (fr) Systeme de communications radio
JP2665195B2 (ja) Mcaシステムにおける移動局の個別番号表示方法
GB2345228A (en) Radio communication apparatus with telephone number registering function through speech recognition
US6577881B1 (en) Method for automatically processing setting of portable telephone additional services and portable telephone fitted with automatic response function
CN112801833A (zh) 一种基于智能笔的考试系统、方法及服务器
US7099650B2 (en) Method and apparatus for using a modified queue to facilitate group communications
JPH09270865A (ja) アンケート集計システム
JP2002521982A (ja) 情報送受信システム及び情報送受信方法、並びに情報受信装置
KR102066494B1 (ko) 출결체크 시스템
US20240056279A1 (en) Communication system
JP3201245B2 (ja) コードレス電話システム
JPH07162944A (ja) 位置登録拒否方法
JPH09284401A (ja) 入退室監視区域電話転送システム
JP3117597B2 (ja) コードレス電話システム
JPS6146634A (ja) 選択呼出受信方法
GB2380033A (en) Method for collection and collation of data
JP2981352B2 (ja) ディジタルコードレス電話機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970527

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees